/ ./
/ /
‐-、_ / ./
 ̄"''ー-、_ / /
__  ̄`ー 、 / /
__`―----、_━  ̄"'ー- 、______________/ ./
[二] ̄゛ ̄`―‐ニニニニ==―--、_━ `ー‐ ┌―――――――┐||||/__
(ニ) (ニ) ̄ ̄  ̄| ̄llll|||||やる夫が映画の.|||||||| |
「 T~| | ||||||||話をするようです|||||||| |
| | |__|_|||||||└―――――――┘|||||||___|_
――――― '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |,-|~~~ニ二二二二二二二二二二二l、 |
-、,-、 ,Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
| Y⌒Y⌒`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、
| l | l | l | l | l | l | l | l
Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`i
.| | | .| | .| | | .| | | | |
/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄゛ヽ
※私は◆FepBUdgBfYさんではありません
※映画のオチについても述べちゃいます
※今回はカジノロワイヤルではありません
319 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:26:43 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 『やる夫が映画の話をするようです』は
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | やる夫が今までに見た映画について駄弁るスレです。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
γ⌒) ))_,,_ /^l γ⌒)
( O ) ⌒ ⌒ヾノ ( O )
〃/ / シ "( ●) (● )ミ〃/ ノ 今回は>>1さんじゃなくて
γ⌒) = ⌒(__人__)⌒=ヽ/γ⌒) )
.( O ) 彡 ;ミ( O ) 別の書き手がお勧めする映画を紹介するにゃ!!!
( < ヾ ン ノ ノ
\ ヽ ""
320 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:27:41 ID:I/zFtGiA
___
/ \
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ やる夫さんはまだ風邪で寝込んでいるので
| ´
\ ⌒ / やる夫さんと蒼星石さんは今回も欠席になります
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 二人とも居ないので
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今日ははスペシャルゲストを呼んだだろ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
321 :アリスは私の嫁
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:29:01 ID:I/zFtGiA
\ ' , ┼ // ,:'
/ ,:'
\\ ,.'"´,.二二`` 、
\ /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ /
/ , 、 ,. ハ //
` 、 7 /-r | / | ∧-、 ! /
| / .レ' ___ レ' レ' _ ∨| 丶
+ . | ハ |'゚´ ̄` ァ==、! ∧ノ +
皆さん、初めまして!アリス・マーガトロイドです!! r‐、 _,./´!∨wx ,. - ,、 xw|.イ ! . i
_人_ ヽ、_).」 |./ ト、. | ソ ,.イ |. | __ _人_
第五回は私の大好きな映画!! `Y´ ,ハ__`ン!| |_,イ>r--r<´_| ,ハ丿 . `Y´
〈 ゝ-イ| ∨ `{二}´ レ'ヽ. !
2005年公開のSF大作『宇宙戦争』を紹介します!! ゝ--イヽ___/《》ヽ____Y
 ̄ `|::::::::《《:::::::::::|、 _\
く:::::::::ナ::::::::::::! >'´ 〉
/ヽニニニ イく\___/
/ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽr>┘
i (_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
` ー . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;l
〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;l
`",==―--------r=="、
[こ八、 ./こ7 |
ヽ--‐' └--‐'
322 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:29:53 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ うちゅうせんそう?
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ……はいはい、駄作駄作
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
323 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:30:47 ID:I/zFtGiA
, '´ ̄ ̄`_ヽ、
/ノ( "´ ̄ ̄`ヾ、
/ ⌒ / , .`ゝ
/:, .i ,' /ノメ-ノ ィ . }/⌒l 黙れ……
.{:イ: .:| |イ┬-ミ::::´ソ7- |`'''|
ゝ∠ ⌒ヽ!:`ー'::::::て!ノリ '|
∠_,__:::: \ __ ハ_/ / , ノ 、 、 ・
/ //:::::: ニ¬i´レヾノ ドゴォォォ l●))((●|’, ・’
.( _ ノ /ー==ノ \ ´ _ | (_人_)’∴, ’
/::::: ノ:::: _∠\_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―--、- └ ̄`ヽ ☆
\ /::::::..../:::::::::::::::.... │___ノ そ
丶 ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::.... ノ ヽ☆ て
し/.. | J
/ |
し- '^`-J
324 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:31:36 ID:I/zFtGiA
_____;
. /:;:;:;: ; メ\ (⌒二\
│:;:;:;:;:;:;:; |´: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ }} ビクンビクン
│:;:;:;:;:;:;:;: # メ | ',∴ ・':;;:::##; ヽ\__
.ィ-=-;;;\:;:;:;:;:;:;:;: # / ',∴ ・' :;; メ \__)_. ドクドクドク
.ー'゙;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#;il;;゙ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 メ )
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;v ..  ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
.l´|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.ン- / ゝ-..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;¬';;ナ
;;;;;;.,,_.;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;i¬ー-,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{´ i^,\ _,,_ /^l |\ /\ / | // /
lノ \ i|l /ヾノ _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
シ " ( ○) (○ )ミ \ /
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ ∠ やらない夫おおぉぉぉ!!!>
彡 ヽ |!!il|!|!l| /;ミ /_ _ \
ヾ |ェェェェ| ン  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
325 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:33:01 ID:I/zFtGiA
,: ''"´  ̄ ̄ `"'' 、
. / _,,..--─--、 ヽ.
