|
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ .____ | ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\ . | (__人__) .(●) ( ●)\ | ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ 「やるやらで学ぶゲームの歴史」はじまるおー . ヽ } . |r┬-| . | .ゝ_,. ノ____`ー'´___./ -(___.)-(__)___.)─(___)─
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
※ 元資料の真偽確認はほとんどしていません。 Webからも根拠を確認せずに大量に引用・参考にしています。 内容を鵜呑みにすると(たぶん)恥をかきます。
※ おもしろおかしく書いていくぜ、というノリのものなので、信憑性は疑ってかかってください。 あくまで、エピソード紹介が主です。
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
\ / X / ∩ / ( ⊂) ____ | |. /⌒ ⌒\ 主な原作・ネタ元はこちらだお! トニィ' /( ●) (● ) \ | / :::⌒(__人__)⌒::::: \ \ | |r┬-| | \\_ `ー'´ _/ ン ゝ ''''''/>ー、_ / イ( / / \ / | Y | / 入 \ ( | :、 | / / ヽ、 l j | : | / ィ | | くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」 ー 〕 \ 〉(⌒ノ
● それは『ポン』からはじまった アミューズメント通信社 ● ゲーム大国ニッポン 神々の興亡 青春出版社 ● NHKスペシャル新・電子立国(4) NHK出版 ● コンテンツ文化史研究 vol4 コンテンツ文化史研究会 ● 横井軍平ゲーム館 フィルムアート社 ● セガ・コンシューマ・ヒストリー エンターブレイン ● 日本を変えた10大ゲーム機 ソフトバンク新書 ● ファミコン10年! 角川スニーカーG文庫 ● ドラゴンクエストへの道 エニックス ● ソニーの革命者たち IDGジャパン ● ゲーム・オーバー 角川書店 ● ポケモン・ストーリー 角川文庫 ● 田尻智 ポケモンを創った男 メディアファクトリー ● あんたっちゃぶる ASCII COMICS ● ゲームの巨人語録 電撃文庫 ● 洋ゲー通信 AirPort51 エンターブレイン ● おとなのしくみ エンターブレイン ● ゲームを変えた男 飯野賢治 レッカ社 ←NEW!
408 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:00:50 ID:6J0BeiIA
___ / ― \ / (●) \ヽ / (⌒ (●)/ 第15回! 本編は残すところあと2話だ! / ( ̄ヽ__)/ _ . /⌒ヽ(^う.  ̄ / (#)サリン== さて、無事最後までいけるかな……。 `ァー─ミ \_/ / / ミ/ヽ__/ / /(^う / / / ⌒ヽ ___/ / ̄ ̄`) ノ (__r___ノ (.__つ __ | | | | | _____ | /⌒ ⌒ \ ここまでついてきてくれてる皆様、 | /( ●) (●) \ | /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ どうもありがとうございますお。 __| | |r┬-| | ニ「 ̄ \ `ー'´ /  ̄ ̄| /⌒/ .λ/_,,..i_ | γ⌒r、/ く」r/( 、 ゝ)ヽ、_ ̄ ̄「| |二ニ==─-、ム!_ノヽノー'イ』 ノi | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
410 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:01:27 ID:6J0BeiIA
________ /) / .) \ さっそく前回の訂正から入ろう。 / ./::/ ./:::/ ) \ l .l/ // ∠___ | 前回うっかり、1995年と書いてしまったが、 l / / / _、,,.ノ |. r /___) | ナリタブライアンが / / | / ノ / 3冠とったのは1994年だった。 _∠⌒ヽ j 'i, _、___ ィ/|\____ / ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _ / ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\ / ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l
Wikiにある ____ /_ノ ヽ\ 『同年11月から1995年3月にかけて / ( ●) (●)、 クラシック三冠を含むGI5連勝、10連続連対を達成』 /::::::::⌒(__人__)⌒\ | |r┬-| | って文章を誤読したみたいだお。 \ `ー'´ / ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ こんな本編と関係ないところで……。 \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
412 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:02:07 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ _,ノ ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人___) | '、 | さて、今回の内容だ。 | | | , /_.{ 前回、ポケモンの話を1997年末まで `ァニニ<//〉、__ __ ,./ /\ / : : : : : : > : :\ 一気にやっちゃったけど、 _/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶 /. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : } 今回はまた1996年はじめから、 ,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :| { : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,' 家庭用ハードの動きを見直していくだろ。 / : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ 、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´ / :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨} / : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :} { : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
____ / ― -\ ミ ミ ミ / (●) (●) ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒) (__人__) \ /⌒)⌒)⌒) FF7がPlayStationで発売されることが宣言され、 | / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/ 形勢が大きくPS側に傾きだしたところだお! | ノ \ / ) / ヽ / ヽ/ / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
413 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:02:43 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ 今回扱う範囲は、1996年2月~1998年2月。 | (●)(●) | | (__人__) | 長らく待たせたが、 | ` ⌒´ | | } 今回、任天堂もようやく、 ヽ } 人_____ノ"⌒ヽ 「NINTENDO64」を発売する……。 / \ / {;;;;;;;} \ \ ( ヽγ⌒) ゝ i .. .:: ´::_::_::_:: ::`:: 、 , 、  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ /:> ´.ィ´ ̄::ミ 、:: :: ヽ、 ´ } /./ ..:'/, :: ´:: :: :: :: :: ::ヽ\:: :: :\ | .| /./ ィ ム'イ:: :: :: :: :: ト:: :: :: :: \`::<:: ヽ. | .L /./ / ノ /:: :: i!:: :: :: :: :∧ヽ:: :: :: :: :ヽ:: :: ::ー=ミ、 } `ー ´/ .' :: :: :|{ :: :: :: :: ::ム‐< :: :: :: :}\:: :: :: ::ノ 、 ー―っ ハ :: :: | 、_:: :: :: :: :: :ゝ `\: ノ:: ::ヽ> ´ _ ヽ `丁_ ̄ |:{:: :: イ ヽ::_::_::_::_〈 ィ斧ミヽヽ:: :: ::ゝ ィ´ハ `ー 、__ノ ノ ヽ _ {:{::\::| ィ斧ミ 、込り/ \}、:: :} \´ } > . 、 :: ヽ〈{ 込ハ `ー ' }rノ:: ヽ; \¨´ヽ > 、 今回の解説の、音無小鳥です。 lヽ:: ::、 `ー ' 、 _ /::ト:: ::ハ} ヽ \ |: ハ:: :: `:: 、 マ´ } . ':: ハ V ___ , ―― - 、 > 任天堂期待の次世代機ですね。 |/ ヽ:: :: :: :ヽ、_ゝ ノ/V`ヽ、ィ´ , ´ ー=ニ / ' ` <ト、<} ̄ / 〃/ ./ > ´ ,r 777/ハ/ィ ./// / > ´ , -‐-、 / /r、/_{/´ }、/:{/ / . -‐ ´ ハ '. } / /´ {_/ ノコ: !/ ' ..´ _r‐f´}.〈 、__ン. 〈 /{ イ ト、 /: : ',| / / . rーイ { {ノ r ア ´ ノ 〈_,ノ/ } ハ: : : : :}.:. / / `¨ り` _ノ / /: : : :ヽ´ : : ∨: : : : : : ; :ヽ/ イ
415 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:03:27 ID:6J0BeiIA
____ ━┓ / \ ┏┛ / \ ,_\. ・ ……あれ、解説役って、過去に出てた人の中から選ぶんじゃ……? / (●)゛ (●) \ | ∪ (__人__) | 小鳥さん、どっかで出てたかお? / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
, -二二- 、 /,ィ=-:: ̄ ̄::`ミ、:\ //´:::::::::::::::i::::::::::::::::ヾ、ヽ え? えーと……。 //::::::∧::::::::ハ:::::::::ト、::::::ヽ:'. l::{:::、/ レヘ/ uゞ‐┘N::::::::!:| 過去に、ナムコ役の高木社長の |::|:::| ○ ○ |::::::|::l '、|:::| u .:::::::::::::::::. |::::::|::| 相手役をこっそり……。 l:::|、 ; △ J l:::::.;:/ ヽ:::}ト _・ _,..ィ´|::// `iLf圭)ス_人-w从リ ( ,. イr ぅヽ/ヽ、 / |: :ヽ爪Y: : : }ヽ、
416 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:04:06 ID:6J0BeiIA
____ / \ / \ / U _ノ ヽ_ \ | (一)|lil|(ー) | えー、そ、そうだっけ……? / ∩ノ ⊃_) / ( \ / _ノ | | ..,、...-===-:::::_::::...、、 .\ “ /__| | .ィ⌒´:::::::::::::::::::::::::::\:::::::`::、、 \ /___ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::: ヽ、 /:::::::::::::::/:::::i:::::へ::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::', /:::::::::::!::l::{:::::::lヽ:::ヾヽ、::\:::::::::::ヘ:::::::::::; i::::::!::::::l:!:!ハ::::::ト、\乂!ヾ:::∧:::::::::::l:::::::::::: l::::::!::::::l乂ハ::::ヾヘ才云心ヘリ:::::::::: iヘ::::::::l 出てました! ホントです! l:: ∧:::::iィんハ\ヽ 弋j孑'" |:::::::::::|、}:::::: ! ∨:::从ヘ弋,タ) /////// |:::::::::::レ′::::i 決して、解説役用の女性キャラが ∨ハヘ\//ヽ __, !j|:::::: /:::: : :;′ ヽ |::||!u く ! ハ:: /:::::::: / 足りなくなったからムリヤリとか ハ:||ヽ、 .ヽ-- ′u ハ:: /:::::::::/! 从iLムに) ..ィ /イ::::/乂::Уリ ではないはずです! {ハ::: ハ::::!!::`千ー、 r‐/: ∧从:/ { ヽ ∨从八/__,∧∧!::/ 乂j まだらきすた系結構いるし! /ハ三ヘヘ´ ̄ イ トリ `ヽ /三7ヽ、 / i!:.:.:{ .:〉‐〈 ヾ \:.:.:.:i ヘ / :i!:.:.:.:ゝ. // :!ヘ /:.:.:.:l ヘ / i!:.く ヽ,ノ/ :l: \ ノ \:.:.:.l: ヘ ,′ ;ゝ:.:ゝ、 ∧ :! _..ノヽ:j:. ヘ { /::.:.:.:.:.:.:ー:′ヽ/ヽ.:<:.:.:.:.:.:.:.ヽ. / .:l
※ ごめんなさい。
417 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:05:05 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ……まあ、どうでもいいだろ。 | ( ●)(●) . | (__人__) 今回、PS側も、いよいよ最大のキラータイトルを発売する。 | ` ⌒´ノ . | } その結果は、みんなよく知っているとおりだろ。 . ヽ } ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( | |  ̄ ´
_. -‐=ミ、 /`ヽ‐- . ,..:':´: : : : : : : : : : : : :ヽ: : :`ヽ、 /.: : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : :\ ,..:´: : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ /: : : : : : : : :/: : : : :: : : :∧: : : :i: : : :\: : : :\ FF7が、期待に応える大きな売上をみせ、 ' : : : : : \、イ: : : : : : : :l/ ゝ: :/: : : : : ',: : : : :Y i: : : : : : : :./X、__、:l!: : : :l -‐=';´:.|: : : : : : !: : : : :| プレイステーションを大きく躍進させます。 |: : l: :./.: :/z≠、: :.l!: : : :l ,z≠=、,!: : : : : :.||: : : : | |: : !: ,: : :.〃l |::!: :.l!: : : :!. |__|:| l!: : : : :[_]: : : | NINTENDO64の発売から半年後の話です。 L!::!: !: : :l! !-:::! ̄  ̄ ´ |::::::! l!: : : : : : |: : : : j |:.|: |: : :l! |::::::!. i::::::! l!: : : : : : l: : : 从 任天堂は、ここで、ライバルの圧倒的な飛躍を 从:.ノ:.:〃  ̄  ̄ /.: : : : : : l: : lY 〈`>へ |: : :《  ̄`ヽ /.: : : : : : :人: :! 目撃することになりますね。 〈 `>.---|: : : :≫.、 ・ ゝ ノ ∠: : : : :イ: / ヽ! ゝ ../ .|: :(●)‐-≧====≦´ノ: : / !/ ` ー-=从/____../〃》ヾ> |`ヽ、 / ゙"∨ ! \ 〈 〈`>へ | \ Y 〈 >、___.、 〉 | O!.\ / /
419 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:05:42 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ . ( (● ) | しかし、PS陣営も好調ばかりではない。 . (人__) | r-ヽ | 95年末からかかえていた爆弾がとうとう炸裂。 (三) | | > ノ / ほかにも、大小トラブルはおきていく……。 / / ヽ / / / へ> < |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
. :: ´:: :: :: :: :: >.、 ,.:' :: :: :ィ:: :: :: :: :: :: :: \ / :: :: :/ |:: :: :: ::ハ ト:: :: :: ヽ 、 / :: :: :/__.| | l:|:: i|_}:} ∨ :: ::ハ::} / :: :: :, ´ 乂从:_ハ リヽ∨:: :ト:}::! ,:: :: :: ::| ィ斧ミ、 ハ:: ハリ |八 :: ::≧=ミ、 乂ン_ノム::}ノ:: :i! 任天堂も、やられっぱなしではいません。 l :: ヽ:: ト _'_ /ハ〉∧: | ハ:ト: :: 、} {´ `} .ムイ::}、:ハ} ポケモンの大躍進で影が薄いですが、 {ハ:\:ヽ .ヽ .ノ ィハ : 八} ′ ヽ:}ヽ:}> <ハリ レ′ 海外市場では、任天堂作品が活躍しますよ! /{ /ヽ、. ィ7⌒ ヽ _ .ィ ∧ / //// / ハ , ´ {//ハ_ ∨ .. :´: 〉 { ' i! _ __ l .| 〉: : : ゝ‐ィ´: : : 〈ニコV i! ー 、 `ヽ | ,|{ : : : :{、_:人 : : : ム :. i! /  ̄ ´ ハ .| / 入:/! ハ:ヽ:ノ :ノ } i! 彡 ノ_ 、_ ノヽ. 〈!/ \: : |`く }: : :/ . . ' i! - ´ 〈 ハ l {. . . . . .ヽ:j ◯〉 !/. . . .イ} | {` ∧.| 、. . . . . . .: / ` ー < ハ | ヽ }'_ `ー‐ ´ / / ∨ ∧ ∨ ヽ } 、 { ∨ ∧ V ハ \ `丶、∨ ∧
420 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:06:17 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ しかし、それでも、この期間にやはり一番伸びたのはPSだ。 | (●)(●) | | (__人__) | FF7に加え、さらに強力な援軍を追加。 | ` ⌒´ | | } 海外やポケモンの援護があった任天堂はともかく、 ヽ } 人_____ノ"⌒ヽ 攻勢に出られずにいたセガは、とうとう苦境に追い込まれる…… / \ / へ \ ( ヽγ⌒) | \ \  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {;;;;;;;} L;;;;」
, -=ニ= 、 /⌒,´ `ヾヽ ,'.:::::::/i|:::::トi、::、:::ヽ', !:::;:j;:i-ヾ__l戈、i;::::::!| 32ビット世代のハード戦争も、 ゞ从化} じ`リ:::;':i |i`i!" _'__ "リ.:ノ:/ 今回でひとつの大きな節目を迎えます……。 i| ゞ≧ぅ´_ノイ,i:/ `'´ ̄≧/|く´_〉==,、 . /,}::h^ソ彡7::::八ヽ j'/:.:|'´ ,ク__/ `{ ハ_ノ-、ノ└彳 ::.,! . 〈/ `~Y.:.:.:.:.:/ i
421 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:06:51 ID:6J0BeiIA
ところでやらない夫…… . / ̄ ̄ ̄\ . /─ ─ \ 今回のサブタイトルの「グンペイ」って、 / (●) (●) ヽ | (__人__) u. | ワンダースワンのゲームじゃないのかお? \ `⌒ ´ __,/ . / \ 1999年発売ってなってるんだけど…… | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (,,) | (,,) 範囲間違ってないかお? | | |
/ ̄ ̄\ . ./ _ノ ヽ | ( ●) (●) | (__人__) ∫ あー、それね……。 | `⌒´ノ ∬ . ヽ } | ̄| ヽ ノ |_|) ____/ イー┘ | | | / / ___/ | | / / | | | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
422 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:07:25 ID:6J0BeiIA
. __ ./::::::. \ /::::::ヽ;;: \ …………。 . (:::::(::::冫 | . (:人;;;) . | いまは気にするな。 r‐-;::::::. . | (三)):::::.. . | 読み進めていけばわかる。 >::::ノ:::::::::. / /::: / ヽ;::::::::: / /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈 (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::) . |\::::::::::::;;:1 . |:::::\;;/:::|
___ / \ /_ノ ヽ_ \ /(●) (● ) u. ヽ | (__人__) | えー? あ、うん……。 \ `⌒ ´ / / \ | ̄ ̄ ̄ ̄|~| | . / | | .|-、 ノ | . // (つ .|と  ̄” ノ
423 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:07:59 ID:6J0BeiIA
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 /\ 川从川从川从 ! i ! ノル{ ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_ × ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ い、____,. / /l } / /ヽ × } ,. '" } / / / \ / '、 _/ /// / × ``=ニr‐ '"/ / / / \ \/ } / /
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
やるやらで学ぶ「ゲームの歴史」
第15話 「グ ン ペ イ」
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
____ γ´ . . . . . . . .  ̄=x―‐ 、 { . . . . . , . .-―――‐㍉;.;.;\ 、. . /. : . : . : . : . : ..:..:..ヽ、;:{ >: . : . : . : ハ : . : . : ..:.Nミゝヽ / : . : . : . ハ:{ VxzvvYY( y.:)ヽ} n_ r、 {:ィ :vvvzY ヽ Τ ̄::| > <:..:ヽ } 彡} И Τ ̄::| 、;;;;;;;ノ( y.:):..:..}/ ./ ./.:ハ 、;;;;;;;ノ __ xx> <:/ ./ /イ: >}xx. ィ ´ ヽ,. ( y.:) / L( yゝ、 __、__ .. イ;/;.<ホ>/ <ホ>:γ´}└;:―;〒;{;.;レwJ ♪ レwJ厂7;:r; -―ク;:;ヽ{ 7ー// 、rミ;ノ;:;;ゝ / / .:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;^\ 、_.:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;ヽ 64さん
424 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:08:36 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 1996年3月9日。
スクウェアから「スーパーマリオRPG」発売。 ──────────────────────────────────────
,. :´: :: : ̄ ̄三二ヽ /:: :: :: :: :: :(M): :: :: :〉 /: ,.z≦ニニニ二.ノ(二二> {:,/三ミ::::`ヽ:::::::⌒ノ::::ミl . Vミミ ●::;r'⌒)● ミハ 別に怒ってないよー。 ('ミ ⊂⊃ ハ从从) ⊂ミソ . i⌒ヽ. ヽ_ノ / /⌒) プラットフォームの選択はサードの自由だからね。 ヽ≦ヘ>、 __ ,、 イ⌒:´:ヾ/ {:',: : :ハムヾ : ィヘニマ'´ :/ V :`ヽヘム :\ : :|ニ|::Y
_, -─‐…ー- , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 ,∠:::::::::/' ´ ̄ `¨ ーヽ:::::::ヽ:::::\ r -/::r::::/':: ̄ ̄::~:¨ー-、ヽ::::::::<ニ二l、 /ヽ/::,'::::/:::!:::、::::::::::::::::::、::::|:::::::::|\/l /::ノ/::/::::ハ::::|::::ヽ:::::ヽ::::::::ヽ::l:::::::::|,イヾヽ |:://::::l:::::X i::ハ::::|\::::lヽ,::::::〈!:::::::::|::!ヽ:∨ !ハ/:::::{:::::! ヽ,ヽl ヽ / \::l:::::::::l:::∨:::l !| i:::::::i:ヽ! -=・=- '-=・=- l:::::::::l::::::|::::l || !:::::::l::::::! !:::::::::l::::::l::::l ハーイ リ ヽ::::ヽ::ヘ| _ 、―、 !:::::::::l::::::!::::l ヽr つ(〈へ  ̄ , .イ::::::::/::::r|::/ /-7 ^ /ヽ::>- <´ ィ:::::::/:::::/ レ / ニ7 !ー┬ ! L彡 ハ:/ | ' / | , -'"´  ̄ 丶、 / / ゝ---‐' ´ l
この年1月にFF7のPS独占が発表されたばかりではあったが、
この時点では、まだスクウェアもSFCタイトルを発売予定に何本か残しており、
両社の関係は絶望的だったわけではない。
427 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:09:15 ID:6J0BeiIA
あの「マリオ」がRPGになる、ということで、世間は大いに注目。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ドラちゃん モンジャボ マネーラ. 寺マック┃ ┃ HP:300 HP:287 .HP:315 HP:296 ┃ ┃ MP:213 MP:258 .MP:326 MP:154 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ /二 ̄ ヽ、 〈(M ) \ ∠、二二≧ュ、⊥ ,lカ 仞} 〈ミ} r; 〉 ,ィTl'7Y⌒ヾフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー;、 kヒヒど,ハー<,rく_, ィ´| {⌒Yィ 、 ソ `´ ̄`下[__j,-Lハヽ `^ー′ Y `‐'/ レ'} >ー -7ごノ __,∠ / 〈、 \`Y \、__ノ7′ ` ̄´ ┏━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃|>たたかう ..┃ ┃赤きヒゲがあらわれた! ┃ ┃ さくせん ..┃ ┃ヒゲは ブラフを使いたそうに ┃ ┃ いれかえ .┃ ┃こちらを みている! ┃ ┃ にげる .┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━━━━━┛ ※こういうゲームではありません。
アクション色の強いRPGということで、
システムに「マリオっぽさ」をおおいにとりこみつつも、
従来のマリオとはまた違う世界観を実現。
428 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:09:52 ID:6J0BeiIA
ここで、両社に、「開発現場で意識の相違」があった、などとする説もあるにはある。
,i---、 . /|;;;;;;;;;;;;;i | |;;;;;;;;;;;;;;;i | |;;;;;;;;;;;;;;;;;i . |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |_了;;;;;;;;;;;;;;;;;;l . /j_ ̄ _λ::::::::::::.l |::|l` ´ い|::トv::::.i !|( __ u|::|r':゙;;:::.i マリオに剣もたせるのはご遠慮ねがいますよ。 |::::>-=jノ〉ュ:::゙;;::.i // ̄ ̄]~| ̄\l::.i そういうものじゃないんで。 |/ | `!j;リ / 〃 |、 ゙i \ 〃人 、 __,! . ( `iーロ-' `ーロj′ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ 宮本茂 (配役:藤原佐為「ヒカルの碁」)
だが、実際のところ、マリオRPGの開発スタッフたちは
のちに多くが独立し、任天堂関連の仕事をしているのだから、
やはり対立の中心はフロント側で、
現場はそういうわけではなかったのだろう。
430 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:10:34 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 3月には、PS,SS両ハードがさらに値下げ。
PlayStationが29,800円から24,800円に値下げする。 ──────────────────────────────────────
/ _,,-‐''゛゛ ̄゛ '''' ‐- ,,,, \ / / .、 -‐ ''''゛゛゛゛゛ ''‐-,,`\ ゙i l .//´ ァo=ミ''フ ン ゛゛゛ ''''=Θ〆 l, | // /:::::/ 、‐'゛゙,,=,,゛'‐- ,,_ ゛'';;) 〉 'く|i´/:::::::::::l ' i´ l`゛;ゝ'、ェ_ '〈 ,,r'、ニ' ,:::::::::i `‐・ゝ, ` l,-゛,ト-`\ メモリの高騰で出遅れてしまったが、 ..l..{::`:::':::..''゙ '・ l l `´ 、 -‐――- ::, テ、/ `i まあ、予定どおりだ。 、/ッ:´:::::::::::'' ,,''''';;;;;;;\ 、 -‐- .._ ´ l //,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''''';;;;;;\ ``゛' ‐`、, / 、.ッ;;;;;;'''',,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;''';;;;;;;;,,,,''''';;;l. `' / .゙i;;;;;,,,;;;;;;'''''''゛、 <;;;;''´\ : : : :゙i,|::::. / /;;;;;/ <;;;;;;,,,,,,,,,,,,'''''''';;;;;;l: : : : :| ゛::;::'' ‐-ノ;;;;;;;`ヽ ,,,,,,,,,, ゛''''''';;;;;;;;;;;;,,,,''(,: : : :|l::::: ;;;;i l;;;;;;;;;;; .:::::' ; ; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, '''''';;;;;;;;;;i : : :゙i;;;;;;;;;;リl;;;;;;;;;; ::. . :::.. ; ; ; ; ; ; ;;;;;;;;'';;;;;;;;,, c ''';;;;゙i: : :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::. .:: :: ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;, ,,''';;;' ',' , '';;!、: :l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _、 -‐l::....:::: ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;, '';;,,'';;'',,'' , c '';`'‐`'';;、-,;;;;;;;;;| l,,,,,,,,,,,,, .; ; ; ; ; ; ; ; ; ;;;;;;゙i '';;;,';゙i゙i''‐- ,`'r;;;;;;;;'/;;;;;;;;;;;l |;;;;;;;;;;;;;;;;;\
↑ SCE/久夛良木健 (配役:新城直衛「皇国の守護者」)
────────────────────────────────────── セガサターン側も、「セガサターン白」モデルを発売。
これは定価20,000円で、とうとうPSを追い抜く低価格を実現。 ──────────────────────────────────────
:::.::.|::.::.::.: /.::.:/.:: | l::.::.::.::l | :::|l::.::.:j.::.::.::.::| ::.ヽ ::.::.::ヽ::.:: ::.:: |::.::.:: / |::.:|:.:: |:l l::.::.::.:l | ::l:|::.::.ハ::ヽ::.:|:.. :|. ::.::.::.:l::.: :: :|::.:. | |::.:|:.:: |::l l::.::.::l |::l::|::.:/::.:| |::l:.:|::... |:. ::.::.::|:: ::. |: ||::|:::. |::ヽ ヽ:l | |::|::/ ::.:j |:: | |::.::.:|__ ::.::.:|:: : .. |  ̄ 丁 ¬ ト: | ::.\ | |::|/_,,.. ィ¬ 厂::.:リ|:l ::.::.:|:: : .. l气==|‐ァ=ミメドー \ | | 彡イ斗‐<==戸|:l ::.::.:|:: ::.. ∨ \| { li } ヾ゛ ゙´ { il } / |:l ::.::.:l::. なめんじゃないわよ! ヽ. \  ̄`ー‐≦=- -=≧=''´ // /.:: : :.ヽ \ i:l // イ::.:: :::l\ \ ノ:| // /.: |::.:: ::.l::::`ヽ、\ _ ///..::::::::|::.:: :.ヽ::::::::::\ ´ー` ...:::::::::::::::::::::::::::::|::.:: ::.. ::..\:::::::::::> イ::::::::::::::::::::::::::::/|::.:: \:.. :::..\:::〈 ト、 ` __ ´ ノヽ::::::::::::::::::::/ |::.::
↑ 株式会社セガ (配役:水銀燈「RozenMaiden」)
432 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:11:28 ID:6J0BeiIA
セガ陣営も、FF7を迎え、意気あがるPS側の攻勢を
手をこまねいて見送っていたわけではない。
こちらも、この年発売予定のビッグタイトルをいくつもかかえていた。
__ _ _r:ァ┴┴┴:'<>v‐ァ、 (>''":::::::::::::::::::::::::::::::`::<L\ c/:::::::::::::__::_:::::_::::::::::::\:::::ヽL_ヽ /'::::rァー^ー^ー^ヽへ、:::::::::::\::::::V┐、 /{:/ | l! `ーヘ>、::::::::ヽ:::::V┐', ,' / /| || | | | | `L>、::::ヽ:::::V! ! l l ! | ! | | | | || || | || (>、:::ヽ:::}). ! | l! | |l | |l| ! || ! | |_ | | `L_;::イ勹\! ソニックチームの新作も、 || |!| || | |!| | |lイ「 レ1 /| l| {>||<}\\ || ', 、 l|ヽ. l! |lリ´」斗ヤ刋 /! | | 〈\\ ヽ \ サクラも残っているわ。 ヽ ヽヘ {>ヽ{リ ´ `辷'ソ //l! ,'. / | 《. \\ ヽ `ヽ、 ヾ<ヽヘ';) ノ' ,'./ / || 》\ \\ ヽ `ヽ、 まだよ! まだセガは戦える……! |:! |lハ〈 _ // / , | l《 》 《 》 ヽ `ヽ、 |:! ! |l ヽ、 ´ー //'´| / | | 《 》 《 ヽ \ 〃 | /! |/ ||`iヽ-//'⌒| / /⌒''⌒ヽ. 《 ヽ ヽ /〈 ノ' | | || | |://:::::::::l'′/::::::::::::::::::::ヽ i ヽ ヽ //l:| | |ヽ V /'´ハ、:::/ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ l. ヽ ) {/ リ ! ト、_// / 〉//{::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ヽ 〈 L_,し'´./ // /:::::::::::::::/::::::::::::::::〈 | ヽ /⌒_^_^ヽn_r7::::::::::::/::::::::::/::::::::::::〉 l |! ヽ ! 〔:::::::::::〕 〈::::::::/:::::::::::::/::::::::::::/ | | ! | ヽ | 丁7´l! // (〉:::::::::::::::::::::/::::::::::::〈 | | | | ヽ | / / |l | _r/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ | || | | |ヽ ヽ /:L,、n_rn_rァ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::( | | | ! | | ヽ {::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!:::::::::::::} |l | | | |
ソニックチームの新作「ナイツ」。
外部から大物クリエイターを集めた「サクラ大戦」。
いずれもこの年の発売予定で、開発が進められていた。
433 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:12:03 ID:6J0BeiIA
だが、やはりそれらのタイトルはセガ内作であった。
メガドライブ時代と比べれば、サードへの訴求力は大きく増加していたが、
それでも、「頼みは自社タイトル」という体勢を崩すところまではいってはいない。
_rxvxvxvxャ―- 、 ,ィf>^厂{爻}勹⌒^下ミ `ヽ、 :' ':rfフ::.::.::.:_`ー'^ー'::.::.::.::ノ レヽ>、ヽ _fヲ::.::.rxtタ^⌒^⌒^X≧z:::⌒:.:::.:::圦ハ :' ': /r‐v':r彡 |l| l|l| l il li l l| !l| l|トミk::.::.::.:Vfハ {〈 ィ/^ ,1l l|l !|l| |l|| |l | l | l |l| ! |ヽ>、::.:V! l| :' `7/ // ll )レ |l!| l| l | l | |l| ! |//^ヽ:/⌒》 ': /丁7 l| l l| ⌒ | |l!| |l |l l|l | |l| | |トミ=彳|厂´| レ⌒l| l| | |l| !l| !l| |l | || |l |l| | l|! | |レ⌒ヽ|レ⌒! /|l |l! |仆ミ」l l| l |、」 斗 ヒて {{ィ/77ハ\j :' ': //lハト、ヽ f--tミ ::::::::::: f‐‐ア彡 '/// l |! | | /// 7∧ヽハ .゙==' :::::::::::::::ゝ=‐' //ハ /! j l | | :' 〃 // ハ/小. 、. /〈// l|| | ! | :' ″{ { ,' // |l ヽ、 -‐-‐ /// ハ | | | ト、 , =彡 ⌒ヾメ、/,'_川 |`丶、 , イ // ,'l lル' l| | ∨∠/三 :―::.::厂:.:.:/// |!| l|l /`fT!^ヽ ̄} ' / | |l \_!」 / 彡竺三 ー=彳:.:.:.///:`Yヽルヘ /」ト、/:/ /ハ/⌒7:´:.:.:.:`ヽ三三三 '⌒V:.:.:.:.{ l {:.:.:.:\ <ヽ:.:.jj:.:.:.:./ //ノ:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\三三
サターン白が、PlayStationよりさらに低価格でリリースされのは、
やはりFF7を意識してのものだったのだろう。
このまま見過ごせば、サターン市場は食われる。
そういう恐れが、肌寒く感じられるようになっていた。
434 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:12:36 ID:6J0BeiIA
この年のセガは、CMに印象的な「せがた三四郎」シリーズを展開。
ゲームのコアファン層以外にも知名度をあげていったが、
まだまだライトユーザー層にアピールするに足るラインナップは確保できていなかった。
,,,,,、、、、、,,,, ,,,、ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~''ー-、,, ,,r''''";;;;;;;;;r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''r'''~'''ー-、, ~''フ;;;;;r''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'ヽ, (`'~;;r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ーr";;;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;;;'ー、 ,,r、t;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、--ー'''""" t,";;;;t;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;从 ,/~ノ;;;;;;;;i;;;;;;;;;;、r''"::::::::::::: (リ;;;;;;;~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ 、'";;;;;;;;;;;;;;;;;t,::::::::: ~t;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, `フ;;;;;;;;;;;;;;;/::: ,,,、-ー;;;;;;''''ゝ ~ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t、,, r"j;;;;;;;;;;;;/;t'''、 t、;'"ー'',r;;;z-、ヽ:::::::: t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'"" z;;;;;;;r",,,,'''';;リ /:::::'"'"~~~''"~::::: t;;;;;;;;;;;;;;;;;;)/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ~''t;;;;;'i'"''~´:/ i;;;;;;;;;;;;;;;;r"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, ´~tリ 'ー、 :::::、、、ー'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ ,ii ,,,、 ,r''ヽノ::: ヽ :::::::::"~~~ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,,,ノ;i ⌒(::フ;;;;::::: :::::::::::::::く从ミ`ヽー''";;;;;;;;;;;;;;;;;;( 彡彡`i, / ,r'',,-ー--,、、, ::::::::::::::::::::::::::ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、ヽ~ ,r'";;;;;;'i, "ー'ー''~~~ ,~ :::::::::::::::::::::::::::::/:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'ー、 `t,;;;;;;;;;;;t, ー''''''""" ::::::::::::::::::::::::::;r'":::リ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t''" ~~t(ヽ,;;;t, :::::::::::::::::;;;、、ー'''" i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rヽ, "'t、ヽ、,,:::::::::::;;;;;;、-ー ''" i´;;;;r、;;ソ;;;;ノ ´ ,,,、、-'"~~'t,~'''""::::::::::::::: ソ ~'tヽ;'~ ,,,,、、-ー''''"i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t, ~'''ー、,, ,r" ::::ヽ~ヽ、, ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ~'ー、,,,、、-ーー--'、, ::::t;;;;;;;;~~~~''''ー-、,,
↑せがた三四郎役 藤岡弘、
そして、この1年で、SCEはその差をさらに大きく広げていくことになる……。
435 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:13:20 ID:XxKgaOHI
ペパルーチョにいらん期待をしてソニック封印なんてやるから……
441 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:15:21 ID:ffn8eg4I
セガサターン、シロ!
