ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫で学ぶJリーグの旅 番外編 欧州移籍事情の巻


















やる夫で学ぶJリーグの旅 番外編 欧州移籍事情の巻



            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)       さて、前回の清水エスパルスの巻で
          |     (__人__)        移籍制度について説明したのだが
             |     ` ⌒´ノ        色々説明し切れなかったこともある
              |         }        .そこで補足を兼ねて番外編としてやってみることにした
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::





                      `l::ヽ|;;:`::-:、_!;;;ヽ,,!,;ゝ
                       .l;;:::::;メ;;;;:::::::::::::::;;;;:::::;;yi、
                      ヽ,i;;;::::::;;ヽ;;:::::::::::::;;;:::::;+:::i
                       `l;i;;;;:::::;;;シ;;::::::_;;;;;;_::::;;:;ノ、
                      _,/;〉、;-―'''''`、:::::::::::::`':::::::i
                    /、 〉:|.. 、   <::::::;;;;;;;;;iiiiiiii;ノ
               ,,;-;;yii、/: ::::i'::.::::ト、 ` -、_ .ヽl||||||||||||/
             _,,::':::' .... ::ゝli:::::/''''`::l、_| .∠,   ||||!!'シミl'       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ,,,-::::: ..::::::::::::::;;;i||i;;:::_:::_::イノ    , 、  :l/ノ;/'.ノ
        __,.::':::::: :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l|!''   '、_-  ._,l.. -' ;|シ.:/:|                番外編 欧州移籍事情の巻
      _,:::'::::::::: .::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:_/´     |_,-_'..:     >l!:::l'
    ,::::':::::::: ..:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::/      .l ,',,.    ,_, .'::::::::::|_        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   /: .::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;..:'´  _,-t-:、__  ,,;il||||l;,_:/::::::::::::::::::|;ミヽ
  /: .::::;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::_/;;;;''''':::´i;:::::::l::::::::>:'''';イ::::: :::::::::::::::: ::ヽl;;;ヽ
../;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/;;;;;:::::::::::::::::;:::::::;|;::: / .:::::::;;|:::::i; ::::(;;::::: ..l::::::::i;; :::i::.、__
. (;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::: ノ:;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;::::::;l::/..:::::::::;;;|、;;;-- 、  , -- ::::::ノ;; ::::、::::::`::::--- ,、
 ヽ::;;;;;;;_;;_;;;ニメ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;:::::;|::;\.:::::::;;;l|||ii;;;,,,___   ____,,,,;il||||;;; :::: ::>:::::::::::::::: .::|;:l
    `''、;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;l:::::::;;;;>::::;;;|`''!!!|||||||||||||||llll!!'' .|;;;_:/:::::::::::::::::: :;/;: :|
      ` ''''--''';;;;;;;;;__;;;;メ、:::::::l::::::/.:::.::::;;|    '''''''''     |;;:::`ヽ:::::::: :::: .::;ノ;: ::::|






733 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:11:15 ID:7vs3wfxA






    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)           さて、欧州サッカー界の移籍事情を知るためにはだ…
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃          やる夫、EUについてどのくらい知ってる?
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|



               ____
             /      \
           / ─    ─ \      え?
          /   (●)  (●)  \     ……え~と
            |      (__人__)   U |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \






734 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:12:48 ID:7vs3wfxA






    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        EUは欧州連合、つまりヨーロッパの国々が参加する
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|        地域統合体のことですぅ
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
  l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',



     l: : : l: : : : : : : : : : : : : : ://: : : /ヽ: : : : : : : : :lヾ、
     l: : : l: : : : : : : : : : // /: : : /  ',: : : : : : : :l   \
    i: : : :l: : : : : : ///=-、/: : :/ .___',: : : : : : : l
    l: : __l: : : : : :lィ'ニt匆ニヽ/: : / / ⌒ヽ i: : : : : : :l
    イl: f/i|:: :: : : :l      /::/ .i r=刄ミ、}: : : : : : : l       現在27カ国が参加しており
    / ゙i l }l: : : : : :l     /'"   l     l:l l:: : : : : l        政治や経済など、国家の枠組みを超えて
     l { l: : : : : l  /'    _ |       l/l:: :: : : :/        市場や通貨の統合など欧州の統一ルールを作り
     丶ヾl: : : : : l      ー' ノ      / /: : : l: ;l         様々な協力を行っておりますね
      |l:ゝ': : : :ll:l                /: : : :;/l/
      l! l: ::l: : ::ヘl `¨ー─‐ ──‐''  /: : : :l/ .ll
       l: : ll: : :l ヽ   ー---    ノ: : : :/ll l!
        l:l:l ト、::ト、          / l: : :/ .l! /
        リイ l l: l \       /j  lfl:/ l!
        __l,--ヘ;l--、\     / _/  l!l:l  l!
       /l___ト、l__ヽ、ー―'゙/ \ l!|!
    ./: :: ヽ: : : :レ'゙ ̄ヽニミ_/¨`ヽ_、ヽ
   /: : : : : :l ̄ ̄ ̄`ヽ: : : : : : : < ̄ ∨/∧
-‐'": : : : : : : ::l   lヽトll: : : : : : : : l/l l ∨//\






735 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:14:01 ID:7vs3wfxA






             / ̄ ̄\
            / ノ     ヽ
            |  (●)(●) |        ここで重要なのはEUにおける労働者の権利だ
            |  (__人__) |
            |   ` ⌒´   |        EUではEU加盟国の国籍を持つ者であれば
            ヽ        }        EU域内を自由に移動することができる(シェンゲン協定)
          __,, -ヽ     ノ -、 
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \ .    また、EU加盟国のどこでも就労することができるし
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }    .それを妨げてはならないというEU法が存在する(ローマ条約)
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ   
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }   その結果、人の流れが非常に活発化することになった
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )_,
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ   
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"



              イ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.                /:/::ll:::::::::::ィ::ハ::::::::::::::::::::::::::::'.
                厶l:::::lレ:::::V〃 \::::::::::::::::::::::::l
                 |l:::::::::::::::〃    |ト、:::::::::::::::::::|     ただ、東欧などの賃金の安い国から
                 |l::l::::l:::l::廴  、_||_ \::::::::::::::!     大量の労働者が流入したことで
                 |l::l::::l:::りrrァ┐ |lr_rぇl:l::l/^lハ     様々なトラブルも起こるようになってしまいましたが
                 |l::l::::l::|     }  リ   |:l::| ノj
                  jハj::::l::|          |:l::し′
               ハ::::l::ト、    `´   jノV
               ハ::l::ハ}\  ニニ.'  /W
                 W ,リ  l\  /  {
                  _ノ|  ア´   _ノ\_  __
                  ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\
                /ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
.             ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
           /三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
         /三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j
     .  /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./






736 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:15:08 ID:7vs3wfxA






               / ̄ ̄\
             /   _ノ  \
             |    ( ●)(●)
.             |     (__人__)          だがまあそれは関係の無い話なので置いといてくれ
              |     ` ⌒´ノ
.              |    .    }           とりあえずEU加盟国の人は、EU内ならどこでも
.              ヽ        }      (     .移動も就職も自由にできる権利がある
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )    .ということだけ憶えてくれればいい
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !



               ____
             /      \
           / ─    ─ \             わかったお
          /   (●)  (●)  \  n∩n
            |      (__人__)     |  |_||_||_∩
          \     `⌒´    ,/ ∩   ー|
          /     ー‐    \ ヽ )  ノ






737 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:16:21 ID:7vs3wfxA






                 / ̄ ̄\
               / _ノ    .\       _,,
               | ( ●) (●) |.      l;l
              . |   (__人__)  |  _,_,|,|_,
                |   ` ⌒´  |, ト-=y  丶
              .  |         }  ヽ `i, ̄‐^l           以上の事を踏まえたところで
              .  ヽ        }   ヾ~ `  i,           一人の男の話をしよう
                 ヽ     ノ _   ヽ、   ;i,
                ,,_,i     y,ソト,,__  ヽ、   ;i,         プレイヤーとしては無名だったが
               ,/r-'"j  / / ii, `ヽ、-x,,゜r  ;i         サッカー界に消えることの無い名前を残した男
            ,,/'/__.L、    /ヾ、"i   `ヽ `;i  i,
          ,/  /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i     `、'i   iヽ、
         _,) ヽ "   ネメ、_ii"~        _Yri   l, ヽ、
        _,,,>t 、ヾ、    ゞ;;/         /  ,¬    V⌒l
       ,y`;,,__   ,i     /ii'         / r-/|    l l
    _/^,,,  ヘ  l    /iil        /  l"v' y     }  l



               `;::`-、_ `i;;::、_ ,
              、____;;;::::::;;;;;;;i;;;:::::;`V,
              `''、;;;:::;;;;:::::::;;::::;;;;;;;;::|_
               、-;;;;;;::::;;_::_:'''''''''、:::::;i
                く::;i:      _,,、!;;;;;/      ___
                 l ,-、...,  -' __::::l;ノ-     / :::i
                (;。:::> ,:: 、' “ '.゚lィ.ノ.     l  ::|       ┏─────────────────┓
                 `l_::  、,  、::|ノ     ,i、.....::l
                  ヽ`-'-~-'´:/      |;::::::::::i          男の名は、ジャン・マルク・ボスマン
                  , 〉_,,;i;,, :::,゚.'::|-、     l;;::..:..;::i
                ,/;::l;;;i:::`ll!''::::::''/、;::l___ _,,,/:::,;:---'---、_    ┗─────────────────┛
          ______,,,:-/;;::/':::|: :::::::::: l:::/;::;;i;;::::::;/,::i'......::....:::;;;;::::ノ
         /;i;::;;;;;:::::;/::;;;;;;;;i_:::`::、:::,―::-:ノ;:;;;;;::i;::;/::i;::>-::--:-:::::;:'、
        i:;;l;;::::;;;;;;;;;;`、::::;;l_lll`;;-;;--;;-ill|!;;;;;;;::::〉l;;i:;:7;!;;;::...::...:::::::::ノ
       ,/;::;;i;::;;;;;;;;;;/;::;;;/`'''''''''-'''-''´´;:::::<;;;;i;l::::|:(:`'''''''''':::::::::l
         ;::;i;;;;;;;;;;l;;;;;;;::;;l____    _____l;;;;;;;;;;:::〉;i;::l::i/`--...,.:::::/
       |;;;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;::;;;l- /   l::_:::i;;;;;;;;;;;:/::;;;i;;i::!;;、:::::::::::::ノl






738 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:17:45 ID:7vs3wfxA







   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ボスマン判決について―――!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!/// ,______, ///.「 !ノ i |
,'  ノ   !'/// ,_____, ///i.レ'    L.',.   ヽ/  |   L」 ノ| .|
 (  ,ハ    | ヽ/   人!      | ||ヽ、  ヽ__ノ   ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _ヽ∠.. .,.イ  ハ     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´






739 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:18:17 ID:NKP3qppI



フランスだっけ?ベルギーだっけ?忘れた


742 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:22:02 ID:vSMtx83s



ボスマンの名前は知っていても、経緯までは知らんからっ④


740 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:19:06 ID:7vs3wfxA





.            l~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄l
           l   , '⌒゙'''ー-----‐ ''⌒ヽ、  |
           |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
            | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   
            | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
            | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |        君には気の毒だが……
           r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、       我がクラブも財政難で破産の危機にある……っ!
       .   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l       .この条件で飲んでもらいたい……っ!
           !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     
          ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
           / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   
          / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
       ‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  
       .   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.   |
         |.   |r''´        __  ̄,ノ /|   |
         |    l ''  ,r=ニ二「~|    ̄./ .|.    |
         |.   |  ⌒   " | !~`'''‐-,、  .|     |
   ┏───────────────────────────────────┓

     話は1990年にさかのぼる

    ベルギー・リエージュ出身のサッカー選手、ボスマン
    ユース時代は代表に選ばれるほどだったが、その後はぱっとせず
    地元の2部クラブRFCリエージュに所属するも、出場機会に恵まれずにいた

     当時財政危機にあったRFCリエージュは、この年に契約満了したボスマンに対し
     リーグが定める最低年棒で契約更改を提示
     しかしこの条件に不満を持ったボスマンは独断で
     フランス2部リーグのクラブ、USLダンケルクへの移籍をまとめる

     この一見なんの変哲も無い出来事が、
     後にサッカー界を揺るがす大事件へと発展するとは
     この時誰も予想してはいなかった

   ┗───────────────────────────────────┛
                   ヾ;;`;;;;;-'゙ヾー、;、
               、-';;;;;;;::::::::::::;;;;::::ヽ,
               >;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;:: i、
                ヾ;;;;;(´ ̄`´ ̄`'ゞヽ          
                '; i '"´    ゙'' Y/
                ,i,i '‐'´',、 ,、'´'‐' !i       あ~、じゃあオレ、移籍しますよ
                ! i o   !_i   o l゙i            
                ヾ!. '┬ ― ┬'./ノ       移籍先は自分で見つけてきましたから
                   ゙i、 `'ー‐'´, '         フランスのクラブッス
               ,、-''フ|ヽ il||i;/ !-、_       オレ、小粋なパリジェンヌとシャンゼリゼ通りの
         _,、 - ‐/;;;;;i゙ノ  ゙'゙   .i\_`ー、     オシャレな店でカフェするんだぁ……
         i゙;;;i;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;l_i_  `´ ,ノ_)ヽ;;;;ヽ、_        
        |;;;;;|;;;;;;;;;;;/;;;;;;iヽ、 `   ´ / ノl;;;;;;;;;>`''ー、     
         l;;;;;;!;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;lヽ_`' ー - '´ _/ |;;;;;;´、_;;;;;;;;;;ヽ    
  .       !;;;;;;l;;;;;;;;;;; !;;;;;;;;i  `'' ー- ''´     !;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`;   
        |;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;l─┐   ┌──-!;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;/:l






741 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:20:42 ID:7vs3wfxA






                   _____
             r'ff77"/////〃〃∠=:、      フ ア ツ ク
       .     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     lニ    l
       .    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!    ! U C K
           |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l          ユ ー
       .    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、       ヽ/
           }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \      l  O U
       .    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
        _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
            l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   |      ぶち殺すぞ………
             l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |      ゴミめ……!
              ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |      勝手なことをしやがって……
          , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |      覚悟はできているんだろうな……っ!
         l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
       .  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
         /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<



               \;;`''ー、i\ー、,、
              _ _'、ヾ;;::::::ヾ;;;;:::;;';
              \;;;;;;;;ヾ;;;:::::::;;;;:::;;;i
               ヾ;;;;_、- -、,、- -、;゙;;
                |;;;> 、-' u ー、 <;;;!
                 ,!、!´   ; 、  u`i,.i     え……!?
                   '、 l.u‘ 'l l' ‘  i゙ i
                 u゙.i '''' '、 , '''' .!'゙
                   ゙i -‐―ー- / u
                   ,、┤、_ ,;;;,_/|-、
                 /;;;i/  ゙'゙'゙  '、!\
             _,、-/;;;;;;;;| i  ゙、  i  i;;;;;゙、-、_
        ,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ  、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,
         !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!
       |;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;|           |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
       |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐  ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i
       /;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;!  l   l   l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;|




743 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:22:03 ID:7vs3wfxA





          ____________
         ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
          V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|         出す・・・・・・!
          / 二ー―''二      ヾニニ┤         出すが・・・
         <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|         今回 まだ その時と場所の
        /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|         指定まではしていない
        | ===、!  `=====、  l =lべ=|
     .   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|          そのことを
         |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|          どうかボスマン君も
         |  /    、          l|__ノー|          思い出していただきたい
     .   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
         |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \       つまり・・・・
     .     |    ≡         |   `l   \__     我々がその気になれば
         !、           _,,..-'′ /l     | ~'''    移籍を許可するのは
     ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |      10年後 20年後ということも
      -―|  |\          /    |      |     可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
         |   |  \      /      |      |
   ┏───────────────────────────────────┓

      だがボスマンのやり方が気に入らなかったRFCリエージュは移籍を認めず
      USLダンケルクに対して高額の移籍金を要求する
      こうしてボスマンとダンケルクの契約は破談
      これに反発したボスマンもリエージュとの契約更改を拒否
      事実上の引退状況へと追い込まれてしまう

   ┗───────────────────────────────────┛
              、ー、 、_  iヾ_ _
              \;;;;;::::`:::::;;;;:`;;\
              ''ミ;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;:::;;;;i
                 \;;;;::::;;;;;;;::::;;;;::::;;;'、
               ヾ;;<´~`、'',´ ~ >;;;i
                |;;;'_,、-'゙  ゙'ー、,_;;;|       そ……そんなああああああああああ!!!
                  i゙l| <&i>  <&i> !゙i
                  ゙、j. | | i ! | | i /
                     i,| | _゙_゙_ | |/
                    ゙Xニ-‐-ニX゙
           _、- --ァ''ブ'、,ミ,il||li彡<\ー ― -ァ、
          ,';`\;;;;/;;( ./ /./''Xヾ゙' ` >、;;;;;/;;;;;;゙i
           i;;;;;;;;;;;>';;;;;;;;;゙、.   〈 `!.  ∠;;;;゙、/;;;;;;;;;;;;|
         |;;;;;;;;;;;\;;;;;;;,i、i''ー''''iニi゙'''''゙,ノ゙i;;;;;;ゝ;;;;;;;;;;;|
           i;;;;;;;;;;;;;;;`i;;;;|;;;`~ ~ ´゙i;;~ ~ ;;;;;|<´;;;;;;;;;;;;;;i
            !;;;;;;;;;;;;;;;;'、,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;|ζ;;;;;;;;;;;;;i
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!






744 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:23:06 ID:7vs3wfxA






                                 ちょっ……!
         ___                    どうしてそうなるんだお!?
        / .u   \                  .だってもう契約は切れてるはずだお?
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /



                 / ̄ ̄\
               / _ノ    .\       _,,
               | ( ●) (●) |.      l;l           ところがそうはいかない
              . |   (__人__)  |  _,_,|,|_,
                |   ` ⌒´  |, ト-=y  丶          なぜならこの当時、たとえ契約が満了していても
              .  |         }  ヽ `i, ̄‐^l          クラブ側の許可がなければ移籍はできないというのが
              .  ヽ        }   ヾ~ `  i,         .サッカー界の制度だったんだ
                 ヽ     ノ _   ヽ、   ;i,
                ,,_,i     y,ソト,,__  ヽ、   ;i,       さらに契約が切れていても、元の所属クラブは
               ,/r-'"j  / / ii, `ヽ、-x,,゜r  ;i       移籍金を要求することができただろ
            ,,/'/__.L、    /ヾ、"i   `ヽ `;i  i,
          ,/  /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i     `、'i   iヽ、    制度的には日本のプロ野球における「任意引退」と
         _,) ヽ "   ネメ、_ii"~        _Yri   l, ヽ、   非常に似たようなものだったんだな
        _,,,>t 、ヾ、    ゞ;;/         /  ,¬    V⌒l
       ,y`;,,__   ,i     /ii'         / r-/|    l l
    _/^,,,  ヘ  l    /iil        /  l"v' y     }  l
 v=4⌒ヽ、 j  --,,,if   /iii|       ,,  〈-ヘ_,、 <、    /  i|





748 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:27:34 ID:kmpaXl4M



日本のプロ野球界も変な理屈でムリクリ「しょくぎょーせんたくのじゆー」をどがちゃかにしてるんだよな
契約金の高さと給料の高さで何とかなってるけど



745 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:24:40 ID:7vs3wfxA






          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        '  : : : : : : : : : : : : :.}: : :|\: : : : : : : : : .:.\_
       i: : : : : : : : : : : : :: : :./|: : :|  \: : : : : : : |` ー=‐-
       |: : : : : : : : : :. : : : , ' !.: ::|    ',:. :.: :.: : .|
       |: : : : : : : : : : :../_,イ : :} 、___V: : : : : |
       |: : : : : : : : : / ̄  |: :/     V: : : : |
       |i: : :ハ : : : :.{.斥云テ''}:/,' 斥云テ''}.: :ハ::!      ただ普通はもっとスムーズに事が運んでおります
.       八: :{ V : : :!      / |      |:..:.{ .};
         ヽ _} : : :|    ./ .!      !: :.| .|!      今回のケースは独断で動いたボスマン選手に
          i:. :.: : .|             !.: .:!        面子を潰されたリエージュが嫌がらせ……
          |ノヽ :. |      ` ´      /: ハ.|        といったところでございましょう
            }::从  ` ー ─ ‐''  , ':. :{. !
.            八!| \   ‐-‐  , {八:|
.               |__\    /_!
.            /|\ \` =¨/  ト、
.           /三|三| /`Y´\ イ三i|≧ヵ,___
        _,≪三=.|三三弌≠=彡''¨ ̄¨|三三三三
_____,≪三三/三三| i i iⅤ/// ! ! ! |三三三三



      / .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、  \
    /  /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
    \ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
     /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
    ,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
    !:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// //   \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
     |:.!:.:.:.:.:.|;∠..-'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }      ったく男ってのは面倒な生き物ですぅ
    !ハ:.:.:.:.:.!   _,,  /   、_    /:.:.:./:/∧
    i! \:.:.:\`=''"    `ー=''イ/:.ィ//:.:.
       }ヾ、_\   '      //´ /:.:.:.
       ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
       !:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、  /ユュ_:.:.
       /:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
.     /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:.
     /:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス  ,'  |:.:.
     /:.:.:.| {~`^ーセ┘!}{} !㍉x-イ } ,'  |:.
.   /:.:.::.,'  !    !  | }{} ! i!   ト、  |:.
.   /:.:..:./  !    ,' }{} ! |   | ヽ   !:.:.




