――1753年5月13日
/ ´7 ´-´~ヽ, i‐、 )
―‐´ , -´ ! ノ ´ ;
!__、-、 / /--‐―‐ヽ、''
_二っ く´_,, ,/,,,,,;''''"''';,,,,,; i、
i`´ _ _ ノ ,,- ‐;´,,, ,,; ヽ,
/´-、 i´ `‐` ~`´~~~~~´ | "';,,, "; ヽ,
~`´ `´ _,,ノ ;,,,;'; ;''; `‐-、
i--、 /´ "';,,,;,,,',; )
`i "‐-´ "''''''''/
,-―‐~~ヽ,,,--! /
つ i
`‐`‐i_ |_,,,,-、,,,,,,
ヽ,,, ノレ ;''''" (
)
● ,;" .,,-‐´
\,_ ,;"
) ;''"';,,
| ';",
| ,,,;'
| "'; ,,,
! ;,,, ,i´ ~`‐ -,
―、,,_ ,, ノ ,-"‐´ `i
` ―´ ` ‐--,,ノ, ,,/`―‐、 /´
";,,, |´ ` ‐‐´
"''';,,,,,,,,,;''';,,,,,, {
"'''''"'}
、 ノ 、
G / (● ●)ヽ 祖国よ!
、ヽ(_人_)*ノ
∨ ‘ー’ .○ やる夫は生まれたお!
. | |
.し J
カルノーことラザールーニコラ=マルグリット・カルノーは、
フランス東部ブルゴーニュ地方にある現在のコート=ドール県のノレに生まれた。
923 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:41:19 ID:O5.mqljo
_,,-‐'''" ̄"`'‐:、
-=ニ" _,, -"`''z-'-`-、`''Z
-=ニ二-__‐‐z"-、,,_ `"|'
‐"z .i゙r、ヽ" .i'T;j'' ,.r゙
`i '、!,; _ |
',,r'"l _,,,,,,_「
! ` ''/
,.:''i"`'‐:、_ `ー,-'"
___,,,,.... -'i" \ `''ァ<,'、
. r'"ー-:、 | ',、_ ,' ̄'i `、、_
i ヽ ''''ッ''" ':,':、!ヽ,,,|',、ヽ `-、_
r'. ', く. ':、 | ',i `"、 ', ヽ
,!. i `ヽ、 ヽ.|. .| ゚ ,' .', i
-' | \ ヽ .| .,' i .|
ノ \ ':, |. ,' .| |
/ `ヽ 'i./ ´ ̄` | |
/i ゙i" i |
./ ', |O | |
く ', | | |
__ \ ', | | .|
┌‐────┐――----- ,,,,,__.|____ | |
│カルノー父. |  ̄ ̄ ̄ ̄
├───‐─┴────────────────────────
│
└─────────────────────────────‐
彼の家はブルゴーニュの旧家で、名門として相応しい高等法院付きの弁護士であり、
やる夫も本来であれば比較的豊かなブルジョワとして過ごせるはずだったが――
924 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:42:09 ID:O5.mqljo
,,〟-‐'''''''ー- 、 _i´ ̄`i
/´∧ `ヽ. /  ̄ ̄ `ヽ
/ /巛\ヽ、 i / / ,ィ ヽ
| 〃´  ̄\ `ヽ、 :! i /i//イ .|
|l | ._ _\ `ヽ、| | __-,i !'.l/i,.-_. .|
|l | ィfォ; riチf!\ | i'`i | ,.-、 ,.-、.|.r';、
li(| ;j `! )、| '、,| |. . . .| !,ノ
`fヘ _ー_ 丿゚:::l | |.| |:、 ヾ二フ./i |
|l::::\・`゜´ /|::::::::l | |.! i. ,i`ー--‐'i、 | |
|l:;_〆ミ三´=彡lヽ、;l | _|i |:'゙/ , , !、>:| !、__
. __∠二,,ノ/`百´ ‐ |\ `¨ー-、_ / !,'i,..,',_! .,.、!/ ,..、!.| `ヽ
f {! / / | o\ 〃 ̄i ,' 、,:-'くl i.>i'i!l,:'__.l iゝ-、 ',
| く /`ヽ、}〃_,,{ <´{ | i ,.!_ _ノ.`l l //i 'i .)`´!___ノ i
} >/`ヽ、}ム{´ ___,} `> | | i./ ! `/ .i l) ヾ゙ |ヽ |
| く { >ニ<´ / /{! { ,| / ! ,:| |i .,' .i ', |
/´ \ヽ/ | `ソ ,/ 〃 i' ,:'"`i!. 'i‐-' ./ ,! | ゝ、 .,'. ', |
_,、-m‐'iiii'-、、,、
_ ,、-'iiilll||||||!!゙-゙-ミ7!ソ _ , 、..-..‐::ー、
`'ニ=-'iiiilll|||ζ _,、- ' ,.!゙-,:::'::'::゙:::´::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ
`二'=彡.'゙ヾ! '~lll ゙ 、 !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;;::::::::::|
`´'ヾ,'、'9l. ,_ -;゙ ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-';;;;;;;::::::::::::::!
ヾ''ヽ. '-ミエエ!ーi;;;;;;;;;;;、-';;;;;;;;;;;;:::::::::::::::/
_,.' .、_ 、_ ノ _,,,_ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::, ゙
,、-=,;;;;; - 、_,イ;;;\ `' -、_l、,;;';;゙;;;;;;;;;ヾ;;:::::::;;;;;;;;::::::::::, '
_,ノ;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;ヽ. i,iiヾ.、:::::::::::::;;;;:::::::;;;;;:::::::::, ゙
_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::゙、::::::::゙' -、/ヽ、_.!||||i゙;::ヽ:::::::::::;:::::::::::::::: , ゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;:::',:::::::::::<゛:::::::::\`||i、i-<::::::::::::;::::::::::::, '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::!:::::::::::::゙'..、:::::::::゙.,|||||',::::゙;::::::::::,:::::::, '
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/:::::::::::::::::::::゙..、::::::::!|||i::::/:::::::::::;::, ゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;:::::::::::::::::::::::::゙::、:::゙!||!:,'::::::::::::::i゙
┌‐────┐;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙::、!i/:::::::::::::::!
│カルノー父. |;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::゙':::::::::::::::::i
├───‐─┴────────────────────────
│
└─────────────────────────────‐
父は再婚を含めて妻に18人の子供を産ませていたこともあり――
925 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 20:42:55 ID:pnh/HVgA
18人w 926 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:43:17 ID:O5.mqljo
- - 、
/ (● ●)ヽ えっ…!?
ゝ(_人_)ijノ ウチって貧乏なのかお……
r'つ r'つ
. | 「
.し J
――子供の養育費を捻出するために、一般市民とさほど変わらない生活を送らざるをえなかった。
929 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 20:45:15 ID:zsyj18/U
この時代のフランスは人口問題は全く問題にならんなw むしろ移民先が必要だw 927 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:44:04 ID:O5.mqljo
_二三_ '' ー―‐- 、
、_`ヽ、 ` -  ̄` ` ー _
、__`ヽ` - 、 ` ┐
\ ̄ - 、. i'^ヾ丶,、,/
`i , - 、 .<` i
| l 、.〉i/´ ヽ、 ノ
ノ、__ 人_- ー'`i
//`、_ / _!
_/ '、 ` ー __,.、 ‐‐r' ルイ=ニコラ……
__ --―  ̄ ! ヽ r-\.__ i´ 他の家のように家庭教師を付けさせることは
i´  ̄ ヽ i_ ,.>、 i' ! ヽヽ、 出来ないけれど、学校に通わせることは出来る……
.l i .`,>'´ ヽヽ,!ヽ_ .!'!‐、ヽ `ー 、
ノ l ヽ、 ヽ. | ':,i `'、 ', ヽ 神学校できちんと勉強をするんだぞ!
! : \ ヽ.| i ゚ ! .', i
/ : \ ヽ' | ,' i i
i´ i \ ヽ | ,' i i
./ .! \ ヽノ ,' ,---、 l |
/ \i / .| |
l , 'ヽ´ / ,' |
┌‐────┐ ヽ | i`i i |
│カルノー父. | ', | l `´ .l | i
├───‐─┴────────────────────────
|
└─────────────────────────────‐
. / ̄ ̄ ̄\
. /─ ─ \ わかったお……
/ (●) (●) ヽ
| (__人__) u. | 今はとりあえず勉強に打ち込むお……
\ `⌒ ´ __,/
. / \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(,,) | (,,)
| | |
こうして成長した後にオータンの神学校に入学したカルノーは貧し――清貧をモットーとする青春時代を送ることになった。
928 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:45:02 ID:O5.mqljo
そんな中――
. †
∧
./;' ヘ,
、_/,: ,、゙.ヘ._,,
i゙7;' li^il ゙Vi
レ´l ̄ ̄`ト、:
〔;'´l ̄ ̄`ト、〕
| | | | _,。/) パタパタ
╋ |^i| r^'i |i^| `ー'" _,。/) _,。/) バタバタ
┃ |ヒi| .l韮l .|トi| `ー'" `ー'" パタバタ
./\. | | :| | _,。/) _,。/)
.//\\. i幵iェェェェェェェェi幵i `ー'" `ー'"
.// \\. 冂| ̄ ̄ ̄ ̄|冂
.// .仝. \\. | |l ∧∧ l| | _,。/)
.// i燹! \\.! |l 目目 l| | `ー'"
.// \\.|l .且且 l| |(;;"'',,,;;゙);;゙)
</ \> .. (;;"'',,,;;゙);;゙);;;:::::::Y:;;;;;:::ヾ
| | (;;;;;(;;;;;;;;;;;,,):::;;::::,,, ;;;;,):;,,)
| ,r'全ミ、 | (rill;;::(;;;,,,, ,,,;;ヾ,,,,;;;;,,;ゞ::::::)
| |田l田| | 丶;;;l;;;;il;;;;;,,, ;;;;;;;;;; 、'゙,;;, ,,;;)::::)::)
| |田l田| | ((;;;;;;;;;;(リ;;;;;;,, ;;;ノ ;;;,,,ゞ;;,,,ゞ;;;;)
| |田l田| |巫巫 ゙'''''';'レ;;;li:;;ヾ゙~ ';;lii;_ヾlii;ヾ
__辷辷辷辷 iニニニニニニi 辷辷辷辷辷... ヽ;ii;l;ツ `!ii,|゛Y:;iツ
辷辷辷辷辷 iニニニニニi 辷辷辷辷辷辷 |ll|i;| lil;| |:;|
.... .. .:.:.:. . . ,,, .. .... .. .:.:.:..: .:.:. . ..l;;lii;l, 、y;il;l、 !:;ト、.:.:.:.: .:
.... .:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.:.: .: .... .
.. . ....... . . .. .... ...:.:... .. . . .. .:...:... .. . .. .. . .. .... .. .. . . .
. . .... ... . . . ..... . .. .
930 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:46:04 ID:O5.mqljo
____
/ \ 人
/ \ て
/ \ _/ \
| (●) (●) | こ、これは――!?
. \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 |
\ \\ \E | ノ
931 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:47:18 ID:O5.mqljo
____
/ \
/ \ / \ 数学は面白いお!
/ fてハ` ィて刀 ::\
| (__人__) :::::::::::| 計算は嘘をつかないお!