/ ,. '" 'ァ'"7´ ̄ ̄`ヾ'、.
. / .// / i i ヾ
i ./::/ /‐|-ハ ハ |- i i
| |::/i !/,ィア`iヽレ' .レァ;r!ゝノ ヘ〉
| Yイ´ ! ゞ-' └' ハ/`(
ノ / Y'ハ. " . "! !イ ', ……でも、この映画が駄作と言われるのも、
.〈 〈 / ! |>、 - ,.イ | ',ノ
)、 / ノヽ〉,イヘ>r='i´ヘ! | ハ 私は理解出来るわ……
〈r'´Y_,,.!-‐'レ'ヽ \__!/iヽ.,レ'、イノ
. // \>、[]/ `ヽ.ハ,
/、 !,イ キLト、 ハ7
/ ̄ ̄ ̄ \
確かにこれ程までに、好き嫌いが分かれる映画は / ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \
他にないかもしれませんね…… | __´ _ |
\  ̄ /
326 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:34:43 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ 映画雑誌『映画秘宝』でも2005年のベスト2とワースト2を取ると言う
| __´ _ |
\  ̄ / 快挙を成し遂げていますね……すごい映画だ……
( ヽ _____ / /
\ \| .レ゛ /
\ 旨 ξ ン
327 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:35:42 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒ ( ○)(○) 俺の意見も有りなら
| ┳ (__人__)
| |r┬| .} 何でアリスは今俺の事を蹴ったんだよ!
| # | | | }
,..-'ヽ # `ニニ } もうすぐ死ぬ所だっただろ!!
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
´ ̄ ̄ `ー 、
_ / r一 ´ ` 、
(無視) (( `ヽ / / j f=≠≡=ミxヽ
) ー - イ / ! l ム、___ l ヘ
まず、この映画は原作を読んでいるか /l | iイ ,k─ 、テl!~^Y }
_ xz 一'´ ノ ! リ |/ノ,イ ∥ | ! /
読んでないかで評価が分かれると思うわ ( ( / / |.| / l抃k、 j/ ノ ! !
`¨) / / j l ! 代ク / ィ´ ヽヘ
( イ / 入 イ ! (´ {ハ _ ノ、 ヽ
)'´ }ノイノxz)テ一 、ノ _ ノ! `( )ノ
ナ( /´ \z≦ ノ 人ヽ. (´
328 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:36:51 ID:I/zFtGiA
, ― 、
/ / ̄`
______{〈 /ノ
, ´`゛"ヽ、`ヾ、
/-‐ ―- 、 `ヽ ヽ
/ 斗‐`ヽ、 〉 ヽ 『宇宙戦争』の原作は1898年……
/ / ∧ iヽ、 l', ∨ ',
ノイ.〈. l ヽ ! ,.山ヒ.}/ } つまり、今から110年以上前に書かれた小説なのよ
l {r 、 ',ハi´{ rj|/ 〈
/イ iヽソ `¨´'イ ヽ 作者はイギリス出身のH・G・ウェルズ(1866~1946)
ヽ ヽ ′_, ノイ / 、 `ヽ
ノ ,,>‐- -イノ /"´!〉`ヽノ フランスのジュール・ヴェルヌと共に『SFの父』と称せられる人物ね
//i i∧>‐v"´7,、 / \
〈{ /ハ .l./ノ>//"´ ,,i/ \_, -‐ァ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
そ、そんなに古い小説が元なのかよ . (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ |
知らなかっただろ…… { /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
329 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:39:02 ID:I/zFtGiA
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ウェルズは多くのSFの題材を生んだ事で知られてますね
/ ___'___ \
| |r┬-| | タイムマシンや透明人間も彼が考えだしたんですよ!!
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
____ __
.. - ´ `´ `丶
/ / \
/ / ,. -  ̄ ̄ ̄ `丶 \ \
/ // \ ヽ ヽ
/ 〃 ,.. イ´ ̄ ̄ ̄ ` 丶、\ l ',
/ l / ! | | i 」⊥、 \ヽl l
| i レ'´ 斗- | |l ! |´ }リ \ ヽ} !
| | | / ∧ /リ レ' \! ノ-- 、 ハ ハ
| | ∧ |7⌒ヽ /イ7⌒ヽ\ | i l \ そして、ウェルズの『宇宙戦争』は
| | ヽ {ト:::::ノ} ト:::::::ノ} l l | | \
弋|、 \ 代_夕 弋_z夕 / | | ハ } 宇宙人による地球侵略物の元祖なの!
. /! \ i {xxxx ' xxxx/ ヽ. | /} / ノ/
/ | \ | ヽ、 「  ̄ j (/ } レ' / /´
/ ! lコ 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ´/ / /ノ // 読めば分かるけど
/イ | 、 | | | l l The.. | l / /リ\'(
\ \ ヾ ヾ .l !.War of the | リイ ハ この映画は本当に原作への愛にあふれてるわ!
