原作・塩野七生 著 ローマ人の物語1
「ローマは1日にして成らず」
*ですが、wikipediaとか他の本とかもたまに参考にしてます。
*そしてわりとオリジナルの部分あり。史実・原作重視ですがフィクションです。
紀元前389年ごろ、イタリア
,-、
,-~´
\
_ |~
/´ `ヽ, |,
,-~´~ ~´) `\,
/ ) `~|
`) 。キュージ`|
~\ |,
く,,_ 。ウエイ \
`\ ◎ローマ `"-,_,,-ーっ
\ /
`ヽ,-,_ `ヽ,,
ヽ,_,  ̄`ヽ,,_
`っ ,,-,,_ ~ヽ,
`ヽ, _ / `ヽ )
~ |, (_, し´
) `ヽ,
`),, _|
,-´ (
_) ノ´
(__ノ
やる夫達はローマ共和国を作るようです
第23話 「カミルス」
627 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:52:52 ID:EOnKIqUQ
ガリア人によってボッコボコにされたローマ人達は、まず、カミルスを呼び戻した。
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. |
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: |
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: !
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: !
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / / ・・・ただいま。
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / '
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
*独裁官カミルス
公式の帰国命令がないと帰れない身だった。
そして、独裁官に任命された。
628 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:53:16 ID:EOnKIqUQ
____
.. / \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| ' | ・・・さて、とりあえず、どうしましょう?
\ ⌒ /
. /⌒ヽ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
./ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
↑生き残ったローマ人(AA/できる夫)
/:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ ・・・出撃を。
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
629 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:53:39 ID:EOnKIqUQ
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \
| __´___ u. | ・・・・・・え?
\ u. `ー'´ /
ノ \
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // /::::,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ /::::/∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レくf{矛:下 ':::::::::::::..イ孑テフ イ } /
. Vハ | i';;:::::;j :::::::::::::. i:;::::リ /}, '//
ヽ ', |  ̄ ..:::::::::::::;::::... ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ _ 厶 ./ このまま帰したら、また同じことになる。
', {.代ト、 , イ | / 今こそ好機。
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
{ ヽ \\ ヽ / / / / │
630 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:54:12 ID:EOnKIqUQ
カミルスは、独裁官の権限で、ウエイの平民達を徴兵。
ヒュン
ハヒィィ /■\ ドコカラキタンダ!? <───<< 二=─ - -
(゚Д゚ ;) /■\ <───<< 二=─ - - <───<< 二=─ - -
/■\ ⊂ (;´Д`) /■\ <───<< 二=─ - -ヒュン
(´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д`;,) <───<< 二=─ - - <───<< 二=─ - -
ゝ / (´⌒;;;Y ソ と_ ⊂ノ(´⌒;;; <───<< 二=─ - - <───<< 二=─ - -
し Y 人 (´⌒;;;/■ (_)Y 人ヽ≡≡(´⌒;;; ヒュン <───<< 二=─ - -
(_)'し ⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ ≡(´⌒;;; <───<< 二=─ - -ヒュン
北上していたガリア人を強襲し、打撃を与えた。
631 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:54:41 ID:EOnKIqUQ
しかしローマの受けた傷は深かった。
都市ローマはボロボロになっており、死体まみれだった。
、Х
〈`
/\
//.:::.:.::〉
〉へ::.:/ヌ/〉
/'个y´ ̄Lム、
|:.'.;| [] . :::.ヒ!