458 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:20:16 ID:JmQQ7rP.
湯川専務はドリキャスだっけ?
436 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:13:21 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 3月22日「バイオハザード」発売。
製作は三上真司。 ──────────────────────────────────────
_,,-‐'''" ̄"`'‐:、 -=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z -=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|' ‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙ `i '、!,; _ | これが…… ',,r'"l _,,,,,,_「 ! ` ''/ 「サバイバルホラー」の力だ! ,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'" ___,,,,.... -'i" \ `''ァ<,'、 . r'"ー-:、 | ',、_ ,' ̄'i `、、_ i ヽ ''''ッ''" ':,':、!ヽ,,,|',、ヽ `-、_ r'. ', く. ':、 | ',i `"、 ', ヽ ,!. i `ヽ、 ヽ.|. .| ゚ ,' .', i -' | \ ヽ .| .,' i .| ノ \ ':, |. ,' .| | / `ヽ 'i./ ´ ̄` | | /i ゙i" i | ./ ', |O | | く ', | | | __ \ ', | | .| ┌‐────┐――----- ,,,,,__.|____ | | │ ミカミ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ├───‐─┴────────────────────────
↑三上真司(配役:成歩堂龍一「逆転裁判」)
キャラクターを3Dポリゴンで描きながら、カメラを固定し、
「映画的な雰囲気」「ホラー的な表現」を実現。
グロテスクな表現とあわさってホラーの傑作として評価され、大きく話題を呼ぶ。
438 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:14:18 ID:NNTXsWo6
未だに初代の最序盤で振り向くゾンビは忘れられないねえ
446 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:16:41 ID:rXHtZlPc
初期版バイオ1の説明書、あれはとても恐怖を煽ったと思う。
447 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:17:03 ID:meBn0nwU
バイオはホラー系あんまり扱わないVJでも特集組まれるくらいだったしなぁ
437 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:14:00 ID:6J0BeiIA
ラジコン操作、セーブ回数の制限など、現在でも
非常に珍しいシステムがおおく搭載され、新感覚として
賛否がおおくよせられた。
___,,,,----- 、__ _____,.. -‐''''´‐‐''´___Z ヽ\`Tー-1 `ー-.ュ____,  ̄コ-、_i- 、丶 /└! -=´、ニ----ァ (_ `''ー'ヒ「 -=ュニラ´,rニヽ ,「 .u'''ー-、_ 、 |'  ̄'ー、_ __」⌒!.V' ー┬「'´∠! ゙iN゙i ユ;. ゚  ̄ tf ,r.ァx-ー┐ 。 . ' rク _/ ! ゙t i ヽ r___ー─‐イ _,,.. -‐'´ / l ヽ| ゚ 、. ` ̄了 _,,,. -''´ / .゙i, \ `ーァ、....ノ ._,r‐''''~`ヽ、 ,' ', .ゝ--ァ'''!^! / .ヽ ''''ー-=- ト、 / ̄`゙i | t'、 ..l ', ,.-''´ い,/ヽ .∧ |. ヽ\ .j ;. ヽ、 ', 〉‐イ ''|\-' \ | , \ .゙, ! ゙! .| oヽ, \、 | | ゙ヽ ', .j .! j ./ ! ヽ | j \ .', ,' | / ./ ,' .! ゙! / \ .Y y / .,' | ┌‐────┐ ヽ ゙、 / ,/ ,' | │ ミカミ || ヽ | / _ノ´ ''''ー-、./ |
発売当初は、さほど注目されたソフトではなく、発売前に開かれた販促イベントでも
来客がまばらであるなど、スタッフたちを愕然とさせる結果になっていた。
初週販売は14万本。
443 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:16:05 ID:qLM9UeUk
スウィートホームが元になったという説があるな
450 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:17:19 ID:XCGnYA9U
スウィートホームはゲームでもあったね あのシステムは斬新だった
439 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:14:35 ID:6J0BeiIA
ところが、その内容が口コミで広まり、刺激的な作品として認知されるようになると、
またたくまに売り上げが上昇。
. _,,,_ ,ィ''"゙ l、゙¨''ヽ、 ,ィ' j ゙y'゙ ,! ヘ, . ,=''"¨`''‐-.、 . i' i j `i { ' ', r'"i匕コ/|||ll'!i∨7、 . ,≠''> . ,ィ<) . ', ヽl 、 '. } . ヘ/ 彡コllll|l|{メ'|j夕彡》, /、_' .ヘ . ,ィ''"!、y゙ ', ヘ、' , ゙j_, . !,'~}ミ|ハXjf´|Y'≠三liム {ミニ彡l ,ィ''"l;ヾ,/ ', ヽ、j .j _,,、 { l}〈コ7l|l|{ユノ,メll匕t7む=ェ- ..,、 _,人三彡!===t、__,ィ''"l;ヾ_゙,/ ', `_ ヽ、j ,イ,ノ' , .l公ニミll|l聿f」彡'ミ|〈 土キ 彡ヘミヘ≡仁ヾヘ三∠川川川 ヘllミミ/ >、≪ニソ,ー,ヘ~ ' j l=}'?lllljョキリイリtリミ|ll{7 三≫7}yト冫ゝヘミ爻圭彡"〆≦《片夂 人;゙、 =ノ/、'., .ヽヘ j[ミ|i{f卩r,'ノl聿!fl|{刀7゙ Y}勾r今≧它卞仗幺≧≪ル《Yr゙〉彡"((ニ===ー-- ..,_ . r’;;;;'、;'i;;";;`ー=',.、ベヽ ll=}',・彡'llllョfキリt|{巛 《≦彡=~ソ冰キT冫≧尨彡∠》;l;」;」;」;」;l(_(_巛巛巛lr'彡三ヘ . l;;;;;;;;;;ヘ;゙=、ヾ┴=" ,.〉,j彡"キliil]lコl卅'〕iナ力 ''ー-=--―<┴-、=三};l;l;l;l;「ヘ、 .  ̄¨¨¨`r.'" ゙y 冫-、;;;ヘ;;;;;;ヽ廴,,、..ィ' ./三こ「ljllマ{lリ!]」/il亡} `゙''-=-  ̄~゙''x;l;l;`ヘ、 'i_,,,...' __/ . ヾ;;;ヽ;;;;;;ヽ=,,...′三>'";;;;;;;;;;マ三≡《ヘ ゙''xl;l;`ヘ、 ,×" ヾ;;;;;ヽ,≦、;;;;;;;;;ヽ,;;;;;;;;r‐='''ー=''二《キ〕}', xl;l;`ヘ、 . /ノ´ ヾ;;;;;;;>、;゙j;;;;;;;;;;};;;;;;;;;ヾヘコllll|l|{メ'|j>〈i' ヽ<!) . ,/ __ l;ヽ;;;;;;;;',l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヘ;;ヽr今≧它》} ,/ '、 `y-、 };;'、;;;;;;;;';;;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;};;;;ヘ三≫7}yl l `y ー-、_, -‐-、,」ー-` ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;!;;;;;;;}彡ニ=" j ヽ {, _,.-‐〈 k_ ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;ノ彡" .,::'l ヽ-‐-- ,.=、 ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/f" .l
最終的には100万本にいたる大きな売り上げを記録するようになり、
FF7発表でPSに興味をもった層に
プレイステーションを購入させるための強い動機付けになった。
452 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:18:00 ID:Z2xpOkK6
とにかく怖いんだよ!やってみろって!って薦められてやって夜眠れなくなるほどびびったな…… 本当に口コミでじわじわ評価が広がったゲームだったよね ファミ通でナイフクリアのやりこみ初めて見たときは目玉が飛び出るかと思った
440 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:15:15 ID:6J0BeiIA
のち、ディレクターズカット版、デュアルショック対応バージョンなど、
多くのバージョンを重ね、シリーズ化。
プレイステーションを支える有力なソフトとして知られるようになる。
__ _,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,, -=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL -=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ -=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _! `ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ _i_,ゝ;; u . )i 初期はボク一人で作ってた 、'゙(~'、 !. 、──-/ u _,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/ タイトルなんだけどね……。 _、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u ,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶 i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ, !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::| i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::! |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::! ┌‐────┐:::::::::::::i:::::::::::::::::::!:::::::::::::i::::!::::::::::::::i │ ミカミ |::::::::::::::::!::::::::::::::::::i:::::::::::::i::::!::::::::::::::i ├───‐─┴────────────────────────
画面構成やグラフィックのインパクトは非常に強烈なものであり、
ハード戦争の観点からも、PlayStation陣営への貢献は大きい。
442 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:15:52 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── だが、PlayStation陣営も、順風満帆だったわけではない。
3月27日の「PSエキスポ」で大きな事件が起きる。 ──────────────────────────────────────
/ニYニヽ /(0)(0 ) ヽ /⌒`´⌒ \ | (- 、 | ………。 ト-―――-` l ! ヽ `⌒´ / /、 `コー /,ノ:::ゝ、
↑ 飯野賢治(配役:でっていう)
「PSエキスポ」は、晴海埠頭で行われた、プレイステーションの
ソフト展覧会ともいうべき大きなイベントの場である。
当日は、メディアが多数あつまる、注目の場となっていた。
445 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:16:31 ID:6J0BeiIA
飯野がこのイベントに出展をきめたのは、この前年の秋。
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } /ニYニヽ .| | /( ゚ )( ゚ )ヽ ! ! /::::⌒`´⌒::::\| / | ,-)___(-,| / ゲーム業界の旗手たるオレサマが 、 |-┬-| / / _ `ー'´ / 参加しなくてどうするっていうwwww (___) /
前回あつかった「SCEとのトラブル」が起きる前である。
ワープ社は、イベント参加には非常に熱心で、このときも、
各陣営の中で最大級の出展スペースを確保していた。
448 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:17:09 ID:6J0BeiIA
しかし、イベント開催までの間に、「Dの食卓」PS版の出荷本数の話で、
SCEとの間にあの問題がおきてしまっていた。
/―Yーヽ (あのとき……SCEが……) /:::::(○)(○)ヽ /::::::::::⌒`´⌒::::\ (最初から15万本つくっていてくれれば……) /:::::::::,-)___(-、| |:::::::::::::l |-┬-| l | ________ \:::::::: `ー'´ / | | | ノ::::::: \ | | | /::::::::::::::::: | | | |::::::: l | | |
SCEとワープの間でおきた、生産本数の見積もりの違い。
飯野の主張する初回15万本は通らず、
SCEは4万本のみの生産で、イニシャル生産をうちきった。
451 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:17:47 ID:6J0BeiIA
このときのソニーは、ゲームソフトのソニー直販体制を確立していた。
ゲームソフトは、常にソニーを経由して販売店に卸される。
l l / i l / ヽ、 l l' V i ./ iノ / l . l ! i \. / U l / .l . ll j J ^ ,ゝ .| 〉、 u ,,.ヘ\ | lヽ.ヽ、..,,__ v--‐''"::::::/ i | ヽ ト、::::::::::::::}nヽ-、:::::_ノ /l | いや……小売からの注文を元に \! `¨';::i´l::l U jノ´ ./ l::.l _/ Vヽ ゙、ヽ::!,.、' U f l:: 決めた数字なんですよ? あれ。 i´ そ ';、', `゙ー'__.....、 i /::ヽ i ヽ . l/_,,...';:\ '"¨´__, ̄ ./:: ', lヽ _,,..,.ィ'¨´ ';::::ヽ `゙i u /:: i l ヽ:::::::゙ヽ- ,. '´ _,,.. ´ ハ\:ヽ、 l.__ノ:: l l i:::::::::::l / '´ / U l::::', \ ̄:::::: J ! l::::::::::l / / _,.ノi __l:::::ヽ ヽ::::: u `ー-/::::::::::!
ゲームの出荷本数は、流通とソニーの間で決定され、
生産本数などの最終的な決定権は、サードパーティにはない。
453 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:18:39 ID:6J0BeiIA
本来なら、注文数をみてから生産できるCD-ROMにおいて、
そうそう問題になるはずのないシステムが、大きな軋轢を生んでしまったことは、
お互いにとって不幸であったというしかない。
/ニYニヽ …………。いや、それだけじゃないっていう。 /(0)(0 ) ヽ /⌒`´⌒ \ ソニーは、スクウェアやナムコには、 | (- 、 | ト-―――-` l ! すげーいい待遇をしているっていう……。 ヽ `⌒´ / /、 `コー /,ノ:::ゝ、
/ ニYニヽ / (●)(●)ヽ / ⌒`´⌒\ 対して、このオレ様に対しての / ,-) (-、\ | l __ l | | ノ 扱いはどうなのっていう……。 \ ` ⌒´ / '´_ ' _, ノ ヽヽ 、 ーーく r'´ r‐' '´ /´ /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | l /‐''"_, -ヘ| ゴーヤ | ヽ -一/ ´ _,,厶ヘ オ・レ / ヽ __ _,)ヽ___ /
そして、この状態に対して、飯野の中に蓄積された不満は大きかった。
454 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:18:54 ID:qLM9UeUk
SCE流通の場合、小売に営業かけるのは基本的にはSCEだからね
455 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:19:15 ID:6J0BeiIA
「PSエキスポ」には、参加費も、設営費も、すでに投資したあとである。
キャンセルをしても、ワープにとってなんの得にもならない以上、
そのまま参加するしか道はない。
/\Yーヽ / (>)(●)ヽ /し ::::⌒`´⌒::::\ / U ,-)___(-、| ……今日は、爆弾をもってきたっていう。 | u, l |-┬-| l | ________ \ `ー'´ / | | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | |
……だが、飯野は、この場に、とんでもない危険物をもちこむ。
457 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:20:00 ID:rXHtZlPc
トンでもないどころではなかったらしいがねw
456 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:19:49 ID:6J0BeiIA
/\Y/ヽ これを出せば……。 / (>)(<)ヽ /し ::::⌒`´⌒::::\ たぶん、SCEと仕事は / U ,-)___(-、| | u, l |-┬-| l | ________ もうできなくなるっていう。 \ `ー'´ / | | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | |
459 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:20:22 ID:6J0BeiIA
/ニYニヽ . /( ゚ )( ゚ )ヽヘ /::::⌒`´⌒:::: \\ やるべきか……やっていいのか……。 /^| ,-)___(-、| } |: | l |-┬-| l | | 常識でいったら、絶対やっちゃだめなことだっていう…… ゝ\ `ー'´ _/イ \;"ヽ::... ∠ ヽ \ γ⌒:|:: .}" ⌒\ \ | ;/ / ,ィヘ. \ ヽ | / / ノ \___ノ | " / / ゝ__ノ / /. ..f
/フY ヽ o ゚ ゚o/(/)(\) ヽo゚ ゚ o /⌒`´⌒ \ | -)___(-、 | でも……でも……。 | `⌒´ l | \ /
461 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:20:57 ID:6J0BeiIA
このとき、飯野率いるワープ社が展示していたのは、新作「エネミー・ゼロ」。
3Dアクションゲームでありながら、敵のキャラクターがまったく見えず、
ゲーム中の音を頼りに敵の位置を探るという、新感覚のゲームであった。
(⌒) cっ \_ / C ⌒) C_ 3 i゙a 「≠ヽ ゙ーヘi .|「 | /L,e| | ヽ,「 ̄|「 ̄ ̄ヽ ̄ヽ_|_ / ц凵 \ ああ…… | | ( (_ | `ー、____/jー- | |ヽ/ ̄ ̄/" | `ー ̄ ̄ ――'
時代の寵児「飯野賢治」の新作として、業界の注目は自然と集まっていた。
464 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:21:32 ID:6J0BeiIA
ステージで、飯野は、プレイステーションやSCEの体制を
批判する言葉を次々ブチあげていたが、
そもそも飯野は、派手な物言いでメディアにもてはやされていた男である。
/ニYニヽ / ( ゚ )( ゚ ). / ::::⌒`´⌒::::\ | ,-)___ )-,| プレステの流通はねー、ちょっと | l |-┬-| .l | \ `ー'´ / アレなところがあるんですよねー。 _, 、 -―-―/ | ` ー一'´|、 / ー \ /  ̄ヽ-、_ / y ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、 / ヾ/ 、 | || / .\ _r‐、-、-、 | || / ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ | // 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ ヽ ノ イ ノ / / ```´-ァ‐'''" /⌒ へ\ ノ | ヽヘ l //ヾ ( __ /_ ) ノ | `ーヽ、_ノ | ミ 'ヽ ( __ |_ ) | .)
……これもまた、パフォーマンスの一環だろうと、会場では軽くとらえられていた。
/^l ,―-y'"'~"゙´ | あいかわらず過激だなあ ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; さすがだよね '; 彡 :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u
465 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:22:06 ID:6J0BeiIA
そして、「エネミーゼロ」のデモが終わる。
/ニYニヽ . /( ゚ )( ゚ )ヽヘ /::::⌒`´⌒:::: \\ /^| ,-)___(-、| } |: | l |-┬-| l | | ゝ\ `ー'´ _/イ \;"ヽ::... ∠ ヽ \ γ⌒:|:: .}" ⌒\ \ | ;/ / ,ィヘ. \ ヽ | / / ノ \___ノ | " / / ゝ__ノ / /. ..f
最後のその仕掛けは、飯野が壇上から操作をしない限り
再生できないようにしてあったという。
467 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:22:42 ID:6J0BeiIA
………そして、飯野は、一本の動画を、ステージ上のコンピュータから再生した。
/\Yーヽ / (>)(●)ヽ <ポチッ /し ::::⌒`´⌒::::\ ………ああ。 / U ,-)___(-、| | u, l |-┬-| l | ________ \ `ー'´ / | | | ノ \ | | | /´ | | | | l | | |
再生して、しまった。
/ ニYニヽ /(ト)(心) __人_ 弋cソ弋cソ ..`Y´ / ⌒`´⌒\ やっちまった、っていう。 / ,-) (-、\ | l __ l | \ \ / / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
468 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:23:02 ID:rXHtZlPc
綺麗になってもダメですw
469 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:23:16 ID:6J0BeiIA
────────────────────────── 画面上に大きく現れたのは、プレイステーションのマーク。
……それが、サターンのマークに変化した。 ──────────────────────────
r―==二 ̄`ヽ >‐-_'´ u V:::::| r―-―== 、 , ' r-- 、 }:::::| アー-'^⌒}:::::! ( ' } 「r、:::| / u 〉:::| > i} リ |ヒ}}: | ヽ ==ヘ /-、::! _ __ / ー-u' |ン::: | _ rァ__ / i }} |ヒ}!::| > ^´ ヽ ∠__r=_`-イ丁ヽ.|ヽ:::::| >::::^':::::::::'. / =u彡 |ン::::| イ/⌒く | 、---ヾエヱ二」 ! \|r そ:/ヽ:::::_::! `1工エエハ ./\:: 「`ヽ .> i う ヒ}l ハ。=Y{.)| _}-r‐:// ヽ\リ <_r-┬!ト、|_ ∠≦リ::} , イ //..... <.`_^、/く:| Lー-イ/ //:.:.:.\ f=' j | ヽー-<j /イ \//.......... 〉-- / /\ (_,イ /:.:./:.: |`Y´|\イ-、 l | /`ヽ#\ /................... ヽ__// \ ( \:.:.:.| | |:.::__| | K´ l \#Y=―- 、......... \ }-― 、 \r── `'┴┴r!(___ _ア´ ̄`ヽ{ }/.................ヽ.... :.:.:.\/ } }`ー―― 、 、‐':.:.:.:.:.} , <`ヽ '._/ /............................ :.:.:.:.:.:V __/ :.Y´ ̄ ̄ ̄ >:.:/:./ /\ } } ◯./..◯...................../ :.:.:.:.:.:.:Vノ.  ̄`Y:.:.| ( ̄ ̄ ̄ ̄:.:/:.:/ .|:.:.:.:.> / / .}............................/ :.:.:.:.:.:.:.:.', \. ヽ_人.人  ̄ ̄ ̄ ̄):.:(__,.ィ__j:.:/(__/ ,イ.............../....../ :.:.:.:.:.:.:.:.:.'. ヽ_VL イ:.:.:.:.: ̄「 ̄「 ̄:.:.:.ヽ:.:.:.:.:./ |:.\/ j--―..´........../ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V"´ ヽー--}ヽ \:.:.:.:.:.:.\/ j:.:.:.:\/........................./
───────────────── ……会場は、大きくどよめいた。 ─────────────────
470 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:23:33 ID:XCGnYA9U
ええww
471 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:23:50 ID:6J0BeiIA
┌────────────────────────────────────┐ │続けてモニターに写るのは、サターン側の、「エネミー・ゼロ」を歓迎するコメント。 │ └────────────────────────────────────┘
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l ,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l| / / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! ! ,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙ "サターンへようこそ!" . / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i / / ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ "サターンは、「エネミー・ゼロ」を歓迎するわ!" ! l \ ヽ 〃 /! / | l | l \ \ / / /i| / / l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / / ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー :::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::l| !:::: ::::::::-_天 ! | l/´::::::/ /´ト-、------ :::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \:::::::::: :::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ /\:::: :\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ / ヽ/ / /ヽ ::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ , !、_/__/ ノ| ::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l , ー',ーイソ :::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V∥ ヽ / /!|:::::::::::l /
┌──────────────────────┐ │そして、続けられる、 ..│ │ │ │「プレイステーション版は、2080年発売」という、 .│ │ │ │まことに人をくったコメント。 ..│ └──────────────────────┘
┌─────────────────────┐ │事実上の、ソニーとの決別宣言であり、 .│ │ ..│ │それを、PSのイベント会場で、やってのけた。 .│ └─────────────────────┘
472 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:24:07 ID:yX1BZYsc
事件ってレベルじゃねーぞwww しかし恐ろしい事やらかした物だ・・・
473 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:24:29 ID:6J0BeiIA
くりかえすが、「ゲームショウ」などの、ゲーム業界全体のイベントではない。
"SCE主催の、PlayStationオンリーのイベント"だ。
/ ノ Y ヽヽ o゚((●))((●))゚o や、や、や…… /:::::::⌒`´⌒:\ ミ ミ ミ .| ,-) (-| ミ ミ ミ やっちまったっていうwwwwwwww /⌒)⌒)⌒) .| l ヽ__ノ l| /⌒)⌒)⌒) | / / / \ |r┬-| / (⌒)/ / / // バ どうするっていうwwwwwwww | ::::::::::::(⌒) | | .| \ ゝ :::::::::::/ ン | .ノ | | .| \/ ) / バ ヽ / `ー'´ / / ン | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
そこで、PS版の事実上の開発中止と、
サターンへのプラットフォーム変更を、電撃的に発表したのである。
474 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:24:34 ID:XSENqIvs
これはこわい
475 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:24:37 ID:qLM9UeUk
バカとしかいいようがない
476 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:24:40 ID:PpzVEYxQ
当時もすげぇ話題になったぞこれ
477 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:24:59 ID:n3H0k2jc
喧嘩売りすぎだろ
479 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:25:25 ID:q1yBrswM
さすがにこれは引くわぁ……
480 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:25:33 ID:XCGnYA9U
>SCE主催の、PlayStationオンリーのイベント うわぁ
478 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:25:09 ID:6J0BeiIA
┌───────────────────────┐ │ ────「仁義なき、血みどろのハード戦争」。 ....│ └───────────────────────┘
━━O(ヽ(oノ/)━━━ロニニ> ∧,,∧(;・Д・)=ヽ /ο::・::)Oニ)<;;> /::::::::::ノ::lミliii|(ヾゝ-ヾ (o_o,イ:::::::ヽ´|(__) ノ~⌒)彡 ノllllllllヽ| | ̄ノl::::ノ /:/~ヽ::ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ,,、,、,,, I .I I ヽニフ|_| (_/ (_ヽ ,,、,、,,, .(ヽ_/) | /)/)| .(ヽ_/)| (_ヽ ,,、,、,,, (゚ o )t (゚ o )t (゚ o )t ,,、,、,,, I.゚し-J | I.゚し-J | .I ゚し-J.| ,,、,、,,, (ヽ_/)| /)/)| .(ヽ_/). | ,,、,、,,, .(゚ o )t.(゚ o )t (゚ o )t ,,、,、,,, ゚し-J.| ゚し-J.| .゚し-J |
世間には、そう報じられた。
……その、あまりに常識ハズレの行為の、影響は大きかった。
482 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:25:59 ID:qLM9UeUk
ていうかイベント会場には普通に流通の皆様もいたのにね わざわざ印象を悪くしただけ 完全に自爆
483 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:26:01 ID:d8ScOgak
というか、これでセガ行こうって思える人いるんかな
484 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:26:24 ID:Z2xpOkK6
このころはあんま業界ネタに詳しくなかったからよくわからなかったけど とんでもねぇことやらかしたんだなwww
485 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:26:49 ID:meBn0nwU
自分で自分の首絞めてりゃ世話ないわな
487 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:27:28 ID:JmQQ7rP.