\}`| ` | ! __Worlds. | / |
| レ' 、_ト、 i´ ヽ| く l
/| | ´ ノ´Y´ヾ V ハ |
/ ! l ノ¨ | } /li /\
/ } { l / ′ \
/ / Y´}}\ ヽ \
/ , ′ !、}} ∧ \ >‐┐
r‐〈 _/ /、r1/ ∧ ヽ rfニ∠__ノ
イ \ィヽ__∠_/ , '二ノL个ハ Y辷二コニY___/
\∠_L_ノ ∧ /__辷7个、 }、 _L.ノ
Y/ 个= ´-- .. / _}\.__/ \
/,. ´ `丶{ /  ̄ `丶、
// 、 \
// ヾ \
// ノ \
330 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:40:09 ID:I/zFtGiA
i^,\ _,,_ /^l
lノ _ノ i|l ヽ、ヾノ
シ " ( ●) (● )ミ ……と言う事は、非難轟々だった細菌オチも
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 ^ ;ミ 原作通りなのかにゃ?
ヾ ン
/ "" |
,、
r イ `ヽ、___
ノ | i| ヽ::::}`ヽ
そうね…… / ,jム| |! ヽ::} !
ノイ__/ / ll ||、 ヽ} |
原作知らない人にはあのオチは『ハァ?』という感じだったでしょうね r' `}ノ ヽj !
l _ / / l
ヽ___ イ!/ l | |
_l_j/=l |、イハjヽ.j
,、,、_ //r'´⌒` 、
!、j,j|||/ノ/ `i
|| | ||||/二二`、 l
,-|| |_||||レvイlハj、j` ',
l L___|<,`=; -ー ' kVj
`ヽ _ "フ` l
|| | 7ーt''l二二ニ{
331 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:41:32 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ この映画は欧米ではおおむね評価が高いんです
/ (ー) (ー) \
| __´ _ | と言うよりも、欧米では日本と違って原作の認知度が高くて
\  ̄ /
ほとんど、誰もがオチも知ってるんですよ
, -─── 、
_/ _____ ヽ,
ノr'´ r´-──-` , .', .,ヘ ))
(( ,ヘ, ノ ,' /ルレλハアリスλ','/ l
'、 '、 レiルi ○ ○ λ./ / 『U・S・A!U・S・A!』の代表的な映画『インデペンデンス・デイ』
>、フヽイリ ""r-‐‐┐""/ /
ゞ/ >ゝ,ヽ、__,ノ_ノム>(\ で宇宙人に止め指したコンピューターウイルスも
くrくヽ、.i./:〈i`7::\ >r>
`''ァr-/..;::::くハ」:::;)''ァr-/'' この『宇宙戦争』のオチから来てるリスペクトなのよ
弋.|:{:::::::::::::::{i.イ
ヾr===∬
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ: ユー・エス・エー!ユー・エス・エー!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト,
<ァ、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
332 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:42:38 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そう言われても、納得出来ないだろ
| ` ⌒´ノ
. | } 宇宙人はあんなすげぇ兵器持っているのに
. ヽ }
ヽ ノ 細菌について無知なのは可笑しいだろ、常識的に考えて……
.> <
| |
| |
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ ヽ、
/ ,.‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ヽ.
./ //''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`\\ ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ヽ| !
やらない夫君、相手は宇宙人なのよ ,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨ |. !
私たちの常識が当てはまらない存在なのよ | 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/ ,' |
レ'. \|⊃´ ' ⊂⊃ j !
この国の前首相も宇宙人と呼ばれてたじゃない ./'!、 ‐- / ハ |
/ !> 、 ,' ,.イ ', !
/ ハ |>-rァ | / .| | !
|/ .|. __」/ |_/.|/―‐―‐、 /
/" ̄ |:::::::::::::::::/ `ヽ
./ / [二]|:::::::| ヽ
/ /:::::/|| ヽ::::::| ',
/ /::::::/__||_/::::::::', ',
/ /::::::::::::| |:::::::::::::::ヽ i
|/ヽ/\,/|:::::::::::::[ニ]::::::::::::::::::\/\_/ヽ/\/\
|/ヽ_/\/|`:::::::::::| |:::::::::::::::_,. イ\_/ヽ/\/ヽ/
333 :ハトヤマ星人
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:43:45 ID:I/zFtGiA
γ´⌒`ヽ /⌒))))
/ `⌒γ \
( /⌒ `"" \\. )
( i ⌒ ⌒ 丶 i: |
丶,i (・ )` ´( ・) i: l
| .(_人__) l l
丶 |┬| / /
〈 'ー´ 7´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ ○(|
/″ \
/________ \
((  ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
334 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:44:47 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| U ( ●)(●
| (__人__) ……まぁ、確かにその人を例に出せば
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 説得力があるだろ……
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
335 :
名無しのやる夫だお:2011/05/06(金) 02:44:57 ID:ZrfE8QSg
なんだこの説得力・・・w 336 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:46:46 ID:I/zFtGiA
:_,,...--──---、...,,_
/ ,. ,,...--------..._` ヽ.