747 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:26:34 ID:7vs3wfxA






                 !;i,    l;;,_     ,
                 ヽ;:::、 、 |;:::i  .  /;|
            .      i;;;::;\l;、l;::::;、   /:;;l  /l   ,
.                   i::;;::::::':、::::::::;;;_/;:::;;;|_../;i' //
               `、;;、_ l::;;;;::::::::::;;::...:::...:::;;;::::;;:;:l/;;/-,
                __`ヽ\l:::::::;;:::::::;::....:::::;;::::;;:::::::;il!::/-/
                `-'';;:::::::::::::::;;;;:::::......::;;::::::::;;;::::;;;::;;;;シ--
                >;;:::::;::::_:.:::_;;;;::::......._::-、::::::::;;;::/´          _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                `>:::::;;;/''::  `'''-''、 、__, :ヽ::::;;;>           >   こうなったら訴えてやる!!!    <
                  ''i;;;;::>:_     〉__ ( ::_、:::;;/            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                  i;:/::::::.ヽ、_     _/::::l;;;l   ___,,,,,,,,,,
              ________,--|:::: ___ヽ__`-' ''-'',_-_'_´::l;〉ヽ;;´::;;;;;;;;;;:::i:::i
          /::i;::::;;;;;;;;;;;;;:〉ニ';i:::::::__,-'´:::、...,::::`'.-、_:::::|ン'::|;;;;;;::::;;;;;;;;::l:::;;i
          /::l::::::;;;;;;;;;;;/::::;i;シ|::,;;;;;;;, ::::;;. .;;::: ,,;;;;;;,,:::|メ;/、:::;;;::::;;;;;;;::::l;;;;i,       ┏─────────────────┓
          /;:::l:::;;;;;;;;;;;;<;::::;;;`-|::''''''' __ 、....,, __'''''''::::lノ;;;;::i:;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;i
        /;;;;;::l_:::;;__;;;;,--ミ、_;;;;;!::::: / ∧-,--'∧ヽ,:::/;;;;;_,,,∠__;;;;;;;;::l;;;;;;;;;::;;;i       こうしてボスマンは親戚の勧めもあり
       ノ;::;;;;;;/: `....''''''''..ミ-、i、_.li i! l / l / |./l/_//:___,,,-:::::`-ィ_;;;;:::;;;;;;;i       裁判所へと提訴した
      ,/;;;:::;;__|、;;;;:::;;;;;;;;;_____ノ;;...|:::l__V_,,.-'--'、__Yノ/..::/  ...:::::::...___l___::;;;;;;;;;;;i
         ´;l_,;;; :.  .....  ヽ;;::::|-:ヽ、_;;ill||lii;;, /'--!.:::'.、__;;;;;;;__,;;;;;;;::::l_|;;、;ヽ=:::;;ヽ   ┗─────────────────┛
         |i(:::::::::::::::::::::::___ノ:::<|::::::::::i'''i||||||!' :|::::::::::i''::/............:::::::::::::::ノ:i;;l;;::::、;;;、_;;\






749 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:28:08 ID:7vs3wfxA






                            このような理不尽なやり方が
                  ,.. -- _、_      まかり通っていいはずがない!!
                /_,. ‐'´,. -ミ'.、                             _,,.. -‐;
      .         /‐;..、 , ‐'..,,_ .!.ヽ                       ,. ‐''"""""´ _,.-- '
                 ,' l´r' '.   ''r;j' イ l                 ,.,...- '´、 、 ー‐;_'"´
      .          ! ,''.r',      l .,.'              ,. - '/ !    `ー-'、 !l
               l .!.,' .ヽ   ‐-,i´           ,.. -‐'"    ! lヽ   -,..、、. ヽ-'i
               !i´‐`=ミ' 、...,゙', --.、     _,. -‐'´         '、ヽ,.ゝ;ニ -‐ヾ='-´'
             _ノ,'....、__,..、'-‐'    `'ー'' "´              ヽヽ} !.!
          ,.-‐;'-./!.';: .! / oヽ                       ヾ', !
          ,' 、'´ ! 'ー',´'´ ,. ‐ '´          _,. ---― ''''''''''''''''''''''''''''"´
         ノ .'、 !.,;'.',. ‐'"          ,. ‐'"
        ,. '   '、l/ィ' /         ,. ‐'"
       l     `_  l        /
       ヽ    |L!  ',         /
       /.`ー '  !   !       ,'
      ..,'   !  !   !       ./
      ,'    ,!  l   l     ,'
   ┏────────────────────────────────┓

     そして行われた裁判で、ボスマン側はリエージュに所有権の放棄を要求
     結果は完全勝利に終わり、ボスマンは自由を勝ち取った
     
   ┗────────────────────────────────┛
          ___,,,,... 、 -‐ァ´/'''7
         f r―-- ...,,,,__/./  /
      .  | | |j~    //"'\/         うおっ・・・・・・!
        | |    ヾソ /ミ三彡ゝ,
        | | |j~ /,.<\     //\       ぐうっ・・・・・・!
        | `‐-//_ゝ"    i!/__ヽ.   /
      .  | r‐.//<´ ̄`ヾ u. /´ ̄フ } ./ /
      .  | レ´,.イ | ヾヽ 。 /   `i.゚=彡,.レ´ /   バカなっ・・・・・・!
      ,、-'´,、.'_`| |  ゞ三(  |j u ト.ァ''´,、-'´
       ,、i.| f. `| | /二ノ } u ,、-'´,、-'-、|
      '´ | l に.|.| r‐t-,.、/,、-'´,、-'´u. ) u\    どうしてっ・・・・・・!?
      .  /| ゝァ|.| |二ン-'´,、,=;'_,=,=,´,-,‐n i
        |::::|. / `!,!-'´,、-,'〒〒〒〒〒〒.ヲ }__   どうしてっ・・・・・・!?
      /::::::| !,-'´,、-'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  {::::
      ::::::、-'´,、-´|  u     三三三 u.  !:::   どうしてっ・・・・・・!?
      -'´,、-.リ   '、__       u  /:::::
      -'´:::::::|\ u      ̄ ̄"''‐-、._/|::::::::::
      ::::::::::::::|  \               /|::::::::::






752 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:29:52 ID:qQG23W7o



この件だけを見ればめでたしめでたしなんだが…
これから語られる影響を考えると正直ボスマン判決は支持しがたい…



750 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:29:13 ID:7vs3wfxA






        / ̄ ̄\
      /      \.........:::::::::::...
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.      だがしかし……
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉



               \;;`''ー、i\ー、,、
              _ _'、ヾ;;::::::ヾ;;;;:::;;';
              \;;;;;;;;ヾ;;;:::::::;;;;:::;;;i
               ヾ;;;;_、- -、,、- -、;゙;;
                |;;;> 、-' u ー、 <;;;!
                 ,!、!´   ; 、  u`i,.i
                   '、 l.u‘ 'l l' ‘  i゙ i            ┏───────────────────────┓
                 u゙.i '''' '、 , '''' .!'゙
                   ゙i -‐―ー- / u              移籍の自由を勝ち取ったものの
                   ,、┤、_ ,;;;,_/|-、               所属クラブと揉め事を起こすような無名の選手を
                 /;;;i/  ゙'゙'゙  '、!\             獲得しようとする物好きなクラブはなかった
             _,、-/;;;;;;;;| i  ゙、  i  i;;;;;゙、-、_
        ,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ  、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,      その後、ボスマンは小さなクラブやアマチュアクラブを
         !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!      転々とした後に引退を余儀なくされる
       |;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;|           |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
       |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐  ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i   ┗───────────────────────┛
       /;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;!  l   l   l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;|






753 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:30:25 ID:7vs3wfxA






              、ー、 、_  iヾ_ _
              \;;;;;::::`:::::;;;;:`;;\
              ''ミ;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;:::;;;;i
                 \;;;;::::;;;;;;;::::;;;;::::;;;'、
               ヾ;;<´~`、'',´ ~ >;;;i
                |;;;'_,、-'゙  ゙'ー、,_;;;|     どうしてこうなった……!
                  i゙l| <&i>  <&i> !゙i
                  ゙、j. | | i ! | | i /
                     i,| | _゙_゙_ | |/
                    ゙Xニ-‐-ニX゙              ┏───────────────────────┓
           _、- --ァ''ブ'、,ミ,il||li彡<\ー ― -ァ、
          ,';`\;;;;/;;( ./ /./''Xヾ゙' ` >、;;;;;/;;;;;;゙i         こうしてボスマンのサッカー選手としてのキャリアは
           i;;;;;;;;;;;>';;;;;;;;;゙、.   〈 `!.  ∠;;;;゙、/;;;;;;;;;;;;|         幕を閉じることとなった
         |;;;;;;;;;;;\;;;;;;;,i、i''ー''''iニi゙'''''゙,ノ゙i;;;;;;ゝ;;;;;;;;;;;|
           i;;;;;;;;;;;;;;;`i;;;;|;;;`~ ~ ´゙i;;~ ~ ;;;;;|<´;;;;;;;;;;;;;;i      ┗───────────────────────┛
            !;;;;;;;;;;;;;;;;'、,|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;|ζ;;;;;;;;;;;;;i
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!



         ___
        / .u   \                 ボスマンゴェ……
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /





755 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:31:21 ID:9YEuP2z.



双方痛み分けというには傷が深すぎたのか……


756 :752:2011/06/07(火) 23:32:20 ID:qQG23W7o



ボスマンのその後初めて知った。
>752でめでたしめでたしと言ったが全然めでたくないな。



754 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:31:14 ID:7vs3wfxA







                                            _, -‐
                                       _, -‐  ̄ ‐=ニ=-
              / ̄ ̄ ̄\           _, -‐  ̄‐=ニ二ニ=- _, -‐  ̄
             /         ヽ        ,~'_, -‐  ̄`ー-----― '
            /         丶    _,~'_ッ'-
            |     _ノ  ( ●)  .厂
            i     ( ●)  !  .⊃
             |       (__人_) /〉         非常に気の毒な話だった……
           /∧     ,.<))/´二//⊃         ここで終わっていればそれで終わる話だった
         / : | ヽ  / /  '‐、二ニ⊃`
     , -‐'´: : : : :l   丶l    ´ヽ〉: : : : \        しかしそうは問屋が卸さなかった
    /: : : : : : : : :|  /_/    __人〉|: : : : :|
   「ヾ: : : : : : : : : :l_/:_/ヽ.   /´     | : : : : :|
  〈\ : : : : : : : :,、: :/´∨/`ー'〉 |_| |: : : : :|
   !: : :ミヽ: : :/ `y′.: ',ゝ、_/     l: : : : : :|
   ! ⌒ヽ: : : :.ヾ/: ://: : : :|      l: : : : : :|






758 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:32:31 ID:7vs3wfxA






               \;;`''ー、i\ー、,、
              _ _'、ヾ;;::::::ヾ;;;;:::;;';
              \;;;;;;;;ヾ;;;:::::::;;;;:::;;;i
               ヾ;;;;_、- -、,、- -、;゙;;
                |;;;> 、-'   ー、 <;;;!
                 ,!、!´   ; 、   ` i,.i      訴えるって……
                   '、 l ‘ 'l l' ‘  i゙ i      誰を?
                  ゙'i '''' '、 , '''' .!'゙
                   ゙i -‐―ー- /
                   ,、┤、_ ,;;;,_/|-、
                 /;;;i/  ゙'゙'゙  '、!\
            _,、-/;;;;;;;;| i  ゙、  i  i;;;;;゙、-、_
        ,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ  、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-,
         !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!          .┏───────────────┓
       |;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;|           |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
       |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐  ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i                失意に沈むボスマン
       /;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;!  l   l   l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;|     
                                             ┗───────────────┛



              _, --- 、
             r '、     ` 、
            .i `,、 ` 、    `,
            l  l `、  i、 i   i
            l  r - .l ノ'___、l  l ',      決まっているじゃないですか
            l  l'二ンl´.´ `l ノ .l      あなたをこんな理不尽な状況に追い込んだ
            '、. `、  !, ,   レ'/ l      「全て」をですよ
            `、 ' -─‐' // /
             `、 ゝ、_/ l /
              ,/ ̄ヽ_/ ̄l /ト、
           _,/:::ト、‐-h ‐' l/ l \、_
       ,  -‐ '´/::::::::l  //lヽ .l /l::::::: >__` ‐- 、 _
     /´、   ヽ :::::::::::l ././.lヽヽl l/:::::::: o /  /   i
    l  `,   ヾ::::::::::::l、 l .l.ヽ l l::::::::::::::/   /  ..:::l
    .l:::::... `, l ..:::::ヾ::::::::::i\,l,/l.l::::::::::::/::::::::::l.......::::::::::l
    .l:::::::::::::::',l::::::::::::ヾ:::::::`、;;;;;;/ll:::::::/:::::::::::::l:::::::::____,:l、        ┏───────────────────┓
    (ヾ::::::::::::::l::::::::::::::::ヾ::::::::>':::::!::/:::::::::::::::::l/'__-‐'´l
    l::::`:::::::::::l::::::::::::::::::::ヾ/::::::/:::::::::::::::::::::/  ´二三ヲ            そんな彼に、一人の男が目をつける
    l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::/   r--=l
    .レ',二´` ‐-!、_,--r-'--' __-_ニ二ゝ_,-‐'´:::::::::::::i         ┗───────────────────┛
    `レ',´-'     i  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::ヾ:::::::::::::i
    レ´r‐,、____,,l .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::i
    `'-.'´:::::::::::::::::`‐‐l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      !、::::::::::::::::::::__r---^-^--^-- 、____, -'
       ̄ ̄l ̄´:::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l






759 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:34:32 ID:7vs3wfxA




     \ ヽ  │l / /                   ヽ
      、\ ヽ l |/ /       ヽ                l
     `丶、\  ,'へ l   「 ̄\   ヽ                |
     ─ ‐‐  / | L   |__\\   | _          |
      ´// _/ 人__ノ.|| ̄ `ヽ≧=彳´ ̄\        |
     / /〃  ̄ ̄V⌒||__,彳 ̄||__〃\   │  |
      / /   \┐ l イ | ̄ ̄ノ     ̄ ̄   |   /   l     あなたこのまま泣き寝入りするつもりですか!?
     〃 /  \ \」 │ |   ヽ 、          / ノ    /      そのようなことは神がお許しになりません!!
      /  >、 \八 │ |l               /   //
      l   「二ノ  丿 八   lニニハ     /  / /
      |   | /   イ   ヽ  ヽ_ ノ  // /  /
      |   l   /      \___/ //  /
     ノ|    /           ノ      /    /
      \  八         / ̄ヽ_/ ̄ / //
     \   ̄ ̄/  ____/ト、‐ -h ‐' // /
   ┏───────────────────────────┓

      男の名はジャン・ルイ・デュポン
      EU法を専門とする弁護士だった
      彼はボスマンを炊きつけて、新たな訴訟を起こす

   ┗───────────────────────────┛
                 !;i,    l;;,_     ,
                 ヽ;:::、 、 |;:::i  .  /;|
            .      i;;;::;\l;、l;::::;、   /:;;l  /l   ,
.                   i::;;::::::':、::::::::;;;_/;:::;;;|_../;i' //
               `、;;、_ l::;;;;::::::::::;;::...:::...:::;;;::::;;:;:l/;;/-,
                __`ヽ\l:::::::;;:::::::;::....:::::;;::::;;:::::::;il!::/-/   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                `-'';;:::::::::::::::;;;;:::::......::;;::::::::;;;::::;;;::;;;;シ--   > そうだ!!あんたの言うとおりだ!!! <
                >;;:::::;::::_:.:::_;;;;::::......._::-、::::::::;;;::/´      ̄^Y^Y^_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                `>:::::;;;/''::  `'''-''、 、__, :ヽ::::;;;>           >   こうなったら訴えてやる!!!    <
                  ''i;;;;::>:_     〉__ ( ::_、:::;;/            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
                  i;:/::::::.ヽ、_     _/::::l;;;l   ___,,,,,,,,,,
              ________,--|:::: ___ヽ__`-' ''-'',_-_'_´::l;〉ヽ;;´::;;;;;;;;;;:::i:::i
          /::i;::::;;;;;;;;;;;;;:〉ニ';i:::::::__,-'´:::、...,::::`'.-、_:::::|ン'::|;;;;;;::::;;;;;;;;::l:::;;i
          /::l::::::;;;;;;;;;;;/::::;i;シ|::,;;;;;;;, ::::;;. .;;::: ,,;;;;;;,,:::|メ;/、:::;;;::::;;;;;;;::::l;;;;i,       
          /;:::l:::;;;;;;;;;;;;<;::::;;;`-|::''''''' __ 、....,, __'''''''::::lノ;;;;::i:;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;i
        /;;;;;::l_:::;;__;;;;,--ミ、_;;;;;!::::: / ∧-,--'∧ヽ,:::/;;;;;_,,,∠__;;;;;;;;::l;;;;;;;;;::;;;i       
       ノ;::;;;;;;/: `....''''''''..ミ-、i、_.li i! l / l / |./l/_//:___,,,-:::::`-ィ_;;;;:::;;;;;;;i      
      ,/;;;:::;;__|、;;;;:::;;;;;;;;;_____ノ;;...|:::l__V_,,.-'--'、__Yノ/..::/  ...:::::::...___l___::;;;;;;;;;;;i
         ´;l_,;;; :.  .....  ヽ;;::::|-:ヽ、_;;ill||lii;;, /'--!.:::'.、__;;;;;;;__,;;;;;;;::::l_|;;、;ヽ=:::;;ヽ  
         |i(:::::::::::::::::::::::___ノ:::<|::::::::::i'''i||||||!' :|::::::::::i''::/............:::::::::::::::ノ:i;;l;;::::、;;;、_;;\




761 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:36:11 ID:7vs3wfxA





                    _, --- 、
                   r '、     ` 、
                  .i `,、 ` 、    `,
                  l  l `、  i、 i   i
                  l  r - .l ノ'___、l  l ',       そもそもサッカー界の非人道的かつ
                  l  l'二ンl´.´ `l ノ .l        前時代的な制度と慣習がこのような事態を招いたのです
                  '、. `、  !, ,   レ'/ l
                  `、 ' -─‐' // /        これを正すことこそが正義
                   `、 ゝ、_/ l /         主も我らを祝福するでしょう
                    ,/ ̄ヽ_/ ̄l /ト、
                 _,/:::ト、‐-h ‐' l/ l \、_
             ,  -‐ '´/::::::::l  //lヽ .l /l::::::: >__` ‐- 、 _
           /´、   ヽ :::::::::::l ././.lヽヽl l/:::::::: o /  /   i
          l  `,   ヾ::::::::::::l、 l .l.ヽ l l::::::::::::::/   /  ..:::l
          .l:::::... `, l ..:::::ヾ::::::::::i\,l,/l.l::::::::::::/::::::::::l.......::::::::::l
          .l:::::::::::::::',l::::::::::::ヾ:::::::`、;;;;;;/ll:::::::/:::::::::::::l:::::::::____,:l、
          (ヾ::::::::::::::l::::::::::::::::ヾ::::::::>':::::!::/:::::::::::::::::l/'__-‐'´l
          l::::`:::::::::::l::::::::::::::::::::ヾ/::::::/:::::::::::::::::::::/  ´二三ヲ
          l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::/   r--=l
          .レ',二´` ‐-!、_,--r-'--' __-_ニ二ゝ_,-‐'´:::::::::::::i
          `レ',´-'     i  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::ヾ:::::::::::::i
          レ´r‐,、____,,l .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::::i
          `'-.'´:::::::::::::::::`‐‐l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
            !、::::::::::::::::::::__r---^-^--^-- 、____, -'
   ┏───────────────────────────────────────┓

     デュポンはボスマンを失業へと追い込んだリエージュの行為が
     「EU域内での労働者の自由な移動と就労」を定めたEU法に違反すると主張
     クラブ側のそのような行為を黙認していたとして、ベルギーサッカー協会
     そしてそれを統括するUEFA(欧州サッカー連盟)を欧州司法裁判所に提訴する
     そして以下の要求を突きつける
     それは

     EU加盟国の国籍を持つ物は、域内での自由な移動と、就労の権利が認められている
     したがって
 
     ① それを妨げるような移籍の制限は違法であり
        クラブは契約が満了した選手の所有権を主張してはならず、移籍金の要求もできない

     ② また、外国人選手枠は就労の自由を妨げるものである
        よってEU国籍の選手に対して外国人選手枠を適用してはならない

     というものだった
     
   ┗───────────────────────────────────────┛
                       r--=ニ二"`' 、
                     r-=!,.i‐:、ヽヽ`'i  .\
                      | |`‐r'-‐ヽヽヽ.ir=:、 |
                     ',|', |、、.riェ|i:i .|ィ;!l .!               フン!
                  ! /')、| ` ,!' | /゙rく |               バカなことを……
                  _/ /_ `、-‐' !',. '゙ `!_               サッカー界のことは我々が決める
               r‐‐'i‐,、' ノ .ヽ__,._-,..-‐'ニ:i`、_             .素人は引っ込んでいただこう
                 / .フノ///   /rl i_,.-'" / '; `ー-: ,,,,___
             ,./  `i゙ ゙ノ  ./" |  i-‐'_,:,'_ _,ゝ   ,.:-‐`=、 
.            ,:'゙!'ー-´<"-i'"iくr''、i"`i_.',// `'-、   ,:'     i 
           ,.:'  ヽ  / .,'、 /_ i_,,,_ .r:、! ./   ,.:'  .,'       |
          ,:'    `-'!'i i r'iヽヽ' |`| .| /  ,:'           .|
      .   /       ,.! ,' .| `i'゙i,l''i_,) `゙.,'   ./    、       |
        r'"      / i  | .|ヽl,.:'/ .l  /     ヽ      |
       i゙     ./   |  | .| |:'O   .| ./      |      |
       !      ' _,.-‐'i  .l .| |    | ,'         |      |
       ヽ、  _,.-:'"   |  ',.| | O  | .i        |      |
          ̄"        .|   '| |    |,'        |      |






764 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:38:40 ID:dAIw6tl.