\ `^´ :::::::/
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
次第にカルノーは学校で優秀な成績を残すようになり、特に数学に大きな才能を発揮するようになる。
933 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 20:48:54 ID:pnh/HVgA
神学校で数学って今の感覚だとぴんとこないよな 932 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:48:08 ID:O5.mqljo
____
/ \
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \ でも……
| || (__人__) ..| このまま神学校で学んでいたら、
\ ノi ! |. / 将来は聖職者にさせられちゃうかもしれないお……
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ やる夫は……
/ _ノ ノ \ \ `、 やる夫は……
( < (○) (○) | ) この知識を実生活で役立てたいんだお!
\ ヽ (__人__) / /
934 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:49:08 ID:O5.mqljo
_____
/ ノ' ^ヽ_\
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜
| ゚ |/⌒ヽ| ゚ | 先生!
\ ` ⌒ ´ /
/` ´\
/ ``"´ ヽ
.| Y Y |
.| | | |
935 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:50:09 ID:O5.mqljo
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| し 勉 |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| た 強 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;| い が |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| お |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::| : |;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..| : |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - ' |二二l ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'  ̄ ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
' - .,: : : : : : :/
,ュョニ ' - .,/
ゞ' 丿 i|
______ _____ / ⌒~~\____________ ,,,,, ! ,,,,
f~j .{ ヽ i. ,...t__r.., ,pqi,_ _f_,ノ_
.iilllllllli; |`i / 丶 l!.i;;;;;;;;;;;;;;i .l_`" ,_i k:j. ( /i_/;(
|,{lllllll|{ .} {_ { l. l! |,l;;;;;;;;;l.} _,,,{l {.i {`'" .{ {;;;;;;;;;;
i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}. |,| |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ. l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
,{ } {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ {,| .| l | | `
'‐‐' '¬ }:;:;:;:;:;/' `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
i:;:;:;:;:;ゝ (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}  ̄
`¬‐‐' ""'''''''''''''''''`¬' `‐'
カルノーは工兵将校を養成する王立士官学校への受験を希望した。
936 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:51:09 ID:O5.mqljo
,. - ァz .,
イヶ 、ヾ〃ケヘ、ヽ ホ
zシ ー`´ー__ <ヤヘ ッ
_ 三二彡三_ `ミミヘ ホ
,.ィ≠z、 マ⌒ヽ ミミケ、 ッ
.l´ ̄`jzzzl!´ ̄`l=ヤリz、 ホ
入__ ノ .入 __ ノ ヾ j.!
, ゝ~ー' 、 ',.リ いいでしょう。
イムリムリムリハヾ j
、 ___ , .l、
,'7>、
/.j j ! >.
ゝ ー─ イ ,イ.j! .リ .!l ヘ >.
、 イ 7 ,' l !l .ヘ >、
` ーァ- マチ´ ./ | ヘ \
/:::::::::ヘ / .ヘ / ヘ
\ ./ ゝーイ \ ./ ', / j
優秀な成績を収めていたカルノーは、貴族の後援を受けて士官学校を受験する許可が与えられ――
938 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:52:08 ID:O5.mqljo
____
/⌒ ⌒\
⊂。(゚>) (<゚)。つ
⊂ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ つ やったお!
⊂ | /| | | | | | つ
\ (、`ー―'´, / 士官学校に合格だお!
( ヽ _____ ././
\ \| ., レ゛/
.\旨EX ξン┐
――見事、試験に合格。
1771年にメジエール王立士官学校へ入学することになった。
939 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:52:27 ID:O5.mqljo
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
__________|| i´T`i ||__________
三三三三三三三三三三|| |__|__l ||三三三三三三三三三三
__ __,; __ __;; ||; || __,, __;;; ___ __
_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ; ||; ___ # || ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ;|| ;;||_|_|| || ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
 ̄'' ;:; ̄ '' ̄ ||;; ||_|_|| ||
三三三三三三三三三三|| ,, ||_|_|| ||三三三三三三三三三三
__ __ __ __ [二二二二二二] __ __ __ __
_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| | | __ | | ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| | | |_ :|: _| | | ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
__________,|_| |:::゚|゚:::| |_|___________
;;;";;;:::::;; ゙"'':::::;;;;;;;" ""゙ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ゙" ;:;;:;:;:''";:;:;:゙" ゙" ;:;:;:"";;:;:
;:;゙" ;:;;:;:''"";:;:;:;:;:゙" ゙";./ \"'';;;";;;:::::;; ゙"'':::::;;;;;;;" ""゙
⌒))ゝ⌒ゝ)⌒ミ⌒;;;)i^i i^i⌒ゝ;:;)⌒ゝ;;;⌒ゝ⌒´;;
;;ゝヾ;ヾ;:⌒;;Z;);.;)ヾミ|| || ゞ((;;;ゝヾゝヾ;ヾ⌒;;;))
ゝヾ゙ヽソ;;;)ヾz;:;ソ(;;;ゝ|| ||)ゝ;;;;ゝ));ヾ;:;;;ヽソヾミ;ソ
'"''"`''´"''"´"''"''"''`"´ `"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''
940 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:55:33 ID:O5.mqljo
/ , / , / | ヽ \ ヽ
, . : / .:/ . :// .: :l: | :ハ .:ヽ. ,
′. .: : / .:,' . :/.:i .: : :!八 : :. : : : . '.
/ .: .: : :': :¬ー-/{:八._,ノ : :|ヘ {\ : :|:、 .: : : :. .
: : : : { .: :| .:/xr=ミ、.: .:|`^>=x十:‐-: : : } .
、八: : :.、 : |:〃 汀{ヽ. \.:| 汀{ヽ\l. : : : / |
\:|\: :\キi{ {'{:::;リ} {゙{:::;リ} }ト: .:イ.:|
l\ > 弋こン 弋こン // }|.: :|
|卜. l `¨¨´ `¨¨ :}_,. .'|: | お前が噂の新入生か……
| | :八 ノイ: :!: |
|||.:l.:> . r‐---‐ 、 . く.:||: l: : | 私の授業についてこれるか?
|||/ /|`: . ー--‐ァ'. :j ヽ ヽl: : |.: .
. |!′ ' ! `7^:く.: : | :. \|: . |
j/ ! l 、 o/::::::::}.o /! ', ヽ: |
./ | :| Vハ__;ハ/| l ,ハ:|
.ハ \.,| ,':::::l l、 / / }|
i 、: . / l ,':::::::l l く '.: i|
| ヽ: . く. l ;:::::::::l | \ . : ヽ
ガスパール・モンジュ(1746年 - 1818年)
この士官学校には数学教師として幾何学の天才で
画法幾何学の創始者であるガスパール・モンジュがいた。
941 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:56:09 ID:O5.mqljo
,r'ニニニ゙ヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___
| rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\
| `フ"ノ / (●) (●)\
ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l 大丈夫だお!
\ \| `i-┬y'´ | どんどん吸収するからさっさと教えるお!
\ \ `'ー' /
\ ヽ ー─ィヽ
,. -─- 、,. - 、
, ´ ヽ.
/ , /! i.
/ /! i' i i.
. / , ' / { i' l ,ヘ i i.
/ イ. ,ト、 ! .i l. i. ゙x '´ ! i.
i′l / `V、 i、{.'´ ヽ、 ! !
!' i ,ハ. ,.-‐-、 `,.-‐-、 ト.、i i.
レ'、._} {_,.V ! いい心がけだ!
i i. r-----┐ ,! i.
,! >- ` ====~' -<. i. バリバリ教えてやるからな~
,! ∧. ! ヽ、_,ノ ! /\ !
,! :f′'∩ :i、 oハo. ,! ∩ /). i
<. (`ヽ. i l `vヘi_iハ/. l i.//i. └ャ
. / `;、` レ'´) .ハ ,.- 、! rhi. <~
/' 1 hヘ、 イ l00l ー-、 {ノノi \
/_ 人_ヽ)_ノ〉 l〈ll〉l 〈`ー‐'〉ト、 「 ̄
'、__,ノ i、 ,i 人__,.′`゙
こうしてカルノーはモンジュの教鞭を受けるだけではなく、さほど年が
離れていなかったこともあってその既知を得ることになった。
カルノーはこの時18歳。モンジュは25歳であった。
942 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:57:33 ID:O5.mqljo
____
/ \
/ \ / \ やっぱり、勉強は面白いお!
/ fてハ` ィて刀 ::\
| (__人__) :::::::::::| 興味あるものが将来につながることほど
\ `^´ :::::::/ やり甲斐のあるものはないお!
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
学校でのカルノーの成績は素晴らしく、技術将校としての知識を吸収する一方……
943 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:58:17 ID:O5.mqljo
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ルソーの考え方はいいお……
/ (●) (●) \ 人民主権は政治の理想だお!
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒\ /社会 / /
i\ \ ,(つ契約論/ ⊂)
.| \ y(つ /,__⊆)
啓蒙主義思想に浸透し、特にルソーを好んだカルノーは――
944 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 20:59:03 ID:O5.mqljo
,、-‐''"´ ,','
,、-‐''"´ ,','ニニニニニニニニニニニノ ゴ い ル て
''"´ィ! , ; . ,',' ____ ) ル. る. ソ (_
iヽ ._ /i . . // /⌒ ⌒\ ろ . ァ か l (
レ’|/-/ iー .'7 // /(●) (●) \). .!! ? ! >
/! \/∠/ . ,イ . / (__人__) . \ ,ィ⌒ヽ、. ア
 ̄/\ ,ヘ/. ,'.i .| |r┬ | | .( ノ k
くi k_./i,イ/ . i .| . \ .l| .| l /⌒/ i て
\k、 .リ . |.| /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、 (`
r' .〉'´ iン . .| .,ィ'´ ̄`ヽ |○ | 'i⌒iY´⌒
tァ ̄ . 、|.l.||,,. | ./三三.互.',ヽ | i ,′.| i.|
.. \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i |○ /`ヽ、', /.. .| i.|
‐ |´ j, ..l三三三三| l | ,' `'ー'´.... .| i.|
‐.´'.l| !, |!, ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○ i.. .| i.|
/ !.| |!!´i . | . ̄ ̄ ̄ i ',_|__ , | .| i.|
. .!´"', ', .ヽ三三三,' f.. . リ .| i.|
.', ', . ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ ... | .| i.|
. ヽヾ、 .. ヽ. | .| i.|
ヽヾ、 .. . ヽ、 . | . .. . .| i.|
ヽヾ、 ....... .ヽ . | . | i.|
945 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:00:04 ID:O5.mqljo
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ} -‐
ー | 〉. -‐ '''ー {!
__ | | ‐ー くー | --
二 ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} = 二
 ̄ ヽ_」 ト‐=‐ァ' !  ̄
-‐ ゝ i、 ` `二´' 丿 ‐-
/ r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
/ ヽ \
/ 丶 \ .
/ / / | i, 丶 \ ..
/ / / | i, 丶 \
ジャン=ジャック・ルソー(1712年 - 1778年)
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | おおう!
\::::::::: |r┬-| ,/ やっぱり後光が差しているお!!
ノ:::::::::::: `ー'´ \
スイスから帰国し、隠遁していたルソーを訪問したりもした。
946 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:01:26 ID:O5.mqljo
――1773年初頭
____
/ \
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \
| || (__人__) ..| 先生ぇ……
\ ノi ! |. / 学校を卒業しても、やる夫は先生を忘れないお……!