SCEと決別すると同時に 潜在的な敵を増やしてしまったなこれは
481 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:25:43 ID:6J0BeiIA
もちろん、ショックを受けたのはSCEである。
,,,,,,;;,,,,,,,;;,,,,;;,,,,;;,,,,;; ,, z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、 z;;;;;r r ' ´ ´ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ、 z;;;;/´ ___ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l Z/ r´ ._. `、;;;;;;;;;;;;;;l `j`ヽ (’ ノ .;;j /~`丶' l.(’/ ~´ ´ δ.| .l l u ___/ いや、やられたね……。 l `マ / ∧ .l / ̄ ̄ ̄` ./ / ∧___ _\ / /;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 __/;;;;;;;;;;;\____/ /;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 _/;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ___/;;;;;;;;/::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マヽ ./;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.|.;;;;;;;;l l l;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー---- ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;|
三>‐''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨‐<三 _ -──────‐-ミ _ -‐─────- ミ /≦三才二三三∧ V三三 ;:≦/ ゝ、ミゝ三三ヽ ヽ三三 :;:;∧彳´ ><ニ三/_ }三三 :;/ .∠ -‐・フ i }  ̄7 ……まあ、ウチは、サードの助けがなければやっていけないんだ。 彡 ヽ -‐ ' / {、 二 ´ # ヾ ひとつ教訓にして、 U -‐ __ / / いろいろと見直していこうか。 `¨´ :; ∠二ニ≡=一- ./ ー-------- 、 /ィ ヽ\ヽ { V }‐ \ 「´j i/ ///≧ >ー- ト、ヽ ', ./ }./- ヾヾ////≧、.\ Y:≦ヽイ/ ゝ<////>、}/ }// ヾ `T </////;イ
486 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:26:54 ID:6J0BeiIA
. _ __ . _r;>-<::::l::__l:::r‐‐ォ':::/::::7 〈::〈::::::/:⌒:f--:}l:::::::l::__:::::/┐ ヽ:ヽ::ヽ::::::l|:::::::|:l::::::/::::〉/::7 ,ハ、L }::::j、‐-ク`r/:::://:::/l ト、丶、ー':::::::::::::ヽ=ヘ /ニ{ .}二三ニ>、____,. <ニ二l }三二二>-‐<ニ二三ヨ ,小:::‐-:..、 l l l __>::::::オ . / ハ 〈弋ゥ、〉人レィ‐t:ァラ´.lヽ ヽ{ | '  ̄ノ´} } ト ̄ l) 〉 ワープの扱いはどうします? ヽl ,ノl | l ノ ヽU !_/ /^ヽ / \_,ノ┘ ヽ. l ヽ __|0 l∨ .「ミ-一ニ7 ∨ヽ ./ .ト-く ',. ヽ ` ̄__ノ / / | { ハ ハ  ̄ / / . ! 0 } \_ _,..イ / ヽ._ノ\ /
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ ,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ. ,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ '''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ , ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ / / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l i i. < ;;::::; ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、 ! ト 〈 ''::; ´ / 、ヽ`ー 、.l ! __/ ……向こうから何かいってきたら、教えてくれ。 :ヽ、ー゙'´ ,、 u ィ, ´, ´ ,, "'',,  ̄ 、、ヽ ,У、 ",, こっちから連絡する必要はないだろう。 、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',, "'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,'' "'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ / /:.:.::.:.i| ,,''
┌──────────────────────────────┐ │……結局、ワープはその後二度とSCEに連絡を入れることはなく、 .....│ │ ......│ │両社はこのまま物別れとなる。 ....│ └──────────────────────────────┘
489 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:27:50 ID:50XaBLHA
まぁ商売でゲーム作りやっているにしてはちょっと立ち回りが上手くないよな
488 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:27:33 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__) | さてここで、この頃、ソニーがおこなっていた ( | . { | 「直販体制」についてちょっと補足しておこう。 ⊂ ヽ∩ く | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
____ /― ― \ /(●) (●) \ / (__人__) \ 「直販」ってどういうことだお? | ` ⌒´ | \ / / \ | ・ ・ ) . | | / / | | / / | | | / / | (YYYヾ Y (YYYヽ | (___ノ-'-('___)_ノ
490 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:28:09 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / _ノ \ 「ゲームショップに、ソニーが直接卸売りする」って意味だ。 | ( 一)(●) | (__人__) ファミコン時代との違いを比較していくのがわかりやすいかな? | `⌒´ノ | ,.<))/´二⊃ たとえば、ファミコン時代だと、ROMの生産本数は、 ヽ / / '‐、ニ⊃ ヽ、l ´ヽ〉 各メーカーが自由にきめられた。 ''"::l:::::::/ __人〉 :::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ :::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、 :::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! /: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
-――- 、 / / ̄`ヾフ´ ̄`ヽ. 〃∠ __」 _____ \ その代わり、作った分は、全部サードパーティが .'_〃_i__i ____ . イ、 '. i i | ハ i i | i ハ 引き取ることになります。 | l l 厂`V从从リト!リ l } | l xf示 示x ト、__」ノ ロイヤリティも、ここで、実際の売り上げに関係なく l l { ヒり ヒり∧ | , -‐ぅ-―‐ァ V ト、 ' { ノ | / i´ニ厂 任天堂に支払う必要がありますね。 V 八 「 7 ノ7 l { 人フ′ Vハト、ト≧=⊇__. イ /ル'レ′ ,イ` ー‐イ ⅥⅥ} iⅥN{ ! ` ーァ | xく `ヽ、 ト、≧=x__ | ! ∠ /\ , -―xY_ {、__ ! l / ̄`ヽ く ー }フ^ ト、>- 、__| | i \ `ス i !\ノ } `Y { | | } `ヾー-' ト、 |ノ } !、 l , -- 、 | `ヽ ノ___ ノ / 'ニ二Y) i l oイ  ̄ 〈 r‐く-―く |ノ 、 __ .. '´ /; \ ` } l '. く〈 {二 ノ ノ }ニニコ ヽ \__ . '´ / '. / C}i
493 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:28:58 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / \ \ .(●)(● ) u. | ところが、「直販体制」の場合、生産本数は、 (__人__) u | .(`⌒ ´ | ショップと流通と相談して、ソニーがきめることになる。 { | { u. / サードとも相談するが、決定するのはあくまでソニーだ。 . __\ /リ 厂`'‐- .._ / : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ | : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : | | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│ . | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
, -二二- 、 /,ィ=-:: ̄ ̄::`ミ、:\ //´:::::::::::::::i::::::::::::::::ヾ、ヽ たくさん作りすぎたー! //::::::∧::::::::ハ:::::::::ト、::::::ヽ:'. l::{:::、/ レヘ/ uゞ‐┘N::::::::!:| っていっても、サードは在庫をかかえる必要がありませんね。 |::|:::| ○ ○ |::::::|::l '、|:::| u .:::::::::::::::::. |::::::|::| ついでに、「たくさん作りすぎて、 l:::|、 ; △ J l:::::.;:/ ヽ:::}ト _・ _,..ィ´|::// ロイヤリティと生産原価の支払いで苦しむ」 `iLf圭)ス_人-w从リ ( ,. イr ぅヽ/ヽ、 こともありません。 / |: :ヽ爪Y: : : }ヽ、
494 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:29:25 ID:qLM9UeUk
ソニーつうかSCEな
495 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:29:33 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 14話外伝でのフロムソフトウェアは、 | (__人__) | ` ⌒´ノ この恩恵を大きく受けているな。 | } ヽ } 初期の生産本数があまりに少なく、 ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 このまま撤退かと思われたが…… /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ 評判にしたがってリピートしてたら . |(●), 、(●)、.:| + . | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 売上が20倍にのびたよ! . | ´トェェェイ` .::::::| + \ |,r-r-| .::::/ + ,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^) : | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘( | \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
↑フロムソフトウェア(配役:ダディクール)
496 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:30:07 ID:6J0BeiIA
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | ……なんか、結構いいシステムに聞こえるお? ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ いいシステムだよ? ただ、悪いところもあるだろ。 ( ●)( ●) | (__人__) | 作中の飯野さんの例がまさにそれだ。 l` ⌒´ | { | ソニー側の見積もりが間違ってると、 { / _. -: ´Λ _.へ` 、 サードは非常にピンチになる。 r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ /: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V | 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V } /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
497 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:31:02 ID:6J0BeiIA
―― 、 / 〉 ´ \ ただ、各社の広報活動や、作品に関する自信や方針、 / /' __ ノ ゝ.__ ヽ / //〉 ( ー) (ー ) l そういったのと連携が難しかったのもあるし、 l ´ イl (___人___) l . l iYl ` ⌒ ´ l そもそも、元から自社流通をもっていた各メーカーには . / ハ !.! ! . / / ' ヽ / はなはだ不評だったシステムだろ。 l // 、ゝ / ヽ_ ´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ < コナミとか、初期から、真っ向反対だ。 . i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、 . , 'l l.! / l ! ハ / \ / ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ . / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i . !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l / ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
___ x≦´ ̄ ̄ ̄`丶、 //´::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::/::::::::::::;イ:::::::::::::::ヽ::::::::::\ r'l .'::::l|:::::::::::::l l::::::::::::::::::::ト、::::::::::ハ / / l:::::||:::::::::::::|_|斗-:::::::::-|‐ト、:}__」'. {`ヽ /_⊥_ そういうのがない会社にとっては、 |::::::l:::::::::≦ レ'"´ ̄ ̄_` ̄{:::::|::| ヽ / / /`} |::::::|>:r' 沂抔 r==x |:::::ト:! } └{ r‐ ヘ メリットも大きかったかも l::::::::::::∧{{V:り , .::::::.|:::::| | | └' ̄フ ヽ:::::::::::::ヘ.::::. |:::::| | l / しれないんですけどね……。 \::.へ:ハ、 r ´ア ,.イ::::/ ト、_..イ ∠ -─、)⊇={::::}‐′ <|`}/ ,.イ } 、 結局、飯野さんの事件から数ヶ月後、 /─‐-`ヽ}、」 ` ー‐ {⌒ _ { `ー -‐' | / 厂>- 'ア > r<ヽァ─ヘ `丶、 ヽ | 5月にはこの制度は解消され、 r{___ イ´ ̄ヽ:::>─‐-{__,Y::::::::::::'、_ ヽ | | } | Y{:::::::::::::::::{__}:::::::::::::::ヽ::癶 \{ { 自社流通が認められています。 ∧__ノヽ、 '.ヽ、::::::::::::ト、\__/:f⌒ l ハ | | l: : 入__/::::l、 \:::::::::)、 | l | | | |: /::::::::::::::::::| \ |:`ー' :ヽ { | ヽ | l: : ̄`丶、:::|: : : ヽ、: :..::::} 、 / | l /: : : : : : : : ̄: : : ..::::〉:::::::/ \ / | ト、 ∧::..::::::::::::::..:::::::::::::0/:::::::イ ー‐'´ / }Ⅳ '::.::.::.::.::.ヽ、::.::.::.:/.::.: : :|
498 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:31:40 ID:6J0BeiIA
, -―- 、 / \ / \_ | 問屋を排除し、ショップにじかに卸すようになったことで、 (●) (●) | (_人__) / 流通費用も減ったりしているけど……。 l`⌒´ / | ヽ まあ、そのあたりは前に、ソフトの価格について __!、____/:::::::\ /、 ヽ Vヽ/::ヽ:::::::ヽ ちょっと解説したとおりだな。 ハ ヽ Y`l ハ |::<:.! >´゙ヽ { ヽ_ゾノ .リ |:/::|| レi i i}_ `¨´ ヽ.□ニ|:::::|,. |ニニニニl >:::::::::/:::: |____.| /:::::::/ヽ:::::ヘ _,/:::::::/ ご_ノ モキュモキュ ( ヽ::::/ \__ノ
∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l じゃあ、本編に戻るお! | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
499 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:31:47 ID:meBn0nwU
一蓮托生なのな
501 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:32:43 ID:CuitlBLw
ゲームの購入予約とかもこの流れの延長にあるのかね。
500 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:32:15 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 6月。PSがさらに値下げ。24800円から19800円に。
サターンの定価をさらに下回る。だが、これはSSに対抗して、というよりも、
遅れてやってきた、最後のライバルに対する牽制や備えといったほうがいいだろう。 ──────────────────────────────────────
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ '´ | `r _ - 、 | / /: : : : ま、ご挨拶みたいなものかな。 .| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : | ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : あちらさん、25,000円らしいから。 ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
6月23日。とうとう、NINTENDO64が発売される。
503 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:32:56 ID:6J0BeiIA
NINTENDO64は、1996年6月23日の発売。
この世代ではもっとも遅い発売であり、基本性能は、同世代の中では高い部類に入る。
3D演算能力も、描画性能も、直接比べるのは難しいが、
PS,SSと比べても高かったといって差し支えないだろう。
/. :: :: ::_::_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .: :: :: :γ ト、/lヽ :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:. ::弋!V!ノ_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:. . {.:.:.:.:>:: ::¨ ̄:: :: :: :`>x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、::≫== ===≪.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:. //州__: : : : : : : :`>≧≡= ≧、.:.:.:.:.:. {(:州へ≧=x 、≦rビテ‐` 川⌒ヽ:i ゛¨沁 <ツゝi !::'' 、__彡イ/^} }i -=彡 |  ̄ }!_ ノ/:i:i むう……ずいぶん 他の陣営が j! ,{、ム ) )} 〔彡'州:i ∧ ,ィ升_守≧=≦ノ ,' _))川:i: 先行している……のか? 辷彡ノ辷ニ≧≡'" / ー=≦彡 ヘ `:::::7´ ,:′ 从州 . '; / ;; /:/ニニ ,.斗`ー‐一 升i/:ミ /.:.:i二ニ ,ィ劣/∧、 ______,//:: ::.:.:|二ニ -‐: :: :,ィ仁:i/:: ::∧:.:. :: :: :: :/: :: ::.:.:.:.:」二ニ : :: : /ニ二/: :: :: :∧:.: :: :: :/:: :: :__二=!≠ニ : :: /ニ二/三二ニ=‐、: : r=ニ ̄: :: :: :|三二
↑任天堂株式会社(配役:マリオ「スーパーマリオ」)
504 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:33:31 ID:6J0BeiIA
____ / (M)ヽ /________|___ i'(⌒ヾ,ゝ ● ィ'⌒ヽ だがまあ、うちが後発組なのは、 | ヾ_` ⌒___ ノ リン, /,",,,、,,.,.) ; ソ ファミコンのときも、スーパーファミコンのときもそうだったからなあ。 /⌒)ヽー‐ィ .(( / ノ_ノ |__||\___ ___.. ソ 性能はいいし、価格も抑え目……。 ( ゙ヽ 0 0 l (、_うソ ̄‘; ヽノノ' ノ  ̄ まあ、必勝パターンは抑えている……はずだよな? | ィ / . |,__/i_,/ └‐‐'└一
, ,二、 ‐ 、 //ハハヽ: : : \ /.:V__V: : : : : :\ 厶-―…―-: :、: : : ヽ _ (: : xニヽ ̄,彳^`\_: : :} (^ヽ{ ヽ ヾ! 何i 何^! j::::レ^ヽ まあいい、肝心なのはソフトだ。 ( ̄ ヽ ヽ i 〈 ljγ´ ̄ ヾ-'_,.ィヾ」´ j (二 ヽ i i |,r‐t:ヽ.__ ノ::::::r′ }一' 今回は、宮本をディレクターに復帰させて ヽ / 人`¨,二ニ、´ /′ i { イ―丶. __ <:\ 開発させている。 ヽ. `ー '/: : : : : : : :ヽ:.:.__ヽ._ヽ. r‐、__ `ー '  ̄ i-: : : :/ヾ、_}:.〉:.:.',`´ ┬┤ ……問題なかろう。 ト‐ ァ´:.:.:.:.:`¨´:.:.:.:i _匸} }:.:厶__:.:.:.:.:.:.:.:.:.├゙ー ' 厶':.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ 7:7、 /:.:.:.:.:.:.:.:_;.:、:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ヽ /:.:.:.:.:.:.:./:.:x‐ヽ._:' ̄:i:.:.:.:i _厶-- 、:.:.:./r '´ /:.:.:.:.:|:.:.:.:>、 / ヾ-' }―一 ´ `ヽ { 〉 〈______〉 ヽ____ ィ」 ー‐'` ー―一' 'ー――一 ´
505 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:34:07 ID:6J0BeiIA
このとき、宮本が開発していたのは64本体と同時発売の「スーパーマリオ64」。
前回、ポケモンの登場のときに扱ったようなプロデューサー業務が
増えていた宮本にとっては、ひさびさのディレクター職である。
l | / , | l 〉 _j‐' | |〉 _}― '' " _,, 、-''| i 一ー─子── ‐─ '' "  ̄ _,,、- ''"! j、,___}___ 、-‐ '' " l、!::::l!::::::: l /::/::/7ヽ '´ ̄ヽ::::i::::: ::!ト、i::i::li ! . /.:::!.::iテfミ、 y'テッ!::!:::i ::.トミl、!:::! .:::l しばらくぶりにディレクターに戻りました。 j/!::!.::l゛ ゞ‐' ‐`''"ヽ:!::l: K! |i:::. !::::! | l!:|.:::|! |ト、!:..lノ /!::::.i:|:::::l こっちのほうが性にあいますねえ。 | |l::!.:::i` 、 _ l|:::l!:::9゙::l!:::::!l::::::', ヽ:i::ト、:'.、 、____,. |!::::l!:::l:::::ll:::::l:l:::::::'、 . i:l|:| ヽ::ヽ `こ´ ,.l!:::::ハ:::l::::l|::::l::l:::::i:::゙、 < あ、64のアナログスティックのアイデアは私が出しました。 l| l:! `!i:ヽ. / j!:::/ '、:'、リ::::!::l:::::l:::::ヽ ゙'、ヾ:、 リ!:::i` 、 __ , '" /:::/--へ:ヽ;ハ:::l:::::l:::::::゛、 ヽ `>‐j::八:/| , ‐'"// _, - \ヾ、:l:::::l:::::::::ヽ. r゙く,_,ノ'r‐'" |l/ / _, - ' _, - '`''- ̄´"7l:::'、 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ 宮本茂(配役:藤原佐為「ヒカルの碁」)
さすがというべきであろう。マリオ64の出来はすさまじいものであった。
当時、すでに3Dのアクションゲームはいくつか発表されていたが、
マリオ64ほど自由自在にステージを駆け回れたものはマレである。
506 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:34:41 ID:6J0BeiIA
広い箱庭空間を自由に跳ねまわり、自由自在に遊びまわる。
rl | l ヽ ヽ } ヽ l, -─- 、 rv-、 ヽ_/::, -─ 、:::::\ ,イ r、LL⊥ /:::::l ∠lレヘヽ:::::::::ヽ / / Y ヽL=┴-、__L| /:::::::::::::', _, / / ヽ、 ,r-7ニ=、\__:`´::::::::::::::::::', __/二 ̄ / くr'::::// 7、 >=\::::::::::::::::::::l ∠  ̄_>-<´ X l._辺 / 7ヾ ` - 、_:::::::::K_><, - '´ レ-─- 、l 辷ソ ノ ノ─<-‐、  ̄ { ヽ`─' 〔 //つlヽ ヽ_ ヽ、 ノ  ̄フ (/とノ/: :レ<_ \ `lヤニ,=、ノ´ /ニ´: : : : : : : : : : ヽ \ `ト、__, - '´:::::::::\: : : : : : : : : :.| 〉 ヽ、_:::::|: : |::::::::::::::::::::` - 、__ノ_ノ \V, -、L_`>、::::::::::::::/_>-、 ゝ-<_, -'´ \__/ / ` - 、 ヽ< r= 二〉 ` -、_)` -'
圧倒的なボリュームと共に市場に登場したマリオは、
NINTENDO64の魅力を伝えるのに十分な実力をそなえた、
偉大なソフトだといってまちがいないだろう。
514 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:37:03 ID:INtUKc4I
64のマリオほど衝撃を受けたゲームは他にないな
518 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:37:53 ID:yX1BZYsc
いまだに3Dアクションとしては出来がおかしいからな。 最初から全力出しすぎたw
509 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:35:15 ID:6J0BeiIA
だが、3D化したマリオが、一方でユーザー層をしぼりこんでいたのも確かだった。
|::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::| }:::.. ! ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::..│ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::| |::::::::::|:::::::::::::::::: .........::::::::::::::::::| |::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 「二二工二二二二二二二ニニニニコ /:::::l__ノ ゝ、_ ヽ:::::::::::::l|::::::l:::::::::::::l /:::::::l `゙ !:::::: :::l|::::::l:::::::::::::l l:::::::::l 0 0 l:::::::::::l|::::∧:::::::::∧ |::::::::l ヽ) |:::::::::::|l::::|`ヽ:::::::::∧ |::::::::| l:::::::::::|.!:::|o丿:::::::::::∧ |::::l:::l r─-、 l:::::l::::| l:::「::::::',::::::::::::∧ lイ:l::::ヘ. l ) !::::l:::|, l::ト、::::::\::::::::::∧ l l::l::::|:::\  ̄ l::::l:::|斗:!‐\:::::::\:::::::::', |::l::::ト、::::l::> _ 斗┼:l:::| l::| \::::::\::::::', |::l::::| ヽ:斗イ\/ |:::l:::| l::| \::::::ヽ::::', |::l::/「ニ二二二二二二l::l:::|ニ|::l二二二二\::::l::::', / / |::l::l |::l /\::::::', ,.イ| / |::l::l |::l / \:::',
操作方法は洗練されつつあったが、業界的にはまだまだ新しい3Dアクションである。
まだまだその操作方法は難しく、3D酔いの問題や、アクションのなじみにくさが問題となった。
そして、多様化していたユーザーの嗜好を満足させるには、
マリオだけではいかにも不足であった。
510 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:35:23 ID:rXHtZlPc
ただ広すぎて、当時は何していいか分からなかった。
513 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:36:57 ID:q1yBrswM
>>510 羽帽子の操作も難しかった。 スターフォックスで慣らしていった感じだったなあ。
511 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:36:06 ID:6J0BeiIA
マリオ自身、前作の「スーパーマリオワールド」からは実に6年ぶりの正統派の続編なのである。
_,r~~~~.、 r' _,r~~~~、ヽ _--、, -z._ { ノ u `ニニ´ ヽ.) _,-ーvーz_ >::::::::::::::::::< . { L_ r=== u.==、l′ イ ,、,、,、,、,、 ヽ /::::::::;:::ハ:::、:::::ヾ {r=i| r 。= 。=、 | | l--、 v,.-ヽ| イ:::ィ/K u >ヘト:::| {|L||ij `ニ7 lニ´v| 1|⊂・ ・⊃|,l .h:「こ・j=「・う]:n {`ァ| r─' L_」 ー、| {f|L ∪ v」|f) |f||: ̄,」 L ̄:||j.| _/{/ :| |(二二ニ二)|. `|.⊂ニつ l´ ヽl ‘‐u‐’v:レ' -‐'''"´::|:::::ト、 ヽ_ , , , ,一, , _人 ,ゝ、.二. イヽ_ _/l.ヾ二二フ∧ :::::::::::::::|::::::| \  ̄`¨フ丁 |:::: \-‐''"´|: :|、.__,.|: :|: `>ー''"´|: :|\.二./|: :「`'''ー- .、 ::::::::::::: |:::::│ \__/ |:::::|::::::::::: \ : |,.へ. /へ|:/| : : : : :│: |.\ /| :│: : : : : l:ヽ. ::::::::::::::|::::::::| ,.イ:ヽ. ,|::::::|::::::::::::::::::〉、 : : ヽ/: : : /: :|: : : : : :|: : l X. |: : |: : : : : :|: ハ :::::::::::: |::::::: |ヽ/ 〉:〈.∨|:::::::|:::::::::::::::/::::| : : : :|゚: : :;ハ : :|: : : : : ;>:|/〉〈\|:<; : : : : :|/: : l
魅力はあったが、どうしても「子供向け」「ファミリー向け」というイメージが強く、
高年齢化が進んでいた日本市場に対しては、いかにもパンチ力にかけていた。
512 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:36:41 ID:6J0BeiIA
, -‐''''''''' ‐-、 /´,__‐‐-、 `ヽ、 ," / | | `i \ / l .| ∟,┐.i `、 l ゝ└─┘' `i ,-__‐__二"__"´¨ ゙゙''' ‐、 ゙. ,-' ,-‐_ヽ´ `゙'ゝ‐--、, `゙'‐、 l `'‐、l r' ,`、' '‐'´-、`' `' ‐-- . `i il .l'´_ニl l'´ニ‐、 /ヽ、 ノ ■■■■■■■■■■■■/ /ニニヘ' なんていうか…… l,‐´ `'ヽ'ゝ'丿 ノ //´ ヽ | i´ ゙i´ ,,ノ'i, ゙、,ノl'´"゙ ノ このゲーム……「緑色」が ,-‐ 、, . ノ‐'´ | ,、 '‐- ,ノ ,-‐‐'ヽ. .、 ), ノ ノ /l''''"´ 足りないんじゃないですかね? ,-´,, `ヽ ヽ, ~‐--_;;゙'_‐-,、-‐'´,/./. ヽ ,‐' " `i、 `i ノ `i ゙l、 `‐-´' / /ソ‐ ' ,i' i i ゝ, ヽ ノ‐´、_ノ_ __\__,/_/
それでも、ゲームとしては非常に優秀だった。
周囲を支えるソフトが豊かであったら、状況は違っただろう。
515 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:37:13 ID:PpzVEYxQ
みwどwりw 涙ふけよwww
516 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:37:22 ID:6J0BeiIA
しかし、ここで任天堂は、「セカンドパーティ構想」をかかげ、
むしろサードパーティを絞り込み、制限する政策をとってしまう。
/: :: :: ::r' 「`'v'´1ヽ: :: :: :: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.:. ': :: :: :: ::{ |_l∨l_| }: :: :: :: :: :: :: :: .:.:.:.:.:.:.:.:.:. {: :: :: :: :: ゝ __ __ノ: :: :: :: :: :: :: :: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ: :: :-‐: :¨ ̄: : ̄¨: :: :‐-: : _: :: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /: :: : ____ ________z≧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` ̄ ̄へ≧x、 x≦三x<¨` j三≧x:.:.:.:.:.:.:. べつだん、たくさんのサードに iミ', ィてオ} j: >'てリ> !ニニ/^ヽ.:/ . iミl ¨´! `¨'' lニニレく} }ミ 参入してほしい……というわけでは ミi / ミミ/ ,ク /ミ キr、 ヽー'ァ、) ,.ィ ミミ}ノ/ミ ないんだよな、ウチとしては。 圦辷チ彡_込三彡’ ー'州リ ヘ ¨` ̄  ̄` ,′{州≧=イ ハ ( ⌒`'' ノ 从辷彡’
519 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:38:00 ID:6J0BeiIA
, -‐‐…‐‐- . /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :`ヽ . /: :: :: :: :: :: :: :: :〃「∨|ヾ: : } /:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :ゞ,!___」ノ:_::ノ . /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: ::_;: ::-‐: : ¨ ̄: :: : \ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イァ‐ ,.へ _‐―‐‐xェ一' ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ィ=守i " ≧tラ^{ )チュ} ` ーァ爪てヾミ { '´'. { | だいたい、ハードのスペック上昇で、 川込_うミ ヽ ,. 、) ! (、_川i∧ jミ ,.ィ彡ミメ〈 ゲーム開発はどんどん難化しているんだ。 冫少 、キ } 〃こ二7/` 彡ヘ、 込、 ` '⌒ ,′ 烏合の衆を集めるより、精鋭で挑んだほうがよかろうよ。 _/: :: :{ :` ‐ .,__ >x、 ,リ <//ヽ : :: ::.:.:.:.:.:. :`;: : ::‐―〕¨´ : : \/∧:_::_::_::_:: :\::', :: :: : :l>- ..,,__ : :: :: ∨∧:: :: :: :: ::.` ヽ',: :: : リ: :-‐ ∨/∧‐-x
z≦ ̄¨: .. (:: :(M)_::_:: :: `'' 、 >≦⌒ヾ_ヽ:: :: ::} ((::;^fぇ tテ`了'=┤ ミ1 j_,、 1ラミ} ウチと、セカンドパーティと…… 从〆ニ㍉ャj《弐 ヘ ¨ ,.イノ}、_ あとは、優秀なサードさん。 _/〕爪フ´:_::;仁/:  ̄`ヽ ィ仁}=、Vz≦´/ニ/: :: :: :: ::.:.:. それらに絞り込んでも問題なかろう。 /:: /ニ/.: :j!: :: :: ::{ニ{: :',: :: :: :.:.:.:} /: :,': ;'ニ/: :: {! :: :: ::_|ニiトγ⌒`ヾ :λ {: : l!.:{iニト-‐+:≦三{O》: ::l!: :: :: :.:.:.:.', }γ^《O}三ニ=ニ二三王{: ::_::_::.:.:.:.:} ,'Y: :: }任Ξ三二二二三王∨´  ̄`} i_l_::_:::{仁三二二≡三王王l!{ ィ | {´; ̄` 守二二二二二三王》ヾ-‐≠ l!{ j_i_ ,'》仁二=≡二三彡《 { i } /´/ ` ゙{(住㌢[__]::::::::::l l:::::{! ;. ;i ./ ,′ } [z≦二i i二二三三か', ミ ;|
522 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:38:42 ID:6J0BeiIA
この時代、開発難易度の上昇は、確かに発生している。
ポリゴンの一般化、3Dゲームの登場により、2Dで育ってきた開発者たちには、
かなり高めのカベが現れたといっていいだろう。
/ ̄ ̄\ /::::::: / ヽ /::::::::: (○)(○) なんかよくわからん…… .|::::::u::: (__人__) .|::::::::::::: |r┬| | ベクトル? 行列? ヽ::::u::::::: `ー'./ /::ヽ::::::::::: ノ そんなの聞いたこともないぞ……? /:::: く |::::: \ |:::: ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ・ ・ . | @ (__人__) なんとかいままでどおりのやりかたで | u ` ⌒´ノ .l^l^ln } つくれないもんでやんすかねえ… .ヽ L } ゝ ノ ノ / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
世間的にも、まだまだ3Dゲーム開発に関する知識やノウハウは少ない中である。
NINTENDO64は、その中でもクセがあり、
開発しにくいハードだったという意見も残されている。
523 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:39:16 ID:6J0BeiIA
一方の、PlayStation陣営では、この時期、
ゲーム開発の初心者などを取り込もうという取り組みも積極的に行われており、
彼らに対する支援の意味もあり、開発用ライブラリの整備が急速にすすんでいた。
_,,...-‐'''””`゙''ー-、,_ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'-, |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i---- ☆ ----、;;;;;;;;;;;;i l_,,..-‐'''''''''''‐‐‐‐‐,,,,,,,/ ___ /_______________,..、-''"llll "'i __/ / |〈__・〉 〈___・〉 ≡ / / / / ウチは素人さんも歓迎ですよ! | / ∨ / / / ,-'"\ __, , -'";;i--./ |;;;;;;;;;;;;\__, -'";;;;;;;-'";;;;;;;;;` 、 ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;:;\ \o/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、 <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /o\ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
それと比べると、まだNINTENDO64のソフトウェア開発支援や情報開示は、
かなり遅れた形となっており、
それがまた、開発のしにくさ、参入のしにくさに拍車をかけていた。
526 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:39:57 ID:6J0BeiIA
「セカンドパーティ構想」として掲げられたのは、
難化する開発状況に対応するためのソフトメーカーの絞込みと、
それによる、厳選されたソフトの供給だったが……
/二三 ̄ ̄: :: :`ヽ、 〈: :: :: :(M): :: :: :: :: ::\ ∠二二二二ニニニ≧ュ、 :ヽ lミ '´ `ヽ ミ三ヽ:j ヘミ ●(⌒ヽ ● ミ彡/ ヽミ⊃ (从从ハ ⊂⊃ ミ'ノ ヘ / . /⌒l __ ,. イュ、 /=/; : ,ィ/ニ/:: : :ヽ |: :: :l: \: ;'ニ/;ィ`: : :}
結果として、これらの行動は、64のソフト不足という結果につながる。
NINTENDO64発売からの3ヶ月は、サードパーティおよび任天堂から一切ソフトが発売されず、
ローンチソフトだけで食いつながざるをえない状態が続いてしまう。
528 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:40:34 ID:6J0BeiIA
かくして、NINTENDO64のローンチは、非常な苦戦と共にスタートすることになる。
_ -―- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ x≦.:.:.:.:.:,. -‐…‐-ミ.:.:.:\ /:.:.-‐- '".:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :: `丶、_\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :ヽ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :} ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ソ:、:.:.:.:.:.:.:.Y´/vヘ`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ー=彡\¨ニ=-∨___∨--‐‐ァ爪》 イ彡《 \: :: :: :: :: :: :___∠ 》乂i} 八从{ ≧=ァう不ゝ’=彡ル川リ ゞ,:{ヽ ノ{ }ハ ノイ仆" ''|、} ___,< } レ)、ー=ィ〃|《 | ヽゞz彡辷冬≧ノ,ノ ト、 ノ| ∧ >一`¨〃イ | \ー- _ x=水フ´ | 込 _こ__ノ / }、 }:: :: :: /ニニハ /| ∨ 7 7 / i ヽ /: :: :: : ‐7ニニ/: ::‘ / ! ∨ / / ,′ /: :_: :-‐ /ニニ7¨ ‐-: :、_ ; ∨ / /_/: :¨: :: :: :: ニニニ|: :: :: :: :: ::、‐-ミ. ∨/ -‐ニア: :: :: :: :: :: :: :: ニニニ|: :: :: :: :: :: :\__`ヽ /,..''": :: :: :: :: :: :: :: :: :
直接の原因は、やはりPlayStationが先に多くのサードを囲ってしまったことにあるだろう。
つまりは、それを招いた、NINTENDO64の度重なる延期と、 PSが成し遂げたさまざまな改革、そして、サードの囲い込みが成功した、ということである。
64は、アナログスティックの標準搭載をはじめ、 さまざまな新しい試みを有していたが、その優位を生かしきれないまま、 悪戦苦闘を強いられるようになる……。
529 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:40:48 ID:rXHtZlPc
殿様根性が抜けなかった、とは言わんが何かこう似たような者を感じてしまうな。
531 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:41:12 ID:qLM9UeUk
アナログスティックも振動も普通に後追いされたしな…
534 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:41:18 ID:XxKgaOHI
おもしろいソフトは本当におもしろかったんだがねぇ……
535 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:41:55 ID:CuitlBLw
ドラクエとマリオが任天堂の柱だって言ってたのはいつだったかな。 当時まだスクウェアもSFCから出してたのに名前挙げてなかったから 既に仲が冷えこみ始めてたのか、とおもったもんだ。
536 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:42:04 ID:INtUKc4I
任天堂ソフト「だけ」をみるなら64が最高の機種なんだけどねえ サードのソフトというと……
543 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:42:56 ID:50XaBLHA
あの玉石混合っぷりもPSの面白さの一つだったと思うだけになあ。 64の絞込り込み政策は賛同しがたいなあ
544 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:43:15 ID:ffn8eg4I
いつも後出しジャンケンで勝ってたからねえ。 今回も相手がグーだと思って思いっきしパーを出したら チーだったと。
533 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:41:16 ID:6J0BeiIA
なお、その影で、6月28日には、3DOの最後のソフトが発売されている。
PSとSSが派手な戦いを繰り広げる中、 最後に参戦してきた64と入れ替わるように姿を消したことになる。
,、 ,、 l ,ノ- ー-ヽr' l ,r' @ o @ u ゙ヽ i' ,r'⌒^^ ⌒ ^ヘ , Y (:.ハ : : : ,ヘ...:::..:::::..:ヽ l (:::::: ,ィ' ヽ、 (,:...(,::`} ):: ◎) (◎ ) )::::::リ や、やればできるはずなの……だ…… r‐ぅ__ ((i r‐ュ u ハ::::ハ (⌒ 厂 Y''ヽ. ,ィ'ノ .:y ` ´ V:丁レ/:/ノ:::::ヽ rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: | ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::| \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
↑ 松下 (配役:やればできる子」)
3DOリアルの最終的な売り上げ台数は72万台。
業界に足跡を残した、といえるのだろうか?