/ / ,.'",. '" ̄/ ヽ.`ヽ.
/ / / レ' ハ 〉 ', '
:,' .〉/ハ /|`メ、 | / ハ i ',.、
.イ イ / ! ./-─‐-、レ'| /_ | ハ i 映画の話しに戻すけど、19世紀末のイギリスが舞台だった
ノ レ ! .イ " レ'___ `/ | ,ゝ
`/ |.!/| `| ハ ハ. 原作と違ってこの映画では現代のアメリカに舞台を移してるわ
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ'
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ',
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉
).-‐‐-ハVヘrL _/ヽレ|/`ヽ(
/ `ヽ/ / /ハ | ト、/、 ./⌒'ァ-、 人___
、イ '; / 〈/ レ' ! ハ`ヽ. . / ノ、 ノ) (
くヽ、ヽ_____________」 ナ ,〈 ', / ィ{___,ノ ⌒
レヘ__,.ヘ_,.ヘ_/ メ レヘヘヘ〉 / ァ‐''
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ そして、主演のトム・クルーズは普段のヒーロー役ではなく、ただのダメ親父
/ (ー) (ー) /^ヽ
| __´___ ( / 〉| ギャーギャー叫ぶうざいダコタ・ファニング演じるうざい娘と
\ `ー'´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ ) ボンクラ息子と一緒に暮してます
337 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:47:59 ID:I/zFtGiA
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ で、そんなある日
/ ___'___ \
| |r┬-| | 宇宙人の戦闘マシーン“トライポッド”が現れる!!
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ | 原作の造形と同じトライポッドの出現に原作ファンは
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| | 心躍ったでしょう!!
__ __
__,ヘ-冖┴┘┘ヒ ̄ ヽ
≠"´ ≠ヽ、ヘ_=、::::::\ \
,イ//ヽニ /ヽ´`ヾ }---__ヽ ヽ、
/、,'ヽ、,' / ヽ ` ´ヽ ヘヽ ヽ
/ / | i ', .ヽ `、
,' / ,' . | | ', . ', ヽ
/ / /. | | | | 、 | . i i
. ,' / ,' | | | | .|ヽ ハ |. | .| | 平和な日常は一転、地獄絵図となる……
i // ./ i /|、 | | | | _才|´',| ',ヽ | |
.|/ ,' ./ . | i | ', |、 ,' ||,イ_-_|/イ7 / | i ,' .| .| トライポッドは手あたりしだいに人々を殺戮し
/ .| ./ . | .|上_', | |. | /|/ /泛__ノ/ ,/ ,' } |/
| ,'l ハ. | .|≧込`',| / - ア./ /.} .| | } 町を破壊し始める……
|. ,' | |. ', .|ヽ乂_.ソ\ヽ .// / / /|.| ,'
./.,|/| ./| ヽ .|\` ̄ // ////| /,/ , ----、
/ ヽ| |/| | / ヽヾ.ヽヽ ` .{ ,'/、//、_L、 __/ \
,' /||./ .| ', || .|. \`> 、 - |.i {ヾ/、:::::/,´/ `ヽ、
i / ヽ.}/、ヽ、| | | | .}. /> 、 , イ´レヽ,' |;;;;;;;;|// ヽ
.リ __/, _\_ヽ__| | / ', | 、|` ゞ`Tヽヽ/ ヽ
/::::::::`::ヽ厶 /// \\ゞニ|:::,ヘ|::ヽ/へ、 ヽ
∠-- __:::::::::::::::::`ヽv、< ̄ ̄ `/`´ /、__|、 / }ヽ
.` ヽ-=、 __:::::::::`ヽ 、_- ´// l-≠、 / ヽへ 、
338 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:50:21 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) このシーンは俺でもゾクゾクと来ただろ
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 『激突!』、『ジョーズ』や『プライベート・ライアン』で
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く いろんな地獄を撮ってきた……流石スピルバーグと思わせるだろ
/ ヽ \
i^,\__,,_ /^l
lノ i|l ヾノ
シ " ─ ─ ミ この前半部分は確かに良かったにゃ
メ (●) (●) ミ
彡 三 (__人__)三;ミ でも、この映画は終始トムが逃げ回っているだけの映画にゃ
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 後半は正直だるかったし、あのオチじゃカルタシスをえられないにゃ
.\ “ /__| |
\ /___ /
339 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:51:34 ID:I/zFtGiA
___
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 確かにこの映画はトムが終始、宇宙人から逃げ回っている
/:::::: __´___ ::::::: \.
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ だけの映画です。まぁ、ほんの少しだけ反撃してますが
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、
<<</ヽ /\))) まぁ、原作における主人公も逃げ回っているだけですしね
,: ''"´  ̄ ̄ `"'' 、
. / _,,..--─--、 ヽ.
/ ,. '" 'ァ'"7´ ̄ ̄`ヾ'、.