_ |;'.:.| . : : : :ロ.::|
/:/\ |.:::;|.: :.: :.:.::.:.::.:|
┌个┐| | .:_|___. |_.' |.::.:..:.[]::.:.::.:|
| .:|...:|/:/...:.:|..: : : : : :.:`L..r─┬i .//| |.: :.: :.:.:.:.:..::|
\ | └┴┬i::::|==========|: : ://__. rr┴' | |.:.::.[]:.:: : : :|
:::...>、 |[]..::[]. 〈〈::::|::::::[]::::.:.:[]..r、]: :.[_[;;::::.} ]:]:: : | | :.:: ::..::.::.:::.|. ┌::、 /〉
‐く.:〈 ,、 |. : : : :.: :\:|:::::::::::::::::::::/. : : : : :〉〉 //:: : :| | : :.::.::.:::..::.:|-┘:::L、r‐//┐ ,、
.: ::L└i _ .||_ | : : : : : :、 〉〉/〉::::::;;:::〈 : : : : :〈〈 rく〈:.;:..::..::.::_|:::/Tl::::;二/ム、| || _r─
::.: :└i:| //\| ::::ト、__ : : :||_'//、п∥::.:l| : : : : 〉〉 | :.|::|..::./rへ/レYL;/:>┘/ト┘.//::::.`L「|-┘/:::トyィ
工エ::「 /〈. ::〈|-、_/::::::..\r':.|.::[,/T>.:/ロ〃乢.: :: :〈〈  ̄└─匚|__| :| |:L:冂_| :|┐ .::::::ir==| |.:::.「.:[]:}il|{´
: :∠7ヘlコ:::|:.:..|-i_::_r√ソ\>へ:| :|:ln| :]:|:П叮  ̄ 。l;_|_|ー|__!」====l|_<>‐┴─|i|l|
: :|ェ| .:::::|:.:.|:::..|::::.|\.::::》: :::L;:.::r| .L/∟ロ⊥! rュ ´ ' ルヘ:
まずは、都市の修復が急務だった。
ウエイに行っていた平民達も、戻ってきた。
632 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:55:12 ID:EOnKIqUQ
ウエイの石切り場から、一辺1メートル以上にもなる石塊が運ばれた。
城壁は、原型をとどめないほど補強された。
_ _ __ ___ __ __ __
|\ \┴―┼‐┼―┼―┼∧┼―'┴―┼‐'┼―┼―'┼―┼―
|\| ̄~|_l__,」_」__」_ ___.|__| _」__l__ 」_」__」_」_」_」_」_
l\{\ |\ \ ̄ ̄ ̄ /十ヘ'|| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{\}\|{'\| ̄~| (゚Д゚ )||
|\ \|\|\”>―、 {XXX'○ ’ _
|\|\|\\|\l\ \ |VVV|,||
|\ \ \|\|\\|' ̄~|r'⌒J . ’
|\|\|\ \ ヽ|\\ ̄\ ∧
”~'ー w'!|\|\ \ \|\|\|\|\ ̄\ _. |__|
|\ \|\|\|\|\|ヽト\\_\ /十ヘ || ”
, ,wi.|\|\|\ \|丶|\|\ト、\!___| (゚Д゚ )|! :;
\ \|\|\|\ \|\ \|\|\ \XXX○ ・ ,
\|\ \|\|\|\|\|\|\|\''i\ ̄ ̄\
, \|\ \|\ \|\|\|\ \\| '\ \
\|\|\ \|\ \|\ \ \|\| \___\
wi '" \|\ \|\|\|\|\|\|\|\|_| |
\|\|\,\ \|\ \|\\| ト---<
\\ \|\|\ \|\ \| \ \
\|\ |\|\ \ \\ |\|'\___`
\|\ |\|\ |\|\ |\|\|\ ̄ ̄ ̄\
'” wr wi|\ |\|\| \ \ \|'\|\ \
要所に築かれた監視塔には、見張りが常駐した。
633 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:55:39 ID:EOnKIqUQ
死体を片付けた後、下水道の修復・補強が行なわれた。
@ニ,ニニニニ,ニニ
| ̄ ̄ ̄|
|..:..:..:..:..::| _ _,,.. .-‐ ''' "´]
__ .  ̄ ̄ ̄~ [_ _,,.. .-‐ '''" ~|
| | | |``|. |
: : : : : : : : :l__,l、._| | | |
`'ー-、_: : : :`‐-、_|: : : : : : ... | | |
ー、 `'ー-、_: : : : : : : : : : : : : : : : :i| | |
 ̄ヽ___ `'ー-、_: : : : : : : : : : : l| | |: : : . ....
ー‐ 丶__ 、_ `'ー-、_: : : : : :|| | |: : : : : : : : : .:.. ....