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
/ , | :::::::::::::.:.:
,ィ / / 、 j | :::::::::::::.:.:
〃 / _,人 lヾト、 | :::::::::::::.:.:
{ ヽ 」 ○\_{ ◯ | :::::::::::::.:.:
ヽ{\__! U u | :::::::::::::.:.:
馬鹿~! { _ | :::::::::::::.:.:
人 く´ ヽ| :::::::::::::.:.:
泣くんじゃない! / ゝ ` ´ | :::::::::::::.:.:
/ | `>‐=<| :::::::::::::.:.:
頑張れよ! .' イ i / 〃 `ゝ- z:::.:.:
l/ ! l / ` ┴‐rt─くシ′.:
! | レ 〈f| :::::::::::::.:.:
l / ゙! :::::::::::::.:.:
メジエール工兵士官学校をカルノーは優秀な成績で卒業。
晴れて技術将校として軍隊に任官することになる。
947 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:02:15 ID:O5.mqljo
____
/ \ 測量なんかもやらないといけないお……
/ ノ \ _______
/ (●) \ ====l二二|______|;;;;;|
| (__人__)| ◎ |  ̄
\ .` ⌒/ 〒|
ノ \ | |
/´ ヽ .| |
中尉の待遇でフランス北部に展開するコンデ公の軍隊に入ったカルノーだったが、
大きな戦争もない平和な時代ではこれといった仕事もなく、退屈な毎日を送った。
948 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:03:06 ID:O5.mqljo
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 暇だから数学や工学の勉強をするお。
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | あ、それと学術論文も作らないといけないお……
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ キュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
結局、カルノーは軍務の合間と余暇を費やして研究と論文の作成に熱を上げることにした。
949 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:04:20 ID:O5.mqljo
――1783年
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ. やったお!
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / 築城の名手ヴォーバンに関する論文が
ゝ. `ー' _ < / デジョンのアカデミーで高い評価を受けたお!
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
同じブルゴーニュ地方の偉大な先人であるヴォーバンに関する論文『ヴォーバン礼賛』を発表。
この論文は同地の首府であるデジョンのアカデミーで評価され、カルノーは新進気鋭の文士として知られるようになる。
950 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:05:03 ID:O5.mqljo
――1784年
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 運 動 エ ネ ル ギ ー の 原 則 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
さらに翌年にはエネルギー保存の法則についての見解を示した
『一般機械に関する試論』を発表し、これもまた高い評価を受けた。
951 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:06:05 ID:O5.mqljo
――1786年
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ 論文のおかげで文学サロンから誘いが来たお!
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
こうした成功によってカルノーは駐屯地のアラスにある文学・哲学サロンへの入会を認められた。
955 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 21:09:34 ID:zsyj18/U
カルノーさん多才やなぁ 952 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:07:17 ID:O5.mqljo
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
/ ─ヽ .─ \ ええっと……サロンの名前は……
| (●) (●) .| 『Rosati(ロザティ)』……薔薇の会?
\. (__人__) / それともArtois(アルトワ)のアナグラムかお……
( ヽ ___ ././
.\ \| .,レ゛/
.\旨 爻ン
ロザティは学校の教員、弁護士、高級将官などのインテリが所属しており、
やがて翌年の1787年には――
953 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:08:34 ID:O5.mqljo
/-=ニ ,ィ^V ゞヽ\
;、彡‐フ//ノノ∧へヾヽ
ィ7///〃ィ7´_厶1\Nゞ
.|/〃レ /∨ /レ'/イ,リ ミ i トケ
. |イ{{ jレx/_イ/,_ },ハyjハ/ソ
Nlレハ{ ,ノ j/ } どうも初めまして。
|ハ j、 ! __ ハN
`|,ハ. 、'´ / 八/ 今日からこのサロンの会員になりました。
\  ̄ / |リ
_」 - ゙ |
_,、____ ,. -‐ヘ,寸 _} 厂` ー- 、
}: : : / V '、 ‐,ァ゙ / `ヽ
,_,,」: : j \\ _// }、___
r'^ 〈 : : / } \_,/ _」ン . : : 八_
/⌒ ー- .._ _,≧ン゙/ ___」 //. : : : : : >'⌒´ ̄
,ノ. : : : : : : : : : `'<.._ ̄ ̄ ̄ ! /_... : : : /. : : : : : : : :
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :二` : : : ;ハ /. : : : : :/. : : : : : : : : : :
!: : : : 、: : : : : : : : : :`¨ニ=- : : : : :, /. : : : '´. : : : : : : : : : :/
}、: : : : .\: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ: :} `` ム._/. : : : : : : : : : : :/. :
{: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| 厂 : : : : : : : : : : : :/. : : :
{ゝ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| , : : : : : : : : : : : : : : : _:ノ^´
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ あんた誰だお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
954 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:09:20 ID:O5.mqljo
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|!
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 僕の名前はマクシミリアン・ロベスピエール。
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 /
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // アラスの弁護士であり、アカデミー会長さ。
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
アラスでは名前を知らないものはいない有名な弁護士である
マクシミリアン・ロベスピエールが会員として加わった。
956 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:10:44 ID:O5.mqljo
_,..―=―=..、__
...ィ7'´|//ヽ|/.`ヽ ーー、_
// // // /|/`ヽ
/// /ノ/ / /ヽ|/ |/ヽ
// // // // /|// /|/ // .l ヘ
.// /// / /|/.// /// /|/ // .lヽ .ヽ
llノ//|. / / // // // /|/|/ | } l ヘハ
{/ /// / /|/N/ / .// /|/ // .l lヽ .ハ
',lノ//|. // // // // /|/|/ | } l ヘハ
',l`ヽ// /ノ/ / / . _,,,≠-‐N/.l |ヽ ./
',N,r、///ーtュテ、/// / ,-‐tュチ|/|//} |/ 僕は軍人は嫌いだけど、知性を持った
',l{ ハヘ' ` ¨´|/´ i´ ` ¨´/|//l/ 人間を粗末には扱いません……
ハ、_ハ\ | /l/
>、 ヘ, | , /ノ 、 仲良くやっていきましょう。
/ ',lヘ|'\. イl/' \
/ .',l/l,. \. ´ ̄` /|/リ ∧
/ ',.} ',, \ イ .} } ∧_
, r '´/ .', .',, `ー‐' lヽノ ∧`''ヽ
/ ', ', / / ∧ `'''ー-、
./ ', ', l ∧ ハ
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /) わかったお!
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ この文学サロンは職業で区別しないお。
(___ `ー'´ ____ ) ロベスピエールくん、こっちこそよろしく頼むお!
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
ロベスピエールの軍人嫌いにも関わらず、カルノーとの仲は悪いものではなかった。
そして、この二人の中にもう一人、有名な人物が加わることになる。
957 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:11:56 ID:O5.mqljo
――1788年
, -―-- 、
/ \
/〃 ,ィ ,ィ ハ
_ l l ,≠//‐-l l ',
ヽ > 、 ./イィ=´ =ミ`/ / l ___
\/ `/ .{::::┌ ┐::::::/ / .l /l / マックス、こちらがカルノーさん?
\/ /ヽ ! ノ ./ , イ i , !/ j´
/ /、 ヽ、./ /L_レ ''´ / 初めまして、私はジョゼフ・フーシェ。
. l / /\ // ,イ__/ /<´ アラスのオラトリオ会のコレージュで
. l/ !,イ l Y iム ー!イo / ヽ、 物理教師をやっているものよ。
l /! l  ̄lイ l´ヽ. ヽl ̄
l,/ .ゝlヾ==lイ lヽ! \ N よろしくね。
/`/ l ! l リ
! /、 l ! !
′ l `ー-.l_!__, ィ′
l:.:.:.:.v:.:.:.:.:.:.:./
';.:.:.:|:.:.:.:.:.:./
';.:.:|:.:.:.:.:.,'
';.:|:.:.:.:.,'
';|:.:.:.:i
|:.:.:.:!
|:.:.:.l
|:.:.:l
|__:l
. し′
___
/ \
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// | こっちこそよろしく頼むお!
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
技術将校のカルノー。
弁護士のロベスピエール。
物理教師のフーシェ。
彼ら三人が、後にフランスという国において大きな仕事を
成すことになるとは、この時、まだ誰も知る由もなかった……
958 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 21:12:50 ID:.iUyrOlY
やる夫が違う役なのに他の人たちがそのまんまだとややこしいなw 959 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:12:58 ID:O5.mqljo
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ちょっとだけ偉くはなったけど、
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 戦争もないし、これ以上の昇進は
|  ̄ | やる夫には簡単じゃないお……
\ /
この頃には大尉に昇進はしていたが、第三身分(平民)である
カルノーにはこれ以上の軍隊内での出世は難しいものであった。
960 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:14:24 ID:O5.mqljo
それは何故かというと――
_,,一''''"""''''''ー- 、、
. /´ `ゝ、
/ `ヽ
7. /
| ハヾ`ー゙゙´`゙゙ヾゝ、,/
| ノ ヽ i ,ヽ,ノ
| ! ,,z─-、,_ ;,_,,ィ⌒i
| / -=・ニヽ"〈 'ニ・= ノ
∨^ヽi i /, iヽ i
/ ^ ヽi !、 ヽン i おい、あの家を調べろ!
ヽゝ、. i i _,,zチミュ、 ,'
ヽ、i i / ̄ ̄リ i きっと脱税をしているに違いない!
ヽ! 、  ̄ ̄ ハ
,-i ヽ  ̄ {. lヽ、
,.ィ'´ i ヽ、__,,ノ | ヽ、
,.ィ'´ i ヽ / | ヽ
__.__ヽ /. ヽ / ゝ
rγ、/ /./ ヽ. / / ,.ィ'´゙─y─-、
_/ /// //. ヽ. ,'.、 / ,ィ'´ / //:
r ,'. ,',':,' ,',' / ! `、,,,..-─ '''"/. く / //:::
カルノーの同僚士官
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ (あんな粗末な家になにがあるんだお!
/ ノ( ●━━● \ ……っていうか、そんな権限はやる夫たちにはないお……
| ⌒ (__人__) ノ( | あんなやつがいずれ上官になるなんて信じられないお!)
\ ` ⌒´ ⌒/
貴族階級のみが軍隊内の要職を占めており、彼らは能力を
考慮されることもなく、家柄だけで高い地位についていた。
961 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:15:08 ID:O5.mqljo
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ま、馬鹿は置いておいて、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) 今日はやる夫の彼女の
| |r┬-| | ノ ところに遊びにいくお!
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
962 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:16:07 ID:O5.mqljo
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ で、早速遊びに来たお!
|┃ |r┬-| |⌒)
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
963 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:17:01 ID:O5.mqljo
___
/_ノ .,;;,. \
/ .iil(○)illi(O) \ ぐえっ!