. / .// / i i ヾ
i ./::/ /‐|-ハ ハ |- i i
| |::/i !/,ィア`iヽレ' .レァ;r!ゝノ ヘ〉
| Yイ´ ! ゞ-' └' ハ/`( あくまで普通の一般人目線で描かれた
ノ / Y'ハ. " . "! !イ ',
.〈 〈 / ! |>、 - ,.イ | ',ノ _,,...,,,_ ヒーロー不在の映画ね
)、 / ノヽ〉,イヘ>r='i´ヘ! | ハ´ ,,. `ヽ.
〈r'´Y_,,.!-‐'レ'ヽ \__!/iヽ.,レ'、イノ/。!/'!ハ.i i パニック映画としてみるべきよ
. // \>、[]/ `ヽ.ハ, 、 。/!|
/、 !,イ キLト、 ハ7>,-,:ヘハ!))
340 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:52:30 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ところで、細菌オチについて俺はまだ不満があるんだが
| ` ⌒´ノ
. | } この映画の宇宙人って確か100万年前から地球侵略を考えてたんだろ?
. ヽ }
ヽ ノ それなのに、細菌についてなんのリサーチもしてないっておかしくないか?
.> <
| |
| |
_,..-― ―- .._
, ´ ` 、
/ _rァ=ーrァニ, \. \
/ / r)''´ _ ヾi ヽ .l l
,.' i i'´ _,.-ァ)='''''''=ァz、_ l ヽ l .l
やらない夫君 l j レィフィ / ',`ヾ `ヽハ
l / ,' ./i ,イ ヽ l ヽ \
この映画の有名なネタは知ってるでしょ? |./ i ,' _A十ハ._ -ハ=ノ、. ヽ、 ハヽ
/' ./ .l ,.rzi jニ、ヽ ノ|___ヽ,. 、ヽ、 ヽ.j`ヾz、
/,' ,rァi‐i¨.j / .トz:::j `ヽi' 弋ニソ .j ハ j lヽヽ、ハヽヽ ヽ、
i i ,'|i l ヽ.ヾ=' ノ ./iヽ i!∧`ヽハヽ i / ノ
i!ヽ∨ ./ ヽ __ ,.' l ゙ー=≧ミト ソ
ヽ lヽ ー┬、 7_ ‐- ,.ィf ァ、ー-、 l) i!/
`ァ> ./ ∨ |` ー ´ | \ | ヽ/ヽ!i| /
/ j―=トニ___>ー''フ=―、
341 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:53:20 ID:I/zFtGiA
= 大 =
ニ= 坂 そ -=
ニ= 人 れ =ニ
=- な. で -=
、、 l | /, , 人 ボエェェェ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, (´・ω・) ´r : ヽ`
.ヽ し き 大 ニ. 川 ´/小ヽ`
= て っ 坂 =ニ λ
ニ く. と 人 -= λ ワー
= れ.何 な -= λ λ ワー
ニ る と ら =ニ
/, : か ヽ、
/ ヽ、
342 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:54:43 ID:I/zFtGiA
_,, -‐─── - 、
, ' ´ `ヽ
/ _,, -‐::::::::‐-....、 \
/ _ -''´:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、l \
/ /:´:::::::::;;:: -──- 、:::::::::::::::::::! ヽ
/ /::::;::‐''´ l l ` ヾ ::::::::| |
/ // | | `ヾ| |
,' l | l ! l ! l l
,' ! ! 、 |、│ |、 l \ | | ! | ……大阪人に何とか出来る訳ないでしょ……
l , { | | l | ヽl |│ | V| | │ ! |
| | |i ! |_| !__|!、| lヽ|___ヽ ! / l |
| | l|、 l l::|l::::::| ! \| |:::::::::::|〉 / !|l
| |! | l \!/!:::::::::! ノ ヽ!:::::::::ノ! /| l l !