まあ慣習が方より優先されるってのも健全な状態とは言い難いからなあ
難しいところだ



763 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:38:39 ID:7vs3wfxA






                         ,,,,,__i‐=‐-:、,,,_
                          |i'':,ヽ':,|.|:::ヽヽ','、‐:、
                             i |:::::_',,'-'-:、ヽヽ 、ヽ`,
                         | l::::,'-、_ __,,, | | .|.::ヽ',     そもそもサッカー選手は一般の労働者とは違う
                         |'ヽ:|.ti-l ''tj-|.|.::::r、ヽi     いわば芸術家などと同じ存在であり
                           ' `'|  i_ ,  //:::/i |ノ"     .例外的な扱いをされるべきなのだ
                              '、,,____,,..'ソ,:'/,'r'i       よってEU法の違反にはあたらない
                           ヽ.`‐‐'".'/ `|
                            `:,--‐'_,,-‐''"i':、
                            ,r,''i"゙i"i‐-"-./ ',-、,,,_
                               _// | | ',--=/  .',  .`',:=‐‐ー-:、
                      __,,,.-‐'/ ,:',  .i___:::', ,:,:'_  /  /     .i
                    ,.:' /  ,...!'..' .ヽ,_l゙ .!,'__!./ `">   .i        |
                   ,:' /.  ,' r'r‐:、 |''i,__r:|:/  /    l        ',
                   r'  .,'  l `/、 Y.| ,-l,.|'  /     |        l
                 /   i   i. ,', i-:' ,:'ー';::./  ,'     l        i
                ,:'   l   .| i .i | .// .,'  ,'        ヽ      __|
    ,-、          ノ    .|   | | `i/"   ,'  /        |     ./ .)',
    !,__`'''‐:、__  _,..:'"      .|   | .|  |o   i. ,'    ___,,,,,,r''=‐---、,,!_ ,:',,_.',
.    ,.:-'-、  `i,"   ヽ     |   | l  .|    .|. ,'    (-i:':、,_`ー'-::、 、 ./,  ',
.  / ,  `‐ .li`i   ヽ    ,|   | |   .|o   |.,'     `゙、'_ `゙-、_ 、`' ` ノ,.l   i
. / /、 _,,,_、 ._,l | |        /|.   ',|  .|    .|i         ヽ':、_  `‐  ノノノ   l
.(__,:'i゙ )'r'i',_.)-'r、)' i      _,r'  |    |  .|o   |      __ヽ、ニニ,,,-='ニ/--―‐
   `‐゙ .`-:'、_,,r"r''゙  ___,,r:'__!,,,.... -'---'---――'''''''' ̄ ̄
   ┏──────────────────────────────┓

     これに対して、ベルギーサッカー協会、そしてUEFAは徹底抗戦

     激しい法廷闘争は実に数年もの長きに渡って行われ
     全世界が注目するものとなった

   ┗──────────────────────────────┛
                          __  __
                         rノ rニゝ`‐-,_
                      _   ,ノ '´r=ゝ  `-,
                ___.-‐'´ `-i   /` `ゝ ,  l
          _,-‐' ̄ ̄   ,,,,, ,,,,,,;;;;;;ll__/==,,  |  |  |      ハッハッハッハ!
        _,-'´     ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ll |ゞ   ヲ.l ノl  |      そのような詭弁がまかり通るとでも?
       l,,    ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノl`iゝ-‐''´ /ノ-l  |      あなたの正気を疑いますね
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-──''''''''''´ l .!,_  -‐''フ ///
        \;;;;;;;; ̄`'''''´ノ;;;;;;;;;l`-,  `---' l- ─く /  /
         \;;;;;;;;;;;;;'´;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;l \`-‐'´ヽ_____ゝ|/l
           \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;:::\::::::::::ヽフ i | l::::\
             `‐,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;::::::ヽ::::::::::ヽ/ | lヽ:::::\‐--,_
                `-,;;;;;;;;;;;;;l';;;;;;;;;;::::::\::::::::ヽ |/l. ./::::: -=,  `,
                 \;;;;ノl;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\:::::::::| l /:::::::: /   l l
                   l;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::ヽ:::::l .l:::::::::::::/   l l,
                   l;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::ヽ:l l:::::::::/---- l,,;;;;;ト,
                    l;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::>ll::::/: ̄ ̄ ̄l;;;;;;;; l
                    l;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::/:::/::::::::::::::::::::/:::::::::: `i
                    ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l
                     ll:::;;;;;;;;;;;;;;;;;l‐''´:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l






766 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:39:52 ID:7vs3wfxA






               / ̄ ̄\
             /   _ノ  \
             |    ( ●)(●)          そして1995年
.             |     (__人__)          長い法廷闘争についに決着の時が訪れた
              |     ` ⌒´ノ
.              |    .    }
.              ヽ        }      (
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !






767 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:41:20 ID:7vs3wfxA






                          , -──‐‐-、
                         / ,-─==-‐‐、\
                        / ,,---、  ,,,---、ヽ
                        i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i
                        |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |      当法廷は原告の訴えを認めます
                       __| ,,、--└Li┘---、 |___
                      { ti/   /\   \iァ }
                       Y    ./´ ̄`\   Y´
                      ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ
                     / /  /  i  ヽ ヽ   \
                    i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !
                    | i   i     i    i  }    }
                ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
             ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
          ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
         /            \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ //  /            \
        / \             ヽ  `r-、,  _/ /   /            / i
      ┏──────────────────────────────┓

        結果はボスマン側の勝訴
        ここに欧州サッカー界での選手の自由な移籍が認められたのだった

      ┗──────────────────────────────┛
                       __,, --- 、_
                 __ノ''、'、tヽ‐<` ゝ_、
                /'=ミ|!|`>,、lヾ、l __ ヽ,
                l.|  Y'' ´ ヽl、ヽ|γ) ノ    馬鹿なああああああああああああ!!?
                |ィリ .ゝ, iィニフ|`lノ|.{Sノ|
                 Y.、 l、l__,  ノ l/! イ'y|
                   ヽ,!.`ヽ-ニニ)' /l_ゝ、.、__
                  `  "...,,∠.‐'´_-| .l `''''  フニ‐ヽ
                   __// /〈ンニ彡|  'l   /    ヽ_
                _s‐'ソ/ノ、.ノ-、|´ /__, -'  /     .`ヽ
               /' 〉yUy`、ノ_ |`.//` ‐、,  ;;       ゝ、
             ,- './ ノヽ, lフ!、_lT/ ./  /  -i!        `
            ノ  / __〉'´`7-、| l'  ./  /    l
          /  .l r'..`'<-y'〉-'   /  /'     ゝ、 / ,...
         ./___,,,('''`'.、_ン-..) '´    ノ /       /''フ'´






768 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:42:25 ID:7vs3wfxA






                      `l::ヽ|;;:`::-:、_!;;;ヽ,,!,;ゝ
                       .l;;:::::;メ;;;;:::::::::::::::;;;;:::::;;yi、
                      ヽ,i;;;::::::;;ヽ;;:::::::::::::;;;:::::;+:::i
                       `l;i;;;;:::::;;;シ;;::::::_;;;;;;_::::;;:;ノ、
                      _,/;〉、;-―'''''`、:::::::::::::`':::::::i
                    /、 〉:|.. 、   <::::::;;;;;;;;;iiiiiiii;ノ
               ,,;-;;yii、/: ::::i'::.::::ト、 ` -、_ .ヽl||||||||||||/
             _,,::':::' .... ::ゝli:::::/''''`::l、_| .∠,   ||||!!'シミl'        ┏────────────────────┓
           ,,,-::::: ..::::::::::::::;;;i||i;;:::_:::_::イノ    , 、  :l/ノ;/'.ノ
        __,.::':::::: :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l|!''   '、_-  ._,l.. -' ;|シ.:/:|          こうして無名のベルギー人選手
      _,:::'::::::::: .::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:_/´     |_,-_'..:     >l!:::l'          ジャン・マルク・ボスマンが勝ち取った判決は
    ,::::':::::::: ..:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::/      .l ,',,.    ,_, .'::::::::::|_          「ボスマン判決」と呼ばれるようになり
   /: .::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;..:'´  _,-t-:、__  ,,;il||||l;,_:/::::::::::::::::::|;ミヽ        彼はサッカー界の歴史に名を刻むこととなった
  /: .::::;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::_/;;;;''''':::´i;:::::::l::::::::>:'''';イ::::: :::::::::::::::: ::ヽl;;;ヽ       この日、確かに歴史が動いたのだった
../;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/;;;;;:::::::::::::::::;:::::::;|;::: / .:::::::;;|:::::i; ::::(;;::::: ..l::::::::i;; :::i::.、__ 
. (;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::: ノ:;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;::::::;l::/..:::::::::;;;|、;;;-- 、  , -- ::::::ノ;; ::::、::::::`:┗────────────────────┛
 ヽ::;;;;;;;_;;_;;;ニメ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;:::::;|::;\.:::::::;;;l|||ii;;;,,,___   ____,,,,;il||||;;; :::: ::>:::::::::::::::: .::|;:l
    `''、;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;l:::::::;;;;>::::;;;|`''!!!|||||||||||||||llll!!'' .|;;;_:/:::::::::::::::::: :;/;: :|
      ` ''''--''';;;;;;;;;__;;;;メ、:::::::l::::::/.:::.::::;;|    '''''''''     |;;:::`ヽ:::::::: :::: .::;ノ;: ::::|



         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\      .よかったお!
    /   ///(__人__)///\     おめでとうだお!!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |





772 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:45:50 ID:303pwHmA



どんな名選手・監督よりもサッカー界に与えた影響は大きいよな…
(言い過ぎか)



769 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:43:09 ID:7vs3wfxA






               i.     i'ヽ、        ,
   、       !ヽ、 _  i.ヽ,.--、 i  ノヽ      ./i           _,.-
   ヽ丶、._   ノ,.._ヽヽ ̄ヽ,._ヽ、`' ´_,.!ヽ 、__ /. |        _. -'./
    ヽ  _.. '´  iヽ、i. '´ .`'´,.ィ ."'´〉.<      !、  __..-‐' ´ /
   ___ ..`''´ ._. -'! 、.!-‐'´ _ .. -<' _,. .'´'´、 <ヽ      ̄       /
  <  _..-'! `''´.、 .ヽ、,シ'´_.ィ',.:'´、.'i i'.ゝ'、ヽ          / ___
   i `-'´,.  !-' _ノ i、_-'´_._-、. r'" ,. ヾ、_.ィヽ    ____    /´  `ヽ、
    !  !.-'´_,.、 !_'´ヽ_> 、´" .'´ : ';'、 /´ >! ヽ..__ ヽ、  `.i、.,'      iヽ
 .  i ,ri `'´_i ''"´ `!  i'´! .、-‐ヾィ.、 `'''´ .i´  `)ヽ.!   ! i    ,. ' _!
   _,`r'"_, `'´_,.._. =ニ、.'i  !''、_/i   ) _> ̄ヽi  /´,、.ィ|  .i i    / /
 ーニ_,. >'´  -、ヽ.   ノ!_.ノ i'ヽ!   '´_...  _ノi   ! /./. 〉!  .||  / /、_
   ヽ_,..イ  / ソ ,.-'´ノ、ー-'‐'´  i''、-‐ 、二!  .'' .| .,' !.  ∥ / /---‐'
     >' / .ハ、_,.:-'´. ヽ、__ノ,i  '´  ,.、_  ヽ.  `iノ   /.| ,:' /
.   < '´_.,.-'´        .>'´_,  !' /. /!.  !`'´   _.-' .!i /
     `´/  _. - ' ´ヽ   /  / !  / //  // _..:‐'´_.. -'ノヾ、ヽ
   . /, -'´       |  _!、_ '、/ .,、!,_/'_.-'/_ : ' _. -'´ r'´   ヽ、ヽ
   -'´        !./  ヾi、__/. 人 _/-'´_ 、'.i'    ヽ_ ...-'. !`ヽ
            !     .ヽ--'  < _ -'´ ヽ     `ー‐''´






770 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:44:02 ID:7vs3wfxA






                              おめでとうだと……?
                              貴様……本気でそう思っているのか……?
               r-="_ ̄ ̄`‐-、
            ,--、-|.|`-:、 、 ̄`:、\`;、
            !',`:、ヽ| __,,,ヽヽヽ ヽ_ i,,_
             i ', r'"    ヽi、  | ヽi:、`‐,―‐'''''" ̄i" ̄`--―------――- 、_
             | i  '、_ 、r'・"i |', /b i.| ',  \     |         ,       i
             |l ヽヽi'| ` ̄.!' |/ r'-|i .',   >   |        /i       イ
             '  ,`"`-i__,,.::--i ,:'_r''i' ,' ',‐‐'---i  ',       ! |       ! |
            __ィ'"    /゙i" ̄_イ-! ', 'ri  |,     |  ヽ        .|       |
          /" |    '-、`7"i | i ', ', '、 | ',   .|   \  __,,,--|       |
         /   .|     /"|ヽ| ! i i.  ','、! .',  .|     ̄ |.   |       |
        ,:'     ',     ', ',. | i   ', _ ', '、. ',  |        |   .|       |
        i      ',     ', ', ! r‐、__.) ヽ'_i ', i  |       .|   .|     _,.!
       /      '、     ヽ ',`!`ri、__!、,,  r、_! ',  |      ',   '''i'''"" ̄___,,,!
      r'---、___,,,...-:、_   ヽ ', !,,,!- ,,,':,ヽ-' " ', .|      ':,   フ''" ̄  |
     /      r'"__!__.)-、  ':,.',  `‐-ヽ,|/   ', |       ヽ. i"       |
    ,'       i  _,,,,,,) i,  ',.',     ',O   ', .|       .ヽ! ヽ _|__l__i_!,,,,
            |   _,,)=i' `i_ヽ,,,,,,,,...... ' -----'-'――'''''''"""  ̄ ̄
            ---――''''''' "" ̄



          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\            え?
    / ∪  (__人__)  \           だ、だって今までの流れを見ていたら
    |      ` ⌒´    |           どう考えてもそっちのほうが悪者だし……
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /






771 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:45:17 ID:7vs3wfxA






.           r‐''´_ ̄`ヽ、
         f`ト! | __ヽ、ヽ ヽ                     馬鹿が……っ!!
         |  {`~ __ト、 .!、ト、< ̄ ̄|⌒ー――――‐.、     この判決が幸福をもたらすとでも思っているのか!!
         |!ト、トr"゚‐''ノリノ )! i  〉.  |     ィ     }
          y'`L__,r‐, / } ! '‐‐┐ !     ノ.!     |     開けてはならないパンドラの箱が開いたんだ……
        ,イ´   /_{二.イイ  |   .|   \  ___|    |     いったいこの先に何が待ち受けていると思う!?
.        / !   〉 トi 从 |  .! .   |     `7´ .!     |
      ,'  !    ! .| | ! ヽ、 `ヽ、 |    |   !     |     欧州サッカー界は、地獄への一歩を踏み出すことになってしまった!!
.     /   ',    Ⅵ トトrこ{ r''Vi !     !   !r――‐{
.    /⌒ー‐‐r‐‐、 ヾ',!=!=ト、.| / | |.   |  `7´ ̄~|
    /     /  ート、 ∨    Yo.| |    ヽ.  ,'     |
    !_____!_二!.ノ、_ヽ__',__|_i_____\.{_ゝ}_}_}_!



           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \       どどどどどどういうことなんだお、やらない夫?
     |   (__人__)    u.   | 
     \ u.` ⌒´       /
    ノ            \
  /´               ヽ






773 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:46:13 ID:7vs3wfxA







        / ̄ ̄\
      /      \.........:::::::::::...
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_       この「ボスマン判決」がもたらした衝撃は
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)      全世界を揺るがした
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄        そして欧州サッカー界は急速に変化していく……
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉






774 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:46:58 ID:7vs3wfxA






           __ _        __        ___       __ _        ___ _
          (_,、_))ヽ       r,ヘ_I_tIl_      (_,、__)),ヽ     (_,、_))ヽ       (_,、__)),ヽ\
         iiニ(´∀`ij='ニ〔!    (,,゚Д゚)       (゚д゚ij='       (・∀・ij='       ミ゚Д゚,,ij='ュ
          /ll Y ll ヽ       /ll Y llヽ      /ll Y llヽ      /ll Y ll ヽ      /ll Y llヽ:!
     -t=itlllllGll=rユ=(,ソ  -t=itllllGrュ=(,ソ -t=itllllllGlrユ=(.ソ ━=fi=。Gユ=iニ(,ソ -t=itlllllGlrユ=(,ソt'
         [l__i_i!、_l]   lニニ,ユi_i!、__l]      [li_i!、 __l]     ̄[l_Li_,、_^_l]      [li_i!、 __l] 
         (__ノ、,,_)     (_ノ 、_)     (_ノ、,_)     (_,ノ、,,_)     (_,ノ、_)
      ┏───────────────────────────────────┓

         まずEU国籍選手への外国人選手枠が適用されなくなったことで
         選手の移動が今まで以上に活発化
         強豪クラブはそのほとんどが外国人選手という「多国籍軍化」へと向かい
         南米だけではなく、アフリカやアジアといった国々の選手も獲得するようになった
         それに伴い優秀な選手の奪い合いが激しさを増し
         選手年棒や移籍金の高騰を招くことになる

      ┗───────────────────────────────────┛





777 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:48:14 ID:fXT5tVHY



インテルとかアーセナルとかね


783 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:51:26 ID:dAIw6tl.



>>777
インテルは元々国籍関係なく門戸を開くクラブとして設立されてるからちょっと違うんじゃね



779 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:49:05 ID:7vs3wfxA






                                _ ノノ
              ノノノ             _ノoノ
          |∥   ミ        ∥     ̄  ̄
              ヾ ___    │      _ //  ∥
          ⑩   /1000 / ⑩      ./8/
        | |       ̄ ̄ ̄     ⑩  /。/    |∥ ⑩
         ⑤        ①
         m n _∩                   ∩_ n m
       ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
          \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
            \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /  ⑤
             \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
               \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /
                \\  |,r-r-| .::::://___   ノノノ
                  \`ー`ニニ´‐―´/  \ 5000 \
                  / ・    ・ /      ̄ ̄ ̄
      ┏───────────────────────────┓

        さらに選手の移籍が自由になったことで、
        引き抜きを防ぐために複数年契約が常態化、
        また、移籍の際には残った契約年数を
        移籍先のクラブに買い取らせるというやり方が主流になる

        それに伴って選手年棒や移籍金がどんどん膨れ上がり
        欧州サッカー界は巨額のマネーが飛び交う伏魔殿と化した

      ┗───────────────────────────┛





775 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:47:51 ID:7kOMvRCo



金人間による跳梁跋扈の始まりだ・・・!


776 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:48:11 ID:dAIw6tl.



法に従った結果がそれなんだからむしろ今までが不当に安かったんじゃね?


778 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:48:53 ID:5WIWT7XU



なーんか、弁護士にそそのかされた医療訴訟を彷彿とさせるな
産婦人科医がいっせのせで消えたあれとか。



781 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:50:20 ID:kQWH73d6



権利は守られないといけないけど、同時に秩序も守られないといけないのよね。


782 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:51:02 ID:7vs3wfxA






      ____
    /ヽ  /\
   /(●) (●)丶
  /::⌒(__人__)⌒:::uヽ     な、何かすごいことになったみたいだけど
  l    |r┬-|     l     これっていい事なんじゃねーかお?
  \   `ー'´   /
  /         ヽ
  し、       ト、ノ
    |   _    l
    !___/´ ヽ___l



            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
 .         |     (__人__)      さてこれらのもたらした影響だが
           |     ` ⌒´ノ       外国人選手枠の改正によって、EU圏の選手をいくらでも獲得できるようになり
 .          |         }       さらに余った外国人選手枠を南米やアフリカ、アジアなどの選手に使えるようになった
 .          ヽ        }
              ヽ     ノ        これにより世界中から名選手達が欧州に集い
            _,/( `' 、 _゙T         欧州サッカー界は著しくレベルアップし、人気も認知度も飛躍的に上がり
        ノ.ヽ`ヽ. ヽ`ヽム `       世界のサッカーシーンをリードする中心地になった
    _.. -‐ ´  ヽ   \  l;;::ヽ
/´         ヽ   ハ/`ァヘヽ      メディアの発達も相まって、欧州サッカー界の市場規模は
. : .         ` ー/   ヽ|:. ヘ \、_    凄まじい規模で膨れ上がっただろ
, : : . \        ヽ    ヽ:::. ' <. ヽ
l: : : : . ヽ: .       ヽ    ヘ:::. l ^l |
!: :     ヽ: : : :       ヽ   ヘ:: l  .! .|






780 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:49:47 ID:qQG23W7o



サッカーバブルの始まりだな。
同時に中堅リーグ以下のクラブががCLを取れる可能性などはこの時以降限りなく低くなった。



817 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:14:57 ID:jE7s5lBE



>>780
ジャイアント・キリングといえばローゼンボリという時代もありました…。



784 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:51:55 ID:kmpaXl4M



Jリーグもそうなるの?
抜けて強いチームが無いイメージだけど



787 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:55:42 ID:qQG23W7o



>784
少なくともプレミアやリーガのように一部のビッグクラブが上位独占、にはなら無いと思う。
幸か不幸か、代表級が欧州に行ってしまうので極端な戦力集中がJ内で起こりにくい。
外人集めようにもJの外人枠は3+1しかないし、そこで集めた外人も油マネーでカタールに行くし。



785 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:52:10 ID:7vs3wfxA






                ,厶XXXXXXXXXYXk_
             , '´ , '`^^⌒^^¬XXXXXXXk
           /  .:/ /.:'´/    `YXXXXXXL
          , '´   .:/;イ / ; /    `YXXXXX7
       / /:;  /::/ / /, '//   :;  } `YXXXハ
        / ,'::///::/ /:!/ .:/ '   .::/ .:/ 、 `YXノ ハ
      { l://;::;'::/ /:/l:|::/ :;'  / ::/:l .:|! |Xx)  `、       この外国人枠の改正には
      ` {ハ:|:j::j丁7メ!|:l :/:/ .;:イ .:ハ ::j  lX「    ヽ       実は日本サッカー界も恩恵を受けてるですぅ
          乂V!| f「::`Y|l:l// .:/_7メ、j / .:/xr′   `、
          /XXX!| `='′リ〃´ イ::::`kl|:/ ::/Xx}个 、    l      これがなかったらJリーガーの欧州移籍は
       / XXX八 ″  ,    ゙=‐' グ ;:イX(   !  ` ー ┘     今のような規模にはなっていなかったはずですから
     /XXXXXxヽ、  、  ""‐=彡'´XXX} .:|
      /XXXXXX7^二\    ,. イXXX7⌒´ l: |
    /XXXXXX/ {r=‐う斤-、 jXXX{_| .:l| ::l |
.   /XXXXXX/  し冖イ/ ト、ヽYXXX/rヘ ::|l :l:|
  /XXXXXX/     _{7/r1| VXXX/_「: :.V |::l{
∨XXXXXX/     _j///l_)| /XXXx{-< : : ∨::l:|
/XXXXX7´       {//小| }VXXXXxlニ{: : : : Vハl
XXXXX /_       //ノ( l| )jXXXXXに|:.l : : : V:ト、



         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\     つまりいい事なんだお!
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |






786 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:54:29 ID:7vs3wfxA






               / ̄ ̄\
             /   _ノ  \
             |    ( ●)(●)       ところがいい事ばかりじゃない
.             |     (__人__)        外国人選手が入ってくる、ならば当然その分はじき出される選手もでる
              |     ` ⌒´ノ        それはどこの国の選手かといえば、当然そのリーグの国の選手達だ
.              |    .    }
.              ヽ        }      (
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !





   ハ_.ハ      俺らいつになったら出番あるの?
  (-` )   
  c,∧_∧       ∧_∧   ∧_∧
   (-` ∧__∧   (´-` )  (´-` )    さあ……
   γ(-` ,)ヽ. γ    ヽ  /     `ヽ
    i  ヽ   ィ 〉 /   ィ  ノ  i |   ィ  l     ┏────────────────────────────┓
   ノ  / ヽ_ノ ./ ./ t   / /  / i    / /
  (´__ノ (ξ___//< γ´ / ./ ノ / /         優秀な育成組織から若手選手を輩出しても
                                   彼らが試合に出ることができなくなってくる
                                   そのためリーグがレベルアップしても、国内のサッカーは弱体化
                                   特に代表チームの劣化ぶりは深刻なものになっていく

                               ┗────────────────────────────┛






788 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:56:42 ID:7vs3wfxA






              \ー==ミ::::::::::::::::::::::::`:::...
               >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
              /.:::::::::::::::,イヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::
             , '7.:::::::::::::::::/.||.ヾ::::::::::::::::::::::::::::
            / .::::::::::::::::::/.! ! || }:仆:::::::::::::::::::::
.           /  |::::::::::::::/i_.!_! ||ノ'.|.!∨::::::::::::::::::::      2010年の南アフリカワールドカップでの
          /  丿::::::::::/| | | ||| i三三:::::::::::::::::       我がイングランド代表の試合ときたら……
            /.|:::::::;'.三ニ|i. ! ! |.! ̄∨::::::::::::
.               |:::::::::! ̄.! | !       /∨:::::::::::       世界最強と謳われるプレミアリーグを擁する国でありながら
.              |::::::::}     |     !|||||}::::::::::::       実にひどいありさまでございました……
                |:::::八`li:、  '      |illllオ/:::::::
              !:::::::::::.|||ハ      _ /イ}::::::::::
               |::::::::::::::\  r =  '  .ハ:::::::
               |::i::::::, : / ;\  ___  .イ|:::://
              }リ:::/i::/:/  ヽ  ̄ />!:/!:/イ
        /     ノ/:イ ノ'ノ    ゝ-< / .|' .i'.:::
       /     ノ  /イ    /  } /  /イ
      /              _>ー≠=彡'´



                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \     それはまたなんというか……
             |.  (_人_)   u |     
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ       なんとかできねーのかお?
             ./ l   ,/  /   i       例えば、絶対自国の選手を何人か入れなきゃダメとか……
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ




791 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:58:59 ID:qQG23W7o



そうか、セバスはイングランド人だったかw
じゃあイングランドのどこかのサポやってるのか。
ならJリーグに対して一歩引いたスタンスで話をしているのもよくわかった。



793 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:59:30 ID:dAIw6tl.



イングランド代表はボスマン判決以前からイマイチ君じゃん


808 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:09:12 ID:W303NaLY



世界最強リーグがプレミアだってwwww冗談きついぜwwww

リーガエスパニョーラ>セリエ>ブンデス>プレミア=エール

こんなレベルだろ、実際には



790 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:58:12 ID:7vs3wfxA






              _, -‐'  ̄  ̄ `ー 、
           _ :-'´: : : *: : : : *: : : : :.ヽ
           /: : *: ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; : :* : \
         イ: : : :r-'´`´`´```````/´´ー、: : : : \
      .//: : ://::/:::/::::://::::/:::::::il::::::::ヘ: : : : :ト、
     / /: : /::::/::/::/::::://:::::::/:::::/: il::ヾ:::::::ゞ: : :i \
    /  /: /::::/::/::/:://::/:::/:: :/::::人:::il:::il:::::i: : }  \
.   <   i /::/:::/::/::/::::/::/:::::ノ:::::/:::/.人:::il:::il:::::}: : }     \
    `ヽi.l::/:::/::/::/:/::/::::/::::/:/:::ハ:: il:::il:::::}: :}‐┬ '´ ̄
.      | i::::/::/:://:::/:: /::::/::::/:::::::ハ升::ヾハ:::/: : {::: |
   ノ  .|::l:::i::/::/::/::::/::::/::::::ノ:::/ ̄i代::il:::V: : : {:::::|
   il.:  |:::i:::レ::::∠:_::::;;/-彡'´/ -=≧、 \:/*:: :{:::::|     やる夫はさっきの話をもう忘れたですかぁ?
   ヽ_  廴>≦て/r゛゛ヾ、      ィ:::;;;:::}ゝ /: : : : ::{:::::|     ボスマン判決で「EU域内での自由な就労を妨げてはならない
     ` ┬イ:ヽ:::( i ト-j )      .ト=j::::).i./: : : : : /::::::|     それはサッカー選手も例外ではない」って
      |::}: *:≧ト ゞ-"        ゞ=゛゛ /}: :* :}:::::i:::|     そう決まったじゃないですか
.     |:::}: : : : : :{>、      _      .イ::}: : : : :}::::il:::|
.      |::::}: : : : : {:li:>、          イ::il::}: : : : : {::::il:::|     それをやったらEU法違反ですぅ
     |::i::}: :* : :{il::il::::>-  _  <:::::li:::il::}: *: : {::::il:::|
      |::il:}: : : : : :{il::il::イr─≧、,≦─-::ゝ_il::}: : : : : :{::::il:::|
.     |::il::}: : : : : {≧' ´レニフ∧∨ニン   }: : : : : :{::::il:::|
.      |::il:::}: *: : {.     //( V/5    .}: :* : :{::::il: :|
     |::il::/}: : : : /.     // {i .l l     .}: : : : : :{::::il::::|
.    |::::/:.:}: : ::/      //}i{i }|.|     ヾ: : : : {::::il::::|



              , -―ー- 、
            /ノ  ヽ、_  ヽ て
           '==   ===   、 そ
          ' =    ==   l
            {  〈_,ィ、_,ノ      }       そういえばそうだったお
          、.  レ'_,ノ     .. ノ
           >        <、
          / ー―- .、   r 、 ヽ、
           `ー―- 、_ノ   l  \  \
           ,'           l   ヽ _,ノ





794 :名無しのやる夫だお:2011/06/07(火) 23:59:31 ID:kQWH73d6



世界各国からスター選手がリーグに集まると、地元の自国選手が実戦経験を積めないのか。
ファンはハイレベルの試合を見れるけど、W杯で自国の活躍ができないのは辛いな、



796 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:00:45 ID:bPNe/vV6



つまりサッカーにおけるナショナリズムとEUの理念の矛盾という話だろうか


792 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/07(火) 23:59:23 ID:7vs3wfxA






                  {\
           \ー---` `''ー- 、
            /..::::::::::::::::::::::::::::..\
            /..:::::::::::::::::::::::::.\:::::::::..ヽ
.        /イ ::::::/.::::::::::::::::::::::.ヽ:::::::::::.',
         /.::::::/.:::/\\::::::::::::::::::::::::::::
            '.::::::/.:::/  ヽ:::ト、:::::: }:::::::::::::}        実際それをやろうとしたリーグもございましたが
         |.::::: .::::ヽ、   }j_,ム:::: }:::_:::::::ハ        ボスマン判決のせいで、結局実行には移せておりません
.           l::i::i .:::|rォ-` `'「rォーV::/ }::::::八
.          l:i::i ::::|‐-‐   ノ ーlll |::}' ノ:::/
         从:::::八         |:厂::/{
.             ヽ{::::|\ r--っ イリ 厂`'‐- .._
         / :\|: :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
          | : : : : ::〈 「`乂/  / 丿: : : : : : : |
         | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
.           | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |



                 / ̄ ̄\
               / _ノ    .\       _,,
               | ( ●) (●) |.      l;l
              . |   (__人__)  |  _,_,|,|_,       そして選手年棒と移籍金の高騰は
                |   ` ⌒´  |, ト-=y  丶      市場規模を大きくしたのと引き換えに
              .  |         }  ヽ `i, ̄‐^l      凄まじい「格差」を生み出すことにもなった
              .  ヽ        }   ヾ~ `  i,
                 ヽ     ノ _   ヽ、   ;i,
                ,,_,i     y,ソト,,__  ヽ、   ;i,
               ,/r-'"j  / / ii, `ヽ、-x,,゜r  ;i
            ,,/'/__.L、    /ヾ、"i   `ヽ `;i  i,
          ,/  /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i     `、'i   iヽ、
         _,) ヽ "   ネメ、_ii"~        _Yri   l, ヽ、
        _,,,>t 、ヾ、    ゞ;;/         /  ,¬    V⌒l
       ,y`;,,__   ,i     /ii'         / r-/|    l l






797 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:00:49 ID:7vs3wfxA






                                              大きく育てよ~
                                  (・ω・ )       .そんでもってうちのエースになってね
                  。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
               。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.成|
            。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |長|
          。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
     WWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ
      ┏───────────────────────────────────┓

        ボスマン判決によって資金力の有るビッグクラブはその恩恵を最大限に受けた
        有り余るマネーをばら撒いて、ビッグネームを買いあさる
        しかし中小クラブはそうはいかない
        それどころかチームの中心選手をビッグクラブにどんどん引き抜かれるようになり
        元々あった差はどんどんと開いていき、欧州各リーグは二極化
        優勝争いは完全に一部のクラブに限られるようになり
        その他のクラブは草刈場や養殖場と化してしまった

      ┗───────────────────────────────────┛


             いやあ~よく育ちましたねー
             じゃあもらっていきますね

         w  w             w   w
       w       w       w         w
      .       二  (Y)( V )(Y)            w
        二  三    ヽ|0\0|ノ  フォフォフォフォフォフォ        (´;ω;` ) 持ってかないでよぅ……
      .    二 三   /羊/
     ,,,.,.,,.,.,.,,,.,.,,.,.,,,,.,.,,.,.,,, ノwwゝwwwwwwwwwwwwwwww






798 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:01:45 ID:IlXd2SeA



プロの中の底辺の給料が上がるわけでもないしね
そのレベルが移籍しやすくなったわけでもないし



799 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:02:27 ID:7vs3wfxA






                 ,  --=ニニ、ヽ、
.               ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\
              // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
              // // / // / //||l l!  \
             {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /
             l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく       特にひどいのはスペインのリーガ・エスパニョーラですぅ
             N八〉`゙′,   {゙りノ//〃/イ  |       あそこは完全に「バルセロナとレアル・マドリードとそれ以外」に
               jヘ、  _   " 彡'// |l  |       なっちゃったですからね
               / / 丶、`  , ィ7´ rク l   |
              厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |      バレンシアやデポルティボ辺りもがんばってはいるんですが……
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ
          /レ ノ //   r1ー┤ l|_}     ヽ    \
             | /「 } /     / |「 /   |_}      〉     ヽ
         |  | ,′   ,イ}{ ||/   |_}      \      `、
          |  //    /_〉!L.l   |_」}rr==n=<      |
           |  ハ ヽ、_/|_|X圧|   __|ニV{廴/|トV/       |



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)        さらに格差はリーグの中だけではなく
  |     (__人__)         リーグ間にすら発生した
   |     `⌒´ノ
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃
   ヽ、l    ´ヽ〉
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|





801 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:04:35 ID:IlXd2SeA



バルセロナなんか他所から取る金はあるわ(チームに魅力も有るから選手も来たがる)、カンテラは優秀だわ
強くならん方がおかしいよな



803 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:06:04 ID:qQG23W7o



ちなみにレアルマドリードやバルセロナの年間予算が約500億
対してリーガ下位クラブの年間予算が約20億。
ちなみに20億といえばJ1中~下位の年間予算と大差ない金額。



804 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:06:05 ID:fXT5tVHY



つい最近もバルサはバレンシアからヴィジャとったしな


823 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:18:44 ID:1VMzvU/U



デポルも降格したな・・・


800 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:04:15 ID:7vs3wfxA





                ヽ                          ヽ
          /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
          \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                ヽ                          ヽ
          /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
          \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                        -- 、
                                       /´      \
                                    厶---  、
                                   ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                                tf´ /__, ≧t、   \>-
                                 ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                           ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
                   ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
     .       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
           .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
          〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
        、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
         ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
          「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
     .     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
      ┏───────────────────────────────────┓

        名門アヤックスなどを擁していたオランダ、エールディヴィジなどは
        今やトップリーグの草刈場として、育成専用リーグのような扱いになってしまった
        さらにレッドスターやパルチザンなどの名門クラブがあった東欧などのリーグは
        選手の移籍金でリーグを回す、自転車操業のような財政状況に落ちぶれてしまう

      ┗───────────────────────────────────┛


             / ̄ ̄\
            / ノ     ヽ
            |  (●)(●) |       このリーグ間の格差は徐々に
            |  (__人__) |       欧州サッカー界に暗い影を投げかけてゆく……
            |   ` ⌒´   |
            ヽ        }       それはまた後に語るとしよう
          __,, -ヽ     ノ -、
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \ .
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )_,
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"






802 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:05:57 ID:7vs3wfxA







        _、‐-、, -‐z._
        > ` " " ′.<
      / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
        7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ       r‐ ' _ノ
       ! " " /-Kl/ Vlバ.N     _ ) (_     ┏────────────────────────────┓
       | "n l =。== _ ,≦ハ!      (⊂ニニ⊃)
      |."しl|  ̄ ,._ ∨       `二⊃ノ      .そしてそんな狂乱のマネーゲームを繰り広げる欧州サッカー界で
      | " ゙ハ  ー--7′       ((  ̄        今まで以上に頭角を現してきたのが「代理人」達だった
      r'ニニヽ._\. ¨/           ;;     
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、       ┗────────────────────────────┛
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/






805 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:06:26 ID:7vs3wfxA






   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    代理人について―――!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!/// ,______, ///.「 !ノ i |
,'  ノ   !'/// ,_____, ///i.レ'    L.',.   ヽ/  |   L」 ノ| .|
 (  ,ハ    | ヽ/   人!      | ||ヽ、  ヽ__ノ   ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _ヽ∠.. .,.イ  ハ     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´






807 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:08:21 ID:7vs3wfxA





               / ̄ ̄\
             /   _ノ  \
             |    ( ●)(●)          代理人は選手に代わってクラブやスポンサーとの交渉を行う
.             |     (__人__)          クラブへの売り込みや、年棒や待遇の交渉
              |     ` ⌒´ノ           契約内容の吟味などはもちろん
.              |    .    }           クラブに代わって選手の発掘やスカウトなども行う
.              ヽ        }      (     
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )    また選手や家族などの住む場所の用意や、メンタルケア
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (     通訳の手配やトラブルの処理など
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)    選手がサッカーに集中できる環境を整えるべく
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁     あらゆる業務を代行するのが代理人の仕事だ
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !



            _,_───-__─-、__,、
         ,,,-‐'"` ─'''ー-,,,_      、 `'ー、,
       /   ,,,--------゙''‐    ,i´    `'i、
      ,/       ._,,,―'`      ー'彡―~ `ヽ、
    : /    .,,-' _,-'"`      、 r'"``゙\    .゙i、
   /   ,/`-'"           ,、,,゙,!,、    `ヽ   `i、
  / 、    ._,-`        丿 .゙‐゙,-'i、     \   ゙l、
  ./.,/  .,,/`            ,/ ̄ ̄ ̄'ヽ     `-  ゙l
  i゙l′ .,,/`           ,l゙      .|         │
 ,/ .,,i´  、          ,,<  .l゙         |.i、        |     ┏───────────────────────┓
 | 丿,  丿       .,/`│、|         ,!゙ ヽ          |
: ,! ./,/ ./      .,,/   ゙l川,      .゙___-∧         |       代理人には様々なスキルが要求される
: |,i´.l゙ ,l゙    .,,-'ニニニ--、,″″ .,―ニニ---r,,゙l      .|        語学は勿論のこと、法律や経済の知識
  l l゙  |     ,/ `''‐`-´┘ ゙‐  ヽ   ‐`‐´┘.│   ッ,  |        そしてなによりも豊富なコネクションが必要となる
  ゙l゙l .|   ,! |          、        │  .l゙ ゙l  .|
  .゙l゙l, ,!、  ゙l |          l゙           ,i´ 丿.,,| /リ        彼らは交渉のプロフェッショナルであり
  `.゙l"゙l   .゙l|             |       │ /ン,//          今やその市場規模は拡大の一途を辿る
    \ヽ  .゙lヽ          `       .,///i´           サッカーのみならず、スポーツの世界は
     ` \ `'i、        '`‐゜          ,‐ ,/             彼ら代理人を抜きにしては回らなくなっているほどだ
       .ヽ ヽ'i、     ー'''''''''''''ー     .,,‐,!/
        ヽ | `''i、     .'''''"     .,/ |             ┗───────────────────────┛
         ゙l゙ 、 `\、        ,/ .i、l゙
         | │  : `'-,、    _,,/`  .│.|
            l゙ ゙l     `゙'''ーr'"゛    .l゙ |






809 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:09:40 ID:7vs3wfxA






             / ̄ ̄\
            / ノ     ヽ
            |  (●)(●) |
            |  (__人__) |        FIFA(国際サッカー連盟)公認代理人の数は
            |   ` ⌒´   |         現在およそ6000人ほど
            ヽ        }         公認されていない代理人も含めればさらに数が増えるだろう
          __,, -ヽ     ノ -、       それだけの数のエージェント達が、日夜世界を飛び回っているんだ
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \ .
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )_,
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"



     ____
   /      \
  /  ─    ─\      なんというか想像がつかないお
/    (●)  (●) \     .こんな世界もあるんだお
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /






810 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:11:07 ID:jE7s5lBE



うちのクラブは田邊を出禁にしてほしい。


812 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:11:52 ID:c9iUyEOk



交渉ベタな選手もいるだろうから全否定は出来ないけど
あんまり良い印象がないんだよなぁ>代理人



818 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:15:41 ID:qQG23W7o



>812
サポはクラブを応援する立場だからなあ。正直代理人の存在は選手にとってはプラスだが
クラブにとっては金ふんだくる相手という色合いが強すぎる。
まぁ代理人のコネで連れて来れる選手ってのも居ないでも無いから必ずしもマイナスって訳じゃないんだが



815 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:14:00 ID:kQWH73d6



どうも代理人ってメジャーリーグの方の悪いイメージがあるな。
円滑な交渉を進めるためには絶対必要な存在なんだと理解はしてるんだが。



811 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:11:31 ID:7vs3wfxA






          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        '  : : : : : : : : : : : : :.}: : :|\: : : : : : : : : .:.\_
       i: : : : : : : : : : : : :: : :./|: : :|  \: : : : : : : |` ー=‐-
       |: : : : : : : : : :. : : : , ' !.: ::|    ',:. :.: :.: : .|
       |: : : : : : : : : : :../_,イ : :} 、___V: : : : : |
       |: : : : : : : : : / ̄  |: :/     V: : : : |
       |i: : :ハ : : : :.{.斥云テ''}:/,' 斥云テ''}.: :ハ::!        ちなみにJリーグの場合は
.       八: :{ V : : :!      / |      |:..:.{ .};        JFA(日本サッカー協会)の行っている
         ヽ _} : : :|    ./ .!      !: :.| .|!        「選手エージェント試験」を合格すれば
          i:. :.: : .|             !.: .:!          公認エージェントとなることができます
          |ノヽ :. |      ` ´      /: ハ.|
            }::从  ` ー ─ ‐''  , ':. :{. !
.            八!| \   ‐-‐  , {八:|
.               |__\    /_!
.            /|\ \` =¨/  ト、
.           /三|三| /`Y´\ イ三i|≧ヵ,___
        _,≪三=.|三三弌≠=彡''¨ ̄¨|三三三三
_____,≪三三/三三| i i iⅤ/// ! ! ! |三三三三
三三三三三三/三三=| i i i |///{ i i i |三三三三



/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\
.  /: /: : : : /.: : : : : : :/: : /: : : : :\: : : : : i  '.,
 /: /: : : : /: : : :_,: : :/: `メ-――--、ヽ: : : :|   i
./ ;イ.: : : :/:/ ̄: : 〃: :/  \: :_: :.i: : : :.!  |/
' /|: : : |": : : : //:./ x=≦云¨゙》、!: : : :|  |:ヽ      ただ試験を受けるためには
i/ |: : : :.|x=≦云/; '    Kノ }   .}: : : ;'   ヽ       都道府県サッカー協会会長か
  |: : : :.《 Kノ:::}   ,  `¨¨~´ /.: : :∧          Jリーグクラブの代表者の推薦文が必要で
. 八 : : : ヽ ゞ¨~             /.: :/.: :ヽ         今まで行われた試験の合格者自体も
    \: : : \       i ̄ヽ   ,/:/: : : : : :i         10人に満たない、狭き門ですぅ
  /: : ` =―-≧   ヽ-‐'   /: : : : : : : ヽ
. /_,.z=ヽ_: : > .、 _      ,ィ: : : : : : : : : : : :\
/:::::::::::::::ヽヽゝ\: : :.「 ==<.|: : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::{ | {   ̄\ _   .」: : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::{ | {    zェェェュ、二、 \: : : : : : : : : : :
::::::::::::::::::ヾ} | }    〃   ,イハ¨゙ヾュ、 ̄Y´, ̄ヽ






813 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:12:16 ID:ecwKJiPQ



へ~そんなに難しいのか


814 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:12:49 ID:7vs3wfxA







               ____
             /      \              代理人って公認じゃなきゃだめなのかお?
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \  n∩n
            |      (__人__)     |  |_||_||_∩
          \     `⌒´    ,/ ∩   ー|
          /     ー‐    \ ヽ )  ノ 



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)
  |     (__人__)       代理人の扱いに関しては、各国リーグでバラバラだから
   |     `⌒´ノ       一概にはなんとも言えん
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃      ただリーグによっては公認代理人以外との交渉を認めていない
   ヽ、l    ´ヽ〉       というところがあったりする
''"::l:::::::/    __人〉
:::::::::|_/ヽ.   /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|