/ U (__人__) \
| U |ii!!ii!!|| | i`゛''-.,, ,,、-ー=ニニ==
\ |o0Oつ / |::::::::::::::゛''-.,, ,.,r'`,,、‐''`´ ./
/ ヽ |ェェェU ‐'、. {:::::::::::;、;;:::::::::゛'-.,_ /、,r'` //
/ ∩ _rヘ U || !. }::、,r'` ''r:::::::::::::7゛7''`‐r 、,r'`/'`´
| /_ノ U| | | / !:::::::::::::::゙i;;;';:::::::'r、rー`、,r'`
| / / /::、:: i`⌒''r-.,,/⌒゛'''‐-..,,,',r'/ 、,r' 'r::::::::::::::};;;;i::::::(`''‐r` 汚いものを仕舞うのだわ!
lヽ、__./ ヽ丶(,(,,__、ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::iハ / ,.,r'゛''r::::::::!;;;;i::::::人;;;;!ー'`゙i,,,
| 丶 (,;;::::::::::::::::::::::::::::ッ,r'ォr'`,r'ッー、i''r:::;';;;i:::、' /:::::::::::::::::゙i,,,__
\ \\ ゛''ー`´゛''-::;;::::::リ:゙i , i;;;iフ'r.| |!::( ),r'`´::::::::::::::::ァー::::::::!
゛''-:;j|\rュ _、'ハ!::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::|゙i
\ ゛''゛'''-゙''''`゙i;','`|!゙゛'i:::::::: ,.ッ'''-:;;:::::::::::::、`:::
\ ゙i、'、' .!,' i-;::::::(, '; .; ; );-ー`::::::::
ヽ,リ / ゛'ヽ'==ー`:::::::::::::::::::
\ 」、(, .,゛''- ン::::::::::::::::::゛'':-::;;
\ \、,r'`r:::::::::::::::::/::::::::::
\ i:::::::::::/::::::::::::::::
964 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:18:18 ID:O5.mqljo
, -/ ̄ヽ
r ノ __ ´゙ヽ まったく……!
_ 」_, '--- 、 `丶、}\ バカと天才は紙一重ね……
_ / '´ `丶 ヽ7 | ___
∟ YーL. --冖,_」-、\!.}\_ ;/(>)^ ヽ\;
〈_少 ノし 、└イ┴i ;/ (_ (<) \; やる夫は馬鹿じゃないお!
// / l | ⌒ ´ | 卜ノ ;/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; やる夫は天才だお!
/ ,' ゝ ヽ l / | i `⌒´-'´ u; ノ;;
, | |\ヽ ヽ / l | \ヽ 、 , /;
l | l ト、,、,、,、,/l / | / \-^^n ∠ ヾ、
| l l _, -‐'ー一'¨/ , :l ! 、 / ̄~ノ __/ i;
| l !´ / / 人 ヽ二) /(⌒ ノ
:l l / / / / \ / ./  ̄ ̄ ̄/
と、人並みに恋愛も楽しんでいたカルノーであったが――
965 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:19:08 ID:O5.mqljo
――1789年初頭
_____
/ ノ ' ヽ_\
/ .( ●) ( ●)\ 今日も彼女の所に遊びにいくお……
/ ::::::⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | でも、今日はびっくりさせるために突然の訪問なんだお……
\ `ー'´ __/
/ (
| \/⌒) /⌒)
| \ /|,,.__ノ
| ( \/
/ /⌒\
| \
\___ノ\ l
ノ ノ ) ノ
レ´ ^ レ´
966 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:20:05 ID:O5.mqljo
|┃
ガラッ. |┃
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / .\
|┃ / \ 愛の戦士やる夫登場!
|┃ | |
|┃三 \ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
967 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:21:08 ID:O5.mqljo
i、
| || ,,__ノ'"~~~~~~~ヾ
| || } 7
| || .{ !゛゛゛゛゛゛゛゛! !
| ||三.{ !. ─ .i ─ .! ! なんだ、貴様ぁ!
| ||= ヽ|r─v__v─vィ'
| || 〈_I─'⌒''─'I_〉 ここはお前の来るところじゃないぞ!
| ||≡. ノ|、 .,,,!_,,, ,.| !.
| ||─ く | '二' リヽ
| || >|\__i__/l| ,へ__
| || くノ -,' / く. |ロ|\
____ ━━┓┃┃
/ \ ┃ ━━━━━━━━
/ u \≦ 三 ゚。 ゚ ┃ ┃┃┃
/ \ 三 ==- ┛
| u | ≧=- 。
\ / >三 。゚ ・ ゚
。゚ /。・イハ 、
968 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:22:06 ID:O5.mqljo
___
/ .u \ なんで、あんたがここにいるんだお!?
/((○)) ((○))\ ここはやる夫の彼女の家だお!
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
969 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:23:19 ID:O5.mqljo
、... .... ...... .... ..... .... .. ... , , .. .. .. .. .. ... ...、. . . . .、_
_)::::.::::.:::.::::.::::.::::.::::.::./ / /:::.::.:::.::.::.:::.:::.::.:::.ヽ、: : : `
. |::::.::::.:::::::.:::::.::.:::.::::/ / 、'、::.::.:::.:::.:::.::::.:::.::::.::::.`、: : :
廴::::.:::.::.:::::.::.:::/ / i `‐-‐、::.::.::.::.::::.::.::.::.:.', : : :
. _)::::.:::::.::::::/ i i | 〉:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::!: : :
L_::::::.:::::.::/ | ,' | | {::.::::::.::::.:::.:::::.:::::} : : :
 ̄l:::::::i l | i | ! ,ィト、:::::::::::::::::::::::::::|: : :
\_| i l | i | l| ノ_,ィ´/ ! メ -‐'j:::::::::::::::j,ェ、
| | l | | ! l| ィチ´//_,」_/_ (::::::::::::::::ハ{{
| |i i i _」 ト、|| / ,ィZr'チ卞、`7 ト、::::::::::代`
| l| X´i l\l レ' /l {つk_j::::}/ | ト‐-,:::|:.`:
ヽ!ヽ、 ト、 ,rz=、 弋:::::::シ'´ |l| 〈::::}: : :
` \| kイ、Vム  ̄ ! ハ 〉,': : :
ハ `弋ノ l i | |: : : : 何を騒いでいるの――
| '_ // | |: : : :
| `、 _/ ト、 // /| |: ;/ あら、やる夫さん……
} ト// / |、 ///__| |_:::::::
/ ノ / / / !. ィ'//: ̄ : | |:|-;:::
/y'/ ´ ´ / /_ l´: :.//: : : : :.| |:|. L
/// /-;.メ!、//: : : : : :.| |:|::::::ヽ
/ lノ ,'/ 杯f//: : : : : : / /: :\:::
/ /{! l ヽ辻〈〈: : : : : :./ 〈: : : :/::::
〈 く | l 〉-' ヘヽ、: :_;」 /: :〈::::::
\ \l l / : : : :.> '´ ,ィ´: : :/::::::
/ ̄ ̄ ̄ \
ノし ゙\, .,、,/"u\
/ ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \ なんで、あの男がここにいるんだお!?
| u ⌒゙(__人__)"⌒ u |
\ u `ヾ,┬、/` ,/ 納得のいく説明をするお!
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、
l / / ト/.\\
970 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:24:08 ID:O5.mqljo
:::::.::||::/|| | | l ノ..:| /. リY { 、,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.从 .|
::::::::ii/. ル‐!ニ|ニ| .ト| /ィ' ../l:j } イ !i |
::::':シ:ア :|弋f:。jフ W心_..// `、 .} ''ー . i ー # .| 」
ヾ:::":| . | ' ゞケィ' `.| '^\ .| .y'''ヾ | 」
ヾ:::| .| ー‐ | i| ./|. ‐=・‐`' "‐・=‐ ,l . ト
| l|\ ./.| | この人は !、`l / |\ /イ j .} その通りです。
ィ'"「;;;| ||;;;;;ト、 ̄ ;;;\| | 私の恋人よ。 ヽ!!' b ` .ィ.し お嬢様!
ノ:::|;;r' ::};;;;;;|.|氷;;;;;;;;;;\| ....|.`i ;;;;へ;;;;、 ./.| |
::::::`:〉ー、`_' ヽ";;;;;;;;;〃:::l`ア==ヽrー、 /. ! [二二!,j .リ .|`ヽ
:::::::::\::/-イ;;;;;;;;;;;/ゝ=ィ::::::|::::::::::::::ヽィ厂つ \ ‐- / l l ヽ
::::::::::::::ノ;;;ソ三ア;;;;;;〈::::弋三ア;;;;;;;;;;;;;;;;/ー‐' ヽ、 i \_i_/, .l/ ノ丶――‐
:::::::::::/;;;;;;;;z=ァ;;;;;;;;;;;ト::::::z=ァ厂 ̄ ̄ / ノ ノ / \ |[]|
____ ____
//,;'::;;;;;:、\ / \
//,ィ':::::;;;;;;;;;;;;;、\ / .\ ─ ─
//,ィ';;;;;;;;;;;餡;:::::;;;;;;、\ / (:::::)_(:::::) \ ○ ○
| | イ;;;;;;:::::;;;;子;;;;;;;;;;;;;;;;} | | (::::::::::::) | (__人__)
\\ `;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;イ / \ |::::::::::| ,/ トェェェイ
ノ ノ イ;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;'、 \ ノ `ー'´ \ 、ェェ/
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
971 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 21:24:27 ID:tLnNIWCg
女なんてクソだwwww 973 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 21:25:30 ID:.iUyrOlY
女なんてクソだとは後の彼の上司のお言葉である 972 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:25:02 ID:O5.mqljo
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一√ `:.
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;_ / 〃
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:. .; v ゙i
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.: } __.,,..ノ `:. ミ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ ーζ _.....v^ `、 {
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | / / __ \_ __.{..
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | ミ √ _,,.rニ. ~`γ:┬┬亠:γ~r''~!_!`:.
(:.:::.:::.::!l! l i |l! ゝ _|__ ○)_) } } ヽ | | |
`7:.::|l| | ハ ;'| _r'__ ヽ ト、__ノ ノ__\/ .!. .!
ヽ|H | | l__, / | ○)_) )λ_,,,,..:::/ / ~人 /`:...__ノ 悪いな。
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/!、__// ! / ./ Y___/
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ /| |__ | | | { 貴様みたいな平民よりも、
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ `;,- ー-:..,,__|_/___.|__.} 俺みたいな貴族様が好みなんだとよ!
| !( { { | | ' _, """ ("゙''┴==ヲ, \ `:::-,,.._
!.| |_\ ヽ、 _,. <゙'ーr‐'''~ .:`ー-: 、 `:.
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;:// )__,..:::" /ヽ. {
ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;〆"~ | / ) ――ー‐-:../\____
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ V;〈~"`:、 !. / / ./ /://:::::::
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ /'^ヘ V `:.. .! / ( _,,..-"/:://:::::::::::
<:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_| ノ | r'" /:://::::::::::::::::
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
,r'ニニニヾヽ、. | || | | //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ノ L,l ,|| |、l、 ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' /"\三/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ ./((○))三((○))\ _Y |! ふざけるなお!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /
\ \l i| |! l/ / 彼女はやる夫の恋人だお!
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'´ ィ / i
ヾ、 ``"´ /
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ´ ’ `
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。
974 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:26:04 ID:O5.mqljo
_,. ‐ァ-、
/{ { { r‐く}
ヽ_>⌒¨'' 〉 ,ィ ―‐-x.、
|ヽ -‐1 / ノ( .\
〈ヽ、_ハ ./ / __⌒,,=-、 ,ヽ
/ / /__( `《◎/i|i::|
. 〈  ̄`ヽ _, -─-_,. -‐ イ{ |圭言壬> ,舞言i!;i|!::| 怒りの鉄拳を喰らうお!