その影響はあまりに小さく、松下としては苦難の一歩を残すだけにとどまった。
なお、この年には、ゲームギアもその最後のソフトを発売している。
537 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:42:10 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 7月5日、セガ「NiGHTS」発売。
ソニック・ザ・ヘッジホッグにつづくソニックチームの作品として注目をあびる。 ──────────────────────────────────────
,、-─ ‐-、、 ,ィ'"´`'"' ``ヽ、 / ,ノ ,r、,,、ィ、 \ ,/ '′ /ミY彡j! 、 `ミヽ __,ハ | ノ ,リ"´ `ト、 `i、.:;;;ヾ三ミヽ! ,イ !/ハ jト、 _,ゞ公`ト、ヾ三三ヾj! 3Dを大きく生かすゲーム性……! / j! jソニニ'ーz、 ,zr=,ニ < `iミミヾミゞ;;;;! Nヾ.;;ト, `でン〉 ゝ=' !ミ/ヘ」ツ;;:;;| 大空を自由に飛びまわれる、夢の空間……! `ヾ`ヾj ゙`7 ゙リ }カ !;:i;:;;{ `` i! ヾニ ノ ,イ.:;;!N これだ! ! r ─ -、 /`i j;;;;V ', V 二 ノ ,′ N,イソ ゙、 ー‐ / リ/ ゙、 / ,,ノ{ }> --- ‐''゙´,、-‐'"´ Λ 厂Y^Y厂<´ / Λ_ __ _ l|/^}! |!!/^ヽ /_/ r''"´.::::.:.:.::`7 7"「「 _ ,,ハ V l | | ノルィ''"´.:::::::::::::::::::::::::::::.:// i | , ィ´:::::.:.:::トト、 /ハ j , イ´:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// | |
↑ 中裕司 (配役:ミッターマイヤー「銀河英雄伝説」)
マリオが「3D空間を自由に跳びまわる」なら、
ナイツは「3D空間を自由に飛びまわる」と表現すべきだろう。
3D空間を縦横無尽に飛び回るファンタスティックな世界観は、非常に高く評価された。
542 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:42:52 ID:6J0BeiIA
名作という足るソフトではあったが、期待されたのは、
ソニック・ザ・ヘッジホッグの代わりという立場であった。
____ ____ ,. -‐'ニ ̄  ̄>、:::::::.`ー┐、__ / ‐' ̄ ヌ、 :.:.ヾ>、 \ / / / ,/ / ,' タ、..... ヾタ、 \ / / / / /! / t〉:::::::::::::::::iス ヽ、 i. 〃.// / / /// / /! / テ>、::::::::::::I>, ヽ、 レ'′レ' ./_,ノ,ィー‐/―- /,.イ ヾ!:::::::::::::::i_〕 i ∨/ .f弍''≒ァ-ノ- / _>::::::::ノ、 :.. ! r-―'´ 込ン= '′ // 〔 r‐勹´∧! ヾヽ l:. i| 〉 / :::>ヽノ / | '、ヾヽ l:. | ヽ、 _,.- " ,.-‐'´ヽ__,/ | i=='-' l:.:.| { ` ー=ニ二-―' ̄〉:. ;: / l ! 「 .:. . ヽ:.ヽ . 〉 . : :.:.:.:/ / ,' /i| | | .:.:. . | . . .:.:..:.:./ / | l l | | .:.:.:. . `ヽ、 . : : : . .:.:.:./ / .| | i ヽヽ、.:.:.:. . ,.-― ` ―- 、 ..:.:.:./ / ,/| | i ヽ_>:.:./ ,|.:.:.:/ / メ ヽ! i / レ' / |.::/ ,〃 /宀ヽ.:.:. i / ____ _ / /7'´ /´.:.:.:.:.:.:_〉-―く__ ,. =≠三ヲ ./ / / /.:.:.:.,.‐´ ̄.: :.:.:.:.: :.. `ヾ.三三く ニ _ _, -'ニ -'´,//.:.:.:.,ィ´ .: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :. ヽ三三三 _ _  ̄ -=' ''´ゝソブ ..: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. : : . ヽ,三三三 / ん/ .: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : :. i、三三 ‐ , / /Z/ ..: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : . i、三三三
「NiGHTS」の売り上げは、40万弱。
FF7の向こうを張るキラーソフトというには、残念ながらパワー不足ではあった。
高く評価はされたものの、話題は外へは広がらずに終わる。
593 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:52:58 ID:GS4Rmob2
ナイツがだめとはいわんけど なんで既に知名度のあるソニックの新作じゃなくて全く新しいキャラにしたんだろ
545 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:43:27 ID:6J0BeiIA
なお、この作品は、中裕司にとっては、最後のリードプログラム作品となる。
これ以降、中は、プログラムの現場を離れ、プロデューサーとしての生き方を歩むことになる。
,,、、-‐''" ̄`` ー-、、 ,r'"´ミy'"´ ヽ / `ヽ `、 l ,ィイ^^ヾi、 i ゙、ヽ ハ、 ノ j1! 1i! |l 、 ゙ヾ、、、ィイ;:;\ / ノノ Nトト、トト、.:.:;ヽヾミヌ彡;:;;:;ヽヽ (1j ィイリ `ヾ>>、;:;:;ミミ二云彡;:;;:;;ヽj `ヾN!;ミz、 、、z-_‐彡≧ー-三彡<;;、ヾヽイ まあ、プログラムをやりたくてもやれない、という ``iでソ} .:.:;;モテソ ゙ミ/イ i!;:;;;:;:;::V | ,ノ `` ミ リ /;:;;;;;;i;l;i! 状況においこまれた、といえなくもないんだけどな…… l ( , リ イ;:;;;i;:;;i;:リ ! `"´ ,′!::ヽi;;リソ ', ‐-‐- 、 /.:.::,!::::ノリソ{、 ゙、  ̄` /.:.:.://``^ノノ ̄``ー- ,、、、_ , ィイ 77,ゝ、 _ , .イ.:.:.:、‐'´ /´ ,r'r'´r'´ソ>、、 / // //  ̄``Nヽ r彡< / /./ ,/ , イ^. /ト、//_// Uし1((⌒´,.イ / / / //.:.::::: /.:::!:::::::.:..ヾヽ | !´TT``フソ _,,、、-‐‐' ‐'-‐_‐ "´.:.:.:.:::::::: /.:.::;;|:::::::::::::.:.゙,゙, r=ュ jリ ノ L /// ,r,r'"´.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::. ,/:;;;:;;;;;|;:;:;:::::::::::::V(こ //⌒ヽY// =z、 //.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. /.:.:.:;:;;;:;;!;:;:;:;:;:;:::::.:.ヽノノ ノX( ノソ( (.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
会社的には、ヒットメーカーとして、
もっと多くのソフトに携わってほしいという期待の現れであった。
549 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:44:09 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 8月2日。スクウェアのPS参入第一作「トバルNo.1」が発売。 ──────────────────────────────────────
────────────────────────────────────── 開発はナムコ「鉄拳」やセガ「バーチャファイター」の スタッフを集めて設立した「ドリームファクトリー」。 キャラクターデザイン「鳥山明」、 そして、FF7の体験版がつく、とあって、市場から大きな注目を集めた。 ──────────────────────────────────────
__ ィ '二ニヽ、`:.ミュ、 ___ ノ , -==彡イ´:.:.:.:.:.:.:.`::..ヽ、∠ニ>≦__´ / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/}二不==―─┘ ___ //:.:.:∧:.ト、:.X\:ヽニノ:ヽλ:.:.:.\ / /゙//:.:.:.:.ヒヽl ヽ`YんY:.:.:.:.:/ /ヽ\:.`ヽ、 ヽ/ //{:.:.:.:.:.|Y坏、, ヾシl:.:.:.:くノ:.:.:.:ト:.:ヽ 、:.:} さあ、スクウェアの伝説の . /{/:.:ヽ∧∧ ヾツ丶 __ イァ:.:.:.:.:.:.:.:.:| |ハノ ソ /://:./:.:.:.:.ヽ:.:ヘ く _ ノ∠:.':.:.:.:.ノ|ハリ ' /ヽ 開幕よ! l/ /:.∧:.:.:ヽ:ヽ.:.:.`ぇ.、 _ ∠:.:.イ彡\ / } |:./ 乂从 ヽ乂ハ彡 ソ〃/__ヽ\ヽ/ / l,' n||l|ト /=/ 〃//A -|示zヽ/ / / ヽ _r<ヽヾ },イ/, ''/ ∧ツ/ 二,/ ./ / ノ { ヽヽ_ソ /'', イ´ l;;;;/ / / ィく___ ,..''´ / -=彡`´ /イ __ .l;;;{/__ィ´ ,..''´ ,.-、 `'ミ、 /ト{ ヽ  ̄ ̄ ヽ `ヽ、 ― '''"´ ノ /;;;/| ヽ/ ` ― - 、 `ヽ、 _,,.. .-‐''´ 〈;;;;;;/;;;| ノ `ヽ、 ` `ヽ、 /フ \< ___ 〈 ` ― --- ''´`ヽ、 `ヽ、 l二二二ニニ=‐' ´ /;;/ rl彡 ―l l二`ヽ/ ` ー ´ __ /;ノ/: : : : : : : : : : `ヽ, /;;;;/ /: : : : : : : : : : : : : : :へ /;;∠_ ̄`-く; ; ; ; ; : : : : : : : : : : : : ハ {  ̄:;:;:;:;:;:;:;\: : : : : : : : : : : : : /: : : /: : l V:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:/`ヽ,、 : : : : : : /: : : /: : : : ヽ ヽ:;:;:;:;/;:;:;/ ノ彡: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ ∠`ヽ':;:;/ \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ /:;:;:;V:;:;/  ̄> ― - ― イ  ̄ ̄ ̄ヽハ ヽ:;:;:;:;:;:/ /:;| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}  ̄7 /:;:;:;:;:;|; |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ / / ∠:;:;:;:;:;:;:;:;::| |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ / ヽ く \:;:;:;:;:;:| |  ̄ ̄ . { ィ壬三三ミ\  ̄ .|; | \'彡彡三三ミミヘ |; |
↑ スクウェア (配役:涼宮ハルヒ「涼宮ハルヒの憂鬱」)
ゲームは「FF7の体験版のおまけ」などと揶揄されたりもしたものの、
66万本を売り上げ、大きなヒットを残す。
556 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:45:22 ID:yX1BZYsc
いまやナイトメアファクトリーと揶揄されるあそこか・・・ もう当時の開発者誰も残ってないんだろうなあ。
557 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:45:27 ID:XCGnYA9U
ドリフ・・・ 今はどうしてああなった・・・
553 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:44:51 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 8/15。この世代のハード戦争の終結をみることなく、横井軍平が任天堂を退職。
もともとの意志である、「好きなことをやる」という考えをつらぬいた結果である。 ──────────────────────────────────────
\\// / \ \/ /. > < \/ \ _,.. --─-===ー- 、 //\\/\ /_, '" ヽ // \ ._,r'" ヽ > < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 | /ト{⌒`´″ l| 三 | { }i{ リ 三 | \/ ソ -、 三 | あとは、好きにやらせてもらうと /\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! しようかな。 └}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ \/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 /\ 川从川从川从 ! i ! ノル{ ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_ × ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ い、____,. / /l } / /ヽ × } ,. '" } / / / \ / '、 _/ /// / × ``=ニr‐ '"/ / / / \ \/ } / /
横井は、ゲームボーイポケットの成功を置き土産に、 すべての引継ぎをおえ、任天堂を去ることになった。
すぐのち、株式会社「コト」を設立。
ゲーム企画やゲームデザインのアドバイザー、 プロデュースなどをつとめていくことになる。
555 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:45:17 ID:QvmCy7.k
グンペェ・・・
560 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:45:34 ID:CuitlBLw
ぐんぺぇ・・・
561 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:45:44 ID:6J0BeiIA
なお、NINTENDO64の開発現場においては、 横井は、高性能化、スペックアップを続ける方向性には 反対意見を述べていたという。
_, -‐- 、 __ i ̄ノソ从从ゝ息子さん賢いですね ,,.r:':"゙"::::゙"\ ええ、まあ… i 彡リ・∀・八 _,. --─-- | だ _,::'":::::;、 -‐ ‐ 、::::\ , -‐- 、 i'-、__i~ O O、、 /_, '" | だ 再 め r":; ='´ ゙ヽ;::::i:\ iミ::::::彡i、 i丶__乂,J,Jヽヽ:. /_,r'" | か }:{' ,, -- };:::::i:::\_ iミ:::::彡□ i |:::|------|:::|::.. /r' /⌒´ | な 就 も .l:::! ,._ _,,,r''"´ `'r-、゙;::::f 、|\ ヾニ=''-,' `|\ ̄旦 ̄ ̄ ̄/≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 | ・ > '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i:| \\l::::,`'  ̄ ヽ\ //ト{⌒`´″ l| 三 | !!!| 職 ・ ! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. \ / { }i{ リ 三 | ・ `t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙' \∧∧∧∧∧// ソ -、 三 \__ _ '、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! < の 再 > /\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ 」/ '、 イ,"´-_`- 〉 ノ < > _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! ─────────────────< 予 就 > └}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | {三シ ヽ V / ii|ミミl| l| < > ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | {彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |! < 感 職 > ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ ~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ. < > \/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩| /∨∨∨∨∨\/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{ ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ| / \ ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_ \} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ // \ ヽi`ー─-^'´/ ! / / \j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/ 再就職だな!! \ い、____,. / /l } / | リ ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf/ \ \ ,. '" } / / / l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ / <<夜神総一郎@DEATH NOTE>> \ \ _/ /// / |\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄/ \ `\ニr‐ '"/ / /
もとより、アイデア重視の気質で、既存の技術の転用を尊しとしていた横井は、 高性能化を続けるこの時期のゲームの方向性とは思想的にはかなりの隔たりがあった。
これが直接の原因ということは考えにくいが、現場を去るひとつの理由にはなったのかもしれない。
563 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:46:25 ID:6J0BeiIA
当時、愛弟子というべき存在である宮本が、スーパーマリオ64の開発に向かうのを見て、
,i---、 . /|;;;;;;;;;;;;;i | |;;;;;;;;;;;;;;;i | |;;;;;;;;;;;;;;;;;i . |/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i |_了;;;;;;;;;;;;;;;;;;l . /j_ ̄ _λ::::::::::::.l |::|l` ´ い|::トv::::.i !|( __ u|::|r':゙;;:::.i |::::>-=jノ〉ュ:::゙;;::.i // ̄ ̄]~| ̄\l::.i |/ | `!j;リ / 〃 |、 ゙i \ 〃人 、 __,! . ( `iーロ-' `ーロj′ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / ……おまえも、 /::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. { /::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" / そっちにいくのか……。 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
と、寂しげに語っていた、という逸話が残されている。
575 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:48:57 ID:XCGnYA9U
スペック≠面白さ って俺は思う 開発側の自由度があがるのはイイことだけどさ(難易度もあがるけど)
566 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:47:06 ID:6J0BeiIA
──────────────────────────────────────
9月27日 セガ「サクラ大戦」発売。
──────────────────────────────────────
;´ ::,:'´ `'::;,,,,;;::r''"~´`ヽ,`ヽ, ::: :.. `:,、 ', /,,.. ''" `:, `ヽ::: ;`''::::.,,_ i,.::'"~ ' .':, / ~^''::.,,、_ ,.r''´ :, `;, ',.., ,::'´:' ,::' ,.::'´ .,:' ':, ':, .; i ,):::::... ,r',;:'´.,:''~,.:'´,,.:'" ..,,:'" ., ; `:, ';, .':,.;' '; ./::: ::: :::.... _,,..r':,イ';' ,.:'´,..::",.:" ,.:" ..,:'´ .;' ', '::, ,':, ::',./::: ::: ::: :::::... ,r'''"~ .,':、/ ..::"..::' ,:::',:" , / .::; :.. `;: ;, ';:、 i:,';::i'´:: ::: ::: ::: ::::::... ,/ '::.'; .::"..:'' .:::,:' ..:::,:'..: .::':;' ;';::. i;:., :::. :::. ::.::.i :: ::: ::: ::: ::: ::: ,r^': ':';、::" .::::/ .:::;:';";'' :: ::::;'; ;';:::: .i.';:l ::::. ':::. .:::::;'~^'':-:,,_,..::r‐;'ヽ, ::: `;:;::... `:;:' .:::;:';' .::::;' ,'./;":: :::,' ;ソ.'::::. .:l ;:i',:::::. :::: ::::/'::::、.... ~' i __,;y:: . ':;.,::::.. `:;.;;:,'`'i.::::;';,;".;'::: ::::,' ;':' i';:::: . :i_;:,.;::::::. .:::: ::;' ::::: `'':::,_:::.... .', :: :: : `;.、:. 'v',::;''ヽi,r+~;i;_':; _/ ;' ,'i:;:_:::::l=i:;;';:.r';..::,r'ヽ:::、 ::: ::: ::: ::: ::i ::: ::: . ';:'::, :.. 'yi;':,`" .i.:;;';'i',` ' r''~,/;,..;;,'i `'´;'::';/`;i:: ''':`::、:: ::: ::: ::i ::: ::: ゝ;::`::::... `j.;', ;,_';':::ソ:` ";.';:'';ソ : ,': :i',:,:';':: ` '::, ::: :::: ノ :::: ::: ヾr、:::,::... ''::.. ,::'´r'`i, ~´´` ´~''"'´ .;'' l;'',イ::. ' :::::,ノ ::: ::: -‐'''""~´`''::z、;::..'::::/.;r'´'",:`:、 , ,' ;ノ ';::::.. /`´ ::: ::: ...:::'''' ....::::;:k:''`>:、:;',:'..:'.,r'´ ...:ヽ, .;' ; . .i `;:::::.. .;' ::: ::: '"....:::;:r'''" `'´`':`ヽ::'.:".:'..:;'' /'':::,、 .,`_ .;' .;' .';:::::::. ,ノ ::: ::: :::,ィ'´ ,..::'ゝ:.:'.::"..;'イ´ `'";'´` ,イ ;'i,., .'r''"`;::'" ::: ::: :: ',,.;;::`''':;;:.、,._,,,.......,';_'::イ`;:"::,:'',:. `::、 .,r:'.,:' :.; / ヽ,:'´ :.::: ::: ::: ::: `:, '''';;::'"y-''''""'''''''''"´`;:':: ::',:.. ヽ,,.::'".../ :;':' `:, : ::: :::: ::: ::: `'''''''''"~ ,::'';:: ''::. `:.、.;':: ';' ゝ,_::: :::: ::: ,,..:::''",,..j:. `, `'i::. ', /´:'; ::: ::: ::: ::: ;:''r''""'''"'"'''""~;;:~; ::.. /';::.. `, /:: `::、::: ::: ::: ;',.. '",,.r''"-'''"~´;:'~'; :::::.. /';,k;::.. ':, ./::' `::、::: ::: "''''''"´::'"::: :;ィ''" ; :::::::::... ./:.. `:,';::.. ':, /:'' '::.、_,,.:::''" ,r'"::: ,/´ .i ::::::::::::.... ノ::::::.. t'~:,::.. ';'' ':.、
568 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:47:40 ID:6J0BeiIA
原作:広井王子、脚本:あかほりさとる、 キャラクター原案:藤島康介、音楽:田中公平。
スタッフを並べるだけでそのすさまじさが伝わってくる超有名スタッフをそろえ、 豪華絢爛な仕掛けで、ドラマチック・アドベンチャーの世界を展開。
/~ミyェ---≠、 冫 ヽ ≠ヾ、 i '~r、_ __ 丿 -----さぁっ!!! 冫 / 〃ヾ 'y l/i /冫' ̄フノ \ 華麗にいこうじゃ〈 ./ ,仁ミ㍉ヾチ'~ _≠/乙≠〉 ないかっ!!! 〉 /./ 气iヾ~ チ~ヽ- ‐- \ i .ィス__≠キミ, ィ彳ァェェェュ_,ィ 冫 ) / ヽ-'ヾ、 ,ムェイ>, ^~ ̄ ̄ ≠ミヽ,⌒ヽ≠⌒⌒~ i レ'} ィ玄, __ ヒ彳jイ } ヌ 〃 ヽ~' ヽ_ -ーヤ ‐=ラ^i! キ/メ Kェ、____i___ く. . : : : :i / ..i! .// ~'ヤ ラ \: : : :i ./: i!.// _レ' \ ヽ._ノ /::: .i! {_iyュ 乙 ̄ ゞ\ _ /:::: i!, ~ヾェ__ __ -、-キ---y、__i:::::ヽ.::::::::::::::: スi }ヤ) : : : : : : ヾ,: : :i i:::::::: ヽ---t-〃.i i./ : : : : : : : : :ツェ', ',::::::: ::::i i i::::i ヤ : : : : : : : : :i/: :', ',:::, :::::. ::::i i i ..〉 ノ : : : : : : : : : i: : :', ',::: ::: ::i i i::/i::\\
↑ 広井王子(配役:趙公明「封神演義」)
ゲームの世界を越え、音楽、舞台などでもヒットを繰り広げる。
だが、このサクラ大戦も、ソフトの売上げは36万ほど。
数字は大きく、パフォーマンスは派手ではあったが、広がりという意味では 足りなかったというべきなのだろう。
571 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:48:17 ID:SAEq2n5I
意外と売れてないんだな… めちゃめちゃ面白かったのに
572 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:48:47 ID:50XaBLHA
サクラ…いいゲームだったのは間違いないが(終盤の展開のぶっ飛びぷりはともかく) 一般向けというよりなんかPCエンジンユーザー向けっぽかったんだよなあ。いや4までちゃんと遊んだが。
576 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:49:08 ID:meBn0nwU
サクラ大戦は狭く深くだったからなぁ
577 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:49:12 ID:Vm3aA8f.