816 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:14:18 ID:7vs3wfxA






            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)        ボスマン判決によって、欧州サッカー界は
             |     ` ⌒´ノ        選手の移籍がこれまで以上に活発化した
              |         }         当然その中で代理人の存在も重要度を増してゆく
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ         だが彼ら代理人の存在は、マネーゲームの狂乱ぶりにも
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、        拍車をかけていくことにもなってしまう
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



/  " ,, "  "  ゙  ゙  /
,イ " "  "  八 ゙ i ゙ |   :  倍     ┏─────────────────────────────────┓
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙|  :  プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,|   :  ッ       代理人に支払われる報酬は、選手の契約金や移籍金の
 l  l /-レ、レ'  ´_, a==| !  シ       約10%が相場だと言われている
 ! /l,ハ=a=、  ヾ`ー  ´|     ュ       つまり高額の契約をまとめれば、その分代理人は潤う
 '"  ',`ー/ :::      |    だ       そのため、チーム事情や選手の希望を無視した移籍を画策する代理人も急増
     ', / ;:::: 、      ヽ_  ___     さらにルールの穴を付いた違法スレスレの行為に走る代理人も出てくる
      ∨_, - '  _,  ::::/;;;;::ノノ ヾ      
      丶 ー '' "´   .:::/;;;;;::´   `     ┗─────────────────────────────────┛
  r―、,/丶  ==  .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \   :::/;;;;::::::    /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;::::::    /






819 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:16:07 ID:7vs3wfxA






              イ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.                /:/::ll:::::::::::ィ::ハ::::::::::::::::::::::::::::'.
                厶l:::::lレ:::::V〃 \::::::::::::::::::::::::l
                 |l:::::::::::::::〃    |ト、:::::::::::::::::::|         ひどい話になると
                 |l::l::::l:::l::廴  、_||_ \::::::::::::::!         アフリカから大量の選手を連れてきて売り込み
                 |l::l::::l:::りrrァ┐ |lr_rぇl:l::l/^lハ         用済みになったらポイ捨てというような
                 |l::l::::l::|     }  リ   |:l::| ノj          悪徳エージェントもおりました
                  jハj::::l::|          |:l::し′
               ハ::::l::ト、    `´   jノV            まるでかつての奴隷貿易を思い出しますね
               ハ::l::ハ}\  ニニ.'  /W
                 W ,リ  l\  /  {
                  _ノ|  ア´   _ノ\_  __
                  ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\
                /ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
.             ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
           /三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
         /三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j



         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´        それどころか本当の違法行為に
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l          手を染めるエージェントも出てきたですぅ
.      __ /:.:.li   il、   , -- ‐、   _/:.:./:.:.:.:.:.!
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__   }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l         不正パスポート取得事件なんかがそれですね
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!
/>にLイ<:.:にli /´     //(!|:| L!==li※!こl./  /!:.:.:.:.:.:.l
丁L__|ーLノ:.:.:.にX      // )!|:|   ハ ilこ! l  /ヽl:.:.:.:.:.:.:l






821 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:17:43 ID:7vs3wfxA






               ____
            /      \
    i⌒',   /   ⌒    ⌒\       パスポートって……
    |  つ / u  ( ○)liiil( ○) \      それマジモンの犯罪じゃねーかお!?
    |  | |        (__人__)   |
    |  | \       |r‐- l u./
    |   ̄ ̄   ,- 、 `ー'´   \
    \____  ヽ  ヽ___)   |
           \⊂_         /
           \ `ー─── ' ヽ



            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)      ヨーロッパの国々はかつて世界中に植民地を持っており
          |     (__人__)       それぞれの場所に移民が多く移り住んでいった
             |     ` ⌒´ノ
              |         }       そのため、かつての宗主国にルーツを持つことが証明できるならば
              ヽ        }       その国への帰国と、国籍の取得が認められるという法律があるんだ
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、       そしてそれを逆手に取った悪徳エージェントが
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_     とんでもないことをやらかした
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::






824 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:18:52 ID:7vs3wfxA






       ,r'ニニヽ、 ノ三`ヽ.
.      //,.三ニ`ニ´ ニ三 ミ }
.     {〃 r;三ミ、 〃彡ミ(_
       )リノ,ィ,イr';リ"`〈ぃヽミ゙ヽ     
    r,=' 彡〈でサく::v:::::`r}ヒ7 ミ(      
.     l〃r;=:、} r;==ミ ij~,〃=、゙ミヾ.)      アンタのひいひいひいひいひい……爺さんはイタリア人だったザンス!
    ノ,リハY^i|:{{  e l:v i e j}|.|:(       あんたはその子孫、そういうことにしておくザンス!
   (.(((. {に|! `ミ='|:: ド=''|.| ))       な~に、適当にでっち上げておけばわかりっこないザンスよ!
    ) ))`フl ,コ_⊂、u,⊃,[ K((      
  _,∠-‐'T´| l.|[゙T'テ=三=テ']l|_リ))       
 : : : : : :│: l :l.|l.`' ┴┴‐'´l|| :`¨''ー- .._          ┏───────────────────────────┓
 .: : : : :.|: : ト、::l.|lエエエエエl|.!: : : : : : : : : lヽ.
  : : : : : |: : :|::::ヾ.二二三二ン:| : : : : : : : : | : :l          ボスマン判決によってEU国籍の選手は外国人選手枠に
 : : : : n , ‐_''ニつ\ /::|: : :|: : : : : : : : | : : ト、         かからなくなったが、EU圏外、特に優秀な選手が多い
 : : : /.ノ' r´',二ニ⊃^\::::|: :⊂ニ'_‐.、∩: : /: :}         南米出身の選手はそうはいかなかった
  : : _レ′' "_二ニ⊃__/::ヽ|:⊂ニ二_`;:.\l: : : : :ハ         そこでエージェントがルーツをでっち上げてEUのパスポートを
 /「l   '´ ,.ニニ⊃! |:::::::|⊂ニ二_` ヽ ト、: :/: :;〉        取得させたのが「パスポート不正取得事件」だ
 : : ヽ\_-r ´l::::::::::::|. |:::::::l:⊂ニニ_` `  ノi:}\: :"ヘ.
 : : : : `フ′: |:::::::::::|  |:::::::| : : | : :`ト- 'ノノ : : \ : \   ┗───────────────────────────┛



                    __
           , ィ ´  ̄     `ヽ、
           /ィ ´  ̄ ̄` ー 、   ヽ
       ,ィ´※ ___ ※   ヽ、  ヽ
      / , ィ:´: : : : : : : ` ー 、   ヽ  ∧
.     /イ: : /: : : : : : : : : : /: : ヽ ※ ヽ  ∧
    /: : : :./: /: : : : /: :./l:..l: : :∨  ∧  ∧        アルゼンチン代表だったヴェロンや
.   /: /: :./: /: : : :./: /  l: l: : : :l    !   ∧       ウルグアイ代表だったレコバなんかが
   /;イ}: :/: /‐-:.// __  l:/!: : : l ※ l     ヽ      この事件に巻き込まれて大騒ぎでしたねぇ
  ´  '; l: /,xュ、     `/ヽ!: i: :l    l    /
     ヾ: }{ {,ハ    ,ィチミュ l:/: :.l    !, イ:.l        結局ウヤムヤに終わらせたみたいですけど
      :l l:. ゝ'    弋::リ 〉!:/:..l ※ l: : : :.!
       i:!八  '      //: : :l     l:..: : :.l
        l:l ※ヽ、-、     /:,:ィ´:!   l:: : : :.l
.       l:l   l >‐‐r‐ '´/´l>、:.:l ※. l: : : : :l
      l:.ヽ   !: ; ィ´!   , イ  ヽ!    l: : : : :l
       l: : ;>‐'7´  |_, イ       l   l: : : : :l
.     l:く ij,x=ェュ、_      r' l .※. l、: : :..:l






820 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:17:35 ID:EIjsyyvU



FIFA公認代理人の公認が無くなるとかいう話を見たな
もうFIFAが面倒見切れないって



829 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:23:45 ID:qQG23W7o



メッシなんかは上手くいった例ではあるけれど、
10代前半の青田買いは結構行われてるらしいしなあ。
正直そのレベルで連れ出すのもどうかと思う。



825 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:21:08 ID:7vs3wfxA






       ___
      /     \
    /  一'  `ー\                金の為にそこまでするのかお……
   /   ( ○)  (○)\
   i       (__人__)   i               金は魔物だお
   ヽ、    |r┬-|  /               人間を狂わせるお
     /    `ー'´  く
     i   丶 ヽ   ヽ   ガシャ
     r     ヽ、__) (_丿      , -っ ゚
     ヽ、___   ヽ ヽ  r. ― ┐ ー ュ '
     と_____ノ_ノ   | 茶. | 。, つ o
                    ` ー‐┘‐- ´。




     ____
   /      \
  /         \       しかしまーよくそんなに金があるもんだお
/           \      Jリーグのクラブはどこも金がなくてヒーヒー言ってるのに……
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





831 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:24:05 ID:kmpaXl4M



ウン百万ウン千万の借金返せなくてヒイヒイ言ってるクラブもあるってのになあ


835 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:26:59 ID:qQG23W7o



>831
実は経営に関しては日本の方がリーガやセリエなんかよりずっとシビア。
あいつらの借金経営は笑えるレベル。日本ならクラブが消えてなくなるレベルの借金抱えてるところ結構ある。
ブンデスは例外で割と優良経営だが



838 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:28:23 ID:dwnaIL76



>>835
ラツィオの経営状態なんか、聞いただけで死ねる……



841 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:28:46 ID:cKuUutcY



>>835
ブンデス以外は粉飾決算おいしいですってレベルだからなあ
レアルバルサすらやってるって話だし



842 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:29:19 ID:PnqwfYEE



フランスは日本より厳しい経営監査機関があるってウバガイがいってたような


826 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:22:18 ID:7vs3wfxA






          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        '  : : : : : : : : : : : : :.}: : :|\: : : : : : : : : .:.\_
       i: : : : : : : : : : : : :: : :./|: : :|  \: : : : : : : |` ー=‐-
       |: : : : : : : : : :. : : : , ' !.: ::|    ',:. :.: :.: : .|
       |: : : : : : : : : : :../_,イ : :} 、___V: : : : : | 
       |: : : : : : : : : / ̄  |: :/     V: : : : |
       |i: : :ハ : : : :.{.斥云テ''}:/,' 斥云テ''}.: :ハ::!      もちろん歴史もありますし
.       八: :{ V : : :!      / |      |:..:.{ .};      人気もあるスポーツだからというのもあります
         ヽ _} : : :|    ./ .!      !: :.| .|!
          i:. :.: : .|             !.: .:!       さらにクラブのオーナーが大富豪で
          |ノヽ :. |      ` ´      /: ハ.|       選手獲得をポケットマネーで行っているなどもありますね
            }::从  ` ー ─ ‐''  , ':. :{. !
.            八!| \   ‐-‐  , {八:|
.               |__\    /_!
.            /|\ \` =¨/  ト、
.           /三|三| /`Y´\ イ三i|≧ヵ,___
        _,≪三=.|三三弌≠=彡''¨ ̄¨|三三三三
_____,≪三三/三三| i i iⅤ/// ! ! ! |三三三三
三三三三三三/三三=| i i i |///{ i i i |三三三三



            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)     ただもちろんそれだけじゃあない
          |     (__人__)      欧州サッカー界のマネーゲームを支えているのは
             |     ` ⌒´ノ      巨額の放映権料だ
              |         } 
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::






827 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:23:17 ID:3gX4hB2I



ロシアのアブラ…


828 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:23:31 ID:7vs3wfxA






                       ,  ----=≦
                    ,.          >x.__
                 -=≦              ̄
                  /       , ィr、      :.
                 /'     /  || '.      :.
                 /rク  _∠\  |  ∨     i     その中でもUEFAチャンピオンズリーグの
                 {   イt'::癶   lr'ニ '.      |     放映権料は莫大な物になっておりますね
                 ,イ   |      |イrッメ.V   {ハ l     いまではどこのビッグクラブも
                 ||   |l     ! `¨ }   ハ  ,     チャンピオンズリーグの放映権料を当て込んで
                 |!i  {      ′     /}.   | ll  :,    予算を決めているような有様ですから
                 |!l! ∧  ー= _,    ,〃/ハ  | ||  ゝ
                 |. }  rヘ.  ー   . イ // j. } j :!!
                 ∨\{/` -r<//j/   Ⅳj j.'
                ,〃 ヘ≧x)≦z‐'__∧    j.}//
            _    /   ,' ! l {/\¬==! }t、
      _          r《  ,' j ! |)//l l | | 八.\
     /         | ゞ ! j l | l|/{ l l | | _>,.\
      /           :|    | | l j l|/ハ! !:| |   o }    .
.    /             |   | l.l | l.|//| j | |    j     \__



          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\           それって取らぬ狸のなんとかってやつじゃあ……
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /






832 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:24:47 ID:7vs3wfxA






        / ̄ ̄\
      /      \.........:::::::::::...
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)      まあそうだな
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.      実際それを当て込んで巨額の補強を実行したが
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄        .チャンピオンズリーグ出場を逃したことで
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.         破綻に追い込まれたクラブもあったし
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉



                , -―‐-- 、_
             ,.ィ'´,ィ'´ ̄ ̄ ̄`ー、`ヽ、
            / / __, -――- 、  \ `ヽ
.            / / ./: : : : : : l:: : : :.`ヽ、 '、 `ー、__
           / ! ./: : :/: : : l:l: :ト、: : : :ヽ: ヘ ',   /
         /  l //: :/: :_:.:/l!l:.;' -ヽ‐: : :ヽ\. /
        ヽ  .l,'/!: :l: '´// l/   _,__`l: l:.ト、!`              . それどころか最近じゃ
          `'ーl/ l: :.l/ィュ、 /   イ::::カl: l: l. `:l               CL自体の人気が落ち込んでいるですぅ
              l l!: :',弋__ノ   ゞ‐'//:/  l:',
            l ト、:、ヽ'''''   '_  ""/'´ゝ、 |:ヘ               毎年毎年、出てくるクラブも出てくる選手も
           /: l  l:.〉`ヽ>‐- .ィ´/´:::::::l ヽ:ヘ              同じ顔ぶればかりじゃ、飽きられてもしょうがないですぅ
      _,.ィ':´`7´:./  l/::::::::ゝ / l!l ll〈::::::::::::::::ヘ ヽ:ヘ  , ---、__
    ,ィ´: :/: __/_l;/   l::::::::::::`!〈 .ノli l l.';/::::::::::::::', ノ:.ヘ´: : :―、-`=ミ.、
  /:/: :./: 〈_    ノ::::::::::::::〉ヽ/ llV/::::::::::::::::::l l: : : \_: : : :.`:ヽ、 ヾ、
 /: : :l: :/l: ヽ: : : `ー:'´ヽ:::::::::::〈  ヾ l! 〈::::::::::::::::::::! l: `ー‐----―'´:`ヽ、
.〈: : : :.l/: :ヽ: :`ー―:':´: :.〉ー、:::::j    リヘ::::::::_,.ィ´ ヽ: : : : :_ : : : : : : : : ハ
 `¨¨´l: : : : `ー‐: : : : /:::/ij:`ト、rヘ_ノ、/:::/ヾ´:::::::ヽ-、 \: : : `:ー―:--:ノ






833 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:26:13 ID:7vs3wfxA






                ―― 、
             / 〉 ´      \
            / /'  __ ノ   ゝ.__ ヽ
         / //〉  ( ー) (ー )  l             さすがにこのままじゃまずいってんで
          l  ´ イl   (___人___)  l             UEFAも身の丈経営を推し進めようと
.        l    iYl    ` ⌒ ´   l              色々やってはいるんだが
.       /   ハ !.!          !              向こうじゃ各国サッカー協会やUEFAよりも
.        /  /  ' ヽ           /              ビッグクラブのほうが発言力がある
       l   // 、ゝ       / ヽ_
      ´` ー‐ '`./  `ー、  ,-´  /   \         どうなるかはわからんな
.     i      ii   / `:.i   i´ヽ.  /     `  、
.     , 'l     l.!  /   l   ! ハ /        \
    / ,:|     | ヽ/   !_'   V       ,  ,    ヽ
.  / / l     |     /:.:.:.:ヽ       / /  /  i
.  !/  !      l\.   i:.:.:.:.:.:.i      / /  /   l



          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        '  : : : : : : : : : : : : :.}: : :|\: : : : : : : : : .:.\_
       i: : : : : : : : : : : : :: : :./|: : :|  \: : : : : : : |` ー=‐-
       |: : : : : : : : : :. : : : , ' !.: ::|    ',:. :.: :.: : .|
       |: : : : : : : : : : :../  |: : :}. , -‐V: : : : : |
       |: : : : : : : : : /  \ .|: ://   V: : : : |
       |i: : :ハ : : : :.{-‐=≠ミ }:/,' ィ=≠ミ }: : :ハ::!
.       八: :{ V : : :!      / |      |:..:.{ .};        欧州移籍事情ハ複雑怪奇ナリ
         ヽ _} : : :|    ./ .!      !: :.| .|!
          i:. :.: : .|             !.: .:!         と、いったところでございましょうか
          |ノヽ :. |      ` ´      /: ハ.|         
            }::从  ` ー ─ ‐''  , ':. :{. !
.            八!| \   ‐-‐  , {八:|
.               |__\    /_!
.            /|\ \` =¨/  ト、
.           /三|三| /`Y´\ イ三i|≧ヵ,___
        _,≪三=.|三三弌≠=彡''¨ ̄¨|三三三三
_____,≪三三/三三| i i iⅤ/// ! ! ! |三三三三






834 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:26:19 ID:jE7s5lBE



欧州爆発しないかな。
キルヒメディアみたいに。



836 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:27:24 ID:h8HE70VE



国民性の違い?


839 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:28:23 ID:jE7s5lBE



>>836
プロ野球を見てもそう思うかい?



837 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:28:02 ID:YsF8wpBU



いつかは爆発するさ
永遠はない



840 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:28:33 ID:EIjsyyvU



日本は運営が厳格なドイツを手本にしてるからな
それが繁栄の障害になってる、って意見もあれば
堅実路線で良かったって意見もある



844 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:30:16 ID:kmpaXl4M



そういや前に最早「国業」だからバルサは国や銀行が潰させないて芸スポで見たな


845 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:31:08 ID:8bZ23v8.



レアル・マドリーに至っては借金まみれでも国が潰させないって話もあったような・・・


846 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:31:25 ID:CxDq2WHM



まあJはまだ外資禁止だから起きてないけど
外資解禁されたら起こる可能性が低いとはいえある



843 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:29:36 ID:7vs3wfxA






       ____
      /      \
     / ⌒  ⌒   \       でもまあこれって欧州サッカー界の話じゃん
   /  (ー) (ー) /^ヽ       このスレは「やる夫で学ぶJリーグ」なんだし
  |   (__人__)( /   〉|      関係ねーんじゃねえかお?
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )



                 / ̄ ̄\
               / _ノ    .\       _,,
               | ( ●) (●) |.      l;l         ところがそうもいかない
              . |   (__人__)  |  _,_,|,|_,         Jリーグに導入された「0円移籍制度」は
                |   ` ⌒´  |, ト-=y  丶        EU国籍条項を除けば、欧州の移籍条件とほぼ同じだからだ
              .  |         }  ヽ `i, ̄‐^l
              .  ヽ        }   ヾ~ `  i,       つまり欧州サッカー界で起きたことが
                 ヽ     ノ _   ヽ、   ;i,      Jリーグでも起きる可能性があるってことだ
                ,,_,i     y,ソト,,__  ヽ、   ;i,
               ,/r-'"j  / / ii, `ヽ、-x,,゜r  ;i
            ,,/'/__.L、    /ヾ、"i   `ヽ `;i  i,
          ,/  /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i     `、'i   iヽ、
         _,) ヽ "   ネメ、_ii"~        _Yri   l, ヽ、
        _,,,>t 、ヾ、    ゞ;;/         /  ,¬    V⌒l
       ,y`;,,__   ,i     /ii'         / r-/|    l l
    _/^,,,  ヘ  l    /iil        /  l"v' y     }  l






847 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:31:38 ID:7vs3wfxA






./  //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/:  :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
  / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :|   〉
 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'
  ∧: :| .ゞソ "   {.r'j.}."/: /|
  : : }ヽヾ、  ̄   j   ゞ''`///:|       Jリーグはまだ発展途上のリーグですけど
 : : : :ヽヽ.ゝ        < / ./ :|       それでも欧州サッカーリーグに比べると
  : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: |       絶対負けてない魅力があるですぅ
 :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |
   :>く_」ヽ 「  \_ノ\i_:| }: : |       それが実力が均衡した群雄割拠の状況なんですぅ
 : /   ゝ}∧ /「「\  | /入: :|       今でも多少の格差はあるですけど、欧州ほどの二極化にはなってねーですぅ
 ./  i  r V V\| |   〉 |∧} \:|
. /   i  }|  |  |r\/ | |)  ヽ|       小さな町の弱小クラブでも、いつかはJ1優勝を狙えるクラブになれる
.        ] |  |  |.]. |  |  |   \      その可能性がJリーグの魅力なんですよ
..     〔. |  |  |.] |  |  |     ヽ
` 、    〕.|  .|.ノ T |  |  .|      \__



                   / ̄ ̄\
                 /  ヽ、_  \
                (●)(● )   |
            _ /.i,  (__人__)     |              しかしこれからはどうなるかわからん
        ,.-r‐r',ノ'っ'   (          |              実際すでに草刈場になりつつあるクラブもある
        ,1,.!..iン' .      |        |
  .     / 7´  ノ       ヽr‐-   -,. ‐`-,..,,_           さらに近年のJリーガーの欧州移籍の活発化は
       ,iー'  ,ィ'       '"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"''''ー.、     日本サッカー界のレベルアップになると同時に
      io'iー‐ 'i       ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, '       .',     オランダのように、Jリーグ自体が欧州の草刈場になる
      l l   .l     ,.//〃 .,' ,.'/././././././       i     危険性も孕んでいるんだ
      /`7 ''''  ヽ  ノ////  !/.,'./././././ ,'         !
      !     .i r'´ /i,'.,'/  ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./        ,'     前回説明しなかった、岡崎の移籍騒動はその一つといえるだろう
      ',     iノ-.、i.i.i.i.i  ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!'        , '
      i     i';  l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_        ,.'
      |     ,'  .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、   ./
      ';      _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i;    `ヾ'、ノ
       ヽ,__ , ‐'´./ /              ,./






848 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:32:36 ID:YsF8wpBU



ここ数年だと
新潟、清水が酷い有り様だな

大分は制度改正前に抜かれまくったが
移籍金は貰えたな
まあ焼け石に水だったが。


849 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:32:38 ID:zXo5Ri0M



日本海のクラブが泣いてるな
北の大地のクラブもちょっと泣いてるよ



853 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:34:34 ID:c9iUyEOk



浦和に取られた分、試される大地から補充してたなぁ


861 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:38:56 ID:zXo5Ri0M



>>853
まあ移籍金払ってくれるだけましだと思わなきゃ草刈場はやってけない
林を借りパクしてった仙台は一生忘れないよ



851 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:34:11 ID:6/BqZ7tk



現にJの外国人の中東移籍なんかはその要素を含んでいると言えるわけだしね


857 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:36:53 ID:Z9hWb05g



>>851
中東は移籍金払ってるし別の問題でしょ



852 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:34:18 ID:qQG23W7o



危険性…というか既に草刈場になりつつあるなあ。
宇佐美も行くし、夏には李も行くという話もあるしなあ。
そうなりゃ次は永井か?