', _,.二イ/ ̄∠二、 / ( ヾ ̄ ̄''( ノ《◎(,i|!::|
l /´, ' ヽ / \. ヾ  ̄.:.:.`~′/
! / /| -' ''´ ̄ ̄ ̄゜ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
ヽ/\ ∠ -ァ─--、|\ ,-丶─‐‐"
∧ >./ /´ ̄ ̄ ヽ/ `ヽ ヽ、_
/ \イ/ , ' \ l
/ .// / /\ ヽ ヽ
〉、 // / ,へ、 \ ,. -┴-、!
./  ̄ / / / \ `ァ , / 、 ヽ
こうして相思相愛であった女性に裏切られ、その相手の士官に対する暴行騒ぎを起こしてしまった挙句――
975 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:27:07 ID:O5.mqljo
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ヽ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\ .|::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ ヽ:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / / \ ._ノ|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
――カルノーは逮捕されてしまう。
976 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:28:04 ID:O5.mqljo
_,,.. -‐────--、
,,.-'" : : : : : : : : : : : : : : : : :`i__
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :;: : : : : : :',
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/1:i: : : : : : ',
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,': : イ/ l:l',: : : : : : ',
/: : : : :/: : : _; -'": : : : : ;-_イ // ' , ',: : : : : : ',
/イ: : : /: :/://‐ァ‐''"_;;:='" ,,.--- ' ,: : : ',: :ト、
/: : : /: ://:イ´ 二`≧、 i ノ _,,.- i: : : i: :l',!
/://: :f´メ、: : / ヽ、 ・¨ヾヽ=' ヾ=ィ'。¨ー- ,'ノi: :ト、:l
!/ !: ::l ,' ヘl::/ ー='"r‐、 ,,.、ヽー''" lr'!i: :l l:l
!N||、ゝ、(!! i、 ´ ,.=ゝ-、 ,,.- 〉, |:) l:/ :!'
!!:ヽ、` ヽ, ,,.=''_''=.,, //!'
ヽ: ゝi1 ,,.='/エエヘ ', ///
!N: :',',,_ 〈⌒⌒ヽ::〉 _/¨ やる夫!
r‐、_ Vil ヽ、 !___/ /
,f´:::::::ヽ`ー、_ r1 ', `ヽ、 ー─ ,イ 貴様は同僚に暴行を加えたことを
/:::::::::::::::ヽ: : : :`ー、_ /',:', ', ヽ、____// 隠すために、恋愛絡みの決闘などと
../:::::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : :`ー-、__,,.-i::::::':,\ ', ,,' / 虚偽の申告をした誣告罪の
/::::::::::::::::::/ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : ::i i:::::::::::::\\' '' ,'/ハ 容疑がかけられているぞ!
i::::::::::::::/ :i: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽヽ:::::::::::::::\\___//i
l:::::::::r'" :l: : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽヽ::::::::::::::::`ー‐ァ∧',´タi:l‐--、___
l:::::/ l: : : : : : : : : : : : : : : : : :::: :ヽヽ::::::::::::::::::://: :i l:::/ノ: : : : : : : : ̄`ー──j
l::/ ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : ヽヽ、:::::::://: : ::l レ/: : : : : : : : : : : : : : : : : j
l/ i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ ヽ//: : : : l /: : : : : : : : : : : : : : : : : :/
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ ま、待ってください、上官!
/ (●) (●) \ n やる夫は悪くないお!
| U (__人__) l^l.| | /)
\ |i||||||i| /| U レ'//) 人の彼女を盗もうとしたあいつが悪いんだお!
γ⌒ ` ー'´ ノ /
i j rニ ノ
ヽ、 l !ヽ、_,__/
977 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 21:28:20 ID:zsyj18/U
うわあ・・・これは惨い 978 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 21:28:36 ID:3Ov3rI8k
むごいおwwwwwwwww 979 :
名無しのやる夫だお :2011/04/16(土) 21:29:05 ID:pnh/HVgA
なんという階級社会… 980 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:29:10 ID:O5.mqljo
_.....-――‐-..、
. /:::::::::::.,;、:::::::::::::::\
/::::::::;イー' ト、:::::::::::::::::\
イ::::.イ >ニ。ニ ヽ:::::::::::::::::::ヽ
. ,':/´くー 、`゙ニ´ ノイ::::::::::::::::::::.
. ハ! ノ \ リ::::::::ノ::::::::::i
.| r‐、 '' ノ//イ{::::::::::,' 知るか、そんなこと。
. ノ 、⌒ / ノ リ/::/
{ __ /{__..ニ''/::::! お前が暴行を加えたことは事実だ。
. `ヽ ー‐‐ / 7::Nノリ それ以外は知らん!
! ´ / _jレ′
>、 __ /..-‐ニニ!
j>、二ニニ=-..:::::::::::::ト、_
,..rr'ノ/∧::::[ O]:::z‐‐‐'>‐='--..
///´ヾ':::::|___..-=ニ´::::::/∠ /:::::::`ヽ
,.-‐‐''::/__/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::::::::::::::::::` ー‐-、___
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.イ:::::/
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ j:::/
|::
|:: ___
|:: / \
|:: /ノ \ u. \ そ、そんな……
|:: / (○) (○) \ 何で信じてくれないお……
|::: | (__人__) u. |
|::: ┫ u.` ⌒´ / ╋
|/⌒╋ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄╋ ̄⌒ヽ
|_ノ╋ ̄ ̄| | ̄ ̄╋ ̄ヽ_)
第三身分であるカルノーに対する上官の取り調べは甚だ不当なものであり、
その態度への不満は、やがて訪れる大事件と重なり、特権階級への反発へとつながっていく。
その大事件とは――
981 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:30:19 ID:O5.mqljo
――1789年7月14日
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) バスティーユは消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
ヴェルサイユ宮殿にて全国三部会が開催される中、第三身分と対立した国王側の
軍事威圧をきっかけにパリ市民が圧制の象徴であるバスティーユ監獄が襲撃された。
フランス革命の勃発である。
982 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:31:02 ID:O5.mqljo
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 革命!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ やる夫と同じように第三身分は
ノ \ 特権階級に怒りを感じていたんだお!
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
___
/ \
/ \
/ \ , , / \ だけど、やる夫は獄中の身……!
| (ー) (ー) |
\ u. (__人__) ,/ 悔しいけど、この流れに乗ることは出来ないお……
ノ ` ⌒´ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
結局、獄中にいたことでカルノーは全国三部会への参加どころか、
バスティーユ襲撃後の政治変動にも関わることも出来なかった。
983 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:32:21 ID:O5.mqljo
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ やる夫は革命を支持するお!
/ (__人__) \ 亡命した貴族将校は単なるヘタレで、
| |::::::| | 愛国心もない無能ばかりだお!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
出所後、カルノーは貴族の影響力が低下した軍隊内での改革や、
政治活動に励み、来るべき政治の場への参加の下積み生活を
送っていたが、そんな彼にも一つの転機が訪れる。
984 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:33:05 ID:O5.mqljo
――1791年5月17日
「 ̄>-/ ̄ ̄ヽ_
| ,>'、 ̄ /
____ / \__/  ̄フ
/ \ ./ ヽ /\
/ \ // _イ-|、| |\_/. \
/  ̄ \ レV/|/ ソ /イミ 人
/ (ー) \ ノ ゝ=='{ミ ノ\\ ノ ノ
| //(__人_){_ ⊂⊃}ミ } i_人 彡'
| .` ⌒/ \__〔彡'三ノミ_ノ ̄
\ / イ<〕 { v , )
/ \ i\ | \
それは兄の義理の妹で、フランス北部パ・ド・カレー県のブルジョワである
デュポン家の娘で12歳年下のマリー=ソフィア・デュポンと結婚であった。
985 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:34:16 ID:O5.mqljo
__,、,、,、,、__
_,}} ー \_/ ,.-、 /
}} /,'"ヾ、_| |,. ===|ー, ウニュ~
/}_,.-'"´ーYY-`丶ノ' |{\
/ィ / ハW、 ∧ト、|、 ヽ |ヽ`7-, そうなの~
}ミ≧|∧ハ/__ ヽ! _ ヽリ |ゝ /ゝ 家の商売ためにも政治家になるの~
}三,、⊂⊃ ̄ ┌─┐  ̄____
そタr,ヘ ! | / \
``ー─ `= ─ ― ヽ
i ⊃ ( ●) ( ●)' 幼妻……って年齢じゃないけど(26歳)
ゝ__ ,⊃ (__人__) | やる夫も世帯を持って、世間からも認められるようになったお。
 ̄\ ` ⌒´ / それに彼女は地元の名士。選挙にも有利だお……
/ ー‐ '
デュポン家の支持を受けたカルノーは夏に行われる立法議会選挙に挑むことになり――
986 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:35:20 ID:O5.mqljo
そして――
,-=;, +
{__7! + +
〔_ラレ + ,、_,-‐y; + やる夫万歳!
`y"l rヲレへシ'" .___
iト-ヘ、 (_;フイ ./\ /\. r;_/iレソ
l 'ヽ ル ||/( ⌒) (⌒)\ し ン′
ヽ ヽ レ' ||!::::⌒(__人__)⌒::::\ 人_フ
V ヽ, | |.| |r┬-| |/ ./
ヽ ヽ, ト = }{i\ .` ー'´ ./ /
`i 、, ヽ, }- ルハヽ、ニ__ ーーr' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
V ~^ ̄ //,├'" V/ 、、ン'k =-‐ ''j
} / | Y 〃,;'{ニ二 jニi ̄]
パ・ド・カレー県選出議員として立法議会選挙に弟とともに当選。
遂に政治の表舞台へと躍り出たのであった。
987 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:36:28 ID:O5.mqljo
____
/ \
/ ─ ─\ 立法議会は新人ばかりだお……
/ (●) (●) \
| (__人__) | これはロベスピエールの提案で国民議会からの
\ ⊂ ヽ∩ < 再選が禁止されたせいなんだけど……
| | '、_ \ / ) ま、ラッキーと言えばラッキーだお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
国民議会議員の再選を禁止する法令により、バルナーヴやロベスピエールといった
有力な議員は野に下り、議場の外から議会を動かそうとしていたが――
988 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:37:37 ID:O5.mqljo
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;;;;;'''''''''''''''''V''''''':;
i;;;;;;;;;」::::::::::::::::::::::::::: !
!;;;;;|::::::::::::::━'ソ:i:i:'━:i ,. 、 / /
iヽ.||:::::::, <・>ン ,'<・ > ,.〃´ヾ.、 / /
| >|.} ` ' i,. ' ,' / |l ', / /
ノー.i;;;;;::.. ..:::::_`ー::'゙:. .! r'´ ||--‐r、 ', 革命の輸出や!
, イ| i i;;;;;;::、;'./Vョヨコョi::;;'.,..ィ'´ l', '.j '. オーストリアと戦争するでー!