| !l l 、 `ー--‐'゙  ̄ |/ ,' ! /!|
|l ヽ ! ヽ , へ /l / / ||
|! \ |ヽ \ ∠ -─` /// / /'
l \! \|/` ー─r─ r‐ ''´_>/ /
ヽ7(二ニl ̄|、 ̄_/ヽ ̄
/  ̄/ヾノ、 \ \
/ / / | !l| ヽ ヽ ヽ
/ / l |l l l! l ゙、 \
/ / | |l│|l ヽ ヽ
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 |
. (:人;;;) . |
まぁ、確かに…… r‐-;::::::. . |
(三)):::::.. . |
で、それが? >::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
343 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:56:38 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄ ̄ \ この映画ではパニックによって
/ ノ ヽ \
/ (ー) (ー) \ 様々な噂やデマが飛び交ってますね、ヨーロッパは酷いとか無害とか
| __´ _ |
\  ̄ / 100万年前から埋まってた、計画してたというのも不確かな情報の一つです
真相は宇宙人しか知らないはずです
---- __
, ´ ____ `丶、
イ / < ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ヽヽ `ヽ
/ ./:.:.:.:_:.:.-----<__:.:.:.:.:.:.:.ヽ. ヽ
/ / /> ´ ` ヽ、 i ',
/./ / ! / `ヽ ',
i/ / / 〃 | ヽ }
| / .i / i | !ヽ ヽ ヽ .|
| / | / | .∧, ヽi_\ i \ |
. ! i ∧,'_ -イ,'´ヽ | ` ヽ'┼- __ | `\
,' |/ / ´ ,イ干心ヽ | 〃斥气x .| .ヘ
i | | i. |《.ら } \ .| { }.》ヽ| | .ヘ
,' / | | ゞ==′ ヾ、 ゞ==′! .| .| ヽ
/ / / | .| ! /.! | ヽ ヽ まぁ、リアルと言えばリアルなんだけど
/ / / / | ヽ r 、 ./ .! .| ヽヽ ヽ、
| / /. |.| .ヽヽ ',.∧ ^ イ ∨ ヽ ヽ \ヽ 観てる方もそんなデマに惑わされて
./ /ヽ | ', ',. >.',∧ イ | }. ∨ ヽ\ }i
i / | ヽ ヽ-ヽ ヽ ヽヽ i∧`´==、y-, ハ / ∨ ヽ` .| しまったのよね……
{ ,' / `ヽ_ヽ_ \\》\ l レ´ ___ニ_⊃/ /} }ヽ \
ヽ.{ / x‐‐‐\\ .,'/∠‐‐ ヽ--  ̄_ | / \|
ヽ| く:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.∨ ‐  ̄\:.:.:.:`:.ヽ/ ̄\ |
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ ヽ、_ゝ:.:.:.:.:/ ヽ
! >、:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ ヽ}:.:.:.:/ ',
.| ヽ:.:.:.:.:.:/!∨ i:./ i
/ \ >-:.´:.:./ /ヽ ,'/ !
/ ̄ --- , <´:.:.:.:.:.:.:./ /:.:ヽ /
/ , イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ./:.:.:.:.:.:.:.\ i
/ ∠-----、:.:.:.:./ / |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ {
/ ̄/ <ニヽ__ , イ /{ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ
/ |/ ,< __\―--,イ /| /. ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ\
-- _  ̄ ̄ ', | / .∨ / ∨:.:_/ ̄ ̄ ̄ \
.| /|` ヽ- ∨ .∨ / ヽ| \
348 :
名無しのやる夫だお:2011/05/06(金) 03:02:27 ID:ZrfE8QSg
まあ、現実世界でも大パニック引き起こしたくらいの作品だしなあ 344 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 02:57:39 ID:I/zFtGiA
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ ヽ、
/ ,.‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ヽ.
./ //''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`\\ ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ヽ| ! 私はこの映画は大好きだけど不満点が一つあるわ
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨ |. ! トムの息子が最後に生きてた事よ
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/ ,' |
レ'. \|⊃´ ' ⊂⊃ j ! あれは、よく分からないわね
./'!、 ‐- / ハ |
/ !> 、 ,' ,.イ ', !
/ ハ |>-rァ | / .| | !
|/ .|. __」/ |_/.|/―‐―‐、 /
/" ̄ |:::::::::::::::::/ `ヽ
./ / [二]|:::::::| ヽ
/ /:::::/|| ヽ::::::| ',
/ /::::::/__||_/::::::::', ',
/ /::::::::::::| |:::::::::::::::ヽ i
|/ヽ/\,/|:::::::::::::[ニ]::::::::::::::::::\/\_/ヽ/\/\
|/ヽ_/\/|`:::::::::::| |:::::::::::::::_,. イ\_/ヽ/\/ヽ/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 確かにあれは理解できんかっただろ……
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ'
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
345 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 03:00:46 ID:I/zFtGiA
____ __
.. - ´ `´ `丶
/ / \
/ / ,. -  ̄ ̄ ̄ `丶 \ \
/ // \ ヽ ヽ
/ 〃 ,.. イ´ ̄ ̄ ̄ ` 丶、\ l ',
/ l / ! | | i 」⊥、 \ヽl l
| i レ'´ 斗- | |l ! |´ }リ \ ヽ} !
| | | / ∧ /リ レ' \! ノ-- 、 ハ ハ
| | ∧ |7⌒ヽ /イ7⌒ヽ\ | i l \
| | ヽ {ト:::::ノ} ト:::::::ノ} l l | | \
弋|、 \ 代_夕 弋_z夕 / | | ハ } とにかく原作の『宇宙戦争』を読むのが一番ね!
. /! \ i {xxxx ' xxxx/ ヽ. | /} / ノ/
/ | \ | ヽ、 「  ̄ j (/ } レ' / /´ 読めば、この映画の疑問や不思議も解けるし
/ ! lコ 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ´/ / /ノ //
/イ | 、 | | | l l The.. | l / /リ\'( それに、原作はすっごっく面白いの!!