854 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:35:22 ID:CxDq2WHM



>>852
永井はロンドン後ということになってる
たぶん早めないと思う



856 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:35:45 ID:IlXd2SeA



危険性っていうか、既に兆候はあるんじゃね?
0円移籍でホイホイ尻尾振ってヨーロッパにいく選手みると釈然としない気持ちが抑えられんな



850 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:33:33 ID:7vs3wfxA





     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・
/    (●)゛ (●) \        そういえば裏切りがどうこう言ってたけど
|  ∪   (__人__)    |        結局どういうことだったんだお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



               / ̄ ̄\
             /   _ノ  \
             |    ( ●)(●)         岡崎にドイツ・ブンデスリーガのシュツットガルトからオファーが来た
.             |     (__人__)          
              |     ` ⌒´ノ         これ自体は喜ばしいことだと思うし、岡崎が海外移籍を希望していたのは
.              |    .    }          清水フロントも承知していたはずだから問題はなかった
.              ヽ        }      (
               _ヽ     ノ`ヽ、_     )   だがそのやり方がいけない
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !






855 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:35:33 ID:7vs3wfxA






             / ̄ ̄\
            / ノ     ヽ
            |  (●)(●) |        今回の問題は昨年12月、まず岡崎の代理人であるロベルト佃氏が
            |  (__人__) |        水面下で暗躍したところから始まる
            |   ` ⌒´   |
            ヽ        }         シュツットガルト側とロベルト氏の間で、水面下の交渉が交わされ
          __,, -ヽ     ノ -、       1月中旬から始まったアジアカップの期間中に契約が内定
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \ .
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }     アジアカップ終了と同時に岡崎はドイツに渡り契約書にサイン
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ     岡崎とシュツットガルトの契約が決まった
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )_,   こうして揉め事の火種はそろった
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"



━┓
┏┛     ⌒
・      ___⌒
    / ― 乂____    ━┓
  /ノ  (●/   ― \   ┏┛
. | (●)   |     (●) ヽ\ ・
. |    (__ノl   (⌒  (●) |         え~~~~と
. │       〉     ̄ヽ__)   |         何が問題なんだお?
  \__/´      ___/
      /|          ヽ
       | |         |






858 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:37:32 ID:7vs3wfxA






/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\
.  /: /: : : : /.: : : : : : :/: : /: : : : :\: : : : : i  '.,
 /: /: : : : /: : : :_,: : :/: `メ-――--、ヽ: : : :|   i
./ ;イ.: : : :/:/ ̄: : 〃: :/  \: :_: :.i: : : :.!  |/
' /|: : : |": : : : //:./ x=≦云¨゙》、!: : : :|  |:ヽ        まず第一にこの交渉を
i/ |: : : :.|x=≦云/; '    Kノ }   .}: : : ;'   ヽ         清水側は何も知らされてなかったんですぅ
  |: : : :.《 Kノ:::}   ,  `¨¨~´ /.: : :∧
. 八 : : : ヽ ゞ¨~             /.: :/.: :ヽ           契約が決まったと同時にプレスリリース
    \: : : \       i ̄ヽ   ,/:/: : : : : :i           まさに寝耳に水の大騒ぎですよ
  /: : ` =―-≧   ヽ-‐'   /: : : : : : : ヽ
. /_,.z=ヽ_: : > .、 _      ,ィ: : : : : : : : : : : :\
/:::::::::::::::ヽヽゝ\: : :.「 ==<.|: : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::{ | {   ̄\ _   .」: : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::{ | {    zェェェュ、二、 \: : : : : : : : : : :
::::::::::::::::::ヾ} | }    〃   ,イハ¨゙ヾュ、 ̄Y´, ̄ヽ



      ____
    /ヽ  /\
   /(●) (●)丶      何も知らされていなかったのかお
  /::⌒(__人__)⌒:::uヽ      それは確かにひどい話だお
  l    |r┬-|     l
  \   `ー'´   /
  /         ヽ
  し、       ト、ノ
    |   _    l
    !___/´ ヽ___l






859 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:38:51 ID:7vs3wfxA






              イ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.                /:/::ll:::::::::::ィ::ハ::::::::::::::::::::::::::::'.
                厶l:::::lレ:::::V〃 \::::::::::::::::::::::::l 
                 |l:::::::::::::::〃    |ト、:::::::::::::::::::|          確かに不義理ではありますが
                 |l::l::::l:::l::廴  、_||_ \::::::::::::::!          問題はそこではありません
                 |l::l::::l:::りrrァ┐ |lr_rぇl:l::l/^lハ
                 |l::l::::l::|     }  リ   |:l::| ノj           この騒ぎの本質は
                  jハj::::l::|          |:l::し′
               ハ::::l::ト、    `´   jノV             岡崎選手と清水の契約が1月31日までであり
               ハ::l::ハ}\  ニニ.'  /W              そしてシュツットガルトと契約したのが1月31日
                 W ,リ  l\  /  {
                  _ノ|  ア´   _ノ\_  __     というところなのです
                  ア)yし'- ニニィ三=|三ア三三三\
                /ニ7^}:ア´/// /三ニレ'´三三三三=.ヽ.
.             ___∠三=/ /::|/////三ニ/三三三三三三= l
           /三三三 〈三/ /:::::|///三三/三三三三三三三= |
         /三ニr====='=./ /::::::::l/三`==┐三三三三三三三= j
     .  /三三|三三≡/ /::::::/三三三三|三三三三三三三=./



         ____
       /     \
.    /       \        つまりどういうことだってばよ?
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ






862 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:39:55 ID:7vs3wfxA






            / ̄ ̄\          ようするにこうなる
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)        1月31日までは清水との契約が残っているので
          |     (__人__)        31日にシュツットガルトと契約した場合は二重登録になる
             |     ` ⌒´ノ        したがって移籍金が発生する
              |         }
              ヽ        }         翌2月1日からの契約ならば、清水との契約が切れ
            ヽ、.,__ __ノ         0円移籍制度によって、移籍金が発生しない
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_      つまりこの場合は岡崎が移籍するためには
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、   シュツットガルトが清水に移籍金を払わなければいけない状況となっている
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



     ____
   /      \
  /  ─    ─\              つまり……あと一日後にすれば
/    (●)  (●) \             移籍金は払わずにすんだんでしょ?
|       (__人__)    |             どうしてそうしなかったんだお?
/     ∩ノ ⊃  // ∩ノ ⊃
(  \ / _ノ    \/ _ノ
.\ “  /  . \ “  /
  \ /      /\/





865 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:41:03 ID:7vs3wfxA






          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        '  : : : : : : : : : : : : :.}: : :|\: : : : : : : : : .:.\_
       i: : : : : : : : : : : : :: : :./|: : :|  \: : : : : : : |` ー=‐-
       |: : : : : : : : : :. : : : , ' !.: ::|    ',:. :.: :.: : .|
       |: : : : : : : : : : :../_,イ : :} 、___V: : : : : |
       |: : : : : : : : : / ̄  |: :/     V: : : : |         前回ご説明した移籍制度で
       |i: : :ハ : : : :.{.斥云テ''}:/,' 斥云テ''}.: :ハ::!         選手が移籍できるのは夏と冬の一定期間のみ
.       八: :{ V : : :!      / |      |:..:.{ .};          それを過ぎて移籍すると、次の移籍期間が過ぎるまで
         ヽ _} : : :|    ./ .!      !: :.| .|!          試合に出場することができない
          i:. :.: : .|             !.: .:!           というものがあったのを憶えてらっしゃるでしょうか
          |ノヽ :. |      ` ´      /: ハ.|
            }::从  ` ー ─ ‐''  , ':. :{. !           ちなみに欧州の冬の移籍マーケットが閉まるのが
.            八!| \   ‐-‐  , {八:|             1月31日だったのでございますよ
.               |__\    /_!
.            /|\ \` =¨/  ト、
.           /三|三| /`Y´\ イ三i|≧ヵ,___
        _,≪三=.|三三弌≠=彡''¨ ̄¨|三三三三



     ____
   /      \
  /  ─    ─\       あー……つまり
/    (○)  (○) \
|       (__人__)    |
/      |!!il|!|!l|  /
      |ェェェェ|





870 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:42:46 ID:7vs3wfxA






               / ̄ ̄\
             /       \
             | _ノ  ヽ、   |
             | (ー)(ー)  |           一日待てば移籍金は払わなくていい代わりに
             |  (__人__)   |           今シーズンは出場させることができない
.             l  `⌒ ´   }
              ヽ      ./            一日早ければ今シーズンは出場させられる
             /:ヽ    .ノ,'ヽ、--、        しかし移籍金を払わなくてはならない
         ,.-‐,ィ‐"/ゝ.ヽ.___ノゝ::::::::ヽ、:::ヽ.      たった一日しか残ってなくても契約は契約だ
          //::_,、/,';;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;";;;;;|:゙、::::_::ゝ、ヽ.
       ノ:::i ̄//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::/::::::::::::l:::゙i     この辺、代理人が色々画策したのは想像に難くない
      /:::: /::::`ヽ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/:::::::::::::::l:::゙,    他にも色々問題起こしてる人物だし
      |:::::|::/::,ィ '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::/::::、
      l:::::;/:/:  :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::l::::::゙,
      i::::/,': :  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙,::::::::::::::::ト::::::}
      〉/,': :  :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ.::::::::::::::::ゞイ



                 _,,,,、,_
            _,、-ニx´XxXxXx``ー-、_
          _/,ィXxXx _xXxXxXxXxヽ`ヽ、
        /´ / ̄: : : : : : : : : ̄:`ヽ、xXxXヽ\
.       / /: : : : : : :./: : : : : : : : : :ヽxXxXヽ \
      / ,ィ´: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ヽxXxXl! ヘ
       `ヽ: : : : :/: /: : : :/: : : /: :/:/!: : :i!xXxX!  ヘ
       /:./: : :/: /: : : /: /:/: : :/:/:l: : : :.lXxXxl  ヘ        こんなコスイ真似されたら
.        i!:i!: : :./: /: :/: /:./: ://:/: :l: : l: : lxXxXl   ヘ       清水が怒るのも当たり前ですぅ!!
      i: i: : :/: /////:///:/.l: :.|: :.|: : lXxXi! ,ィi´ ̄
.        〉!: : :l!//`//////-‐l: :|: : l: : lxXxlイ.: :i!
.      /:ト、: :i: /ャテ示、. /// __,l:.:l: : :l: :.lXxi!: : : :.l
.      /: :l ヽ: :l. 弋: :.ノ      ´ん:::ハヽ、:l: l: /X./: :l: : :.l
     /: : :.lX.`ー`-. ̄   ,    弋::::シ ´ /:/Xxi!: : :|: : : l
    /: : : :.lxXxヘ      r-、    ̄ /XxXxi!: : : :l: : : :l!
    /: : : : :.lx/`'´ヽ.    l   i    /lXxXxXx!: : : :.l: : : :ヘ
   /: : : : :.://.ゝi.フ.  > 、 `ー.'  , .ィ´ .|xXxXx./: :|: : :.l: : : :.ヘ
.  /: : : : /......ト j`j  ,ィ==≧≦==、  /xXxXxl.ヽ:.l: : : : : : : :.ヘ
./: :.,ィ'´...........i´ i.ト, .《   〃ijijヾ、  》 lXxXxXxl.....ヽ: : :\: : : : ヘ
: :/...................ゝ.j i´  ゞィ" .ij!.ij! ゞイ" |xXxXxX|........ヘ: : : :\: : : ヘ
/........................ト、.i `j     ij! ij!.     |XxXxXx|...........ヘ: :ヽ: :\: : ヘ






860 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:38:53 ID:CxDq2WHM



素直にクロートにしとけばよかったのになんでロベルトにしたんだか


874 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:45:29 ID:Kl1c1kUI



中蛸の前例が有るのにまたやられた、って点ではJリーグ自体が虚仮にされた様なもんなんだよな。


864 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:40:40 ID:qQG23W7o



というか岡崎の件は何でこんなに変な交渉したんだか。
ちゃんと筋道立てれば普通に送り出せたろうに



875 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:45:37 ID:7vs3wfxA








         ─┬=====┬─┬─┬
            ヽ┴-----┴ 、/_ /            ┏───────────────────┓
          ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
    ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘               当然清水側は移籍金の支払いを要求
    |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
  . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤       ┗───────────────────┛
    ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
     ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
          //     | |          ミ
         //Λ_Λ  | |
         | |( ´Д`)//      一日でも契約は契約だ!!移籍金払え!!
         \      |       でないとチハぶつけんぞ!!
           |     lヽ,,lヽ ミ
           |    (    ) 
           |    と、  ゙i  



    移    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  半 籍    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  .移 え
  年 金    L_ /                /        ヽ  籍  |
  前 が    / '                '           i .金 マ
  ま 許    /                 /           く  !?  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ     ┏───────────────────┓
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/      が、シュツットガルド側は
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!      「契約期間の残りが数日の場合は
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/       無効として扱うのが欧州の慣例」として
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //      移籍金の支払いを拒否
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /    ┗───────────────────┛
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!






                 . 。_   ____        
             .    /´ |  (ゝ___)       
 .            .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、          ┏─────────────────────────┓
 .            ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j  
 .             } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´            こうして清水とシュツットガルトの間で泥沼の争いが起こる
              /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\         清水側は移籍に必要な国際移籍証明書の発行を拒否
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄         FIFAに訴え、裁定を仰ぐことになる
            /   ..:.:./    |   丶             逆にシュツットガルト側は清水を逆提訴すると発表
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \            そして岡崎は移籍証明書がもらえないため
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ           試合に出場することができず、誰もが不幸な結果になった
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}       ┗─────────────────────────┛
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>






863 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:40:11 ID:jE7s5lBE



そろそろ0円で出て行く選手は、欧州のようにサポから金の亡者や裏切り者と罵られるんじゃないかと思う。


866 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:41:08 ID:dwnaIL76



>>863
ははっ、すでに移籍金残して出ていく奴にそういう言葉浴びせるサポは存在するじゃないか



882 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:47:53 ID:qjTPivcE



>>866
金出してくれればまだマシってレベルになってきてるがな。
金出して取ってきて、0円で出て行かれると洒落にならん。



873 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:44:29 ID:qQG23W7o



>863
そろそろも何も既に言われている。



869 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:42:40 ID:0muCskjo



>>863
逆に移籍金払っての獲得は以前ほど悪く言われなくなって来たね



879 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:46:32 ID:Z9hWb05g



>>863
契約切れ6ヶ月前に再契約してしまえばいいだけなのにねえ



885 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:49:11 ID:CxDq2WHM



>>879
その「だけ」が難しいのさ
移籍金かかるとどこも余程欲しい選手じゃない限り二の足を踏むから



898 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:52:57 ID:Z9hWb05g



>>885
だから再契約が有効なんだよね
印象に残ってる契約延長は小野がフェイエにいたときのかな
6ヶ月前に再契約してくれたら年棒アップそうでないなら据え置きねって感じの交渉してたきがする



888 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:49:40 ID:FxilruoU



>>879
お前清水の回ホントにちゃんと読んだのか?



867 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:41:54 ID:kmpaXl4M



2部に出て行く選手いるけど、J1<欧州2部なの?
それとも2部とはいえ、欧州の方がステップうpへの近道なの?



868 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:42:35 ID:dwnaIL76



>>867
スカウトの目に留まる確率は欧州2部>J1だからな



872 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:44:05 ID:YsF8wpBU



>>867
移籍先の2部クラブが
昇格有力候補ならば、な。



877 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:46:13 ID:CxDq2WHM



他の選手は1月31日まで契約が残っててもその前に契約解除して
移籍金なしで移籍できてるんだけどな
そういう風に話を纏められなかったロベルトがアホ



878 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:46:30 ID:YsF8wpBU



代理人=肥え太ったアブ


880 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:47:07 ID:7vs3wfxA






       ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\           う~ん、せっかく海外に行けたんだから
  /   (__人__)  u. \          岡崎を試合に出させてあげて欲しいお……
  |ni 7   ` ⌒´    . |n         でも清水が怒る気持ちもわからんでもないし……
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''



          / ̄ ̄\
         /  _ノ  ヽ
         |  ( ●)(●)        とりあえずFIFAの暫定処置で
           _|    (__人_)         岡崎は試合に出場できるようになったが
     r.:.:'"´/::|.    `⌒´|、_       .この問題はまだ解決していない
    ハ::::::/__:'ヽ_.    _ノ.:.:/
     |::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{.        ただ、このままウヤムヤになりそうな気配ではあるな……
    }>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:!
    }, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ
    Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ
.    └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
     /    ヾリト从ン'´ ̄      ',
____,{   .:.:./ハ人/_,,.. -―_ッi:..   .:!
    |  :...:.:.//`""""´ ̄ ̄´ |:.:.  .:.:{―-、―
    |! .:.:.://〉         〈 :.:. /.:ノ
    |l .: ///!          }! :.  :|





887 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:49:23 ID:IlXd2SeA



ウヤムヤにされると今後もJチームが泣き寝入りの形でこんな話が頻発すると思うんだけどな


884 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:48:58 ID:7vs3wfxA






                 / ̄ ̄\
               / _ノ    .\       _,,
               | ( ●) (●) |.      l;l
              . |   (__人__)  |  _,_,|,|_,        今回の問題では代理人側がメディアを使って
                |   ` ⌒´  |, ト-=y  丶       煽ったらしく、清水側を非難する報道が多かった
              .  |         }  ヽ `i, ̄‐^l
              .  ヽ        }   ヾ~ `  i,       金にこだわって有望な選手の足を引っ張っていると
                 ヽ     ノ _   ヽ、   ;i,      清水を叩くやつも多かった
                ,,_,i     y,ソト,,__  ヽ、   ;i,
               ,/r-'"j  / / ii, `ヽ、-x,,゜r  ;i     だがそれは違うとはっきり言っておく
            ,,/'/__.L、    /ヾ、"i   `ヽ `;i  i,
          ,/  /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i     `、'i   iヽ、
         _,) ヽ "   ネメ、_ii"~        _Yri   l, ヽ、
        _,,,>t 、ヾ、    ゞ;;/         /  ,¬    V⌒l
       ,y`;,,__   ,i     /ii'         / r-/|    l l
    _/^,,,  ヘ  l    /iil        /  l"v' y     }  l
 v=4⌒ヽ、 j  --,,,if   /iii|       ,,  〈-ヘ_,、 <、    /  i|



/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\
.  /: /: : : : /.: : : : : : :/: : /: : : : :\: : : : : i  '.,
 /: /: : : : /: : : :_,: : :/: `メ-――--、ヽ: : : :|   i
./ ;イ.: : : :/:/ ̄: : 〃: :/  \: :_: :.i: : : :.!  |/      今回の問題は0円移籍制度の導入もあって
' /|: : : |": : : : //:./ x=≦云¨゙》、!: : : :|  |:ヽ      下手な前例を作るわけにはいかなかったんですぅ
i/ |: : : :.|x=≦云/; '    Kノ }   .}: : : ;'   ヽ
  |: : : :.《 Kノ:::}   ,  `¨¨~´ /.: : :∧          今回みたいなことを許せば、Jリーグがオランダみたいに
. 八 : : : ヽ ゞ¨~             /.: :/.: :ヽ          欧州リーグの草刈場や養殖場にされちゃうですよ
    \: : : \       i ̄ヽ   ,/:/: : : : : :i
  /: : ` =―-≧   ヽ-‐'   /: : : : : : : ヽ         確かに欧州は格上かもしれませんけど
. /_,.z=ヽ_: : > .、 _      ,ィ: : : : : : : : : : : :\       だからってJクラブ側が媚びる必要も
/:::::::::::::::ヽヽゝ\: : :.「 ==<.|: : : : : : : : : : : : : :       舐められる筋合いもねーですぅ
:::::::::::::::::::::{ | {   ̄\ _   .」: : : : : : : : : : : : : :
:::::::::::::::::::::{ | {    zェェェュ、二、 \: : : : : : : : : : :
::::::::::::::::::ヾ} | }    〃   ,イハ¨゙ヾュ、 ̄Y´, ̄ヽ





881 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:47:11 ID:IlXd2SeA



0円移籍でヨーロッパにいく選手にチームが夢を叶えさせたいとか言い出したり、
ファンが諸手を挙げてそれを支持するような気持ち悪い話ってまだあったりすんの?



886 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:49:20 ID:Z9hWb05g



>>881
代表ですら渋々送り出してるのに
なんで別のクラブにやらにゃいかんのだ



890 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:50:44 ID:qjTPivcE



>>881
フロントはまだそういう傾向にあるな。
というのも公然と叩くと、選手間での評判が悪くなるし。



897 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:52:46 ID:usIbisWs



>>881
Jリーグのサポならば複雑な事情も分かるけど
ライトな代表ファンみたいな人種は海外に行きさえすればいいと考えてるフシもある。
そういう人達にとっては、クラブが違約金を設定することさえ本人の夢を阻害する悪辣な
手段に見えてるんじゃないか



883 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:48:20 ID:nLZY6S/.



