/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ 今回は>>179さんのリクエストにお答えして
( ●)( ●) | 実在の地方都市(じゃないかもしれないけど)を舞台にした
(__人__) | ファンタジーアニメを紹介するぞ
l` ⌒´ |
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ 珍しいお / ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 普段はリクにあまり / ヽ、_ \
/ (●) (●) \. 答えないのに… (●)(● ) | ほっとけ
| (__人__) | (__人__) |
\ `⌒´ ,/ (`⌒ ´ |
/ ー‐ \ . { |
{ ノ
mm ヽ ノ
(⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄| |
210 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:31:25 ID:VNZAKFSE
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ 今回紹介するアニメは
| (●)(●) | 「うみものがたり ~あなたがいてくれたコト~」だろ
. | (__人__) .|
| ` ⌒´ ノ
. r─一'´ ̄`<ヽ }
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
211 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:31:59 ID:VNZAKFSE
____
/ \ うみものがたりって…
/ ─ ─ \ 確かパチンコの…
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ うんパチンコのアレ
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ …と言っても
| `⌒ ´ | 原案の「海物語」にストーリーが存在しないこともあり
. | | ほぼ完全にアニメオリジナル作品といってもいい内容だろ
. ヽ /
ヽ / 最近の萌えパチとか萌えスロみたいな内容だったら
> < また違ってたかもしれんが
| |
| |
212 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:32:35 ID:VNZAKFSE
(⊃ ̄ ̄\ てなわけで説明行くぞ
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 「うみものがたり」は2009年に放送されたTVアニメだ
| (__人__) 監督は「ARIA」シリーズを手がけた佐藤順一で
| ` ⌒´ノ 本作も間のとり方や情景描写などの演出が特徴だろ
| } \
/ヽ } \ 前述のとおり、原案とは別物なので
/ ヽ、____ノ ). 知らなくても十分に楽しめるぞ
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ちなみに、舞台は鹿児島県の離島がモデルで
| ( ●)(─) 制作にあたり、現地ロケが行われている
| (__人__) 登場人物も一部が方言を使ったり
. | ノ 現実の皆既日食の日に合わせて
. /:: ̄::\ ⊂ヽ∩ アニメ内でも一部局の放送同日に皆既日食を
│/ ̄ ̄\_(,_ \_ 発生させた(ロケの際に知ったそうです)
/::::\::::|:::::::::∪\:::::::::::::\
|:::::::::::|::::::|:::::::::∥::::\::::::::::::::\
|:::::::::::|::::§:::::::∥::::§\::::::::::ソ
____
/ \ サトジュンってこういうこだわりでもあるんだろうかお
/ ─ ─\ そこが良いんだけども
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
213 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:33:09 ID:VNZAKFSE
/ ̄ ̄\ ストーリーはこうだ
/ _ノ ヽ
| ( ●) | 海の奥深くで日々を過ごしている種族『海人』の姉妹である
| (__人) マリンとウリンはある日、海の上から指輪が落ちてくるのを見る
| ⌒ノ
ン ノ マリンは空の世界、地上に出て指輪を返しに行こうといい
/⌒ヽ、 _ノ ウリンも渋々ながら承諾し、共に地上に出て指輪の持ち主である少女
/ ノ \__ィ ´ 宮守夏音(みやもりかのん)を見つけ、指輪を返す
/ / '|.
( y |.
\ \ |
\ィン、__)、
.| ij ,ノ
/ ̄ ̄\ ところがその指輪はすれ違いで喧嘩した彼氏から
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ 貰ったもので、もういらないから捨てたのだと言い
.( ●)( ●) ..| / | 今度は山の方に指輪を投げ捨ててしまう
(__人__) .|./ /
i⌒ ´ .r-、 |/ / マリンとウリンが再び指輪を探す中
{ ヽ, ',. .,/ :/', ウリンは怪しげな棺を見つけるが、誤って蓋を開けてしまい
.ヽ .| l_/_, -‐、', 中から邪悪な何かが溢れでた…
.ヽ . | / , --'i|
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= |
214 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:33:43 ID:VNZAKFSE
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ それはかつて、世界を闇に陥れた邪悪な存在「セドナ」
| (●)(●) | マリン達の前に現れた喋る亀・松本の協力により
| (__人/,〉.| マリンはセドナに対抗する力を持つ「海の巫女」として覚醒する
{ ´フ´ ./._ } そして夏音もまたセドナと戦う者「空の巫女」となり
ヽ ./,二ニソ} セドナとの戦いに挑むのであった…
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ まぁ、要するに本作は
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} 『魔法少女アニメ』
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ …だろ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
215 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:34:17 ID:VNZAKFSE
____
/ \ つまり…
/ ─ ─ \ キュンキュンときめきパラダイスなのかお?
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ / トイウカ ナゼ ワザワザポーズトッタシ
/ ̄ ̄\ いやぁ、むしろ「ARIA」や「たまゆら」同様の
/ _ノ \ ヒーリング系統に近いかなと
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 実際、見ていて和むんだよね
| ` ⌒´ノ 音楽も良いし
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
216 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:34:50 ID:VNZAKFSE
__ヽ,:::::::::::::::::::,. -‐‐── 、
:::::::::::: ̄\:,.ィ. ゙ ,. ` ' 、
:::::::::::::::::/ / , ノ ` 、
:::::::::::::/ ./ ,ィ゙ / / / ! ヽ ヽ.
:::::::: / / ./// ,..ィ゙ / | ', '
::::::::,'. / / // //_,.〆゙. ,' | .i '
‐'",' / ./ ,.ィ゙-‐メ‐- 、/ / .リ , '
‐'"! / ./ ,' _,ィ‐-、 `" .//__ ../ ./ !
../ |. / ./ // ん:うiト` メx.゙ / ノ
/. ', / ./ イ !.::::::ソ ィ:示;、 ,'〃 ィ゙ み~んな、愛してる~!
: : : :〉゙/ /|| `- , !:::リ! / :: {
: : ./ィ゙ /゙ || 冫`- ,゙ ' ヽ
:/ .Χ__。 || ,. ─‐-、 ハ .::ノ. ヽ
/| /:!ミ、゙リ ゙, ソ. / ./ ,ヘ
゙ / / し' .〉ト.、 ヽ / . ゙/ / .ノ .ノ
./: : :/ ./∧ > 、 /./ / //
゙ : : :./ .// } ` ィ゙_/ / //
: : : / 〃 ト、 ,ィ=/´ / //
: : / / リ \,ィ゙/ ,. '゙ .//
: / /ノ ノ___ / _,ィ仁.゙>",.ィ〈_,.. -‐‐- ,
/ /__,./二 / ,.ィ ".>" ,. ‐." ヽ
,> " / ., 二_彡-< '
/ ィ゙/ ゙ィ ',
//' ./ | /. !
.、 ( じ ,.ィ "  ̄` ' 、. / |
.>── 、 :. /  ̄)ー-' ヽ .{ !
../_人_, \ ::,' . . . . . ', ' |
' <二><二>: : : : : : . .. ', :|. !
. . : : : : . . /ノ! ゙ト、\: : : : : : :. .Ⅵ .!
: : : : : ∠ィ'´..| !: ヽ冫: : : : : : :. ヽ l
: : : : : : : :.∨: : : : : : : : : : : ', !
\: : : : : : ,/\: : : : : : : :_ノ: : 〉. |
/7
// では、恒例の人物紹介だ
//
__ // この娘が主人公のマリンちゃん
. /ノ ヽ\ .// 人を疑うことを知らない天真爛漫な性格だろ
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l 夏音との初対面時には、喧嘩した彼氏に対して
. | `⌒// ノ 「そんなキレイな物(指輪)をくれたんなら
l // ./ 心も同じくらいキレイなはず」と諭しただろ
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
217 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:35:24 ID:VNZAKFSE
i: : :' . : . : .i . . . i . . : .: . : . :.i . : :.::|
i: : |: : : : |i: : : :|i : : : i: :| : : : :| : : : :| . | . . : : : :i|
|: : |: : :i: :|i: : :.:.|i : |: :i: :| i: : : | i: :.i | . : . :.| : : : : : }:|
|: : |: : :l: :|L:_i_:」L⊥⊥」 L: :⊥L:」_|. : . : :.:|: : : : : :ハ!