_____ 、___ 、_ 、 `'ー-、_l|_|.._ |: : : : : : : : : : : : : : : ....:....::.....
ヽ 、 `'ー-、`゙'ー-、_ .|: : : : : : : : : : : : : ....:....::...:::....::::::::
ー‐‐‐‐  ̄  ̄ `ー ヽ___, ``'ー-、 ゙'ー,|: : : : : : : : : : : .....::.:....:.::..::...:::::::::::
``'ー -、_: : : : : : .....::..:...:..::..::....::::::::::::
‐‐─ヽ  ̄ヽ  ̄ `ー ヽ___ `'ー-、_: : ......::..:...:.::....::::::::::::::::
`'ー-、_::.....:..::...::::::::::::::
ヽ‐‐ー─‐‐ヽ ヽー‐ ー‐‐、__ `'ー-、_::::::::::::::
ヽーー─ヽ ヽ___ `'ー-、_
これにより、以前より多くの街路が石で固められた。
634 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:56:03 ID:EOnKIqUQ
. .;
;:.)'ゝ; )'ゝ;
::ノソ:. .): .:( .):
:)' て:..iュ riェェェiュ
______::( ): _______ └回┘
/7\_|_.>-_| :|[[匚囗二] :\三三三|\-<∠\ | |
/7_/-< />| :| |. L凵」┘_l_\三三三|\_〉-\ | |
__/7_;l_匚_;| :|_|__.l| |:|土'ュ_匚\三三三|\_]__\...r土'ュ____
∧/:::l ..:| ......::;| ::| ::|.::::| l:| ..:| ......::;/ .../\\ニlニニニlニ|\\\__ |__l,\
.∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| ::| ::|`7| |:| ̄\;;;;;;√ ̄`7 ;;\\二二工二二l\\\_\;`7´\
∧/ .::/ ....ヽ .:/ | ::| : :┌┴┴┐./ ....ヽ .:/ ̄ ̄\\-┴┬┴ーーi\\\;;;;√ ̄`7\
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄
また二都問題を再燃させないため、神殿も補強された。
635 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 19:56:33 ID:EOnKIqUQ
この頃のローマは、二人の執政官ではなく、六人の軍事担当官がリーダーとなっていた。
しかしこれは、指揮系統の分裂を招き、あまりうまくいかなかった。
/ \
. / / / / \ 丶
. / / / / , / .i 丶 ヽ ヽ
//.: / ::/ .:::/ .:| .::l 、 .::. :ヽ ::..:', .ハ
. 〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::! :::{ ::\ .::ヽ::. ::l :::::::l: :. . ハ
l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{ ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l :::::::::l::: :: :::. :l.:l
|:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l :::::::::l::::::::::: ! |
|{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl ', :::::| ヽ::::l _\{-ヽ| :::::::::|:::::::::::: i::l
! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l >七´__,ィ=-、.」 :::::::::j::::::::;::: l:,'
', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ! ::::::::;イヽ ::i:::::リ
ヽ:::::lヽ::::\くヾハ{.::::ヽヽ _ { V、::::::.}├| :::::∧ l:::,' .::/
\l ∨::{!ハ Vzイ} {!⌒ヘ} r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
` ',:::ゝム ー' / ヽ、  ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
ヽ::::`ヘー ‐ '´ '  ̄ |.::/´;::〃/
ヽ::::{\ ャ‐、 jl:/::/:/ ″
\:ヘ ヽ 、 ¨ //イ::/V
\! ヽ>,、 , イ 〃:|::ト、
ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
/...::::::| : : : : : 'y' \
/ .::::::/ノ : : / \
/ .:::::::::::{′ : : : : :/ \
結局、カミルスは5回も独裁官を努めることになった。
637 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 20:01:11 ID:EOnKIqUQ
,.. --- ..