Jも複数年結ばない選手は干す方向になったらいいのに。

後EUのサッカーバブルは絶対終焉する。その時にどうなるかが楽しみでならない。



899 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:53:14 ID:qjTPivcE



>>883
国民性から難しい。
サポは理解できてもそれ以外の人からすれば難しいだろうな。
そして、わざわざ一人だけ悪者になりたいクラブなんてそうそうない。
また、そいつ干したせいで降格なんてザマになったら目も当てられない。
干せるのは、よほど戦力に余剰がないと無理なのさ。



889 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:50:17 ID:HTw8FrnU



ルール無用の悪党に正義のパンチを食らわせるヤツはいないのかねぇ?


891 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:50:55 ID:dAIw6tl.



日本のマスコミは足引っ張ってばかりだから困る


893 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:51:37 ID:EIjsyyvU



南米選手権参加問題にしたって
「代表強化のためにクラブが不利益受けようと文句言うな」って意見が
多かったからねえ



892 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:51:02 ID:7vs3wfxA






                /  ̄ ̄ \
               /ノ  ヽ__   \
             /(―)  (― )   \     色々大変なんだということはわかったお
             |.  (_人_)   u |
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ



            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)         0円移籍制度の導入や、Jリーガーの欧州進出は
          |     (__人__)          Jリーグにも色々変化を与えている
             |     ` ⌒´ノ
              |         }          これからも色々なトラブルが起こるだろうし
              ヽ        }          それに併せてルールを整備していかなくてはならない
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、         ただ一つ言えることは、Jリーグはもはや誕生したばかりの
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_       .未熟でレベルの低いリーグではなくなったということだ
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!    だからクラブもサポも卑屈にならずに、誇りをもって
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|    毅然と対処して欲しい、ということだな
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::






894 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:51:37 ID:YsF8wpBU



マネーゲームの果ては…

日本人なら分かってるよね\(^o^)/



896 :名無しのやる夫だお:2011/06/08(水) 00:52:43 ID:CxDq2WHM



フロントは出向が多かったけどもうそれじゃあかんねん
フロントもプロになる時代が来たんや



900 :サポーター ◆9FrBQSEsPY:2011/06/08(水) 00:53:33 ID:7vs3wfxA







         / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        '  : : : : : : : : : : : : :.}: : :|\: : : : : : : : : .:.\_
       i: : : : : : : : : : : : :: : :./|: : :|  \: : : : : : : |` ー=‐-
       |: : : : : : : : : :. : : : , ' !.: ::|    ',:. :.: :.: : .|
       |: : : : : : : : : : :../  |: : :}. , -‐V: : : : : |
       |: : : : : : : : : /  \ .|: ://   V: : : : |
       |i: : :ハ : : : :.{-‐=≠ミ }:/,' ィ=≠ミ }: : :ハ::!       といったところで今回の番外編はお開きでございます
.       八: :{ V : : :!      / |      |:..:.{ .};        また本編でお会いいたしましょう
         ヽ _} : : :|    ./ .!      !: :.| .|!
          i:. :.: : .|             !.: .:!
          |ノヽ :. |      ` ´      /: ハ.|
            }::从  ` ー ─ ‐''  , ':. :{. !
.            八!| \   ‐-‐  , {八:|
.               |__\    /_!
.            /|\ \` =¨/  ト、
.           /三|三| /`Y´\ イ三i|≧ヵ,___
        _,≪三=.|三三弌≠=彡''¨ ̄¨|三三三三
_____,≪三三/三三| i i iⅤ/// ! ! ! |三三三三













         ____
       /      \
      / ─    ─ \      いやあほんと、今の移籍事情はややこしくて
    /   (●)  (●)  \     Jリーグもうかうかしてられない時代になりましたよね
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
       泳ぐ管理人





        / ̄ ̄\
      /       \ 
      |::::::        |
     . |:::::::::::  U  |      ____
       |::::::::::::::    |    /      \         ま、うちは関係ないけど
     .  |::::::::::::::    }    / ⌒  ⌒  \        どうせ代表選手もいねーし
     .  ヽ::::::::::::::    }   /  (ー) (ー) /^ヽ       あ~あ、またヒデクラスの選手来ないかなぁ~
        ヽ::::::::::  ノ   |   (__人__)( /   〉|
        /:::::::::::: く    \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ
-―――――|:::::::::::::::: \-―――泳ぐ管理人 \ _ _ _ )
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)



           宇佐美の次は誰だろうか……









関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 18577 ]

どっかのJ2のチームが大卒の選手が1年で0円移籍して裏切り者扱いしてたのはちょっと理解できなかったなー
[ 2011/06/08 06:38 ] [ 編集 ]

[ 18582 ]

ボスマン云々は知ってたが、全貌はこんなことになってたのか
詳しく知らなかったから、清水側がたった一日の二重契約を盾に、金を奪おうと(騙そうと)したのかと思ってた。報道なんて、まんまそんな感じだったし
[ 2011/06/08 07:42 ] [ 編集 ]

[ 18584 ]

>しかしまーよくそんなに金があるもんだお
>Jリーグのクラブはどこも金がなくてヒーヒー言ってるのに……

>もちろん歴史もありますし人気もあるスポーツだからというのもあります
>さらにクラブのオーナーが大富豪で選手獲得をポケットマネーで行っているなどもありますね

>ただもちろんそれだけじゃあない欧州サッカー界のマネーゲームを支えているのは巨額の放映権料だ

>最近じゃCL自体の人気が落ち込んでいるですぅ

>さすがにこのままじゃまずいってんでUEFAも身の丈経営を推し進めようと色々やってはいるんだが
>向こうじゃ各国サッカー協会やUEFAよりもビッグクラブのほうが発言力がある

日本の野球と欧州のサッカーって同じ立場・問題を抱えているなぁ・・・
[ 2011/06/08 08:12 ] [ 編集 ]

[ 18587 ]

岡崎に関しては完全に代理人が糞だよ
[ 2011/06/08 08:16 ] [ 編集 ]

[ 18588 ]

>>水側がたった一日の二重契約を盾に、金を奪おうと(騙そうと)したのかと思ってた

まじで?
冗談じゃないな
清水どこまで被害者なんだよ
他人事なのに怒りが湧いてくるわ
[ 2011/06/08 08:21 ] [ 編集 ]

[ 18592 ]

元々EUってのがかなり無理があるシステムなんだよ。サッカーだけの問題じゃない。

川淵氏は相当NFLを研究したらしいね。野球や欧州サッカーはむしろ反面教師みたいに思ってたらしい。
[ 2011/06/08 08:33 ] [ 編集 ]

[ 18593 ]

鹿島からマルセイユに移籍した中田浩二は、移籍後にトルシエ監督が解任されると、
イスラエルのクラブへの移籍を強要されるようになった。
中田が断るとクラブは中田をユースの練習場で朝と夕方にランニングさせる事以外認めようとしなかった。
そして中田の元にやってきて「もうすぐW杯だろ。このままでいいと思ってるのか。」と何度も脅されたそうだ。
マルセイユは何としても、違約金がとれる契約期間内に中田を売り飛ばしたかったのでこういう手段に出でた。
Jリーグに同じことが出来るかねぇ…
[ 2011/06/08 08:55 ] [ 編集 ]

[ 18594 ]

悪どいやり方する代理人はサッカー業界全体で排除しないといかんのだが、
法律転がすプロ揃いで肝心のFIFAがサジ投げてる

ロベルト佃とかまだ明らかにアウトな手使ってる時点で可愛いモンだ……
[ 2011/06/08 08:56 ] [ 編集 ]

[ 18595 ]

選手が置いていった金はスタッフの給料に変わったりする訳じゃない
その金で減る戦力最小限に留め、次世代の選手への投資を行うだから

金掛けて育ててタダで持っていか続けたら育てようなんて思いはしないよ
結果待つのは国内リーグと代表の衰退するし、そうなれば欧州行きの選手だって減る
今行ってる選手だってほとんどがJリーグで育ったからこそ渡れたんだから
[ 2011/06/08 08:56 ] [ 編集 ]

[ 18596 ]

>リーガエスパニョーラ>セリエ>ブンデス>プレミア=エール

>こんなレベルだろ、実際には


釣りだろうけど一応反応しておくと
バルサ>プレミア=リーガ>ブンデス>セリエって感じだろ
特にセリエはリーグ優勝チームがプレミアEL争いしてるとこに完敗するし・・・
[ 2011/06/08 09:20 ] [ 編集 ]

[ 18597 ]

Jリーグのクラブがユースに費やしてる予算は1~1.5億円。
それだけ費やしても、モノになるのは1年に一人いればいい方。
これだけの予算があれば、かなりのレベルの外国人が取れるのは想像に難くない。

移籍金によってクラブに還元される事がなくなれば、金のかかる日本人の育成なんか止めて、
アジアやブラジルの若手で済ませようというクラブが増えてもおかしくない。
行き着く先は日本サッカーの衰退だろうね。
[ 2011/06/08 09:23 ] [ 編集 ]

[ 18598 ]

勉強になったわ・・・これは番外編を作るに値する問題だわ
[ 2011/06/08 09:25 ] [ 編集 ]

[ 18599 ]

その1日の差で移籍が夏まで出来なくなるんだから、1日が1年でも2年でも同じなんだよ
岡崎の事は悪く言いたくないし彼ひとりのせいってわけじゃないが、昨季終盤からの清水gdgd~低迷っぷりをみると何してくれんねんとは思ってしまうな
[ 2011/06/08 09:33 ] [ 編集 ]

[ 18600 ]

宮市みたいに高校からJを経由しないで海外に行く選手も増えるかもしれんしなー
まぁ日本人選手の質が上がれば必然的に起きる問題だから上手く対処して欲しいけど
[ 2011/06/08 09:37 ] [ 編集 ]

[ 18601 ]

翠はヴェルディヲタ中学生という設定の癖に、欧州の諸事情にも詳しすぎてワロタ
[ 2011/06/08 09:37 ] [ 編集 ]

[ 18603 ]

岡崎も清水が「契約期間が重複するだろうからキチンと話し合おう」と連絡したのに
アジア杯→渡欧→シュツットガルトと契約→帰国
だからな。(ちなみに代理人はまったく連絡取れず)
あらかじめクラブと話し合って契約解除に合意してから移籍話を進めた槙野の方が
はるかに社会人としてまともな思考をしてるよ。
[ 2011/06/08 09:46 ] [ 編集 ]

[ 18604 ]

>>18595
困ったことに、その事を代表好きな人達が軒並みわかってないんだよな
もし、パクチソンや宮市みたいに国内リーグ経由しない選手やユースの時点で海外にいる選手が
代表のほとんどを占める状況ならその感覚でもしかたないが
実際は、国内は当然として海外組もみんなJ出身の選手なんだから
Jと代表は一蓮托生であり国内リーグの弱体化は代表の弱体化に直結するってわかりやすいだろうに
[ 2011/06/08 09:50 ] [ 編集 ]

[ 18606 ]

アヤックスなんて判決前は欧州屈指の強豪だったのにな…

マネーゲームこわい
[ 2011/06/08 10:04 ] [ 編集 ]

[ 18609 ]

Jは他所の選手を取ってくるチームが何故か
その他所より低い順位だからわけわからんと広島サポ談。

話変わるけど、『フランスワールドカップ出場最大の立役者』今西和男氏(現岐阜社長)のエピソードはどういうふうに紹介されるのか今から楽しみです。
[ 2011/06/08 10:21 ] [ 編集 ]

[ 18610 ]

スレ884で言われてるが、クラブが移籍金を出来るだけとろうとするような動きを
クラブやJのファンが代表の足を引っ張っていると解釈する馬鹿がマジでいるからなー
本当にそのクラブとファンが日本のために泣いて済む問題だったら、逆に楽なんだけど…

むしろ、いい話だから行って来いって大事な選手をただで出す方がそのクラブの自己満足であるばかりか
J全体が舐められその後の移籍に影響してリーグ、ひいては代表のレベルへの不利益になるから
クラブはそれこそ日本の為に、選手に嫌われてでも張り合ってもらわないと困る話なんだよな
[ 2011/06/08 10:22 ] [ 編集 ]

[ 18611 ]

代理人はえげつないのいるね。
Jから大金に釣られて中東に移籍したら
給料支払い遅延に、嫁さんがセクハラされまくりで
JからオファーがあればJ1J2に寄らずすぐ戻りたいが
巨額の違約金で離れられない南米選手を雑誌で見た。

代理人は、移籍時に10%もらってトンズラ
[ 2011/06/08 10:33 ] [ 編集 ]

[ 18612 ]

※18577
水戸ちゃんのことか。
自前で発掘してきて、スタメンとして定着しかけた選手がタダで一気にいなくなる。しかも移籍先は借金中の大分。
そんな貧乏クラブのやるせなさ、憤りのぶつけ場所がなかったんだと思う。
まあ選手に罪はないことは水戸サポも心の中で理解はしてると思うが。。。水戸ちゃん。。。
[ 2011/06/08 10:42 ] [ 編集 ]

[ 18614 ]

※18601
親もサッカー好きで色々話しているのかもしれないな
中学時代って親との会話が減る時期だから共通の趣味があるのは良いことだ
(その場合親のキャスティングが気になる)
[ 2011/06/08 10:57 ] [ 編集 ]

[ 18616 ]

>ルール無用の悪党に正義のパンチを食らわせるヤツは

ルール無用の悪党でなく、ルール悪用の悪党なのがな
[ 2011/06/08 10:59 ] [ 編集 ]

[ 18617 ]

管理人危機感もてバカ。
ワタルには去年からオファー殺到→やっとこ複数年契約にこぎつけたけど
「ワロスwww将来性あるし今の湘南の守備観てると安くすら感じるwwww」
ってとこまできてんだぞ
[ 2011/06/08 11:07 ] [ 編集 ]

[ 18619 ]

岡崎の場合は代理人がダメすぎるのとそのダメ代理人に全てをまかせてしまった岡崎に責任があるな。

清水もシュツットガルトも被害者だよな。



[ 2011/06/08 11:13 ] [ 編集 ]

[ 18621 ]

リーガは、バルサ・レアルが飛びぬけてるけどそれ以外が「その他大勢」な今の状況のままだとリーグそのものはセリエみたいに地盤沈下していくよ
現時点でのチームとしてはバルサ最強に異論は無いが、リーグ最強は間違いなくプレミアでしょ
後はブンデスがどこまで復権するのかが楽しみ
[ 2011/06/08 11:29 ] [ 編集 ]

[ 18624 ]  

オランダは元々育成リーグだったろ。
プレミアはホームプレーヤー制度を導入しようとしているけど、下部組織に在籍した経歴があればいいので、ますます外国人が増えそうな予感。
[ 2011/06/08 11:58 ] [ 編集 ]

[ 18627 ]

海外に移籍した選手がインタビューで「出来るなら早く海外に出た方が良い」っていうコメントもよくするし、マスコミがそれを絶対的な選手の総意みたいに取り上げるからライト層は海外組みしか見ないんだろ。
移籍金や育成費の構造が変わったために収入源が少なくなったクラブは多い。明らかに規模が小さいクラブほど苦しむ状況になってる。
[ 2011/06/08 12:24 ] [ 編集 ]

[ 18628 ]

※18612
水戸の場合はA契約結ぶのも大変なくらいに金なくて移籍金もらうにも一苦労、
毎年毎年選手が移籍したり自由契約になっていくっていう状況がずっと続いてるから
自前の大卒選手に1年で0円移籍されたらこの先チームとして成り立たないっていう
現実的な危機感が大きかったんだと思う

Jの場合、0円移籍制度はこういう下位の貧乏クラブが移籍金ももらえずにただただ草刈り場になるっていうヤバさがある
[ 2011/06/08 12:31 ] [ 編集 ]

[ 18630 ]

※18624
よし70年代ダイヤモンドサッカーで
アヤックスを知った俺の前でもう一度その言葉言ってみろ
[ 2011/06/08 12:51 ] [ 編集 ]

[ 18633 ]

※18627
結局のところマスコミは「海外で活躍するスポーツ選手」を成功者、戻ってきたやつを敗残者みたいな扱いにするしな。
スポーツニュースとか国内プロクラブ全部の放送時間よりも海外組のほうが放送時間長かったときなんて殺意さえ沸いたわ。
野球だと国内チームの試合結果より日本人メジャーリーガーの試合成績のほうに放送時間割くみたいなことはほとんどないしなあ……
[ 2011/06/08 13:29 ] [ 編集 ]

[ 18638 ]

ヨーロッパと違って内輪の問題だからどうにでもなるよ。
どうにかできるかは知らないけど。
[ 2011/06/08 14:29 ] [ 編集 ]

[ 18639 ]

よく分からん
エスパルスとの契約が1月31日まで残っていて、
シュツットガルトとの契約が同じ日からなら
清水は移籍金もらえるし、岡崎は試合に出れるしで
WIN-WINじゃないのか?
[ 2011/06/08 14:35 ] [ 編集 ]

[ 18641 ]

マネーゲームなんていつかは必ず自滅するよ
絶対的だった巨人でさえFAで買い漁った結果、衰えつつあるんだから
どのスポーツでも金で選手集めるの見ていい気分はしない
[ 2011/06/08 14:47 ] [ 編集 ]

[ 18643 ]


シュッツガルトが金払いたくなくて
「残り数日の契約は慣例として移籍金払わなくて良いから払いません」
とか主張したからこじれたの。
[ 2011/06/08 14:52 ] [ 編集 ]

[ 18649 ]

たった一日のために金なんか払いたくねえって話なの
当時の岡崎に、それを覆すだけの魅力がなかったとも言える
[ 2011/06/08 15:24 ] [ 編集 ]

[ 18650 ]

草刈場大いに結構、海外でプレーする選手が増えれば
代表が強くなってサッカー人気も上がるだろ
いいことづくめじゃないか、どこに問題があるんだ

J? 誰が見るんだあんなもの
[ 2011/06/08 15:24 ] [ 編集 ]

[ 18651 ]

極道代理人っていったらテオだろう……。
[ 2011/06/08 15:25 ] [ 編集 ]

[ 18652 ]

870でのやらない夫発言
「一日早ければ今シーズンは出場させられる。しかし移籍金を払わなくてはならないたった一日しか残ってなくても契約は契約だ」に関連して、2月のエスパルス会長の談話。
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/110214/sca1102140504003-n1.htm
>「話し合いで(違約金の)減額などの可能性もあったが、代理人が連絡をとってこず、その機会すらなかった」
ほんと、この代理人は……。
[ 2011/06/08 15:49 ] [ 編集 ]

[ 18653 ]

※18596
釣りっていうかエールとか出してくる時点で懐古厨以外の何者でもない
[ 2011/06/08 15:50 ] [ 編集 ]

[ 18654 ]

ドイツがドイツ人枠作ってるだろう

日本は草刈り場化ならまだしも0円移籍の奴隷化を阻止したいなら
中長期の契約を結ぶ以外に対抗策はないし
その為には入場料収入や広告料収入では限界があるし
放映権料収入を増やさないとならない

それをどれだけのサポが分かってることやら…
ここもわりとスタジアム原理主義だし
[ 2011/06/08 15:58 ] [ 編集 ]

[ 18655 ]

※18650
マスコミが無責任に言う都合いい言葉ばっかり鵜呑みにして
国内チーム疎かにして育成期間ボロボロになった挙句
メダルも国際試合でのタイトルも遠ざかった競技が日本だけで何個あると思ってんだ
[ 2011/06/08 16:02 ] [ 編集 ]

[ 18658 ]

代理人と交渉先に見切られる清水のフロントもなんだか
やるせないと感じます。

テオのやり方はかなりえげつないと思うが、選手を見る目は確かなので相殺されると・・・

まぁ関わるすべての人間が適応していくしかないと。
いつまでもローカルルールを通すのは無理なので。
[ 2011/06/08 16:23 ] [ 編集 ]

[ 18664 ]

※18650
Jリーグ創設前代表がどうだったか、現在欧州でプレーしてる選手はなぜ欧州に移籍できたか、代表の主力はなぜ代表に入れたのか。
そこんとこどうなのかと問いたい。
[ 2011/06/08 17:14 ] [ 編集 ]

[ 18667 ]

ここ1、2年でしっかりとJクラブが対応できていけるような体制作れればいいけどどこも金ないから複数年契約渋ってたりするしなんか詰んでるな。

俺はせめてオランダみたいな育成リーグで移籍金で儲けるようになって欲しい。もっと優秀な若い選手をしっかりと育成できるようになればJリーグ自体の注目度やレベルもあがるだろうし。
[ 2011/06/08 18:25 ] [ 編集 ]

[ 18668 ]

*18667
どこも有力選手には複数年契約提示してるよ。
しかし、選手と代理人の側が「移籍金がかからない方が海外移籍しやすい」と考えているので、どんな条件だろうと複数年契約を拒む。
欧州クラブならそういう選手は中田浩二のように干すか強引に移籍先を決めてしまう。
日本のJリーグと、それを取り巻く環境はそういうドライな関係を受け入れられないという話。
[ 2011/06/08 18:33 ] [ 編集 ]

[ 18673 ]

18650
>どこに問題があるんだ

農民からタダで食い物奪ってくれば財産減らさずウマいもん食えてサイコー!
ってことですねw
刈られたとこが潤わない制度じゃ次の草が生えてこなくて荒野になるだけの話
[ 2011/06/08 19:21 ] [ 編集 ]

[ 18675 ]

ユースの子供を持つ家庭は年間100万円以上の出費を強いられている。
これでもJリーグは育成にお金かけてるんだが、遠征とか寮生活に対する親の負担は小さくない。
同じ事は高校サッカーにも言える。

日本の育成環境が崩壊してしまえば、「プロ選手になりたかったら、親がお金持ちじゃないとね」
というフィギュアスケートみたいな世界になってしまうよ。
(あれでもスケート連盟は育成に熱心な方なんだけど)
[ 2011/06/08 19:27 ] [ 編集 ]

[ 18677 ]

今Jが作ってきた育成体制を崩壊させたら
「海外でプレーする選手が増え、代表が強くなってサッカー人気も上がる、いいことづくめ」どころか
何年か後には全部がカズさんが高校中退してブラジル行ってた頃のレベルにまで後退しかねないんだけど

ああ「草刈場大いに結構 J? 誰が見るんだあんなもの」の人は、そもそもなんでそうすると国内の育成体制が
崩壊するのかすらわからないのか・・・
[ 2011/06/08 19:44 ] [ 編集 ]

[ 18678 ]