|: : T丁 ̄ 、´ ̄  ̄` 、__ _,_」| : : : :.:.|: : : : :/.::|
|: : :从 ァrぅ=ミ ィアそうト|: : : : :.:|: : : :/. :.:| 私って結局
|: : : :.ハ. {{ {ヘし::} {ヘし::| |: i:|: i : |ニヽ'. : : :| お姉ちゃんに振り回される
|: : :i i:∧ V/.:ノ 弋/.:ノ |: i:|: i : | ノ : : : | 運命なのよね・・・
|i : :i /: :ハ `ニ ニ´ |: i:|: i : |ィ: : : : : :|
|i:.イ }: : 八 ' l.イ|: i : |i| : : : : : |
|: : : :ヘ、 _ ,. -<|: i : |i| : : : : : |
レ' 二 ヽ.`ト . ` / `ヽ´ | : : : : : |
/ ― \) / `トーr / Ⅵi: : : : : :|
. / ,.二二フ / }//{_/' Ⅶ: : : : : |
i ノ ̄ / ///o// }|i : : : : :|
. ..イ / /////()/==ミ. / }|i : : : : :|
| / ̄ `ヽ / //(⌒ヽ //:::::::::::::::::ヽ./ ij:i : : : : :|
/ ̄ ̄\ 次にこの娘がマリンの妹ウリン
rヽ / ノ \ \ マリンと違って地上を怖い所だと思っており
i ! | (●)(●) |. マリンが空に行こうと言った時も反対していただろ
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ でも結局、マリンに押し切られる事が多く
l` ( ``/ . | } 呑気な姉に対するしっかり者の妹といった
ヽ l . ヽ } ポジションかもしれんな
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
218 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:35:58 ID:VNZAKFSE
____ お!さすがサトジュン!
/⌒ ⌒\ 女の子はやっぱり可愛いお!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\ ちなみに、キャラデザは「たまゆら」に続投した
/ _ノ \ 飯塚晴子氏が担当している
| (⌒ )(⌒)
| (__人__) 「たまゆら」のキャラと見比べてみるのも面白いかもしれんな
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
219 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:36:32 ID:VNZAKFSE
/ ̄ ̄\. で、作品についてだが
/ ⌒´ ⌒ 情景描写は相変わらずいいし
. | ( ⌒) (.⌒) 登場人物たちの交流も悪くはない、むしろ良い
| (___人__) 随所に挿入されるデフォルメキャラも可愛かった
| ノ
| | この辺りはさすがサトジュンだなと思っただろ
j、_ |
√::::::...`ミュ、r<
/.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ
/ .:::/.:.:.: : : : : : : :.:.::..\
,' .::::/.:.: : : : : : :./ ⌒ 、ヽ
i .::.::.::.:. : : : : : .:.:.:.:.:::::...ヽ:.',
i ::::.::.::.::.:.: : :/ .:.:.:.:.:.:.:.::::::: }::
i ::::::.::.::.:.:.:.:/ .:.:.:.:.::::::::::::: ,.:: i
', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: |
220 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:37:06 ID:VNZAKFSE
_____
/  ̄  ̄\ …ただ、個人的に不満を言うなら
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_| 『そもそも何でこの作品は魔法少女アニメなんだ?』
.| ( ー)ヽ ヽ
ノ| U (___人_\\__ という事になるだろ
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: |
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
221 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:37:39 ID:VNZAKFSE
____ まさかの作品否定…
/ u \ そんな評価で大丈夫なのかお?
/ / \\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
/ ̄ ̄\ いやだってさ・・・
_ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | 確かに情景描写など
(__人___) | 演出面は素晴らしかったけど
| u |. こう・・・この魔法少女の要素が
.| .| 演出と噛み合ってないというか
ヽ 、 ,イ 良くも悪くも陳腐な感じがするんだよな
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
222 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:38:13 ID:VNZAKFSE
/ ̄ ̄\ とは言うもののサトジュンはキャリアがかなり長いし
/ _ノ \ 監督も二十作以上こなしてる上に
| ( ●)(●). そのほとんどが人気作ばかりという超ベテランなので
. | u. (__人__) けっしてサトジュンが悪い訳じゃないと思う
| ` ⌒´ノ
. | } 単に俺が
. ヽ } 「この作風なら魔法少女にしなくても
ヽ ノ 良かったんじゃないか」という気が
i⌒\ ,__(‐- 、 してならないという訳で・・・
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____ なんだ、早い話
/ _ノ ヽ_\ 「俺が見たかったのと違う」ってだけじゃないかお
. / (ー) (ー)\ またエラく個人的な評価だお
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \ / ̄ ̄\ お前の態度はムカツクが
/ / \ / ヽ、_ \ 大体その通りだろ・・・
. / / -一'''''''ー-、. . ( (● ) |
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) . (人__) | 作品の細かい要素などに
r-ヽ | ズレを感じたんだよな・・・
(三) | |
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
223 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:38:47 ID:VNZAKFSE
/ ̄ ̄\ とはいえ、ストーリーは上手く纏められてあるし
/ ⌒ ⌒ \ 最終回の視聴後感も非常に爽やかで良かったと思う
| ( ●)(●) |
. | (__人__) | なんだかんだ言いつつ
| \_) | 俺としてはこの作品は結構気に入っているだろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
. / ̄ ̄\ たしかに題材はミスマッチだったかもしれない
./ _ノ .ヽ、\ しかし、この作品の随所からは秀でた点がいくつかはある
.| (●)(●) |
. .| (__人__) .| 「ARIA」が好きなら見ておいて損はない一作と言えるだろ
.| ` ⌒´ ノ
ヽ ._ .}
ヽ_/ } . ノ
/、 〈 く
ハ ヽ Y`ー.、i
{ ヽ_ゾノ-‐1
`¨´┬' . |
224 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:39:21 ID:VNZAKFSE
__. それにしても最近
/ \ パチンコ原作のアニメが増えたよな・・・
/ _ノ \ 逆もまたしかり
| ( ●)(●) ____ まぁ、別にいいんじゃないかお?
. | (__人__) / \ 作品そのものには罪はないお
| ` ⌒´ノ /― ― \ 売り方は別として
. | } / (● ) (● ) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
__ アニメのパチ化は賛否両論だけど
/ \ その逆は割と受け入られてるよな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____ これも一種の住み分けなんじゃないかお?
. | (__人__) / \. パチ自体ギャンブルだし賛否は当然だお
| ` ⌒´ノ /― ― \
. | } / (● ) (● ) \ でもアニパチはモノによっては原作愛を
. ヽ } \ | (__人__) | 感じる物もあるから一概に悪いとも思えないお
ヽ ノ \ \ _/ 実写化より良いものもあるだろうし・・・
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | | あとこの締め方まんま泳ぐ(ry
[あまんちゅがアニメ化したらサトジュンでお願いします つづく]
225 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:39:54 ID:VNZAKFSE
[どーでもいいおまけ]
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< あ、サム!
<之′Y´/ \ こんな所にいたのね!
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒) . _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/ fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ 人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
f三シ'´ `"''''"´ `ヾ三i!
{彡f ミミ'| HEY!
{彡' 、 , ミミl
,}彡 ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
/ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ
|l{ ,jリ `""'´ : : `゙""´ }} l|
l{Vハl , _ : : _ 、 f,リl|
ヽ__`! /゙'ー、__,.‐'ヽ、 {_'シ′
| ,;' __:.:__ ,、: i |
'、 ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
lヾ ' 、 ,' ,イ
| \ / ヽ
| 丶.____/ \
226 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:40:28 ID:VNZAKFSE
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< あ、またサム!