\ \ ヾ ヾ .l !.War of the | リイ ハ
\}`| ` | ! __Worlds. | / | やらない夫君、よければ、この本貸してあげるよ
| レ' 、_ト、 i´ ヽ| く l
/| | ´ ノ´Y´ヾ V ハ |
/ ! l ノ¨ | } /li /\
/ } { l / ′ \
/ / Y´}}\ ヽ \
/ , ′ !、}} ∧ \ >‐┐
r‐〈 _/ /、r1/ ∧ ヽ rfニ∠__ノ
イ \ィヽ__∠_/ , '二ノL个ハ Y辷二コニY___/
\∠_L_ノ ∧ /__辷7个、 }、 _L.ノ
Y/ 个= ´-- .. / _}\.__/ \
/,. ´ `丶{ /  ̄ `丶、
// 、 \
// ヾ \
// ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あ、ありがとうだろ
. | (__人__)
| XX ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
346 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 03:01:38 ID:I/zFtGiA
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ では、この辺でまとめに入りましょう
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
, -───-- 、
/ ______ ヽ, X
ノ'´ r´-──- ,`, .', X
/ rイ/,.--λ イ-- 、ヽ,. i
レゝノ.i ,.- 、 iノ ,.--、iイイノ| まずはこの映画の名作ポイントです♪
'イノ .i"" __ "" リ i
ノi人 '、_ノ ,イ / イゝ
(.ルイ`i ー,r___,イt、スイレノ
,r/⌒i、,i⌒ヽ,ヽ,
く「`ー´T`'ー'´i ,ゝ
.i | iイ
!、___,人,____ノノ
347 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 03:02:17 ID:I/zFtGiA
____
/ \ 『宇宙戦争』の名作ポイント
/ ─ ― ・原作への愛に溢れている
/ ( ●) (●)', 。 ・トライポッドかっこいいよハァハァ
| __´___ │ / ・『激突!』『ジョーズ』のスピルバーグの
\_ `ー'´ / / スリルとサスペンスが好きな方にはおすすめできます
/  ̄ヽ 介/; ̄ lヽ、 ,rE) ・大阪人が大活躍する(あくまで噂で)
. │ | ゝヾ, / 7 | ソ◇'
. | | \ ゚|/ |\/____E[]ヨ___________
_|__|___゚|___|_
|\ ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
349 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 03:03:43 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 続いて今回は駄作ポイントも挙げるだろ
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
350 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 03:04:21 ID:I/zFtGiA
i^,\ _,,_ /^l
lノ _ノ i|l ヽ、ヾノ 『宇宙戦争』の駄作ポイント
シ " ( ●) (● )ミ ・原作を読んでないと、まず理解出来ないオチ……
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ 。 映画としてそれはどうなの?
彡 ^ ;ミ / ・ダコタ・ファニングがうるさい、うざい
ヾ ン / ・噂やデマの描写が多くの観客にも誤解を与えている
/  ̄ヽ 介/; ̄ lヽ、 ,rE) ・トムの息子はどうして生きているのか不思議
. │ | ゝヾ, / 7 | ソ◇' ・後半gdgdしていると感じるかも
. | | \ ゚|/ |\/____E[]ヨ___________
_|__|___゚|___|_
|\ ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
351 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 03:05:33 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) なぁ、ところでアリスさん
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ この本はいつまで返せば良いんだ?
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
__,,,,,,,
;,""´ー―ー、`"''、,.
/  ̄`ヽー― 、ヽ、 `ヽ.
/ \ \ ヽ
,' / / ./| , . 'ヽ | ヽ
| 、 |/メ、/ !_ /| i ', !
\ハ/ ,ハ|j' ァ;'<__| ! ! |
そうですねー…… / r ''´ |ノ,ハヽ! / / |
/ ! ゝ-' |__/トァ' |
今回はゲストとしてここにいるわけですから / / ,ト、 、 "/ /イ i |
!/| /| /\ / / / ! !
今後は登場しないかもしれないし…… |/ レ'/`Y!>ーァ,/ ./_/!>、/| /
` / .///r//, '´ `ヽ/ |/
/ ‐'、:::ム::´/ |
./ 、ヽノ/:/ .!
ri r、ンイ::/、/\/\/ヽ./|
/´iゝ-‐イ´:::ト、/\/\/\/レ
/ `ー‐'i::::/ ///
ri __,.'/ /"´/
〈`77´ ` ,':::::/
ヽ!」 ,ハ:::〈\
ハ、,__,,.. -‐<´:::::::::ヽ::〉、
352 :
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 03:06:30 ID:I/zFtGiA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) ● ● ●
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ ヽ、
/ ,.‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、 ヽ.
./ //''"´ ̄ ̄ ̄ ̄`\\ ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ヽ| !
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨ |. !
● ● ● | 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/ ,' |
レ'. \|⊃´ ' ⊂⊃ j !
./'!、 ‐- / ハ |
/ !> 、 ,' ,.イ ', !