>>18654
そもそもテレビの影響力自体が落ちてるじゃねえか
地方のチームは地方のテレビ局が放送しているし、スカパーからの放映権料もある
それがあっても今の状況なんだっつの
地上波のキー局はプロ野球びいきでサッカーが冷遇されているし
おまけにドル箱巨人戦の視聴率がやばいことになってるだろうが
スタジアム原理主義っていうけど、じゃあ他にどんな方法があるんだよ
隣の芝生を見て、理想論振りかざしたってどうにもならないものはどうにもならないんだっつの
現実見ろよ
[ 2011/06/08 19:52 ] [ 編集 ]

[ 18681 ]

向こうである程度の年齢になって
もう一線でやれなくなった選手は
Jに戻って数年やって引退して欲しいな

って事で松井来年当たり戻ってきてくれよ
[ 2011/06/08 20:09 ] [ 編集 ]

[ 18683 ]

複数年契約については、こういう話になるとよく「クラブにそんな金はない」ってなるけど、ホントにそうかな?っていつも思う。
クラブだって全員とはいかずとも、ホントに抜けられたらマジ困るって選手とは、やはり結ぼうとすると思うんだよ。
選手側、もっというと代理人が、契約延長交渉を一方的につっぱねてるんじゃないかと思うんだ。
上にもあるが「じゃあそんな選手はもう試合に出さん、出場給もなし、練習すら参加させん」なんてこと、Jクラブじゃできないだろうし・・・
一方で、こういう状況はいずれ変わるとも思う。そうそうずっと海外移籍が成功するわけないよ。今後は失敗の割合が増えるんじゃないか。加えて、国内移籍でのステップアップがステップアップにならないケースが段々目立ってきてる。特に浦和がらみは・・・
[ 2011/06/08 20:31 ] [ 編集 ]

[ 18685 ]

しかしこんなに移籍に関しての諸問題理解してなかった人が多いとはね・・・
そりゃ親の仇のように清水が叩かれていたわけだわ。
複数年契約すればとかJが弱くても代表が強ければ、とか間抜けなことをしたり顔で言ってのける奴もいるし。
代表厨怖いマスゴミ怖い。彼らにとって代表でない選手、海外組でない選手は選手じゃないのだろうな。
[ 2011/06/08 20:41 ] [ 編集 ]

[ 18687 ]

EUの労働者問題も根深そうだからなあ……
ヨーロッパに出稼ぎ送り出しまくってるトルコが加入したがってる問題とか。
(ドイツとかでは、トルコ人労働者は色々摩擦起こしてるらしい)
[ 2011/06/08 20:51 ] [ 編集 ]

[ 18692 ]

Jがどうなろうと困る人はごく一部なわけだから、その一部がどうにかするしかない。頑張れ。
[ 2011/06/08 21:27 ] [ 編集 ]

[ 18693 ]

※18683
エリート様は多くの選手と複数年契約を組めている
となると、他のクラブでも代理人の問題じゃないだろってことが伺えるわけだ
そりゃ選手の意向もあるだろうが、海外移籍特約付けたいならそうすればいいだけのこと
つまり、結局クラブ側の財政面の問題が大きいんだ

※18687
ドイツでは古来、極右がのさばっている背景もあるからなあ
[ 2011/06/08 21:28 ] [ 編集 ]

[ 18694 ]

[18683]
柏木や槙野の例だと、クラブ側は何度も複数年契約を求めたそうだが、選手と代理人サイドは拒否してきたらしい。
彼らには4000万円以上提示してきたけど、この額は他のオファーと差がなかったそうだ。
クラブや監督への忠誠心も高いはずの広島ユースでさえこの態度なんだから、他は推して知るべし。
[ 2011/06/08 21:34 ] [ 編集 ]

[ 18697 ]

最高に面白かった。

元記事の書き手とこのサイトの管理人に感謝したい。
[ 2011/06/08 22:23 ] [ 編集 ]

[ 18702 ]

> 18685
いやだってこのスレはやる夫と同じようにサッカーのことを知らない人たちが、
スレを通してJリーグを学ぶスレだから当然じゃない。
何をいまさら
[ 2011/06/08 22:47 ] [ 編集 ]

[ 18704 ]

香川や槙野、安田なんかは
帰国後古巣の試合見に行ってたり
円満移籍だったんだろうなって感じはする
[ 2011/06/08 23:02 ] [ 編集 ]

[ 18710 ]

>そもそもテレビの影響力自体が落ちてるじゃねえか
話がずれるけど
深夜でもいいから地元チームを民放で放送してくれんかなあ
野球でさえ放映する価値減ってるからやっぱ無理かな
[ 2011/06/08 23:37 ] [ 編集 ]

[ 18711 ]

>18650
おっちゃん、釣りは他所でやってよ
[ 2011/06/08 23:39 ] [ 編集 ]

[ 18713 ]

18650に何人釣られてんだよwwwww



(´・ω・`)宇佐美焦っちゃいかんぞお前はまだまだ・・・・・
[ 2011/06/08 23:47 ] [ 編集 ]

[ 18716 ]

岡崎の件はうやむやになっちゃうのかな。
たしかに続報が全然ないんだよな~。
[ 2011/06/09 00:10 ] [ 編集 ]

[ 18717 ]

>>18693
ドイツだけの問題じゃなくEUの裕福な国(賃金が高い国)は同じ問題を抱えてる
それはサッカーと同じく安い外国人労働者に自国民の雇用が奪われるってこと
しかもユーロ圏は統一通貨で為替がないからEU内格差を利用した出稼ぎで
勝ち組ドイツ人は雇用を奪われ負け組ギリシャは税収を奪われ
(ドイツの経営者と出稼ぎギリシャ人以外)両国を幸せにしない
[ 2011/06/09 00:19 ] [ 編集 ]

[ 18724 ]

しかしEUが崩壊したらまたルールが大きく変わりそうだな、この問題
[ 2011/06/09 01:24 ] [ 編集 ]

[ 18725 ]

>>18678
Jりーが選択したのは企業に頼らない地方密着路線だろ?
だったらキー局が厚遇するわけないじゃない。冷遇とかなにいってんだ。
[ 2011/06/09 01:34 ] [ 編集 ]

[ 18727 ]

欧州の連中は破綻への道突き進んでるな、んで崩壊の余波はワールドワイドだからJにも及ぶ訳か…
止める人いないんだろうな、それどころか崩壊するまで毟り取ってやろうする連中しかいないんだろうな
[ 2011/06/09 02:01 ] [ 編集 ]

[ 18731 ]

zenbackを下に移してくれてありがとうございました。

プリキュアブートキャンプも期待していますと
作者の方にお伝えください。
あと食中毒にお気をつけください。
[ 2011/06/09 03:25 ] [ 編集 ]

[ 18739 ]

毎度ほんとに乙です
浦和の原口の件は、この問題に関して選手の中でも思うところはあって
全部とは言わないけどそれなりに考え方が変わりつつあるって解釈でいいのかな
[ 2011/06/09 07:41 ] [ 編集 ]

[ 18743 ]

ボスマンさんは存命なんだよな
心中はどうだったんだろうなぁ
[ 2011/06/09 10:19 ] [ 編集 ]

[ 18744 ]

移籍金払ってでも欲しがるような選手になってやるくらいの気概が欲しいと思うんだがなぁ
結局、まだまだ日本人のレベルって、そのぐらいな気がしてしまう

最近、元Jリーガーで初の代理人誕生みたいな記事を見たんだけど、代理人で現場経験者ってどのくらいいるもんなんだろうか
[ 2011/06/09 10:56 ] [ 編集 ]

[ 18746 ]

>>18692
行き着く先はマルティン・ニーメラーの詩だな
自分は関係ないねと言ってる間になんもかんもが手遅れになる、と
[ 2011/06/09 11:40 ] [ 編集 ]

[ 18747 ]

タイミング良く、というかFIFAも公認代理人廃止の動きがあるみたいだね

> 18704
でも遺恨残す移籍であっても顔さえ繋いでおけばいざという時の保険になると思ってる輩もいたりするからなあ
クラブ側も海外帰りという看板に弱いから結局甘い顔して「凱旋」とか許すし…
[ 2011/06/09 11:41 ] [ 編集 ]

[ 18752 ]

18739
まだ若いってのもあるんじゃないかな
岡崎、槙野みたいな北京世代は決して若くないから、今しかないって焦りもあったと思う
[ 2011/06/09 12:57 ] [ 編集 ]

[ 18753 ]

移籍トラブル起こした選手は代表召集しないとかしとけばいいんじゃない?
[ 2011/06/09 13:28 ] [ 編集 ]

[ 18756 ]

内田長友に原口みたいなケースも個別には出てきてることだし
出来れば選手の側の意識の変化にも期待したいところではあるなあ…
[ 2011/06/09 17:52 ] [ 編集 ]

[ 18759 ] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2011/06/09 19:05 ] [ 編集 ]

[ 18760 ]

セリエよりリーガ、プレミアの方が経営ひどいだろ
赤字垂れ流しまくり
レアルは潰せないのをいいことに銀行からむりくり金借りてくるわバルサはイブラのとき移籍金払うのすら困ってる状況だし
プレミアはアーセナル以外巨額の赤字垂れ流しまくりだし
[ 2011/06/09 19:18 ] [ 編集 ]

[ 18771 ]

岡崎は選手として嫌いじゃないが素直に応援できない
プロなら契約をしっかりしろ
少し調べれば素人でもわかることを他人任せにするな
[ 2011/06/09 21:55 ] [ 編集 ]

[ 18782 ]

まーたしんどい問題取り上げるんだな
複雑だから完璧の答えなんて無いのに。
[ 2011/06/10 02:35 ] [ 編集 ]

[ 18784 ]

無いからこそ考える必要がある
[ 2011/06/10 04:16 ] [ 編集 ]

[ 18795 ]

プレミアは赤字どうこうよりも外資が入りまくってるのが寝・・・
あれが一気に撤退したらどうなるんだろうか
[ 2011/06/10 11:24 ] [ 編集 ]

[ 18803 ]

バルサは今期経営改善した、と発表してるけど本当かねぇ
赤字を70億減らすって相当大変だと思うんだがw
[ 2011/06/10 19:17 ] [ 編集 ]

[ 18812 ]

岡崎の件は本当に酷かったよ

両クラブが同意していないのにも関わらず、岡崎側が一方的に移籍会見を開いて一気にややこしくなった。
しかもメディアや世論が「清水は選手の夢を潰す気か」という風潮になってるから
今後の選手移籍でもこういった移籍金が獲れない移籍が増えるだろうね

クラブは複数契約交渉の場でクラブのビジョンや交渉に応じなければ干すことも示唆すべき。
干すことに抵抗ある人もいるけど、選手の「夢」の場は日常的に行われてるんだからそれぐらい毅然とした態度で交渉しないと。

ただやっぱり、複数年契約が当たり前の状況になるにはJリーグのクラブにもっと資金的余裕がないと出来ないんだよな~・・・
[ 2011/06/11 00:06 ] [ 編集 ]

[ 18828 ]

正直、サッカーは試合も裏事情もど素人なんだけど
今回のまとめはほんと勉強になった。悲しいというかやりきれない話もあるもんだな・・・

これから何年先かわからないけど、注意して見てたら
欧州サッカーバブル崩壊の瞬間を目撃できるかもしれないね。
[ 2011/06/11 19:15 ] [ 編集 ]

[ 18833 ]

おお番外編なんてやってくれてたのか。
ボスマン判決って名前と大体の概要くらいしか知らなかったからすごくためになった。
いつもわかりやすく解説してくれてありがとう。
観るよりやる方が好きなんだけど、これ読むとサッカー好きとしてスタジアム行かなきゃいかんなと思うw
[ 2011/06/11 21:03 ] [ 編集 ]

[ 18843 ]

代理人は絶対悪って考えが気持ち悪いわ
選手に交渉丸投げとかどれだけ負担掛けるんだよ

なにより代表厨が~とか責任なすりつけてるやつが屑
[ 2011/06/12 05:03 ] [ 編集 ]

[ 18967 ]

※18843
代理人が絶対悪なんて書いてないだろ、色々やらかしている実例が挙げられているだけで
選手に直接交渉しろなんて書いてるのはスレと※欄あわせても一人だけしかいないし

代表厨云々については、岡崎騒動のときの芸スポとドメサカのログ漁ればわかる
まともに読まないで屑とか書いちゃう奴に言っても無駄だろうけどな
[ 2011/06/13 03:56 ] [ 編集 ]

[ 18978 ]

岡崎移籍の時は非国民だの金の亡者だの言われて辛かったから理解してくれる人がいて嬉しい
未だに清水に対する風当たりが強い気がするが
[ 2011/06/13 10:03 ] [ 編集 ]

[ 19034 ]

岡崎を裏切り者呼ばわりするのは違うと思う。岡崎も被害者だよな。
[ 2011/06/14 00:17 ] [ 編集 ]

[ 19038 ]

*18967
いろいろやらかしてる実例だらけで
代理人=絶対悪の意識誘導がなされてるって言いたいんじゃないの
まあ「功績」を挙げるのも難しいけど
[ 2011/06/14 00:34 ] [ 編集 ]

[ 19092 ]

※19038
多分、良い審判と同じように
良い代理人も目立たないんだろうなぁ
[ 2011/06/15 09:29 ] [ 編集 ]

[ 19127 ]

クビになった選手のために、必死に次のクラブを探して
契約にこぎつけた代理人とかいるんだろうか。
そういう人がいれば、もっと光を当てて欲しいが
大抵の代理人は金になりそうな選手に付いていくからな。
[ 2011/06/17 00:55 ] [ 編集 ]

[ 19131 ]

田邊の財前への対応(↓リンク先と、さらに次のページも参照のこと)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/2010/text/201003060007-spnavi_1.html
[ 2011/06/17 10:11 ] [ 編集 ]

[ 19243 ]

>>例えば、絶対自国の選手を何人か入れなきゃダメとか……

これはブンデスリーガでやってるよね
「ドイツ人枠」ってゆう・・・

「ドイツ人12人以上と必ず契約する」
「その内6人以上は地元の育成機関出身とする」

日本人がブンデスに大量移籍した原因がコレだけど
この制度のおかげでドイツ代表は世代交代が
上手くいってる気がする
[ 2011/06/20 06:36 ] [ 編集 ]

[ 19253 ]

>>808 はいつの時代のこと言ってるんだよw

リーガ(というかほぼ二強のみ)>プレミア>ブンデス>セリエ

だろ。ELの成績含めて調べりゃ一目瞭然。トータルで見りゃプレミアを世界一と言っても全くおかしくない。
今季はなぜかポルトガルが恐ろしいことになってたけど。
[ 2011/06/20 14:13 ] [ 編集 ]

[ 19262 ]

日本独自の貧乏クラブを守るような、公平を促すルールを制定すればいいだろ。その対応ができないで各国協会がビッククラブに顔色伺っているから二極化が進んだわけで、ビッククラブ的存在がないJが同じ道を歩む義務はない。貧乏クラブを守れ、Jリーグ。
[ 2011/06/20 15:48 ] [ 編集 ]

[ 19284 ]

クラブのレベルは、
バルサ・マドリー>他

リーグのレベルは、金銭ベースだと
プレミア>他

グローバルで見ると、ようやく非EU圏にも浸透してきた
今後、アジア市場が飽和したらバブルもそこで止まる
[ 2011/06/20 19:32 ] [ 編集 ]

[ 19293 ]

日本にもレアル・マンチェ・ミランみたいなビッグチーム作って、ACLで連覇して放映権なんかもアジア諸国で売れると良いんだけどなー

それとも、欧州クラブの金稼ぎ場となって、Jは育成リーグとなってしまうのか・・・
地理的な条件では強みがあるだけにもったいないな
[ 2011/06/20 19:48 ] [ 編集 ]

[ 19400 ]

インテルが勝てば勝つほど、アズーリがグダグダになった
[ 2011/06/21 18:54 ] [ 編集 ]

[ 19427 ]

>>19293
ビッククラブって日本人排除するか、Jの有力選手を一つのクラブに集めるしかないから、

どうかんがえても、日本人のためにならないよ

外国人枠を増やすのは、日本人の活躍の場を減らしすぎる。
特に外国人2トップとかになったら、FWが育たない。

一箇所に有力選手を集める方式をすれば、当然勝ちがほぼ確定の糞リーグになってしまう。
今のまま平均レベルをあげていくしか、Jの場合は方法がないんだよ。
[ 2011/06/22 00:08 ] [ 編集 ]

[ 21785 ]

今のリーガの問題見てすぐここが思い浮かんだ。
改めて見直すとすごく勉強になります。
[ 2011/08/19 11:09 ] [ 編集 ]

[ 24623 ]

「どうやっておらがチームを地域に根付かせるか」という視点があってこそだからなぁ。
[ 2011/10/13 14:50 ] [ 編集 ]

[ 25349 ]

吐き気を催す邪悪とはッ! なにも知らぬ清水を利用する事だ……!!
自分の利益だけのために利用する事だ…
選手がなにも知らぬ『クラブ』を!! てめーだけの都合でッ! ゆるさねえッ!
あんたは今 再び オレの心を『裏切った』ッ!
というやつかお
[ 2011/10/25 00:52 ] [ 編集 ]

[ 33961 ]

>>[ ※18756 ]

内田や長友がちゃんと金とれたのは、
本人のクラブ愛とかよりも

鈴木(鹿島)や立石(瓦斯)のような
欧州に精通とまでは行かなくても、
欧州の市場を具体的に想像・体感できるGMがいたからでしょ

選手個々の意識の持ちようが原因とか言ってるうちは
タダで流出させるクラブと、
移籍金を引っ張ってくるクラブとの
両極化は続くと思うよ
[ 2012/04/04 16:56 ] [ 編集 ]

[ 41873 ]

プレミアなんかはサッカーバブルの影響で
週末気軽に観に行けるチケット代じゃなくなったって聞いた。

堅実経営のブンデスは
だいたい3000エンくらいで観に行けるらしいんだけど。
[ 2012/08/19 10:51 ] [ 編集 ]

[ 48242 ]

地上波がプロ野球びいきしてるとかいう奴いるけど、
サッカーの試合だと放映スポンサーがつかないんだよ
ただそれだけ
[ 2012/11/28 01:07 ] [ 編集 ]

[ 49199 ]

だって、もうテレビだけに頼ってらんないしねえ。
地上波テレビはだんだんオワコン化してるわけだし、そこに頼み込む必要なんて無いわ
[ 2012/12/16 00:31 ] [ 編集 ]

[ 50695 ]

久しぶりに覗いて何となく一読
CSKAの悪者扱いも酷いなと改めて感じた次第
[ 2013/01/18 21:36 ] [ 編集 ]

[ 61745 ]

なんかとにかく海外に行くべきみたいな風潮がな、確かに欧州のレベルの高いところでやったほうが選手のステップアップにはなるだろうけど、全員がそうしなきゃいけないわけじゃないし、色んな選手の考えやクラブの意向だって尊重されるべきだと思う
んだよ。それに海外に行ったからって出場機会があると限らないんだぞ。
そういうのを無視して勧めるのって全体主義っぽくてなあ
[ 2013/08/21 13:54 ] [ 編集 ]

[ 67318 ]

この記事から2年、宇佐美・李・永井・槙野・大前と
「海外に行ったけど短期で帰ってきた」例が多くなったね

この2年の間に移籍事情にどんな変化があったのかも詳しく知りたいな
[ 2013/11/26 13:56 ] [ 編集 ]

[ 73446 ]

プロ野球、というか
MLBやNPBのようにリーグ内のチーム変動がない場合は
社会主義的な運営にならざるを得ない
[ 2014/07/15 14:41 ] [ 編集 ]

[ 74869 ]

代理人なんて言っても結局は弁護士と同じなのな
あっちも債務超過で破産した人も改善出来ればその差額でがっぽりなんて言うし
ボスマンを炊きつけた弁護士もそれが目的だろうしやるせないな
でも野球だってメジャーへの流出は抑えられんしな
サッカーと違って流動的じゃないし
岡崎の問題はまんまフリューゲルスと同じだしねぇ
というか野球の江川も似た騒動あったような
[ 2014/09/15 15:53 ] [ 編集 ]

[ 81344 ]

勘違いがあってはならないのは、移籍に関するシステムを変更したのは日本側だってこと。そのシステム変更に対して、現実的に複数年契約以外の防衛策が存在しない状況が生まれたのは、別に欧州や代理人が悪いってわけじゃない。
複数年契約するお金がない、というJ側の視点で「複数年契約すればいいとか簡単に言ってくれるけどさ」と反論するのは、あまり論理的ではないよ。
まあ、岡崎選手の件については明らかに代理人に問題があるけどね。契約についての解釈がお互い相違があるのに、当の契約者の代理人がその齟齬を解消してないんだから。

システム的にこの状況を是正する必要があるんだけど、上がそうしてくれるまではクラブ側でなんとかやりくりするしかない。難しい状況だよ、ホント。
より良いクラブに行きたいという選手の望みも当然だしさ。欧州に挑戦したいってのも普通の考えだから、そこは仕方ないんだよな。
[ 2015/06/22 19:54 ] [ 編集 ]

[ 84185 ]

MLBにチーム変動がない・・・?
あとNPBの移籍自由化(契約切れでFA)に反対してるのは選手会な。「活発な移籍」は特に誰も望んでない。
しかし移籍関連ってのはほんとスポーツによって制度が違うねえ。
最近はJ→海外もゼロ円移籍はかなり減ってきたように見えるが、最初に岡崎の話を聞いた時は驚いたもんだ。
清水が悪者みたいな風潮は話半分で聞いてたからあまり信用してなかったが・・・
[ 2015/11/14 03:12 ] [ 編集 ]

[ 88896 ]

ボスマン判決の前まではクラブが優越的立場を利用して
選手個人に契約外の理不尽(契約終了後も身分を拘束する慣例)を押し付けてきた。
ボスマン判決の後は金持ちクラブが優越的立場を利用して貧乏クラブから有力選手を引き抜きやすくなった。
今まで加害者だった貧乏クラブが被害者になっても同情できない。
貧乏クラブは今更なに都合のいいこと言ってるのかと思う。
[ 2016/10/04 22:21 ] [ 編集 ]

[ 90063 ] あああああ

RFCリエージュは、試合に出れないレベルのボスマンがどこに移籍しようが知った事じゃないなはずなのに何故移籍を認めなかったの?
[ 2017/02/26 19:30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/3417-51df6e7b


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング