/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │ RRRRRRRRR>
\ “ /___| |
. \/ ___ /
∩
|| / ̄ ̄\
|| / ⌒ ⌒
/〔| ( ●)(●) . はいもしもし、VIP・デ・整体院です
〔ノ^ゝ (__人__)
ノ ノ^,- ` ⌒´ あ、これはどうも
/´ ´ ' , ^ヽ }
/ ノ'"\. ⌒
人 ノ \/,_ __ノ
/:::::\_/l:::::::\ー-.,ノ、゙,
,/::::::::::ノ::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
∩
|| / ̄ ̄\
|| / ― ― え?そうですか、はい、わかりました
/〔| ( ●)(●) . かわりの予約は……はい、承りました
〔ノ^ゝ (__人__)
ノ ノ^,- ` ⌒´ それでは次回お待ちしております。お大事に。(ピッ)
/´ ´ ' , ^ヽ }
/ ノ'"\. ⌒
人 ノ \/,_ __ノ
/:::::\_/l:::::::\ー-.,ノ、゙,
,/::::::::::ノ::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
649 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:08:59 ID:5Cu81JgY
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ 仕事の電話っぽかったけど、一体何だったんだお?
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
, ´  ̄ ̄ ` 、
/ ヽ 都合が悪くなったから今日の予約はキャンセルっていう連絡
/ _,ノ_ `ヽ-、
/ (√丶丶´v 〉 午後唯一の仕事だったのに、これで今日はする事がなくなってしまった
ノ { ) j
,.イ 、 V /. これが駆け出しの独立開業の辛いところだろ……
,/(:::ヽ.ヽ { r
_, 、 -― ''":::::::::::::\::::ヽヽ., __r /⌒ヽニ‐-、
/::::::::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ '.,:::::
丿::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::... '.,::: |
r ::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::.. '.,::i
/ ::::::::::::::::::::::: !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::::::::::. '.,
650 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:09:19 ID:5Cu81JgY
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_
| ( ●) (●) まあおかげで時間たっぷり出来たから、話の続きが好きなだけ出来るってもんだろ
. | (___人__)
| ` ⌒´ノ 俺としても、爆発してささくれた気分のまま仕事に入らなくて済んだしな
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
, ' ´ ̄ ̄ ̄ ¨丶、
/ / \
, ' / ,' ヽ
/ / /| l ', ',
,' : / / | l! | , ',
. l: |: l: /'_ l |:',ト、:.:.. :l l
l:. l:.:/ / `',l ヽ \:_l | |
|:.: /:l tz=:x、ヽ. | \ ヽ}:j.:.: l|
!:.:.. .:ト 弋しツ fスTァl:.:.:/'| こういうの、作為的偶然って言うんだろうね
l:.:l:.:. :.:l ¨´ ゞツ /.:.:/ /
ヽ!:.:.:.:.:l:.:.、 _ ' /.:.:/
ヽト、:N/` 、 ´ _ .. ィi.:.:/ やかましいメタ発言すんな>
r t-、- '´ | \ /、レ' |.:./ j/
r.」/しヘ ,>ム、\j/_
L/ 〔_jヘ / /! ト ヽ i う
651 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:09:38 ID:5Cu81JgY
/ ,.r ''"´ `丶、\
/ ,ィ´‐.:.:"~ ̄:.``ヽ_ ヽ 丶
r '´ ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 ヽ 丶
\/:.:.:.:/:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..L、 ヽ 丶
//:.:.:.:l:.://:.,イ:.:./l:.:/'{:.:.:.:.:.:i, } 丶
l:l:.:.:.-l┼l、//:.:/ l┼-l:、l:.:.:i:l l , ヽ、
l:l:.:.:.il '''''''',イ:/ l:/'''''l:`l:.:.:l:l ム-‐ '"´
゙lトヽ{ (○),レ' 、(○)、トソ:./リ ,/:.l
l ゙i:ト ,,ノ(、_, )ヽ、,,..:::/:/:/ ノ:.:.:l,
`'卞 `-=ニ=- '..:::ノイシ' /:.:.:.l:.i,
,..、___j-y(zゝ `ニニ´ ..::ィ" /:.:.:.:.l:.:l,
,r'^ゝイ::::/::::::::'´:::(/) ヽヾ` ニ´」ソ ,ノ、_:.:.:.:.l:.:.l,
r-―-(Y)´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l:::::::::::::::{:::::::::::::::(/) _,,ン不,´ / /(フr ヘ、.l:.:.:ヽ
,> ( l ) ___ l::::::::::::::l:::::::il::::(/)r''",,ィ介iヽ、f / lノ:::::::::ト.:.l:.:.:.ヽ
(´ ,r)Z(, ―--―--―--ゞ:ヽ::::::V::::lト::(j )lレ''",il'{}lトli, Y ,l l(::::::::::::丶:.:.:.:.ヽ
丶-‐ '´ {トi<ヾ、_:,,ィ7(/) /l!{}lliヾイ / l(::::::::::::::::丶:.:.:.:.li,
{l::{l::::::l;i;;;;;;;l (l) /lil)(l|| l l l)::::::::::::::::ノ:\:.:.:l'i,
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \ そんなことより翠星石が壊れたまんまだお……
| (一)|lil|(ー) |
/ ∩ノ ⊃_) / 顔つきも別人みたいになっちゃってるし、いったいどうしたらいいんだお……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
652 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:09:55 ID:5Cu81JgY
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 蒼星石、何かいい手はないか?
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } たとえばこう、昔の黒歴史ノートみたいな、一発で目を覚まさせるようなやつとか
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :} あまりやりたくないけど、仕方ないか……
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/ やる夫、この紙に書いた台詞、翠星石に向かって読んでくれる?
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′
653 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:10:28 ID:5Cu81JgY
____
/ \
/ ─ ─ \ 了解したお。えーと、なになに?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「翠星石って、イカ天に出てた相原勇に似てね?」
\ `⌒´ ,/
( ヽ _____ ././
\ \| ., レ゛/
.\旨 ξン┐
654 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:10:40 ID:5Cu81JgY
,;;----―――--,,
/ \
, ; / _ ̄―===――― , .-==== - 、
c==ー^ /li <こ_ . ―― ==  ̄― . ∠ `^`^~^`ヽ、 \ ──-/ヽ ヽ:/ /
z ,ィ≦ ム}|/__/´⌒ \. ,∠ -‐……‐- 、 \ \. ̄―==\ ,/` . ー‐--‐'}
__ -一 .:fr'/{ミ ,彡/ \ / .::.::.::.::.:..;.:.:.:..:.:..`ト、. ┛┗ \ <´ ̄:` ー─-イ
c== ¨¨ /^{ノ ilil// ―― ==  ̄― ./ . .::/.:/::.::.:/.::.::.:://.:l.:|:ヽ ┓┏ i \ ―= ./`ヽ ノ::::::::::::/
c に≠==ー 厶- il,/ヾミ{ ―__ ̄ ̄ ̄ ̄ / . ::./::/:.:::.:/.::.:::,.イ/.:::l.:|.::..ヽ i \― /:::::::::::::,. v'>
`ート、 〃 ヘ≧ | .i.:i.:.:l.l.::l「.`メ.:.:///∠ l.:|.::i.::.ヽ i __´__/:::::::::::::::::{ \
C °。 : . ヘ にヘ,{i ヽ. ―===― |::|.::|:l:::lレ{!、,/ // / ルー'リ:.::.〉 i / \ }:::::::::::::::::7¬ー‐`
: ', ,〉ィヘ ヾミ{ / |::|.::|:l:::li ゙ヽ ,イ'~__,./ .フ:/ レ'´ .:/. \ ノ::::::::::::::、./
. ィー- く {^ヽ人 ヘ≧ / .lハ:::ト、::l`'''"~ `゙ /:/ ,f.: .: .:.―=={ ):::::::,/
/ :` 、: :トこ´ ヾ ―― ==  ̄ rソ ハ、 _,,..-ー^ヽ, .,イ .,f: : : : :::、──'::::::::::::::::::,/
/ , ヘ、__ _ - .rソ ノ.:i:.`゙-}__..ニニソ~´{ {.: : : : : : \ ノ/ヽ:::::::/
/. ./⌒i . : : : ´¨¨¬ , / rソ ノr'77´ 二`ニ´  ̄`{ {:::.==  ̄ `::::| /:::,ヘ、
./ _,,..、 .| / ,..-、 /`l _./ .rソ ノr'77 /^フ介ト、 { { : : : : : :./:::::::::{/:::厶__ \
.l l | /´ l,、_ノ .l |/ 〉 ,f ノ.:r'77\ //j,。l l〉〉 ,r.{ ト、 : : i /:::::::::::::::::::/  ̄
| i' '´_,,、 . ,-、,-‐'''"\ l |レ' ,f ノ.:.:{ ,′ // j,。.l l/ ,rシハ い: : :l.i:::::::::::::::::ノ
| し''´ 」 .l ._‐t .| ' ― ==  ̄ ,f.:.:.:.{ .′ // j。 ト、 ,r シ( :.:.`ヽい: .:l }::::::::::イ´
| ,,.-''´ ヽ┘ l / ―― ==  ̄― f.:.:.:.:.{ L 」」 j,。 ヽl ,r シ( .: .: .: .: ぃ、::ムミミy
| .| .! l |^l /{ f .:. :.:ゝ こ L..j,。 `ヽシ( .:. :. :. :. :. .:.:.:{ミ /、
l、_ノ 、 .__/ l /'''',,,," 彡 ../i.:{ { .: .: .:1三7><L j ( .: .:. :. :. r'"`''‐-、.:ヽ
| ̄ __,l `゙^ _,| │ , .イ. :.:{ {.: .: .:1三l><7三ミミ」/ i .:. :. :. :.V´,r‐ l: : :.\
└-...‐''゙ .,/,_ | 三 二ニニ{ {.:./⌒ヽヽ __ノ三三ミ〈 |. :.: .: .:/ // l: : : : : :\
.l_,'" | .| -‐ ´{ {′ .:. :i三三ニ -‐┘`ヽ.|. :. :. :.`7∠´ !: : : : : : : \
. {_,l゙ -‐ '´_/ /{ { .: .: .: .:. :. :. :. :. :. :. .:..: .\. :. :.∧LL __ノ: : : :ヽ: :\: :\
655 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:10:58 ID:5Cu81JgY
___
;/(>)^ ヽ\;
/ ̄ ̄ `丶 ’.ギリ ;/ (_ (<) \;
/ } ヽ . / /rェヾ__)⌒::: ヾ;
′ 人 } : i `⌒´-'´ u; ノ;; 何つった今!?誰が浅香唯だってェ!?