とちゅうであかほりが逃げて、 別の人間がシナリオの終盤書いたんだっけ? サタンとかミカエルとか( ゚д゚)ポカーンとなった
570 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:48:16 ID:6J0BeiIA
この1996年の年末は、サターン、PSともに作品をそろえ、熱い戦いがくり広げられる。
サターン側からはさらに、12/13日に「エネミー・ゼロ」が発売し、60万本のスマッシュヒット。
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ ``‐、/( ゚ )( ゚ ) \~ヽ. ! /{. / / ::::⌒` ´⌒::: :\冫 ,'::::::::ヽ、/ エネミーゼロはクロスレビュー10点満点か | ,-)___(-、 \ /:::::::::::::::/ __ | l |r┬-| _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 評価不能にしろっていうwwwwww \ `ー'´ /::::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ `‐.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ∥i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
/ \Y/ヽ キリッ / (ー)(ー)ヽ /:::::::⌒` ´⌒:\ サターンはときメモが30万本売れるような | ,-) ヽ__ノ(-、| | l |r┬-|| | 浮っついたハードじゃないっていうwwwwwwww \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
彼自身の前作「Dの食卓」ほどの数字には迫れなかったものの、
自身の商品価値を自ら証明するように、ヒットをなしとげた。
573 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:48:49 ID:INtUKc4I
この時期までに有力ソフトは大体そろったんだな 今はそれを食いつぶしてるだけ……
574 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:48:54 ID:6J0BeiIA
なお、この後の飯野は、「風のリグレット」などの話題作を発売するものの、
売上的には結果が出せず、その後は、ゆるやかに表舞台から姿を消すことになる。
/ニYニヽ / (0)(0)ヽ / ⌒`´⌒ \ 「クロレビ10点か評価不能のどちらかにしろ」って発言、 | ,-) (-、.| / l __ | 「Dの食卓は~」説と / ∩ノ ⊃ | ( \ / _ノ | | 「エネミーゼロは~」説と .\ “ /__| | |\ /___ /| 「風のリグレットは~」説と、 | ノ ヽ y / 「オレのゲームは~」説があるんだけど、 \ / / / / どうしてこんなバラバラっていう? (___)_)
※ たぶん、リグレットが正解だと思いますが。
時代の寵児としてもてはやされた飯野は、
業界にさまざまな足跡を残しつつ、風のように姿を消した。
579 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:49:38 ID:6J0BeiIA
対する任天堂も、12月14日に、「マリオカート64」を発売。
コントローラー一個を同梱。
ロングセラーとなり、最終的にNINTENDO64のソフトとしては
国内最大となる224万本を売り上げるヒット作となる。
____ / ̄ ̄ ̄\ / ___ \ / ___ ヽ / |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな~ /  ̄ ̄ ̄ \ / _, Y⌒Y⊂二二) マリオカートしよう~ | i Y⌒Y .ヽ、ヽl |_ ゝ_ソ | _ └二二⊃ゝ_ソ l ∪ /ヽ ヽ \\. |/ヽ ヽ / ̄/ヽ ∥ / ̄/ヽ | | |二二二二二| | | |二二二二二| || ヽ/ / ヽ/ / ヽ__ヽノ ヽ__ヽノ
だが、ハード戦争の観点からは、流れをつかむまでには至らず、
状況を改善したのみにとどまる。
581 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:50:31 ID:6J0BeiIA
だが、PSは、FF7の発表から明らかに勢いを得ていた。
/::::::::/ / / ‐ ‐ ‐----゛,,‐-、ヽl::::::::`丶、:::::::::::::::::l |:::::::/ / /;:;:;:;:;:/゛゛ ノ ,---‐-、 \\_:::::::::`丶、/ \:::|. / /;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ 〈 0 ハ  ̄\ \::::::::::::::\ /ー <;:;:;:;:;:;:;:;/ ` \___ノ ノ |>‐‐、ヽ:::::::::::\ / ヘ ヽ'''三彡 _ ´  ̄ < 0 i |───' l l 丶ノヽ_ノ彡 、 - \¨´、.| | l乂 / | ヽ、 リ;:;:;:;:!、 | ヽ ヽ | |`、 \ イ_/、 | 〉 ,,,,,,,,,,i!i!i!i!i!i!i!i!i》㍉lMMヽ |:::::{_ `iヽ、 ` ー'' // さあ、楽しくなってきた。 ゙゙!i!i!i!i!i!i!_;;;、;;゙゙!ヽ゛゙WWヘ. |、´`!;;;__,、___` ー _ /´ ;`ヽ`;;;;;;;;;;;;;\ノ;;;;;;\ ;;; `ヘ | `Y、 :::`ー'、i_`ア /、 ''''''゛゛゛ヽ;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;ヘ \ ノ\  ̄ |::::::/. /!i!i!ヽ _ ;;ヽll ;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;ヽ::::::::ヘ \ `ー‐': / /i!i!i!i!i!i!\ \  ̄\:::::::゙lllll、 :::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ノ、 ` ー―‐' ヽフTTTTi!i!i!i!i!''''''\ :::::ヽ::::::::::`::::::゙゙lllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ:::::::::ヽ____ ソl l l l i!i!i!/ヽ:::::::::::\ :::::::::ヽ:::::::::::::::::::゙llllll、:::::ヽ:::ヽ:::::ヽ::::::::ヽl l l l l l l, |/.! ! ! ! i!i!´|、__|::::::::::::::ヽ ::::::::::::ヽ::::::::::::::::::lllllll、::::::l:::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ..l l l l l/|./_//// |゙゙ヽ-'、:::::::::::::::::| :::::::::::::::ヽ::::::::::::::::゙lllllll、:::::!:::::::::ヽ:::::::::::::::::゙《《}ヽトアメ / /|、:::::ヽ.`ヽ:::::::::::|
この年末も、後に海外で大きな人気を得る「クラッシュ・バンディクー」や、
リズムゲーの新境地を開いた「パラッパラッパー」などが登場。
この年末は、ハードメーカーは三者三様のヒット作を出しながらも、
勢いを得たPS側が押し気味のまま年末商戦を終えることとなる。
589 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:52:01 ID:CuitlBLw
パラッパとクラッシュ・バンディクーはよくできてた。 ちょっとしたら低価格化したのもよかった
584 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:51:11 ID:6J0BeiIA
──────────────────────────────────────
そして、年が明け、1997年1月。
──────────────────────────────────────
/. :: :: ::_::_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .: :: :: :γ ト、/lヽ :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:. ::弋!V!ノ_:: :: :: :: :: :.:.:.:.:.:.:. . {.:.:.:.:>:: ::¨ ̄:: :: :: :`>x.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、::≫== ===≪.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:. //州__: : : : : : : :`>≧≡= ≧、.:.:.:.:.:. {(:州へ≧=x 、≦rビテ‐` 川⌒ヽ:i ゛¨沁 <ツゝi !::'' 、__彡イ/^} }i -=彡 |  ̄ }!_ ノ/:i:i j! ,{、ム ) )} 〔彡'州:i …………。 ∧ ,ィ升_守≧=≦ノ ,' _))川:i: 辷彡ノ辷ニ≧≡'" / ー=≦彡 ヘ `:::::7´ ,:′ 从州 . '; / ;; /:/ニニ ,.斗`ー‐一 升i/:ミ /.:.:i二ニ ,ィ劣/∧、 ______,//:: ::.:.:|二ニ -‐: :: :,ィ仁:i/:: ::∧:.:. :: :: :: :/: :: ::.:.:.:.:」二ニ : :: : /ニ二/: :: :: :∧:.: :: :: :/:: :: :__二=!≠ニ : :: /ニ二/三二ニ=‐、: : r=ニ ̄: :: :: :|三二
:.:.:.:/イ:.:/:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l!:.:.:.:.:.:/:.:./:.:.:/ :.l:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.l :.:./ /:.:.i:.:i:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.li:.:.:.:.:/:.:.ィ ̄メ :.!:.:.l:.:.l:.:.:.:.:l:.:.:i:.:.:.: ! ヽ:.l :.:.{ i:.:.:.!:!:.:.:.イ:.:.:.:.:.:l:.l:.:.:.:.l:.:/.l:.:/ \:l:.:.:l:.:i!:.:.:.:.l:.:.:.l:.:.:.:.| :| :.:.:ヽヽ ノ!:.:./:.!:.:.:.:.:.:l:.:!:.:.:.:!:' l:/ ‐‐ト、 l‐、!:l:l:.:.:.:.:l:.:.:.!:.:.:.:.l ! :.:.:.:冫 =l:.:.i:.:.l:.:.:.:.:.:l:/l:.:.:/ .l' ヽムシヽ! i:il:.l:.:.:.:.ハ:.:.l、:.:.:.:l / :./:/ー:.:.:ll:.:.:!:.:.:.:.:i' l:.:l l l::l:.:!:.l:.:.:./ l:.:.' 、:.:.l /l:' il:.:l !:.:.!:.:.:.:! !l ! l:!:.:イ:!:.:/ l/ \! / !l:l !:.:.l:.:.:l ! ',://'.:.:' ./ 丶__ {./ !:. !:.:.!:.! 、/ ' / :.:.:、l:.:!:! _ __, ‐‐ ´ ./ :.:.:,.‐l:.! _冫' .-‐ ' ll \ /:.:./ ………すみません。 / ! ` _ ノ !:/
↑ 株式会社エニックス (配役:古泉一樹「涼宮ハルヒの憂鬱」)
587 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:51:47 ID:6J0BeiIA
_ ,. :'´:.:.:.:. `ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:. :: :} ソフトの供給先は、 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:メヽ、 ヽ:.:.:.:.::>:i´({├‐' サードが自由にきめるべきものだ。 守秡州ili : | 、_)州州i从 リ 好きにすることだ。 _ -‐≦、:.:.:.:.:._:.冫=ュ_ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.|ニ|:: :: ‐- . :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.|ニ|:.:.:.:.:.:.:..:: ::ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.|ニ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.|ニ|:.:.、:_:.:.:.:.:.:. :: | :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:lニl:.:.:{:.:.:¨:.‐-:. :.} :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.::!ニ!:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:..:.ハ 三三三三王三三三三气_ > ´ ヘ 三三三三王三三三三三\ __彡}
r―-<_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶、 !::. : : : : :`丶、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ _,.イ'!::::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ r'"´:::::::/:!::::. : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ |::::::::::::/::::!::::. : : 、: : : :ヽ、: : : : : \: : : \ : : : : i : : : : : : ヽ |:::::/:::/::::ハ:::::. : : \: : : : \: : : : : :\: : : ヽ: : : :!: :ハ : : ヽヽ |:::/::::f:::,イ ヾ::::.ト、: : \: : : : :\: : : : : :ヽ : : ヽ: : :!:.!:::}: : : :!: ! . /::/:::::!::f::::! ヾ:::k \: :ヾ丶、: : : ヽ __,.,_: :丶: : :! : !Z_::!: : : ト、ヽ、 /::::f:::::::!:::!::::! .,,_ヾ:ヽ \ヽ、_,,.><"ゞ、: : : :ヾ: : !: :ト、ヾ: : i :! `ーヽ . /::/!:::::::!:::!:::::ヽ, `Y::{ ヾ´ r',.ィ-zュァ\: : ヾ: :!: :ヒ_ ,〉 /: ! // !:::::::!::ト、::::::ヽf弋ヾ、 ´、ゞ-‐' ト、 !ヽ! lノ/ ./| / ……はい。 !::::ハ::! ヾ::::::::!`¨´ j` |: :ヾ: : ,.ト' / ,イ.|/ !:::! ヾ ヾ:::::::!. / |: : : : :,イ: :/ fヾr 、 ヾ| ヾ:::::ヽ〈.,__ |: : : :/ !::ハ:: :!/ \ \:::i丶、` __, |: : :/ / >、! /ヽ、 ヾj \ ー ./|: :// / / \ 丶、.__,,.イ ,|/'´ / / \ _,///_>'´ / / ヽ、 _,.ィ'"´ / /Aヽ / / `丶、 ,.イ / /f⌒ヽ / / _,,..,,_ \ / .! < { ! .!/ ./ , -'"´ `丶\
590 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:52:24 ID:6J0BeiIA
1月9日。FF7の発売にさきがけて、
ドラゴンクエスト7が、PlayStationで発売されることが発表。
::| i-ー'ーヽ ヘ::.. \ i::. i:. ヽ ::| ! ヽ. ヽ:::.. ヽ '::. l::. ヽ ::| : l ヽ:. ヽ、::.. ヽ:.. ':::. !::. i ::l : .: ! ヽ:. ヽヽ、::.. ヽ::/ ':::. !、:. | :::i :: :l: l \ ヽ \/ヽ:::. ':. | ヽ:. ! r┤::: :l:: |  ̄ ̄```ー- \ ヽ ,r‐ァォヤ、::. i::: | ヽ| .ト| :::: :l::: | ,r≠T〒ト \ヽ-┴'´ |、:::. !::: | .i' i :::::.. :ヘ::. l `ー┴ー' \、 !::l:::. |::::::| ヽヾ, :、:. ::ヽ::.! 、 \. |:::ハ:::ハ:::::| ::::\!:::l::.::::::lヽヘ ヽ i::/ }:;' ',::::| ::::ヽ:.::::ヘ:::::::! ヽ / /::/ |' ',::| ヘ:::}ヽ::、::',:::::! /!::{ ヾ '::| !::Xlヽ:::',、 -―‐‐' ィ l::i '.i ';' ト ヽ:! ヽ、 - / ! ヽ!ヽ_ ,/ | ヽ ` 、 / l 、`ー、 .// ! \ ` ー-r-' l ! ` ヽ 、 / ! \ / l !  ̄ ` ヽ 、 ./ l \ / ! ! ヽ、 | ,-‐‐'\ l ', | ヽ | イ::::::::::::::::::ヽ l ', | i
エニックス側は、これを伝えるため、 事前に任天堂を何度も訪問し、話を通している。
エニックス側からみれば、任天堂は、自社のここまで躍進に、大きな手助けをくれた企業だ。 恩義も感じていれば、義理も感じていた。
そこに、せめてもの礼儀をつくすための訪問であった。
591 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:52:36 ID:INtUKc4I
これは決定的だったなあ
594 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:53:02 ID:6J0BeiIA
だが、このエニックスをプレイステーション側に誘った、
スクウェアの側の発言が、大きな波紋を呼ぶ。
/:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヘ::::::ヽ:::ヽ::l::::::::ヽ _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::::::::::';::::::::';:::::';ト=ー-ゝ、 l´ ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、:::::::::l::::::_」::::::ト'、 | 〉∠/ ,l::::::T::::::7ー-、';::::| ヽ::::、:::::::::::::::| l_;:-:7´::::::!::::::| ヽ、-.イ ,'::::::〈 |:::::::::|:::::; ヾ:{、 ヽ:';、::::::::;:イ l::::::ハ::::;l::::::::| ,ン:::| ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::|,.===z、ヾ` ヾ、\::::::| ,rァ=z/|::::::::|.ィヘヽ.ヽ ウチがエニックスを誘ったのよ! . l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|/!こr:<`l` \ ヽ:{´!/、 lヽ〉::::::「ヽ. ';:::',.ヽ |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| Vニ:-' ,i| | ´ノ_,.イ 1::::::::h`|l l:::∨ NINTNDO64? あれはダメね! . |{ /::::l l. |:::::::::::l` t::'三ソ tこ」ワ' ,':::::::::|/::l l::::| . l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::! ′ ,.:':;::::::::;!::::::;::'´::l::| / PlayStationのほうがずっといいわ! . l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l rー─‐一┐ ´ ,::::::::;':::::::;!::::::;1:| _..._r'ニ.ヽ> !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、 l,r  ̄ ヽl /:::::::/!:::::/::::::/ リ,ム-、_ヽ、_`)' . l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',.\ ', / ,/::::::::/::!:::イヽ:;:' r'ニ、 _ フ ' . 1 ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ′ ヽ 、 ヽ ___ ノ _,.-' ヽ:::::::/l ソ;イ::l_'ヘ lノ /  ̄ ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ ` ‐-‐ ´ハ /l:::,.イ/'イ-<.__`-;' ´ / ` ヽ 、 ';ト::::l.\:ヘ / ∨ l:;r' _,∠.....__.ノ´ . /,r  ̄`ヽ、 \ |;ノ\ ヘ ′ ハレ /´ ノ
このとき、NINTENDO64を「ダメ」と公言してしまったこと。
これが、大きく後を引くこととなる。
595 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:53:38 ID:6J0BeiIA
-―- {ヾ >ュ´: : r'Mヽ : :: ,<//} ' , >" ,.ィ==== 、: :ヽ // ゙: : /: :. -―- 、ヾ: : Y i: : {'ィ==、 ィ==ュミ: : } ……プラットフォームを選ぶのは各社の当然の権利だ。 ',: :ミ: ィッゥ i ィッュミ: :ノ,. -‐‐-、 ≧i ィふュ }彳〉< ̄≧i PSを選んだのも、仕方があるまい。 {il iヾ=彡三ミ≧ァi シ:::::::::::::::::::} ゝヘ `¨´==`¨´ イ{:::::::::::::::::::::::ノ エニックスを誘ったのもよかろう。 _ノ: :>、 _ /¨トゞュ _ィ"r=〈 ,. ィ iニiミヾ、 __ __ 彡iニニトュミ.V∧ /{/: :lニ:l: :: :: :≧‐-‐≦: ::lニニl ` :: :V∧ / , '!i :: :..lニ:l: :: :: :: :: :: :: :: :: :: lニニl: :: :,': :V∧ ,': ,': ::i! :/ !ニl: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :|ニニlヾ:,' /:...V∧ { /: :: :Y:..:lニニl: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :lニニ|: :Y: :: :: :Vィ< >、 〈 }: :: :: : ∨!ニニl=======ニニ|∨ : : / 〈 /≦三ヽ // \: :: : Y{ ○ }三二ニ=ニ二三{ ○ }Y: : / 〈 〈 / ,ィ-‐ ', //: :: :: :: :: ::iー-=ニ二三ニニ三二ニ=-‐ニ}: :,': : ∧^Y ,ァ= } .//: :: :: :: :: ::::|二ニ三二ニ=‐=ニ二三三|: :i/ ̄`ミ{ミV∧,' //: :: :: :: :: :: i!|ニニニニニニニニニニニニニ二二三| ,':. .:: :: :: :`ー- V∧
596 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:54:11 ID:6J0BeiIA
:.:.:.:.〃__ __ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: :: :: :: :: :: :: :: : :.:.:.:.{ |:l V !:| }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: : ,....-‐:::::::¨:::: ̄:::::¨:::::‐-....:.:.: :: :: :: :: :: :: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、: :: :: :: :: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: :: :: :: :: :: : ::::::::::::::::; -‐==¬=ァ=-、ュ_:::::::ヽ.: :: :: :: :: : :::::::;: :':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ、∨: :: :: :: : ::::/::::::::::::::::::::::::::::::/´¨o,ア::::::::::::::::: ミ≧ゝー、:.:.:. :::{:::::::7¨oヽ.〉::::::::´`¨´::::::::::::::::: く三/〈‐ュ i:.:.:. ::∧::::`¨ "'/:::::::::::::::::::::::::: 彡 j: i: |:.:.:.: だが、ハードの悪口を公然という神経は…… ゝ-',:::::::::::(、 jュ ) ミi,、_ノ./:.:.:/ i {:Σィ‐≦ー‐-ュ:.、 |!、_ノミ/ 許すわけにはいかんな…… . l ,.ィ仁彡ュ≧≡ーニミミ、 !∧ミミ ',メ彡∧ ,' ∨ ∧"´ /: ト、 ' ,. ,. ':: : !: :: :: .、_ \ / ,':: : : /: :: :: : |: :: : . ,ァ} ヽ、 _,, ..イ/: :/:: : : /: :: :: :: :!: :: :: /:::::i',: :: :'///////: : /: : , ': :: :: :: : /:: :: :: _/::::::::',∨: :ヽ.: : : : : : : : /:.:.:.:: :: :: :/:: :: :: :: . ァ-/ i:::::::::::ヘ、: :: :: :: : / ,....<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:': :: :: :: :: : ./::::!:.:.∨.:.:.:.:.:.:>,ィ;、_r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.: :: :: :: :: : :.:.:.:.:.`:.:.:.\:.:.:.:.:.:.///i: : |\:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.':.:.:.:.:.:.: :: :: ::.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` ー┘' ' |◯|:::::ヽ_>:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
……いわなくてもいい発言だった、というべきだろう。
この言葉が、つもり積もった両社の確執に火をつけた。
これが、事実上の絶縁状となり、 任天堂は、以降、スクウェアのソフトをまったく取り扱わなくなる。
599 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:54:54 ID:7kOMvRCo
こわいお
600 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:55:01 ID:6J0BeiIA
深い深い禍根となり、
ずっと後、映画などの失敗から財務状態が悪化したスクウェアが
任天堂ハードへの参入を打診したときも……
i i ,.イ7 ̄/7ヽ, ヾ /////.斗ー-ヾ /7ヽ ///// ///////乂 i /;////__ i///入////>- .\《 .i、ム斗匕///>余ミ≧< |/ `<////////≧':, .iミ彡/>''/ .込ソ /´ ,ィ≧气/////ノキ 彡~彳 .└-‐…'´ テ.了'心 \ ヾ i ミ ー--- 〟 廴__込_ソ '´`,.〃 .i ミ / i | | 〝 ヾ, f 乂 厶K、 i} スクウェアだけは、 { r'^\ i/ ,x≦三二ミミー‐--‐≦彡 乂彡ミミー彡彡三三三三二二二三三 他のメーカーさんと同じように扱う ,.≦彡ニ三ミ;Ⅵ巛三三三三三三三三三ニ i\ ,.<二三三三三ミミj.Ⅶミミ三三三三三三三三ニ わけにはいかん……! iミミヽ _斗<二三三三三三三彡爻i ヾミミ二三三二二三彡'´ .iミミミ三三三三三三三三三イレ´ i、___,.斗、,_ 斗、x_} ∨ミ三三三三三三三ニィ'´ ,ィ`7 ̄ .i i i Y ヾ、ミ二二二二二>'´ 》-L ヾ ,.-一 ''''゛´゛``''メ ` ー-― '〝 乂__ソ¨ _____ ///////////i \///////;/ 'ー― ' ´
と、けんもほろろな対応を受けることになる……。
601 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:55:29 ID:u2ORaSYg
プレステ見てれば、ハードはどうひっくり返るかわからないのに、無駄にケンカ売ってどうするんだかw
602 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:55:37 ID:INtUKc4I
どうして仲直りしたかも知りたいお やらないんだっけ……
603 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:55:40 ID:6J0BeiIA
スクウェアのSFCでの最後のソフトは、この前年5月の「トレジャーハンターG」。
これ以降、6年間、任天堂ハードでのスクウェアのゲームの発売はなくなる。
_ ._, /:::/:::ヽ-、 /:::::::::::::::::::::::::} ̄`ー、.,_ ,, . /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::: ヘ,\く . /:::/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::: ト、 i:::ヽ、 . i:::/:::::::::::::::::;:::::/::::::::::::::::::::::i:::i .|:::ヽ:i |:::i:::::::::::::::::/:::::i:::::::::::::::::::::;;ィ、: レ:::::::::ii| . |::|:::::::::;::::/:::::i:|::::::::::::::::::<ィif.i::|:::/::::} | i:|i:::::::::i:/:::::/リ:::::::::::::::::::/i.|Y::|:/::::/ i|ヤ ト::i::::::/:::::::::::::::、,ィ<./.|_|::|'.i/ . 〉ト}:}::::/'"'’`ー".,..,ィーァ,、::| ,.イ ノハリ \ .,ィー/ .ソ / i ト,i / ,,.ィ,.ニ=´ヽ, {_,__.,.,.ィ´ . / // \-ーキ
再び両社が意を通じるのは、
2002年12月のGBA版チョコボランドを待たなければならない……。
604 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:56:00 ID:vJpHcl7Y
流石ハルヒww
605 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:56:11 ID:yX1BZYsc
不用意に喧嘩売るから・・・
606 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:56:17 ID:6J0BeiIA
現在からみれば、調子にのりすぎた発言、ということもできただろう。
だが、このときのスクウェアが、それだけ勢いにのっていたのもまた事実だった。
なにしろ、事実上、このハード戦争を制したのはスクウェアの力なのだ。
/__/ / / ' l , ',\ヽ ヽ ヽ /´_/ / ./! ! ! ',. l .:.l`| .:ト、', / / ,' /.:./ | !', ', l :|..:.|.:| .:ト、\ ∨/| :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:', , 斗‐┼┼| .:|、\ 〉 /\_」 .:l:,' ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:| .:| \У ,' / ,| .:.:!{ ヽ:{. ヽ、', \.:|:ノ//l | .:|__〉| , / ,ハ .:.', _,,.___,,二 ``二,,_.,,_ノ.:| .:| |、ヾ !: / // ,l\ヽ ´¨¨´ ' `¨¨`ノ:,' .:.:.,'! !:\\ |:.l l l { !.:.:.\、 l二二二'、 / .:.:./:| |.:l.:|l } ま、とーぜんよ! とーぜん! |ト、j|`!.:.:.:Λ` ', / ' .:.:./.: | |.:l.:|| / |:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\ ヽ.__/ ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|` ',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、 ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:| ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:! \ヽヽ.\:{>'´ /ノ _///.:./.:.:. / 〃 , ー厂 ̄´\`ヽ. ,' __/´//\:. // / |_,. -‐  ̄`ヽ rァr--`‐──'‐‐-r , `¬ー 、 /___.,ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /′ 「ヽ ァ‐/ / \_ノ! l / | ', / { `ヽ、 .}!ヽ! /V ! ',、 ! ヽ \ Y | ` r====r'´ / !\
各社の、その尻馬にのるような動きは、業界が スクウェアにそれだけの力があることを認めてしまったに等しい。
慢心も、勢いも、実力相応のもの。 そう思ってしまったのも、無理なからぬことだったのだろう。
かくして、スクウェアは、PSの強力なパートナーとしての立場を深めていくことになる。
607 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:56:56 ID:IgXtgwNU
実際、映画の失敗がなきゃまるで困んなかったろうな。
609 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:57:01 ID:rXHtZlPc
盛者必衰が盛んだね。
611 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:57:28 ID:XCGnYA9U
なんか、ゲハってまじで戦争なんだな・・・
610 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:57:06 ID:6J0BeiIA
ドラクエ、FFという二枚看板を得たPlayStationの普及は、
ここからさらに加速していくこととなる。
/;:;:;:;' ;:;:;:;:;:;:;;:;:r‐' _,-v、 ヽ;:;:;:;/ /;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:r'´ ゝ゚、z' _ ,,,, -- ,,, _ヘ;:/ . /:;:;: :;:;:;:;:r'´ _ ,,, --‐';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;○} ./;:;:;:; :;:;:;:/´ _,r‐'´;:;:;:;''r‐'´ | };´',´!, ;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ,,r´;:;:;:r'´ ノ ,| ノ ヘ;:;:;:;:;:;:;:; ;:;:;:;:;:;:;:;:;| /:;:;:r´ , , - ' ' ´,、/:; /| ヘ;:;:;:;:;:; ヽ;:;:;:;:;:;ヘ /;:;:r,' , , ' ' _,,,-7'´・´~ } |// ヽ;;:;:;:;: ……よし……! `'''ヽ;:ヘ /ヽ○/` 丶 _ , , ; ' _/;:; /` ー ´ | /ヘヽ "z;:;:;:;:; ヽ_/: : : :":;:;ヽ、 _,,,r´;:;:;:; ` | 入 z "=;:;:;: /r' `ヽ: :; ; ; ;:;`;:ー;:´;:;:;:;:;:' ヽ .|; ヽ \ 三 {;:;:;:;:;: "z ヘ ´ヽ : ; ; ; ' ' ' ' ' r / | ヘ ヽ " }:;:;:;:;:; ´7 ヘヽr ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ; -=ヽ, /; / | | ゞ ;:;:;:;:;:; /,、 `\_ヽ ' ; ; ; ; ; ; _ _/ ヽ| | ゝ }:;:;:; ´,ト " | `;:;`、ヽ ; ; ; , r '_´- ´ / ヽ ノ | /;:;: /:;:| 〆 | ヽ| ヘ |` 、 ; ; ´ ´ ´ / 、ヽ / /| _,,ノ;:;:;:´| |ヘ ヽ ヘ | ` = 、 _ _ ノ ヽ ヽ } / ´ /
この1997年のPlayStationの出荷台数は500万台。
累計出荷台数は、とうとう1000万台に登った。
612 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:58:01 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 1997年1月23日。セガとバンダイの合併計画が発表。 ──────────────────────────────────────
_.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ____ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/ /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/ オッス! オラバンダイ! /:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠ なんかいつのまにか会社が `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(○) (●) |::::`::-、 =ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` すっげえやべえ状態になってたぞ! ‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
↑ バンダイ (配役:孫悟空「DRAGON BALL」)
バンダイは、前年、1996年3月にゲームハード「ピピンアットマーク」を発売していたが、
これが手痛い失敗をきしており、さらにその他の営業失敗を加え、
経営不振状態になっており、その解決策としての、セガとの合併が報じられた。
613 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:58:31 ID:yX1BZYsc
あったなあセガバンダイw
619 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:59:19 ID:IgXtgwNU
なんであんだけキラーコンテンツ持っててこんなことになるんだかw
632 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:01:32 ID:Yh0rhvzw
男児向け玩具のブランドでガンダムライダーウルトラ戦隊全部抑えてるのにな
614 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:58:38 ID:6J0BeiIA
1996年は、バンダイは創業以来といわれる大赤字を出していた。
セガ側にとっても、キャラクター商品につよいバンダイとの合併は、
苦手とする低年齢層をフォローするのに適していると評価され、
両社が得をする合併策だと一時は話題になった。
/゚ 。 / . ゚ , ' 。 ・ ` ー _ - ' ゜ 。 . 。 ゚ : 。 ゚ . ヾ冖フ ヾス [ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_ |. i /l,ィ .! ノ . ! }.r`'j7 ! _) セガのみんな、オラにちょっとだけ元気を分けてくれ! ! `、亠 { ヽ } _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ヽシ_,-i { /`´~バ} . / j ! ∧ '"/`,イ ! ヽ'/l_ j / \,/ }\,! .ァ、ヽィ <`-イ . |. `iT. ヽ j \ll' `'
|_ |==ミ、 |ノ)))〉 | -゚ノlノ\ ⊂) l|Vヽ! |x lヽ |∪†|
617 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:59:18 ID:6J0BeiIA
ところが、これはすぐ後、5月27日には早くも計画の解消が宣言される。
,:::'':´: ̄:`:.、 /;:' /l l ! l i 天 lOヽノOl/! |i ぃ 「 ̄! ノ | ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ |l 」l>=ィ」|│ < > .≦〈:`:: { @ }´::〉 < すいぎんとう > |l |::: ::: ::: ::: ::j│ < > |l |__「!:: :: :: |」 | < ふっとばされた! > レvlノ丶:: A :: ト < > \::丶:: \ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ つ つ 、 、 、 \ \ \ \ \ \
前年末からの「たまごっち」の大ヒットによって バンダイの経営状態が回復のそぶりを見せていたこと、
社内や経営陣から強い反対の声があがったこと、
リストラ問題への懸念などから、
結局破談になった、といわれている。
629 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:00:56 ID:FIcvyavc
そういえばこの頃たまごっちブームか
630 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:00:59 ID:X6TQm.x2
ほら、なぜかガンダムの操縦桿をすげー高価格で発売したり、 子供受けがいまいちだったカーレンジャーもこのころじゃなかったっけっか
631 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:01:10 ID:rXHtZlPc
たまごっちはパチモンが多かったイメージ、そしてデジモンへの布石。
620 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 21:59:59 ID:6J0BeiIA
ゲーム企業同士の大規模な合併はそれまで類がなく、
大きな話題にはなったものの、見事に、話題だけでおわった。
____ /三三ヲ´ ___ (三三三≦ r=ニ三三三ヲ´ \三ニ< /三三三≦、 \三≫___ /三三三< ̄ }ニ/ `弋ヽー、 ,/三三ニ/)ニ\ У i `弋}__\._ /ニ/7∨v')≫ ̄ 「ヽ 、 ハ i ト、 ハi、 ∧ 心メ==.〉ニ/:: :/┐└i \\{、ヽ、 { A、|_ヽ. ノノレ } , Y^ソ‐v/:: ::/┬_」 ̄ ´ー-}_ ヾ:::ハ ', ◯ ◯cl人 V:: :l::i:: :/‐┘:: \ └--Ll i゙ ゚ _ ,ト. |:: :: :/:: :: :: :: / | .〉、 ⌒´ _)/:∧!:: ::ヽ<´ ̄ ̄ヒ―、 レ′\  ̄ イ介__)~|:: :: i:: \__―ヒ'^ー' ` ゙̄<く__{@}‐':: :: :|:: :: :: i c┘ ヾ:」:: ::}><ヾ:: ∨::ト' \゙ ヽ「/´ ̄ ̄`ヾーヽ」 ヾ 、 _ゝヾ \::ヾγ::::::::::ノ_ 〈\ く::::::/ゝノヽ)::∠ \\∠::6 ( ・ ・|/ 〈\ 、 ゛ー^ ノ ,⌒)\ У (`ヽ / /) \( 亀ノ ソ /_/ 〈 E _|ニ, イ じJ / ̄ ̄ノ) ̄ヽ 〃 ヾ イ γ^)⌒(⌒j⌒)⌒ヾ 。_((⌒J⌒)⌒(⌒))⌒)) ゚ ̄ (⌒)⌒j⌒))⌒)⌒J) ヾ_)) 、, )ι)) 、, ノ
大物同士の婚約と破談は「成田離婚」と噂され、物笑いの種になってしまう。
621 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:00:12 ID:7kOMvRCo
何故銀ちゃんがこんな目にw
622 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:00:12 ID:Vm3aA8f.
でも結局765と
625 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:00:51 ID:d8ScOgak
両社が得する、そういわれて大損した合併が山ほどある・・・
626 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:00:55 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 1月31日、「ファイナルファンタジー7」発売。
2D背景上を3Dポリゴンが移動する形式でのRPG。 ────────────────────────────────────── _ /:::\ /::∧::::\ ____ /::::::|:::ヽ::::::\ \:::::::::、::::::::::ヽ-/::::::::|::::::ヽ:::::::\ <:::::::ト::::::::::::::\i::::::|:::::::::ヽ::::::::::ヽ ヽ::::::::| i::::::;:::::::::ヽ::::|;;:::::;;"ヽ::::::::::ヽ |::::::| |::::/ |:::::::::::::| L::::ヽ|:::| /;"|:::::::::/ \:ヽ、 ィ,‐= 、 ィ, =、、 |:::::::ト、 . r 入::ト "(:::ノ ヾ:ノ` |:::::::| \ / ' |::::ト `" i, ゙'~ , |:::::::| \ ,r- 、 /,--‐ +::::`、 _ /|:::::::::ト----`' / / /::::ト::::::::::\ " /:::|:::::::、:| / / r'':~:"::::[::::::,|::::::::::Iヽ - ' |::::::::}、:::::::::} / / [::::_::;;|:::::/::|::/`/ 、 入::::| ヽ、ー!---->,,,,,,,,/__ _,- '" : : : /:::::/ / ,,__` -,, ' `| ヽ::::`}: : : : : : `i ト、- 、: : : : /]::::/,, `ヽ, /レリ、 ,,.} r!::、::|: : : : , :- :"! ,---‐ト:::\ : \:‐ /_[::'/: ゚:/ レリ| ト ヽ |:::::ト" _ / : : / /:::::_:::::|::::::/ヽ: : i : 。|:::::|: :。| "!゙ ,| !::::|": 。 <: : : < /'': ̄:|:/:::::::|:::::::\: : 、| ‐ |:::::| : :| \ / .| : !y":`": |-: ": :{ ./:::::::::::::|::::::::::::/:`::r、/: : 、 |: : `T : |: 。Y" |: : | : : |,: : _ ,]-、 |::::::::::::::::|::_::::"::l:_:/  ̄`─ 、!、_: -:" : ゚ ト | / : / : : /-─' _ト ::、::::::::::::,l::::::::::/ ` -t 、 _ |: : : : 。:ヽ | /: : : : : / _ ,/I" :::::::::::/::_;;;;/ |  ̄/` -t-- ,,,,,-! | /: : _ ,,..'" `~、~ | ::::::::::/ | / ヽ |  ̄ ̄ | ヽ ,| :::::|" / / ヽ | { ヽ ヽ ::/ / ,i / | / \ | `、 :|. / ./ / 。| .ヽ .! .| :|i / / / | | / 、 ヽ ! | { / / { 、 | , ヽ ヽ | :;, / / | iヽ | / .i `、 |
3Dポリゴンで描かれたキャラクターは、 細やかな動きと感情表現を可能にしており、ドラマ性や表現力が格段にアップ。
多彩なカメラアングルで戦闘中の臨場感も優れたものとなり、 3Dで作られたシーンがRPGにおいても、優れた力を発揮することを如実にしていた。
プリレンダムービーによる演出も取り入れられ、その映像表現のすさまじさは大きな話題となった。
633 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:01:36 ID:6J0BeiIA
大きくレベルアップした映像表現に、市場はすぐさま熱狂。
国内出荷は、ファイナルファンタジーシリーズの歴代記録を上回る328万本に達した。
, ----‐ 二二ニ 丶 、 / / _, ----ミァ、 \ / / /‐'´ ヾコ / rー- / l j 、ヽ ヽ ヽヽ\ r‐、 ,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\ X. |く l | ) ,' /L| | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ } |ヽ! / |_____ .! , //| l | | ` ト:::リ ヒ:}l !丿 }ヽ\ , ' ´ _ノ |│ // | l | | `''" , ´| | |/ | | V ,, --、___ / --イ |│ V | | | | r― ‐, } .| | V! _, -‐''´ / /// ‐‐イ | .l Ll ! | ヽ _ / , ´| |│|ヽ ! , -─‐'"´ l | | { ,ノ | ! i ! ! ト 、 /| | ! ハl ヾ _ / │ ! | ヽ ,----‐'´ | ハ ! | .! i .|ゝ  ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -' / ヽヾ丶ノ レ' | l ! ハ ノリ >≠==- 、 / / ´ フ ̄ | /レ レ / / ´ _, -‐ '⌒ レ' | 〃/| _, -'"´ │ || | | ---=≠------─'''´ / .|| ! ヽ , -‐'ヾ ̄ | 〃 | ヽ /l \ \
ディスク3枚組という形態の販売であり、
従来のCD-ROMパッケージラインが使えなかったため、
SCEは工場に多数のパート・アルバイトを動員し、人海戦術でパッケージングにあたったという。
634 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:01:46 ID:INtUKc4I
こんときにPS買った
636 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:02:38 ID:Z2xpOkK6
きたか、コンビニで予約して買えたのは凄く助かったわ
637 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:02:53 ID:CuitlBLw
このころからスクウェアはムービーの先出し始めたよな
647 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:04:51 ID:dPP8ofsE
>>637 7の成功で映像重視になりすぎて慢心した結果が映画化及び8以降の作品と考えるとな…複雑だわ
639 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:02:57 ID:6J0BeiIA
あまりに多くの出荷ゆえ、予約問題や行列問題も予想されたが、
デジキューブの仲介によるコンビニ販売は、
販売面では大きくプラスに働き、多くの人々の手元にソフトを届けることに成功。
________________________ | ∧ ∧ 年中無休24時間逝ってヨシ!|\ | (,,゚Д゚)GIKOSTOP===============================| | ______ | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄~..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|\. | ∧ ∧ | | || || / / / || ||____| | | (,,゚Д゚) . | | ||l ̄ ̄| ̄ ̄l.|| || || |.\| | GIKOSTOP | | ||| !| l.|| [] ||~|~|~~~~|~|~|~~|~|~|~|~|~|. .|| | |  ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ | ||| !| l.|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. || | | [| ̄|] | ||| !| l.|| / / / ||~|~~|~||~~~|~~|~~|~|~~~|~|. || | | | | | ||| !| l.|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||. || | | | | | ||| !| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. [| |] | | | ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スクウェア側は、全出荷の20%以上をも、デジキューブ経由でのコンビニ流通に託し、 従来の流通やゲームショップからは非難の声があがるほどあった。
しかし、大型ソフトの販売を些少な問題のみで切り抜けたことにより、 急速にコンビニエンスストアでのゲーム販売がすすむことになる。
以降、デジキューブの経営破綻が起こるまでの間、 ゲーム購入の有力な選択肢として存在し続けることとなる。
641 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:03:36 ID:6J0BeiIA
一本道シナリオの加速、という批判もうけたものの、
衝撃的なストーリー展開と、前世代までに比べてずっとスリム化されたシステム、
そして膨大なまでのミニゲームの数々は多くのユーザーから歓迎された。
____ ソ ∠二 ̄ ̄ ̄ `く . / , // ,、,.,,、 \ . / / / _/_/ / / ! | ヽ ヽ / ,ィ' /〃l / / / ├ト、| | | . {// ,ィ/ / ,ィ=:〈 { レ'ヽ| |\| |//l / 〈 トJ:| │ | \ | N^ヘ ∨」 ≦三ミ| ハ /│rr‐' ☆ リ∠ィ{ '、_, レrレ)、! \ /⌒\ /⌒ヽ ノーrィ 「` / / ヽストト、l\ │ / / ヽ \. \| / / |彡| . // ./ | レ' トyイ ((:! _(r:::、 |O│ | | . ソ (::::/\:\ /O ノ | /
↑野村哲也(配役:小神あきら「らき☆すた」)
なお、このFF7からメインのキャラクターデザインが従来の天野喜孝から スクウェア社員・野村哲也に交代している。
大きな期待を受けた大作が、見事その期待を答えた形になり、PlayStationは大きく躍進。
これで、この世代での勝利を決定付けたといっていいだろう。
643 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:04:15 ID:6J0BeiIA
本体の牽引率もまたすさまじく、この1-2月の間、
PlayStationは、月50-60万台以上が平気で売れるという猛ペースぶり。
, <三三三三三三三三三三三三 } }≧ミ ` . <三三三三三三三三三三三三三三/ /三三 i 、 ` ` ‐-<三三三三三三三三三ミ /三 , i!三>、 ` i∧・<三三三三三ミ // /三三三三> ー-- } ミヽ }` { <三三/ /三三/ /三三三三><ニ○7 |  ̄/ ヾ、ヾ'''ア´T ・‐=ニ二_ー--------<;:;:>‐-' _ | _/` ∠_ ヽ_ フ''ヾシ ''´ ミ;:;:;:;:;:;:;:;;r‐‐‐-ミ;:;:; | 「 ヾ  ̄¨ ≦ ミ;:;:;:;:;/ / ヽ V/ ', |_ ミ;:;:/ /‐-、 }/ i ヽ` 、 ¨' ヾ // 、ヾ゙゙ ', \} ヘ> 「 / /'''"` ≦ ヾ '. ´ レ ,イ 〃´ 「 ニ二 ∧ ,‐- _ ,、〃ヾ、, / 彡 ,ィ≧ 三ニ .∧  ̄ ─-- 、 、 , イ'´ 〃 ''' `¨ ´ ´ ⌒'' / ミ / ', ヾ / /''"
一気に、ほか陣営を引き離しにかかる。
646 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:04:39 ID:UcrYko.E
1本のソフトで勝利決めちまったなぁ
648 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:04:54 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 3/13。NINTENDO64が、25000→16800円への値下げを敢行。 ──────────────────────────────────────
────────────────────────────────────── 任天堂が据え置きプラットフォームの最新ハードの値下げを決定したのは
これがはじめてのことだった。 ──────────────────────────────────────
, -‐‐ ‐- , /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : \ /: :: :: :: :: :: :: :: :>‐<: :: :: :ヽ / : :: :: :: :: :: :: :: : / |l∨l| Y: :: :: :} /: :: :: :: :: :: :: :: :: :: : ゝ-.==┴- ∠_ / : :: :: :: :: :: :: : _>'_´〝´  ̄ ¨ Ⅷ7'izヽ i: :: :: :: :: :: :y彡'´/へ≧ュ、 ; _,z≦ヽ___) ヽ: :: :_z,≦ミ,リ 七ツュヾ〈 〉rセユ| このままでは……くそ、打つ手がない……。 Y´ミfてヽ彡 _ -‐' . ',‐._ ! リ三∧ ヒミ r z、_,〉 } / .〉 )彡ミハーキ ,.ィニ彡ミュ、 ,' /´.〉 ./ ./ 、__フミ/ ∨i /ィ"ャ‐-‐ヽ`ヽ / 7 /ヽ/ ヌミ ',人 ¨三;' / /ヽ,// ) /┐ 彡/ .':, > / /_, ≦: :: :: :): :^ヽ /`ー-. .. .__ `≧- _ノ /: :: :: :: :: :: :: : ): :〈 _ _/: :: :: :\: :: : ∧ ̄ ¨: :¨ ̄ハ {' /\: : : : : : : : 〉 / -‐=<ニニニ:ヽ,: :: :: :: :: :\: : ∧: :: :: :: :: : }> ,_ _才.: :\ \: :: :: :: : / : :: :: :: : \ニニニ\ー-: :__: : ` ..∧: :: :: :: :/: :: :: :`ヾー-、_ 〈 ヾ`' ,: :: :.\/: :: :: :/ : :: :: :: :: :: :ヾ;:ニニニ':,: :: :: :: : ‐- ≧\: :.∠: :: :-―: : ヽニニヽ: :¨: :‐: ._. ∧: :\.\: :: :: :: :: :/ : :: :: :: :: :: :: :}ニニニニi: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヾ: :: :: :: :: :: :: :: : }ニニニ}: :: :: :: :: :ヽ . / \: :ヾ: :ヾ: :: :/
このとき、PSは19800、SSは20000円だったから、
当時現役だった据え置きハードの中では最安値につけたことになる。
649 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:05:35 ID:6J0BeiIA
だが、それでもハードが動かない。
1997年があけてから、3/13までの間、一本のソフトも発売されていないのだから、
それも当然というほかなかっただろう。
/二三 ̄ ̄: :: :`ヽ、 〈: :: :: :(M): :: :: :: :: ::\ ∠二二二二ニニニ≧ュ、 :ヽ lミ ノ `ヽ ミ三ヽ:j ヘミ 〇)(⌒ヽ 〇) ミ彡/ ヽミ⊃ (从从ハ ⊂⊃ ミ'ノ ゚ 。゚ 三 ≧ ゚'_) /⌒i ゚ -== 三 ≦。イ/≧/ 。 -=≦ ,z-./': : :/} 。 -=≦ ,z- ´: :/ ≦ ッ ッV´≧
「ソフトがなければハードは意味がない」という発言は、
何度も任天堂側が言ってきた発言だったが、
このときの任天堂の状況は皮肉にもそれを体現していたといってもいい。
650 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:06:11 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── さらに、7月17日になると、PS陣営はキャメロット開発の「みんなのゴルフ」で追撃。 ──────────────────────────────────────
//イ/>---z_ー== < f,>'´ .、 ヾ=、ヽヽ\ /: {::::', z_ヽ、ヽト、 ,'::: ,:::',,--zzz、 __j}ニ=- ミミヽ j::::::. i:;〃'::,--、:::, `ヾf=、 ヽ``ヽ{ r===z {リ::::{ィtッフ ヾヾ \V,ハ SCEが承認しない? ∧:::::::i ヾ:::: ̄ Vy-、ヾYハ ハ:::::j \:::: .::::::::Kj :ヘ ' , { ハン。そんなもんは実力で黙らせりゃいいのさ! {::::{--:;::.ヽ ';::; ...:::::::::::::'r':::ハ }|ハ ト ∧::ヽ`,,----x ){〃,; |', リ ハ’ソ-'ヽ`ヾ八 i'´ ノ イ ル {Y{y' ̄`ヽVハ i_ ィ {i / iり<示ヾ ヘ iキ' i::::'::: |jリ ∨/ 冫 ヾ、ji,八 ,.ィ': ,::___iヾ__ リ { ノ j'::>' ´ _ Y j ソ イ ル'´ ´ ̄ >-z...._ 彡ルリ /イ::::/<´ ̄ _ ><__>i>'´ニニzz γ,:::::::::::::::::,ィ´_ >i'/´///////////< > ' ´ { :::_,. --<///////////////,ィ〃 / z-'<i///////////////////i/ / / _,ィ</::::///////////////////j/ / / ,ィ////:::////////////////////// / /
↑ キャメロット (配役:アシェラッド「ヴィンランド・サガ」)
ゴルフゲームは過去に大きなヒットがなく、
SCEも5万本程度しか売れないだろうという悲観的な見方をしていたが、
製作会社キャメロットはSCEの承認を受けぬまま開発を強行。
654 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:06:51 ID:6J0BeiIA
承認をうけぬままの開発となった「みんなのゴルフ」だったが、
SCEの社内モニターで高評価を得たことにより販売に至り、
最終的には200万本に達する大ヒットシリーズへと成長する。
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 これは予想外だね。 /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ '´ | `r _ - 、 | / /: : : : ありがたい話だ。 .| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : | ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
シリーズの続編、新ジャンル、過去にヒットのないジャンルと、
さまざまな場所でヒットを繰り出し、
PlayStationは、この世代の覇者であることを世間に強く印象づけた。
658 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:07:44 ID:6J0BeiIA
──────────────────────────────────────
任天堂がようやく一矢報いたのは1997年の8月。
──────────────────────────────────────
____ _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、 /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ 〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:! l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/ !:l!:ト、l::l{` ! j川/ ヾト辷N! ‐ノ !:l/ なんだ、苦戦してるじゃないですか。 Yl:ト、 ヾ==r ノ/ iN \. ` ニ′/}' 丶、 / ノ ̄´"''‐ 、 `¨´ _rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| __,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| | /「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、 |八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、 ∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
↑ レア社 (配役:夜神月「DeathNote」)
: , --- 、 : : / { M.}ハ : : i___ , -<二二ン : : Y^ゝZ ◯ ◯i、 : . : (,'_ lヽU(⌒)U'l : うっさいわ! . : ,ト、 ゞ;;;;;仁i;;ノ : . : / ! .|ト --‐r个x : . : {l Y化----化 イ : : { l l l l : . : i .l l ,l l : : i .l_l l,ソ : . : i `^^ l :
8月23日、レア社が開発した「ゴールデンアイ007」が、
世界で大きなヒットをとげ、特に米国で大きな躍進をとげる。
661 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:08:44 ID:6J0BeiIA
この頃、欧米市場では、DoomやQuakeから成長したFPSが大きな人気を博していた。
「集まって4人対戦ができる」という特徴をもった「ゴールデンアイ」は、 そのFPS市場に強い訴求力をもっており、大きな歓迎を受けることとなる。
_,.........―=≧=..、__ ...ィ7'´:彡刈/ヽ乂ミ:ー.ミー.、_ ///イ´:_/:/::::::://:i:!、:\:\::\ . //:::,/::::イ/:/:::::/://}:l:::lヽ:ヽ:::ヽ:::ヽ . /::/:,:イ/'´::::,//:::/:/,:イ:::l:::l::::i::::i::i::!::i:li 〃::/:/:/:/::::/:!:l/:/:::/:::!:::;!:::l:::::!:::l::l:::i::l::l! /:/:/;イ:/!::!:::/::!:l:://〃:/:/il::::l:::i:l:::l::l::::l::l::ll . l:::!/〃/:;l::|:/::〃l:!':;イ::::::/:/:/::':l::::!:::!:l::l::l:::::l::!:ll |:::!:'l::!:':/:|:l/:/,イ!!〃':::::::/!/:/:::!::::!:':::!:l::!::::l!::::l! |:::::::l:!':l::ハ:l才:;ィ:!//:::::;イi::::/;イ::小:::ハ::l::lリ::i:!l:::ll |:i::i::!l::!://!/ィ:! !〃::/::ハ//// i:::/:::!:l::!:::;':,:l:l:!! |:l:::!:!l::!':/弋ト、./'/',::::!.ィ弋:フ7;イ::::!//!//.}:i::! !ハ:::!:!:!;' `  ̄/ ヾ! --´/ ;:::イ::!//.、j:l::!' ま、こんなもんですかね。 iト::!:::l ! /'´:/:/´〉.ノ:l:! || l:トハ // ´才i::!' . ! ヾ!ハ ` ´ /'`T´l:l::!リ ヽ 、 ‐- __ _ ' l:.:!!.l ヽ 、_ / Ⅵ:!ーァ-、 ヽ / 才´ \ iヽ. ィ .‘ \ !: :  ̄ . イ /ー‐、_ .-‐、_',: : : : i '⌒ヽ. / `ー、_ / ヾ.: : : .: l l:.:.:.:.:.入 / 才´ `ー、 / i、: : : . . : : ! !:.:./ i `ー、 / _.才´ .. -‐--ミ、 / /l ヽ: : : : : // ' / / / ヽ/ //./ / ヽ / _才⌒ヽ /: : } }: : : ノ/ / ' / !// / i /:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:::! l: : : : : . . . / / / l /// -‐ ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::) !: : : : : : : i ! / ! //´ / ! :., -― ´`ー、_::::ゝ !: : : : : : :i .! ___ 〃 / l
日本ではすでに勝利を手中にしていたといっていいPlayStationも、 海外ではまだまだ普及途上。
そのPlayStationを、NINTENDO64が急追する原動力となる。
662 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:08:52 ID:s7ltZ7Nk
コレは友達とやりまくったなぁ
モーションセンサーハメは忘れないw
665 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:09:14 ID:rXHtZlPc
007は今でも売れる。
666 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:09:22 ID:6J0BeiIA
このころ、PSで海外の主戦力となっていたのは、昨年末に発売された 「クラッシュ・バンディクー」であったが、 「ゴールデンアイ」は、それを大きく上回る人気をみせ、 64の海外戦略をおおいに進行させる。
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\ /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ. //' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l ! 〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、 i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、 . l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__ l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 | |l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐ |! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│ l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄ |!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用 \ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐ . ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ , '} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ | l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" // . l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _ \ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
対戦ツールとして定着したこともあって、発売から長い間売れ付け、 「ゴールデンアイ」の最終的な全世界売上累計は800万本に達した。
国内でこそ大きなヒットにはつながらなかったものの、 世界的にみれば、PS優位で始まったこの情勢の中、 十分にNINTENDO64が戦える体勢をつくりあげたといっていい。
667 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:09:48 ID:yX1BZYsc
ゴールデンアイそんなに売れてたのか・・・
671 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:10:18 ID:qLM9UeUk
国内でも相当長いこと売れてたよ
672 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:10:24 ID:UcrYko.E
800万本も売れてたのか
669 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:10:07 ID:6J0BeiIA
ここで、この頃の北米状況を確認しておこう。
セガサターンは1995年5月、プレイステーションは、1995年9月にアメリカで発売されている。
日本の発売から半年~9ヶ月ほど遅れての動向である。
/::::::::_..‐´::::::::::::::::::::::::..-‐ ′ `' 、::::::ヽ /_..‐´::::::::::::::::::::::::::::::_..-'" _,,l「 l1‐-――‐‐-...`l、 /_..‐´::::::::::::::::::::::::_..‐´ ,,..-‐''´ ゝ-'′_ ,,...............,,, ヽ/.. \::::::::::::::::::::::_..‐´ _.._..-‐'' __....-‐'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \::::::::::::::_..‐´′ ,- ′ _..-‐''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_.,,,,,,._.._,,,, ノ、 \::::::ィ''´ / ...‐" ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,, .ニ/--、ノ゙i \ / ィ''´::::::::::::::::::::::::_..-‐'' / /ハノ ゚,‐´ , ゙i′ \ j丿 'ぃ―f ......--''¨___ 'く 〈' ⌒゙゙゙゙゙ ''´ i丶 l''、,,-':;:;:;:; !'''′ エ ̄ ゚ ,/ / ゙i i〉 ./ 、:;:;:;:;:;〔 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙__ィ ゙i lソ ノ( `ゝ:;:;:;:;卜 ‐ / ゙iヽ l \、 / ( ヽ ` 巛 、 ..‐-、 ゞ‐゙'ノ ..,, li!i!i!i!i!l`\ ,ノ" ヘ ゝ 、 ` / 〕ゝ - ' ..-‐'' ` "'‐-、 li!i!i!i!i!l '、\ / 、´ r广´` 、 ‐ 、、 / / │‐..'′ ,,.. _''__.....-..〉 ノi!i!i!i!i!l '、 /..''j ''´、 厂 ''ー 、 .._ '、! .. ´′ ,,< r'-―゙´""゙゙゙゙〕|i!i!i!i!i!l '、 ../ ノ'( r' i!/:;TTTヽ ’ ;''゛ 、 ..-"´ _,,....ri!i!i!i!i!i!i!l ´ '' 丿 ヘ "ヽ.. ''i!i!i!i!i!| | | | '、 ' / '" ゝ '/....:--´゙゙`ノi!i!r--i!"" i |, '' ゝ ゙!i!i!i!i!i!i!i!i!i!l '´ ./ ..-'゙^‐ゝ、 /´i!i!!'′、 ´ .. ⊥ ミ . ''゙くi!i!i!i!i!l i ./ 、 (-!′ '´ ''-´ ..ィ ッ
ところが、両社ともに北米市場での普及にはおおいにてこずっていた。
673 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:10:58 ID:6J0BeiIA
原因はさまざまであったが、まだまだ前世代のメガドライブが元気であったこと、
DooMの登場から、PCがゲーム用の機器として強く認知されてしまったこと、
流通構造の違いから、日本で行われた流通改革が通用しなかったことなどがあげられるだろう。。
/、 -‐===‐- ''''... _ ;;;;;;`;;'‐‐- ,_ /;;;''' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ` ' ‐-..;; ̄( ) ,, /;;;;'' ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; //゛' ,,,_ '''- ,,, ,r'‐‐―--‐―--- ..... _ ;;;;;;;;;;_ 、//,,:::::::::::::::'''- ,,_ '''' ゝ_-_―‐-,--,ーァ、,,,. , ___ 、//´゙'' ''''::,,:::::::::::::´ _ ` , l ジッ゙,`ナ・―---- `' '',,:::::;;´ ゙i ゙i 、` .zュ___-`‐- ̄ ̄´ ;::::;; > .i i ゙i ` ;::'' 〉 イ ! 「セガと組まなければ成功しない!」とか ゙i__ ! l.、 ー`/、 ,, ` ,` ,ィ 、, `'゙ー、/: いうんだもんなあ、彼ら……。 ,,゛ 、У, ,r'、、  ̄ ,,''゛ ,,'' i,.:.:.:, ゙i.チニニニニ二 ̄, ̄\゙i 、.ッ ,ッ゛゛,, 、 (※ 彼ら = ソニーアメリカ) '',, |l.:.:.:゙i 'l _.  ̄`ーッ 、ミ==〒´:.:,,'' ,, ''゛ '',, |i.:.::.:.:゙i ゙i ッ ̄〒===〒` 、.:`:.:.:.:,,'' ,, ''゛
96年末の段階で、北米のプレイステーションの普及は、300万台ほど。
これは、立派な数字にみえて、
日本の数倍の市場規模をもつアメリカでの数字としては、やや物足りない数字である。
675 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:11:44 ID:6J0BeiIA
97年にいたって、プレイステーションもまた大きく販売台数を伸ばし、
年末には販売台数1000万台まで到達するのだが、
そんな状況の中での「ゴールデンアイ」の大ヒットである。
/:i: : ∨: : :.∨: : : \: : : --: : 、: : \: : : イ: :i: : :.∨: : :.∨: : : : :\: : : : : : >,.、:\: /: |: :i;、: : :∨: : : ∨: : : : : : ``ヽ、\イ/>、ヽ 7: : : : i: ヘ: : \: : : \: : : : : : : : : : i`ヽ、(:::::< /j: i, : : ∧: :\: : : 、: : : :`ヽ、: : : : : :ハ キ' 7= /:j: :∧: : : ヘ: : : \: : `ヽ、: : : ``ヽ、: : : ', ヽ!´ j:/:i : : ヘ: : : : \: : : ヽ: : : >--:、_: : : `ヽヘ i! , |:i∧: : : i'、i,: : :∧`ヽ、_ヽ: :ヘ: : \: : : : :ハ`ヽ ∨ i:|: :.ヽ、: i: ヘ: : :.ハイハ鬱ヾ: \ヽ:\-、: : ハ ヘ: : : ハ: i: : ヘ: : : :.〈,ヽ 7 \`ヽ、`ヽ`ヽ: ', .ハ: : : :',: \: : ミ、ヾ, 孑 Ⅵ ∨ヽ: ',: : :ヽ: :ヾ! ヾ Ⅵヽ: : : : : ヽ:.| \ヽ: ハj ヾ 7 _ /≠./ / .i ヽ ´ ,.イ /// /≧ョ-、|  ̄ ̄ヘ , ,-ョョョ..、 ./三三三| `‐ i / ∨三三三ヨヽ/三三三ヨ', `ヽ、 / 7\三三三三三三三ヨ| ハ / 7 ::::≧-、三三三三三ヨ| / 7 :::::::::iノ >-.、三三三≧ョ、 / _,.- ', , - ' ´ -、ヽ--ヤ-、_三三>, , イ >'" у | 、- ,' ヽ. ヘ ` ・‐-、ヘ ./ ', i、 ` ¨` __ ` '‐----'".ヘ / i', i、 ヽ ヘ | 7.i .i::::',ヽ\ ヘ i ヽ /;;;;;ヽ ’-' ヽ i y'" >' iヽ, |.iヘ 〉〃 〈 (,', i', ヽ, --、_ 7>、_ i i!iヘ ≠ yiヽヽ7 `'ー、,_ i.`゙i'ー,-、 .i ./ / y , ..| i!i// f /:::i |ヘヽ,,  ̄`゙''ー-ヽ i/./ / / i //
NINTENDO64とプレイステーションは、
北米市場ではなおも鍔競り、差を争う戦いを展開していくこととなる……。
676 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:12:25 ID:6J0BeiIA
一方で、いいところがなくなってきたのはセガである。
メガドライブのときに獲得した北米市場でのリードも、
64とPlayStationの争いの中で失い、優位な市場を完全に失うカタチになる。
_,.___ ,. ァ , 彡 ソ,,゙ヽ / ,.ハ:__xz≦辷辷ュ ///.ァ´:::;:__;:_===ミx}、 / ィ:::ノ「 / / /, ヽ l ヽ 〉 ,、,ノ .| | i i i ry7ト、 | | | ___________ ;;;;;ヽゝ i | l |/7ノ././ノノ| ri / / 三、ゝ└l l i_} /彡/, リ / / ;三ヽiゝヽトヽWWソレノヽY / / 三三ヾY;;;ヾ天くハ',三三\/ / ヽ三三ノ;三ゝハハノ \;三;;/ / ;;;;ヾ;;三!;;三;;i仆{ \/ / ;;;;;;;;;ヽ三三ノ;;:::}____/__________/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本市場では2位につけていたものの、
本体は度重なる値下げで利益をまったく出せなくなり、
ソフトは大型ヒットが続かず、利益に結びつかない状態が続いていた。
678 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:12:51 ID:NNTXsWo6
セガェ・・・
679 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:13:01 ID:6J0BeiIA
11月には、PSがさらに値下げ。19800→18000円。
ダメ押しというべき数字だった。
r_‐、_ _, -ー::L._.」‐-、` 、 /‐ '´ ̄ ̄ ̄`¨ヽ:::丶ヽ _____ / , , \:::ヽヽ | ___ r./ /|/', /l/ | i::::||l | | L| / ',/ l/| !:厶l | | /∨ ○ ○ / l下、_〕_ | | / U / i !__ト、 | | ! ┌┐ 'イ / l | |____ 丶_  ̄ ___/ / l └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
セガはもはやこれについていくことができず、
市場に打開策を提示することもできなかった。
680 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:13:10 ID:vJpHcl7Y
銀ちゃんェ・・・
681 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:13:18 ID:GS4Rmob2
セガは? ねえセガは? 一流メーカーとしてこの時期何かしら手を打ったよね・・・?