., - ' || | ゙t;;;;;;;:::..i-r-、./::;;r '´ ',.r '´ !| \
!! `、 ヽ,;;;;::ヽニニソ./ l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ヾ、、ヽ、. ':、;;;;;;;;;;;;/|| ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
ブリッソー
::::::/:::/:::::::/:::/:/:::::::/::::::ヽ::`ヽ
::://::/::/:::/:::::/:::::::/::ヽ:::::::ヘ:::::ヽ
//::/::/:/::/:::::/:::::::/::::ヽ::\::::ヘ:::::ヘ
|/:::::/:/::/:://:::::/:|ヽ::::|:/::|ヽl::ヘ:::::l
::::/リ/:/::/://::::::ソ/ノ-、ヽ///|/::リ',|::',:l
::ノ| /::/:/:::/l:://,-‐tチ-、l:冫ヽ|/',|ヘ::',l
:::::::/,l/|/| // ./ノ 乂ノ |i リ::l://ヽ|ヽ:', 国内での革命の諸成果が確定していないのに、
::::/i'ハ弋リ/,, /'ヾ`ー‐' u/ノ|///|/::リ',|::', 外国との戦争に向かうなんて無謀なことを……
./l' `ー‐'';;l / 'ソ|/ ハ|ノ::::ヽ|ヘ
::トヘ 、 ,_ / ハ|/ヽ:::::ト、 革命の輸出なんて時期尚早だ!
ヘ|::ヾ ヽ u //|/ヘ ヽト 国内で専制君主に対する足場を固めることこそ先決だ。
ヘ|: ヽ r――、 /ノ |/ヾ|\
\ ヾ====' イ / \
> ゙゙゙ // / _=-'`\
`ー ', . // / ヽ
ヘ|ヾ>'´ , -‐'´ ハ
,r' __=-‐',r´ ̄ ̄ ̄`ヽ ∧
/リ/ / \ ∧
議会ではブリッソーを中心とする一派が革命の輸出による戦争を主張しており、
ロベスピエールらの議会外からの反戦の声はかき消されてしまっていた。
989 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:38:21 ID:O5.mqljo
____
/ \
/ ─ ─\ 議会ではブリッソーの派閥とジロンド県出身議員の
/ (●) (●) \ 派閥が大きな顔をして開戦を主張しているお……
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / ラファイエットが支持するフイヤン派も同じく戦争を支持しているし……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─\ でも、フイヤン派は核となる人物は議会にいないお。
/ (ー) (ー) \ ライファイエットはシャン・ド・マルスの虐殺で危ういし……
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / そうなるとやる夫が支持をするのは……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____ ヽ v /
/─ ─\ -(m)-
/( ●) (●)\. ≡
/ (__人__) \
| | ブリッソーたちジロンド派だお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 立憲制の主張もそうだけど、ブルジョワ利権に熱心なのも悪くないし、
.\ “ /__| | 何よりも戦争になったら、軍人出身のやる夫の意見が通るようになるお!
\ /___ /
カルノーは立法議会でジロンド派を支持する中間派となることを決めたが――
990 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/16(土) 21:39:22 ID:O5.mqljo
____
/ \
/ \
/ \ でも、やる夫は無名だお。
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ いつになったら政治の舞台で活躍できるんだお……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
名前も知れない一議員であることから、立法議会においてカルノーに出来ることは限られたものであった。
998 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:00:04 ID:pEDhRx9.
――1792年8月
__
,,.-´ ``ヽ
./ \
/ ヽ
.| .'⌒` '⌒丶 .| ライン戦線の視察……
/ | ( ●) (● ) .|\ 軍人のやる夫にはピッタリの任務だお。
/ \ (__人__) / \
/ / `ー─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
,\ .l | ∧ / / /
/ .\ i l .| / ⊂)/丶
./ .\| | ./ / ⊆) \
そのような中、ここでもまたカルノーに転機が訪れる。
苦戦が続く東部ライン戦線のテコ入れで、軍人としてのキャリアを
買われた彼は議会の代表としてライン戦線へと派遣されることとなった。
999 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:01:50 ID:pEDhRx9.
__
,,.-´ ``ヽ
/ \
/ .ヽ 国王が馬鹿なことをして王権が停止しちゃったけど、
| __ノ `ー ..| そのおかげで、今は外国軍に対する士気が上がっているお。
/.| ( ●) ( ー)|\
/ / ̄'‐、 (__人__)/ ..\ 何とか、パリの熱意をライン方面軍にも伝えないと……
/ / .7───ー′ヽ ..\
\ ∧ __ノ ∧ .∧ | ./
./´ `ー'〉 i .l ..| / /丶
/ / ヽ / | / ./ \
1792年8月10日、オーストリアとの通謀を疑われていた――それは事実なのだが――国王一家は、
民衆の襲撃を受け、王権を停止された上にテュイルリー宮殿を追われ、タンプル塔へと監禁された。
もはや、フランスの主権は国王の手から離れ、人民のもとへと移っていた。
2 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:08:08 ID:pEDhRx9.
____ _|∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨|_
/\ /\ > <
/( ○)}liil{(○)\ > 祖国の危機だお! <
/ (__人__) \ > 立てよ! 立てよ、フランス人よ! <
| ヽ |!!il|!|!l| / > <
\ |!!il|!|!l| /  ̄|∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧| ̄
|!!il|!|!l|
|ェェェェ|
派遣されたカルノーはライン方面軍に革命の情熱を伝え――
3 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:09:10 ID:pEDhRx9.
,.. -──- .、
, ‐'´ __ `ヽ、
/ , ‐'"´ ``''‐、 \
/ / \ ヽ
. y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }
,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ |
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ ! 落ちろ蚊トンボ!!
. │ ヽ r──ッ /ノ |
| lヽ  ̄ ̄ / イ │ オーストリア軍など私の敵ではない!
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ├ ============/イ ,' / , '
\. | ゝ-|||‐ァ' |ノレ'/
` ┤ ヽ.|||ノ ト,
__,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
デュムーリエ
ヴァルミーの戦いを初めとするデュムーリエのベルギー侵攻を助けた後――
4 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:10:05 ID:pEDhRx9.
_______
_,./ ヽ
/ ─、,,_ _ヽ、-ー 、
〉 `Y(,_ ) )
(´ ─、,,_ 入_____ク
} \_/ / ___
{ ─、,_ ! 、! / \
ヽ ヽ/ /(/ \ , , /\ スペインの侵攻が予想されるお!
ヽ ¬─-ー" / ノ (●) (●) \ ピレネー方面軍の部隊を編成し、イタリア戦線と
ゝ、_ _L / ヽ (__人__) | スペイン戦線の両面を耐えうる準備を整えるお!
`゛ー< / ヽ |r┬-| ,/
∨ ヘ `ー'´ r'.二ヽ、
∨ i^Y゙ r─ ゝ、
ヽ ヽ._H゙ f゙ニ、|
\ \`7ー┘!
ヽ 「:ト イ
南部のピレネー方面に展開するフランス軍の再編成を行い、防衛体制を強化した。
5 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:11:12 ID:pEDhRx9.
――1793年1月
,、'´ ,.、-'' "
/ ,、'´ ,.、-''´ 、 \
. / ,、'´.,、''´ \
l ,、'´,、''´ / ヽ \
| ,、'´,、'´ n, \:リ:::リ:::::i| 〈==、 \
. | ,、'´,、'´ _|f=-、.\ u !|/ヾ.、 〉 ヽ.
. ,!'´,、'´ r( リ \!i 〈 o .ノノ |.
,、-'´,、/ N ヾ、 o 》 ヾ ̄ | やる夫にこれほど高い代価を
,、-'´| ~ ゝ==シ |j. \.|j~ / 払わさせた仕事はないお……!
| 〃" |ju U u \ 、/
ヽ u ___ r' __ u _)/ 、 ,、-'´
. \ |j i´ _` ''ー----‐ァ/ ,.、ゝ''´,、-'´ だけど、正義はルイの死を要求するお!
\ l ̄  ̄ ̄二ニ7.ム-''´ ,.、-'ヾ 政策もまた等しくこれを要求するんだお!
/ |j { ,.、-'´ ,.、-r‐i ''' "´
. / :\ ,,ゝ-'´ ,.、-''´ | l /
〃 ,.、-''´,.、-t''´ ̄``_二ニ! l _.... -‐''´ ,、"
_,.、-‐'' " ,.、-''´::::::\ゝ- '´ r== l ヽ、 |j ='"´
. -‐'' " ,.、-''´ヽ、 ::::::::`'-、.. u |j | ヾ u
/''´ ,、-''´ \ ::::::::::::`''..r-'′ \ U
この間、国民公会選挙にも当選をしたカルノーは、国王裁判にも参加し、
苦渋に満ちた判断であったものの、その死刑の賛成票を投じた。
6 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:12:10 ID:pEDhRx9.
__
,,.-´ ``ヽ
./ \ 北部戦線の危機……!
/ ヽ
.| `\ ,,_/' .| それにともなってデュムーリエの動向が怪しい……
/ | ( ●) (● ) .|\ パリに居る場合じゃないお!
/ \ (__人__) / \
/ / `ー─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
,\ .l | ∧ / / /
/ .\ i l .| / ⊂)/丶
./ .\| | ./ / ⊆) \
3月に入ると、今度は北部フランドル戦線でのデュムーリエの後退がパリに伝わった。
さらにはデュムーリエがオーストリアと密約を結び、パリへ逆侵攻を企てているという声を聞かれていた。
7 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:13:10 ID:pEDhRx9.
_丿
\ デュムーリエ!
) 奴は祖国に対する裏切り者だお!
ヽ 逮捕するんだお!!
____ )
/ \ 丿\ `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
/ ( ○)}liil{(○) / __ `` ー- 、
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
| |!!il|!|!l| | _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
\ |ェェェェ| /ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
8 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:14:15 ID:pEDhRx9.
' , rァ 、 ' -' ,、 ' _ ´ ャ , イニ,、-ヽ´ ヽ
i ,. =' ' _ =r、 ` ,、 { !イr,_,ァ'ヽハ_ ノ _ =- スイカバー!?
´ _イ ,. ´iゝ ,ィ` ' rj ||/'ハ iゝノjノィ7⌒Vl
/!二 i ` v' iォ ' ,ャ・ |ヽトァ了// { ' {∧
_/lr=i ̄ ーr― ヽ。・ >rチr' ´ l 、_ ヽ jヘ、!
イrV_二 _ /ヽ -- /ーァ | {j丶レー<ヽ |ヽ{ ヽ
|ハヽ三-ヽ / ヒ /}ト、 > ' ´ , ヾ-{ィ_j -、!
|l !< _ 、 / ,ィ_> 了 `アー、 ` /、 レ|r-v′
r' j レi 、  ̄ > ´ヽ 。 ` }! i / ハ | 〈ヘ V
レ イ r-rイ-i ,_ l! ' j| ,/l / ノ !|l ー lハj
/-ァz -/ /´ , ァ- ̄' /' l/ ,_,/! l! j!ィ __l
/ / j | ' /l ' rァ . /__j| ヘ| ̄lL |
/ / | ,_ jl/ _ ,/r_、 j!/ , _ヽ | 7 l
/ / | jl ノア lレー /イ_>´ !