{ヽ /::::::V . \ヽ 、 , /;
{ ∧ /::::::::::::::',---、/⌒>、^^n ∠ ヾ、
. ’/:::∧/l:::::::::::::::::::::',: : ハ/ ∨.ノ __/ i;
./::::/:::::::::::li::::::::::::::::::::∨ く }`(⌒ ノ 誰もそんなこと言ってない!!誰もそんなこと言ってないお!!
. /::::::::::::::::::: |l::::::::::::::::::::::::ヽ-个、_.イ  ̄ ̄ ̄/
/:::::::::::::::::::::/|l::::::::::::::::::::::::::::`く/ /
. /':::::::::::::::::: /:::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
/ :::/:::::::::::::/:::/::.:'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
Y:::::/::::::/:::∧::.::.:\:::::::::::::::::::::`ヽ::::::::\ /
. {:::::'::::::/:::/ _」__,.>-、:::::::::::::::::::\:::::::ヾ
ヽ{::::::':::::{'´: : : : : : : : : : ヽ::::::::::::\::::\:::::廴
ヽ:::{::::::ト、: : : : : : : : : : : :.\::::::::::::\:::∨ _
人!:::::{:::::\: : : : : : : : : : : ト、::::::::::::::Y
/: : :\::ヽ::::{::\: : : : : : : : : : :.>‐-、ハ
656 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:11:28 ID:5Cu81JgY
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ……収まるまで待つ?
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \ ケンカの話の時間だ!!コラァ!!>
. / / |ヽ、二⌒)、 親指くくって後ろ手にして何するつもりだお!?>
ヽ__ノ
657 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:11:40 ID:5Cu81JgY
/::::::::::::::::::::::::::::..... |
/::::::::::::::::::::::::::::.... _ -‐ 二>‐- __
. /::::::::::::::::::::::::::::_ -‐'´_ -‐ ' ´  ̄ヽ
/::::::::::::::::::::::; < , < /
.〈:::::::::::::::::::/ /:::::::::... _ - ‐ - 、 〈
\::::::::/ /:::::::::::::.... , ‐ ' "´ `\
\/ /:::::::::::.. , ' ´ l \ ヽ
`>'::::::::::. / . .l | i ヽ ` 、
/:::::::::. / | .:::/ /、 |\ , -‐ ! :.. 、 !
. /::::::::. ,.´:::::::. | .::// _, V _メ、_ i ::: ハ !
/:::::::.. /::::::::::::::. |ー≠‐'´__ ヾ、 -≦ュ| ::::::イl l|
|___」::::::::::::::::::. .l/_≦==z ヽ {ミカ ! .::/リ ′ いいんじゃない?こっちはこっちで勝手に話進めてようよ
|::::::::::,:::::::- ' ´ト、 \_弋;ノ  ̄ |'´| 聞く気になったら勝手に入ってくるだろうし
∨:::::::':;::::::::::. ヽヽ  ̄ .l |. |
∨::::::::':;::::::::::. `N r-─ァ / i、|
ヽ::::::|::':;::::::::::.. ヽ ` ´ /. / `
\l、::、':;:::::::::. i _, イ::;、/
`l/∨ヾ、:./ l´ V l/
r-V _ |__
rニ´ ̄ヾ´ `>、_ソ_`ー一'、⌒i、
_)/´ ̄`ミ、 / 只__ヽ ヽ八_ “待”ってたぜェ!!この“瞬間”をよォ!!>
( i::::::.. )ト、 / /,仆、ヽ\ ヽ ). ちょ、待っ!ツルハシなんて入らアッー!?>
658 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:11:52 ID:5Cu81JgY
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) | 了解した。
. (人__) |
r-ヽ | それじゃ、話に先立って一言。
(三) | |. 今回は予告通り、整体的な治療法について大雑把に扱うわけだが……
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /| “踊”っちまったか……“不運”とよ……>
| \_/ | ヒック…ヒック…グスッ>
659 :
◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:12:08 ID:5Cu81JgY
/ ̄ ̄\
__ノ ヽ、,_ \ いわゆる整体という分野は、実はかなり範囲が広い。
(●)(● ) |
(__人___) | たとえば格闘技は、どれも「人間を倒す」という一点が最終目標になっているが、
| | その最終目標に到達するための手段は数限りなく存在し、
| | 柔道、空手、ボクシング、総合格闘技と数えきれないぐらい多くのジャンルに分かれている。
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L それと同じように、一言に整体と言っても、「人間を治す」というただ一点の最終目標が同じだけで、
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、. それを目指し実践するための手法は、無数と言っていいほど世の中に存在する。
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、 一大ジャンルからマイナー民間療法に至るまでな。
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i ;;;::::::::\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、:::: !
/;;;;;:::::::::::::У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::: |
l ;;;;;::::::::::::// ̄}
/ ̄ ̄\ / _,ノ ヽ、_ | ( ●) (●) だから俺も、自分の専門に近かったり、ちゃんと勉強したりしたことはよく知ってるけど、 . | (___人__) それ以外のことについてはごく初歩程度しかわからないことも少なくないし、 | ` ⌒´ノ もしかしたら、それなりにメジャーなのに存在すら知らない療法もあるかもしれない。 .| | 人、 | だからこれからの話は、あくまで俺個人が今まで見聞きした話題を ,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ 主観や個人的見解に基づいて語るもので、色々と足りない部分があるかもしれない。 ,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7 誤解や認識不足が混ざってる可能性も大いにある。 /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_ 言い訳するわけじゃないが、その点については最初に断っておくだろ。 ::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ :::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ 660 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:12:20 ID:5Cu81JgY ヽ / /. \ \ \\\\\ \ '、 \ / /\\ \ \ \\\\.ヽ ヽ∨ / /\\.\\ \ \ \\\\\ V く /l ト、\ヽ \\\ \ `x.^\\\ヽ.ヽ ', \ /| | .ト\\\\\\/ ,. -‐.┐、\ヽ\ ', オッケーだよ。 . \/ /.l l//ハ\\ヽ \ヽ ` ィ{:;{i:;jリ.j | | ! | l\} ∨| l|l|l,.. -‐\\ヽ\. ′ヾ`ニ′ハl | | |∧| それじゃあ最初は何について語るの?鍼?それともカイロとか? . '、.{. ! | | | _ z.-‐-、 //l l | | } \| i ||弋{:{i:;jリ.j 、 /'./| l | | i\l i \`` ‐′ _,.. ' / .| l l | |\ \\ / ! l | ー─-- i { \ \` ー----、‐‐´ / | . \__ \ \\,.'´ ̄ `ー 、r′ / ̄ \ \ _, イ.{iー-、 / ̄ ̄\ _ノ ヽ、_ \ (●)(● ) | その前にまずは、日本における整体を含む代替医療の位置づけについて語ろうか。 (__人___) | これも重要な話だからな。 | | | .| ヽ 、 ,イ /ヽ,ー- ト、 ____ _, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__ / \ __ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... / ─ ─ \ \ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、 / <○> <○> \ } }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | (__人__) | /:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\ \ `⌒┃ ,/ }:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \ /..... ┃ \ 661 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:12:36 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _,.ノ `⌒ ちなみにここで俺が言う「代替医療」っていうのは、 | ( ●)(●) 医師が大学で習って病院で提供する「本来の医療」から外れた .| (___人__) ところにある、徒手的な治療法・治療体系のことな。 | ノ | |_,-‐、 / ⌒) かなり曖昧な上に、本来の代替医療の定義とは大きく外れて .人、 厂丶,丶,丶´ / ̄ しまってて申し訳ないが、何となくのイメージでいいから _,/( ヽ、.,ヽ., ___,く_ソ __ノ. この場ではそういうものだとしといてくれ。 _, 、 -― ''"::::::::::::\:::::::::::::::::::::( <"ニ‐-、 /::::::::::':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r /⌒ヽ::::::: ) 丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',:::::| i .:::::::::::::::::::::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〈 ::::::::::::::... ',::. / ..::::::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\:::::::::::::::;;;ハ ::::::::::::::::::.. ', / ̄ ̄ \ ⌒´ ヽ、,_ \ この「代替医療」の中で、日本において国家資格として法的に認められてるのは (●).(● ) | 接骨・鍼灸・指圧の三つだけだ。 (__人___) .| '、 | この三つ以外のものは、たとえどれだけ効果的な治療法で、 | | 教育体系や検定制度がどれほど整っていようと、法の外にある「民間療法」に過ぎない。 ,. -ーー| /レ、 /:::::::::::::::: ヽ__、____,. "/::::)- 、_ l:::::::r/::::::::::::::「二二二 :::::::/::::::::ノ::::::\ , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ ,―――――へ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \ 〝――r――ー `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ∠_ /',r、‐' ''´ ⌒\l、 ン |::::ノ} ―‐- V::::::::::::::::::::::::::::::,′::::::::::::::::j ,、/`! > < lT´ |:::ト-ゝ―‐ V:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::/ ヽY'〉 , , , ___ , , , l. | |::::l:::::{ _ー lヽ、_::::::::::::/:::::::::::::::::::::l (`)_}ト、 | | | | ,イ l、 /::::::l:::::::::::`ヽ、__/ / ::::::\/:::/::::::::::::::v r `´ | \ `ー-'´ / | l、 /::::::::l::::::::::::::::::::`,ー::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/ | | l`>-,-<´l | l、 /:::::::::::l::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ∧ | l `7,、ヽ´/ ,/ヽ l、 662 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:12:48 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _ノ \ では、法の外にあるということはつまり「民間療法」は非合法なものなのか? | ( ●)(●) というと、そういうわけでもない。 | (__人__) | ノ 前にも少し言ったが、民間療法というものはそもそも、 | ∩ノ ⊃ }. こういうものだという法的な定義がなされていない。 /ヽ / _ノ } だから法律的な意味では、合法非合法という以前に「存在しないもの」なわけだ。 ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ / , -──‐‐-、 / ,-─==-‐‐、\ / ,,---、 ,,,---、ヽ i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i | '`ー゚ 」 L`゚‐'^ | ただ、整体を規定・監視する「法律」はないが、 __| ,,、--└Li┘---、 |___ { ti/ /\ \iァ } 整体等民間療法の存在に対する法的判断の基準となる Y ./´ ̄`\ Y´ 「判例」なら存在する。 ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ / / / i ヽ ヽ \ i / ,' i ヽ ヽ ! | i i i i } } ,.、-‐‐┤ : ! ! } ! ノ ノ‐--、,_ ,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_ ,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_ / \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \ / \ ヽ `r-、, _/ / / / i 663 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:14:07 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | ../} 人、此れを _ ヽ`⌒ ´ | / / __ (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 「HS式無熱高周波療法判決」 ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / と云ふ。 ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ \ / | || ト \ ', Y | / /l ヽ | \ \ | ′ ,′ / / ! |\ 、 \ ,. -‐ i\―-| | | | / /_/__', 、 \\ へ、 | ヽ | | | | _, / イ/ /― \ヽ \\ ィ>=ミ=ハ | / | | / //イ ̄卞ミ \ 〃i _ィ:::y } ∧| / | ! //rセ {_ イ:::}」} \ ヾ ノ,. / / | i / \ ` 丈_ノ ヽ  ̄` / / ′ HS式無熱高周波療法?何それ? / \ \" ̄ i〉 / | ,′ '. \ \ / / / '. ` ー一 _ イ / / ヽ \ ´ / // / \ \ \ / /' / /′ \ \ > ,._ ,. ' |ノ ヽ / / \ ┌:/lヽ/ `ヽー / Уく _\/ノ'" / } / / \ 664 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:14:19 ID:5Cu81JgY .. : :.:.:―: : : :..、 / : : : : : : : : : : : : : :...、 / : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.ハ /: : .:/ : : : :/ : : .:.:|: : ::、: : : :.:} /: : .:/: :/: :/: : : :.:/l リ: :ハミ: :从 {/ 〈Y: :/: :l : : : :ノ .| /: :| ミ : :lヽ 俺も、この治療法の詳細は知らない。 /: :/{ : :|ノ丁ト、´ l} iハノ/ ヾ: :} \ 昭和20年代に少なくとも福島県の一部に存在していた、HS式高周波器という /: :/: :,-::|イ丐ハ ヽ 孑ェ=、.}: :ノ 機械を使う民間療法であるということ以外、確かなことは何もわからなかった。 //l : :{ .ヽ 弋ソ _ヒ彑'∧ |. 電気療法の一種であろうことは推測できるけどな。 =≡ヾ. {/ |:| : :人__ , lノ:.:| √ ヾミ_____.. lノ: :/: : :ヘ ハ: : :| まあ、実用的で且つ独自性があったなら現代でも継承されてるはずだがら、 ⌒// //{: : : :.:,个 、 ´` イ : : .:人. おそらく今の水準で見たら、実用性か独自性のどちらかが欠けてる療法だったんだろう。 y / / ̄ ̄`\ \ ーi ': : .:{ : :/ \ { /,-‐ ´__厂i | \ ー‐y\_:/ /孑'l / 'ー-⌒-、 \_/ ヾ\/ _;_;、 ヽ ̄ .::|`ヘ=ニy____〉 \ ||ヽ厂二ニニ≠=二ヽ、\ \ . :\ 〈 .\二二¨ ̄7 \ノ/\ \ \ |.:.::::::::.〈. ___}/∠__〆/ヾ'. \ \ \ ヽ .:.:::ヽ\_____ノー――‐´¨ . i `ー´丁、_/ /. /. | \ / / l| 665 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:14:30 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _ノ \ さて、事の始まりは昭和28年。 | ( ●)(●) 福島県でこのHS式療法を仕事にしていたある男が刑事裁判にかけられた。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 当時の「あん摩師、はり師、きゆう師及び柔道整復師法」に定められていた、 . | }l 「あん摩師、はり師、きゆう師、柔道整復師の免許を持つ者以外 . ヽ } 医業類似行為を業としてはならない」 ヽ ノ という条文に反している、としてな。 i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l 666 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:14:42 ID:5Cu81JgY . / ̄\ / ̄ | | / ̄\ / ̄\ / ̄\ \ / ヽ / | | ヽ. / ヽ / ヽ _l_l____l_l______.| |____l_l____l_l____l_ _ _ _ _ | ,___ | _ _ _ _ _ l l l l l | l l| ■∧ | l l l l l l l l l l l l l l l l | ̄ ̄ ̄ ̄( ・∀・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. l l l l l l l l l l l l l l l l | ○ l) | ,l l l l l l l l l l _|_ ! .l l l 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l l l l_l__l_l l l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _______________ | ̄ ̄ ̄ ̄ .|\ __\{\ l ,. ――| | | |―― 、 | \\∧,,∧ 、|} . / .└―‐j___|___________|__.|ー―┘、\ \ ミo-o・,,ミ\ / / ∧ ∧ \ \ \. (ミ ミ) ̄| / / _( *゚)__ \ \ \|ミ ミ~* .´ / // | U \\ \ \ し'ヽ) )) / ∥.| ~' | | || \ \ ∥.| U U | || \ \ 簡易裁判所における第一審での判決は、被告の有罪。 刑は、罰金1000円と3年の執行猶予。 元々この法律のこの部分は、違反しても最大で5000円の罰金だったし、 1000円で執行猶予ともなれば、前科はついてしまうものの処罰自体は非常に軽く、 この時点でははっきり言って、よくある事件に対するただの軽い判決に過ぎなかった。 667 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:15:00 ID:5Cu81JgY __ / \ / / ̄ ̄~丶 | / | | 〉 ノ ヽ| (⌒|―[(・)][(・)] しかし…… 丶| つ | | __) | □□ | / f _ヾ三三シ ,,,,,,, ,,,,,,,, ミ三ス |ツ ヾ\{ (⌒\;;;;;;;;,, ,,,,;;;;;;;;;;:' //ミっ} i 仆、\\_,ゝ、 \__ ____ //!シ / { 、{ `r‐-、/´,.\ \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i } 、 Y ゝ、 \ \ \ ̄ {_ `==≠' /⌒)| ノ \| ( \ \ \ \ ゙=====≠ / |/ これが後に、日本の医療史に痕跡を残すほどの結末をもたらすとは、 、 \ \ 丶、 \ \ / { / 人 \ \ ` ̄`゙ `ー-┘ |/ 果たして当時誰が予測しえただろうか。 ( {::ハ /\ \ } ハ!:::\! .:: \ }ヽ, }::::\:::::\ \ /::;ノ 〈:::::::::ノ/ ̄\ |::ィ 668 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:15:42 ID:5Cu81JgY 、--ニニ二´ ̄ヽ`ヽ、 ヽニニ二二ニニ(-、,、,ノ,`7 Z-―--,-/`. -、 `Y) _, -‐-- 、 ___ `ヽ-l ミノ`'. i'Tj`' ,ノ , -'´ 、 ____ 、_ ` ‐、 lミ!'`i . ヽ _ /フ´ '-、ミli`´`、'' '―'’ .l' 、. ,ィ'ニア/´ , - l i 、 ヽ__..ノ ノ ヽ、!=-'/_, -テ- 、_ __....... 'フ/ 、\`>ニ二=、_イ...ノ _,ノl_〉,.... -‐フ´.`/'´ / `'''´ ゝミ_-シ// _, -'´//l' `'l ./ .l / `''-ニ/ ./ / /_,-l 〉_ノ| /-、_, - ' l _, - ' ´ ̄ / / フ' l'./ .l .y 。`、 | __, - '´ / .l .〈. |' l/ / l __, --' ´ さて、一審で有罪となった被告は、判決を不服として仙台高裁に控訴。 .ノ l' l | / _,/,----、 ヽ , - '´ しかし控訴は棄却され、判決は覆らなかった。 / | | .|./ _/ ゝ_ _/ /7 // __ // . /ノ ヽ\ .// . / (●)(●〉/ 昭和29年の第二審時点での被告の主張は、大体こんな感じだ。 l (__人_,//l . | `⌒// ノ 「医業類似行為とは、接骨・鍼灸・按摩の無免許開業のこと! l // ./. だからHS式療法は医業類似行為には当たらないし、俺は無罪!」 . ヽ r-‐''7/)/ / と'_{'´ヽ / _.、__〉 ト, { 、__} |.i ヽ _,.フ .|.| 669 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:15:54 ID:5Cu81JgY /7 // __ // そして控訴を棄却した高裁の言い分(要約)は↓ . /ノ ヽ\ .// . / (●)(●〉/ 「医業類似行為って、医者とか骨接ぎとかの業務範囲外にある治療的行為のことで、 l (__人_,//l あんたの言い分とは全く違うし、HS式療法も医業類似行為に入るから。 . | `⌒// ノ l // ./ そもそも法律が有資格者以外に医業類似行為を禁止しているのは、 . ヽ r-‐''7/)/. 素人がこういう事をやると患者に害を及ぼす危険性があるし、 / と'_{'´ヽ 正当な医療を受ける機会を奪うことにだってなりかねないからだから。 / _.、__〉 ト, { 、__} |.i その理念に照らし合わせみても、有罪判決は妥当。だから却下」 ヽ _,.フ .|.| / ̄ ̄\ / _ノ ,ヽ\ しかし被告は納得しない。 | ( ●)(●) そこで論点を、 . \ | (__人__) .\ .| ` ⌒ノ 「HS式療法は無害!人体に危害を及ぼす危険のある『医業類似行為』とは違う!」 . \ ヽ } 「こういう無害な治療法ですら、医業類似行為として法律で規制するのか?」 .\_,ゝ ノ 「だとするならこの法律自体、憲法に定められた『職業選択の自由』に反してる!」 /, r、 く ./ 〈 \ i と変えて、 . ヽ、 .ヽ \ i..| 最高裁にまで上告したんだな。同じく昭和29年のことだ。 .て_) \ノ \ \ 670 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:16:11 ID:5Cu81JgY , -┴==――- .. _ 〉 . //´ 、 、 / { / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ \/ / /, { `ヽ ! , ' , ' // ハ | ト、 | / /_, / //∠=ヽ、 } lハl l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } | あれ?上告になっていきなり憲法の話を出してきたけど、 j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′i そんなことしても問題ないの? ヽ{ ` ノ / / 八 ´` ー=イ fl / ハ\ ...::::::| jハ{ \{` ー‐、.:::::::::::| / ` 」::::::/j /\ /x=く ´ _f~、 f^ア 〃ノハ ヽ ノメ~ヽ ./ ̄ ̄\ / ヽ、_ .\ 意外と知られてないが、最高裁っていうのは基本的に、 . ( (● ) . | 憲法に基づいた判断を行う裁判所なんだな。 . (人__) | だから憲法を絡めなければ、まともに取り合ってすらもらえない。 r‐-、 . | 例外は、高裁が最高裁判例からあまりに外れた判決を出した時と、 (三)) . | 前例のない裁判が持ちこまれた時ぐらいだ。 > ノ / / / ヽ、 . / それと、上級審に行くときに論点が変わったり新しく盛り込まれたりというのはよくあることだ。 / / ⌒ヾ .〈 そうじゃないと、判決内容に対する不服の申し立てができないからな。 (___ゝ、 \/. ) . |\ ,.1 . | \_/...| / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | . | (__人__) .| ともあれ、憲法判断を求めたこの上告は無事に受理された。 r、 | ` ⌒´ .| ,.く\\r、 ヽ ノ これによって、無資格者に対するありがちな刑事裁判は、 \\\ヽ} ヽ / いつの間にか医療関係者がこぞって注目する大裁判にまで発展してしまったわけだ。 rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ └'`{ . \.| / i ヽ、._ ヽ、_,r' .| `ヽ、 /' | `'ー'´ 671 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:17:21 ID:5Cu81JgY r──.=- 、 _ ,. -─ 、, - 、_,. -─- 、 | i / ._,ハ ヽ __ / ヽ / ,. /::,. '´  ̄``ヽ、 ,. - 、 ! ,! | ゝ_ノ ノ>- 、,_ /´,、_, `>′ ', → , ' , ' ,':::/ _,. /,.イ ::::ヽ‐<⌒ヽ::ヽ. / / ゝ、_, -'" .:::  ̄Yl ヽ /ヽヽ、 l. → / / {::/ /-レ‐トl 、 iヽ :::::.ヽ::ト、.::. ヽハ l/ ,.、‐'ニ"´ , | \./ ゙, i |. → / / ,ィトl /、-‐テ、トヽト、 -l-、_ : :ハ::::}',:: }:::i / // // , ,ィ゙ i、 ゝ、 | i | |、 (五年の歳月) / / / /,l-il ヽ.Lシ! ヽ リ-テ、` L ! レ' l リ:::.| / /,ィ // ,f ハ/,|l ! ト、 \`! l | | ゙、 → /./ / /,f{ >ト、 リ _Lシト、_リ l ト、 レ/i::.:.! / /.//.| / i !_」L ||l||_!_ i、 ヾ! .|| |i ヽ → / / / / ヽ、! ! ` "´ ハハ! ,r':./.:.,' / l// |/ | |,二、ヾ、!ハヘ_,.ゝ_``ト, i、 l| |.| \. → / / / / ゙、 r_、 ノソ /,ィ .:/.:.:/ ,' / , | l /l ∧ ゙!゙{ iハ :'゙て「iト;、‐ァ! L゙:、 ;! / l | ヽ /...:/ / ヽ、 / '/ , '.:::〃 ! /./ 乂/ ∧ 冫! 、_,り 、ゝごノ,i'´| レ'| |イ / / / |、 i /..:::/ ,ィ / / .l\ _,.ィ'-' / ,イ! l// / // レ' X | く `""´ ノノ ,レ゙ |レ゙ // , |丶 | /...::/ / / / /∧! /` ー=<,.r'´ / _,.< l} ソ /!/ i | | / i ,イ\ ー =ァ゙ / |!> イ ハ 、 ヽ | /...::/ // / / ,/_ノ }//ア= _,.r'´ _,..=r ' :::::::::\ j// |l V、 / l ハ! .>、 _,.-7/ / ,!'゙ /ィイ! | ヽ i |′ / ..:// / /./ _,../ヽァ⌒fj/ ,.r '' ´ _rf--ニヽ::::::::::::::::::} ,' / !' | i | l ` / iー‐T´レイ/ /, ′ ,.-''´イソ丿|ノ ソ ! . / ..:// / // /ィ/ ゝ'/ / ,. -‐ '´ H / \::::::::::::| | ! | | トゝ l ゙、 ゙、 |/\| // , / / //へ/ハ ! ノ . / .:,ィ/ / 〃 ,r' /.::/ //イ _,. <._ .::l l / l:::::::::::l ゝ、 ゝ、!、 i`丶l、 〉 |`i イ| l∧//7/-'゙_ィン゙ ノ!゙|i レ′ / /// / / / /::::/ /'´ ,<___7 .::::::l l l:::::::::l '、 ∨ i, | | 〉!′V/r'゙ '´_,.、-''´|ノ.レ′ . / .// / ,' / /:::::1 ,r' ,r' タ .:::::::l l ヽ::::| ト、 ヽ V. V`ーi l|/ r'"´ /|''´ / // / レ'´ !:::::::! / / ,' ! .::::: ll l ,. r‐-、ヾ! \\ l \/ r⌒)| j /| . / // / / |:::::::l / /! i ll ..:: ll ll /_,..|:::::: ヽ そして審理開始から約5年半が過ぎた昭和35年。 最高裁が下した判決は、「二審判決の破棄、ならびに高裁への審理差し戻し」だった。 そして差し戻しに当たって判決文は、要約して以下のような見解を示している。 672 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:17:39 ID:5Cu81JgY /: : 、: : : : : : : : : ヽ ,. : :  ̄>、: : :\_: : : : : : ヽ ,. /: : : : : : : : :ヽ、: : : : : :  ̄: : : ̄ `丶、 /: }': : : : :__: : : : : \_: : : \: _: : : : : `丶、 _,.. -‐ :´∨: : : : : : : : : : _: : `丶、: : }: : ̄r、: : :\: :`丶、: : : \ !: : : ,: : :/: : :,: : : : : :_: : : : `ヽ、: : `ヽ、: }: :', \: : ヽ: : : :',: : : : :.ヽ !: : /: : :{: :/: : : : _:-:、: \: : : : : \: : : ヽr 、! ヽ: : : ,: : : !: : : : , !: :.{: : : ∨: /: : ,: :.{\: :\:\: :\:,ィ`ヽ: :.∨} \: :l: : :.|: : : :/ ヽ: l: /: ,': ,イ: :l: 、ミ、i/\: :\_,..イヽ:},..ィ/!: :}/ ヽ:!: :/ ̄l/- 、 ∨:{: :{: l: ',: :ヽ:ヽ´ \:`VI!/,ィ升刈 从ハ / !:/ `丶、 }: : :|: |: :ヽ: : \':,ィ ヾj ゞ-゚´ ハ: ト、_,ノ / __`丶、 |: : :{: ',: l: :\: :/ ,.イテヘ //// / }: | - ‐ '''´ `ヽ `丶、 |: : :|ヽj\:、: :\´: 、ゞソ 〈 _, 、 ,:' !: { ',_ -― 、 `ヽ、 |: : :|: : : : `: ミ、` `ヽ、__`´__ 〃 ´ iリ ,. ´ ̄ ̄ `ヽ / } 、: :|、: : : : : : : :ヽ.._, }: l/  ̄ ` 、 __冫 ´ / ヽl: :\: : : : : : : \ |: | ` ー 、_ / _,ィ }: : ヽ\: : : : : : :.ヽ|: ト、  ̄ ̄/ _,... - '´ ` ______ ヽ: : :\ `ヽ、: : : : l|: | 、 / r- <__  ̄ 、 `ヽ:_:_ヽ  ̄`ヽj!: ! > 、 、___ _,/ ノ  ̄ ー 、 \ `ヽ、 ヽ:j `>- __ ̄{ _,ィ / `ヽ ヽ `ヽ、  ̄| { / , l ィ´_ー-- - __ ‘:, 、 / ヽ _ハ ヽ {ハ、_〉 ヽ ヽ 、 ヽ / `ーヽ_/ヽ、 { \ ', / / \ ヽ  ̄`ヽ / / ヽ \ \ -、 ヽ、\`ヽ } / // 、 `ヽ、 ヽ, ト、 ヽ }r、jソ / / {! 「医業類似行為が有資格者のみに限られているのは、それらが人体に害を及ぼす危険があるからだ。 よって法律による医業類似行為の規制それ自体は、公共の福祉を守る目的があり、憲法違反には当たらない。 しかし、HS式療法が被告の主張通り完全に無害なものであるなら、これは確かに法律違反にはならないだろう。 それを確認もせず、一概に医業類似行為だと断じて処罰するのは、著しく正義に反する」 つまり高裁に対して遠回しに、 「HS療法が本当に無害かどうかを検証して、その上で判決を下せ」 と注文をつけたわけだ。 (なお、上は単なるサービスカットで、本文とは全く関係ありません) 673 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:17:57 ID:5Cu81JgY , -‐―- 、 , - ― - 、 /:: :: :: \ヽヽ、 ./ ̄ ̄ \ //:: :: :: :: :: ::ヽ .|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、 /__,.ノ ヽ、,_ \ ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::| そしてそれを踏まえた上で差し戻し控訴審が行われ、 v:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`、 l ( = )( = ) l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: ::/ 3年後の昭和38年、控訴は再度棄却される。 v:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: :: :l. (___人___) .|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/ l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: :: l ` ⌒ ´ |:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: ::/ それでも諦めない被告は二度目の上告を行ったが、 v:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ i |;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: / これも翌昭和39年に棄却され、ついに有罪が確定。 l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ =', /L,/´ヽ:: :: ::l::|::/:: :/ ';!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》'ヽ、._,_/:::ゞ ヾ、 ヽ;; :: |::l:: :/ 長かった裁判は、ようやくここに終結の時を迎えたわけだろ。 ';:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽ:. ニ二ニ :./ :. :. v:. :. l::|:: :: :/ i:: :::l:: /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :!::l::l:: :/ ∨:::|::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. v:l::/ |;: :レiヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |、/ ∨ l :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: Y ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::| ____ ,、-‐'´,、-―‐--、`'ー-、_ / ,、-‐'´ ____ ``'ー-、ヽ / l./,、-‐':.´: : : :l!: :`i:`'ー-、_.lノ \ / /´: : : :/: : :.:./l: : :/!: : : l: :.ヽ \ \ /: :/: :./: : : ://: : / ヽ:.: :.l: : : ', / `,: :./: :/:ー/./: / -‐十:l: : : :l./ . l: :.l: : l:l'´○ // ○ \l: : :i:.l l: :.l!: :.l:! / l:.l: :l:/ 本当に長かったですぅ ヽ:.ト、:.l:l /// /// //:/.l . l:i` `!`、 U △ // .l:l l:.l .l`' `ー- .,._.,. -‐.'´`/ .l:.l l:/ヽ ヽ .,ィ==ュェ==ミ、. l l!、l . /:::::::| | 《 .八. 》 l /::::\ . /:::::::::〈 l l ゞ="||.||ゞ=" / lリ:::::::::\ /::::::::::::::::ノ.l l. || || l lゝ,::::::::::::\ /:::::\:::::::::::) l l. .|| || l l 〈::::::::::/:::::\ 〈:::::::::::::::: ̄::::ゝ. l l l l .ノ-‐'´::::::::::::ノ 674 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:18:20 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) . | (__人__) 残念ながら、話はもうちょっとだけ続くんじゃ。 | ` ⌒´ノ . | nl^l^ さて…… . ヽ | ノ. ヽ ヽ く. / ヽ \ / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_.