682 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:13:41 ID:F02LlwKA
それでも俺はSEGAを愛しているんだ
683 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:13:43 ID:6J0BeiIA
……そして、1998年2月には、
セガから「PSを販売台数では追わない」という宣言がでる。
l.l 、 / l 〉, / l /ノ , ′ ; / j / / i - ...__ _,,.. - _/ _彡イ ; `´  ̄ ̄ イ | u == / | , '´| | ` 、 , '´ | | ` ., イ | ; _____>_、 _, < l | | / ::::::::::::::: /.::::::::::|:::::::|二::.\ l | / / :::::::::::/.:::::/ ̄|:::::::ト、::|\:.\ | / / /
事実上、この世代での敗北宣言といっていいだろう。
688 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:15:01 ID:PpzVEYxQ
・・・PSは元々値下げしやすい構造だったから、18000円でも利益が出せたけど・・・ サターンは逆ザヤまっしぐらの血を吐くマラソンだったからな・・・
692 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:15:42 ID:3.IGcL.M
ゲーセンの風が変わる、これからが本当の地獄だ…<セガ
694 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:15:57 ID:ffn8eg4I
セガサターンはギャルゲーマーには勝ちハードだったんだぞ。 エロゲは出るし、同じタイトル(例えばときメモ)ならPSより読み込みが速かったし。
696 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:16:07 ID:CuitlBLw
いつも言われることだが、SEGAは時代を先取りしすぎてるんだよな・・・ そして致命的に運がない
687 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:14:49 ID:6J0BeiIA
国内市場では、ライバルであったセガを降し、遅れてやってきた64を完封。
海外市場での争いはまだまだ続いていたが、
ここで、ソニーの天下が完全に確定した、といっていいだろう。
/´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : }}: : : : :`:ヽ、 ヘ||: : : : : : : , :r ,=_'_‐_´_ ` '‐= JL: : : : : : : : ヽ |: ||:||, - , = r´': / ,-, フ ` '_r‐>-、= -、: : : : : : } ヘ: >/竺ヽ}: : : r //:|´ r‐'´/ ヽ: : ヽ: : : / ヽ{ !焦ンノ 二 } ノニノ .ノ 人 /_ノ \: :ヘ:/ {`'‐'-´ ‐::´:`´ノ人、 ヽ ヘ ´ノ 、 ヽ-‐,ヘ、 {/::´::::::::::::/{ ・ヽ, ノ、‐`/ `i / `\ /:::::::::::, r ' ´ ヘ ノ ヽ_,,、 !、 / ` 、 /,::: r'i´゚ノ ` | \_ ノ ヘ: :\ '´ | `r _ - 、 | / /: : : : .| 'ヽ ワ ' | / /ク: : : : | ` _ , -― ' ‐_、 ヽ、 _ , - ‐ ': : : : : : : : …………。 ヘ r_'´- ‐  ̄ r`ヽ、<: : : : : : : : : : : : : : ヽ ノ ヽ \: : : : : : : : : : : : : : ヘ , ‐ ´´  ̄ ̄ >==≧: : : : : : : : : : : : ' - -, 、r = ´ _, - ‐_, '''''/: : : : : : : \: : : : : : : : : /‐=`| r'´r―ツ ´ ~: : : : : : : : {-‐i .|, -'―': : : : : ○: : : : : : : rノ´=´ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : , r'r,´==´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
690 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:15:25 ID:6J0BeiIA
_ , r ‐ ' ´ ̄ ̄` ' ‐ - 、 r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'i {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} };;;;;;;r'''´ _,m--- ,, _`'''‐'-'} |。‐,,,'''´-‐´` ̄‐;;;--`,,。‐| iヽ;'´>、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;r'´ヽ ;r´`} ,,r;;{ヽ; ' ( ・`i'/i‐''''´! ・ } | r };;ヽ /;;;;;;;;;ヘ ヨ `ー' r' `ー‐´ | ' ノ;;; ヽ r';;;;;;;;;;;;;;;;;`| =、= |'´;;;,r'´,;;;} まあ……これで…… { ヽ、;;;;;;;;;;;;| _ |;;'//;;;;;ヽ, ´ヘ;;;、 ヽ'、;ヘ、 '´ ̄ ̄  ̄` ノ /;;;;;;;)ヽ /ヽ 「勝ち」で、いいのかな。 !、'' 、 ;;;;;,, ヽ;;;ヽ、 , r;'//;;;;;;;;;'''´// ヽ ヽ;;;;;,,, ヽ、 ヽ;;;;`ー‐‐´;;'/;;;;'''''' ´/
695 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:16:00 ID:6J0BeiIA
久夛良木が最初に任天堂を訪れたのは、1986年4月。
まだディスクシステムが発売された直後だった。
、三三三三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 三ヽ、三三三三三三三 三三三三三三三三三三三 ヽ、三 `ヽ 、三三三 三三三三三三三三三三三三 >iヘ 、三 ` ― _ 三三三三三三三三三三 ァ ´ | ヽ ` '┐- _;;;;;三三三―三_三三三三/三三三/ 〃| ` ・ ´| 7:: ≧ 、三三三三三三三三三 / "ミ r〃,"''イ ´/ ヽ::く´  ̄!` ‐=ニ―---― ''´ 〃 ミ ,," ヘ ./ ヽ ヘ、  ̄ ̄ ―ァ 〃 彡 " Y ;≧ `ヽ・ _ ,, , イ 彡 .ヽ\ ヽ { ヽ、. ヘ 長かったような、短かったような…… } ヽ、‐-‐ 、 { ヽ"`、 ,_ヽ , 不思議な気分だな。 ヽ ∧ `ヽ "> ´ ´ ~ ヽ / ∧ 、 ´ 任天堂をはじめて訪れたときから……12年、か。 ミ ヽ ノ { ∧ヽ,`'、 、_ ヽ { 7ヽ"; | ヽ ` 、` ― - _ /´ ̄` ノ| {: : { ",| `, ` ' ― -- ̄二ニ=-、 /r/‐7~7 / } {: : : {ヽ ", ト // / / ヽ {´ |: : :{ ヽヽ { ヽ ,;"/
そして、1998年2月。
PlayStationは勝者の立場を確立した。
697 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:16:35 ID:6J0BeiIA
最初の5年は同盟者として、つぎの7年は、復讐者として。
思えばずいぶん長く、任天堂と関わってきたものだ。
/、 -‐===‐- ''''... _ ;;;;;;`;;'‐‐- ,_ /;;;''' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ` ' ‐-..;; ̄( ) ,, /;;;;'' ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; //゛' ,,,_ '''- ,,, ,r'‐‐―--‐―--- ..... _ ;;;;;;;;;;_ 、//,,:::::::::::::::'''- ,,_ '''' ゝ_-_―‐-,--,ーァ、,,,. , ___ 、//´゙'' ''''::,,:::::::::::::´ _ ` , やれやれ、えらく遠回りを l ジッ゙,`ナ・―---- `' '',,:::::;;´ ゙i ゙i 、` .zュ___-`‐- ̄ ̄´ ;::::;; > .i i してしまったものだ。 ゙i ` ;::'' 〉 イ ! ゙i__ ! l.、 ー`/、 本来の目的は……ゲームじゃなくて、 ,, ` ,` ,ィ 、, `'゙ー、/: ,,゛ 、У, ,r'、、  ̄ ,,''゛ ホームエンターテイメントの中心を作る、 ,,'' i,.:.:.:, ゙i.チニニニニ二 ̄, ̄\゙i 、.ッ ,ッ゛゛,, 、 '',, |l.:.:.:゙i 'l _.  ̄`ーッ 、ミ==〒´:.:,,'' ,, ''゛ ってはずだったのが……。 '',, |i.:.::.:.:゙i ゙i ッ ̄〒===〒` 、.:`:.:.:.:,,'' ,, ''゛
はじめは、家庭用デジタルエンターテイメントの中心となるマシンを
作り上げるための、ゲーム事業への参画、だったはずが、
気がつけば、なんと大きな遠回りになっていたことか。
702 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:17:19 ID:6J0BeiIA
_____ ,,, -─  ̄.::::::::::::::::::::::::::.... ̄ ` '' ー- ,,,_ ,,.:::''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`:::..,, /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ l::::::::::::::::::::::::_;;=''''´ ̄ ̄  ̄ ̄ ` '''ー=:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .|:::::::::::::::;;r'''´ 、wッ, __,,, -- ─- 、 ,,, __ `'''=::、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ .|::::::::::::/ _,,=.}.ili f__,,,...:::----:::.,,,,..____  ̄` - 、._ `''ー.、:::::::::::::::::::::l l::::::::/ , ''´ ,ィ "-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄''''‐-- 、__゙'''-、 `'、:::::::::::::::| \::〉´ :''´7:::::::::::::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;ニ三-ェ==‐-、;; O/ ゙'''-、 ヽ;::::::/ ま、いいさ。次の世代では、きっと実現できるだろう。 .`l,..::´/./:::;;;;;;;;;;ェ.-=''''´/ / o ヽ`ヾ '';:;:;:;.,`''ー.、 ゙' 、,{/ ノ:::::/_ァ''´ o ヾソ (. l / 〃'';:;:;:;:;:;:;:;.,`''ー、 { ホームエンターテイメントの中心構想……。 /:::/ l lf ヽ ゙ー---‐'' ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ‐-'、 .l;;/ |;:トlヽ、_,,. -i ! = .:;:;:;:;:;:;''"/./T .ヽ PlayStation2まで、もう一息ってところだな。 .l;| ト,.i´\ ミ'' / ./ / `':::ヽ l〃ッ,, (`ヾ| ",, .l l. ヘ,,> l 〕つ:::ノ./ 彡ッ iヽ,| 丶l/ ,,.,ノiッ,Y.ノ ,;ミ ヽ .| /iz,, /彡ノ' ' 彡 ,,ミ゙へ ヽl. ,ィ''" ̄` 二ニニニ= i '´ ,,='' \ 丶 !>.-'''''  ̄ ,,,ッ" _,,,=''' ヽ ,, ツミッ'' _,,,-‐''' ,イヽ ,,へ、__/ " _,,,-‐''' 〈 l;;:::ヽ. // / /ミ _,,,-‐''' 〉、`ー=ヽ、_Y/ / /ソ _,,,-‐''' / \ヽヽヾ/ /,,シ´ ,,-‐''' l. .`iー'''''シ" /
PlayStation2が、全世界に向けてその姿を披露することになるのは、この1年後。
久夛良木たちは、休みなく、次の世代の準備をはじめなければならなかった。
704 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:17:38 ID:rXHtZlPc
まぁその構想がちと間違った方向い行ってしまったのは、否めないかな。
712 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:19:25 ID:MFFW6Mt2
この頃のクタさんは本当にかっこよかったんだが。 どうしてああなった…。
705 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:17:55 ID:6J0BeiIA
────────────── そして、セガは─── ──────────────
_ ィ;r=;ヽ、_ , -( rf ゞソメラ )- 、 / レ弋壬シて 、 / .,,,…''"~ ~゛''… 、 、 //~ / \ , __ ___,/ / /i | | i | 、\ X i//} 〈 ̄ニ/ .i / / .| | | l ト、 ヾ ヽr==c〈 _又_,' / |`ト\ l ト| l | | ヽ ,| ゞ//ヾ\| 〈ト、 i .l i 卞"フ〒k,レヽ! |__,}.∠| }/人_ノハ \_ ゝニノ.ハ \ゞ上;ム 十≦テ==x行 |∨/\/ // /,'./ .i \ > ̄ ̄ 匕;_)_ノ ゞ|_| | トニニi まだよ──! {{ ノ/ .! ヽ ' ー=ラ , |\\_ // ハ \> , ´ `ヽ ,_ノ /i | l\/、 まだ、終わってない──! // / ,ヘ ゝ- l l / // 八 | 、 . // / : l ヘ ' / /一< ソ 、 // / ; i ._} l> / / `ノ ヽ 、 / / / ,' // ト 「>ー<7 ./. \ \ レ' / .〆 ./ // く<ハ//| / ヽ l \ / //_, ノ // イ_,_,//| ト' ./| | ──────────────────────────── . / i // {{__ノ_ ヽ/ .|_|∨ ,| .トi、 この絶望的な状況から、再度、立ち上がるのだが── / l l l. / ̄ く_rー、_rー、 r' | ト-ヽ ──────────────────────────── . / ! | l\_,//| / ! ヽノ `´ l l | / (/) i ', ! // ,' ' i , / i l l l | ,'-一 `<== l X ヽ{ ; ' ソ ノ ,イ ヽト--< \ . l / ヽ y 、  ̄ 、 ノ 大 l l \.ト、 ヽ、 ! 、 / , / /ハ\ ヽ l / ゝ、 :. __、 ヽ 、 . /./ l/, |l \ \! ./ ヽ ̄/八ヽ≠=≧、/./ |/ l .|| | \ ` ./ | 〈〈/ ハヾ〉 `´ _/ l ノノ.| !| \ r'、 ,ヘ、ヾイ| し } ノ ' . _ / ヽ .〉 〈 | | | | 一' ̄ く_ _ - ' , ' ヽ / / ノノ | ト、 \ , ' } l/ \ , -<} / ,' / 、 , ' ヽ、 , ' ' / /! / 、 , _ _,ム ./ l / , - \ /. | / / ∨ | /
707 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:18:38 ID:6J0BeiIA
c : ゚ o ____zr~ヽ、_ ○ . ○ ,. ‐_ニ´ c ヽヘ:::::::ゝヘ、 . ゚ ,. '´ / ,. ,. ‐ (ヘ ゝヘ\ o . / / / / (ヘ:::::::::ゝヘ 丶 C l /i / _ノ 〃 / / (ヘ::::::::::i ) ヽ 。 レ !l / _,t-‐_─-メ、 / (ヘ::::::::::} ) `, ヽ!ノ 'ツ5¬ッ之 ,丶r==ヾジく c ! 「 ̄ ゞ´‐ ´ / 〈〈: . : //| ト、ヽ l l . } / ノヽヽ//: l |__」 〉 !:. l ゝ、 ー-=ニ´-‐ i´ :丁|: | |ー' '、 '、 . O . : : ! . :l :|: | | : . C ヽ:.ヽ、 C } . : : : ,´ ○. :| :|: . |│ :..:. ヽ `丶、:_ : : : : / . : /| :|: l ゙、/:.:.,、 '´:: c `ヽ c ./ . ;.:´ |_」: . :ヽ >/:: :: :: :: ○ ゚ . ハ / /:ヽc |: . /`〃´:: :: :: :: ::。 // ソ /:::::::::::ゝ┴く:: :: :: :_.:ハ/:: :: 。 /イ/,.イ::::::;、'´:: :: :: :: :: \::::::::_::Z:: :: ー''"´,.ィ´'"__」ァ'´:: :: ゚:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ー . 。 ´ /r/:: :: ::::::::::::::::::::C::::::::::::ヽ:::::::::::○ /r/:: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::. '、:::::::::::: O /〃:: :: ::::::::c::::::::::::::::::::::::::::。::. `、:::::::: ┌ハr/:: :: ::::::::::::::::::::゚::::::::::::o:::::::::::: ::. ヽ:::::
──────────────────────── ──それは次回、物語ることとしよう。 ────────────────────────
709 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:18:58 ID:s7ltZ7Nk
安定のSEGAだったもんなぁw
710 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:19:11 ID:rXHtZlPc
ああ、四郎がゆく……。
711 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:19:19 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ( ─)(─ ) ;;;;) 以上、ちょっと長く取り扱ってしまったが、 | (__人__) /;;/ . | ノ l;;,´ 1996年2月~1998年2月のハード戦争の動向だ。 | ∩ ノ)━・' / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
____ / ノ \\ あれ、ここでハード編は引き? / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ この先、まだこの世代で | ` ⌒´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 有力ソフトの発売がまってるはずだお? ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
717 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:20:00 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / ヽ、. _ノ \ | (●)(●) | .| (__人__) | まあ、アレもコレも、アレだって、まだこの先発売だろ。 .| ` ⌒´ | _ ヽ / だけど、この年の年末には、もう次世代のハードが発売されちゃうだろ。 l ! ゝ イ_ | ! ,/i「`TT ´_.. -┴- 、 ここらで区切っておくのが妥当だとおもうだろ。 _ノ ┴、__ フ⊆ノ |/ -‐`ー!、 | `二l. ) / 〃 /,-、〔__)、__ ヽ . | r'_,「l /||| ト⊂二)}ヽ\ | | )ノ _/ | || ヽ.)-‐'')} } | 〉 〉 rL -┴i. / `「 || l`で´ノノ / /
_,,..-‐‐‐‐‐‐‐_-...、 ,..-'" ,,..-‐ _二ニ"-"ミミ- 、 / //゛゛:::::::::::::::::::::::::::::::"ヾ 、 /:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、 ./:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ .i::::::i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|!::::::::::::∧ i:::::::::::::::::::::::::::ソ|::||:::::::::::::::::::::::| ',|ヽ:::::::::::::| .|:::::::::::::::::::::::::| .| |ヘ:::::::::::::::::rソ,.-|‐゛"i ::::::| '.,::::::::::::::::::::::/ ヾ i__rヾ=="'イてiヽ.|::::::::| この時点で、やっぱりもうこの世代は勝負はあった、 ',:::::::::::::::/.ィf゚':りト 弋zノ ' |::::::::| ',:::::::::::::| 《弋zノ .|::::::::| とみるのが妥当なんでしょうね。 .',::::::::∧. , i::::::::リ ',::::ヾミ ', __ ノ::::/ソ この先ソフトがどう化けたとしても、 ',:::::::::~ヾュ.、_ .(_,..- 、/ヾ_ソi|i ヽ::::::::ri__ニ.''-.,>"~\\ヾヽ、 大勢は動かなかったでしょう。 __i_r-' ヽi(/\ .i ,r<":::_,,..--、 i i .|‐-..,,_ ./ ヽ: : ::r‐‐‐‐‐| .| |ニニ.i \ / ',: : ヽ::::::::::::i .| .|::::::::::ゝ ヽ | |: : : : ):::/.゛''-.,,_ | /ヘ::::::i i ', /: : : :i/\ ヘ'‐'" ,! '., ', i ', i: : : :ノ ゛‐..,,_ ∧_ / 'ミゝ ', .i i: : ::/ .)', .'," |
718 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:20:36 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (●)(●)/;;/ そうだな。もちろん、64はまだまだ発売されたばかりだし、 | (__人__)l;;,´| この先のソフトは、次世代へと続く大事な要素だろ。 | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } だけど、大勢はもう覆らなかった。 /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ 各ハードにおいて重要なソフトは、まだまだこれからも出続けるので、 / / / `ヽ. それは次回以降紹介していくだろ。 /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
(ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) そいじゃ、続けて、この1996年2月~1998年2月に出た、 ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | ほかのソフトや出来事を紹介していくお! ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
722 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:21:18 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 1996年5月14日。「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」
すでに次世代機に主戦場が移り、64の発売を1ヶ月後に控えた中、
50万本近い安定した売れ行きを獲得。 ──────────────────────────────────────
,. -─── 、 ,. ─ 、ュ / ニ-‐ 、 = `ヽ__,. ─、 //⌒ ∠/ i ヽ \ 二ヽ >⌒ヽ\ / / / ./ / | i ', ヽ ニ彡', い / / / l l | | |. ', ', .', | | | | .| il | | |l | ', ', | | | | | | || | | .| | |l | | | | | || .| ト| || | .ト | |lト l| | | || ! |i ||ハ癶、.ト、ヽ、|l |⌒ヽ | il | | / |l ト. 匕ノヽ ヽレ '⌒ヽ | | | | |l | ` ̄´ | | | | |l |l . | | | | (|/)7、| l | ', 、 , | | | | (\ r-、l li l| ヽ、 ` - ' ´ イリ | l |《())〆从 r───-/フ )\ | l| \ /__ |_,..,_ l | 乂) ゝ─--ッ )´ 〉l l iヽ、__ ,. ' く ̄ ̄`ヽヽ | \) / ̄ ̄ ̄` つ | l il__ 〉 ` ̄> \', > l / ̄ ̄ ̄`)l l| ヽ\ ` ' / ̄ ̄ ̄ ` {:::`ヽ_ _r`"゙lヽj |:::::ゝ┬─ ¬) }|ヽ癶 ヽ `( ̄ ̄` } l::::::::::``¨´:::::::::::l /:::::::::::ゝ__≦ /:::| ))r ( ̄ ̄` / .l::::::::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄` ! /:::::::::::::::::::::::::::::::l
↑ 加賀昭三 (配役:弥海砂「DeathNote」)
人気のシリーズ前作がありながら、 そこと大きく離れた舞台で、システムも変更点が多いと、 珍しいカタチでの続編リリースとなった。
キャラクター同士の結婚や、第一部の衝撃的な全滅イベントなど、 数々の話題となる設定が受け入れられ、 後年にいたるまでファンが多い作品となる。
723 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:22:02 ID:6J0BeiIA
デザイナーの加賀昭三は、この作品の後、SFCで続編となる「トラキア776」をリリース。
その後、自身の会社となる「ティルナノーグ」を立ち上げ、独立する。
__ _ >- 、r≦ ミ、 三ヽー 、 / ///´}}ニ 三==彡ミヽ ヽ / //! /¨ i il l! l|ヘ lヘ ト! ゛、\ ,' //| !|l l|{| | !V l| l l l |l! トヽ iト、 | |∥ l ハ|! リl| | V /| ! ! l|l i∥ /|| / |∧! lV ! l| N ! l| | j∧| | /||l ! ハ lハ/ /!l l i ∥lヘl |ヘ! ト|/Yヾl/⌒Y/ /^!l !ヾ、! l|リ⌒!ヽ ! ::.、 .:::///:::::::乂:::::::ヽ{:::::::::::::l i| :::V :::/1!}{_〉ニl:}⌒{:に}〉ニl:| ∥ :: ::::! ::::::ヾ≒⊆゚::〕 〔:::ヒ儿シl:| |:i. : :::i ::::::::::::::<: ̄  ̄:>::::l:| |::l::. :::::l :::::::::::::::::::: ̄〕 〔 ̄:::::::/:| |:::l:::. ::l ::::::::::::::::::::::::} {:::::::::::!:::| ∧::l:〈 ::! ::::::::::::::::::::::::〕 〔::::::::::L」 \_j_、_j、 ::::::::::::::::::::://⌒::::::::V } l)、::::::::::::::::::{ {:(⌒)::::::::! i 、 l| 、 、:::::、::::::` ‐ ':::::::::::〉 l l| ::.、 :::::::..、 ー='' :/ハ、 ! ∥ :::〉 :::.、 ` 、、 / ヽ、 ! l 〉:/ .. ` 、、 ヽ __j__レ 〈 /::: ',、 ィ7´/:/ /( ヽ:::: j l::ヽ /ヽ !:{ i:i′ 〈 \::::ヽ /:しir'⌒ヽ、 !フ>㍉ !:i、 ヽ:::... \:ヽ ./::::::/ーr'⌒i:::ヽ、 V /::/⌒>、 \::::::. \\ ノ:::::::/ ヽ _ノ:::/ iー 、_ ヽ !:::! /:::,r‐ 、 \:::::..` ̄` ー '⌒¨´ , ~’ `¨ ヽノ:::/´ >、 `ヾ、{::::{ /⌒>K⌒ヾ≧、_,三==-'´ `` <:::::::ノ `¨ーい{ !::::`¬}  ̄ `¨'ー、V´ ̄\ ヽr'´::::::`ヽ、 \r'´ ̄`ヽ、 `'<⌒⌒) ` ̄
だが、加賀がエンターブレインから発売した「ティアリングサーガ」が、 任天堂の権利下にあった「ファイアーエムブレム」シリーズとの 背景世界のつながりや設定の類似を有したつくりになっていたため、 後に任天堂から訴訟をうけ、争うことになってしまう。
725 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:22:40 ID:6J0BeiIA
加賀自身はその後も「ベルウィックサーガ」などを出すが、 以降、ファイアーエムブレムシリーズに関わることはなかった。
,___ 「~`□入. \ ‐-|_-く__) ×。 ,,,, _, 'ゝ/)-)゚''─‐---`({',〕;∠。 // |''| ,'=i,」、 日 日コ ノ} "'u
┏━━━┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓━━━┓ ┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃グルニアへいは すばやくみをかわした ┃┃ ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃ ┃ ┃ ┃ ┃[][][][][][][][][][][][][][][][][] ┃[][][][][][][][][][][][][][][][][]:1 ┃ ┃>HIT<■■■■■■「「「「「「「「「「:┃>HIT<■■■■■■■■■■l::┃ ┃.━╋.■■「「「「「「「「「「「「「「「「「「[!:┃.━╋.■■■■■「「「「「「「「「「「「::┃ ┃ 図 ■■■「「「「「「「「「「「「「「「「「:┃ 図 ■「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「!:┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
ファイアーエムブレムシリーズは、 加賀のいた開発会社であるインテリジェントシステムズが そのまま開発にあたり、現在にいたるまで 人気シリーズとして続いていくことになる……。
727 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:22:50 ID:rXHtZlPc
トラキアはプレミアソフトとして有名だよなぁ。
729 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:23:11 ID:n3H0k2jc
ファミ通もこれで任天堂と関係悪くなったんだっけ
732 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:23:33 ID:7kOMvRCo
この頃からファミ通も「敵」に回るんだよな・・・
730 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:23:21 ID:6J0BeiIA
6月23日のNintendo64発売をはさんで、
8月9日、セガサターン「デスクリムゾン」発売。
rニニ、 |」T=r」| _〕ゝ弌{_ 上からくるぞ! 気をつけろ! r‐‐-r';:;( );:;`ー-、 ノ、o」∥;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」 l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={| ├--| |====l Y⌒! |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l | | | |:;:\√;:;:l ヽ ', _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj |llllllj |ー--┤ ト---l! |__「 |ー-‐イ llー-‐{l | | ヽ l | | | | |、_j! l、_jト |  ̄l| | } (___j └─'
もともとCADなどの開発を行っていたエコールソフトウェアが開発したガンシューティング。
オープニングデモ・演出・操作性・ゲームバランスなど、 あまりに大くの問題点を抱えたまま発売されたため、 ゲーム雑誌では致命的ともいえるレベルの評価を受けることになる。
だが、それらはかえってカルト的な人気を呼び、 クソゲーの代名詞、クソゲーの帝王的な扱いを受けることとなり、 あろうことか続編まで開発されることになる。
742 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:25:32 ID:6J0BeiIA
10月、アーケードで「DEAD OR ALIVE」稼動。
開発はTeam NINJA。
のち、家庭用ハードに主な活躍の場を移し、ハード戦争の上で大きな役割を果たすこととなる。
,ヘ、 /;;:::ヽ `ー 、 /;;;;;:::::\ `ー-ヽ、 ,, -''' ̄  ̄ "'''-、__ ,ノ;;;;;;::::::::::::ヽ, ~"`ーーゞニヽ/ ,; ,rー./ヽ "'、r ッ:'`i /;;;;;;;;;;;;:::::::::::::.ヽ '" ̄~`ヽ、`/ .;:;' ' / .ィ !、 "/ i ;!;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;.\ . .イ .イ ィ ,. / ;;:' ,/ ./ ./ミ! |/, ,ヘ. i /;;;;;;;; ,,_;;;;:::::::::::::::i::::::i |`、 / レ'′l/ |// ___,./ ,./ ~,/ .,,/:: ̄"::┴<;;ヽ .i + ____ i;;;;;;;;:/ `-、;:::::::::::ム::::| ト、 .| ' ' ' ' ´ .∠.,__ ,,y 'ニ, /::::::::::::::::::::::|〉:::::::::`il. i + ヽ、. `ヽ、. l;;;;;;;〈,,'´ .,, ';''ー--i|l `' __ .∠.._ イ~ .√ 'ー-:_:::<> O l>::::::八 .i ヽ \, .;i;;;;;;;:lヽi、____ ;, ・_ヽ、l . -‐''" ̄__,  ̄`'iー、 ∠_/ .!':::::::~"::ー 、_`ー-`'_;;-イ.:;.:.| ,! \ ヽ. `ヽ、 ,_」;;;!;;;;;::| `ー-‐´~Kワjヽ. / ___∠@ _,..≠=-'、 ヽ <| !:::::::i`ー-;;;;::::::`:ー-‐ーソ.:.:;..;! i ―‐--‐~ヽ___ ‐-`ー^>〉ゝ;;;;;;;::l jl / 〉 l_;r'',ニミ、 ̄、ノ,.==、 l`vヘ. <`|:::::::) "'ー -iー'ノ:.:.;.:.// `ヽ、/ ̄  ̄\ ニ`゙, .i´\;;;:.ヽ `ー--´ / ∠. | | 凡 i .V/i } く` .イヽ::ヽ ,、 _ _ノ /.:.:/// + / /ニ/ハ \ ‐<`ヽ、ヽ ;::\,-‐、/ レヘi| ` ̄ 《::::- ミ ヽノ⌒/.| ヽ::;, ト―ー-ニィ /.:.:/∥ + |,,, -―'''''''''ー- ,,,_ l ::`>、, ヽ、\_.::ー〈 卍 ト、彡、,. - ‐ ''.ニフ /`lーi' ( \:ヾ三二ニ'ン ヽ F| --、 --、 ~'Vヘl l´ _`ヽヽ∠ ̄\∩、 ヽヽ、 ヽァ''7´ ノ .イヘ{i .rr\. \;;;;;;;;;;;:イ. ヽ ` - _rー、 b| ( ● ) ( ● ) ニ!〉 ソ ,_`ヽ ヽ |/゚U゚|丿:`ヽ、 >へ、`ー-‐' / .|ミ、`┐ \____ ,.――――-、 ヽ ( `ー(。 。.)`ー' )λV/ヽ ;iノ´ヽ、 ~(`二⊃、::::,l::::: ノミ ミi`iー=''´ .lミ) {、 ,、 i ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 `iー┬┬┬‐一' /_二..ノ ::`ヽ\\_( ヽ/ 。 ゙ヽ、ノ!>ミ、 ^ー、 ノ /_ソ ト、\_ .< ,! ヽ| | (・)。(・)| ヽ._l___ノ _/ , ー‐-、_...::;;;;\ヽ `ノ>ノ:.. 。∠ー-、`ー、 ^ーrヘrヘf'´ ∠-べ`ーー―‐'  ̄ | |@_,.--、_,> /|::: |ヽ ;::::ニ‐-、.:::`ヽ,..:;;;;) 〉:UU\:::.. / `ヽヽ. ^ヽi、;| || }:i!∠-=ニ" ヽ々 _,-' //ヽヽ___ノ
↑ テクモとTeam NINJA のみなさん (配役:忍者つめあわせ)
……他社の人が混じってないかお……? >
Team NINJAはこの作品がデビュー作。
DOAシリーズは、こののち、テクモの主力商品として活躍することとなる。
748 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:26:44 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) さて、この年11月には、 . | (__人__) | ` ⌒´ノ 同人ゲーム「東方Project」シリーズがスタートしてるだろ。 . | . } . ヽ } ( この時点では、まだ弾幕STGではなく、 _ヽ ノ`ヽ、_ ) _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( ブロック崩しのゲームだったようだろ。 _, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) , -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁 / ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| / `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ | ! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
____ / \ / _ノ ヽ__\ この作者は東方やってないらしいので、詳しい情報は / (─) (─ \ | (__人__) │ 該当のやる夫スレ様を参照するのがいいとおもうお / ∩ ノ)━━/【】[] シュボッ ( \ / _ノ´.| | □ .\ " / | 二⌒) \ /
750 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:27:19 ID:6J0BeiIA
_ __ _ . <: : : : : : : >ヽ> . . : : : : : : : : : : : : : : `\: ヽ /: : :/: : 「N: : :|: : :.i: : : : : : :∧ /: : :廾_| Ⅵ_土二トノ: : : : : : :. /イ|:r'≡≡ ≡≡.|: : : :ト.: : | そもそもこの時点じゃ、 |⊂⊃ ⊂⊃: : : }ノ: :.| 八 | : : : : : : i 「弾幕STG」というジャンルすらないですよ。 | {> ⊂ニニつ ,': : イ: : : ノ L ゞっ 「己≠乙`Yイ- 、 ̄ 「弾幕STG」の誕生といわれてるのは、この翌年、 rj |/.◎//| イ、:i .l / /ー――.'\ \ ! 1997年の「怒首領蜂」です。 . / {:::::::::::::::::::::::ヘ ヾ! / .∧:::::::o::::::::::::: 〉、_j . 廴ノ ,':::::::::::::::::::::::〈 /::::::::::o::::::::::: ∧ . ト、__∧___:ムヘ i////////////∧ L/////////_/_/∧ |_ ̄「 ̄ ̄∨_〈 ´ l///! V/ ∧ Ⅶ/j! ヽ/ ∧ Ⅷ/l ∨/ム }//l .∨/| |//l Ⅵ| | /j! .//| . 厂`j ,' ̄j ‘ー‐.' `¨´
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (●)(●)/;;/ | (__人__)l;;,´| その後、弾幕STGは一大ジャンルとして、 | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } 没落いちじるしかったシューティングゲームを /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ 復興させる一助となるわけだが…… / / / `ヽ. /´ ./ ,. ヽ. まあ、これはだいぶ未来の話だろ。 ト、_,/. |、 ヽ | |/ /
751 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:27:38 ID:yX1BZYsc
神主デビューもこの年か。
756 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:28:31 ID:IgXtgwNU
東方はこの時期か。 ゲーム業界と合わせて考えるとさすがにローテクゲーだなあw
754 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:27:57 ID:6J0BeiIA
___ , ,='ニ"―――::ヾ'=:::, /'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ,、 /:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::'ヘ i::::/:::/::i::::i::::::i::::::i:::::::::::|::::::::::::::i i::::i::::i:::∧::|:::: |:::::|:::::::|:::l:::::i::::::::| .|::::i::::|:ソ-ヾ:,:::::|:::::|::::/|/ヾ,ソ::::::::| .i::::.ヘ' ィ==x'ヾヘ-'ヾx=ェx |:::::::i ',:::::',.《.fィ リi .ト.ィfリ》./:::::/ ',:::::', ヾニ" ヾニ" /:::::/ この月、1996年11月には「たまごっち」も販売を開始しています。 '.,::::〉‐-γ‐┐__, /::::/ ',=ィ~)''ニ二--‐i‐</:ノ ブレイクはこの年末~翌年初頭にかけて、ですね。 .i ノ フ三匚|三i.| ヽ /ミ三リヾ/∨ヽ/|、 .', 本編ですでにあつかったとおり、セガバンダイの「成田離婚」の ヽ___ノ::::::::::o:::::::::::|,〉 〉 ./ ::::::::::o::::::::::::i / 原因のひとつになっています。 〉、::::::::::::::::::::::::,i./ ./ \/ \,,.-''".| .゛i'-.,,____ __,,-' | ̄::::::| i ̄::::::', .',::::::::::| ヽ::::::::::', .',::::::::{ ヽ::::::::} ヾ-‐'  ̄
, '⌒ヽ、 / ̄ ̄\ / ,. -ヽ ./ ノ \ \ __ | 、 ノ__ .| (●)(●) | ポケット育成モノ、として、 /´ `ヽ._/ `ー/´ ヽ.|_ (__人__) .| / \ / / `ヽ ` ⌒´ | のちの「どこでもいっしょ」など { ,. y′ / /ヽ ノ 丶. _ .. -‐ ヘ / / / } / 数々のゲームに影響を与えたと ヽ / / l ヽ ` ー、 .ノ .. | 考えられるだろ。 ヽ.__ / ... | 丶--―‐--'´
757 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:28:35 ID:Vm3aA8f.