,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
/:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
/:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
!:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ
. }:ハ: : l f7「::`ハ /:::7}7イ:/}/
ノヘーl、: :!VZツ ヒ:ノ/:.//
`ィヘ:ト、 _ _ ノ:イ/ ・・・この作戦は面白いかも。
rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
|:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
|!::.:..:.ヽ\ヽ|! /7 /
j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒} / / /^}
|::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
ヽ::.:..:..:.::..∧/ ヽ i _ .. -―
``ーニ´/ー-、 | _|
_. -―  ̄ ト―.:「:.:l
ヽ:..__:L_|
ヽ.__)ノ
カミルスは、ガリア人の戦術を模倣。
以前のような大長方形の突撃戦法から、小型方形による機動力重視の陣形に改めた。
638 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 20:01:41 ID:EOnKIqUQ
これにより、ローマ軍の機動力が大幅に向上。
∧∧ ∧,..,. ∧∧
(゚-゚*) (゚- ゚*) (゚- ゚*) ∧∧ ∧∧
<二ニ>´゚,,ミ━━Oハハと i:i:i━━━ __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i (゚- ゚*) (゚- ゚*)
('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ( 人 ^ヽ ( 人 ^ヽ
ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ , | -|lニ) , | -|lニ)
<^|| ̄< <^|| ̄< <^|| ̄< <,_し`ヽ,)_,,ヽ<,_し`ヽ,)_,,ヽ
"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙
戦法も、相手によって改め、非常に柔軟性のある戦いができるようになった。
また、武器・武装も改良された。
639 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 20:02:08 ID:EOnKIqUQ
更にカミルスは、宿営地を素晴らしく堅固にした。
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
(;゚ぺ)/ヽ (;゚ぺ)/ヽ (;゚ぺ)/ヽ (;゚ぺ)/ヽ
( つ≫―l> ( つ≫―l> ( つ≫―l> ( つ≫―l>
(X)三三三三三| ̄|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| ̄|三三三三三三(X)
(X)三三三三三| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| |三三三三三三(X)
(X)三三三三三| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三| |三三三三三三(X)
(X)三三三三三|_|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|_|三三三三三三(X)
"'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'
:;; ;::; :; :;:; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; :;:; ;:; :;:; :; :; :; :; :; :; :; :;
:; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :; ::; ;:; :;:; :; :
"'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'"''""'"'"'"'"'"'
長期での戦いにも耐えられるように、住み心地も考慮されるようになった。
640 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 20:02:33 ID:EOnKIqUQ
カミルスは、平民であっても実力あるものは取り立てた。
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
これにより、平民と貴族の争いも少しずつ収まっていった。
641 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 20:02:55 ID:EOnKIqUQ
そして・・・
ローマ陥落以後、ローマと周辺国の同盟は崩壊。
∧∧ | ヽ
(;゚ -゚) ;: | |
━( つ━O━━(((<> ;:,. |_| ━━(((<>
~(,, つ ∧∧;:: ||
(,/´ (゚p;゚;;:)彡 ∧∧つ
━(;:つ((;:;:., (゚ぺメ)ヽ
∧∧ ~(;:; ミ;: ヽ,) 、_ ,,)~
(;>_<) ヽ;:) ;:;:;;:;: \ ヽ,)
━( つ━O━━(((<> "'';:;;:,..\l ∧∧とヽ
~(,, つ /´/ (゚∀゚*) ノ
(,/´ ∧∧ / / ( つ=[ニニフ
(#゚皿゚) /_/ / ,,/~
━( つ━O━━(((<> // (,/´J
~(,, つ ∧∧ O∧∧
∧∧ (,/´ (ili>0<) (iliTO・;:。;:゚;:
(;゚ぺ) ( つ━O━l:;:と:)(((<>
━( つ━O━━(((<> ~(,, / /;::;:: ,,)~
~(,, つ (,/'(,/ (;/'(;/
(,/´
642 :
◆yxZlGN83jM:2011/09/14(水) 20:03:19 ID:EOnKIqUQ
/ \
. / / / / \ 丶
. / / / / , / .i 丶 ヽ ヽ
//.: / ::/ .:::/ .:| .::l 、 .::. :ヽ ::..:', .ハ
. 〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::! :::{ ::\ .::ヽ::. ::l :::::::l: :. . ハ
l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{ ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l :::::::::l::: :: :::. :l.:l
|:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l :::::::::l::::::::::: ! |
|{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl ', :::::| ヽ::::l _\{-ヽ| :::::::::|:::::::::::: i::l
! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l >七´__,ィ=-、.」 :::::::::j::::::::;::: l:,'
', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ! ::::::::;イヽ ::i:::::リ
ヽ:::::lヽ::::\くヾハ{.::::ヽヽ _ { V、::::::.}├| :::::∧ l:::,' .::/
\l ∨::{!ハ Vzイ} {!⌒ヘ} r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
` ',:::ゝム ー' / ヽ、  ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
ヽ::::`ヘー ‐ '´ '  ̄ |.::/´;::〃/
ヽ::::{\ ャ‐、 jl:/::/:/ ″
\:ヘ ヽ 、 ¨ //イ::/V
\! ヽ>,、 , イ 〃:|::ト、
ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
/...::::::| : : : : : 'y' \
/ .::::::/ノ : : / \
/ .:::::::::::{′ : : : : :/ \
しかし、カミルスはめちゃくちゃ強かった。
「常勝」「ローマ第二の建国の父」とまで呼ばれ、4回も凱旋式を挙げたほどである。
また、敗者にも非常に寛大で、かつての同盟者たちも徐徐に、戻ってきた。
第23話「カミルス」終わり
つづく・・?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