<之′Y´/ \ あなたもここにいたのね!
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
_,,..-''"´ ̄`"''-.、
,.-''" `''-、
/ \
___/__ ヽ
,,.-''" ̄_゙"''‐- 、.)___ |
/ ''"´ _..二つ‐'  ̄ ゙"''‐-..,,_ |
/ r'" / ./|::l`"''‐--..,,_____,,..>、 .|
/ |ヽ/ / |::l ノノリリ }:::ヽ | やぁ、俺サム!
/ .| ヽ / |::|≡≡≡≡ ≡≡≡≡ |:::::::ヽ| よろしく!
. / .l / rヽ ´ 旬` ヽ ´ 旬` |::/⌒l
/ ,' / l. |  ̄ ̄ |  ̄ ̄ |/ |
. / _ /,,..-'′ .', i .| /
/ / /´ ヽ i l /
,.' / / | ^'='^ /-イ
,.' / ', 、-――-, ./.ヽ::|
,.' ./ ヽ. `''‐‐''" ,イ |
,.' / |\ ゝ-' / | l
,.' ,'‐''"´ ̄ "''‐.、____|:::::\ / .| ヽ、
/ ,' ヽ .|:::::::::::ヽ―‐''" .l `''‐-..,,__
,' |::::::::::::: ,'. ,,..-''" ̄ ̄ ̄
,' ̄ ヽ、 ヽ |::: / /
/ ヾ \ /_,,..-''"´
227 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:41:01 ID:VNZAKFSE
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ あ、あなたもサム!
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i これで3人目ね!
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′Ji, ゙i ゙i ( ●) (●)|ハ|
i⌒ヽ'(1. ''' _' ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、(_.ノ__,イ l |::::ヽ/ \ / キラーン☆
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ \ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| 、 `  ̄ ̄ `' ,/ /
\ ヽ /⌒ ー-、 i、‐-┬-ー-r i /
\ / ヾ 、、、ヽ〉 |},_ _,,| | おう、サムだ
.// 7ヽ_|」」ノ l´゚゛{ `'゚゛ |Z -‐ さぁ行けよ
ー / ,′ / ! _''__, i.イ
__ / ,ム-.、 ト. ー /l ゙i --
二ヽ  ̄  ̄⌒ヽ_,ィ! , ̄ / ヽ.、 = 二
 ̄ \ ヽ、__.. 、 !、 /., ___,,`ー-.、  ̄
-‐ `ヽ、-== 、 У /´ 〃 ', ‐-
`ー-、/ / l
/ ,'、 ,′ ,ィ、 ハ
/ l,゚' ,;l;, 、。, ;ノハ `ー-'' ', \
/ }`ー‐个ー -‐ '' ノ | l
228 :
◆48VcMW/g.U:2011/10/15(土) 16:41:34 ID:VNZAKFSE
/ / 从 \ゝ
/ i |:::: ヽ ゝ, ヽ
.′ ' ハ ヾ::: |\ ハ | ヾ;. |::::: ヽ |
| | │. / \. ヾ | ! / !. ! | i::: :ト.:::: ∨
| | │ハ.| _ _、 | ,.x }/─ トl . / i::::/:::∨ヽ::::::: / コン○ルドにはサムがたくさん!
|ハ V. イ´ `ミ、.l ,x=≠ミ.z// ,/ V::::::::::: ::::(::::::!|
l! ゝ. l,x=ミ、 ` イ/ / ) |:::::::::::::::::::\ |
. 7∨ ,: / j.イr '_ノ::::::::::::::: ハ::::ノゝ
. ハ. , rイ:::::::::::::::::::::/
ゝ ` ´ .イハi!:::::::::::::: //
. ` , | ヾ.::::::::::::ハi
>- r_ノヽノ\/| ∨ゝ::|
)::::::::::::::::::::::::::::::{. `
ノ:: - ― … ...-::` …‐- 、
_ ..' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::: /::ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::, :: ,
.:::::::::::::::::ノ::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::::|:::/:::/:::::::|
.::::::::::::::::::/| _:::ノ ̄ `ヽ _::::::::::|//:::::::::::::|
/ノ ヽ:: |.':::::::::::::::::│
r'⌒ヽ
. __ ヽ._. ヽ
. /::::::::::ヽ i '., 海物語はコン○ルドへ!
l::::::::::::::::l i '.,
ヽ:::::::::::::| _,.-'' .}
ヾ从リヽ'´ / nmm
,.-‐┘ ヽ / ヽ ヽ
. l .i | } .l
r.、_ lヽ .l .|ヽ | _,,.-――' .ヽ
/ ヽ ,' .| / . ヽ.i / ,.-―‐''′
ヽ_ `ー| ..| l l ,,.-''" /
\ /ヽ .| .l. ,.-''´ .,.-''"´
. `''-.._/ | 、 l ヽ' /
/ /
/ j l l-‐''´
. / _.ノ`''‐‐'′
/ /´
. / /
/ ./
./ ''" ̄`ヽ.__,.--、
.ヽ l
`"''ー--‐''" ̄ヽ .{
ノ |
(_((((ノ
[海物語というと真っ先にこのローカルCMが出ます]
今回の投下は以上となります
ここまでお付き合いして下さりありがとうございました
書いてて思ったのですが、地方都市が舞台の作品って
ラノベやギャルゲー原作に多い気がしないでも無いです
あと、おまけの元ネタが分かった人はスレ主と同郷です
231 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 16:51:42 ID:4T1zixJw
乙
魔法少女物なのはスポンサーとか上の人の要望で入れざるおえなかったんじゃないかと勘ぐっちゃうなー。232 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 17:34:41 ID:X3ukk7Qg
乙
パチがアニメになるのが増えたのは最近だが、逆は昔からでしょう
まあ強いて言えば昔は大人を狙って懐アニが多かったが、
今は大きなお友達を狙ってあたらしめのアニメも多いって違いはあるかもね234 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 18:13:24 ID:z4gwyiFo
ツインエンジェルはそこそこ面白かったのに
円盤売れなかったな…235 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 18:18:16 ID:b84NJS5w
乙
個人的に言うなら
前番組がBASARAだったせいで燃えが足りなくなって物足りなく感じた236 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 18:21:12 ID:cVO7noqQ
>>179です。乙でした。
うみものがたりはオリジナルからかけはなれた改変という点でも
アイマスのロボアニメに匹敵する謎企画でしたが結構面白かった記憶が。
あまんちゅをサトジュンがアニメ化、が実現した場合、バッカーノ制作陣がデュラララとか
夏目友人帳スタッフによる蛍火の社と同じパターンですね(同じ原作者の作品をアニメ化) 海物語と違ってアイマスは既に世界観が確立してましたし
元々のゲームに対するファンも多かったから
別作品化による反発が大きかったものだと思ってます237 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 18:27:07 ID:O0Fffp7w
実在の町が舞台になって地元風景がいろいろ入ってくるのはいいとして
逆に自治体サイドが過剰にタイアップするのはどうかと思ってしまった
京急もちっとは自重しろとw
切符はいいとして
何故アナウンスさせた、何故238 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 18:27:14 ID:cVO7noqQ
あと、終盤魔女だかが蘇って海が紫色に染まった光景をバックに
主題歌の「violet」が流れる最終回OPがシュールで何か笑った239 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 19:39:54 ID:dWILjuWQ
乙
パチってだけで拒否反応起こしてみなかった人も多そうね、これ240 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 20:03:28 ID:FdbJDTDg
とりあえず、海物語はアスミスとほっちゃんが最初から最後まで全部持ってってて
地上サイドがあまりにも印象に残ってねえ…。
>>236
それら全部監督は大森貴弘氏だけどな。241 :
名無しのやる夫だお:2011/10/15(土) 20:09:40 ID:I4hV6BVM
宮城じゃツインエンジェルしかやってないよ悪かったな!
うみものがたりもやってたけど興味惹かれなかったな
そういえば「Rio the Reinbow」とかもアニメ化されていたな
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /― ― \ これとかどーいう層を狙っていたのかね?