/ ノ|{=-, / l lrー' ' _ r ハ!' __j´ィ_ノ-, /
/=- jヽーく_ イ |! ィ ,ォ /ヘハハ l!/ァ´===v-
/ / l!ヽ /ァイ|く//! /´ァ /7_// rァ V
、 / _j_ノ -=' ‐ j ! 〈// ,ィ ,/イ l/´_ _-ァ‐ /-
_ ニ // V / / /,ハrく ,/ _
ノノ l -' ァ' l! // V
裏切ったデュムーリエの手によってブルーノンヴィル陸軍大臣と
派遣された議員らが逮捕される中、カルノーはデュムーリエの逮捕を兵に指示。
ダヴーが指揮する部隊の銃撃を受けてデュムーリエはオーストリア軍へと逃げ延びた。
9 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:15:10 ID:pEDhRx9.
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ 北部方面軍を立て直すんだお!
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu ヨーロッパ中の国がフランスに攻め込もうとする中、
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | パリに近い北部戦線はフランスの防波堤なんだお!
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
デュムーリエの裏切りにより崩壊寸前の北部方面軍を立て直すため、
カルノーは1日16時間以上の仕事を精力的に行った。
これにより部隊をベルギーから国境にまで後退させつつ、主力部隊を
要塞に立てこもらせて連合軍の侵攻を遅れさせることに成功する。
10 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:16:06 ID:pEDhRx9.
そんな激務を行う中、彼のもとに一つの指令が届く――
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
/ ─ヽ .─ \ なんだお?
| (●) (●) .|
\. (__人__) / 公安委員会代表のバレールからだお……
( ヽ ___ ././
.\ \| .,レ゛/
.\旨 爻ン
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ パリへ帰ってこいだってお……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
( ヽ ___ ././
.\ \| .,レ゛/
.\旨 爻ン
パリでは6月2日にジロンド派が追放され、公安委員会という組織が
事実上のフランス共和国政府として実権を握っていた。
11 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:17:23 ID:pEDhRx9.
――1793年8月14日
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈 ● ノ\ /\● 〉
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ
. ) Y ( カルノー……あなたの軍事的な見識は
/γ⌒ ⌒ヽ\ デュボワ=クランセとともに国民公会の
. / | | ヽ 中でも卓越したものです……
. | ヽ__人__ノ |
\ `ー'´ / 祖国を救うため、公安委員会に入り、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ その能力を存分に発揮してください!
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
バレール
*o ゚ |+| 。*゚ +゚ } o |* o。! |!
o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ゚|
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚ やったお!
*o゚ | | |r┬-| | *|
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ || 遂にやる夫は認められるようになったんだお!
|o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ |
* ゚ l| / 、` ニ ´ ノ ノ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
|_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
>
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
バレールの推挙を受けたカルノーは軍事担当として公安委員会のメンバーに就任。
ほぼ無名の一議員から政権担当者への大抜擢であった。
12 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:20:09 ID:pEDhRx9.
_ _ _
´ 丶
/ 丶
/ 丶
/ |
/ _..,,ノ |
/ (● ) ノ
ヽ / / |ヽ
:::::`ヽ、 ! 丶_ / /
_, ‐、:::::: ̄ ) | ̄ ̄ ‐ '─ !_ ノ ´
:::::::::::レ'  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::`‐ _ /
:::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、 _ / お前は軍事指導を担当して、
:::::::::/ __ _ -‐' ̄`‐- 、_::::::::::::::::::::::::::::`‐ < 俺は軍需品の生産・改良を
:::::V |::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐-、 _:::::::::::::::::::::::::::> 指導するだろう……常識的に考えて。
::::::〈 __|::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _:::::::::::::::/
::::::::}_r──´ ̄::::|:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、/
::::::´::::::::ヽ:::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐-、
::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::\:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
、_______|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r‐‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::: {:::::::::::-‐‐‐:::::::::::::::::::::::::/
_ l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::`‐-、_ __ キ:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄`‐-、
:::::::::::::::::__ >-‐´::::::::ヽ:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
:::::::::-‐´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
プリュール・ド・ラ=コート=ドール
さらにバレールの彗眼は同郷で同じ軍人だったプリュール・ド・ラ・コート=ドールにも向けられ、
カルノーと同時期に彼も公安委員会のメンバーとなり、そのサポートをさせた。
13 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:22:42 ID:pEDhRx9.
――1793年8月
∩_
〈〈〈 ヽ \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
____ 〈⊃ } ≫ ≪
/\ /\ | | ≫ フリードリヒ大王を真似るんだお! ≪
/( ○)}liil{(○)\ ! ! ≫ .ライン軍から兵を割いて北部軍を強化し、 ≪
/ :::::⌒(__人__)⌒::::::\| l .≫ 北部戦線で大打撃を加えるんだお! ≪
| |!!il|!|!l| | / . ≫ ≪
\ |!!il|!|!l| // /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
/ .__ |ェェェェ| /
(___) /
カルノーは公安委員会で北部戦線の戦況打開を訴え――
14 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:24:25 ID:pEDhRx9.
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> <
> フランス共和国は包囲状態にある大都市だお! .<
> <
 ̄`Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y´ ̄
___
/ \ 故にフランスは一個の巨大な要塞、
∩ / ::\:::/:: \ . ∩ 広大な一大野営陣地と化し、
l ヽ∩ / ( ●)::::::::(●) \ ∩ノ j パリはその兵器工場とならなければならないっ!
ヽ ノ | (__人__) | ヽ ノ
| ヽ \ ` ⌒´ / / j そして今から敵が共和国の領土から追い払われるまで、
. \  ̄ ───────  ̄ /. 全てのフランス人は軍務のために徴用されるんだお!
. \ /
15 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:26:22 ID:pEDhRx9.
\il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li /
三 三
三 若者は戦闘に赴き―― 三
三 三
/il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li \
,!ヽ
,!ヽ、 ,! ヽ
_,..ィ´ ̄`)-‐‐‐'' ヽ
/ ´`)'´ !、
/ i-‐'´ / `!
lヽ、 / Y ,! ● ● l
. l >‐'´` l ノ (__人__) ノ
,ノ o ヽ l _,イ
i'.o r┐ ヽ、 ヽ、_ ,..-=ニ_
l ,!-l、 ノヽ、, ヽ
ヽ _,.ィ'. ,! 、 `!、
`ー-、_ く´ l ヽ l
,! `! l ヽ、__ノ
l `! `! ! l
l l. l , l ヽ、 、_ ,ィ ノ
l、_,! し' l l `l
16 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:27:49 ID:pEDhRx9.
__|__|_;:;:゙|_;:;:゙| 〈 ̄〉、 __|__i_;;;;;;;;;i;;;;゙
|;:;:;._|__|__|゙:;:;;:;:゙|_;:;:゙|_;:;:゙|_;:;: ゙ヽ、\ ;:;:;|__i_;;;;;;;;;i
|゙:; _|__|゙:;:;;:;:゙|_;:;:゙|_;:;:゙|__|__|_;:;:゙|_ 丶>>^ト、 _|;;;;゙
゙:;:;|;:;:;._|__|__|__|__|__|__|_;:;:゙|_ / ヽ/ ゙.」 ミ
|゙:;:;_|__|__|__|__|__|__|__| . / ゜/ |`> ミ
_|__|__|゙:;:;;:;:゙|_;:;:゙|_;:;:゙|__|__| // ´ .u`ヽ´ヽ
|__|__|__|__|__|__|__|_ /:: | #/ ゚o 〉\ / ̄\
_|__|_|. ,,....:::::::....,, ヽ:.uヽ ̄} */ / \ 、 :::::/
|_;:;:゙|_;:;:゙|. 炎 ..::;'''"゙゙ ゙゙"'';;::.. 从. ヽ:. > ....:::/ u'/ / ´ ::/
_|__|_|人 )、 ::;'' ,.::''"゙゙'':., '';:: ,;ノ!、从 |_ ヽハ__ノi|° / ヽ二>'
|__|__| γ,;( :;':: :;' :; ;:: i、;;: ゝ|_. |::.. ..::::::ヽ_/ _,.;:゙|_ ;:_|;
_|__|_| ̄.i、"ゞ ::;;';, ':;..,__,,.;:' .;;'; 炎人’ l_ ト:...::......::::´ i| ;:゙|_,,..;:;:;|_,,..;:;:;
|_;:;:゙|_;:;:゙| )ヾ ノ ゙':;: ; ,,.,,.., .. ,,,;:::''゙;;;从、 ノ!:|_ |..::::::::::.......::{ _;:゙|_,,..;:;:;|_;:_
_|__|_|ノ ;;i 炎::;;::" ゙゙ ''''''''' " :,;, ;; ( | }ニ{‐)}ニニニ[ ;:゙|_,,..;:;:;|_,,..;:;:;
|゙:;.,_|__|〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓|l /:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:{ _,.;:゙|_,,..;:;:;|_;:_
. . . . /`~~`''/ー―┤ :.:.:;:;:. : : : : . . .
. . . . . . 〈 。゚ ,イ .| u'| .:;:;:. : : : : . . .
\il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il il/
三 三
三 既婚の男は兵器を作り食料を輸送し―― 三
三 三
/il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il il\
i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i´ ̄`i
| | | | | | | | | | | |ニ二⊃ ,、
| | | | | | | | | | | |,, ゚Д) _〈 i、
| | | | | | | | | | | |'~フ∞、 _ ___ __ _ _、シ从ヾ、
| | | | | | | | | | | |/_,ハ _  ̄_,,シ:'「|ヽ.・ヽヽ
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|三}、_)./7 /⌒  ̄|| |.|_ へ.、。_)
|三三三三三三三三三三三三三三三}/ノ ,イ{ ノ ||( ,U
|三/´|`ヾ三三三三三/´|`ヾ三三三レ'ニニニニニニニ0ニコ/
└゙(─@─)========(─@─)=┘ /| | } j{
\._|_,ノ \._|_,ノ 《_,ヒ} 《_,/_}
17 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:29:09 ID:pEDhRx9.
-――- .
, ´ `ヽ
/ / \
/ / /\ ',
,' ' { ト | l | |
| | |ヽ-‐十\| | ハ||
| | | `≧ト、 l≦yN|
、n | /ニ| |ィ代__ハ 'ト_ハ | |
/ 二つl {ヽ.| | {::{∩::} {:{0} | |
,' 'ーi ', ゝ_| |弋辷ソ 丶 ー' | |
〈 二l ', | | ' ' /| 丶
ヽ k_) ヽ | ゝ. _ _° イ ハ 〉
トl ヽ| \ 〉ヘ〉 {ヘ、 くノ / ___
V{、_ノ r/ 丶./ 〈-、 ヽ \ / ∠、 /.:.:.:.:.:.:.