/ ハ |>-rァ | / .| | !
|/ .|. __」/ |_/.|/―‐―‐、 /
/" ̄ |:::::::::::::::::/ `ヽ
./ / [二]|:::::::| ヽ
/ /:::::/|| ヽ::::::| ',
/ /::::::/__||_/::::::::', ',
/ /::::::::::::| |:::::::::::::::ヽ i
|/ヽ/\,/|:::::::::::::[ニ]::::::::::::::::::\/\_/ヽ/\/\
|/ヽ_/\/|`:::::::::::| |:::::::::::::::_,. イ\_/ヽ/\/ヽ/
353 :ここまでです、お休みなさい
◆j4CWwkWcKc:2011/05/06(金) 03:07:37 ID:I/zFtGiA
, '´ ̄ ̄`_ヽ、
/ノ( "´ ̄ ̄`ヾ、
/ ⌒ / , .`ゝ
/:, .i ,' /ノメ-ノ ィ . }/⌒l やっぱ、今返せ……
.{:イ: .:| |イ┬-ミ::::´ソ7- |`'''|
ゝ∠ ⌒ヽ!:`ー'::::::て!ノリ '|
∠_,__:::: \ __ ハ_/ / , ノ 、 、 ・
/ //:::::: ニ¬i´レヾノ ドゴォォォ l●))((●|’, ・’
.( _ ノ /ー==ノ \ ´ _ | (_人_)’∴, ’
/::::: ノ:::: _∠\_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―--、- └ ̄`ヽ ☆
\ /::::::..../:::::::::::::::.... │___ノ そ
丶 ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::.... ノ ヽ☆ て
し/.. | J
/ |
し- '^`-J
i^,\ _,,_ /^l |\ /\ / | // /
lノ \ i|l /ヾノ _| \/\/ \/\/ |∧/ ///
シ " ( ○) (○ )ミ \ /
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ ∠ やらない夫おおぉぉぉ!!!>
彡 ヽ |!!il|!|!l| /;ミ /_ _ \
ヾ |ェェェェ| ン  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
ぶっちゃけお前はどうだったのよ?
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /― ― \ 宇宙戦争なあ……
. | } / (● ) (● ) \ やっぱ昔のSFは設定面でハンデあったりするからなあ
. ヽ } \ | (__人__) | そもそもあれ、第一次大戦の頃の話でしょ
ヽ ノ \ \ _/ 現代でやるってのがそもそも無茶なんだよなー
/ く. \ \ ノ \ 同じウェルズ作品の「タイムマシン」みたいな大幅な改編するとか…
| \ \ (⌒二 | あれはあれでビミョーだったけど
| |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
とりあえず同ジャンルの「Battle: Los Angeles」の出来が気になる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
「宇宙戦争」のオチは一般常識だと思っていた。そんな時が私にもありました・・・
AA略)
このアリスは傍若無人すぎて腹が立つな・・・。
宇宙戦争は、感情移入する地球人側が最後までやられっ放しで、
あのラストで見てるほうの気持ちが放り出されちゃうんだよね。
原作あったんだ、読んでみようかな。
地上波で「宇宙戦争」視聴時の細菌オチはポカーンな状態だったなぁw
トムが生きていたってのは、原作でも死んだと思ってた奥さんが
実は生きていて感動の再開ってラストだったから、アリなんじゃないかと・・・
それより、ほんとに原作通り19世紀末の設定で映画化してくれんかなぁ
>>1じゃなかったのか
「宇宙戦争」は、むしろラジオ版が放送された時のパニックを映画化してほしいと思う。
ダコタたんが終始ディスられてるのがどうにも納得いかん
てかあの金切り声はトライポッド出現後しばらくの間だけだぞっと誤解のないように言っておく
なんでラジオ版に言及しないんだ?
原作の話をするならセットだろ。
SFファンの俺としては原作を強くオススメしたい。
細菌オチへの科学的考証もしっかりしてるし、キリスト教への言及があったりする。現代でも十分読む価値のある深い作品なんだ。
映画版も好きなんだが、そのへんがばっさりカットされてるのがなぁ…。
それなら、序文のあの「タスマニア」に触れた箇所。あそこを外しちゃいかん。
1898年という帝国主義全盛のあの時代に、アジアもアフリカもオーストラリアも問答無用で侵略してた大英帝国への痛烈な非難を他ならぬイギリス人がやっていたということは大いに特筆しておくべきだぞ。
訳書では、解説が無いか、あっても当時のイングランドの地理や科学技術(汽船や大砲)に触れるだけで、帝国主義批判について全く無視してるのばっか。
今日、侵略や虐殺が非とされているのは、非とされていなかった時代に「そんなのおかしいだろ!」と声を上げて戦ってくれた先人たちのおかげだということは、文明国市民は絶対に忘れちゃいかんと思う。
なつかしい。
だいぶ前に先輩と一緒に観に行ったな。結構グロシーンがあったのは覚えてるし、オチが細菌オチなのも覚えてる。そういう意味では記憶に残る映画ではあった。まぁ当時も滑った感じではあったね。
軍オタ的にはサンダーチャイルドが出てこないのが不満。
だから大阪のおばちゃんを敵に回すなとあれほど(ry
きっとトライポッドが破裂するまで飴ちゃん詰め込まれたんだぜ…
宇宙戦争は面白い話だと思うんだけどなぁ。
シャーロックホームズと宇宙戦争も好きだ
>細菌オチはポカーン
進化し過ぎた宇宙人が最も原始的な存在=細菌によって
滅ぼされるという構図に文明批判とか意味が込められて
いるんだよなぁ…確かに判りにくいが
誰かジョージ・パル版のことも触れてやれよ
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