━━━ 東京 調布市 ━━━
┌───┐、
 ̄ ̄ ̄|'''''―,,,,_ | | \
======|'''''―,,,,_.|''''―,、 | ̄ ̄ ̄| ,,‐'''| ̄ ̄ ̄|\
.ll ll ll ll |!l ll ll ll ii ii|. ,、,、| \ ||~MG/|| | | \
======|'''''―,,,,_.|('lフ`|!!llii| , ‐― 、 .|| ̄~ / .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_\ |、
.ll ll ll ll |!l ll ll ll ii ii|,((())|゛ヾ| .| /()().| .|| / .| |┌───┐| | |
======|'''''―,,,,_.|('jコ`|!!llii| __,| '..| ,| | ,/|..|゜人,,+ヽ.。|..|_| |
.ll ll ll ll |!l ll ll ll ii ii|(nn、|゛ヾ| | .|''⌒゛''| .|| | ,//|..|(・ -・<ノゝ|..| | ヾ|
======|'''''―,,,,_.|つ ノ|!!llii| 「 ̄''''|::::::::::::|_ || |// .|└───┘|_| |
ゞ,;;ゞ ;; ll ll ll ll ii ii|と_ノ|゛ヾ| l/ ̄|::::::::::::| ̄|'i l~|| |/ ,;;ー''|+++++| | |
ゞゞ ;ヾゞ '''―,,,,_.|「愛 |!!llii| .// ̄|::| ̄|::| ̄|'|~| ゞヾ; ゞ-''.,;;ー''|_____|_| ヾ|
;ゞ ゞヾ ;ゞゞ l ll ii ii|;;;;|ヽ|゛ヾ|/l//|iiii|::|2c|::| |'| ,,ヾ;;ゞゞ ゞ .,;;ー''|;;G;;从∧_/| | |
,,ヾヾ ;;ゞヾ.二ニ二| ̄、 |!!llii|/l/ |iiii|::|..H|::| |' ゞゞ ;;;ヾゞ; ゞ |;;;; i'()(∀‘.:;;;|_| |
; ヾ ;;ゞ;ゞヾ |_|::::::::i|フ.'''.|゛ヾ| , ;;ゞヾ;ゞ |::|_|::| ゞ;; ゞゞ ゞヾ;;ゞ /|从)),、∩∩.:;;| | ヾ|
;ゞヾ ヾ ゞ . ;ア,,ミ《 ,|;;;;;、;;|!!llii| ヾ ゞ ゞヾ|::=-= ,,ゞ;;ヾゞ ゞ;ヾ ゞゞ、 /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| |
ゞゞ ;ヾゞ .二ニ二| ̄~'l.゛ヾ| ゞゞ;;ヾ; ゞゞ === ゞゞ ゞ ;;ゞゞlilノ"/ |二二二二二| | |
;ゞゞ ;;ゞゞ.  ̄ ̄ ̄|___|!!llii| '',、,、iノ ,、,、,、,、 ヾlil,'' ゛|i|' ,,iil|| | ______________ |_| ヾ|
''|iil|iノ i~~~~~~~i .|___|~'ヾ| ( ) (jコ )、*) ,、,、 |i|f!!;;'' |.l______________||
..|ii|i| |l~~~~~~l| .| ||~'ヽ| ∧_∧( )⊂) ( ゚) ,、,、∧_∧ || || ,、,、
──-、 ================ ( ´Д` )uu uu ( ) ( ( ,,) ,、,、,、,、 ('jコ')
□ □ 'ー、――――――‐ ‐ ( ) uu ( ) ミフ' (フ' ) < )
◎ー◎-'' | | | γヽ ノ、 ミ,,,,(_)oメ,
(_人_) し 'ヽ_)
563 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 22:37:44 ID:5rbiDz3M
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | 帰ってきたお!
\ ` ー'´ / 懐かしの我が故郷へ!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
, -=ニニニ≧ 、
/ ´+ ※ ※ +ヽ\
// +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
. ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ 半年振りくらいですかあ
l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ
| l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
`T:ト、:ヽヽれ:::〉 , "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
. ヽ:::ヽ::\ミ`゙ <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
`ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ /^h
j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、 / //
/:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | | { l|冫´-クノ
/::.:「//: r1イ / |:ト、\ `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、 }||廴/
/::.:rく: : : >}{// |::Vヘ } r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\  ̄
/::.::厶: ヽ:勹 ,'::| ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
/:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
/r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
. /::.::;ヘ _/ ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
,.イ::.::/::.:rヘ、 /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }
566 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:38:05 ID:wGYkrT9U
そうか…もう半年たったんだな…569 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:38:47 ID:QjZyORPU
中学生が半年間もサボりって、大丈夫か570 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:38:51 ID:FtxQgUZc
オカエリナサト571 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:38:54 ID:CJK5NNjI
やる夫はともかく、JCが半年も学校行ってなかったのか573 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:39:20 ID:nP/vAgHE
JCを半年連れまわしてたのかw577 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:39:58 ID:B7TFFvdA
>>573
くっそ、やる夫くっそ578 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:40:00 ID:HD7/F.sE
>>573
なんとうらやm…卑猥な!582 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 22:40:49 ID:5rbiDz3M
/;;;;r' ̄´ ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
/ソ´ (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
//´ / (ヘ;;;;;;;|) ハ
レ' /| ヽヽ ヽ (ヘ;;;;|) ハ
/ / /│ |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
l / l | | r'| | ハ ` ((!!)) | アンタ達も調布住まいだったの
| | | 」-ト、ト、 | _x===| }((ト、ヽ | 偶然ってあるものねぇ
| レ|´| | | ヽ | rテ´ | / ハヽ__」〉|
_| | | | |_==ヾ、 ∨ |/ / {{ ̄ ̄||
〈l ̄〉ハハ \\x゙ , /// / llヾ〉 |||
ヾ_'-'∧. ヽ \\ _ ノ jノ ,イ /| ll |ヾ_ | /
/||ゞ´∧ \_\ゝ /// | {{| | | /;;;
//´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、 /イ‐,,/ ゙| | |∧/;;;;;;
// ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l } /`│_;;;;;;;;;;;
/\ー─-、 / / ̄/| || |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//| |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
____/___〉;;;;;;;;;;;;>' / /l l/ || |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/ | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/ \ 《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》) 《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/ ゞ===゙´ 《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -―――‐-- 、)::::::::\ _
(:::::::::::::::::::::::) 三= '´/ 、 (_:::::::::::::丶<::::::`ー、
`ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
(_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '.
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ {
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '.
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | | 世の中広いようでいて
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | | 案外狭かったりするのだわ
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | |
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | !
} |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | |
川 | 丶 マフ ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 ,∠⌒<}/ 八ヘ | |
// j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | |
585 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:41:30 ID:1Dh6jtv2
銀様も調布住まいだったのか
いいよね調布587 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:41:39 ID:N8Pp51kw
全員調布市民www592 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:42:08 ID:h.3cdnyc
銀は貧乏なのに調布住めるの?
地方人には調布ってバカ高いイメージだけど600 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:42:57 ID:y4DEV3O.
>>592
23区に比べれば地価はお安いですぜ608 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:44:09 ID:y4DEV3O.
>>592
あ、もしかして田園調布と勘違いしてる?
調布市と大田区の田園調布は別よ606 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:44:08 ID:nP/vAgHE
>>592
お金に細かい水木しげる先生が、なぜ調布に住んでいるのか考えてみるんだ。601 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 22:43:15 ID:5rbiDz3M
:::::::::::::/:i ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::/:;:イ:l \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:/:/ |:l \::::::\:::::::::::::::::::::
::セ..、 |:l _ス:::..\:::::::::::::::
___ ` |:l ´ _\::::..\::::::::::
込i歹ヽ.l:! ´込i歹\:::::::::::::::
´ i! ` \::::::::: ところで真紅さま
. | i:::i:\::: お見送りはここまでで結構でございますので
l::从 .とっとと、さいたまにお帰りになられてはいかがかと
、, /::/
,':;/
`ー=二¨二=- ´ バj
/ \ _ , //i´ !ヽ
三 ヽ /三/ /
 ̄`三 __ 三/_.∨ //
ヽ 三三三/ 圭 ∨//
三三/ ` ∨/
) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ |
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ |
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l | あら、未来の妻として
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | | やらない夫のご両親にも挨拶していくのだわ
| ヽヽl ´=='' ==''^ } | ヒシ''′ | |
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | | ついでに新しい執事の手配もお願いして
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | | しつけの悪い野良犬を追っ払っておかなくっちゃ
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | |
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | |
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. |
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
602 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:43:39 ID:B7TFFvdA
修羅場ktkr603 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:43:57 ID:03rZDExI
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ604 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:44:03 ID:tmLKa3ak
安心と信頼の犬猿の仲607 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:44:08 ID:I76A2pvY
この二人は最後までww611 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:44:17 ID:VoSnTlhw
┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛┣゛612 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:44:18 ID:Ta34Tr6Q
おおこわいこわい616 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:44:56 ID:vcvRJj2A
瓦斯サポと赤サポが両親の家庭とか
いやだなぁwww629 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 22:46:31 ID:5rbiDz3M
z=┐ ,
/”:::::::::::イ \
r‐:::::::::::::::::::::::::::::て
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}_
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::]
z/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::z
r:::::::::::::::○::::::::::○::::::r┘
《::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,\
ィ<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠,
イ>/::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
才゙::::,::ィ_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::z _,_
, イ::::::::,x /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト _x::::∧
__ __ _ __
/::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ /´::::> ,.-.、_ __,,..、
〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! /:::::/ /:::::/ /::::::::j__
';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ /:::::/ /::::://::7 ,:'::::::::/::::::〉 __
V:::::l /::::}. l:::::!ヽ一' l/ /::::::< └-' 〈_:/ /::::://:::::::/,.ヘ. /:::::/
V:::レ::::::::r' .l:::::l /:::;へ::::\ /:::::< ー-'<:://::::::://:ヽ
.';:::::::::/ ;:::::└‐:::ァ ∨ 丶;::::>. ,'::::;ヘ::丶、 ´ /::::::::/':::::::/
.';::::〈 !::::;_:::::::/ ` レ' `¨ /:::::::< ヽ;;/::::>
ヽ::::〉 |::/  ̄ /::::;::::::::\ ヽ'
.V U 〈:::/ \/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ i:::::i ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ }::::! \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー`ヽ i:::; ...イ´_ヽ::::::::::::::::::::〃ヽ..:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー、‐r。ハ.,':;' ,-=弋ア}::::::::::::/ / ハj
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `' ¬'´//  ̄``j::::::::::/ ' /,′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. //i :. ,':::::::::,′ /:,′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ / ' ! ::::::::::... /イ:::::/ ,.:'::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ , ' ′ ::::::::::::::::.:/' :::::/ rイ/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ 、...:::;::::::::::::/.:/:::/ /'
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ 、 `_ >.:::::::::/:::/ /|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ` ニ...:::::::::/ '/ !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶 ` 7.:::::/ / イ`i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/iヽ. ..:::::: ノ′ / ノ{
633 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:47:06 ID:wGYkrT9U
おお、修羅場修羅場635 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:47:25 ID:FtxQgUZc
最後くらい仲良くしろwww637 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:47:57 ID:tmLKa3ak
こんな展開前にもあったなー638 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:48:17 ID:B7TFFvdA
結局セバスはどこのサポだったのか。652 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 22:51:15 ID:5rbiDz3M
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) | それはともかく、行くぞやる夫
'、 |
| |
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 行くってどこに?
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .やらない夫の家で打ち上げでもやるのかお?
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
654 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:51:53 ID:rI3Qfd4Q
それはともかくっておいwwwwww655 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:52:00 ID:VoSnTlhw
お、またどこか行くのか?660 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:52:34 ID:xoxOjAqc
湯島でも繰り出すか661 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:52:37 ID:N8Pp51kw
瓦斯に連行されるのか?664 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:52:53 ID:Xq2dP0uc
味スタに天皇杯でも見にいくんか671 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 22:54:51 ID:5rbiDz3M
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | もっといい所だよ
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | | あっ、お子様はさっさと家に帰れよ
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
__, - ―‐ - __
, イr‐'¨ ーr‐、__ ヽ
,.イ/ __ ※ `ヽ ヽ
,イ´_r‐'´: : :`:ー、_ ※ ヽ ヘ
/ }/: /: : : : : :.i: :l: : ゝ_ ヘ ヘ
. / /: : ; :./: : : :/j:./ヾ: : : i ※ :. ヽ
ム,:ハ: :l:./:.\:/ ,:/、/ヽ: :.} } / 何を言ってるんですかぁ!?
j} ヽ:./f´示、 :/ ,ィチミx lヽ l:f´ , '⌒ヽ 翠星石もついて行くですぅ!
{ ヾ:ヘ ゞ ' ´ 弋:ツ/: :{ {:. / ∧
fYVY / 八 ' _ ム:..:i ※ },′ ;
ヽヾ`r'yー/ ※ }:へ f´ } イ:/l i, !
. ノ__{{ノ/ /:::::rヘ>ゝ- ‐'イ レ'/ , ,′
ゝ'ク/ /:::::::::r'/ ノ _l/ / .※ ,′ /
〈/ ※ / `ヾrく/f´ x介x ノ / ,イ
´ / /} /,ノ {{i{ト、 ヽ / ,.イ′ , ∠: :.
/ /ノ/r' r'{i_j} ゞ' /r‐ i ー i }: ヘ
-‐ ' /:辷ー、y , -―‐- 、,ノ ー- / ,'ヽ_:ヘ
/: : : :ゝ'ーr{_ ____ ` // , }ノ、:.
,.イ: : : : : : :..:lミ_  ̄x}}::く_ヽ ,′′ , イ /i )::l:.l
i: {: : : : : : :_;jミl><ハ:::ノ__`ー、`ー‐く_ ノ /_〉:l:.l
,.イ: ヽ:,ィ:´:xタ:`寸 /ミヽ: : :ゝ-、` ー‐-くー'ノ:::::l: l
i: :l: /:::::ィfリ:::::::::ヾミ彡'":::ヽ::::::{{:::::}}⌒ー'::`´:::::リ:/
l: ,イ::::::::,ィタ::::::::::::::i::::::`::ー:::ヽ::{{:::::}}::::::::::::::;.ィ彡': :}
673 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:55:17 ID:tmLKa3ak
もっといいところ・・・だと・・・!?
676 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:55:25 ID:VoSnTlhw
歌舞伎町か!?歌舞伎町なのか!?677 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:55:31 ID:pBRHXGOA
やる夫で学ぶ風俗の旅スタートか680 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:55:51 ID:1Dh6jtv2
丸山あたりに…685 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:56:15 ID:VLWOEQNI
吉原か!?686 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:56:33 ID:wGYkrT9U
よし!俺もつれていけ!!690 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:56:58 ID:DeULsHCQ
パンツ脱いだ691 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:57:01 ID:a3Mm1DNY
意外と五反田が穴場692 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:57:06 ID:nk2VnjHY
恵比寿か大崎辺りか?696 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:57:50 ID:fGUOcXBk
Jリーグの旅・夜の街編という事でススキノから再スタート701 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:58:29 ID:a3Mm1DNY
>>696
また中州でフィニッシュかよw702 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:58:40 ID:y4DEV3O.
>>696
そのジャンルならわれらが岐阜が日本屈指の実力に……706 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:59:32 ID:h.3cdnyc
熊本が最強と噂で聞いたことありますが707 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:59:54 ID:Zt7xmmTw
>>696
そのジャンルでは大都会岡山は惨敗確定ですorz688 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 22:56:45 ID:5rbiDz3M
●
●
●
●
●
●
●
●
705 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 22:59:26 ID:5rbiDz3M
. ∧∨========ハk/キ≦/ヘ∨./r' ゚ソ__ハ∨///_八厶斗==ニ ( ヽ}三三三三三二ニ≡≡==
三三三ム∨三三三三三三 }ii{ >}´|l|lll|三.∧'.{{ 乂 __ ト }}イ { `ゞii厶斗==ニ二} i|片=≦ -==≡≡;;;;}{
====! 斗 = = ===斗セ≧.!.!l |==ゝ.ゞミノ}八/.イ}=z:| } | : : | || .|:| || }{ .ji_i:! _ ハ
. |否! __ |iiii{{否}}{l{lll{ |iii|>=彡く:!:::::| | | : : | || _ .|:| ii ハ∨::∨-从 } {:::::|
. |iiiii| |{゚ω゚}| !iiiiiゝ.イ |l|lll| |iii|{{__}}、@ }}::::::! ! ! : : ! !! |:::::::||:|__(_)_}::::::} |::::}(__)__j
. |iiiii|  ̄ ̄ .!iiiii! .|l|lll| |iiお  ̄!:|:::: | | | : : | |||:::::||:|三二ニ≡≡≡≡≡≡===
三三三三|iiiii|三三三三三_.」iiiiiL三 |l|lll|三三@Y⌒i トvえ| !:::: ! ! ! : : ! }! |:::::::||:| .Y .ハ.⌒ヽ ||
|{ |{ |{ .!iiiii! |{ r――――ziii+.|{.|l|lll| @ゞ=彡咲咲 |::::::! __| | : : |◎ ||+≦」:! ! } }}== 从 /∧
|{ |{ |{ .!iiiii! |{ r=ァ====≦_ .!..|l|__!__ |_____|艸艸艸!: : | ./ハ _: ::!__ || !! ゝ=彡 乂_Y ハi i ii|
 ̄ ̄ ̄`ヽ三三 Ⅹ t=ァ//ゝ=彡 . |l{::`.< `ー-'´|____|Li::::::| {_彡' | | / .ハ/⌒ヽ. || }-=ニ二三_=ゝイi i i j
====彡'____  ̄ Ⅹ .Ⅶ .|l|l> `.< _乂ノ ̄ > {zzz}ム//{ ':! ||//// ||//, ̄三二ニ==-
|| /イ ((___))  ̄ .L!ll!::::::::> .`.<`ヽ__}{__`ヽ ゞイ八 彡'<.!!///! .||///⌒ヽ
>―< ∨/ Y´ ̄ ̄`Y!:::::::::::::::::::> `. < 弋__ノ ` <.... ||/i{ ,i≦
ミ===彡 ./∧ 乂__.ノ.!::::::::::::::::::::::::::::::> .` .< _}{_ ` <ム ,.イ/ {
∨/ . ̄ ̄ ゞ===彡 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` < ≧彡'=台
/∧ Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::> .` <
.. ̄ ̄ ト`ー===彡' }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` <
>== ==≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` <
≦三ノz_____zム::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` <
}} ||{{::>====ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` .<
|| |イ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` <
ムソi> . , イ}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` <
//ノ`<i i i ≧==≦ i iソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` <
`≦ ヾミー=二二=彡 ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ` <
708 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 22:59:56 ID:wGYkrT9U
酒場だー!714 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:00:27 ID:nP/vAgHE
どこの酒場?721 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:01:07 ID:N8Pp51kw
ルイーダの酒場へようこそ728 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:01:50 ID:HD7/F.sE
とりあえずギネスをパイントで
あとフィッシュ&チップスちょうだい734 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:03:39 ID:KDM8ZbkY
瓦斯サポご用達のバーかな733 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:03:07 ID:5rbiDz3M
ここはバーかお
____ _____
/ \/ \ ‐-、
、-‐ /⌒ ⌒ ⌒ ⌒\ ___,ノ-、
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ
!、,___ l (__人__) (__人__) |
\ `⌒ ´ 彡 ⌒´ /
/ ヽ
,.: ´ ヽ
/ ゙ .
. ,:′ , :,
,″ ,: , ;, :、゙;:.. ゙;.. '.
,'′ , ,; ;: ;:, ;:',. ';:. ;: ::.
,'′ ,: ,: , :; ! ! ;';: ;: '. :;;..;: ::.
,゙′ ! ;; ;: :; :; :; ! | ; ! ;: ! ;;:.; ::.
,'' : | ! ! ! !!;| | ; l j} i|;;:.;! ,: ;: ::.
i :;, | | | | |l |l | | l | ムr七 | ;: ,: ;; ::.
. ;i ::; ;;_」 r七7::トl」L -┘´ _,厶,;: ,:: ::. いらっしゃい
;i r‐、 ;ii _,,..ニ ,' ''~{f瓮'〃,: ::. スポーツバー『HOLiC』へようこそ
;i i ^ :; :;i「¨{T苳´ . `¨~/ /::. ::.
. i| ':、 :; :;;ii `¨´ l / /' :: ::.
. ii ,: ト、;, :;;',', ,! ,:',' ;;: ; ; ::,
i! ,;: , i;; ;, ::;;;',', ,ハ;;: ;: ::,
. ii ,;: ,: ,; ;; :ト ` -::=≠ /;: ;i ;: ; , ::,
j′' ,: ,' ,;:: ;; ;i: | `' /;: ;: ;: ;! ;, ', ::、
, ' ,; ;: ,;: ;; ;;: | ` ._ イ ;: ;: ,;: i| ;;, ', ::、
,′′,; ,: ,; ,;: , ;: |. `¨ | i ;: ,;:: j} ;;::, ', ::、
,′′,: ,: ,;:: ,;: ,: ;:: | L..」__j ,;: ,;ハ '. ̄} :, ::、
735 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:03:42 ID:tmLKa3ak
まさかのHOLiCキター!!738 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:04:07 ID:1Dh6jtv2
美人きたー741 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:04:13 ID:f5bFuZWU
侑子さんキター
ってことはやる夫のネガイゴトが…?743 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:04:17 ID:xoxOjAqc
お酒大好きの侑子さーんww745 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:04:32 ID:wGYkrT9U
へえ、こういう店もあるんだ746 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:05:13 ID:03rZDExI
なぜホリックw747 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:05:15 ID:RCggOnwI
クランプキャラかw
748 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:05:21 ID:Xq2dP0uc
半年かけて生観戦を推しまくってシメにスポーツバーとはオサレな展開749 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:05:28 ID:N8Pp51kw
次元の魔女がきたか。752 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:05:37 ID:5rbiDz3M
, -‐-、
_/: : : : : : ヽ、
∧: : ∨//77ァ: ; :;i!
∧7: : :∨///∧ : ;i!
,.┴ァ;斗、: ∨//;∧: il!  ̄ ̄\
} くrイノノ;;;: ∧//;∧/j|ノ `⌒\
j / /,/,ィフ////////j⌒) (⌒) | 侑子さん、お久しぶり
Y i '" r'7////////,ノ(__人__) .|
. | }ンー=ニ二ニィ |
j / | |
jく、 k. | |
∧;、`ヾ≧ ,ィヽ __,_ ト、
/∨/7ゝイv'´`¨ニ=ニ7 1`‐-.,___ ,.."};八、_
/ ;厂////::ヽ;////////ヘ 大 ハ////7ァァュ、
/::::j/////:::::::};////////∧ /Y::<ヽ///////////ハ
/::::::{;////:::::::::j;'/////////∧/:::::∨////////////}
ム;、:;///〈::::::::::::レ//////////∧:::::∧//////\////イ
∨ヽ;////∨:::://///////////∧∧//////777'////| ,ィニ=、
∨//////∨ァ'///////////」 ////////////////| /,.气. )
`¨¨´ ̄`´ ∨//////// ,/////////////////| // く/
∨,'//// //////////////////;i,ィミァ"
Y;/// ////////////////// /
レ'" //////////////////"ミ /
/ ,/////////////////∧ ;彡1
r="ヘ、 ////////////////////7/::::{
/ /.::::::::::::::::::::::::::ヽ
' /.:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ /.:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::',ヽ
, ' '.::::::::::::::::: |::::|l::::::::::!:',_|
/ , '.::::::::::::: |:|!:::|_;;|!L|r‐t'
/.:::::::::::::i_L!┴'、 '.::::',
/.:::::::::::::::::〈 / ヽ_ ヽ::',
/!:::::::::::::::::::::::::', ‐-=彡` \
,ィ´ |::::::::::::::::::::::::::::, ⊂⊃ ヽ
/ ∧ j::::::::::::::::::::::::::!::', / あら、やらない夫くん
/:::::::\!::::::::::::::::::::::::l!::::i ,、__ノ 随分ご無沙汰だったじゃない
,'ノ::::::{`|:::::::::::::::::::_i_|!_;;;|! ! /
.::::ノ::入|::::::::::|::::::| し'
,/:/ |::::::::::|::::::| > 、.__ /
::/ |::::::::::|!:::::l: , ':::::/|三::::::::':|
|::::::::::!|:::::|/:::/ |::::::::::::::::!
757 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:06:50 ID:a3Mm1DNY
やだ、瓦斯サポってこんな紳士なの760 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:07:32 ID:HD7/F.sE
ステッキ代わりの傘持ってるなんて英国紳士やで761 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:07:46 ID:Ll7z/PxM
しゃべらなきゃ皆紳士よ
たぶん762 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:07:48 ID:FtxQgUZc
こういう格好見るとない夫ホントにいいとこの坊ちゃんなのなと思うwww765 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:08:17 ID:1Dh6jtv2
このあたりはセバスチャンの教育なんだろう766 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:09:02 ID:KDM8ZbkY
気がつくとステッキを振り回してエキサイトするんですね767 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:09:33 ID:5rbiDz3M
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ すぽーつばー?
| (__人__) | バーの中にジムでもあるのかお?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,ォェ、___
,.f込tン:::::::::::` ヽ、
/::::;. -‐ ´ ̄ ̄`丶\
〃::/ \ヽ、
. ll::/ l 、 ヽY _
ll::l} l | l | l lイニ}|
ll;;l} l、 | | l、 -l‐七/v' lミ彳、 アンタ、プールバーは泳ぎながら酒を飲む場所と
. _,'Vi l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、 思ってた口でしょお?
/く//l、 ヽヽィf_lj` ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
ヽ//{∧ \_. __'_, ,ィ′l レ. l そうじゃなくって、あっちを見てみなさい
. / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ \,__ l
/ l_| |_! l l l'ー--,<└vヽ \\!
. / ,ィー-.‐| |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/ /.::::::::::::{ \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
/.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/ |::.Y :::`'::::::::::/
. /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
. \:::::::::::::::::::i、:::::::::\ 仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l ヽ:::::::::..ヽ
769 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:09:56 ID:pBRHXGOA
違うのか?
771 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:10:18 ID:V.nx8epg
違うの?773 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:10:52 ID:tmLKa3ak
プールバーはビリヤードができるバーですね777 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:11:09 ID:kd/zsimg
思わずプールバーでググっちゃったww781 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:11:52 ID:2LJIFsdU
世界にはやる夫がいってる意味のプールバーも存在する。783 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:11:56 ID:a3Mm1DNY
スイカバーはスイカを肴に酒を飲むのか789 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:12:38 ID:AdzbZshE
カラーバーは西澤みたく襟立てて酒飲めるバーですね!779 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:11:27 ID:VLWOEQNI
ラーメンバーはラーメンを食べられるバーなんですね!790 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:12:45 ID:5rbiDz3M
.││ ││
.││ ││
┌┴┴────┴┴┐
|┌──────.┐| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | f,} イ { r.、 パヽ
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | ノ ヽノ } .} `´
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | ヽ / ‘. .{
__ | |_______.| | | _>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ .|___o o o______|_| _r- 、 / ̄ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ ヾ' { ./::::::::::::::::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ __ >^\ /:::::::::::::::::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー '::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.: ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:. /:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.: ハイ::::r^ヘ::{ー- }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.: ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:. ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====”.ヽ_}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
>< ||:::::::::V .}! , ー 、 ∧_ア´`! i |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
:::} リ |}::::::::::ヽ_ハ ./:::::::::::|`ーイ | ヽ /! .ト-- イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
../ .|}ー--イ 〈`ー-~---く::::::::::::::| :| | \ /::::::ヽ x===く ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ おお、テレビでサッカーやってるお
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
810 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:16:30 ID:5rbiDz3M
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \
(⌒)(⌒ ) | 『スポーツバー』あるいは『スポーツカフェ』
(__人_) | ようはテレビ観戦しながら食事や酒を楽しめる店だ
'、`-ー-′ | . -,
| `` | / / 02年の日韓ワールドカップ以来
| ィ { r 、 / / 認知度も高まったし、店も随分増えただろ
`ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈
/ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{ もちろんサッカーだけじゃなくて
_,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、 その他色んなスポーツも楽しめるぞ
// : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i
j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧
i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ
i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ',
| : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
/ ` ‐- ._ ヽ {/ / ヽ
} `ヽ } , ′ / / ,ィ ヽ
/ ` ‐- 、 ヘ イ / / //‐/ ヽ ; / l | ',
ヽ >、__ \ノ ! ; / /´  ̄ `ヽL___{ | レ|个 ! ,
/.:::::::::::::::`ヽ _`) } |_l ! ! ___ ¨└L_| | | ! 時間がなくてスタジアム観戦はできない
/‐ - 、:::::::::::::| ,' `| |  ̄ `ヾ ___ `ヽ| | l 近場にスタジアムがない
/____ ` 、:::: l / / l ノ  ̄ `ヾ ! |ヽ |
/.:::::::::::::::::::` 、 ヽ | / / ', ⊂⊃ ノ |ノ | でも家で一人でテレビ観戦は味気ない
/.::::::::::::::::::::::::::::::::. \ ノ|' /_,イ ゝ ┌ -- -┐ 〈 ! |
/´ ̄ ̄ ` 、:::::::::::::::::::::! /__ハ ヽ ', ノ /| | そんな人の為にあるのがスポーツバーよ
, ´ ̄ ̄ ` 丶 、`丶:::::::::::::| } \ `= '´ , ィ | やっぱり大勢で見た方が楽しいものね
/ r ┐ `丶 ヽ:::::::| ,' lヽ. _ ´ , |
' / ̄ ̄ ̄} } } f⌒) ヽ 〉.::,' / | ! 仕事帰りに気の合う仲間と寄ってもよし
/ コ r (`ー'´ '┐´ //:.::/ / | l | もちろんお一人様も大歓迎よ
' }_ ]-‐' ¨¨7 //:.::/ / il j !
/ ト-' /`-‐ .二イ //.:::/ , ' i |! ,' L.__
/{ノ / `‐ァ' └┐ //.:::/ / |/厂!___ノ / /ヽ
ヽ_/ `{ { ̄ //.:::// ̄ ̄`ヽ | { | / / }
763 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:08:08 ID:f5bFuZWU
そういやこれも一つのサッカー観戦だな
行った事はないけど
これはこれで楽しそう758 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:07:28 ID:CJK5NNjI
侑子さんの店なら安心して飲めそう
個人的にはラ・ボンボネーラの個室でワイワイ飲みながら試合見るのが好き http://blog.livedoor.jp/labombonera12/807 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:15:22 ID:kd/zsimg
スポーツバーって友達とかと複数人で行くのが基本で、
一人で入ったら白眼視されるイメージがある811 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:16:37 ID:HD7/F.sE
>>807
友達同士で行くのではない
行った先の人たちと友達になるんだ815 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:17:12 ID:CJK5NNjI
>>807
リーグ戦なら一人観戦結構いるから平気だよー
代表戦だとさすがにグループが多数だが817 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:17:39 ID:nk2VnjHY
>>807
そうか?むしろ試合見ながら飲んでれば自然と隣の奴とかと話せたりすると思うぞ818 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:17:43 ID:nrkEY0B.
>>807
場所やカードにもよりけりだけど、一人でも大丈夫だよー
一人で行って店員やら他のお客さんと仲良くなったりすることもあるし879 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:23:01 ID:KDM8ZbkY
>>807
東京とか上京者の集まりだから、
探せば自分の故郷のクラブの試合を流してるバーが見つかる。
当然、自分ひとりで行く事になるが、全然問題なかった。832 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:19:36 ID:kd/zsimg
マジで!?
W杯特集のときによく映るスポーツバーの風景が
なんとなく団体さん専用っぽかったんでその印象が強かったんだ。868 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:22:30 ID:CJK5NNjI
>>832
代表戦だと今でもそんな感じかな
リーグのアウェイ先が遠くて、家にスカパーない人が来るからお一人様多いよ
一人観戦同士で応援してるクラブが同じだと周囲の人と自然に意気投合するから不思議
応援するクラブのレプユニとかタオルマフラーしてると目印になるよ870 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:22:36 ID:HD7/F.sE
>>832
ゴール決まってハイタッチとかしてる人たちとかが団体客に見えたのかもな
ありゃ初対面の他人同士の確立が高いぜ
知り合い同士ももちろん居るけどそれなりに812 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:16:47 ID:Ll7z/PxM
野球だとファンは飲み屋に集まるものなのにさすがサッカーはおしゃれだなぁ824 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:18:39 ID:Xq2dP0uc
>>812
おそらく話してる内容自体は五十歩百歩だから気にしない826 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:18:47 ID:fGUOcXBk
>>812
サッカーに限らずどんなスポーツでもあるかな
例えばHUBなんかはツールドフランスの時期には毎日中継をしてくれるからツールファンが集う場所になるし827 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:18:54 ID:i3A9lEwU
>>812
なに、いざ行ってみたらでかいテレビがある飲み屋でしかないぜ。855 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:21:09 ID:pBRHXGOA
>>812
正直おっさんが巨人戦みてるようなうらぶれた居酒屋って居心地がいい
野球はあまり興味ないけれど
ああいう雰囲気でサッカーが楽しめる店とかあるといいのに820 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:17:53 ID:f5bFuZWU
まあスポーツバーなんて小洒落た店は
近場にスタジアムがあるような都市にしかないんですけどね822 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:18:38 ID:a3Mm1DNY
スポーツバーってのは
「今のは○○が××をケアしないと…」
とかブツブツ言っちゃう俺でも行っていい所なの?823 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:18:38 ID:jeMlPtGU
WINS浅草周辺にあるような飲み屋を、10段階くらいおしゃれにしたようなものか829 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:19:03 ID:h.3cdnyc
うちに近くにもスポーツバーあるぜ
おっさん達がワンカップか焼酎飲みながら競馬見てる^^828 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:19:02 ID:5rbiDz3M
, ‐‐ _
, ィ´`ー‐- 、__ ` ー 、
, ィ´___ ※ ヽ、 `ヽ、
,.ィ´: : : : : ̄`ー、__ ※ ヽ ヽ
,.イ: : : : : :/: : : : : :.i: `ヽ ヘ ∧
. /: : : /:..:../: :/: : /:/ヽ: : :ヽ } : ∧
,: : : /: :/:/:./:/ V: : :ヘ※{ .i /
i:j/:/'´`/:./ /`二 ‐!: l: : i ! /:l´
/: :i: :ィfミx´ '"示云x!:.l: : :l l/:..:l 翠星石もこういう所は初めてですぅ
. / ヽ:ヽ{弋 j 弋::::リ !/ : : l l.: : :.
ヽ:ヘ ´ , ノ':/:./ l: : : :.
iヾ _ /イ / : : : :.
| > ` , ィ´ |: :!※/ : : : :.∧
/ ※ /:`¨i ___,|、ノ ./: : : :..: : ∧
i /: ,ィタX´ / / \: : : : :..:∧
/ /,イ//}:}ヘ / / ヽ、: : :..∧
. / /j{ //}:/;ハ:}/.※/ _r、} : : : : :.
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ところで今日はどこの試合やってるんだお
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
835 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:19:49 ID:eucgpm2.
おい、結局翠もついてきてるじゃんかw837 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:19:53 ID:fGUOcXBk
おい中学生・・・838 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:19:57 ID:Bsb4WVKY
また未成年者が酒場にwww839 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:20:06 ID:VLWOEQNI
翠に酒は飲ませるなよ!飲ませるなよ!w842 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:20:10 ID:nk2VnjHY
初めてじゃなかったら問題だw843 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:20:14 ID:wGYkrT9U
そういえば一度もスポーツバーに行ったことないんだよなぁ
今度行こうと思うけど高いのかなぁ859 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:21:50 ID:i3A9lEwU
>>843
そこらのショットバーと大差ないよ。
まあ店にもよるだろうが・・・915 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:27:15 ID:ZRxUfc56
スポーツバーってどうやって探せばいいんだろ?
俺は酒飲めないからそういった人も歓迎なつまみに重きを置いている所が良いんだが贅沢かな
というかバー自体に行ったことないからちょっと不安……938 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:29:27 ID:fGUOcXBk
>>915
まんまそういう名前の検索サイトがあったから一応書いてみる ttp://www.spocafe.jp/857 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:21:19 ID:5rbiDz3M
/: : : : : : : : : : : : : : 、: : \
/ : : : : :/: : : : : : : : : <: : : : :\
, : : /: : : : :{: .: : } : : : : ヽ:く: : : : : : :ヽ
/ : :/: : : ::/∧〈: :l: : i: :| : ∨: : : : : : : : :.
. / : : ': : :/:/: :∧:Ⅵ : j}: |: i:.「ヾ : : : l : : : l
: :/: { : /:/:i: :八\:、:〃/} }l:| ミ、 : l : : : l
|: { : |: i_/|-{:メⅥ.:|.:/メ:/ー/ !}._ Vヽ:j:|:: : :l 今日は代表戦の日よ
| l| : Ⅵ:| | 丁`∨j//` / / ` ト、:Ⅵ: : : ! .ワールドカップアジア予選があるの
|:{ ' :VⅣx=≠ミ / ュz=ミx ミ:>ミ:: : ::l
l:| Ⅵト{ ,, , `` レ/く }:i: : :l
. :| ,'乂:l :{ "" r'_ノ/ |: :∧
. l: i:八 .__ .イ: :|.:,':.∧
l:/|: i: \ ー --- /: : : j: : |:ハ\、
l:' !:.:|: :i: :\ . イ i: :|: : :/: :/:{ }:|. \
|: | 八 |l: ,.ィ`、ー‐ < _/∨:|l:./: :/{: | /
| / ヽ/ 、 , } / ヾⅣ:.:イ/{\
_.. <./ l〃′ { ^; /`メ:{/\ `
,. :< .:/_.. -〉{ j :、 / / >: ._
/ i / 「` / /\_/ >: ._
:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.::;':.:.:./ i:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.V:.:.:ヽ:.:.:∧
:..::.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:.:.:.{!:.:.;' |:.:.:|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:';:.:.:. ハ:.:.:.∧
:.:.:.:.:i:.:.:.::.:._:._:.:∧_:.__∧:.{ |:.:.从:.:.:.;':.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:';:.:.:.:.ヘ
:.:.:.:.:|:.´ ̄从:.:i ̄:.:.:.:|下:!x ィ:/下:.:.メ:.:.:.i:.:.:|:.::.:.:.:.:ト;:.:.:.:.\
::.:.:.:.|ハ:.::.:|=ニニニ ヽハ:| ,,上ェュ:.:刈:. /!:.:.|:.:.::i\! ゝ ;:.:.\_
:.:.:.:.:|!ー>ん示 ヽ ̄`ミ ィん尓癶.イ:. /: |:.:;':.i:.:ト:.:.:\ `ー¨ ̄
:.:.:.:.:|!イ { t:::j Y:i { t_j:Y! ,':./ハ::|:/:. |: |:.:.>トー
:.:i:.:.:|! 从辷ソ:ノ 辷zソ , ,':./:.:.:}:/:.:.:;': 从:.:.!
:.:l:.:.从 ゞ─''¨¨ ¨ー-¨//:..:.//:.:.:/!:./:.:.: :|
:.:ゝ;.:.:.Vハ/ハ/ i ハ/ハjイ:.//:.: /// V:.:.i もうみんな来てるわよー!
:.:.:.:.\:.\ ノ ーテ":.:.:.: . // ヾ:|
:.:.:.:.:.:.:ミ≧=- ´ //:.:.:.:./
:::.:>---` -====- ァ ーフ-=イi"
:.::ト、 ヽ _ ノ /:.:.:.:.:.:.:|
:.:.ハ \ `ー -. /:.:.:.:.:.:.:.: . |
:.:.:.:.ヽ. \, /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|
864 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:22:12 ID:tmLKa3ak
お前らも未成年でしょーがww869 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:22:30 ID:rI3Qfd4Q
なんだここ未成年だらけじゃねーかw873 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:22:53 ID:eucgpm2.
たくさんの女の子に囲まれてスポーツバーでサッカー観戦
なんというリア充874 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:22:56 ID:RCggOnwI
まぁHUBとかなら酒さけ飲まずに同伴者がいるなら普通に入れるよ884 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:23:37 ID:L7CzHdEo
>もうみんな来てるわよ
すげー嫌な予感がするわw889 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:24:14 ID:5rbiDz3M
, ィ´ ̄ ` ー- 、
/二二二二_`ー-、`ヽ、
/イ: : : : : : : : : :` ー-、ヽ、`ヽ、
, :´: : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ ヽ \
. /:/: : : : :/: : : : : : : l: : : : : : : :ヽ ヽ /
/:イ.:.: : :../: : : : : : /: l: : : : : : : : :.ヽ ∨
. /i: :l: : : : l:.l: : : : : /: :.ハ:__:l: : : : : : l !
/ l: :.l: : : : l_l_: : :///´ヾ: : l:`: : : :l: l ! 美琴!
,′l:ト、!: : :´:l:l_:/ / ,ィチ云、!: : :l: :l: l l 久しぶりですぅ!
.. { {i ヾ: : : i"{示 辷:リ }: : :.l:/l:/ /:!
lヽ:.∧ゞ‐' 、 /: : :/ / / : :.
/ ヾ:∧ r ァ /イ: /:{ ※ l: : :∧
/ ※ /:`ヾ:> _ , ィ__l//: :l ヽ: : ∧
. / /: : /: : : :r┤、/ ヽ_:.ヽ ヽ: ∧
. / ./: :rヘ-‐‐ '´,ィyz=ェェュ、 r'/ }ヽ ※ ヽ∧
/.※/:/ノ/ノ 〃リハミ、 》 ノ/r':::::ヽ 〉:ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 代表戦!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そういうのもあったお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒) すっかり忘れていたお
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
895 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:25:00 ID:1Dh6jtv2
旅を始める前は代表にしか興味のなかったやる夫もすっかり変わりました902 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:25:41 ID:tmLKa3ak
代表にしか興味のなかった男がいまやそれすら忘れてしまうとは・・・907 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:26:05 ID:/4vn7DV6
あんなニワカ代表厨だったやる夫が...立派なJサポになって...(涙908 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:26:07 ID:Ll7z/PxM
旅立ちの日がもう遠い昔のように思える・・・912 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:26:21 ID:KDM8ZbkY
代表戦でJリーグのサポーターが呉越同舟になれるのも
サッカー観戦の楽しみだよね。916 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:27:30 ID:nrkEY0B.
代表しか知らずに見る代表戦とJリーグを知った上で見る代表戦とでは
見方が結構違ってくるんじゃないかな?918 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:27:38 ID:5rbiDz3M
/ ̄ ̄ \ ノノ
_,ノ ヽ、__ \ r~
(⌒ ) (⌒ ) _,-|、 ;'
(__人___) r' l |.lヽ r' お前なあ……
'、 l i | lニニ;: 旅に出る前はこんなこと言ってたくせに
| l l, | l ノ__ _
| / /ィ ヽ
_ </ヽ__、_r'´ // / ヽ
__ ,. < / /} 人 r y ',
r´ j∧∧ /〈'--:´ Λ l
/ ヽ:ヽ__〉ハ / ∨ l
/ Y `√:V ム___< \ \ !
/ \ i 〉::::| ∧ ∨ 〉
/ \i i::::::| ∧ ハ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ あーあ、せっかくやる夫の気分が盛り上がっていたのに…
l u ( ●)::::::::::( ●) なんで日本代表は毎日試合をやってくれないんだお
` 、 (__人_) /
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
// \\
/( ●) (●) \ そういえばそうだったかお
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \
| 'ー三-' |
\ /
920 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:28:07 ID:tmLKa3ak
懐かしい過去ですなぁ922 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:28:13 ID:vywxR42M
はらたつ顔してんなw928 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:28:40 ID:Xq2dP0uc
これが7ヶ月前なんだから人は変われるもんだよなぁ929 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:28:42 ID:f5bFuZWU
感慨深いよなぁ930 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:28:57 ID:FtxQgUZc
やる夫は良い友達を持ったのだ945 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:30:29 ID:5rbiDz3M
_,、 -‐‐- 、_
, ィ'´ *__ * `ヽ、
. / * ,ィ'´ ̄: : : : : : `ヽ、 * `ヽ
/ /: : : : : : : : : l: : : : : :ヽ、 .l!
. / /*/: : : : : : : : : : : :lヽ: : : : : : :ヽ*.lヽ
. / .i /: : : : l:l: : :/ : : / ヽ: : :l: : : :l l \
. / l l: : :l: : :l:.l:.://l:/ー'´__ヽ: :l: : :.:l .l ._,ゝ ところで”みんな”って?
. ` ̄ ̄l.*.l: l: l: :lィモハ、 / イんハヽ:l: : l:ll *.l´
l .l、:ヽヽl弋:ソ 弋:ソ /: /:l/! l
l lヽ!ヽヽ , .//://.l * l
l * l /: :`ー`-. ゝ ///: : l .lヽ
ノ ノ: : : : : : : > - - '´: : :´: : : : l ヽ:.\
. / /: : : : :.,ィj''''´\_/ `''''ijヽ、:.: :.l * \:.\
/ *.//: : : : :/::ij ,ィ==ヌ==ュ、ij:::::ヽ: :ゝ、. 〉: :.\
. \/ /: : : : /:::::ij.《 〃ij!ミ、 》ij::::::::ヽ.、: \/: : : : : \
/: : : : 〈:::::::ij ゞ" ijij ゞイ .ij:::::::::::〉.\: : : : : : : : : : \
/:.:.:.:.:.:.:..:./:.:.:.:.:/::.:..:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:ヽ:.:∧
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:/:.:./: /:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.∧
〃:.:.:.:.:.:.: /_:.:/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.;.:':.//从:.:.:.:.:.:.:.:.:..i:.:}、_\
/ イ:.:/:.:.:´ ̄¨=≧x、_:/:.:.:.:.:.://x≦イ下:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:ハ  ̄
/ィ:.:.:.:.::.:://忙テY;:.:.:.:./≧イ忙テYテ ';.:|:.:.从ハ:.:.:.:i
|:.:./:.::/V∧ゞzンィ:.:.〃 /ゝ弋zンノ .}:.i:.:.:ハリ }ハ: |
| /|:./ i  ̄ //.}:  ̄ j:∧/ / ハ! 向こうを見てみろ
|{ !' .ゝ.', / :! i' / ィ1
. , {:.. _ rvイ/
从 /:.:/
{}ト. ´ ̄ ̄` i/ ..イ://
|ヽ  ̄ // ,'/
/ ̄リ \ ., ィ ハ>.
/ {! `ー‐ '' {::i .∧
,.< \ У. ∧
952 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:31:43 ID:tmLKa3ak
代表戦だよ、全員集合!! ってことか953 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:31:51 ID:Ll7z/PxM
「みんな~」957 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:32:11 ID:eucgpm2.
「あつまれ~」962 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:32:54 ID:5rbiDz3M
/::::::.:.:.:.:. |
./:::::::::::::::::.:.:., .-────‐-、|
〈:::::::::::.:.:,r'"´ _ -─‐─‐-L_
ヽ::::.:/ , -'"´ \
Vr'´.:::::::::::::.:.:., - ─‐──‐‐- 、/
/.::::::::.:.:.:.:., ィ:7::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.、:::.:.<
\.::::::::::,ィ.:.:/:/::ヽ:::::、:::::::::::::::.、:.:.:.ヽ:.:.\
\,::イ::|::/:/.::::::ト、:::ヽト、::::::::::i::l:::::|:::.:.i::| 久しぶりやないか――――い!!
i.::i:::|/ー-、/ \::.\`> -‐'':|:::.:.|::|
|:::|:::!/:::::''ー==z、 ヾ:、´,、-=ュ!::!::::::l/ ,‐ 、
l:、!::ト、::〈ヾ_トッツ 〈じソ7l/:::/:/ / l , '⌒i
!::ヽ:::`:、 ′ /.:/:/ / .!/ /'⌒i
ヽ.::ヽ:::.\ r‐‐┐ /:,:::イ / / / /
\ト、:::::: .、 ゝ ノ ,.イ:::/l仁ニ7 /' / /⌒i
\Nト> ー‐<'´ ̄17.:.:.:ノ ,.ト ノ / /
_ノイ厂 (´ ̄ `ー' ヽ ノ /
/イ夊刄 `ゝ─-、 > ノ
,イ7!ノネ;l/;/ /ソ.:.:.:.:〈/ 「ヽ ̄`ニ >、/ヽ
/ノj 〉;/,};;;/ /j}.:.:::::::::::i \`Tにコソ´`Y^7
/.ノj./;/j} |;;| ,/ソ'.:.:.:::::::::::| \。〉仁ここソ
/::ノj l;/ j} !」 /j}.:.:::::::::::::::::| ___, イニニ7'´ ̄
,イ:〈/ _j} , イソ'.:.::::::::::::::::::j /.:.:::::::.:.:.|
.////////::\..://///////////////|///////////////////:::::\/////////
//////::::::::::::::\////////////////|/////////////////::::::::::::::::\//////
//// :::::::::::::::::::::: `ー-、///////////|//////////_..斗<}:::::::::::::::::::::::::. \///
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ー‐-..、/////|//////≧ィ (t'}) ノヽ::::::::::::::::::::::::::::::\
.:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::://////}\/|//// ´ ー─一' ∨:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::://///////ノ `Τ´ `ヽ、 |::|:::::::::::l:::::::::::::::
:: / :::::::::::::/|:::::::::::::::::/ ̄|` ̄ ̄ | ` |::|:::::::::::|::::::::::::::: 待ってたぜてめーら!!
/::::::::::::: / |::::|:::::::::/ .| | |::|∧:::: |::::::::::::::: レッツパーリィ!!
::::::::::::::/ /::::::|::::::/ ト、 .| | , イ .|::| |::::::|:::::::|ヽ::
:::::::::::/ /:: /|::::/ ∨ \ / / /.|::| |::::::|ヽ:::|:::::
::::::::/ /::::/ |::∧ ∨ 、`ー-、 ` ´ _ -‐¬ / / l/ .|::::::| |::|:::::
:::::/ /|:::/ .|/ ∧ ‘ | |- 、`ニ ── ニ -‐'| | ./ ′ |::::::| |::|:::::
/ / ::|/ | ∧ ∨| |  ̄ ̄ ̄ .| |/ / |::::::| l/!
. { | ∧ V. | |∨ .′ |::::/ / }
. { | 、 ゙ . l ノ/ / / |./ / }
. { | 、 ヽ、 __彡' / / ' / }
966 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:33:31 ID:FtxQgUZc
キターーーーーーーーーーーーーー967 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:33:36 ID:1Dh6jtv2
関西弁の蒼と欧州の暴れん坊じゃないか!971 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:33:42 ID:Xq2dP0uc
みんなきてたー!973 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:33:52 ID:tmLKa3ak
スタジアムの件は残念でしたねぇ976 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:34:05 ID:kd/zsimg
そういえば筆頭もそこそこ出番あったなぁ979 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:34:42 ID:rtWFOD2Y
未だに関西弁の蒼い子に慣れない981 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:34:56 ID:Xq2dP0uc
これはお互いの所属選手を褒めて叩いてカオスになるしか982 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:35:12 ID:fGUOcXBk
京都の娘が来たらまた翠が発狂するんじゃないか983 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:35:33 ID:5rbiDz3M
. . :⌒ヽ. :´: : : : `. .
,.. :´ : : : : : /: : : : : : : : : : `: .
, :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
' Y Yヽ /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
' ! l ', ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
_」 | { i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
' { | j { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .
| l l V: /: : {`ヽY `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !
l { '^ ` V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八
{ '′ {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、 遅いよ、まったく!
〉 ゝr }: : : : i{ い::::j い::::リ ハ. :八: : : ! \
! ´ ̄ / ノヽ. |: : : : | ゞ゚-' , ゞ-'′ jノ: ハ: : ',
| / j : : : :ヽ ''' ''' {: : : : :}: : ハ
', 厶ィ=、: :\ ,.ニ、 八 : : :ノ: : : :!
', .イ:::::}ヘ::::\: :) {⌒} .イ: j ): : : : : : j
\ -- j::::::|::::\::::\ト . ゝノ .イ::从: : : : :.ハ:.:/
{::{ヽ /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ ` ー {´:::ノイ |ハ: : : :| l/
ヽヽハ /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\ /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
Vハ乂 /.::::::::::::::::::ノ:::::::::::l::::::', >ーく/ }:`ヽ}.:/ ′
Vハ フ´.:::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::',{ 〃ハ/:::i::::::\
__
┌┤ |
〈 U∃ |
∩___∩ | └┤ |
| ノ ヽ ! i ̄ ̄
/ ● ● | / さあ、駆けつけ三杯クマー!
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
985 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:36:00 ID:HD7/F.sE
ちょっと店員さん
店内に動物が紛れ込んでるよ986 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:36:03 ID:tmLKa3ak
上と下で差がありすぎんぞww988 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:36:14 ID:f5bFuZWU
飲食店に動物入れんなよw991 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:36:34 ID:B7TFFvdA
食用熊だろうjk990 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:36:30 ID:1Dh6jtv2
京都の娘(やる夫と連絡先交換済み)じゃないか!992 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:36:36 ID:RCggOnwI
なんだかんだ全員結構しょっちゅうみたような?w30 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:39:42 ID:5rbiDz3M
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ おお!
| |r┬-| | みんな来ていたのかお!!
\ `ー'´ /
> <
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
______
,. ィ "( __ )ー- 、 `>、
,〆 / | `ヽ. >、
/ ./ |. \ ヽ
// | } /
∨ | ,r'
∨ ! , <{´l
{`_ー‐ ─、─┴‐─<、, /´ヽ
/,ィz \___ _\ `>´ _,イ/,ィ、 ト、
,′´ _,ィュ‐‐' ` ̄´ ,ィujテ/ |、} {` やはり代表戦はみんなで応援しないと
/ 、,ィ,!ヘ迄オ"7!7''´^`´ク,.ィ'.八`
/ r'lヘ` ''′ ´'ノ八{
/ /,ハヘ` 、 . , ' / ゙
∧´\ / r┴ゝ. -__-‐ ,イ、{`fl
,〆ヘ ヽ. `く ∨、 {`> ._. イ.ー' {゙ ||
/ヘ ゝ' \゚/ ,∨、} {ト, / } ./ゞ〈
/ >´ >'´ ̄ ̄´ ゝ\。| l. / |。〃、く>、
/ / / | (}}`| |'。i ´/ / `>、.
/ / /ヽ | ´ヽ,| l // !> 、_
/ / ,ィヾ ヽ \| ヽ ヽ, |〃 | /
. ノ / / ,L __ヽ, \'|!ヽ}、, V ((.)) .| /
| / ,ィ´、´ \ヾ| // `┬───|/ .{ー‐──┬──‐| ノ、
}' ′ ノノ ___ _\l/ l / ! l 「!./ /
ヽ._ _ニ ー '' ´ `l l |(C,| l |!'、/{
 ̄ | l | | l l| {´ !
33 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:40:08 ID:RCggOnwI
アニメのはじまった直人キュンじゃないか38 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:40:41 ID:kd/zsimg
甲府さんとこはハーフナーがものすごい注目されてたね41 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:41:18 ID:KTSKsS/2
甲府さんところは現役代表ってハーフナーが初だっけか49 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:43:15 ID:5rbiDz3M
,.ヘ、___ __
,心、_| ハ \ミ\ \ヘ癶、
/ノ ノ rミl:l:lハ ヽ `ヽ \ー'\
〈 / |ジ´,,´´} /Nヽ ト,l\ V Yヘ
ノ 〈l lハ ゞjノー--H/、| } lハ \〉 そんなわけで今日ばかりは一時休戦だ
// / Nゝ!'^`ヽ ~''´_,z≧、_N | l ∧ ヽ
/ l {イ弓彡、ミ_j 、_´¬‐’='^j/ l ハj)ハ
| l ! トト!〃_(・'`/ ゚ // /イ 〉 |
\l,! ヘ|Z彡7ヽ r、 !イ/ /ト! } | ∫⌒
ヽ、|ミ彡彡{ ス//|rノ |
|lマ三彡7∠_ 二`ニー' j/´| ! | ((
| l∨辷/ | | ! | ( ⌒ )
| ll \払 ´ ミ /| | ! l (~ ノ
/} | |l l\} /ケl | | ノ
ヾ 彡\ /ー'/ ! li | l |\ | | lヽ∫
/`ヾ / / ノ| l | llハ ::::\ _ ィ _ィ| |l r_i~\
/ / / \─‐-、_/ム| l l/ハ ヾ壬/ `ヾ| l|ハノ人、ヽ_三⌒ヽ
| _/ /‐ヾ、ノリ\::::::::::::::::| l |三∧ _ _ __,|z ニ1'\ヘ\ _`ヽ_ミリ
ヽ ー'´ー=ハヾ、ジ ==二_ァこ- |-¬'}^´ ̄ー´  ̄ │! lヘ:::::::`ー--..、ル(_rヘ
l _/ 〉:::::::::::::::::::::::/ ノ | / ノ ', 、、\::::::::::::::::::::`丶、
|l .ィ:::::::::::::::::::::::/ ハ/ l ─--、 く_.. --─∧ゞ ニ _\__:::::::::::::::::::::
/::\ ´ ヽ:::::::::::::::::/{ ! _ノ|ゝヘ `~ z‐、/::::::\ _ ヽ ム:::::::::::::::::
/:::::::::∧ }::::::::::::〈 ノヽソ (::::||彡〈 〈ミ/::::::::::::::::::ソ フ ノ::::::::::::::::
|:.:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/! `i:.:.:.:.:.:.iヽ:.:l:.:.:.:.:.:∧ 、:',
|:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.: 、// |:.:.:.:/:.l ∨!:.:.i:.:.:.∧ \
|:.:/://:.::.:.:.:/ >、__,, |:.:./レ'/|:.l:.:.:!:.:.:.:.:|
|:.|:/:,、':.:.:.:/_____ !:/ ___ !::!:.:.|:.:i:.:.:| 今日だけだよ、今日だけ!
|:.|/:{ !:.:/:.|  ̄ ̄ ̄ |' ,  ̄ ・::.!:.∧:ト、:.!
|:/:.:.ヽ|:/:.:.:! ,_ }:.:lレ !' V
|':.:.:.:.:>'´ ゙̄ヽ、 ゙ー、! ':.:.|
':.:.:./ ヘヽ `Tニ' ┴ー‐┴i
:.:./ l \ ´ -───┤
54 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:43:59 ID:kd/zsimg
は、華やかだなぁ(棒55 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:44:01 ID:f5bFuZWU
ただし一触即発56 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:44:03 ID:1Dh6jtv2
戦争の予感です
がんばれこなた58 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:44:28 ID:eucgpm2.
姐さんチーッス59 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:44:29 ID:vPaqmehQ
ここは「イエロー・フラッグ」かw60 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:44:39 ID:tmLKa3ak
休戦って良い言葉だなぁ!!61 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:44:40 ID:a3Mm1DNY
U-23やU-20でもちゃんと休戦してるといいなw62 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:44:44 ID:VLWOEQNI
さすがに代表戦は一時休戦か64 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:44:57 ID:rI3Qfd4Q
休戦とか言いつつちょっとした事で阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうなんだよな
どいつもこいつもw70 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:45:30 ID:ZRxUfc56
つまり試合終了の瞬間に銃撃戦というわけですねわかります71 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:45:40 ID:Bsb4WVKY
このさいたまの圧倒的存在感wwww72 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:45:51 ID:h0NMyrH2
埼玉の2クラブはリーグ戦も近いからな
本当は臨戦態勢入ってるだろw76 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:46:25 ID:3CBE8Jlk
今週末は残留崖っぷちダービーか82 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:47:33 ID:5rbiDz3M

/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',.:.ヽ
/ヾ 、.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:ヽ.:.:.:.:.:.:.!.:.:.'.,
.:.:.:.:.`..ー..┼ヽ.===... ̄:ヽ.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:'.,
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧.:!\.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.!.:.:.:.!.:!.:.:.:.:.:',
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:/__',.:', 丶 _.:.:.:.:.:.:.:.\!.:.:.:l`.:.:.:.:.:.:.: 今日は米どころ新潟から
l.:.:.:l.:.:!.:.:/ ヽ:',  ̄ ̄ ̄ !.:.:.:!.ヽ.:.:.:.:.:.:', 美味しいお酒、いっぱい持ってきたわよ!
',.:.:l.:.:!.:,' 、.\ ィ≠=、 .:.:.:.| l.:.:.:.:.:l:/',
ヽ\ヽ ≠⌒'' l.:.:.:.| /.:.:.:.:.:.∨:',
lヽト- , .:.:.:.:,'.:.:.:.:., イ,:ヘ.:.:
',.:.:.:.:ト ` ,'.:.:.:.:.:.:.:彡.:.:.:!.:.ヘ.:|
.:.:.ヽ 、 ─ ' ∠イ.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ll::.:.ヘ!
ヽ.:.ト}.:|>.、 イ.:.,':/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l :ト.:ヽ
ヽ∨:!.:.} > < .:.:,'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,' !.:.ヽ.:'.,
X:/ノ ト/'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ !.:.:.:}\ヽ
_, -≦ヘ', , L::_ヽト 、.:.:.:.:.:.:.:./ |.:.:/ \'.,
──┬ | `─ヽ- ll` ` Tl`ー┌─ 、 \
///////| | \ l| ', ////∧. \
. /////////| | ヽ l! ! ! |/////∧ \

_ノ └- 、 ______
/ /. : : .:.:.:.:.\´. : : : : : :`丶/⌒ヽ
/, 〈: : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.>…─-, :.:.:.:.:.\ }
/`,_┬ 、 \.:.:.:.:.:.:.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:V
′、`ヽハ ` ─ ' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ 私は焼酎を持ってきてやったぞ
! ` 、_ , ィーr、 _ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }
、 '‐< ,  ̄`ヽ} - , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ !
}ゞ._  ̄ 、` ` /.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ' /
{ `Y^ヽ、___ _. <:.:.:.:.:.:.:.:.:, '´ /
\`ー'  ̄`¨ ̄  ̄ ̄ /
ヽ、 _. '´
`` …──… ´
85 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:48:14 ID:Ll7z/PxM
持ち込みってアリなの!?86 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:48:21 ID:RCggOnwI
ガハラさん未成年でしょうw88 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:48:32 ID:9nIkvuDc
持ち込みはご遠慮ください92 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:48:51 ID:f5bFuZWU
白岳しろですね
もちろんわかります104 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:50:56 ID:DhxZaLL.
キリン「酒の持ち込みだと…?」(ギリッピキッ105 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:51:08 ID:5rbiDz3M
__ _
_,...._rzュ_,. -:z: : : : : :-.、 {//},:'´: : :`ヽ
,.イ: : : ///: : : : : : : : : : : : :.{//}: : : : : : : ヽ
/: : : : :ムイ: : : : : : : : :..: : :ヽ:.:{//}: : : : : : : : :.\
. /: : : : :/: : : : : : : :.i: : : : : : : :ヽヾ∧: : : : : : : : : : 丶
/: : : : :/: : : i: : : : : :ト、:_:_: : : : : :.Ⅵi∧: : : : : : : : : : : \ 私ウィスキー持ってきました!
,: : : : :..′: :..:ト、: : : : | ヽ: : : : : : :.l}}ヘ/〉: : : : : : : : : : : : :\ それに札幌といえばサッポロビール!!
. : : : : i:./i: :..:|´ヽ: : :.:、 f'笊ミx: : : lミ}/¨ヽ: : : : : : : : : :、: : : :丶
j: : : : :.j/: l:..: :{ xzュ、ーヾ:、弋:ソ i:|:..:|リ ヽ: : : : : : : :..:ト、: : : :.ヽ
. /: : : : :/: :八:.从{弋:::} 从:/ ヽ: : : : : : : | ヽ: : : : ヽ
/: : : : : : : : / ヾ: ヽ ´ ` /|′ 丶: :..: : :..| 丶: : : ∧
. /: : : : : : : : / `ヾゝ t フ イ :|rt ∨ : : : | }: : : : : }
. /: /: : : : : :../ ≧__-く ,'イヽ : :..: :..:| /: : : : :/
/: :/} : : : : : / __rf{ハ:{: r<: : : : /7-‐ 、 i: : : :..| /: : : : :/
: : ( /: : :..: :./ Y´ rf:{{:.r=く}}: : : :xf/ ヽ ! : : : :|:´: : : : :/
: : : `: : :..: : :/ | rf/: :{::::::ノ{{: :〃{{ } ,.′: : : :..: : :./
、: : : : : : : :..{ i /: : : :f:´i: :{{ソ: : :{{ .: , /: : : : :ノ}: :../


/
l、///
ノ: : //
>‐= 、 __...-‐=::壬: : : : :`:=‐- ... >‐= 、
/: : : :, '´ ̄ ̄ \/ ̄ ̄ 二ニ= .:_:`´、: : : : : :Y
!: : / `丶、丶´`): : /
>' __ ___ \ ヽ`:<
, ' ./ __`ヽ , '´ ___`ヽ ヽ. '.,:::\ 甲州ワインを
_ / ./ /´:;:;:;Y l / ./´:;:;.:;Y ', ' ',:::::::. 忘れてもらっちゃ困るクマ!
/: :〉‐ 、 / ' ':;:;:;:;:;:;' , | │:;:;:;:;:;:;!│ ', ',::::::.
': : : :l: : : :\ ' │ !:;:;:;:;:;,' ,' ▼ ! l:;:;:;:;:;:;:;! l ', ',:::::l
l: : : :.:\: : : :\ ′ :.弋:;:;:;/ ./ ', '.,:;:;:;:;/ ,' , ':::::l
l: : : : : : : : : : : :l\ ; 丶`´ イ 丶 ` ´イ l |:::::!ヘ.
\: : : : : : : : :/ l l .l:::/l! \
\: : : : / ! ―===ニニニ====―‐ │|//!\ ≠\
\ ´ l、 _//./ | \\゙/
\ ト、 ー -=ニ二... _ _ ...二ニ=- -‐=≦´ , ´イ' │ `"
\ ト、` ー -=ニ二... _ ̄ ̄_ ...二ニ=-‐__ .. -‐=≦´ /' │
\ ; ` ̄ T =― - -―= ニ二 ̄ > 〈 / ./ ./|
\ 〈 >― < 〈 / / / ,'

106 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:51:38 ID:tmLKa3ak
なんでお前ら酒ばっか持ち寄るんだよww108 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:51:49 ID:B7TFFvdA
未成年多数なのに自重しるw111 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:51:52 ID:/4vn7DV6
ええい、灘の生一本はまだか!126 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:53:29 ID:7Cf38rIA
>>111
そういえば、灘、伏見、越後といった日本酒の産地がホームのチーム多いな112 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:51:56 ID:kd/zsimg
持ち込みすぎだろww
ない夫の家で宴会やったほうがいいんじゃないのかw115 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:52:00 ID:1Dh6jtv2
絶好調のミクさんきたー117 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:52:11 ID:fGUOcXBk
北海道という事はニッカウヰスキーか・・・124 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:52:46 ID:vcvRJj2A
富山の銘酒もってこんかいー125 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:53:22 ID:hXt3hUDM
持ち込み客ばっかりでこのスポーツバー経営成り立つんかw149 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:55:53 ID:KTSKsS/2
>125
場所だけ貸すっていうタイプの店もあるけどね。
持ち込み料とったりとか
122 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:52:36 ID:CJK5NNjI
普通のスポーツバーならこんな持ち込みできねェ
侑子さんの経営してる店だから、特別に許可してもらってるんだろうな133 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:54:39 ID:5rbiDz3M
__...ノ∨´::ヾ"´ ̄ヽー::、__
/::::::/:::::jヘ::::::\:::::::::\::::::\
/:::::::::/::/ヾ/ヘ\::::ヽ、::::::::::::::::::::`\
. //:::::::::ハj ∨ヘ:ヘ \:::::::::::::::::::::::\ つまみならアタイらにまかせなよ!
l::/::::::::トレヘ ',i⌒リ ̄`ヽ\:::::::::::::\`ヽ とりあえずモツ煮食うか?
|:i:::|、:::i´ヤx、\ リイ必アゝ}::::\::::::::::トヽ
リ∨ヘ::!{弋ヌ ゞー ′/イ::::ノ\リノ }
∨ヘ\ / / /イリヽヘ
ヾ;:::! ヽ ` ____, ∨:::::ヘ
;'八 ヤ二三_ア こV::::::}
!::::::ヽ イ!:::::l:::::::j . / ̄~ヽ
∨::∧\ / ト;:::::!::::::>ー一 . 皿r=―′<キシャアッ!
__ ヽ:::∧ iヽ __ <:::::::: l ',:::!\::::::::>.、、 /ヘキイ'ヽ. ,
/((ノ)>\ヽム !\:l::::::\::::::::::::::ヽ、 ∥ )チ|_∥ノ
/丿ノムノ<}:\ヽ リ<::::::∨:::\ヽ::ヘ. 《 ≪'∥《
/イノヽゝソ⌒ヽ}:::(:)ゝ、ー-、丿ム─ゝ\:>.∨、_::::::j:: ,ソ _リノ
. \\ 斗< \/\  ̄\
. \\ / |! -‐<  ̄` \/. \
Vハ }´ ヽ \
∨∨ / \ ヽ
. /⌒/^v. / _ 斗┼! ヽハ\ \ヽ }
/ {. V :l l ! !: |ヽ:! ハjヽ .ハ}ミ ヽ ヽ}
. ( \ ハ , :|_」斗┼ |ハ| l. }ィ示トヽi∨ーr彳 }ハノ 氷見の寒ぶり!
\ \ ∧ V |V!/Ⅵ 从:j ∨)::} } i: ト / } ほたるイカの沖漬け!
. / \ ` ー' V |/ ,ィ示ト. ゝ- ' ! |///` ト、 鱒寿司!
. l /⌒ヽ Vi/|、 { ∨):::} 八:l///// \
. |//ー 、 r―― v. \ ゝ-' ' |////
{ _ ー- } | \ マ フ /| :|///
八 ` ーイ / |./介ー―――く__! :|//
ヽ /| |</////:\/ /! :|/ !
ニYニY⊂ニニニニニ⊃| | ` <////\ //| :| ト
|////////l | | ` <//////| :| l >



137 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:55:11 ID:1Dh6jtv2
エイリアンwww141 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:55:22 ID:VoSnTlhw
エイリアンがwww142 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:55:26 ID:xoxOjAqc
エイリアンまでついてきたwww145 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:55:48 ID:OUmlC0qU
まだ鹿島にいたのかエイリアンwwwwww156 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:56:29 ID:FtxQgUZc
エイリアン懐かしいww146 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:55:48 ID:tmLKa3ak
鹿スタ名物モツ煮キター!!155 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:56:15 ID:ZBgt6OJY
富山は反則だろう・・・
酒もつまみも圧倒的過ぎる160 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:56:48 ID:h0NMyrH2
ここは腹が減るインターネットですね165 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:57:16 ID:vcvRJj2A
ソーセージ盛りはまだかー168 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:57:41 ID:llDBjVRE
カキフライが食べたいなー171 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:58:15 ID:FtxQgUZc
静岡! 静岡勢はまだか!
おいしいものいっぱい持ってってー!!172 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/09(日) 23:58:18 ID:5rbiDz3M
ト
|∧
_ | :∧,,彳
ヾ、 ` ヽ Y´ ̄`:::::.....
/´:::::::::::ヾ:::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::\
/:::/::/:::::::/:::::::::/:::::::::|:::::::::::::::ヽ:::::::::::ヾ:ト、\
/::::::::::/::::::/::::::::::/:::::::::::|::::::/ヽ:::ト::::::::::::::::::::i \
/::ト、::/:::::::/::/‐:::/、/::::::/:::::/ ∨::::::::::::::/::::|
イ:::::|ヾヽ|:::/::/::::::/ /\:/ |::/ /::┼::/:::/:::/:i
/::|::::::|: ∨|/:::::::::::/ /:ツ、 .|/ 〃__|:/::/:::/7::|
. / :::|::::::|:::::∨7:::::::/彳_丿::i ヽ /ぅi`//::/|/.リ 岡山のファジフーズをなめてもらっちゃ困るわ!
/::/:::|::::::|:::::::ヾ/:::/ :| 夊ゝ:ツ 心ソ ./::/ リ
. /:::/:::::|::::::|:::::::::/∨:::::| 、` '''//
/::::/::::::::|::::::|:::::::/ ∨ |ヾ , ─、 /:::|
. /::::/:::::::::ノ::┌‐≠ ∧| 、 (__ノ イ::::ノ
/:::::/:::::/::::::::∨ ヽ > 、 _ ∠ ::::::|::/
/::::::::/::/:::/:/´ | ,-、 \\ヾ三 \::::::ヾヽ
/:::::::::://:::::,/ ̄ | ./ ヽ ヽヾ、∨⊂}ヾ::::::::\
/::::::::::::/::::::/| _,,- 、/ { } \川ヽヽ Y::\:::::::\
/:::/:::/:::::::::/\|/ ./ { } ./ 川 〉 〉}::::|ヾ::::::::`.ヽ
:::/:::/::/:::::/ / .〈 夂 / //// ./ /.゙|::::| .)::::\ \
::::::/::/::::::::/ { { { { ヽ `´ //// / /i.:.|::::| // ヽ\冫
/ /::::::::::::>'´入.ヽヽヽ-' \ .|/// / /...ノ|::::| ノ ノ
/:::::>'´ < ||゙`´ / ∨ |// / / / |::::|
/> </. || / ∨/`\ . |/┐___/ /フ/、::|
,.へ _
/⌒/ヽ._}_/: : : :\
/: : : /: : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : :./⌒ヽ/⌒ヽ: : : : :ヽ
/ : : : : : / ̄`~`´⌒´~ヽ : : : : ヽ.
//Wレ: : / '; : : : : : ',
. ,': : : : : : /==―- -―=='; : : : : : ', 名古屋の誇る味
/:/ : : : : :i __ _ '; : : : : : i
/:/: : : : : : lィ行示` ´ネ示fト: : : : : :l あんかけスパゲッティに小倉トースト!
,':.,': : : : : : 〈!弋辺 匕りj: : : : l :│ 味噌カツにどて煮!
. l: :{: : : : : :i: :| . l: : : : l: : !
. |: :i!: : : : : N| |: : : :.j : :! 甘口いちごスパゲッティもありますから!
. |: :ハ: : : : :ト、ゝ rァ: : : : :y j : : : / : |
|: リ:'; : : :.トr\. ` ー ´ /:| : :./イ: :!
∨: :∧: : |:|:::::::ヽ、 .へ .ィ':::::|: :/ |: :|
/: :/ ∧: :|:|::::::_」〉' へ ). : : :l::::: |:/ .!:./
/: :/ / ∧:j::// //ヽ: : :ト、:::lイ レ゙
. // :/: : : r< 〈 ノス〉、 }\!
/: :r< ̄ ̄\\} イ、_人_ } ! \


178 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:58:47 ID:kd/zsimg
ファジフーズは持ってこれないんじゃないかなw187 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:59:18 ID:FALwLIXU
ファジフーズ空輸でもしたんかw179 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:58:57 ID:eucgpm2.
最後いらねえw180 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:59:02 ID:fGUOcXBk
名古屋の迷店からまさかのテイクアウトwww185 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:59:10 ID:B7TFFvdA
天むすとかひつまぶしとか外郎とか、まともな食い物もあるから!186 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:59:11 ID:tmLKa3ak
名古屋は止めろww190 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:59:30 ID:xoxOjAqc
それは酒には合わんwww191 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:59:31 ID:ZBgt6OJY
なんか急にゲテモノが・・・192 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:59:39 ID:Bsb4WVKY
>名古屋の誇る味
え?202 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:00:05 ID:hzzCqHYo
名古屋やめろw203 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:00:21 ID:w2j8yx6A
手羽先だけで勘弁してください204 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:00:29 ID:LEavhLwM
うちのメシはオチ扱いかよwww208 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:00:55 ID:ifUAb9dw
名古屋はもっとマシなのが沢山あるだろw195 :
名無しのやる夫だお:2011/10/09(日) 23:59:43 ID:Xq2dP0uc
こうやって各地の名産が怒濤のように押し寄せると、長い旅をしてきたんだなって実感が211 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:01:02 ID:9LoJYznA
静岡はきっと餃子持ってきて宇都宮と喧嘩・・・
今日は休戦だっけ213 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:01:16 ID:NQgqnghI
, -‐‐',二二二,'ー-、_
,.ィ´ィ'´ ̄ ※ `ー-、`ー、
//※, -― '´ ̄ ̄`ー-、 `ヽ \
. / /,.ィ':´: : : :./: : /: : : : : l: `ヽ、 ヽ. ヽ
/ /: : :/: : : :/: : :/:./: : : : :.:/l: : : : :`ヽ ヘ
/ ,': : :.l: : : /l: :///: : : : : / !: : : l: : :.', ヘ
/ !: : :.l: :./-l:/-、 /: : : :/-‐‐l: : :.l: : : :l. ヽ
ヽ !: : :.l:/ _l'_ i: : / __ ヽ: :l: : : :.! /
`ー-!-ト、: : l ,イん示' l/ ´ム:::ハヽ`l: : : :,'_,ィ'´ 何だかすごーく賑やかになったですねえ!
!: :lヽ: :.!ヽ辷 リ ′ .辷:::リ'´/: : ://:.:|
i: : :! ヽ: ! ´ ̄ ,  ̄` //:/ /: :.l
!: : :! lヽ """ r――、 """//: / /: : :.l
,': : :l ※l: :ヽ l l // /: : : : l
,: : : :l l: : : :> 、`ー‐ '´, .< '´※/: : : : : l
,': : : :l !: :..:_:r┤` ' ´ l>、:/ /: : : : : : !
/: : rヘ, -、,ィ' ´ .,ィ=`≧圭≦=/ /`ーrヘノヽ:l
. /:.,.ィノ / 〉´ // //ヾヽ_/ ※ / 〈 l! ノヽ!
//::::::〉 〉r‐'. 〈〈 //}} }}ヽl l ノ l! `i:::::i!
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ テンション上がってキタ―――――――!!
| / ///(__人__)/// \ 今日はとっても楽しくなりそうだお!!
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
216 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:01:58 ID:lcX2Yn0k
実に楽しそうだ227 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:03:09 ID:82QkEGdA
そしてイカ焼きを持ってくる湘南サポ230 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:03:34 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| ( ●) (●) あんま飲みすぎんなよー?
| (___人__) 一応メインは代表戦なんだからな
| ノ
i |
_.. ィヽ、 、___ |
, ¬;;-ー=≦} : ヽ 丶__ ___r-´
/ : :ヽ : : : : : : :| : : :\ イ::::トlヽ
/ : : : : : :ヽ : : : :ノ : : : : : v' l:::::l、 :l>、、 rーーーーー,__
: : : : : : : : : : : : : : \ : : : `、 :::::l, :l : : : : :ヽ. }/ ) .{__)
: : : : : : : : :l : : : : : : : : :、 : :`、::::::l : : : : :l : :l √ /.. .:}_)
: : : : : : : : l : : : : : : : : : :`、 : `、::,' : : : : :l: : :l _ / }:... ..::{_)
: : : : : : イ´ : : : : : : : : : : : :`、 : V : : : : : :| : :ト、 /:rj イ:... ..;.:}ノ
: : : : : ∧ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : :ヽ_,/ : : {{ 、 ルニ二ニ=r
: : : : / .V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : :/: : : : : ハ ィァー´
: : : / V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :/: : : : : : : : ゞ才
: :\ V : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : : :/´
_,_.-、,-‐、
,ノ `^"!_._
,-'i^""''{ 、ト-.,_`^┐
}./. `ー, 〉`´ `'、_}
|::::.. `‐'´ |
|:::::: |、
|:::::: |_) なーに言ってるんだお!
____ |:::::: |_.)
/⌒ ⌒\ . |:::::: |_) ワールドカップっつってもアジア予選でしょ?
/( >) (<)\ |::::::: .|_) 日本代表なら楽勝、楽勝!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \|:::,.--―¬''''''¬‐-..,,,_ |/
| /| | | | | |'´::::..._,,...-----....,,,,_ ヽ{ なーんも心配いらねーお!!
\ (、`ー―'´, /.}‐'""´-‐‐¬‐‐‐--..,`ヽ{
/  ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
>ーーー-------‐''"´
243 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:04:53 ID:RJ.DEGxs
あー、まあそう思っちゃうよねえ
予選はどこの地域でも地獄なんだが244 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:05:07 ID:lcX2Yn0k
ワールドカップ予選を余裕で通過したことなどないのだ、やる夫よ245 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:05:09 ID:OpyFF0uo
アジア予選の面倒さ加減を知らないとは……246 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:05:11 ID:odwSP8Jc
相変わらず地雷を踏むのがお好きなようで249 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:05:19 ID:i7C.o5Ho
アジア予選は舐めたらアカン250 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:05:20 ID:IZ.XOVi6
まぁ実際アジア予選が楽だったのなんて1回も無いしなw251 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:05:24 ID:U2fmtvHs
今日も順調に地雷を踏むのであった253 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:05:33 ID:hzzCqHYo
安心と信頼のやる男型地雷踏み機264 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:06:23 ID:NQgqnghI
, -─-、
/ ',
| i
| ,' 楽勝……ねえ?
ノ_______ /
_,.ィ':::::::::::::::::`ー─‐ 、
. r、 -‐'´..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`
.} } /´...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }
. √} }/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::イ
{ ,ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y:::::::::::/:::}
i_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::: /
「/.::::::トヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::: /
ノ.:::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::: /
/.::::::::::::::::/ | ::::::::::::::::::::::y ::::::::::.. /|
i::::::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::{ ::::::::::::: i::|
`ヽ-─´ | ::::::::::::.:.::.::.入:::::::::::: i:|
| ::::::::::::::::::::::::∧.::::::::. ':,
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ どうかしたのかお
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
287 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:10:08 ID:NQgqnghI
_, -‐
_, -‐  ̄ ‐=ニ=-
/ ̄ ̄ ̄\ _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄
/ ヽ ,~'_, -‐  ̄`ー-----― '
/ 丶 _,~'_ッ'-
| _ノ ( ●) .厂
i ( ●) ! .⊃
| (__人_) /〉 知ってるか、やる夫
/∧ ,.<))/´二//⊃ アジア予選が越えられない壁だった時代があったことを
/ : | ヽ / / '‐、二ニ⊃` ワールドカップ出場が夢だった時代があったことを……
, -‐'´: : : : :l 丶l ´ヽ〉: : : : \
/: : : : : : : : :| /_/ __人〉|: : : : :|
「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ. /´ | : : : : :|
〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :|
!: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/ l: : : : : :|
! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :| l: : : : : :|
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 何言ってるんだお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ワールドカップなんて出て当たり前じゃねーかお
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
297 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:04 ID:NUWMoOn.
やる夫くん今日は飛ばしてるねぇ298 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:12 ID:CI3idyeE
ドーハの悲劇を知らんのか…299 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:13 ID:7ozVvy5g
なぜこうも見えている地雷を踏み抜くのか300 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:13 ID:UYEkyQs.
アジアは昔はマジで高い壁だったな…301 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:16 ID:L2fcbojM
出て当たり前、そう言われる様になるまで
どれだけ血の滲む様な苦労があったことか。302 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:22 ID:0/GeQ56w
世代が違うんだなとシミジミ303 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:26 ID:gv7HqFV2
絶好調だなやる夫www315 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:12:23 ID:NQgqnghI
-―‐f〈{殳ミ- 、 、
/ 〆..::.::.::.::.::.::弋三シ.::..\\
, 〆..:_r‐<入_入_入_入>、:..\ヽ
/ f7.:∠ノ ̄ \:::.い
′ f7:/」 L:||
| l /:/」 {||
| l |/ ハ l| / // ' {| |
| l | | | | |l |∥l / 〃 イ | |
| l/ | | | |l | ̄l ト|ハ| //// | | あったのよ、そんな時代が
|l | l/小 l |斗==ミ、 ヽ /  ̄ /ィ/ | | それもそんなに昔の事じゃないわよぉ
/l | l |//|:| l l 八 _ノバヽ ィ 卞ミ./ / ト、
l | l // l|:| | l |  ̄´ ヾ=′// |:トヽ 本戦出場を口にすれば一笑に付され
、 l | l // l l|:| | | | -<ヽ |:| |:l プロリーグ構想を語れば夢想家あつかいされ
\| l {::{ | l|:| | | ト ' / Y |/l |:| |:|/{ /{
、 \ l }\ヾニニィ| | |_|\ 丶_‐ レ⌒ j/ l|:| |:| // / メディアも代表戦には見向きもせず
\\ \ ヽ \\| |::|| | |::..\\ / /| ||:レ:/ / ホームの試合も客席がガラガラだった
\ \ \\| レ | |/.|::.::.::. >` T/ /l/ | |ー' / /
ニ 二 _ ヽ >| |‐┬くl:.:|:.::/ィ::7/厶-―f゙ / | l/ / ∠、 そんな時代がね
ー―‐ / /...:: | |::.::|}〉 l|〈〈::.: // }―--|< 人 ゝ <
 ̄> / /...::.::.:: | |::.::.l}〉 l | `ヾイ_| ├‐'⌒7Tー-、\{ \
/ イ / .::.::.::.::.:: l l::.::.::l}〉 l| 〔_ノ> 〔 ̄ト-イ |::.::.::.:..\
/ / / .::.::.::.::.::.:: l.|::.::.::l}〉 \ ト--イ | | |::.::.::.::.::.::..\
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そうなのかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ |
(_ ) ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` )__)
(_ノ  ̄ ̄/ /
( _)
307 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:42 ID:B2Ah9bgc
マレーシアに負けたのが「惜敗」「健闘」と言われた時代もあったんだよなぁ。
韓国はもちろんタイにも勝てなかった暗黒時代。308 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:49 ID:/jrpqsoY
やっぱ現実、普段から見ない人はこう思ってるんだよね309 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:51 ID:zyqVAVuo
ドーハの悲劇を知らん人も多いんだよなぁ、もう…310 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:11:53 ID:hzzCqHYo
やる男、ドーハもジョホールバルも知らんのか
って、よく考えたらにわかだったなw311 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:12:07 ID:5c2Mh5PI
> ワールドカップなんて出て当たり前じゃねーかお
俺もやる夫のように思っていたけど、キングカズや松本育夫さんの本なんかをいろいろ読んで
昔の日本代表の苦しみを知ったときはとても驚いたよ。312 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:12:11 ID:xCdzShVE
まあ、21世紀生まれならそう言っていいのかも313 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:12:17 ID:RJ.DEGxs
もう若い人らにとっては
出て当たり前の時代なんかな
ちょっといろんな思いが出てくるわ314 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:12:18 ID:hfCrsUe6
ドーハ以前はW杯なんて本当に夢の時代もあったな
国立10.28は忘れられない319 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:12:48 ID:81lCGmEs
W杯なんて出て当たり前…か…
時代変わり過ぎだろ320 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:12:48 ID:g9.QPO5k
でも今の小中学生はマジでこう思ってそう。それはそれで感慨深い。327 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:13:21 ID:aDsVw5OM
でも、二十歳くらいなら小学校低学年で98年仏W杯で以降日本は欠かさず出てるから
出て当たり前って気もわからんでもないなぁ
本当にJリーグ以降の日本はまるで別物だわ
329 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:13:29 ID:L2fcbojM
「目標は五輪出場。W杯予選はそのための調整にする」
といわれた時代もあったんだよ。
332 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:13:53 ID:Ss0U5v3Y
やる夫は南アフリカかその後のアジアカップ辺りから興味持ったみたいだし
知らなくても不思議では無いな334 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:13:57 ID:UYEkyQs.
むしろあれから十数年でここまで強くなるとは思わなかったなぁ335 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:14:03 ID:9LoJYznA
日本がワールドカップ開催なんてwww
と思ってた時代が私にもありました
ゴメン336 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:14:09 ID:lcX2Yn0k
たった十数年前の話なんだよね337 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:14:11 ID:hfCrsUe6
そういや、スポーツ新聞の1面をサッカーが独占することが
信じられなかった時代もあったんだよなぁ338 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:14:14 ID:Ea6UBnNg
ドーハの悲劇の後に生まれた世代がJリーガーになる頃だもんな341 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:14:25 ID:G9KFtWuc
今27だけどドーハの悲劇覚えてるよ
いい歳した成人男性が何人も画面の向こうで号泣してんだもん347 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:14:58 ID:sC9pKHfA
今時の小中学生じゃないけど
アジアカップくらい楽勝なんじゃない?ってにわかの自分は思うのですが
ちがうのか~348 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:15:02 ID:odwSP8Jc
まあでも、「W杯に出る」が目標だったころに比べれば「W杯でベスト4」を目標として言えるくらいには成長したってことよな
349 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:15:05 ID:H3XeVNN6
大空翼くんが「俺の目標はワールドカップ優勝」とか言ってたのが4半世紀前だからなぁ351 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:15:06 ID:JXu30pkM
翼世代の俺としては、ほんと今の状況は凄いことだと思う。353 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:15:10 ID:gMl/zw26
たった二十年でプロリーグが出来てWCにも顔を出せるようになった日本って
世界のサッカー史でも奇跡とかしか言いようがない成功例だよな、恵まれてるよ354 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:15:14 ID:NQgqnghI
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ざっくり解説する日本代表とJリーグの歴史!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
364 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:15:45 ID:UYEkyQs.
最後の総まとめは日本代表とJリーグときたか372 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:16:33 ID:odwSP8Jc
親今回は普通376 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:16:55 ID:vJdX7KOs
ゆっくりが普通だと違和感を感じるようになってしまった383 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:17:54 ID:G9KFtWuc
ゆっくりが普通でワロタ387 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:18:14 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄\
/ _ノ .\ _,,
| ( ●) (●) |. l;l
. | (__人__) | _,_,|,|_, そもそもだ
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶
. | } ヽ `i, ̄‐^l .日本におけるサッカーの歴史はかなり古い
. ヽ } ヾ~ ` i, 世界的に見てもかなり昔からサッカーが行われてきた国なんだ
ヽ ノ _ ヽ、 ;i,
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
_,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l
,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l
_/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l
v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i|
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l::::: 1870年代
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i つまり明治が始まってすぐの時代に
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l 近代サッカーが日本伝わってきている
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙ 1921年(大正10年)に大日本蹴球協会
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ 後のJFA(日本サッカー協会)も設立
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、 1929年(昭和4年)にはFIFA(国際サッカー連盟)に加入
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\ ワールドカップへの参加は1954年(昭和29年)のスイス大会から
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
400 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:19:54 ID:U9GmBPpA
あれ?蹴鞠は?401 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:20:04 ID:lcX2Yn0k
古くは今川氏真が―402 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:20:10 ID:gv7HqFV2
今川氏真が日本初のプロ選手説403 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:20:17 ID:U2fmtvHs
確か歴史だけ見たらブラジルより日本の方が古いんだよな409 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:21:00 ID:odwSP8Jc
マジで!?420 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:22:04 ID:eCmLEVRM
ブラジルよりも歴史古いと聞いたときはたまげた406 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:20:36 ID:L2fcbojM
実は野球よりも歴史が長かったりするのがサッカー407 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:20:46 ID:82QkEGdA
橋内のおっさんが中堅だった頃か414 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:21:23 ID:i7C.o5Ho
天皇杯も今年で91回目だったかな?
なんだかんだ歴史ある416 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:21:38 ID:UYEkyQs.
むしろそんだけ古い歴史あったのになんでJ創設まではあんなのだったのか492 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:29:51 ID:qLNgZV6E
JFA設立の経緯
37 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/08/24(水) 01:11:38.11 ID:21mTIHnl0
関東でサッカー大会がある
↓
イギリス大使が観戦して大喜び
↓
イギリスの新聞、日本で全国大会があったと勘違い
↓
FA、更に勘違いしてそれなら日本にサッカー協会あるってことだろ
↓
FA、銀杯作って優勝チームにあげなと勝手に日本のサッカー協会に送る
↓
けど日本にサッカー協会なんてねえ
↓
貰い手なし
↓
困ったなあ、それじゃ失礼だろ
↓
じゃあサッカー協会作るか
↓
日本サッカー協会創立514 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:33:20 ID:eCmLEVRM
>>492
その銀杯は戦時中に供出されてしまって、こないだ復刻する際にFAにお伺いを立てたら
「そんならうちがもっかい作って贈ります」って話になったんだよね
今度の天皇杯ではそのカップが渡されるとか424 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:22:32 ID:NQgqnghI
,. ,,,,,-;;{@};;;;-,,、
/;;;,'''- ― - 、;ヽ丶
/,.ri ! ト l ヾ,.ヽ lヽ ヽ ちなみに代表のユニフォームカラーが青なのは
i| !ト、ヽl、| '´!レ;=ミ | lY,‐! 代表チームの創設前、国際試合を戦っていた選手達を
|l l レイ,=ミ、 ´ ゞイl ! !.:i .もっとも多く送り出していた東京帝国大学のチームカラーが
ヾヽlゝゞ' 、 __ |l l rj| 元になっていると言われているわぁ
!lヽ < j l |イ|,|
| i ヽ、__`´ ,iィ !_j | , エンブレムに使われているのは ヤタガラス
| | i!ゝ>,.二=レ' >‐-,. =、-- ‐'":::::: 『古事記』にも出てくる、神武天皇の東征を導いたとされる「八咫烏」
|_ii >-- 、 /::フニ--、j ::::::::::::: これは日本の近代サッカー普及に尽力した指導者
_, -― 、 _|,.- ィ薔7/.: .\_/.\_//!r'⌒丶rニ 、__ 中村覚之助に敬意を表し、彼の故郷にある熊野那智大社にちなんだものよぉ
ァ:::::::::::::::::丶r' '7.::..::| _j/::. .:::::::::::::::.:.: |シj{_ - ┴、--‐'´
´イ:::, -ャ/:::::|.::::. :「l.::::. :..::::::::、::/ヽl//7´ ヽ、 `ーァ
レ / \:::::ヾ:::..ヽヽ::::.. .:::::::.l ::. ::ヽ | ヽ._ l ̄
´しイ:::::::ゝ=oゝ>:::.-- ' :::::::| !:i::.:::::jヽ、_ __ , j
ィ'::::::::::::::j.://:.. .::::::::::::. :::.!j.::::/ ! l l l ! l l |
/- 、:::::::://ハl::::::... .:. :.:::::::.. / ヽj ! !l j | |
「 ̄二!〈ィ::::// !l:::::::::::::.:.___:/ 丶'ヽ! ´


/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そんな日本サッカー界だが、本格始動し始めたのは戦後からだ
| ( ●)(●)
| (__人__) そして1960年の東京オリンピックのために
| ` ⌒´ノ 日本代表のコーチに招聘されたドイツ人、デットマール・クラマーの提唱により
| } 1965年(昭和40年)に、Jリーグの前身であり
ヽ } 日本初の全国規模の社会人リーグである「日本サッカーリーグ(JSL)」が発足する
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 ここに日本サッカー界は、世界への第一歩を歩み出したといっていい
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
432 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:23:34 ID:9LoJYznA
八咫烏のエンブレムかっこいいよねー437 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:23:53 ID:rXCGb3PE
3本足のカラスか<ヤタガラス448 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:25:16 ID:vJdX7KOs
元の八咫烏 
JFAの八咫烏 
455 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:25:56 ID:CHgxFd3.
熊野那智大社の売店には、JFAの旗が飾ってあるんだよね460 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:26:32 ID:PstEp72o
今回の台風で大変なことになってたような>熊野468 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:27:18 ID:CHgxFd3.
そういや9月1日に熊野に行った時、沢がW杯後にお礼参りに来たって巫女さんが言ってた450 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:25:23 ID:hfCrsUe6
> 東京帝国大学のチームカラー
へーそうなんだ
大空と澄み渡る淡青 だっけ434 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:23:39 ID:04segCJc
へぇ、青なのって藍色が日本を代表する色だからだと思ってた438 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:23:55 ID:j1XpOvzI
東大のユニってことだよな?
いまでも東大は青なの?447 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:25:17 ID:ifUAb9dw
東大のカラーってもうちょい薄目のライトブルー(淡青)だったような気が457 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:26:18 ID:6aFcxO.c
代表が東大カラーならうちはハーバードカラーだ!459 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:26:26 ID:CrG49n0g
日本はジャパンブルーが定着したっぽいけど
韓国は今でもレッドデビルって言ってるの?431 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:23:16 ID:lcX2Yn0k
日本サッカーの父ですね>クラマー433 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:23:38 ID:odwSP8Jc
クラマー
名前くらいは聞いたことあるな451 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:25:29 ID:NUWMoOn.
ちなみにまだご存命。賞も受けられたような453 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:25:34 ID:5c2Mh5PI
松本育夫さんがクラマーコーチを絶賛してたね456 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:26:10 ID:WiaTrIBk
戦前にスウェーデン代表をベルリン五輪で破った
「ベルリンの奇跡」はスルーですか
そうですか・・・461 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:26:35 ID:NQgqnghI
_)::::.::::.:::.::::.::::.::::.::::.::./ / /:::.::.:::.::.::.:::.:::.::.:::.ヽ、: : : `
. |::::.::::.:::::::.:::::.::.:::.::::/ / 、'、::.::.:::.:::.:::.::::.:::.::::.::::.`、: : :
廴::::.:::.::.:::::.::.:::/ / i `‐-‐、::.::.::.::.::::.::.::.::.:.', : : :
. _)::::.:::::.::::::/ i i | 〉:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::!: : :
L_::::::.:::::.::/ | ,' | | {::.::::::.::::.:::.:::::.:::::} : : :
 ̄l:::::::i l | i | ! ,ィト、:::::::::::::::::::::::::::|: : :
\_| i l | i | l| ノ_,ィ´/ ! メ -‐'j:::::::::::::::j,ェ、 その後も日本サッカー界の強化に尽力し
| | l | | ! l| ィチ´//_,」_/_ (::::::::::::::::ハ{{ クラマー氏は「日本サッカーの父」と呼ばれるようになるのだわ
| |i i i _」 ト、|| / ,ィZr'チ卞、`7 ト、::::::::::代`
| l| X´i l\l レ' /l {つk_j::::}/ | ト‐-,:::|:.`:
ヽ!ヽ、 ト、 ,rz=、 弋:::::::シ'´ |l| 〈::::}: : :
` \| kイ、Vム  ̄ ! ハ 〉,': : :
ハ `弋ノ l i | |: : : :
| ヽ _ _ // | |: : : :
| `、 ィ_´-‐ツ // /| |: ;/
} ト、 ` ´ ///__| |_:::::::
/ /| | ` .、 , ィ'//: ̄ : | |:|-;:::
/ / .| | _,>ー _ l´: :.//: : : : :.| |:|. L
/ / /ノ_, -'´: : : : : ;.メ!、//: : : : : :.| |:|::::::ヽ
/ /, ィ:.´: : : : : : : : :ム杯f//: : : : : : / /: :\:::
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ ドイツにはそんな昔からお世話になってるのかお
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
462 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:26:44 ID:w2j8yx6A
自分の小学校のサッカー部がクラマーズだったわ。
クラマーってなんだよって思ってたけどそういうことなんだな470 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:27:37 ID:rl2iXVnM
ドイツのサッカーは世界一ィィィ471 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:28:00 ID:odwSP8Jc
日本とドイツってサッカーに限ったことじゃないけどなんか仲良くね?478 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:28:28 ID:9LoJYznA
同じ職人気質同士気が合うんかね528 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:34:46 ID:pFsEMlck
>>471
明治維新のとき、当時のヨーロッパ列強がイギリスとあとフランスを破ったドイツが二強なんで
この二カ国から様々に文化制度を学んだ479 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:28:30 ID:gv7HqFV2
>>471
今度はイタ公抜きでやろうぜ487 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:29:08 ID:lcX2Yn0k
Jリーグもそのモデルをドイツブンデスリーガとしている
派手さや華やかさこそないものの、実に堅実494 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:30:12 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(●)(● ) | しかし日本代表はパッとしなかった
(__人___) | 1968年のメキシコオリンピックで銅メダルを獲得したことで
'、 | ワールドカップ本戦出場へ力を入れ始めるものの
| | ことごとくアジア予選で敗退し続けた
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __ なぜか?
,./ /\ / : : : : : : > : :\ .日本のサッカーはアマチュアだったからだ
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶 プロとアマ、やはりどうしても超えられない壁がある
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
l| l -─‐|- ___ | / / / |
l l ',l\ |\ ‐|- _/__/// / l|
l l l_ヽ_|__ \ | ヽ. ´// __,/// ̄/ l l
/l ヽ l`ヽi、__,\! \ //'_ /_,/./ l l 知名度も注目度も低く、観客動員数でも苦戦
l´ l \ \  ̄ ̄` `' /i_`ー=-´ // / .l スタジアムなどの設備も貧弱で
ヽ | \_ \ ,、 l_,.!ャ', ,ノ / l 選手や監督の待遇もよくなかったわねえ
`l |`、‐` '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´ ./ .l
l. l. | \ _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/ / クラブ自体もあくまで企業の部活動であり
', l ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´ /__ その時その時の景気に左右されて
', l', l ヽ / / ∠l ∨ l′/‐' / / ヽ 不安定なものだったし
',.l ', `y´ / / // ',
,r‐‐-',l ', _/ / / ,// _ ヽ 無料招待試合なんかをやってはみたものの
/ /l/ / / / ,/〃--‐‐ ´ ヽ、 ヽ .そううまくいくはずもなし
/ / l_ / l , -'‐、 / ̄´ `ヽ ヽ
/ / i `i / _,.l ,.-、_ノi l´ ヽ ヽ
/ ,,.-‐ '"^>'l l | lT´,) ',/ ヽ l | )
/ く l l. lヽ、 / l'´/ノ、 ',| ___L_ _,.-‐ '"´`ヽ、 /
499 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:30:48 ID:OpyFF0uo
銀ちゃん何歳なんだ506 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:31:30 ID:aDsVw5OM
そりゃサッカー続けててもメシ食っていけないとなりゃ
優秀な人材はメシ食っていけるスポーツに流れるからなぁ511 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:31:57 ID:odwSP8Jc
やっぱプロとアマでは大きな差があるんだな512 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:31:57 ID:hfCrsUe6
メキシコ五輪の後、釜本が病気で使い物にならなかったのも痛かったな527 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:34:24 ID:U4qGQK/A
Jドリームでも言ってたな
「ガラガラの客席で、戦術と言えば縦にロングボールを送るだけ」536 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:35:33 ID:s5n2YRb6
>>527
だからこそ読売のパスサッカーが映えるわけよ537 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:35:35 ID:hfCrsUe6
>>527
そのころのJSLを国立で見たことあるよ…
日本のサッカーは高校サッカーが頂点なんだと思っていたさ546 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:36:45 ID:mo53wDSQ
>>527
ガラガラの客席でピープー鳴らされるチアホーンとか、そんな時代だよ533 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:35:09 ID:jCjslqjk
1人の観客の前でやるより、1万人の観客の前でやる方がよりプレイに熱が入る
アマチュア時代には国立が満員になるなんて
高校サッカー決勝だけって時代があったんだよなぁ と522 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:33:53 ID:NQgqnghI
___ _/\
,. '´.::::::::::::::::`丶、 _/ ̄ ̄ ̄
/\ /.::;.:::::::::/::::::ィ::、:::::::::`丶./
/ \ /::;:イ::::/:://::/::|:::|:.i ト、:i::ヽ|
/ \/:;:.:/:::///::/ィ/:j//::/i::/.:lヽ:::l:l. プ 日 あ
|/::/::/://:/::/::/:/::/!|:l i:::|::|:./j. ロ 本 の
い 作 |::/:::/// /;イi::イ///::!j:::ハ/i:|::::/ リ に っ
い っ |/:::::/イ/l/ 7/_///:/'7レjハ!/l:< │ っ
で ち |:::::/i/レィテミメ、lヘ//,. j/ィテrミリ|ヽ .グ !
す ゃ |:::::|i/ゝヾ;;iシ冫 j/ l '´ 、ヾ:シ,イ/ヽ を
か っ 〉i:ハ| ´  ̄ /l ´ ̄ u7::::| :
! ? て /:/ハl. /// j | /// /ハ|
/!jヘ、i u ヽ - /ィ/|
/ハト::ーヽ __ /_/::ト、 /
/ jヽ!:::::丶 / ヽ /:::::ハj \ __/
、_ / /:;イ::l、:l\ ー--‐' ,. !::;ィi<:{ \/ _______
\/ j/ レ' | | \. / |::i l/ ` /| | | | | | | | | | | | |
j/ i  ̄ / |V .| | | |( |
_,.| l l / |、 .| | | | / __' '__ | ねーやっちゃおうよ
_,.ィ:..(. l. | / ヽ:\_ | | | | l ...・ ・..| ねっ、やっちゃお?
,. '´ \:ヽ ..______,. -'.:/ \ ( ) ┘ .つ |
,. ‐'´ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:./ `ヽ 、 (丿 / iニニニi |
\____ l
┏──────────────────────────────────────┓
そこでこの状況を打破すべく、川渕三郎(後の初代チェアマン)らが
JSL活性化のために奔走し、森健兒らが水面下でプロリーグ設立に動く事になる
しかし当時のサッカー界の反応は鈍く、「時期尚早」「採算が取れない」の声で一致
結局、森達のプロリーグ構想はお蔵入りすることになった
┗──────────────────────────────────────┛
∧,,_∧ プロリーグ?
⊂(´・ω・)つ-、 採算とれねーだろ、無理無理
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ( )( )( )
/______/ | | と.、 iと.、 iと.、 i
| |-----------| しーJ しーJ しーJ
531 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:34:52 ID:RJ.DEGxs
ヤンキー狩りキタコレ559 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:38:42 ID:82QkEGdA
森つながりだな542 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:36:28 ID:Ss0U5v3Y
実際経営には苦戦しながらやってるから、半分間違ってない意見ではあるんだよな
採算が取れるリーグにするためにこれからも努力していかないといけない543 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:36:30 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 彼らの言い分もわからんでもない
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 当時は代表戦でも貧弱なスタジアム、芝の剥げたピッチで開催され
| } 観客席はガラガラ、メディアの扱いも悪く、知名度もなかった
ヽ } 選手もアマチュア兼業選手がほとんどだった
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 この頃の日本のスポーツといえば、1、2もなくプロ野球
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ そのプロ野球も人気があったのはセリーグだけで、パリーグはガラガラ
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 これに対抗できたのは大相撲とオリンピック、箱根駅伝に高校野球だけで
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! プロ化してやっていける可能性があったのは社会人ラグビーぐらいだったな
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
,ォェ、___
,.f込tン:::::::::::` ヽ、
/::::;. -‐ ´ ̄ ̄`丶\
〃::/ \ヽ、
. ll::/ l 、 ヽY _
ll::l} l | l | l lイニ}|
ll;;l} l、 | | l、 -l‐七/v' lミ彳、
. _,'Vi l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、
/く//l、 ヽヽィf_lj` ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ> 今と比べると、コンテンツとしてのバリエーションは皆無に近く
ヽ//{∧ \_. __'_, ,ィ′l レ. l 既存のプロスポーツも、セリーグを除けば興行として成立しているとはいえず
. / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ \,__ l .スポーツはあくまでテレビやラジオでやるもの
/ l_| |_! l l l'ー--,<└vヽ \\! お金を払ってスタジアムで観戦するっていう意識が低かったのよぉ
. / ,ィー-.‐| |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\ これじゃあ成功の見込みはなかったのよねぇ
/ /.::::::::::::{ \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
/.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/ |::.Y :::`'::::::::::/
. /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
. \:::::::::::::::::::i、:::::::::\ 仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l ヽ:::::::::..ヽ
545 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:36:43 ID:WOGtRJ8k
不人気スポーツは今でもいっぱいあるんだよ
むしろ人気のあるスポーツのほうが少ないんだ。
陸上業界にいたことあるんだけど、結果が出ようと人気が出るとは限らないってよくわかった。547 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:36:59 ID:dtFGNFw6
中学生のころ地元のスタジアムで読売クラブ対日産自動車の試合を見たのは懐かしい思い出。
客入りははそこそこだった・・・。548 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:37:16 ID:lcX2Yn0k
そりゃなあ
プロ化する前は、サッカーといえばキャプテン翼とリベロの武田くらいしかイメージになかった
いずれにせよ物語の中の出来事だった588 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:42:15 ID:w2j8yx6A
でもこの頃すでにトヨタカップはあって黄金期のミランとか来てるんだよな。
これを考えるとトヨタってすげーわ。550 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:37:50 ID:5c2Mh5PI
こう見ると日本って偏ってるなぁ・・・552 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:37:54 ID:vJdX7KOs
>パリーグはガラガラ
川崎球場で流しそうめんやってたな553 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:38:01 ID:odwSP8Jc
しかしまあ、サッカーがここまで人気になったこともすごいが、パリーグがセリーグに匹敵する知名度を誇るようになったのもすごいよな572 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:40:44 ID:vJdX7KOs
>>553
結果的にうまいこと各地方に分散したのが良かったのかも
ハム→北海道
近鉄(楽天)→東北
西鉄(西武)→関東
ロッテ→関東
阪急(オリ)→関西
南海(ダイエー)→福岡555 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:38:20 ID:9LoJYznA
人気のセリーグ
実力のパリーグか557 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:38:34 ID:L2fcbojM
プロ野球が「企業の宣伝」をメインの目的にしてきたから
ファンに「スポーツは金を払ってみるもの」という意識が育たなかったんだよな。558 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:38:41 ID:CrG49n0g
>プロ化してやっていける可能性があったのは社会人ラグビーぐらいだったな
なん・・・だと・・・?
にわかには信じがたい574 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:40:48 ID:IZ.XOVi6
>558
80年代のラグビー人気は凄かった。当時野球に対抗できる数少ないコンテンツの一つだったよ。
ラグビーの試合で国立満員とかだったから579 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:41:17 ID:UYEkyQs.
>>558
ラグビーはチーム数だけで考えれば世界一の数
規模の大きさも世界の五本の指にも入るレベルだぜ?580 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:41:19 ID:d3UMX0iA
>>558
社会人ラグビーの新日鉄釜石→神戸製鋼の黄金期、そして野武士軍団のシルバーコレクター三洋電気
この辺の人気はものすごく高かった。
ただ、ラグビーは当時は「アマチュアリズム」の尊重が世界基準だった。
それで、確かプロ選手がW杯参加できないとかあったはず。577 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:41:03 ID:PstEp72o
今でも大学ラグビーなら興業化しても大丈夫っぽいけどなー
早稲田、慶応、明治、同志社と実力じゃなくチームの人気
優先でリーグ作ればだけど562 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:39:19 ID:NUWMoOn.
ラグビーとサッカー、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い567 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:40:07 ID:U4qGQK/A
すげー無理ゲーに聞こえる。
こっからどんな経緯でプロ化していったのかwktk565 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:39:42 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ | (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | しかしそんな日本サッカー界に追い風が吹く
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | | 80年代後半、当時欧州と南米だけで開催されていたワールドカップ
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r その認知度と市場の拡大を目指すべく、FIFAはサッカーにおける第三世界
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト 北米やオセアニア、アフリカ、そしてアジアでのワールドカップ開催を決める
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡|
/ 二ー―''二 ヾニニ┤
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 日本でワールドカップを開催する気はないかね?
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~|
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| ┏───────────────────────┓
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ そしてFIFAのアヴェランジェ会長(当時)から
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ .JFAにアジア初のワールドカップ開催を打診される
. | ≡ | `l \__ これが状況を一転させることになる
!、 _,,..-'′ /l | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | ┗───────────────────────┛
-―| |\ / | |
| | \ / | |
568 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:40:17 ID:dtFGNFw6
アヴェランジェのAAがwww571 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:40:32 ID:g9.QPO5k
アヴェランジェこえーw578 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:41:17 ID:eCmLEVRM
開催する、するが・・・ってパターンかと思うじゃないかw582 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:41:21 ID:U2fmtvHs
このアヴェランジェは危険…!583 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:41:24 ID:odwSP8Jc
やっぱワールドカップってネームバリューはデカいんだなぁ・・・584 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:41:25 ID:ifUAb9dw
あと10年遅れてたらFIFAが声かけてたのは中国だっただろうしな…
まさにここしかないタイミング585 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:41:41 ID:5c2Mh5PI
北米もサッカーにおける第三世界だったんだ598 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:43:54 ID:H3XeVNN6
>>585
そらヨーロッパからサッカーやラグビーも一度は輸入されてたはずなのに、
アメフトなんてスポーツ作っちゃう国がいたら593 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:43:00 ID:vJdX7KOs
>>585
アメ公はわざわざアメリカン"フットボール"って競技作ったくらいだからな596 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:43:23 ID:aDsVw5OM
FIFAが日米の巨大マーケットをなんとか開拓したいって考えてたのもデカいか569 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:40:26 ID:hfCrsUe6
サッカーは本当にいい時期にプロ化できて幸運だったと思ってる
C翼人気とバブルの余韻、まさにここしかないというピンポイントだった590 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:42:32 ID:zyZI.Mgw
>>569
スラムダンクとNBAの人気を完全に無駄にしたバスケ協会ェ……597 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:43:26 ID:g9.QPO5k
>>590
バスケ協会とラグビー協会は、反面教師にはもってこいだと思うわ592 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:42:46 ID:NQgqnghI
______
/ \-一ヽ、 __r‐- 、
/ __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_ 余談だが……
| U (___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、
| ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ このアジア初のワールドカップ開催に関し
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :} 当然のことながらお隣の半島の方々が
ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/ 黙って見ているはずもなかった
ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´
/: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/
j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), , なんで一度もワールドカップに出場してない
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/, 日本でやるニダ!!
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒) ┏─────────────────────────────┓
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::) 日本に対抗するように、韓国もワールドカップ開催地に立候補
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ FIFAの幹部だったチョン・モンジュン大韓サッカー協会会長による
政治工作もあり、すったもんだの果てに、02年の共同開催が決まった
┗─────────────────────────────┛
599 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:43:54 ID:NUWMoOn.
共同開催は未だに納得いかない
やっぱり単独開催してこそなんだけど…生きてる間に見れるのかな…642 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:46:35 ID:L2fcbojM
>>599
W杯を開催するには五輪を上回る規模のバックアップがないと無理。
現実に開催可能な国は欧州を除くと相当限られているので
同じ国が2回開催するケースが増えている。
日本も2回目の開催はありえると思うよ。601 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:43:58 ID:odwSP8Jc
韓国はブレねぇなぁww603 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:44:03 ID:Ss0U5v3Y
あったあった、共同開催決まった時はビックリした608 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:44:28 ID:gMl/zw26
実際当時は韓国の方がサッカー強かったんだよな630 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:45:54 ID:UYEkyQs.
>>608
当時のアジア最強といえば確かに韓国だったな
その一昔前は北朝鮮だったが628 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:45:46 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、
(=)(= )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/ この韓国の横槍に関しては色々言いたい事が
'、`⌒ ´ V __, <´ 皆さんには山ほどあると思う
ソウイヤドラマニモナッタネ | 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ その気持ちはヒジョーによくわかるぞ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ 共催は成功か失敗かでいえば、あきらかに失敗だったと思うだろ
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ まあいろいろな意味で、日本人の目を覚ますことになったな
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
| :::| ::::::::', :i::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ ,.r' ´ ヽ
/ / ;' ヽ
/ / ;'" ヽ l
!/ ,.‐'' `ヽ、r '''ヽ、 l l
/ / _,... -'‐─- 、i ! |
/ /_,.-''" | ! l | . この頃は「近くて遠い国」であり
/ |,/" ,! ,!ノヽノ 共同開催に関しても、事情に詳しい極一部を除いて
i , |l __,.ノ ,.ノ,ィ ノ'、 } 'i 日韓友好のお題目を本気で信じていましたからねえ……
l | , i! _、,..ニ:'',ァ'i;ラ`)ィ'-‐'´ ノ ノ ノ
!,l 、 i, ',ー--:;_、 '-< `''ノ ' /| 今は当時とは比べ物にならないほど「近い国」になりましたが
'l ! ', ヽ ' 、ヾ ゞア` ` "´ l'| | 果たしてそれは良かったのか悪かったのか……
ヽ、、 ヽ-;`、`"´ i ,! !l, l
` ー-ラ′,.-、`i ! ノ `ァ、 ヽ
r' / `ー;ヽ、 / ,.ィ";/ `ヾ、
| / ィt l、 ー',,,.. ̄ /,.ィ";';';'/ |ヽ、
_,| く ゝノ `ヽ、 /,:;";';';';';';/ | `丶、
,. - '" ヽ、 `ヽ、 l`ァ--.く;';';';';';';';';';'/ | `丶、
,..-'" \ ヽ|:::::::::::::\;';';';';';'/ | `
./ \ ト、::::::::/;';\;';/ |
605 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:44:12 ID:82QkEGdA
まぁ色んな意味で02は転換点だったな
爆発的に嫌韓が増えたのも02から611 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:44:35 ID:RJ.DEGxs
終わってしまったことだし
行っても詮無いことなんだが
日本だけでやりたかった617 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:44:55 ID:G9KFtWuc
勧告はイタリアに酷いことをしたよね(´・ω・`)623 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:45:23 ID:6aFcxO.c
02年は青嶋と飯島愛が神になった大会。
オヅラは市ね。624 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:45:26 ID:dtFGNFw6
見事にトラブったもんなぁw643 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:46:51 ID:5c2Mh5PI
世界各国の名プレイヤーをテレビを通して色々知って、
そしてお隣のラフプレーで嫌韓を知ったw
マルディーニの後頭部キックは危険すぎたよぉ・・・644 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:47:00 ID:odwSP8Jc
いっそ知らないままでいられれば良かったのにと思わなくもないww650 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:47:30 ID:gv7HqFV2
欧州では無かったこと扱いされてる02年W杯654 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:47:41 ID:j1XpOvzI
この配役が福岡担当なのは狙ったのか655 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:47:41 ID:muXkw1OM
福岡「韓国近すぎ」651 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:47:33 ID:3dLXf8wI
この共同開催までは韓国の事は
「世界まる見え」でたまに見かける議会で乱闘してたりする映像の国
ってイメージだったなぁ673 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:49:00 ID:OpyFF0uo
>>651
それは台湾では
世界丸見えからだと、放水車相手におっさんが立ちはだかってるような変なデモやる国ってイメージかな695 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:51:25 ID:g4TSxw/I
国はとんもかく日本でプレーする韓国人Jリーガーにはみんな基本的に好意的698 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:51:59 ID:82QkEGdA
+ \ | / \ | / \ | / \ | / .____
.| ̄ ̄ ̄ ̄|. ,∧_∧ | ミ 〃 | +
| ● | ∧_∧ ∧_∧ ▽∧_∧ X ノ ハヘ X | Θ |
. |____| .(´∀`☆) <`∀´▼> ∩☆・∀・) |゚ノ ^∀^) . | 〃 ミ |
|⊂(==@==)⊂==▽==⊃゙ ヽ==@==つ§_=@=__)つ| ̄ ̄ ̄ ̄
* |_|__| |_|_| |__|_| /_/__|_"_ヽ *
(_(__) (_(__) (__)_) (__)_)
02WCが始まる前にモナー板のAA作成依頼スレで作ってもらったAA
当時は共催が友好に繋がるんだって本気で思ってたんだぜ699 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:52:10 ID:ukwh0ekw
つーかワールドカップと韓流押しブームが来るまで、日本で一番有名な韓国人は
下手すりゃキム・カッファンだった。それくらい「民間レベルでは関わりのない国」だった。666 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:48:18 ID:NQgqnghI
( ヽ、
__\ \
<__ \ \
/<__ \ \ ヘ /⌒/
./ └--ミ ヽ、\ - \ |
. , '′ ⌒ヽ,__ノ丶 - 〉 とまあこのようなトラブルがあったものの
/ ( ● >、 、( \ ! 02年の日韓ワールドカップ開催が決まった事で
/ , `'''" _, \_ヽ { ついにJFAも本腰を入れてプロ化を推進
./ { , ( \)、ヘ > 、
| ゝ-イ `''" ./ \ ∠/ヽヘ 93年のJリーグ創設へとつながる事になる
,.-/| ゞニ>一′ ./ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ./ .ヾ、 / \ 外圧によって、一気呵成に物事を進める
 ̄< ! `\ /___ \/ \( まさに日本のお家芸ともいえるやり方だったな
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ ついにJリーグ誕生だお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
702 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:52:34 ID:NQgqnghI
f,} イ { r.、 パヽ
ノ ヽノ } .} `´
ヽ / ‘. .{
__ _>=ミ、 _ノ ヽ_, ィ
_ `ヽ _r- 、 / ̄ ̄`ヽ _ __ >イ´:
_> \ ヾ' { ./::::::::::::::::::::/ __>:.:.`ー' ̄< ヽ::::::
ヽ _⊥ __ >^\ /:::::::::::::::::/ ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ァヽ::
`ーイ/ ̄`ヽ r-、 __r、 , <:.:.:.:.:ヽ \:::::::7::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ ヽ
く:::::::::::::::::‘.__ 厂Yヒァ-- 、 とア\ ヽ___>x ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}. ヽ/::::::::::::::::::/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
ー-、ハ:::::::::::::::::::V:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ > ⌒ヽ Y ヽ!ハ:.:.:.:.:.:.:.:./ _/::::::::::::::::::::ヽ Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
:.:.:.:.:.} /ヽ:::::::::::::::::V/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ::::::::::::}'´¨`ヽ ヽ ヘ:.:.:.:,、イ><::V::::::::::::::::::::く ハヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:./ .}:::::V::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ:::::::::/!:.:.:.:.::ハ >^⌒> ´ ̄ ̄へ::::::::::::::::::::ヽ }::}' \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./V /
≠^ー '::::::::V:::::::::::::::::V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y仁!>==イ_> ´:::::::::ト-、:.:.:.:.:.:.:.:∧::::::::::::::::::::::`<ニヽ ヽ:.:.:.:.:.:./イ /:::::
:::::::::::::>::´^ー=-::::::::::ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ!¨¨¨ヽ {::::::::::::::::/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:. /:.:}ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::` ̄^゙V^'^ヽイ:::::::::::
>:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:.:.:.:.:.:.:.:.:ハイ::::r^ヘ::{ー - }:::::::::::::/:.:.:/ヽ_:.:.:.:.:.:/!:.: ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>へ:.:.:hイ ././ヽ_L=<_|___!::::::::_ノ:.:.:/>-=^ ̄ゝ._}:.:. ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::>< }} ヽ| /./ \ ヽ }_:::/:.:.:.:./⌒ヾx ヾヘ:.!ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::><{ り .L======_/ ⌒ ゙Y:(_ ^¨).イ ヾ=====”.ヽ _}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
┏─────────────────────────────┓
1993年5月15日、
ついに日本初のプロサッカーリーグ、Jリーグが開幕する
米国発祥の野球とは違った、欧州生まれのスポーツ文化
それは強烈なカルチャーショックとなって、日本中がJに熱狂した
そして日本サッカー界は世界へ向けて本格的に歩み始める
┗─────────────────────────────┛
717 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:54:06 ID:RJ.DEGxs
山本さんの素晴らしい名言とともに
開幕713 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:53:49 ID:Ss0U5v3Y
Jリーグ始まった716 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:53:59 ID:WOGtRJ8k
オーレーオレオレオレー
みんな口ずさんでたなぁ 何もかも懐かしい768 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:25 ID:04segCJc
オーレー俺のパンツー729 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:55:10 ID:9LoJYznA
俺あのオーレーオレオレオレーってのがあまりにもウザくて
一時期だいっきらいだったんだよな748 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:56:35 ID:dtFGNFw6
>>729
今とは違う意味でのアンチはいたよね。
流行には乗らんぞ!ってw721 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:54:25 ID:vJdX7KOs
Jリーグ初ゴールはヴェルディのヘニー・マイヤー724 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:54:46 ID:OpyFF0uo
チアホーンの音がすげえ!740 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:55:55 ID:L2fcbojM
チアホーン、長野五輪でも聞けたような。
懐かしいと言う人も多かった。741 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:56:03 ID:PstEp72o
チアホーン、ペイント、ミサンガあと何かあったっけ?769 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:26 ID:lcX2Yn0k
>>741
ゴール決めたら皆こぞってカズダンス踊ってたよw733 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:55:21 ID:82QkEGdA
Jリーグとドーハの年か767 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:19 ID:OLUYtNpM
リトバルスキーが日本に来る!と聞いたときは本当に耳を疑った。
もう何を犠牲にしてもジェフの試合見に行かなきゃ!!!と思ったもんじゃよ770 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:28 ID:J6c5.7.M
Jオープニングゲームは派手だったな
セレモニー時のデカいバルーンのJリーグマスコット(名前忘れた)をなんか覚えてるよ762 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:14 ID:WiaTrIBk
Jリーグ開幕前に
代表チームがダイナスティ杯や
アジアカップで優勝し
アメリカW杯の一次予選を突破して
日本のサッカー全体が勢いづいていたのが
よかったのかもしれない736 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:55:47 ID:NQgqnghI
/ / ∧|レ' | |
/ 〃 i l /⌒`'ー┤ |
. l l1l ト、r'弍ニヽ | ∠ニ|ミi、 ∧ 世はまさにバブルまっさかり
', ト!| レ >┴、\__| ,r┴く/∨| / |
. ヽ. ト|ハ、|/|`ー1 ` |じ'1Y イ / 始まる前は成功を危ぶまれていましたが
. いVi |.弋iタ ノ ,、 弋ダ ム≠=-、 .蓋を開けてみれば大成功
. /⌒| |  ̄´/// `'  ̄ ̄//|ア丁\ \
{ いi| ! | ノノ | 世界中からビッグネームが集まり
\__! | ー-─--' // 満員の観客で埋め尽くされて……
| ∧|\ イハ
. | ∨ /` ト、_ _ < └′ 華やかな時代でしたねえ
! / .r┤ `  ̄ | ヽ
\厶イ \ _人
_,. '´ | ``>┬く ト-、_
, ´ ト、 // ̄ヽ〉i | ` ‐ 、
, ´ | ヽ[}| | / {]/! ` ‐ 、
/ | ∨ Y⌒l\//
, - ―‐‐‐ - 、
/ , - ―‐‐ - 、 \
/ / ※_,.-―-.._※ ヽ \
/ /※/ : : : : : : : :`:、※', \
〈 i/: : 人: : : : :人: : : \i 〉
ヽ、 /: : :/‐/-、/: :/,/-i : : : :i / あの頃はウチとマリノスの試合は
. V: : :〈:У __// リ__ ヽ:i: :/:∨ ナショナルダービーと呼ばれて
|: :_:ハィ'⌒゙ , ´⌒ヽ ,ハ、:Ⅵ まさに時代をリードするビッグクラブでしたねえ……
. ハ:{〈〈}/// 、 , ///{リ〉リ: i
/: :∧ \  ̄ / ∧:ヘ あの頃に戻りたいですぅ
/: :// \ )ー--‐ '( ,.イ 》 :ヽ
. /: :〈《 (Y⌒Y}ニ水ニ{Y⌒Y)/ } : ::ヽ
∧: : :∧./` チ/ノliヽ、乂 ´\.∧: : :∧
/: :.ヽ://-=〈.ィ´辷||乃\ヽ. \V.:/ : \
∧: : : :../´ ノ´__.||___∧ヽ `ヽ: : : : ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ { /\'7 厂ソ人 } ̄ ̄ ̄ ̄
`ー' `ー' `ー ' `ー '
744 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:56:24 ID:IZ.XOVi6
だから翠は何歳なんだよとww777 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:57 ID:L2fcbojM
御坂は「ママに聞いた」って言ってたのに、
翠はもう隠しようがないな。749 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:56:39 ID:odwSP8Jc
どれだけ願っても過去には戻れないんですよ翠さん・・・775 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:42 ID:sC9pKHfA
今年このスレみるまで翠の所はビッククラブだと思っていま・・・し・・・た750 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:56:39 ID:04segCJc
俺が4歳の時にJリーグ始まったんだけど、覚えてるのはまさおカレーぐらいだなぁ751 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:56:47 ID:lcX2Yn0k
アルファさん今年は好調じゃないですか807 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:59:12 ID:i7C.o5Ho
読売は日産との直接対決は勝てなかったな760 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:10 ID:RJ.DEGxs
確かに華やかだったけど
この時代のJって、ファッションでしかなかったな772 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:34 ID:Ea6UBnNg
あの当時の雰囲気は今思えば異常だったな809 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:59:26 ID:xZprMfvo
93年って、もうバブル崩壊してなかったっけ?820 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:00:12 ID:vJdX7KOs
>>809
ぎりぎりまだバブル850 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:02:17 ID:VmOh.Yog
>>809
「なんか最近景気悪くね?」って時期だな。ホンダがF1撤退した少し後。
バブル崩壊は1929年のウォール街みたく破局の年月日がはっきり特定できるもんじゃなかったし。852 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:02:21 ID:L2fcbojM
>>809
株価や土地の値段は下がり始めたけど、
それが企業の不良債権となって破綻が相次ぐのはもう少し先だ。766 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:57:19 ID:NQgqnghI
__,,.、 -- 、、_
_,.ィ'"´ `'ト、
. / \
. / ..: ..:: ..i ..:.\
/ ::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::`丶 / ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧
. /:::/::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ . j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ
.:::::::::::::::::::/::::::::/::::::::: イ:::::::: /::::::::::\ .. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i,
. /::::::::、|:::::::::i::::/::::: "´ |::::::::∧ ::::::::::::::ヽ | .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::|
/::::/⌒'|:::::::::|/{:::/ー─-y'::::/ ヽ :::|::::::::::: | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: |
∠ : / ⌒|:::::::::| ──= //´ ̄ ̄|∨::::|\| | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::| ええ……
厶八 {Y八 ::::::| { =─ {::::: 八 . | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:|
\:、_ \::|u . 〉 ;::: /\| . | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.//
ヽ:小 八/ | :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \
}::| 、 __ | :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \
_____,厶リ \ ──' / お荷物と呼ばれていた | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ
. / <∨ 丶、 あの時代か…… / :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
〈 \ ` ァ≦‐-、 . / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..| ト---‐┴、
二ニ=- \ / ヽー‐-、 /../::::::|:.:.:.:.:.:| \{ ー-<⌒)'二\::.| {::::::::::::::::::::::}
'´ \ \ \ {\_\ \ } . /../:::::::::: |:.:.:.:.:.:|\ \ __,, ィ`-K-- .__).! |::::::::::::::::::::::|
771 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 00:57:32 ID:NQgqnghI
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐ あのころにはもどりたくないよう……
', ,. '´ / / . -―- 、
> ´ / { {/‐. . ‐- 、.\.\ ____
く . -‐====== ー-く 〉'. {. . \`ヽ. .\.`. .ミニ=‐=彡-‐ ¨ ̄¨ 、
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ /.{. . .、 . . ヽ . \. \ . .` .< 丶、
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l l. .、. . ヽ. . . . :. .\` ー-- ニ二.\ \
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ii|l|ハ: l.: !: : : : : :} |. . .\ . ', . . .i. . .} \. . . . | \\ / 〉‐- 、
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ_.|=l||/Vl :l: : : l : ;′ )\. . \i . . |. .//´ ヽ. .| ヽ.∨ /ミー‐ァヘ
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ. |.ソ/ /Vく: :./}:/ ー=彡イ ヽ . . |. .i |. . {, -―‐':,..ト、 _rー}./‐ /\.:.:.`7、 \
\|: :.|: : : |:.|: : : : : | | / /l||、: :/ \ }. /|. .| |. .人 |/.:.:.:.: /`:.:ァ‐┬┬―く.:ヽ.:.:.:.:\/、:::\ ヽ
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:|.. ´ ヾ/ ,l:/ /./| | |´ト、 \ /|.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.j : |.:.:.:.:.:ヽ.:.\.:.:.:.:ソ〉\::\ l}
}ヽ仆ヽ: : : :lN /: :l 思い出したくもないわ ‐ ' |. .l |.人 `ヽ、{ ト、.:.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:\.:.>イソ ` ー '′
/ ̄ ̄``ヽ、::| |: : : :l \. \. \ `ヽ.、 .\ー-'^ヽ.:_//{⌒ヽ.:.:.:.:/〉ン
/ | ノ ヽ.:.| ` ーr-- ニニニミ:、 \- ._{::::::\ \ン´
,ん子こ`ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄|、l./ \. . . \ \ヽー―- `丶、::\ \
,ん'´: : : : `ヽヽ |。 l ハ' ` ー‐ ' }) 丶:\.__ノ)
/ `¨¨´
778 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:57:59 ID:NUWMoOn.
3大お荷物ェ…785 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:58:19 ID:H3XeVNN6
かつてのお荷物組w787 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:58:29 ID:vJdX7KOs
お荷物多過ぎw788 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:58:31 ID:odwSP8Jc
自分のところは今でも昔でもあんま変わらないんでどっちでもいいです793 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:58:44 ID:9LoJYznA
あああ暗黒時代が・・・www798 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:58:55 ID:m4tW8RZo
一部の人らは今、我が世の春を謳歌してるじゃないか!800 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:59:01 ID:7ozVvy5g
一部サポのトラウマがw801 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:59:02 ID:RJ.DEGxs
お前ら絶対学生じゃねーだろww803 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:59:03 ID:5c2Mh5PI
オリ10のうち4チームもお荷物だったなんてすごい話だw814 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:59:50 ID:L2fcbojM
ジェフ市原はまだ強かったぞ。
優勝争いとは行かないが首位に立ったこともあるし。815 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 00:59:51 ID:UYEkyQs.
今まさに暗黒時代に戻ろうとしているところあるんだけど
全力で止めてあげたいわ823 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:00:28 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \
(⌒)(⌒ ) | そんな中、いよいよ翌94年の
(__人_) | アメリカワールドカップ出場を賭けて
'、`-ー-′ | . -, ハンス・オフト率いる日本代表の戦いが始まる事になる
| `` | / /
| ィ { r 、 / / 一次予選を一位通過し
`ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈 最終予選に駒を進めた日本代表
/ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{
_,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、 夢のワールドカップ出場へ手が届きかけていた
// : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i
j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧
i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ
i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ',
| : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
_,,,,、、、、、、,,_
_、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
(⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::|
| | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ ┏─────────────────────────────┓
| |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__
|/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧ 高校中退後、単身ブラジルに渡り、名門サントスで活躍
l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ J誕生後は、文字通り日本サッカー界を代表する選手となった
\‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| | ] カズこと三浦知良をはじめ、ラモス瑠偉、松永成立、柱谷哲二
\:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤」 堀池巧、長谷川健太、森保一、中山雅史ら
\:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ JSL時代の最後を彩った精鋭たちは、並み居る強敵たちを押しのけ
\:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \ 最終予選を勝ち抜いてゆき、長年本戦出場を阻んできた最大の強敵
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7 韓国を撃破する大金星を挙げると、グループ1位の座を獲得
`i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、
└┬~ _..-'´`! `'-、.___) 三3 ついに本戦出場へ王手をかける
└''" `ー-┴┐ )
`''''" ┗─────────────────────────────┛
829 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:00:58 ID:xZprMfvo
いよいよか…832 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:01:10 ID:zyqVAVuo
ああ、あの日か…833 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:01:15 ID:U2fmtvHs
キングカズさんマジキング839 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:01:36 ID:odwSP8Jc
>>高校中退後、単身ブラジルに渡り、名門サントスで活躍
これだけ見るとどこの漫画の主人公だと突っ込みたくなるな842 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:01:43 ID:g4TSxw/I
そのカズさんのAA見るとどうしても高木監督と苦難を乗り越えるスレを思い出すんだww
高木ぃ!861 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:03:02 ID:WOGtRJ8k
カズさん 俺信じてるからな
ワールドカップで11番背負って出てくれよ 絶対だぞ(´;ω;`)862 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:03:02 ID:ZSjXK5K2
この辺の頃はまだ小学生だったからあんまり知らないんだよな
868 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:03:43 ID:vJdX7KOs
その頃のユニ 通称ドーハモデル 
887 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:04:55 ID:ZSjXK5K2
>>868
なんか縞が細かすぎてちょっとダサいな
しかしラモっさんは凄い風格だなw890 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:05:10 ID:OLUYtNpM
>>868
92年から96年まで、5年間も使ったユニフォームだったが
「ドーハモデル」
で未だに通ってる。
それだけドーハの悲劇のイメージが強かったって事だよな875 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:04:06 ID:L2fcbojM
この予選も「日本はプロなんだから余裕」という楽観論をマスコミが煽って
蓋を開ければ2試合して1分1敗という最悪のスタートを切ったんだよな。863 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:03:07 ID:NQgqnghI
―― 、
/ 〉 ´ \
/ /' __ ノ ゝ.__ ヽ
/ //〉 ( ー) (ー ) l 最終予選の最終節イラク戦
l ´ イl (___人___) l 日本代表は勝てば無条件で予選通過
. l iYl ` ⌒ ´ l 引き分けか敗北の場合でも、サウジと韓国のどちらかが敗れれば
. / ハ !.! ! 本戦出場が決定するという有利な立場にいた
. / / ' ヽ /
l // 、ゝ / ヽ_ しかし長年の宿敵だった韓国を破った事で
´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ 選手達は浮き足立っていた
. i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、 日本国内の論調も、すでに本戦出場を決めたかのような騒ぎだった
. , 'l l.! / l ! ハ / \
/ ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ ラモスの叱咤も届かず、悪い予感は現実へと変わる……
. / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i
. !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l
/ ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
∧,,_∧ ┏───────────────────────────┓
( ´・ω・)∧∧
/⌒ ,つ⌒ヽ) イラク戦、2-1のリードで迎えた後半45分
o(___ ( __) .. .. オムラム・サルランのヘディングシュートが決まり
∧∧ ∧∧l||l : (ノ'A`)>: 同点に追いつかれると
/⌒ヽ/⌒ヽ) : ( ヘヘ:: 日本の選手達はピッチに倒れこみ、うなだれてしまう
~(___~(___)
∩ ('A`) 結局そのまま試合終了
⊂⌒( _, ,_) ノ( ヘヘ 同時刻、サウジと韓国が勝利し、日本の予選敗退が決まった
`ヽ_つ ⊂ノ
┗───────────────────────────┛
876 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:04:15 ID:RJ.DEGxs
TVで見てて
「あーーーーーーーーーー!」
って夜中にもかかわらず叫んで
そのまま動けなかった14の夜881 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:04:40 ID:zyqVAVuo
あの瞬間は日本中があっけに取られてたな…885 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:04:52 ID:82QkEGdA
あの時スタジオにいた岡田が死にそうな顔してたな886 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:04:55 ID:IZ.XOVi6
ちなみに「当時は試合の上手なクローズが出来なかった」と言う話があるが
当時もそれなりに試合のクローズは皆心得てた。それが出来ないくらいテンパってただけと言える889 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:05:00 ID:81lCGmEs
ああいう時ほど嘘ってくらいポコンとゴール決まっちゃうもんなんだよね901 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:06:08 ID:BuVYh3kw
お通夜どころかこの世の終わりみたいな雰囲気だった902 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:06:13 ID:WOGtRJ8k
こんなにスポーツの国際試合って注目されるんだなって思った試合だなぁ
これ以後、他の競技もかなり見てもらえるようになったんだよ916 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:07:47 ID:U2fmtvHs
このシーン記憶に無いんだよなあ
元々見てなかったのかショックが凄すぎて記憶から削除されたのか良くわからん892 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:05:18 ID:NQgqnghI
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ これはやる夫も知ってるお
| ` ⌒´ | いわゆる「ドーハの悲劇」ってやつだお
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ .\ _,,
| ( ●) (●) |. l;l
. | (__人__) | _,_,|,|_, 悲劇ねぇ……
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶
. | } ヽ `i, ̄‐^l そんな言葉で美化されちゃいるが
. ヽ } ヾ~ ` i, .俺に言わせりゃ悲劇なんて上等なもんじゃなく
ヽ ノ _ ヽ、 ;i, 無様の一言につきるアマチュア意識丸出しの試合だった
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i 後半ロスタイムに気が緩み失点
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i, 試合中にもかかわらず、座り込んで動かない
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、 今同じ事をやったら、選手は全員袋叩き
_,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l .監督は戦犯扱いされるだろうな
,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l 常識的に考えて……
_/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l
v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i|
900 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:06:04 ID:PstEp72o
今だったら武田がサイドでキープしてるかな908 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:06:54 ID:t8NRBkww
まぁ今だったら悲劇で許さないよな
サポーターも厳しくなったものだ910 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:07:17 ID:UYEkyQs.
当時のJもアマチュアの延長線上のレベルだったしな…912 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:07:35 ID:IZ.XOVi6
ただ同時に、試合の終わらせ方の重要さを日本中の選手&指導者に周知させた試合でもあるよね。920 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:08:15 ID:CHgxFd3.
ゴンも言ってたね
立ち上がらなきゃいけないのにあそこで「あー」ってなってしまったのが敗因だって921 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:08:26 ID:NQgqnghI
, -─-、
/ ',
| i
| ,' 後半最後には足が完全に止まってしまい
ノ_______ / DFも集中力が無くボロボロだった
_,.ィ':::::::::::::::::`ー─‐ 、
. r、 -‐'´..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.` 自陣内でボールをキープして時間を稼ぐような
.} } /´...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: } クレバーなしたたかさもなかった
. √} }/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::イ
{ ,ゝ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::y:::::::::::/:::} この試合が悲劇なんて美化されることが許されたのは
i_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::: / 選手も、サッカー関係者も、メディアもファンも
「/.::::::トヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::: / サッカーに対して未熟だったから……とも言えるだろうな
ノ.:::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::: /
/.::::::::::::::::/ | ::::::::::::::::::::::y ::::::::::.. /|
i::::::::::::::::/ | :::::::::::::::::::::{ ::::::::::::: i::|
`ヽ-─´ | ::::::::::::.:.::.::.入:::::::::::: i:|
| ::::::::::::::::::::::::∧.::::::::. ':,
/// / イ l | | | | ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ / ヽ\ヽヽ | l |l |l ヽ
'´/ /| |7 r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | | ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / / | ヽヽ
/ / / j | l| `ー='-ニゝヽ` |ノメ、/l │ l | l
./ / / ヽ l| ィ_ミヽ`リ ハ || | 世界がまだ遠く、ワールドカップ出場に現実味がなく
' / / ヽ l l、'rヽj`ァ' メ | / リ だからこそ感傷に浸ることが許された
`,´l lヽ ヽ /ノ `'’,イ /イ
/| | | `丶ゝ ー、ー- 、 lノ ,イノ ……許された最後の時代だったわねぇ
. /│| | ニ ´ ノ イ |
/ ! | ! 、 ィニィ | |lハ
| ! | _`ト_、 _ , イ ! |ル' ,イ
ハ ヘ |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ | |l | /│
ノ ヘ ヘ | <´ィ´ /介「`ヽヽ│ ハ l / ノ _,
ゞ、_ゝヽ ! \ー´/ハ トニノノ ! / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」 / _ハ _/ イィニィ'´ <
ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ イニィー '^ヽ、
ヾヽヽゝ  ̄! | | lヽヾ/ / ヽ
927 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:08:58 ID:6mbBQ70w
今と昔じゃ門の狭さが違うからなあ
枠数も違うしアジア全体の差は縮まってるんだろうけどサウジイランは昔はもっと強かったし929 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:09:08 ID:3DYIP9IU
当時は勝ち点が勝ちで2点でなぁ
勝ち試合も多いが負け試合も多い日本は、
勝ちはしないが引き分けを拾うキムチに
まくられたんだよなぁ931 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:09:18 ID:JOECIsIU
イラク戦よりもその前のイラン戦に負けたのがよくなかったて意見もあるな933 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:09:29 ID:m4tW8RZo
こっからの代表は義務か……934 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:09:35 ID:3dLXf8wI
例えばこないだのなでしこみたいに
点取られても点取られてもすぐ取り返す!
ってやんなきゃ駄目だったんだなぁ940 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:09:57 ID:gMl/zw26
やっぱ思い出補正を抜かした歴史的評価はこうなるよなあ
941 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:10:00 ID:odwSP8Jc
しかし、今W杯に出場できなかったらなんて言われることやら943 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:10:06 ID:g4TSxw/I
今見るとリードしてる44分に無駄クロス上げる武田とか見ると殺意が沸くレベルだよなw948 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:10:41 ID:0KsbncA6
うん、やらない夫に同意だね・・・。950 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:10:51 ID:dtFGNFw6
ここまでのコメントで本当に日本にサッカー文化が出来てると実感。954 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:11:09 ID:WOGtRJ8k
今の「出られて当然」みたいな雰囲気はなかったですよね・・・
W杯って前回ベスト4なのに出られないとかあるのに行けて当然っていうのはおかしいと思うんだよな957 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:11:30 ID:qLNgZV6E
都並が怪我してなければ・・・・・・959 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:11:48 ID:U4qGQK/A
レフェリーに結構な日本寄りのジャッジをされてたのに追いつかれたから
正直言ってW杯に出られるレベルでは無かったんだろうな960 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:11:49 ID:VmOh.Yog
あの頃はまだW杯出場は「夢」として語られるものだったからな。
「夢」が「現実」のものになりかけ、あのロスタイムで水の泡になった。
その後は、日本にとってW杯は敗北を綺麗な思い出で済ませることはもう許されなくなった。952 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:11:03 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) こうして日本のワールドカップ出場は幻に終わった
| (__人__)
| ` ⌒´ノ しかしJリーグにネガティブな影響はなかった
| } いや、むしろドーハの悲劇のおかげでサッカー熱が高まり
ヽ } 代表選手たちを一目見ようと観客が押し寄せた
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 サッカーバブルは衰える事を知らなかった
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
_,,..-―-..,,_
_,,-'´/:::∧::::::::::::ヽ、
__// /:::::::/\',:::::|',::、::ヽ
_,,>、 { l',::/ ',:::|-‐l:::::::ヽ l
_,..-''´ `'‐l | ヽ, 三 ヽ| ',|',::ヽ| .ノl そしてヴェルディの黄金時代の
.,,-'"::/ .', .',::::入. __ ≡|::lリ/く ,ゝ 真っ只中でもあるですぅ
| r|:::::l ,,ヽ/ ./ (__/ .',:::| l /
| |.',::::ヽ、_____,,..-''´ ゝ__∧‐-----‐''´∨ .|/
Lゝゝ--‐''\/ `´/二ニつ
`゙''-,, ヽ ./ /
/ \ _ _,,, -'"-‐/
/ `l‐,-‐'
. / _,,-''´/`''-,, `
`゙-,, _,,-''":::::::::/ `''-,,_
`''〈,::::::::::::::::/ ヽ、
`゙''-,, / /
961 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:12:01 ID:gv7HqFV2
翠はいつまで過去を引きずってるんだw962 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:12:02 ID:odwSP8Jc
翠が元気になれる数少ない時代ですね963 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:12:08 ID:lcX2Yn0k
文字通り浮かれおってからにw979 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:13:58 ID:5c2Mh5PI
この当時のこと知らないんだけど、僅かな期間に色々濃縮されてんだなぁ・・・984 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:14:29 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) バブルの狂乱に踊り続けるJリーグ
| (__人__)
| `⌒´ノ しかし問題がなかったわけではない
| ,.<))/´二⊃ .いや、問題ばかりだっただろ
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
_
>セ乞アト ニ _
/..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
/ ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
// / \::.::.:.ヽ
/ / ′ 〃 l |\::.::.l_ まずなんと言ってもプレーのレベルが低すぎたわぁ
/ | | 〃| | | /ィ[}ぃ
′ l | | / | | | / 〈:{_ノ八ノノ はっきり言って、プロとしてお金が取れるレベルじゃなかったし
| | |ヽ | | |/_」/| ヾイ|:トrく l 来日したビッグネームの外国人選手たちも
| | |l |⊥ミメ、 | /ノィ厶斗┤ / | |:| ヾ:、 ピークはとうに過ぎていて、光るプレーも見せるものの
|lノ八 lヾヘ リ \/ ヘ リ丿.′ ' | |:| }::〉 全盛期の輝きには程遠かったわねぇ
|:トヘ ` {  ̄  ̄ / / | |:| く/ |
レ |\ヽ_ ヽ ∠/| || レ | この頃のJは「年金リーグ」なんて揶揄されてもいたわぁ
| ト __ /| |l |
、_ \__ | | // )、_ <_j リ\ | /厶イ{ノ廴__,,
_ーz三≧三≧| |_{ '´ / 〉介ト-、.′ ∧_>―<三三三三三三ご_
ご三三三三三| |::| /_ノ:| |:|`/ / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
ニ二三三三三三/| r‐ヘ jーr゙| |:|/ / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
ー=ニ二三三三/.::.::| ノ | Г|ノ厶l/ , /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
 ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/ /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
=彡ベ彡イ⌒ヽ「\l / ノ.::|/ /} /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一
/ /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー
/ / ト--rヘ_r-イ/ j| / /ニニ二/.::.::.::.>‐[}‐く \ ヽ
990 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:15:30 ID:9LoJYznA
今、当時の試合を見ると笑いが止まらんものなぁ
下手すぎて・・・991 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:15:37 ID:OLUYtNpM
その年金もらってるピークを過ぎた選手達にやられてるんだから世話が無いよね・・・(ただしリネカーさん除く)992 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:15:44 ID:t8NRBkww
いや、そうでもないだろ
思い出補正込みにしても昔の映像見ても結構見れるぞ995 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:15:56 ID:vJdX7KOs
マッサーロが来ると聞いた時は頬をつねったよマジで997 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:16:02 ID:rXCGb3PE
まあ、その年金受給者の中にジーコみたいな後々に繋がる人も居た訳で999 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:16:10 ID:ifUAb9dw
駆け引きのセンスとか、時間帯と点差に合わせたプレーの選択とか
サッカー脳的なもののレベルも今は随分上がったよな 33 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:19:11 ID:WiaTrIBk
盧廷潤はKリーグよりも
できて間もないJリーグに行こうとよく決断できたね34 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:19:15 ID:odwSP8Jc
まあ、プレーの質は往年のころとは程遠くても彼らの経験、そしてメンタルはその後のJリーグの発展には欠かせなかっただろうね35 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:19:16 ID:dtFGNFw6
イタリアW杯に出てたピクシーがこんなに親日になってJの優勝監督になってるなんて想像できんかったわ。54 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:20:53 ID:zyqVAVuo
うちの親とかこの頃の日本サッカーのイメージが強すぎて未だにJリーグはドヘタと思い込んだままだよ。
地上波でやることとかほとんどないから感覚が変わるチャンスが無いんだよなぁ。63 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:22:32 ID:ZSjXK5K2
当時のJが年金リーグと言われてたって現状からすると凄い話だよな
今はどこも金が無いって言うのに
だからこそ自前で選手育てる文化も形成されたんだろうがな
昔のJに近いのは今の中東だと思うんだけど、あそこがバブルはじけることはあるのだろうか・・・24 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:17:49 ID:NQgqnghI
// |彡へ
/ , y /ヽ|/∧ヽ\ー-、
イ イ ハ イ`''''''y/爪. | ヽ ヘ
.|ハ | |=| | } | | | 〉
ルハミヽトミ{ミチ==イ ムイ / j {
彡<ニ二tテミミ、 /==ームイ / /}
彡辷三三ツ´ (ミ、 〉彡イ j しかしプロ化によって育成組織も本格始動したものの
彡彡≦イ <_tテ // /' 結果が出るまでには時間がかかるからな
彡炎ミrチ. r 〉 ィ彡ノノ それまでのつなぎと思えば悪いやり方ではなかった
三ミツ イ z彡ソ'
彡イ 、____ j 何より、この時代にJでプレーした選手達とできたパイプは
彡ミi ` <ィィィヌイイヌヌヌヌヌヌヌヌヌ(:::(::) 後の時代の外国人選手獲得や監督招聘
彡ミム ー- 、_つ ̄ ̄Z テ ̄ ̄ ̄ そしてJリーガーの海外挑戦に重要な役割を果たす事になる
イ彡f /| |
炎彡{ /| | | 何よりスター選手たちのネームバリューは
ヽ、キ}. /| | | | 黎明期のJの認知度を上げるのに役立ってくれた
> 、 __/| | | | |
イ...川川川 | | | | けして無駄なことではなかったぞ
/:::::::::::::::::| | | | | |ー-- 、_
/:::::::::::::::::::| | | | | |::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) | しかしスター選手たちの年俸高騰は
'、 | クラブの財政を圧迫し続け
| | その母体である親会社へ多大な負担をかけていた
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __ またスター選手のネームバリューに頼った
,./ /\ / : : : : : : > : :\ メディア放送中心の戦略は、一旦ブームが去ってしまうと、
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶 一気に崩壊する危うさを孕んでいた
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :| 「企業スポーツからの脱却」や「地域密着」を掲げ
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,' 従来のプロスポーツとの差別化を図っていたJリーグだったが
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ その実体はプロ野球となんら変わる事がない
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´ . 親会社頼み、マスメディア頼みの企業スポーツでしかなかった
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :} そしてついにその時がやってくる……
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
29 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:18:33 ID:Ss0U5v3Y
このスレでは恒例のアレですね32 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:19:04 ID:82QkEGdA
ゆっくりどうぞ36 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:19:18 ID:g4TSxw/I
その後のことはいろんなチームで語られたね37 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:19:20 ID:ukwh0ekw
その時歴史が動いた41 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:19:41 ID:RJ.DEGxs
もうおなじみのあのAAだな42 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:19:53 ID:vJdX7KOs
崩壊のAA↓
43 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:20:09 ID:NQgqnghI
l ll l il| | | l
_,,....,,_ | i| | l|| | | i|
-''":::::☆::`''-、 | !|| | |!!!!| ||| i| || ☆
ヽ:::::::::::::\_人人人人人人人人人人人人人_ / スコーン!
|::::::;ノ´ ̄> サッカーバブル終了!!! < ______
|::::ノ / ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄\ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ ☆.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ☆ ヽ、ン、
_..,,-":::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (○) (○) | .|、i .||
`! !/レi' (○) (○).レ'i ノ. !Y!"" ,rェェェ、 "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,rェェェ、 "' i .レ' .L.',. |,r-r-| L」 ノ| .|
ノノ ( ,ハ. |,r-r-| 人! | ||ヽ、 `ニニ´ ,イ| ||イ| /
( ,.ヘ ,)、 )>,、. _`ニニ´イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) メディアによる”作られた人気イメージ”と
| ` ⌒´ノ バブル景気の波に乗っかって拡大してきたJリーグだったが
| } .ついに飽きられる時が来た
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ ゴールデンタイムの試合中継も、思ったように視聴率が取れず
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 メディアが次々とJリーグ中継から手を引くようになる
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ そしてメディアが取り上げなくなると、にわかファンたちも
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 潮が引くようにいなくなっていった
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| そして……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
47 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:20:32 ID:fn077k1Y
最後になって変化球とはやってくれるぜ51 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:20:38 ID:dtFGNFw6
>>42
いいタイミングw55 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:20:57 ID:g9.QPO5k
>>42
GJ!56 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:21:10 ID:BuVYh3kw
>>42
NDK?NDK?57 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:21:17 ID:xZprMfvo
この辺はおさらいも含むって感じか72 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:23:41 ID:L2fcbojM
Jリーグの後を追いかけたバレーボールやバスケのプロリーグが
悉く苦戦してるのを見ると、バブルの最後の波に乗れてよかったと思う。
どっちも人気ではサッカーに劣ってた訳じゃないんだ。80 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:24:15 ID:NQgqnghI
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> バブルほ――か――い!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 r' ̄i __ _____ ______
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 , - 、 ゙‐- ',´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ { } 'r ´ ヽ、ン、 r'⌒',
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ `‐-‐' ,'==─- -─==', i !、_丿
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ ◯ i イ iゝ、イ人レソ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' ,レリイi (ヒ_] / _ルヽイ、i .|| ○
( ,ハ ヽ _ン 人! ,,/!Y!"" ,___, ヒ_ン ) 「 !ノ i |-‐、,,
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ ,,r-─(_) ヽ _ン "".ノ !.; ヽ ヽ `,
( ,r‐″
 ̄つ ,r─‐‐''
(´ ,r──'
 ̄ ゙̄'───--------‐'
. ___
/ \
/ _ノ \
. │ ( ●)(●)
| (__人__) 間をおかずに今度は日本のバブル景気も弾ける
. . | ` ⌒´ノ
. | } 日本経済はパニック状態、企業は次々と倒産することに
__,ノ ヽ.ヽ }゛ 当然スポーツ界もこの影響を受ける事になった
y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/ 競技を問わず、実業団チームが次々と無くなっていく
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、 そしてこの影響をもっとも受けたのが、バブル景気の恩恵を
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ / 最大限利用していたJリーグだ
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
84 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:24:43 ID:lcX2Yn0k
ああ、このAAも見たなあ85 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:24:45 ID:rXCGb3PE
安心と信頼のとろけっぷり86 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:24:53 ID:LEavhLwM
このAAも何度見たか…91 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:25:07 ID:3dLXf8wI
時間差攻撃w93 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:25:12 ID:ifUAb9dw
信頼と実績のバブルAA95 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:25:20 ID:H3XeVNN6
バブルでおいしい目見ただけに崩壊するとダメージも倍付けだわなぁ103 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:26:06 ID:Ss0U5v3Y
恐ろしい時代だったぜ、本当によく1クラブで済んだもんだ110 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:27:02 ID:WiaTrIBk
ヴェルディ、フリューゲルス、ベルマーレ
バブル崩壊がなかったら今頃どうなっていたんだろう?126 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:36 ID:gMl/zw26
というか日本全体が景気が良くて娯楽全体が活性化してたよね
これに乗れるか、乗っても必ず来る後遺症をどうするかで道が分かれた118 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:27:52 ID:NQgqnghI
. / -‐  ̄ ‐\
/ / , . .- ―‐ - _ ヽ
/ / r'´: : : : : : : : : : : : :`ヽ
. / / /: : : : :.〃: : :/: : :ヽ: : : :i 96年、Jリーグ暗黒時代の幕開けですぅ
/ ノ /: : :/:_ /|: : :/\: : :i : : : l
 ̄|\i l : : :l: :./ !: :/  ̄ヽ': : : : | 膨れ上がった選手の年棒などの経費は
!: : ! ! : : イ i⌒i! |:./ i⌒i! i : : : } バブル崩壊でダメージを受けた企業には
. |: : | |: : : { とー' / 'ー'' }: : : :′ とてもじゃないけど支えきれるものじゃなかったですぅ
. !: : ! |: : ⊂⊃ ⊂⊃.:/
|: : | |\ : :\/ ̄ー‐ヽ /.: :/l さらに人気凋落もクラブ財政の悪化に拍車をかけて
!: : ! !:/ヽ、 ̄{___ソ フ ̄!: : | .それを挽回しようと、客寄せと話題づくりの為に
. |: :.:| |\ >=ァ―‐< ! l: : :| スター選手を集めたものの、思ったように効果は出ずに
/: , イ l \_ノ ヽ __: : :| |: : :| 財政もさらに悪くなっていく悪循環
: /:::! ! ,彡人ミュ}}:::`ヽ |: : :|
/:::::| | 〃〃 }}ヾⅥ〉:::::::} |: : :|
/ィ.: : .: : : .:ー-/、/://:/ ./: : /  ̄¨'' 、: : : : :ヽ
. /: : .: : : : : : :/ ./://メ、i: : / \: : : : }
i: : .: : : : : : :/ ー‐、/` |: / ィ‐――-.:._ }: : : : :j
{/|: : : : : : / ィrf‐≠‐、ミ、 .|/ ,- }: : : ト、|
レ⌒Y:/ ´ミ、_弋_’ノ` __ 厶: :/
{ 八 }:j ノ|.:: ヾミ、_、. /: : /
. ヽ ツ ! i r'.::  ̄``/‐、/ しかし全てのクラブがそうだったわけではありません
ヘ i ヽ! /ハ }
`ー} /ッ / サッカーバブルに踊らされず、先を見据えたチーム作りと
ト、 `ー<三ニ‐、_ _, / / あくまでもお題目だった地域密着を真面目に実行し
_j ヽ ー  ̄ /ィ バブル崩壊後、凋落どころかスターダムにのし上がっていく
/ | \ / そんなクラブもありました
/ \j \ //\ ウチ
/ \ >-== < / \ まあアントラーズのことなんですがね
_/ \ / / !
, < | >、 / / |
<. | /} } ヽ ./ ト、
| / {_ / / | \
124 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:25 ID:vJdX7KOs
ロック得意満面w125 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:29 ID:IZ.XOVi6
ロックドヤ顔だなw127 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:38 ID:odwSP8Jc
ロックのこのドヤ顔ww128 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:45 ID:5c2Mh5PI
鹿島△130 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:48 ID:dtFGNFw6
さりげなく自慢w132 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:50 ID:J6c5.7.M
HAHAHAロックうっせぇw134 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:53 ID:RJ.DEGxs
鹿島と磐田の2強時代の幕開けか135 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:28:58 ID:2NOLqLXQ
パルメイラスからセレソン3人引きぬいてきて、
それでも客が入らないから、エヴァポスターだのたまごっちだのをスタジアムで配って、
天皇杯で有終の美を飾って散ったクラブのことは後々まで反面教師として語り継いで欲しい…137 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:29:13 ID:H3XeVNN6
そういや>>1の推すクラブもこの頃辛酸舐めまくりだったな・・・。145 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:29:50 ID:w2j8yx6A
ロックのドヤ顔っぷりがwww147 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:29:59 ID:lcX2Yn0k
まあ確かにお見事ですよ
環境を考えたら、全クラブ中最多タイトル保持なんて奇跡の御業148 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:30:14 ID:ZSjXK5K2
鹿島はいろんな意味で憎たらしいなぁw151 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:30:31 ID:WiaTrIBk
京都、福岡、札幌、神戸・・・
Jリーグ昇格を目指すクラブにも
バブル崩壊は影響あったな158 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:31:15 ID:82QkEGdA
よくここで拡大路線とったよな
すげえ決断だわ159 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:31:18 ID:g9.QPO5k
これは、鹿島は威張っても良い160 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:31:19 ID:NUWMoOn.
3冠とか3連覇とかほんと凄いよ161 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:31:25 ID:dtFGNFw6
”鹿島る”と言う言葉の誕生でもある。153 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:31:00 ID:NQgqnghI
, r ' ⌒ ヽ、
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ
. | __,ノ 彡(○ ) Jリーグ暗黒時代は全てのクラブを篩にかけた
| (○ ) 彡 |
. | 入,__) そして残ったのは大都市を本拠地にし、大企業をバックにつけ
|. ゙'ー'´ スター選手を抱えてメディアに注目されたビッグクラブではなく
. | ゙ヽ、__ノ 熱狂的な地元コアサポーターを味方につけ
ヽ、 ノ\. フロントがプロフェッショナルだったクラブだった
/::ヽ、_ /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| この先を象徴すると共に、ある意味必然だったともいえる出来事だっただろ
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
_____
, -―` ̄::::::::::``ー- 、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、、
i:::::::::::::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::',. そう、ヴェルディやマリノスのような金満クラブがバブル崩壊で退場し
|:::::::::::i./イィ:| |/:::::::ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;: 代わってJの覇権争いに乗り出したのは鹿島やウチのような
||. i、|. | . (◯),三、(◯).iイリj 地方の規模も予算も小さい、だけど熱狂的なファンと
|:::::iヽ「 ! "" ,___, "" !Y!. 優秀なフロントを持った、”本物の”プロクラブだったのさ……
)::: レ」 ,.'」
レルヽ、 ,イ クックックック……
`.ー--一 ´
162 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:31:31 ID:lcX2Yn0k
黒岬君きたーー
やっぱ黒いw164 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:31:48 ID:81lCGmEs
岬君ww黒岬君久しぶりwww166 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:31:51 ID:vJdX7KOs
岬くん相変わらず黒いwww72 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:32:09 ID:U2fmtvHs
黒岬君真っ黒すぎや175 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:32:33 ID:d1HQKu5Q
鹿島とか、Jリーグバブルを目の当たりにして、
「いやいや、こんなん有得ねーだろ」って思ってたらしいな。177 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:32:35 ID:odwSP8Jc
鹿島と磐田の二強時代にはこういう背景があったのか178 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:32:43 ID:eAMguNbU
この岬君いいキャラしてるw180 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:32:47 ID:RJ.DEGxs
クックックって
一時期メチャメチャ危なかったろうがw181 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:32:51 ID:Ea6UBnNg
Jリーグ自体の人気は低迷していたけど、黄金時代ジュビロのサッカーは面白かった。レアルと対戦してほしかったな。204 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:35:10 ID:L2fcbojM
>>181
人気は落ちてたかもしれないが、
経営面でも戦力面でも日本サッカーの実力は
確実につけていた時代と言えるよね。182 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:32:53 ID:lcX2Yn0k
>篩にかけた
ふるいにかけた、ね
ぐぐってない、ぐぐってないよ?185 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:33:05 ID:i7C.o5Ho
ジュビロは親会社色が一番強いイメージだが・・・
エンブレムにもYAMAHAって入ってるし195 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:34:09 ID:3DYIP9IU
>>185
スタはまんまヤマハの工場の真ん中だしな189 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:33:33 ID:NUWMoOn.
リーグ制とか今と違うけど30得点とかなんの冗談かと192 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:33:49 ID:EgEhwbSI
鹿島と磐田が大都市でなくても成功できるってことを示せたのは確かに大きかったな。196 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:34:14 ID:DX64vjPY
常に強い鹿島はともかく、この頃の磐田は本当に糞強かった…。193 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:33:56 ID:ifUAb9dw
「優秀なフロント」を持ってると言い切れるクラブの少なさよ…179 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:32:47 ID:B2Ah9bgc
> フロントがプロフェッショナルだったクラブ
浦和ってそうだったの?194 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:34:04 ID:t8NRBkww
>>179
そうだった、正確に言えば「そうだったと言えた時期もあった」198 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:34:28 ID:U2fmtvHs
>>179
うちが強くなったのは00年代に入ってからどす199 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:34:45 ID:ZSjXK5K2
>>179
ド素人です
というか今もそうです200 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:34:48 ID:NQgqnghI
;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;ト;;;;;;;;;i.i ヽ ノ;;;;;;;丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i i;;;;;;;i i ,,ゝ‐==、、, :::::::::::ヽ ....::丿;;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;i ヽ;;;;i 巛´ ヾ;::::::::::::::ヽゝi .::::::丿;;丿ノ;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;ヤ;;;;;;;;;;;i ヽ;;i ヾヾ ヾ;:::::::::::::;ソ' / ,,;;''´丿;ノ ,丿;;;ネ;;;;;/ |;;;;;;;;;;;
;ヽ、;;;;iヽ、;;;;;;;t ヽ、 ヾ Q ヾ,::::::: ノ 丿;ノ 丿;;;ノ/::;/ !;;;;;;j;;;; 90年代後半からはあたいらと磐田が
;;;;;ヽ;、\ ヽ;;;;ヽ ソ;:::::; ( ノ/ 丿;;ノ /;;;;/ };;;;/i;;;; Jの主役を張らせてもらうことになるぜ!!
;;;;;;;;;;;;;` ヽ、;ヽ ''::::::::::::,,,,,,,:::::::)ヽノ. ヌミニ==≠≠-ナノ──-f;;;/ i;;;;
;;;;;;;;;;;;;{ `ヽ '''''''''''''''' ......../..:::::::;/;;;;;;;/;;;;;,,,...... ノ;/ .j;;;;
;;;;;;;;;;;;;} .::::::::::::::::::::::::::/:::::;ソ=ニニ二ヾ、;;;::/;/ j;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;{ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ /''、、ノ;;;ノ:
;;;;;;;;;;;;;} .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... Q / ノ;;;;ノ::;;;
;;;;;;;;;;;;;{ f´ ;:::::::::::::::::::::::::::::::::; ` :::::::::::.... ノ;;;;ノ::::;;;;;
;;;;;;;;;;;;;{ ト、 〉' ';::::::::::::::::::::::; '':::::::::;;;;;ノr ´::::::::;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;{ |┃丶 '´;:::::::;''''''''''''' ノ´:::::::::::::::::;;;;;;;;;
.;;;;;;;;;;;;;{. |┠ー+` 、 ノ´::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;{ |┃ f ` 、
,. ,,,,,-;;{@};;;;-,,、
/;;;,'''- ― - 、;ヽ丶
/,.ri ! ト l ヾ,.ヽ lヽ ヽ
i| !ト、ヽl、| '´!レ;=ミ | lY,‐! こうしてJリーグは凋落していったものの
|l l レイ,=ミ、 ´ ゞイl ! !.:i 日本サッカー自体は歩みを止めることなく
ヾヽlゝゞ' 、 __ |l l rj| 成長を続けていったわぁ
!lヽ < j l |イ|,|
| i ヽ、__`´ ,iィ !_j | ,_,___
| | i!ゝ>,.二=レ' >‐-,. =、-- ‐'":::::::;;ノ___
|_ii >-- 、 /::フニ--、j ::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
_, -― 、 _|,.- ィ薔7/.: .\_/.\_//!r'⌒丶rニ 、__。 :::>" ̄ ~
ァ:::::::::::::::::丶r' '7.::..::| _j/::. .:::::::::::::::.:.: |シj{_ - ┴、--‐'´
´イ:::, -ャ/:::::|.::::. :「l.::::. :..::::::::、::/ヽl//7´ ヽ、 `ーァ
レ / \:::::ヾ:::..ヽヽ::::.. .:::::::.l ::. ::ヽ | ヽ._ l ̄
´しイ:::::::ゝ=oゝ>:::.-- ' :::::::| !:i::.:::::jヽ、_ __ , j
ィ'::::::::::::::j.://:.. .::::::::::::. :::.!j.::::/ ! l l l ! l l |
/- 、:::::::://ハl::::::... .:. :.:::::::.. / ヽj ! !l j | |
「 ̄二!〈ィ::::// !l:::::::::::::.:.___:/ 丶'ヽ! ´
213 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:35:52 ID:odwSP8Jc
だからあなた方顔が怖いってww233 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:38:52 ID:NQgqnghI
| \\|.:.:.::::::::::...
|――‐`i ||\ .__ __
| ...| || /゛ _`i; \━┯━━━━━┓
| .| |レ゛ fjjjY'ヽ、` ヽ┴r'" ̄ ̄ ̄ ̄`i
| . : :.:::|,j ;;ノッ;,,_. ,,;ェL, !.__| 言 .前 |
| . . ..:.:|j y';;r=t;i fr=ル ; i | う 園 |
| . .:.:.:.{ i:.:.:. .:;j :.. ! }\| と さ |
| . : .:.ミ; ;イ::::: ..;__`' i ,ノ .| お ん |
| . .:::=' ;ト;::::: ´ニ` ,// | り の |
| ,ライ|:::`ー;;;;;;;;;イ;ル\_ | |
_,|、-‐‐'''" i ii;;:::....... |`ヽ,| | `.| .|
,、'´ | ヽ=、_;;_ ノ| 'ト、 i j
.:.::| ヽ | |`ハー-‐'".i !. `‐、`ー――‐‐'"
.:.:.:::| レ-、! j ヽ ..:| ニ `、 ヾヽミメ へーへー
::::::::| j i ハ |'" ヽ (-¨-) 前園さんはスゴイネー
:::::::{ |! |! i ( y )
┏──────────────────────────────────────────┓
96年、西野朗(現ガンバ大阪監督)率いるU-22日本代表が
米国で行われていたアトランタオリンピックで、A代表監督も兼任していたマリオ・ザガロが率い
ロベルト・カルロス、ジュニーニョ・パウリスタ、ロナウド、ベベット、リバウド、アウダイールといった
当時のワールドクラスを擁する、黄金世代のブラジル代表を破る「マイアミの奇跡」を成し遂げる
内紛も起こすなど、チームの内情はけして一枚岩ではなく、GL敗退に終わったものの
中田英寿、川口能活、松田直樹、伊東輝悦、服部年宏、田中誠、城彰二といった
後の日本代表の中核をなす若者たちが、輝きを示した大会となった
┗──────────────────────────────────────────┛
250 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:39:54 ID:odwSP8Jc
マイアミの奇跡は凄かったなぁ・・・260 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:40:22 ID:82QkEGdA
いま見ても恐ろしい面子だよなブラジル261 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:40:26 ID:eAMguNbU
28年目のハーフタイムの時のキムコは何処へ262 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:40:27 ID:JOECIsIU
松田さん・・・268 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:40:50 ID:xZprMfvo
ラジオを聞きながら部活に行き、
途中経過を報告しても全く信じてもらえなかったのを覚えている<マイアミ269 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:40:51 ID:DX64vjPY
あの試合は衝撃だったw
ジュニーニョ・パウリスタとか現ロナウドみたいな化け物セレソンでも
焦るとプレーが単調になるってのを、これ以上ない形で見せつけて
くれたもんだ。273 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:41:05 ID:H3XeVNN6
この辺でもいまだ現役な人がチラホラと275 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:41:07 ID:Ea6UBnNg
この頃の川口を見てキーパーに憧れたサッカー少年も多かったはず。288 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:42:45 ID:gMl/zw26
>>275
当時から一流キーパーだったからなあ……
今も現役選手であることが時々信じられなくなる323 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:46:30 ID:hfCrsUe6
>>288
川口と楢崎で日本のGKは10年は安泰なんて言われてたけど
その後10年、本当に彼らに変わるだけのGKが出てこなかったな369 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:49:40 ID:odwSP8Jc
>>323
ソガ・・・
ぶっちゃけ二人がいなければ代表のゴールマウスを守っていただろうに
生まれた時代が悪かったとしか言いようがない281 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:42:17 ID:81lCGmEs
ブラジル戦前
皆がガチガチの中中田と松田だけが平然としていた
人間本当に緊張すると耳が固くなる
この二人だけは耳がそうなっていなかった
と言ってたのは誰だったかなあ
ずっと覚えている282 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:42:19 ID:vJdX7KOs
96年のユニ 通称炎モデル

289 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:42:48 ID:WOGtRJ8k
マイアミの奇跡か・・・何もかも懐かしいな
当時のブラジル代表なんて雲の上の存在で
「え・・・うそ、ほんとに勝っちゃうの?マジで?」って思いながら見てたよ291 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:42:58 ID:L2fcbojM
この時のブラジル代表は94年W杯を制覇したロマーリオが
「次は金メダル」と言い出すくらいガチモードだったんだよな。
この前のなでしこのアメリカ戦以上の絶望感を感じたよ。300 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:44:23 ID:hfCrsUe6
アトランタは予選も本選もとにかく凄かった307 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:44:52 ID:BuVYh3kw
ブラジルだとテレビで緊急反省会を開く騒ぎだったとか290 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:42:56 ID:NQgqnghI
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \ ナカータとか川口はやる夫も知ってるお!!
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ |
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/
ヽ | / ー‐ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) Jリーグ開始から3年
| (__人__) プロリーグ設立が、日本サッカーのレベルを押し上げた
| ` ⌒´ノ それを如実に示す出来事だったな
| }
ヽ } ドーハ組がJSL時代を色濃く引きずっていた
ヽ、.,__ __ノ ”半アマチュア世代”だったとするならば
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 アトランタ組はプロリーグからキャリアをスタートさせた
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ ”Jリーグ第一期生”ともいえる存在だった
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
306 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:44:45 ID:ZSjXK5K2
このスレの年代的にはゾノ・ヒデがアイドルだったって人も多いはず310 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:44:59 ID:6aFcxO.c
アトランタって2勝してGL敗退だったんだよな・・・
ハードすぎんだろw327 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:46:43 ID:IZ.XOVi6
>310
というかあの時の相手が鬼。明らかな死のグループに入ってた
ナイジェリアも最強世代だったし311 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:45:08 ID:odwSP8Jc
>>中田英寿、川口能活、松田直樹、伊東輝悦、服部年宏、
田中誠、城彰二といった後の日本代表の中核をなす若者たちが、輝きを示した大会となった
しかし、改めてみると凄い面子だな・・・
これだけスゴイプレーヤーが一度にそろったのもJリーグによるサッカーブームのおかげなんだろうな321 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:46:16 ID:3DYIP9IU
>>311
その凄い面子のうち一人はもうこの世にいないんだぜ…363 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:49:13 ID:G9KFtWuc
>>321
(´;ω;`)314 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:45:29 ID:7ozVvy5g
ブラジル側の呼称は「マイアミの屈辱」らしいな。ブラジルのTVでは朝までセレソンに駄目出ししまくってたらしい320 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:46:09 ID:5c2Mh5PI
プロ化するだけでこんなに変わるものなのかな
なんかすごいね
334 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:47:11 ID:L2fcbojM
アトランタ世代はピーク時の輝きと
その後の転落の対比が激しいよな。
いきなりスターシステムに飲み込まれた選手も多い。
でもそんな中、甲府や横浜でチームを支えた小倉や城、
未だに現役を続ける伊東や田中を見てると胸が熱くなる。356 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:48:59 ID:mo53wDSQ
前園も波乱万丈な現役だったな319 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:46:04 ID:NQgqnghI
ちなみにこの世代は
”キャプテン翼世代”とも言えるよね!
_____ 、、 、_、_ヽ
, -―` ̄::::::::::``ー- 、_ , -―` ̄ ``ー- 、_ なんたって僕らのおかげで
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、、 / ゙ミ、 サッカー少年すごく増えたもんね
i:::::::::::::::::::::::::;::::::ハ:::::::::::::::::::::',. / , ヾ、
|:::::::::::i./イィ:| |/ ヽ;::ヾ,ヽ;ヽ;: レ' 、 ト、イ /l ./l //,ヘ \ アトランタ組は
||. i、|. | . (ヒ_] ヒ_ン).iイリj 〈 / (ヒ_] ヒ_ン ).l _彡 その直撃世代でもあったし
|:::::iヽ「 ! "" ,___, "" !Y!. イ、l !"" ,___, "" 1 .⌒._彡 つまりこの勝利は僕らのおかげなんだよね
)::: レ」 ヽ _ン ,.'」 .',. ヽ _ン /、__彡
レルヽ、 ,イ ヽ、 ,イ、__シ
`.ー--一 ´ ` ー--─ ´ルミ`
聞いてませんよね、おじさん
|⌒| |⌒|
|┃| |┃|
|┃|__|┃| _____
|ノ _, ,_ ヽ //.:::::::::/ 丶
/ ―□―□- | く__く:::::::::::.<__∠〉 俺、おじさんだけど
| (_●_) ミ |・ ・ | 聞いてないのにベラベラ自慢する男の人って……
彡、 ノ` 彡〓( _●_ )〓〓
/ /) ヽ、,, ヽノ 〓 ミ
\| / / \
328 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:46:57 ID:3dLXf8wI
安定のギスギス感w329 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:46:58 ID:vJdX7KOs
タイバニ組www330 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:47:01 ID:LEavhLwM
おい清水www331 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:47:05 ID:H3XeVNN6
静岡の2チームはどっちもw332 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:47:05 ID:81lCGmEs
虎兎もついに来たwww
ちょっと前だが最終回お疲れさんでした333 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:47:08 ID:odwSP8Jc
まあ、キャプテン翼がサッカー人気を後押ししたのは間違いないな341 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:47:28 ID:LwujnKZg
キャプ翼の影響は日本だけじゃないからなぁw344 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:47:39 ID:EgEhwbSI
今キャプテン翼見返すとテニスの王子様並のギャグ漫画だけどなw346 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:47:54 ID:BuVYh3kw
まあ海外でも翼効果あったもんね348 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:48:05 ID:g4TSxw/I
それでも無印は面白かったよ。あくまで無印349 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:48:08 ID:RJ.DEGxs
でもまあ
実際君らがサッカー界に与えた影響はすごく大きい
日本だけじゃなく世界中に
君らを見てサッカーを始めた人はすごく多い351 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:48:31 ID:A/8hAlpM
本当にそうだから困るw353 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:48:43 ID:9LoJYznA
オーバーヘッドシュートが実在すると知ったときのショックと言ったらww375 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:50:18 ID:NQgqnghI
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
| (__人__) | そしてついに97年
.| |!i!i!i!i| .} 翌98年に始まるフランスワールドカップの
.| |i!i!i!i:| } アジア最終予選が開始される
ヽ ` ⌒´ }
___._,r、 iヽ ノ これは日本サッカー界の命運を賭けた戦いだった
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ-` ¨¨_ { .. 絶対に負けることは許されなかった
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | なんでだお?
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
382 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:51:09 ID:9LoJYznA
やっとフランスW杯まできたか!389 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:51:53 ID:fn077k1Y
まさに絶対に負けられない戦いだったなフランス杯…400 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:53:04 ID:WiaTrIBk
やたら川平慈英が「ニュースステーション」で
テンション上がりまくっていた時期ですねwww427 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:55:47 ID:uiSn/PXE
>>400
晩年はウザく感じたけど川平もJを世間に認知させた功労者の1人だよな473 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:00:21 ID:53BDNwrY
色々とむかつくこともあったけど、久米とNステ、
そして川平が強くサポートしてくれたのは物凄い大きいと思う。
今じゃ信じられんが、NステのスポーツコーナーでJの特集とかやってくれてたよね。401 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:53:09 ID:JOECIsIU
さっきもちょっと出てたけど、最終予選初戦で城とカズがキックオフ前に
ボールに祈りを込めてたのははっきり覚えてる。熱い予選だったぜ・・・419 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:54:55 ID:NQgqnghI
_,, ─=ニ二 ̄ "'- 、
_,..-'''"__ ※ `"'- 、 \
/>゙⌒ヽ ̄ ̄ ̄"'- 、 ※ \. \
/ ./ : :\ : :\ : : \ ∨ \
. / / : :ハ : :\ : : ヘ ※ ∨ _〆)
/ : :i : i: : :ト、 : : ヘ : :ヘ. | イ__/
/ : :i : : /,イ イ: :ト、\__,: :∧ : : :| ※゙|.八
l l : : :l_ // ル゙i: :ノィr‐─< 〉: :.,' .l: : \ それはフランス大会の次の日韓大会
l l. : :tノ.厶イ ル゙ (て刀ア.,': :./ ※ .l: : \ 日本は開催国特権で、出場枠が確保されていたからですぅ
|∧ : :∨ (てカ` ゞ―゙ /: :/ .ト、 : : \
. ゝ : : \.ゞ┘ , ////,.イ ※ l: \ : : \ フランス大会での出場を逃せば
. `(>┬-ゝ// r 、 个 ∧.: : \ : : '., 「ジャップは金の力でワールドカップ出場を買ったんだぜ(笑)」と
. ) 人.X゙\ `‐' / .| ※ /.: :',: : \: : l 永久に消えない不名誉を与えられる事になるからですよ
/./ : : )゙※/゙テ=r‐ャ<.___人. /: : ',: : \: : l
/./ : :/ /゙f .〉〉刀, 〉 〕 `X乃ミY)∧: : \/
/./ : :/./_「| Y| /\ ∧ ヘ\  ̄ハ.: : \
/./ : : ,イ 辷竺ミY .∧ 》 ∧ノ 〉 \. l.: : ヘ
. /./., -'"/ノ 廴_辷竺ミ乃ゝノ∧ノ / ※ / |.: : : : ',
/./ / ./^''^''廴___) ∧ノ 〈 〈 l: : : : l
. / ※ / Y / 人^''^''^∨ノ∠_.', ', l',.: : : : |
l| l -─‐|- ___ | / / / |
l l ',l\ |\ ‐|- _/__/// / l|
l l l_ヽ_|__ \ | ヽ. ´// __,/// ̄/ l l
/l ヽ l`ヽi、__,\! \ //'_ /_,/./ l l
l´ l \ \  ̄ ̄` `' /i_`ー=-´ // / .l
ヽ | \_ \ ,、 l_,.!ャ', ,ノ / l さらにそれ以上に深刻だったのが
`l |`、‐` '、.ヽ-‐ '´,ノi__',_ _,-'´ ./ .l 壊滅状態だったJリーグの人気回復のためだったのよぉ
l. l. | \ _,-`‐`‐´ォ l-‐ヘ´ /^i ,/ /
', l ト、,/ `y´ /l ̄l´/ l 〉 }⊃ /'´ /__ ここで出場を逃せば、冗談抜きでJリーグ消滅も
', l', l ヽ / / ∠l ∨ l′/‐' / / ヽ ありえたかもしれないわねぇ
',.l ', `y´ / / // ',
,r‐‐-',l ', _/ / / ,// _ ヽ
/ /l/ / / / ,/〃--‐‐ ´ ヽ、 ヽ
/ / l_ / l , -'‐、 / ̄´ `ヽ ヽ
/ / i `i / _,.l ,.-、_ノi l´ ヽ ヽ
/ ,,.-‐ '"^>'l l | lT´,) ',/ ヽ l | )
/ く l l. lヽ、 / l'´/ノ、 ',| ___L_ _,.-‐ '"´`ヽ、 /
432 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:56:27 ID:odwSP8Jc
色々とせっぱつまってたんだなぁ・・・450 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:58:16 ID:VmOh.Yog
サッカー代表には国の意地と威信がかかっている事を初めて実感した時じゃないかな、98W杯の予選って。451 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:58:22 ID:H3XeVNN6
まさに日本サッカーの未来をかけた戦い452 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:58:24 ID:L2fcbojM
ワールドカップは世界中の国が目指してる舞台だからね。
本気で挑んだのが2回目だと言うのに、ハードル高いなと思った。
しかし、最初からそうなる事を分かってて立候補したんだし、リーグも立ち上げた。
もはや後戻りできない所にきたんだよ。448 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 01:58:09 ID:NQgqnghI
, ー,r 、_r-、
/r-、人, \、\
/ ヽ ヽ:`, V,} i
/ r´\ Λ Vi レ ト、 しかしこの非常事態にも関わらず
:::::\ \j, ┤ r } JFAは一枚岩ではなく、内紛を抱えていた
,' ( ノ ヽ, i i i { '
,  ̄ ヽ___i ,' {′
V { __L_
_ハ 、 ヘ、 ,.< :: :: :: ト- _
-< :: ::{ヽ、 __, <∨ :: :: :: :: :: ::{ :: :: ::ヽ、
_ x< :: :: :: :: :: :: ::{ /;;;;;\ /〈: :: :: :: :: :: :: ∨ :: :: ::
,ィ ,: 〃 :: :: :: :: :: :: :: ::レ´};;;;;∧ヽ/ :: ∧: :: :: :: :: :: :: ト, :: :: :: :.、
/ 〃 / :: :: :: :: :: :: :: :: ::| /;;;;;;;;{ /:: :: :: ∧: :: :: :: :: :: ::∧ :: :: :: {、
, イ: :: :: :: ::/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :レ;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :i: :: :: :: :: :: :: ::ヽ==x ::Λ
/: :: :: :: :: :: :/ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |;;;;;;;;;;;| / :: :: :: :: :: ∨: :: :: :: :: :: :: ::\: ヽ ∧
,..-──- 、
/r‐、 .,ィ┐\
./. `ミ∠'ア彡' .ヽ
l. Y(,,)Y .| ┏─────────────────────────────────┓
r| iF=‐-ニ_ニ-‐=テi /ヽ
! !ヾ_\/_人ヽ/_// .| | オフトが去った後、日本代表監督に就任したのは
,.>| .|.゙ ̄"ム" ̄" .|.| |./ かつてジーコと”黄金のカルテット”を組んだ元ブラジル代表のファルカン
|\!.|. ト .___, イ イ.!/ `ヽ、
|. Yヽ、 - /,,/ フ入. \ オフトは就任期間も短かったこともあり、少数精鋭の固定メンバーで
.ヽ |トヾヽ.---<_∠_ィ ,〉 ,/~ チーム作りを行っていたが、ファルカンは3年の期間を与えられた事もあり
.ヘ.!|>テ‐┬-ニミ._>亠┐ 若手の発掘や育成に力を入れ、Jリーグで活躍すれば無名の選手でも抜擢し
`゙フ ノ二>" | チャンスを与える事を惜しまなかった
/ ,イ,ィ"-'""~ ̄`゙゙ヽ!
┗─────────────────────────────────┛
460 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:58:51 ID:lcX2Yn0k
キャプテンファルコンかよww461 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:58:52 ID:CHgxFd3.
ファルコンw463 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:59:17 ID:t8NRBkww
それファルカンやないファルコンや464 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:59:18 ID:dtFGNFw6
ワロタwww469 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 01:59:49 ID:WOGtRJ8k
ファルカンさんなー・・・
ジーコと選手評価や起用が似てたんだよな483 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:02:03 ID:WiaTrIBk
ファルカンのメンバーは新鮮だったからな
佐藤(慶)、岩本、名塚だったっけ?489 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:02:40 ID:hfCrsUe6
ファルカン・ジャパンでうちの選手が始めて代表に選出されたっけ
あの時はなんの冗談かと思ったなあ492 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:03:01 ID:L2fcbojM
オフト代表はほぼ全てのポジションに替えの選手がいない状態だったんだよな。
プロリーグが始まったばかりだし、若手を積極的に使っていこうとするファルカンの方針は正しかったと思う。
実際選ばれた選手も、後のフランスW杯まで通用する選手が多かったし。485 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:02:13 ID:CrG49n0g
この頃から「Number」がサッカー専門誌になっていった気がする486 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 02:02:18 ID:NQgqnghI
{ilililililillilil/ノ / / ヽ \
{Ⅶilililili/ノ il i ヽ ハ ',
{Ⅶil≦イ il .il ト、 i V
_,彡イ 水 ̄ミヾ=.il .il ハ ヘ i .il
イイ //ハヽ // il i ト ハ il il 名良橋晃、岩本輝雄、山口敏弘、米倉誠、小倉隆史
ヾ .// Ⅶ_/ il .升 | リハ il リ イ 丿 佐藤慶明、前園真聖といったニューフェイスが次々と代表入り
.Y / iliイ. iト ハト>K彡' }/ イ.//
// 川 .il ヽK' / ィ= / i、 il Jリーグで活躍すればチャンスが与えられることで
.// ハi.l 人} ィ匕r:j `ー, 選手達も発奮し、リーグも活性化したわぁ
Ⅵ i i.l .ハリ  ̄ ̄ /
illi} il il il il _ _イ ファルカン体制はうまくいっていて、ワールドカップ予選に向けて
ilil} il Ⅵ/ ノ - ' ノilリ 日本代表は弾みをつけていた……はずだったんだけどねぇ
人 ヾ≧ ' / /
ilililゝ, - - 、 \\ r、___ /i./
ィ三三三三三ミ、ヽⅦミ=、_
三三三三三三三ミ、 \iミミ、
∴∵∴∵∴∵∴∵∴ / _ \∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵ / 〈_〉 ヽ∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ | _______ | ∴∵∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ | ______ | ∴∵∴∵ ┏───────────────────────┓
∴∵☆彡∴∵∵ // |〈__人__〉| | ∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | L | | ∴∵∴∵ しかし就任直後のキリンカップやアジアカップで
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ \ヽ _ イ / ∴∵∴∵ 結果を残せずに惨敗すると、早々に解任されてしまう
∴∵∴∵ く / ヽ - / 八 ∴∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ .┗───────────────────────┛
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
491 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:02:51 ID:9LoJYznA
ムチャシヤガッテ・・・493 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:03:02 ID:odwSP8Jc
さよならファルカン・・・510 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:04:51 ID:82QkEGdA
ファルカンはオフト以降で一番影が薄い代表監督518 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:05:48 ID:9LoJYznA
というかファルコn・・・ファルカン監督って初めて聞いた525 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:06:09 ID:L2fcbojM
アジア大会の方じゃないかな。日韓戦で負けたので解任。
ファルカンからすれば何でこんなマイナーな大会で解任されるんだという想いだっただろう。
この頃の日本には代表監督を選ぶ方法も査定する方法も全くなかった。526 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:06:27 ID:WiaTrIBk
ファルカンが日本に好印象を持たない理由は
代表監督の去就でゴタゴタしたからだもんな
アジア大会はやっと昨年優勝できたくらいに難しい大会だもんな522 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 02:05:59 ID:NQgqnghI
,,. -‐====‐ ‐-...、
/::::/'"´ ̄ ̄ ̄```ヾ.\
,/ ./::/ \'、
/::〃:::〉 |:!
/:::::::::::/ '´ ̄>‐-、 、 / |:|
/:::::::::_;/-‐'"´ ̄`y'r‐-。ヽV_r=、'!
,'::/⌒V '、`ー' _ノーlイr。、lj
l//〉  ̄..::. ヽ `´ノ|> ダーっと行け!
| L(( :::::::::. l  ̄ ,' バッと行け!!
'7┬ァ .::/´ / 、 /
_// { , .::/ ,.-==-、. l |
/ 〈 \ヽ / / /⌒'' ̄ヽ7 |! |
.| ヽ \ 、. l '  ̄ ̄``'ー┴、 /
| ゙、 \ヽヽ  ̄`ー ´ノ/
l ゙、 \`ヽー-、_ _ノ_ノ
| ゙、 \  ̄,r'"|:\
| `、 /⌒ヽー‐'、 |:::::::\
┏────────────────────────────────────────────┓
95年、ファルカンの後任として代表監督に加茂周が就任する
戦術家として知られており、「ゾーンプレス戦術」を引っさげ、中田や川口といった若手を登用する一方
ドーハ組のベテランも呼び戻し、加茂ジャパンは始まったのだが……
┗────────────────────────────────────────────┛
528 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:06:50 ID:vJdX7KOs
ダーっと行けキタw530 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:06:56 ID:ZSjXK5K2
加茂・・・531 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:07:12 ID:RJ.DEGxs
だが…534 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:07:31 ID:lcX2Yn0k
まだ戦術自体が珍しがられてた時代だねー535 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:07:51 ID:81lCGmEs
カモさんは若手を偏見なく取り入れるって選手を見る目はあったけど
だーっと行けバッと行けの方はどうしようもなかったな536 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:08:06 ID:eAMguNbU
いまおじいちゃんボケ入ってるよね・・・
解説にハラハラする540 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:08:37 ID:B2Ah9bgc
加茂の解説はサンテレビの福本&門田居酒屋野球解説に通づるものがあるw543 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:08:54 ID:odwSP8Jc
「かもしゅー」って書くと可愛く見えるふしぎ542 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 02:08:53 ID:NQgqnghI
_____
/  ̄  ̄\
/ \
| _,.ノ '(ゞ、_| しかし加茂のゾーンプレス戦術とは
.| ( ー)ヽ ヽ 「90分間ひたすらプレスをかけ続け、後はゲームメーカーに丸投げ」
ノ| U (___人_\\__ という実にひどいものだった
____-‐./l l|、 `⌒(⌒_ \
,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ. し「、 \ さらにどんなに調子が悪くとも、スタメンは固定メンバー
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_ 控えの選手に出番は与えられなかった
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: | 攻撃の約束事などもなく、試合中の状況の変化にも対応せず
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: | これではまともなチームはできないだろ、JK
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: |
. - / 弋、::.ヽ
,. ´/ ' ! 弋、:.::.\
,/ / // / / / / 弋、:.::.ヽ、
/イ / i' |l 〃 // ム/,/ ゙≫=≪、
〃i イ,' ムl_ハ i"/イ,≦ヶ〃| 〈::!/:ハ:、ヾ:、 さすがにこれを見かねて
! i l |,.r=ミ、 | ゞシ " // トイ! ト、_:ィ 加藤久を中心とした強化委員が加茂監督の更迭を要求
、 ト、| ゞ=',゙ / ' / l::! !::! !
〉〉、゙i ` ∠ - i l::! |::| l 加茂監督も辞表を提出して
// ,ヘ ヽ、 ニユ | !:l !::! ', 後任監督はヴェルディのネルシーニョにほぼ決まりかけていたの
〈:{ i 、 i ├' ヾ! ヽ
::.\ ヾ l / 〉、 / ,/i /
::.::.::.\ ! / , ー┬‐' / ,/ l /l/::.::
:ミ:、::.::.:\ ! i l ,.ヘr<ニ 、7 ,∧ !/::.::.::.::.::.::
ヽ):::\::.::.::l |l、 i| /イ:/7i、::// /:::ヘ_/_::. -― ニニ
::::::::::::::>=! lニー、_l::!〃:/:l:lヘ/ /;ィ' {f7‐ :::::::::::::::::::::
:::::::://::::::\:::: ̄i}7ムィ、.!:!/<ニイ" {f7::::::::::::::::::::::::::
:://:::::::::::::::::::::::/i}'" ゙' {f7::::::::::::::::::::::::::
549 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:09:17 ID:CrG49n0g
「ゾーンプレス」という単語が、魔法の言葉のように聞こえてたわ562 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:11:06 ID:IZ.XOVi6
ただ、実際この当時イタリアのゾーンプレスをちゃんと見て分析するだけの資料が日本には無かったんだよな。551 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:09:27 ID:WOGtRJ8k
まだ当時は戦術ってものがなかったんだ、少なくとも日本にはな
加茂さんには罪はそんなにないのかもしれない620 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:18:09 ID:L2fcbojM
ゾーンプレスと言っても中盤の底は山口一人。
DFには井原と小村という古典的なスイーパーと対人マーク。
二人とも優秀なDFだけどラインが低いままだから、中盤に広大なスペースが。
これで「プレスしろ」と号令かけるだけなんだから機能するわけがない。553 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:09:35 ID:82QkEGdA
この頃は代表厨だったから、知ってる選手呼んでくれる加茂を歓迎してたな561 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:10:49 ID:L2fcbojM
ちなみにこの時の加茂代表は合宿で代表抜きの磐田に負けてます。556 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:09:53 ID:LS0gqNMo
ネルシーニョに決まってたら今の柏はなかったんだろうな。557 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:09:58 ID:RJ.DEGxs
そして、ネルシーニョのあの名言が誕生する564 :
サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/10/10(月) 02:11:16 ID:NQgqnghI
__、--..、、
_<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
7,"/ __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !
.l !!L、u __\  ̄ 〆"T
l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、| 馬鹿めっ……!!
,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 ! 監督は加茂以外あり得んっ……!!
/,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*| ネルシーニョなんぞ論外っ……!
,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ
∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;! 加茂でダメならワシが辞めればそれよかろうっ……!
 ̄:::l:::::::|、 !lヽ~U ~ __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー-
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll ll ll ll /:::::l:::::::
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::
::::::::::l::::::::| \ \ /`ヽ' |:::::::l::::::::
:::::::::::l::::::::| \. `/ / |:::::::l::::::::
┏──────────────────────────────────┓
しかし当時の日本サッカー協会会長、長沼健は周囲の声を黙殺して
加茂の続投を強行
ネルシーニョは「JFAには腐ったみかんがいる」と吐き捨てた
┗──────────────────────────────────┛
|l ヽ\| =~_
ヽ\____> ~>
___,,,ニ== <
~二;;;;.=- /|l.l.| llヾヽ -=ニ,
~二ニ /l;;;;;;||;;l;;;;;;ヽ;\ヽ ~~'''''Z、
_,,,ニ-= /ノ;;;;;;;|;;;;l;;;;; ××_ヽ |⌒ ヽ _、
/// ./\\ ;;;;;u/.×''~ | |⌒l .| _,、‐~
///// |∥/ ~ 。ヾ||:.:.:.||/。 ,ノ | |⌒| | ヽ 腐ったみかんめえええええええええ!!!
//| | |/|ヽ,_,.、/::'''彡ーu <~u |.|ニノ/ |ヾ\
/ |u/ u u `' u ||ー ′ .l
./ / _丶u u __,,О /| .| ヽ、
/ ` l 、,,__,,.、、-;;;二-‐`l ./ l ヽ、
/ \ l l''‐-‐'''~ ___| /;; u|
/ \ヽ|-‐'''┬;;ニニ゜-‐ /;;0 l|ヽ、
./ \ヽ ̄O,,,,,,,;;;u /;;;;; u u |ヽ、ーー / ,,_ ''''''''' | |
/ O ヽ u ''''''' /;;;;; u / ( / ,,_ '''''''' | |
./ _,,,、、-‐‐-、、,/\ u /ヽ、 u u / ( _/ '''''' ||
/ / ~'''‐、、_/ ヽ、U ノ ''-==ヽ_____,,,,、-ノ |
569 :
名無しのやる夫だお:2011/10/10(月) 02:12:08 ID:odwSP8Jc
腐ったミ