\ 繰り返しになるが、最高裁は昭和35年の判決で、差し戻し審に当たって | (●)(●) | 「HS式療法が本当に無害かどうかを検証して、その上で判決を下すべし」 | (__人__) | と遠回しに注文をつけた。 | ` ⌒´ | | } これは最高裁の判決文の一部として発表されたものたから、 ヽ } 単なる差し戻し控訴審に対する指示ではなく、 人_____ノ"⌒ヽ この後の全ての裁判に対する、絶対的な指針として効果を発揮することになる。 / \ / \ \ 現に差し戻し控訴審においても多くの専門家が呼ばれ、HS式療法に対する様々な検証が行われた。 ( ヽγ⌒) ゝ i  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ 675 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:18:32 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、__ | (● )(●) 更に、「無害かどうかを検証した上で裁け」ということは、 | (___人__) 裏を返せば「検証が成立しなければ裁いてはならない」という意味にもなる。 | ` ⌒´ノ | | ,rー、=-、 そしてこれこそが、「HS式無熱高周波療法判決」を 人、 | ,イに) | l 整体業界にとって極めて重要な判決たらしめてる最大の理由なわけだろ。 _,/( ヽ、.,ヽ., ___ ,__ノi´ `ー' | |ヘ _, 、 -― ''"::::::l:::::\:::::::::::::::::r'゙´~~ ', jー,i 〉 /.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'ー-‐え__ ゙ン'゙ /`i 丿;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;((、ヽ (ハノ /lヽ、 i ;;;;;;::::::::::::::::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハゞニΤヘ_/;i l:: l / ;;;;;:::::::::::::::::::!;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::\::::::::::::::::;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ',/ , -‐―‐ 、 /, -―‐-、\ // ,. -――‐\\ . // /::::::::::::::}、ヽ :::: ヽ._> / _」 /:::::::::::_:/ ヽ}___」_, . ∠__`ト辻:::::::'´_/ ノ◯' ! / ::| |l{ ̄ ̄‐◯ }i どういう意味ですぅ? / ::: | |lト、  ̄Z /l| /:::::::::| |l|__ヽ、 ´ /| l| / :::::::::,i |l| <l ` ー―一 '^!、| l| / ::::::/ ! ll| <| | ̄ >ロ<_}|>| l| / :::/ | |l| <|  ̄ ,イト、 |>| l|\ 676 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:18:49 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、_ | ( ●) (●) | (___人__) 聞くが、翠星石。 .| ` ⌒´ノ 整体の治療法が無害かどうかなんて、どうやって認定するんだ? | | 人、 | _,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ _, 、 -一 ''"::::::::::\ ::::::::::::::::::7、___ _______________ /::::::::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.../´ ヽ、,,,_____ノ ;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、 .} ̄) {;;;::::::::::::::::::::...v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ' 、 ヽ_ノ  ̄ ト:::ノ..:::::::::::::...:ヽ;;;;;:::::::::\::::::::::/( r_ノ ヽ;;;;;;::::::::::::::::::....ヽ;;;;;;::::::::/⌒ヽ::::ヽ、y-ィ´|;;;;| ヽ;;;;;;;;::::::::::::::::丿ヽ;;;;/....:::::::;;;;;;;;;;::);;;:::::::|;;;;| _, -‐'  ̄  ̄ `ー 、 _ :-'´: : : *: : : : *: : : : :.ヽ /: : *: ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; : :* : \ イ: : : :r-'´`´`´```````/´´ー、: : : : \ .//: : ://::/:::/::::://::::/:::::::il::::::::ヘ: : : : :ト、 / /: : /::::/::/::/::::://:::::::/:::::/: il::ヾ:::::::ゞ: : :i \ / /: /::::/::/::/:://::/:::/:: :/::::人:::il:::il:::::i: : } \ . < i /::/:::/::/::/::::/::/:::::ノ:::::/:::/.人:::il:::il:::::}: : } \ `ヽi.l::/:::/::/::/:/::/::::/::::/:/:::ハ:: il:::il:::::}: :}‐┬ '´ ̄ . | i::::/::/:://:::/:: /::::/::::/:::::::ハ升::ヾハ:::/: : {::: | ノ .|::l:::i::/::/::/::::/::::/::::::ノ:::/ ̄i代::il:::V: : : {:::::| il.: |:::i:::レ::::∠:_::::;;/-彡'´/ -=≧、 \:/*:: :{:::::| ヽ_ 廴>≦て/r゛゛ヾ、 ィ:::;;;:::}ゝ /: : : : ::{:::::| ` ┬イ:ヽ:::( i ト-j ) .ト=j::::).i./: : : : : /::::::| え?どうやってって…… |::}: *:≧ト ゞ-" ゞ=゛゛ /}: :* :}:::::i:::| . |:::}: : : : : :{>、 _ .イ::}: : : : :}::::il:::| . |::::}: : : : : {:li:>、 イ::il::}: : : : : {::::il:::| |::i::}: :* : :{il::il::::>- _ <:::::li:::il::}: *: : {::::il:::| |::il:}: : : : : :{il::il::イr─≧、,≦─-::ゝ_il::}: : : : : :{::::il:::| . |::il::}: : : : : {≧' ´レニフ∧∨ニン }: : : : : :{::::il:::| 677 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:19:04 ID:5Cu81JgY ポチッ /. ̄ ̄ ̄\ _|\::::::::::: /| HS式療法はおそらく、 /::|:::::` ̄ ̄ ̄ ..|  ̄\ 電極をつけて機械のスイッチをONにするだけの簡単な療法だったろうから、 /::::::::\:::::::: / ... / その検証も不可能と言えるほどには難しくなかっただろう。 \  ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 678 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:19:28 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _,.ノ ヽ、 | ( ●) (●) しかし徒手療法は、体系も手法も無限と言っていいほどに存在するし、 | (___人__) 個々の整体師の技量や性格にも大きく左右される。 .| ` ⌒´ノ__ | _/  ̄\ヽ 整体師個人をつかまえて、 人、 '、/  ̄ ヽ '、 その人間の持ってる技術の内容をひとつひとつ的確に洗い出し、 _,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v. それが無害かどうかをしっかり検証して裁くなんて、現実問題としてできると思うか? _, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_γ | /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、 しかしその検証が出来なきゃ、法廷闘争どころか逮捕すらままならない。 丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉, つまるところ、 . i ;;;;;;;;;;;;;;;;::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i ____ , ィ ´ __,.、__ `>、 / __.r‐┘ \ └‐t _ \ // / // l ', 、 \ハ\ / /イ // / l | \ ヽ! \ / / / /.: : :/ / l |:.:. ', V \ / j/ / /.:. : : / / / l |\:.: ', ', ,.: 〉 / / l:.--―/ // イナ ― --l !イ::/  ̄ヾー-|l _ 斗匕三x' ´ / / x三:心j:.: j l/ \|:!:. :.:.liヽ ハノ:! / ハノ:i ノイ.:. /! l 摘発なんて、無理ゲーもいいところですぅ…… l|小、:.:.:.ヽ. ゞ=' / ゞ=' /.:.: イ } l l| { ヽ、:.:.:.\ ' /ィ´_ {!_ l: l l| } _{!_ 下T、 cっ /i:.ハ. {! }:. ', ∥ { {! }:::i::::>:..、 , ィ:::::::.:l:::.:} {:.:. , /' } {::l.:.::::::l::::| : :|::::l::::::::.:i:::.{'_{!_/:.:.: ', / / ト、 }!,jV.:.__/ ̄¨ Y ¨ ̄\_:r、} }!/ .:.:.:.. ', 679 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:19:45 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__) | 結局……最終的に今までの話をまとめると、こういうことになる。 (`⌒ ´ | . { | { ノ ヽ ノ ノ ヽ / | / ̄ ̄\ / \ HS式無熱高周波療法に対する昭和35年の最高裁判決によって、 | _ノ ヽ、 | 整体等の医業類似行為、代替医療の是非に対する法的判断には | (ー)(●) | 「その技術体系が患者に対して無害か否か」という検証が必須になった。 | (__人__) | . l `⌒ ´ } しかしその検証は、現実として不可能。 ヽ ./ 検証が不可能ならば、摘発も同様に不可能。 /:ヽ .ノ,'ヽ、--、 ,.-‐,ィ‐"/ゝ.ヽ.