. | } / (● ) (● ) \ アニメをパチンコ化するのは、アニオタをパチンカーに
. ヽ } \ | (__人__) | 引き込むためなんだろうけど
ヽ ノ \ \ _/ パチンコのアニメ化はどーなんだろ?
/ く. \ \ ノ \ パチンコってだけでアニオタ拒否反応出そうなんだけど
| \ \ (⌒二 | 逆にパチンカーはアニメなんて見そうもないし……
| |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ぶっちゃけこれ、僕は見てないんでわかんないですけど
| (__人__) | 大きいお友達には好評だったんでしょーか?
\ ` ⌒´ ,/ 円盤売れたの?
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
泳ぐ管理人
教えて売りスレ民のひと
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
爆死クラスのはず>売り上げ
売上は数字が出たかも危ういレベルだったかと
たしか1000もいかないくらい
ツインエンジェル、rio、戦国乙女とか基本的にパチアニメは売れてないよね。予算は潤沢だからイベントとか派手にやってたりするんだけども
↑戦国乙女はそこそこ良かったぞ
まあ、売り上げはいまいちだったな
評判もそうだけど
サトジュンの汚点ともいえるんじゃなかろうか
サトジュンらしい雰囲気はあったんだが、魔法少女ものにするにしてももうちょっとやりようがあったんじゃと思う
それに加えて、キャラの方言が聞きなれないせいで今一つ作品にのめりこめない
妹の葛藤とか人物描写はいいんだけどなぁ
人魚→魔女のババア(の薬)→魔法少女
これだ
円盤の売上ってよりは、台の宣伝になればおkなんじゃないかな。
個人的にはARIAやカレイドが好きだったからこそガッカリしたアニメだったな
今期やってるたまゆらもそうだけど最近のサトジュンはあんまりなあ……
※24891
ツインエンジェルもアニメ終わったあと即新台投入だもんな。
にしてもほっといても全国のホールの超定番になってる海物語に
わざわざ宣伝する必要性があるのかとも思うがw
新台を作る上で、新規のアニメ素材が欲しかったというのも
理由の1つだろうけど、それで新作アニメを丸々製作しちゃうあたり、
まだパチ業界は金があるな……。
ラジオは面白かったのよ。ひだまりラジオと同じスタッフだから。
あと儀武さんも知れて良かった。
戦国乙女のアニメですか?
実機と同じキャストならまだ違かったかもしれませんが
戦国乙女は一巻こそ3000オーバーだったが、その後が続かなかったんだっけか
とはいえ、一応4桁には乗っけているので、パチアニメとしては破格の売れ方ではあった
コンコ*ドは愛知だな!
ちなみにもしアニメ化するなら、クラブムーンか新お天気TVくらいがいい
いやまじで
ラジオはあすみんだったから楽しかった
アニメは当初ARIA風プリキュアなんて言った奴がいたなー
自分も好きだけど、魔法少女要素なんて入れずにARIAっぽくやればもっとよかったと思う
「吉宗」ってアニメもあったんだけど
作画はもの凄く良かったんだがストーリーがですね…
「うみものがたり」は、豊崎愛生が演じたサブキャラが
いい味出してたんだよね。
ヒロインの恋敵というポジションで、
女の子ならではの嫌らしい手段も使ったりするんだけど、
ヒロインの子も結構な難ありだから
サブキャラに同情する余地もあって。
そのへんの作劇はさすがだったと思う。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コレジャナイ感がすごかったね
魔法少女設定が浮いてたし
サトジュン好きだし結構楽しんでみてたけど
自分がこの作品でよかったのは儀武さんを知ったことだなw
声優やって方言指導やってラジオにも押しかけてww
Rioはお馬鹿アニメとしては結構よかったぞ。ヤンデレ込みの百合じみた物もあったし。
慶次もアニメ化すりゃいいのに
原作品で有名なのにアニメ化してないのあれだけだろ
サイバー?なにそれ?
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