亜流がどんどん増えたよね ポケットピカチュウとかw
759 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:28:41 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / \ /\ | (●) (●) | 7Π 1996年に取り上げるべき大作ソフトとしては、 | (__人__) | | | | `⌒´ | |∥| 「Quake」もそうだな。 . | } Ⅳ入 . ヽ } {幵仆i !〕l 海外での3DFPSのここまでの集大成といっていいだろう。 ヽ ノ ヾl´ `i ,┌、-、,--、/  ̄ ̄ヘ ⌒\ l l | | | |二|| ((◎)) 〉> \ ノ i レレ'、ノヽ_/ヘ____/ Y ノ `ー---‐一'´
_ [][] | | ` 、 ノヾ | |__ 、 `)ヽ/ ヽ、ノ|ノ´ | ___| 敵も含むステージ全体がすべて3D化。 )ヽ ヽ 、. | | `r r' | | TCP/IPに対応し、インターネット経由での -, (  ̄ , '´ ハ 対戦が実現と、現代FPSの基礎を完成させた。 ^ < て / ̄ ̄\ ./'Y''~ヾ ./'Y''~ヾ /\ ノ \ もちろん、大きな人気をおさめ、 ` '´⌒`Y´⌒` 、 \;;;;;;| | (●)(●) │ |:::::::::::::::::::|;;;;;;`';;ト.L_ | (__人__) │ FPS市場を加熱させることになる。 .!::::::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;゙''__/::;ト、 ,| ` ⌒´ │ __ .|::::::::::::::::::|;;;;;;;;;/´:;ィ:::ハ:::ト、..、´ヽ ノ |__|  ̄ ̄ ̄「``'ー''::;/Y L;j ヽ>) イi / /\ `l'''''''" ノ / ノ 7 .K く、 / / ヽ、;ー'´イ/ \ ___/ / ヽ、;__;、--、; | |___/
762 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:29:36 ID:6J0BeiIA
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ_ \ ちなみに、Quakeのゲームエンジンは、 | (●) (●) | | (__人__) | ライセンスビジネスとしても大きな成功を収めている。 | `⌒´ | | } Quakeのゲームエンジンそのものがライセンスとして販売され、 ヽ .} __,_,,.ヽ_ ノー- 、 このエンジンを使ったゲームが多数リリースされることになるだろ。 ハ / V又イ ::::〉::::::i: } ヽ 〈 l |;;|ノ /::::::::::i -,,_ r iY'ノ.;; }::ヽ l|;;| /::::i::::::::}‐ | || .|| | ノ:::: }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | || 現在の、ゲームエンジン最盛時代の基礎を築いた、ともいえるだろ。 .|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、:::: | || ―──.::::::::::::ノ.:::/ / 彡}――───── " ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'
___ x≦´ ̄ ̄ ̄`丶、 //´::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::/::::::::::::;イ:::::::::::::::ヽ::::::::::\ r'l .'::::l|:::::::::::::l l::::::::::::::::::::ト、::::::::::ハ / / l:::::||:::::::::::::|_|斗-:::::::::-|‐ト、:}__」'. {`ヽ /_⊥_ |::::::l:::::::::≦ レ'"´ ̄ ̄_` ̄{:::::|::| ヽ / / /`} |::::::|>:r' 沂抔 r==x |:::::ト:! } └{ r‐ ヘ QuakeでFPSは北米市場でより一般化し、 l::::::::::::∧{{V:り , .::::::.|:::::| | | └' ̄フ ヽ:::::::::::::ヘ.::::. |:::::| | l / その熱気が「ゴールデンアイ」で \::.へ:ハ、 r ´ア ,.イ::::/ ト、_..イ ∠ -─、)⊇={::::}‐′ <|`}/ ,.イ } 、 家庭用ゲーム機にも持ち込まれる /─‐-`ヽ}、」 ` ー‐ {⌒ _ { `ー -‐' | / 厂>- 'ア > r<ヽァ─ヘ `丶、 ヽ | ことになったわけですね! r{___ イ´ ̄ヽ:::>─‐-{__,Y::::::::::::'、_ ヽ | | } | Y{:::::::::::::::::{__}:::::::::::::::ヽ::癶 \{ { ∧__ノヽ、 '.ヽ、::::::::::::ト、\__/:f⌒ l ハ | | l: : 入__/::::l、 \:::::::::)、 | l | | | |: /::::::::::::::::::| \ |:`ー' :ヽ { | ヽ | l: : ̄`丶、:::|: : : ヽ、: :..::::} 、 / | l /: : : : : : : : ̄: : : ..::::〉:::::::/ \ / | ト、 ∧::..::::::::::::::..:::::::::::::0/:::::::イ ー‐'´ / }Ⅳ '::.::.::.::.::.ヽ、::.::.::.:/.::.: : :| l ノⅣ ',:.::.::.::.::.::.|:.. : :/ : : : : l| ヽ、 / 、::.::. : : :|: : : :\: : : ∧ \__/ /´ ̄ ̄: : : : : : ヽ、: : : 、 /: : : : : : : : : : : :0/: : : : : ヽ /: : : : : : : : : : : : :/´\: : : :| 7´ ̄\ : : : : : : /:::::::::::\: : | /::::::::::::::::\: : : :/:::::::::::::::::::ヽハ /:::::::::::::::::::::::::\/::::::::::::::::::::::::::::|
763 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:30:24 ID:6J0BeiIA
,, ───_ /:::://::´ ̄:::::::`\ /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . /::::::/::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::i |::::::/::::::::::///:/:::::|:::::||::::|| あとは……96年の12月に、 |:::::|:::|:::i:::|`ーレ |::::_ト,_||::」j . |::(|::|:::|::| -─ ─ /:| 日本で「ソードワールドRPG完全版」が出ています。 |:::::::ヘ::N | | | |j:::i . |::::::::::ト\\rー, |ノ:::/ 非電源ゲームからも、これぐらいは……。 vNw::i ヽー⊂⊃ヾ/ /´\ {\ー、 /::´: :\ \ ) ヽー\ . / ⌒ ヽ ̄<´⌒`rf´ ̄ヽ ヽ { }: : : >、 ノ-\⌒/ ヽ | |: : :ヽ/」 ー: :ヽ_ヽ_ ∧ ,爪l{ ヽ |: : : : : : : \/: : : ノ 三} i:::l 〉=〈 ヽ⊆二二`- _: : :/`ー、 r i:::l }::::/ l::::ゝ':::イ f==ミl::::::| _ 伐ljシl::::::l'::::::::7 / ̄ ̄ ̄ ̄\ 厶イ::::ノ::l:::::::/ { } / :::::::::::::::/ | il | 〃:::::::l::::::::! | ー‐─}iii{ー‐一 | //:::!::: !::::::リ l≦’≧}::::≦‘≧| ' .::::::l::/l:::::::l 国産ではもっとも売れた |Y(__ノ 、__ )Y| l' j::::::l:::::l:::::::} }l| |l l| |l{ l_.i:::::::::::.'::oソ テーブルトークRPGのルール補完版だろ! .イヽ|l^  ̄ ̄ ^l| /トr-||:::::lノl|::::\ ,.一 ´ | l:ゝ======イ:l !::∨/∧::l|::::/ ハードカバーになり、 __,.x幺、_ ノ{ `ト ゝ-'-彡::::::::イ:: ∨//iヽ:::l _ , ´ `''冬///℡ミ } { __∨/|⌒ミ´ ` ルールの完成度もアップだ! / 彡 `''冬//℡、 ーv‐ …≦:´ ∨{ l! / 、 彡ィ匕. `''冬//℡、 =ニ三三ミヽ }∧ スレ主は、この時期SSもPSも買わずに { ∨ ,ィ仁三三二ニ≧llУ _ __ \/i//i ト ヽ. 人〃 V' Y ----`Y//!//!::.、 / こいつをやり倒していたとのウワサだ! ∧ }ー一イ { ミ彡{ { { 0 } } }//l//:!::::::::...ィ .///℡⌒ヾ ..:::::::::∧ |ヾ乂 ー一 ノ//∧):!::/⌒l{ /厶////℡l}`ヽ:::::{ :. | ∨`7777//斗「 .: }ヽ 丶 ./ /`''冬///ノ{\ゝ-\ .人. マ厶斗匕:::∨∧: /}、 / --く ヾ/ \ {ト >-----<个>-----<:::: ∨∧/ \ ./ ヽー.イ ヾ }}\ | /{{ }//} 冫 i 、 i} ト、 \/ \` ー…一ー…一 ´/ヽ/ ー‐’ ,ィ { >---仆 ヽ } \ { | } / { /
< やらない夫・アーウィン・ウィムジー >
766 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:31:37 ID:dPP8ofsE
ソードワールドはTRPGでも名作だしSFC化も一応されてるしな
767 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:31:40 ID:PpzVEYxQ
しかし完全版になっちゃって裏技その他が封印されちゃって 面白さも落ちた・・・ 魔法使い放題なんて事されたとは言え・・・w
765 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:31:23 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 1997年明けて3月。
タイトーからひさびさのヒット作。アーケード「電車でGO!」が発売。 ──────────────────────────────────────
/: : : : :i: : : ヽ: : : : : ヽ: : ヽ: : : : : ヽヽ /: : : : : :.!: : : :ヽ: : : : : :ヽ: :.:ヽ: : : : : ヽハ ,: : : : :.i: : 〉、: : :、:ヽ:.:.:.-‐‐-.、 : : : : : :.ハ∧ i: : : : :.:i: :i ,斗: : ヽ\\: : : i, `:.i: : : i: : :.i: :, |: : : : : i:.:/ \:.ヽ ,ィ=ミ、!: : /: : :i.!: :.! . i: i: : : : Vi ,ィ=ミ、丶、 {r';;::::}〉 /: : : :/: : i V !: : i:.:ヽ 〈fr';;::::} 弋少゙レ:|:.:./: : : :i ヽ: :\ ハ. 弋少 , |:.レ' |: : : : :i お久しぶりです! \:、ミ:ヘ , -, ,.!: : : :|:∧: :∧ V: ヽ. `ー' / !: : : :|: : ヽ: :∧ |: : : :.i≧. . _ .イ |i: : : :!: : : : : :.:.\ |: : : :.i: : :./ヽ 〉V: ∧≧=-、: : : Ω |: : : : !_ノ/ ⌒><イ: : V: :∧ .,>‐‐ヽ: | .| /: : : :/: :f/⌒>/:.::.::.:.: }: : : }/ ,- V ,-、| .| ./: : : :/:.:.:.{ ./ :.:.:.:.:.:.: |: : : | / r‐' 、. Yヽ ./: : : :/:.:.:.:.| /:.:.:.:.:.:.:.:.:/|: : :// i . _{ 'ヽ.,i .i {, |: : : /∧ .:.:|w∧':.:.:.:.:.:.:.:.:./'゙|:.:./ .{ { 丶 .| .| .} ,{ルiiリ V∧.:.:i ii ii:.:.:.:.:.:.:.;,ノ‐';ニニ、ヽ { ゝ-、V く . _| | ヽ_:\i /:.:.:,/´'"´ ゙∧ / . {\ゝ‐' /:.:.:|,/∧丶| _V.∧/:.:.:{/´ .i∧_ / V ゝ‐':.:.:.:.:.:}-、 ,-''´-―-`、`ヽゝ、 仁L_``ヽ 〉:.:.:.:.:.:.:.:./ 〉'´ ´ `ヽ''´V に 、 ` .|
↑ タイトー (配役:朝比奈みくる「涼宮ハルヒの憂鬱」)
電車の運転席を模した筐体で、電車の運転を体験できる、という 非常にわかりやすいゲーム性が幅広いユーザー層に訴求。
ゲームマニアのみならず、普段ゲームセンターに訪れないような層が 大挙してプレイする大ヒットゲームになる。
のち、家庭用ハードに移植された際は、 専用コントローラが大きな品不足となり、話題となった。
783 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:34:49 ID:7kOMvRCo
電車でGO!はCMも意欲的で 鉄オタがしがみつくように車掌さんの手際を論評するという 一般人には極めて不気味なものに・・・w
769 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:32:06 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 5/23日。PC18禁ゲーム「To Heart」が登場。
「ビジュアルノベル」という単語をゲーム業界中に知らしめ、 以降のギャルゲー・エロゲーの様相を一変させることとなる。 ──────────────────────────────────────
,. - ''"´゙゙` -‐ー‐- 、 / \ ,.ィ´ , /l ヽ _,. -'´'" // { 、 ゙, // / i // l l i i i i ヽ l /`丶 // / / ,4..,/ ! l-‐l''‐-l、l l l /ヾ、/ ,/´l i ! r'i゙ l/ l l l _l l ! l / / !il l / !,rーi! ヾ⌒ヽ! ! i/ /i ! l l ! _l { i"i i゙"i }!リr'゙⌒ヽ '゙ i l ! ヽl i !{ l! !::l l::::l l! l {`i! | i l l ! l!/i l { `"/////`''" l " / リノ! ! i i! `゙"'- .._ cっ _ _l:::`ー" ソ'゙ !' !゙ ,r‐ヽっ、_ー-‐''"_,ヘ〈__:::::::\ ,イ´:::::::: ゙̄'ヾ_⌒ィ-‐ "::::\:::::::\ _ 丿\_::::::::::::::/゙::::::::::::::::::::::,ヾ'┐::/、 l ゙` 、_〈 !__,,,.., '" |' ヽ / }、 '" ヽ、 } / | ` l |, ! | l }亅 ,' ,′ | 丶 ヽ. , ' / { , ' l } !、 ,. ' / ゙、 ,' ,′ ′ `ー- -‐′ ヽ
のち、PSへの移植、TVアニメ化などなど、非常に広い範囲にメディア展開され、
18禁ゲームから出発したヒット作の上限を大幅に塗り替える活躍を見せる。
784 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:34:51 ID:y4nhGlr2
このころのエロゲは泣きゲーか陵辱ゲーしかなかったイメージ
774 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:32:52 ID:6J0BeiIA
────────────────────────────────────── 6/20.「ファイナルファンタジータクティクス」発売。
クエストから会社を変えた松野のスクウェア第一作である。 ──────────────────────────────────────
______ __ (⌒) ,.-‐‐,ィ´^:`.:.:.:.:.:.:.::;.::'^`:.: ̄::゛‐-.、 (⌒○⌒) /´ /:.:.:.:.:.:.:.::;ヘ.:./:|.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 (´,λ__,) (⌒) / ,イ/: : : ::.:.:.:|゛`´"´|:.:.:/|:.:.:.:.:.|:.:.:i:.:.:.:: : ハ (⌒○.⌒) //|:.:.:.:|.:.:.:.:.:.i:| |:.:/ |:.:.:.::j:::..:|.:: : : : : } (´,λ__,) |:| |:.:.:.j:.:.:/:.:;|:|ノ |:/ヽ、|:.:.:/|:::.:.|:.:.i::.:.: : | |' |:/:|:.:/::/ |j __, ___ |:./ |:::.:|:.:.|::.:.:.:.:| |:.:.:|/:::ハ ミニ彡 }‐{ ミ弍|/彡 |::::j::.:|::::.:: :| FF × タクティクス…… |:::::::::::::::}〃// ノ// /〃 ,ノ j:/::: :|):::.::j |:::::::(^Yj`‐-‐' t-‐、`‐-‐ ' /:.:.:.:.:|::::.:.:{ 心躍る書き方ッスねえ…… |::::/|::ヽ`ヽ、 ゝ__,.) (´|ノ777:.:リ::::.:..| , -.、 |:/ |::::::ゝ ゛)‐- -,ノ ´ ´ ,ノ:.:/::::.:.:.| (` O ´) いや、タクティクス × FFも…… j| |::::::jミ三三彡j jミ三三三{::ノ‐-、::.:| ´‐'`‐' ノ' |:::〈 }/ }/´`}::::| |:/,〉 |" |' |::::| ノ´ j| j"´ ,/::::::| / ,ハ λ /:::::::::| \ ,イ |/ \ ,.イ::::::::::::| \___,/、\_//\ __.,,/ |::::::::::::::| / / i λ {::::::::::::::|
↑ 松野泰己(配役:田村ひより「らき☆すた」)
,r:-::‐:::-:.、 |:/" ̄`ヽ::} __,.:-┴::─ィ'ヽj/:‐:-.、 ,.ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ::.::.:.:.:`ヽ、 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::i:.:.:.:.:.::|:.:.:.ヽ、:::.:.\ ../:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:::i::.:|;/|:.:.:.:|:.:|i:.:.:.:ヘ:::.:.::ヘ 変わった子だなー。 .j.......:.:.:/:.:.:.::;-i‐- |:.:.:.:|:.:||‐-:.:ハ:::.:.:ハ l: : : :.:/:.:.:.:.:.:/|:.:|. |:.:.::リj/| ∨:.:.:|::::∧:| あ、プロデューサーやるよー。 {:.:.:.::/:.:./::.:/__j;/_ |:.:/ __!__|:V:..}:.:} ∨:〃::/:.:./オ≡≡ j;/ ≡≡|:.∨::/ . ∨:.:/:.::/:| ’|::.:|;/ |::/.:.:/::.:|、゛ ー'ー' ィ|::.:|
↑ 坂口博信(配役:泉こなた「らき☆すた」)
777 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:34:02 ID:6J0BeiIA
┌────────────────┐ │………そして、1997年10月4日。 .│ └────────────────┘
.
782 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:34:48 ID:6J0BeiIA
┌─────────────────────────────┐ │石川県北陸自動車道上り線にて、ひとつの交通事故が起きる。 │ └─────────────────────────────┘
::'' ;; .,:;:::|ミ;:| '; ;; .ii " .lミ;l __,,,,....,,,,,_ ;li ;i! _,.;;;::::|ii "'''≡::::;;;;;..,,, ´; ';、,,.;;;:::=" (;;;| /~) /~) ,.::=======:、、 ィ,',:;==''''''''''''l //// . __/ ( ) .i; " i ,-''-'''i;´(. )_ノ ;;i´i. o o "i -=::;;::::''" ..;' ノ ',..'''''" .::iiノ :、_ :::: _ノ ii、...:::-==''" " '''''''''''"". ;ii; .|_ .u ., '、 :'ii ,;"
788 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:35:35 ID:6J0BeiIA
┌──────────────────────────┐ │この追突事故に巻き込まれたのは、ゲーム業界の偉人。 .....│ └──────────────────────────┘
/;;;;;i , ;; _,.-r::::~_,,,,,,,,,,,. \;;; ;;;;;; i;;;;;;;i..∪...-- ;;;;;..__ :: .i . . ..イ- ̄_=,_\丶--;; ;;;; i;;;;;;;/ ~''' >=.._ヽi__......∨i~| / i"o') ヽヽ\r-,;;;; i;;;;;i_..r- ""~二'''ヽヽ...;;;:::_:::/"∥__"''~...-y....ヾ iヾ ヽ;; i;;;;/"-/ / (o_) ヽハi Yヽ  ̄""~/ i i;;; q=∥.. ”-.......-フ’'i;; ハ_ ヾヾ .._...r" ”ミ; i~;;;i :/ """"~;;;.r /;;.... ' 个----:::イ~ ミ:: ヾ;へ._ ""_....r∧;;:" .. ヾ. ミ: ∧;;i '"--''''~ /;;;:::.... 丿 i:. ミ: i ヽ;;i i;;;;. -;;.~ -"'-.r. . ミ: .i:::::ヾ:;::... . ' "ヽ:::ヽ--:ノ;;::' ヾ ミ
792 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:36:11 ID:6J0BeiIA
┌──────────────┐ │……横井軍平。享年56歳。 ...│ └──────────────┘
793 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:36:13 ID:UcrYko.E
軍平さん・・・
794 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:36:18 ID:WDwVODUs
(つ_T)
795 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:36:19 ID:UIOYxbWE
あぁぁぁぁぁ……!
796 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:36:27 ID:7kOMvRCo
軍平さーーーーーーん!!!
797 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:36:28 ID:INtUKc4I
うわああああああああ
799 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:36:36 ID:voJHYPSw
横井さん・・・
800 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:36:51 ID:6J0BeiIA
任天堂を去った96年8月から、わずか1年。
株式会社コトとして、アドバイザーとしての立場から
ゲーム業界を違う立場からみつめなおそうとしていた時の出来事だった。
, -‐=‐-、 /: :: :_ x≦弍‐-.、 _/=vく^¨L9>=ミ:::〉 {:(4 }厂{ヽ __、 ) なに……!? <:::Y u >=ミニア '⌒丶、ゝー'_)ノ 横井が……!? 〃^ ̄¨|ニニ|^:: :.、 __ ,.イd-=ニ二{ O ト、:,'⌒ヽ 寸:=-.、 . / 〃ニニニニニ`¨´ニ/ , ^ヽ ヽ: ::ノ ∠_/仁ニニニニニニニニf`く /^ヽ 〉' ./ __ }{ニニニニニニニニニニゝケー≦/ ト、`¨) 〉ニニニニニニニニニニニ| ト、_うリニニニニニニニニニニニハ ヽ-‐ヘノニニニニニ才ヘニニニニニハ
数々の任天堂の大ヒットの発案者であり、
任天堂という会社の源流とさえ言える人物が、このとき、世界を去った。
801 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:36:51 ID:PpzVEYxQ
orz
802 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:37:03 ID:IgXtgwNU
早いよなー。早過ぎるよなー
804 :名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 22:37:07 ID:wglhQ/mg
軍平さん3DS見たらなんて言っただろう
805 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:37:45 ID:6J0BeiIA
___________________________ ……横井軍平の偉業を語るには、このスペースは狭すぎる。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__________________________________ 任天堂の数々のヒット作も、もとをたどれば、おおもとには必ず彼がいるのだ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______________________________ 彼の思想や、考え方は、任天堂の基礎ともいえる発想になっており、 後のゲーム業界に、果てしなく大きな影響を与えているのだ……。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
807 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:38:30 ID:6J0BeiIA
ファミコンの影響を受けなかったゲームが、はたしてあるだろうか。
そして、ファミコンの誕生までの任天堂の、重要な源泉のひとつが、
横井軍平の存在なのだ。
弋 ノ イ_ノ / `ー ´ リ ィi从从从从i从i. | / | <───‐テ j /、 \ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__ \ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー- ヽ ヽ /,. | \ ., \ `ー---一 イ/ | ヽ ', \ / │ \ ', ` ー-、 ,イ | 弋ー── ', /辷Yヽ、 | \ ', /ヾ三三三\ | `7 ', / ヾニニニリ ヽ j /
直接・間接を問わないなら、
この現代に、彼の影響を受けなかったゲームなど、
存在しない。
811 : ◆g7JmdBpfOE:2011/06/04(土) 22:39:09 ID:6J0BeiIA
「50歳を過ぎたら、自由にやらせてもらおう」
そういって、任天堂を出たあと、わずか1年。
,;, ,':; , ,':::; , ,'::::; , ,'´´', ,'::::::; , ´''''´ , |