___ノゝ::::::::ヽ、:::ヽ. //::_,、/,';;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;";;;;;|:゙、::::_::ゝ、ヽ. ノ:::i ̄//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::/::::::::::::l:::゙i /:::: /::::`ヽ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/:::::::::::::::l:::゙, |:::::|::/::,ィ '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::/::::、 680 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:19:59 ID:5Cu81JgY . : ´ \ , ' _, --───- 、 丶 ./ ,ii||! :i!||i, ∧ , / \゙', .,' / ヽl ソ !!!||||||||||||||||l!!! | よって「民間療法」は、 ,l '!|||||||||||||||!' i l ゙''゙llll!i゙″ l 法律によって存在を認められてはいないが、 .ll三三゙,,、 __.≦|. 法律によって存在を脅かされることもない、 .l 三三三 ,ィ─ .、 三三三l .l ゙'ミ三三 / ,,,, ヽ 三三Ξ l いわばグレーゾーン的な立場を獲得して現在に至る、というわけだ。 | ミ三l::: il||||l ll三彡゙゙ l li 'l:::: ゙゙゙" l!゙゙ l .ll-、 ゙゙' ─ ´ ,,l .゙i \ │ .,,′! llヽ 丶 │ / |! ,l, 丶 ヽ、 │ / / ll \ !||l │ l||l !′ lll ` \,,,│ ,,/ 人 ll ゙ ゙゙̄ / \ il!゙ \ / \ ,/ l|_ ゙ ─ ´ .,,,,、 \ 681 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:20:56 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _ノ \ 但し言うまでもないことだが、グレーゾーンでお目こぼしされているのは、 | ( ●)(●) あくまで整体の存在そのものについてのみだ。 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 施術ミスなんかが発生すれば、他の職業と同様に業務上過失傷害とかが適用される。 .l^l^ln } 接骨や鍼灸の仕事に無免許で手をつければ、それぞれの法律に基づいた処罰が下される。 .ヽ L } ゝ ノ ノ 法の後押しもないから、健康保険は例外なく効かないしな。 / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) __ / ヽ とまあ、思ったより随分長く複雑になってしまったが、 / | 現代日本における整体の立ち位置とその経緯は、そんなところだ。 | | | ! 納得してもらえたかい? | ,' /二フ _ ソ_ /_, -ー- 、 __ /  ̄ ̄二二ノ /_二ニ/ : : : : : : : :`ヽへ _.<. ヘY { / : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ : : :`ー-、_ _, -‐< : : : : : :} l, ,、_,.ノ ノ ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j-'´ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>´ / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.> ´ {、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :>´ ̄¨¨¨` - <: : : > ´ ) : : :i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : : : :|  ̄ ゝ : :\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : :| 682 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:21:11 ID:5Cu81JgY \:, ' ´: : : : : : : : : : : `: : -.、::::::::::::::::::::\::::/ /: : : : : : i; ; ;ヽ: : : : :\: : : : : :\:::::::::::::::::::Y 〃: : : /: : : :l :i: : ::',: : : : : ::ヽ: : : : : ::\:::::::::::::::i /: : : : :/: : /ィ从:ミ: : :\: : : : : :ヽ: i: : : : : ヽ:::::::::::l . i: : :i: : :l: ::/://ィ'',: :ヽ: : :ヽ>、:- -V: : : : : : : i::::::::| . |: : ハ: : ソイ=彳-、ヾ \ ≧示ミ 、i: : : :i: : : :l ̄ . |ハ:i八: :乂<弋:::ソ \ 弋::ソ _l: : : l: : : :l それにしても昭和35年って、もう50年以上前のことだよね。 ゛ハ: : ト、:ミ;、  ̄ .、  ̄ 从: /: : ::/ ヽハ: ヘ: :\ ノ: : /: :/::/ そんなに昔の判例が、今でも生きてるものなの? i: : ハ ̄ - ─ _ィ: ::イ: 乂: :i l: :从 >、 ` /: /: : ィi:/ |:ハ: i: :从>、 ィハ: : /i:/ " リ ソ;/ V ,-`ー ´ //i: / ´ _ _,,-、`" / \ i-、|/ /ー=i ヽ≠'´ ,,;;彡=ミ;、\ ./:.:.:.:.:.:廴, ヽYヽ ,,ィ彡'' /ilil `ミ;、ヽ / ̄ ̄\ / _ノ \ 法律は改正・廃止されない限り、 | ( ●)(●) 判例は同様の事件において異なる判決が下り、且つそれが確定しない限り、 . | (__人__) 一番最初に決められたものが永遠に生き続ける。 | ` ⌒´ノ 法治主義の国において法律を語る上での大原則のひとつだ。 . | } . ヽ } 大事なのは「そういう法律・判例があること」で、「それがいつ生まれたか」じゃないってことだな。 ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \ 683 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:21:25 ID:5Cu81JgY ¨ - :||lll|: : : |l幵l|| . . . . . . . . . . . . . . .. ..|:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| ¨: :-: .{ }!l|_: : :|l幵l||: : : |≫i . . . . . . . . . . . . . . .|:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| : : : : : :. :.:.:_ ┴≦||: : : |幵| . . . . . . . . .. .. .. .. ..|:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| : : : : : : : : : : : - 〔|:. : :|幵| |≫j: . . . . .. .. .. .. ..|:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| ‐: : _: : : : : : : : : .:.:¨ _≫l| |llll|| - . . . .. .. .. .!:::::::::::::!__|:::|__j:::j_____.|::|____.!:::!__|::|__ . . .. .. .. ..‐ : : _: : : : : : : : : : : _≫|| _ |. . .. .. .. __|:::::::::::::|==:::==::::!===:!::!==::!:::!=:!::!= _. . . . . . . . . . . . . . .- : :_: : : : : : - _|: : : : : :.|| |:::::::::::::「^|:::「^|:::「^ ̄|::| ̄丁:「^|::「 幵| 「||li;, ‐ l:=‐-x、. . . . . . . .:.:.:‐-≧三三|| |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| 幵| ||幵l| |:|幵|ll| {卞l:j lx:., ¨, ≧_ll__|| ̄|:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| 幵| ||幵l| |:|幵|ll| |幵ll| |lll| |l|:|ii|_l|__|| |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| 幵| ||幵l| |:|幵|ll| |幵ll| |lll| |l|:|ii|iニニニ|| |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| 幵| ||幵l| |:|幵|ll| |幵ll| |≫. " |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| 幵| ||幵l| |:|幵|ll| |幵lll ; |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| 幵| ||幵l| |:|幵|ll| ¨ ´ ` |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| 幵| ||幵l| |:l≫ ´ 〟 !:::::::::::::!__|:::|__j:::j_____.|::|____.!:::!__|::|__ 幵| |ll彡' , |:::::::::::::|:::::::::::::|:::|:::::::::::::::::::::|:::|:::::::::::: ll斗 ,´ 、 |::::::::::::::囗__囗::::匚 ̄l::匚 ]::::囗:::匚 ´ ′ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;,, , ゚ |:::::::::::::| 丁:「^|:::| ̄ 丁l ̄ |:::l ̄::| ̄ ; |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| ′ |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| |:::::::::::::| |:::| |:::| |::| |:::| |::| その最たる例として、かつて日本に存在した監獄法が挙げられる 監獄法は明治41年(1908年)に制定されたものだが、 平成19年、つまりつい4年前まで現役の法律として運用されていた。 何十年も前から「時代にそぐわない」として批判の対象になっていた監獄法だが、 それでも法律に手が加わられなければそのまま運用されるものだし、 またそのまま運用しなければならない。現実に、そうやって運用され続けてきた。 684 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:21:42 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (●)(●)/;;/ | (__人__)l;;,´| 死刑判決を下されたソクラテスは「悪法もまた法」と言って毒を飲み命を絶ったが、 | ./´ニト━・' .l 法治国家ならば、ソクラテスのこの精神は守るべきものでなければならないってことだ。 | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / 仮にそれが、現実に則さない理不尽な法であったとしても、な。 __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ / / ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (ー)(ー)/;;/ | (__人__)l;;,´| | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ / 685 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:22:01 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ( ●)(● ) ;;;;) HS療法裁判、ごくごく簡単に話して終わるだけのつもりだったのに、 | (__人__) /;;/ 結局法律論も絡めて随分語り込んでしまったなあ . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' これをちょっと説明してから、 / / _ノ´ 俺の知ってる整体法について色々解説するつもりで、 (. \ / ./ │ そういう前置きも入れておいたんだが…… \ “ /___| | . \/ ___ / 686 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:22:23 ID:5Cu81JgY / ̄ ̄ \ ( / _,.ノ `⌒ ノノ | ( =)(=)(,ヽ、 (( .| U (___人__) ,r__i____ ノ | √丶丶丶┬─'" 力入れて話しすぎたからそろそろ本題に戻したくなってきたし、 | | ) j 何より…… .人、 ヽ´ / _,/::ヽ、.,ヽ., __ ( r _, 、 -― ''"::::::::::::\::::::ー-- く / ⌒ヽニ-、 /;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/....., ̄ v,;,ヽ 丿;;;;;;;;;;;:::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;( ;;;;:::::::::::... ',;;;;| i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ :;;;;;;:::::::::.. ',;;i / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ', . __ ,. 二二 ___‐-=ミ , ´/⌒^´___ ̄`⌒ヽ、` . / / __r‐=彡'⌒⌒⌒ー=ミ、 \ \ / /_ノ⌒′: : : : : : : : : : : : :ー=ミ ヽ 冫 \ /: : :.: : : :.: : : : :: :|{ : : : : : : : : : }} / ∨.: : : :.: : : : :.:i : : :八 : : : : : : : : {{ |:´i .′ : : : : : : : : |: : / リ_\: : : : : : : :》 }}:.| i : : : : : : : : /|: / /´ x=ミx : : : |{{ {{.: :| |{: : 、_彡≧x.}/ 〃fてハ}} : : 八 }}: | 何より? 八: : : : :|{「fてハ V::ツ: : :/》 《: : | / \: : |゛ 乂 ノ , 厶ィ〃 》 : | /{{ \{ーヘ 、 イ: : : {{ {{.:.:.| /: : :リ 》 : : ≧=‐―rく,..-‐:=ミ}} }}: :| /: : :.〃 《: rくこ/⌒\|__{::::::::::::〃 《:.: :| 687 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:22:42 ID:5Cu81JgY ,.. - 、、 _/ , ,''ー'゙'` ,ィ´ ` ー< __/ ,. . / , '´ `ヽ ノ , } . . . . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . 誰かさんにやられてスピードの向こう側に行っちゃったまんまの . . . l ■□■□ ヽ ,./ /: . . : . . やる夫のことが、いい加減心配になってきただろ…… :. ,.-| □■□■ l _._/ / . . .:. . . . /ス,、/l ■□■□ レ' ̄. ./ /.: . . : - ─- 、 ノノ . :. ヽ{」_ケ! □■□■ |. . . : / ;′: . .. / (,ヽ、 (( . . . : `j ■□■□ ! . . / /: . :. . / _,ノ___ヽr__i____ ノ . . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : . / (√丶丶´v┬─'" .: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .: i U | ) j / / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: . . ,.ト、 V / ,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. : _,/( く、. ( r ,. '´ . : . :. . : .: , ' / . . `^´. . :. _, 、 -― ''":::::::::::\::::ヽ,ヽ., __r /⌒ヽニ‐-、 ,. '´ .: . :. : . .: . :. :. / /: .: . :. : . :. . .:. /;;;;;;::゙:':、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V/..... ̄ ',;;;;; 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ;;;;::::::::::... ',;;;;| r ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ハ :;;;;;;::::::::.. ',;;i / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: !;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;ハ ::;;;;;;;;::::::::. ', / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::!;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;; ハ ::;;;;;;;;;;;::::::. ', 688 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:22:54 ID:5Cu81JgY | `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ | \ , ≠-―――- .._ \ , -┴==――- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ . //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. { / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ \/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 , ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ / /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ / j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` u / イ ヽ{ ` u. ノ / / {{爪 u -:‐ .ー=彡イ / 八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / ハ\ u ....::::::| jハ{ { + ` ー-‐、..::::::::::::::∨ ┼ \{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃 ` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r /x=く ´ _f~、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ f^ア 〃ノハ ヽ ノメ~ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } 689 : ◆lVmsPcwFyM :2011/09/19(月) 21:23:07 ID:5Cu81JgY ______ /\ \ // \ \ < 秀人くんの悪口言うとかして、一気に元気にできないですぅ? // \______\  ̄| ___ | ┌┬┐ |_ < 「死」って言ったらいきなり襲いかかってくるかも? |/\ \| └┴┘ | \ // \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ < いい加減元ネタから離れろ、常識的に考えて // \_________\  ̄| __ | | | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l | [VIP・デ・整体院] ______| l |___________ そんなわけで、中途半端になりましたが番外編はこのあたりで。 続きは今週末にでも。失礼。
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
まさかの1get?
昔登録してた派遣会社から鍼灸勧められて、その時は「ふざけんな」と思ったが今にして思えばやっても良かったかな・・・と思ったり。
なるほど… 個人的に興味深い話だった
随分、稚拙な話を大げさに解説しているねw
整体としては、色々何とかしたい状況なのだろうけど、
どんな理屈を付けた所で、屁理屈でしかないところが哀れw
存在そのものが、「違法」医師法にも、あはき法にも、柔整師法にも、全ての資格法に違法している存在、それが整体、カイロ。
どう言うことかと、具体的に言えば、各資格法で身分を保障されている資格者が、過誤を起こした場合、「業務上過失傷害」の扱いになることに対して、整体、カイロは「傷害」で扱われる、当然ながら、弁明も無視される。何故なら、本来、無い資格を主張しているからね、法的な身分は無く、その行為に対しては、ただの行為にしか過ぎない訳。
例えば、ある整体院、カイロ院で体を触ってもらった後、医師に見てもらい、整体をやったら、痛くなった、診断書を出してもらって、それを元に、刑事、民事裁判を起こした場合、どちらも、事実関係の確認だけで裁判は終わる、当然、どちらも有罪、事実関係しか意味を持たないのだね。
無資格だからだよ。
ファビョーン
※ 23475
論旨が滅茶苦茶だな
少なくとも「HS式無熱高周波療法判決」の判旨を理解してから発言しようねw
なお、業務上過失傷害罪における「業務」は適法である必要は無いというのが判例・通説
民事はともかく、刑事裁判は事実関係の確認だけではとてもじゃないが終わらんよ
法律論から整体師攻撃したいなら「もっと法律勉強しろ」としか言い様が無い
23561がいなかったら23475を鵜呑みにするところだった。つくづく恐ろしいことだ。
学ぶ系としてはとても興味深いスレ。
その分やる夫への理不尽な暴力が評価下げるけど。
この最高裁の判例はあくまで刑事裁判について。
行政・民事的な禁止規定の有効性についてはこれだけでは判断できまい。
判決文では「禁止処罰」に関しては述べているが、”「禁止および処分」”や”「禁止または処分」”では無いから。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