/` ーイ | \ く \_ \―-| \ \| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/〈` ー/V \_ \ r`≧ー- ...,, _ \ノ )/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
|  ̄ \ /{__) 八 \_/  ̄ ,不´ ー-.:.:.:.:_.:.:.:.:.:.:
| | `T¨´ 〉 ー}_}ー /.:/|.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| / | { /ハ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 、_.:.:.:.:.:/
| / / ヽ--イ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{´ ̄ ̄ ̄
\il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il il l il il/
三 三
三 婦人はテントや軍服を作り病院に奉仕し―― 三
三 三
/il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il ill il ill \
/: :::://:: :: :: :: :: :: :: ::\. / \
/:: /:.:://i:: :: ::: :: :: :: :: :: :: \ |/ / /
. ,: :: : :/: :///|:: ::: :: ::', : : :: :: :: :: : ヽ/{./ /
/: ;: ::/ :://""{: :: :: :: ::ヽ:: :: :: :: :: :: ::‘,/{
. /::/:: ::: :: : i ';::ヽ: :: :: ::\:: :: :: :: :: :: :,/: ヽ
,: / {::::i: :: ::{ ー=ミ、\: :: :: : \:: :: :: :: : i:: : :;ノ}
. {::{ ::::{:::\:/ ___\:::\: :: :: :: `: ::ー-::‐=彡'
::{ ヽ{\:;::\爪__ノ}`\}x{`ー爪__ァ=-::{ ̄}}:',
\ ` {⌒ヾモ:::斗 r=x\ゞ:::斗`j/}::Ⅵ::∧
人 {_ ノj ヽ ノ::}::} :/::/〉
〈:: ::{从 ̄ ̄´ - -' ` ̄ /:: ::jノ:: :://
. >:::{::V\ rー―…xィ:: :: ノ:: ::://
. /::::::Ⅳ:r―≧x _}`Tr二ヽ}:: ::: :: :: /〈
. { ̄ ̄ ̄`∧ ` ̄¨/ / ,__ \!:: :: :: :: :: ::〉
. / | // 〉ー= / 'ー匕> } ̄ ̄ >x
. / | {//`ー=/ / / / ⌒ヽ
. { |/ ム { / ‘,
/ ', | / 〉ー ―'{ / /
才¨¨ ̄ ゚゙̄ ー={ ○ | _ ,/ / :.、
i\/ ヽ ∧ ',/ ̄〉 i i:::〉
|::/ / {〉、 } / /::{ }/
18 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:31:24 ID:pEDhRx9.
rv―v―、 r-v-v
r、 ノ も( ノ ま ( ,ィx
(\\(^} ) !! 戦. っ ( ) だ ( /)///7
{^ヽ^ヽ { ) 果. と ( ) だ ( / 'ヽ /
\ `Y ノ}_ ハ を ノ 乂 ノ {. 〈 /
〉,r彡ハ _> < / ま ( 人_ノ〉
V ∨ !! 戦 も () !! だ( / 7 /
'v V 火 っ (). だ(/ /
'v V .を と 人_,ノ〈 /
V V rfテ弐ミk / }'
'v ',仔r=r弌リ' /
'v '({ ヾ二フ,j' /
} j个ー‐个ト, /
}> / />ュ<ト、\ノ{
_j/ / | / :| | \\
_,>、__, イ>\/ _」/\ ̄{_
/ /:::::| \/__,>|:::::∧ {
/| ./:::::/ 厂 |::::::::∧ |\
/ :| /:::::/ |o 〔::::::::::::∧.| \
/ / /:::::/ :|o 丿:|:::::::::::::∧ \
\il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il il l il/
三 三
三 老人は公共広場に出て戦士の勇気を 三
三 奮い起こし諸国王への憎悪をかきたて―― 三
三 三
/il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il ill il i\
__
. ァ -‐‐- 、`丶、
´_,ノ´ -‐==ミ、 \ 、 ヽ、
/ / -‐rf≠ミミ、 } } 、
, -‐‐…ァ′ イ ⌒ ≧込}、}ルレ' /∠厶
{ // -‐ ´ {=≠=ミミ、
\{´ / __r' 〉ト弋} }
-‐‐- 、 //, -‐ ー / ハ`ーイ
`ヽ}〉 { / 厶-‐─‐‐- 、 ⌒ヽ }
∨/{ |iル'´ ̄ ̄ ̄`丶\ i ,
}′ {|K⌒ヽ、_ 〉 〉} | 厶_
.イ |ト、_ `ヽくイ / / _≧x
`ヽ / ノ ヽー‐-- 、__ ヽ/ / / / `ヽ
マニア─く/{,ィ,イ_ >ァ=≠ミ≧′ / // ',
}/ }.イ } / { {′ ( ̄/{ ‐-ト、 rfイ { {
/ /: | j { | / ヽ{ \_j ヽi } 从 }
.' /: :/ /⌒Y´{ ‐┘ _ノ 从_/⌒ヽ /`丶、
イ /: :/ /⌒Y⌒1 _ -‐‐- _ ノ个: :{ { } / . -=ミ、
:ノ , ' : / / l └≦三三三三≧、 |: : :| トi ト- / ヽ
/: : / / } `ヽ、 斗: : | |:| | / }
20 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:32:42 ID:pEDhRx9.
\il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i /
三 三
三 共和国の統一を教えるんだお! 三
三 三
/il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i \
___
/\ , , /\
.∩ / (●) (●)\ ∩
.l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
.ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ
.| ヽ \ ` ⌒´ / / j
\  ̄  ̄ /
\ /
――議会では国家総動員を推し進めた。
19 :
名無しのやる夫だお :2011/04/17(日) 20:31:44 ID:paqRzm/2
熱いな… 21 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:34:41 ID:pEDhRx9.
:.:.:/|:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/:.イ:.:.:/:.:.:/:.:.//:.:.:/1{:.:./:./:.:.:.:ハ
:./:.:|:.:.リ:.:.:.:.:.:.://:.:l:.:.{:.:.:/:./⌒V/\/!|イ:.:.:/:.:.:./:.:.:.!
/:.:/|:.:l:.:.:.:.:.:/|/:.:.:l:.: |/!K. (_) }}∠L:.||/:.イハ:.:/:.:.:.:.l
:./ l:.:l:.:.:.:./:.:|:.:.:.:.|ハ! / `¨¨!= イレxz=ミ!/:.:.:.:ハ!
/ l:.l:.:.:.イ:.:.:l:.:.:./ ! u | {{ へ.0.リ:.:.:V.|
!:.l:./:.|:.:ハ:.:/ ヾイリ:.:./Vリ
、 ハ:.:.:.:.|/ |/ u r=- ,' |:.:.イV
:.:ヽ|/|:.:.{ { / ,:.:./
!:.:.:.|`¨!:{ ___ u ハ{ カルノー……!
i:.:.:.{ ツ γ´ー- 、_ア ./
ヽ:.:| `¨⌒ー'′ ./ それではダメだ。
ヽ! \ __, ./ このままではカエサルが現れてしまう!
ヽ 丶  ̄ /
. 丶 \ u ,′ 軍隊には愛国者の指揮官が必要であり、
\ .> 、 / 市民は兵士である以上に人間だ!
\ ア ̄ ̄ ̄´ 兵士の意識を日常に持ち込んではならない!
\ , イ|ハ
\ ,.イ リN:::::ヽ
軍隊への意識では真逆のロベスピエールの反対を受けつつも、カルノーの理論は
公安委員会の中で受けいられていき、エベール派の圧迫を受ける
戦争大臣ブーショットを助けて、一貫した戦争計画を作り上げていった。
22 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:35:50 ID:pEDhRx9.
_ -‐- 、
, ´ ` 、
/ \
,. -‐'fフフ 7 `、
/ r‐´ r‐、 / ヽ
ノ _/_ 」 .l | ー‐-‐' `ー‐-─ ! じゃ、行ってくるお……
i _ _ .) ,' | ( ー‐) '" ( ー‐ ) !
! `{ ノ ヽ , ! /
| ー ― 、}´; ̄ ̄;` ー‐-/;:;\ ヽ_人__,ノ` /,.,.,.
l ,.-r /;:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;ヽ_ ` ー __, イ:;ヽ:;:;:;
/i! 〕〈:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;/:;:;:;:;:;! \ _ー‐_,./ i:;::;:ヽ:;:;
´:;:;:!ヽ _∠);;',|:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;ト、 /!;;;;;;;;;;〉、 ,,.イ:;:;:;:;:;:ヽ
:;:;:;:;:ゝ、_ /;;;;ノヽ:;:;!:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;ト.`' ヾ--〈 V !:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;O /`:;´/;:;;:;:|:;:;l:;:;:;:;:;:;/└-、:;_:;」 !;;;;;;;! |ヾ、:;.-‐
:;:;:;:;O:;':;:;:;:;/:;:;:;:;:;l:;:;:!:;:;:;:;/:;:;:;,.-‐´:;:;:| |;;;;;;;;| !:;:;\_:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ 、:;_:;_:;:;:;:;:;:;:;/:;:;;:;:ヾ:;:;:;:;:;:;:! !;;;;;;;;;! /:;:;:;:;:;:;:;7
そして祖国を救うため、9月には自らも派遣議員として北部戦線に従軍した。
23 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:36:47 ID:pEDhRx9.
――1793年9月末
,:,,;;,,:,,;;,,,:,,;;,,:,,,,;;,,,:,,,_,:,,,;;,,,,:,,,;;,,:,,;;,,:,,;;,,,:,,;;,,:,,,,;;,,,:,,,:,;;,,:,,,;;,,,,:,,,;;,,:,,;;,,:,,;;,,,:,,;;,,:,,,,;;,,,:,,,:,;;,,:,,,;;,,,,:,,,;;,,:,,;;,,:,,;;:,,;;
:::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::(# #();;:;::::''::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;:::''::.;;'_;::::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;'::....
::''::.;;'WwWww:::''::.; ̄ \;::::''::.;;'';:::.;~∞:'':::::''::.;;'WwWww..:::''::.w./|\  ̄´~ ~" "''' ‐- 、:.;;'.www
:::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ∧,,∧\''::.;;'' ;;: :.w.':.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'';.::''::.;' ;;./ │ ヾ ヽ'::.;' ;'::...
WwWww:::''::.;;'.ヽ(´・ω・)ノ:.;;':Y=.l=l.=Y .∧,,∧;w.. :''::.../,,___l!___ \__,,___,,___,__ヽ..::''::.;
:::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::''( ):;::::'' :|| {二二} ||(・ω・` )::''.::'::/ ∥ .! i ;'::...
::''::.;;'WwWww:::''ミ三三彡w:::'|| ;;|;;::.. |; || (つと );::. ;;:/ ∥; .! iww..
:::''::.;;'' ∧,,∧;: :::'' ::''::.;' ;;:;::: :'':|| (;;( ;;);;). ||;;:`u-u': ;:::''/ ノ;! ! i;'::...
WwW(´・ω・)'.wwwWw:::''::.;;'wwWww:::''::.;;'WwWww. / ∧,,∧メ_:::| ! ,..、-''"::''::.;
:::''::.;;''(っ旦c): :::'' ::''::∧,,∧''::.;;'': ;;:;: :::''::.;;''.;;:;: :::'':;: :::'' c(-ω-`)_;::l...,,__ _,,..,_!_,..-'''" :::'' ::''::.;' ;'::..
::''::.;;W`u-u'w:::''::.;;':( ・ω・ )::''::.;;'wwWww:::''::.;;'WwWww..:::''::.wwwWww:::''::.;;wwWww:::''::.;;'.www
:::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::''..::'':( .do )::.;;'' ;;:;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;;:;:::''::.;;'' ;;:;::::''::.;;'' ;;:;: :::'':;: :::'' ::''::.;' ;'::...
wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;, .'ー'|ー';;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,w,;;,.. ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;.
' ̄'"":..'" ̄':‐.:':'" ̄.|‐:'" ̄'‐:'""'" ̄'"":..'" ̄':‐.:':'" ̄'‐:'" ̄'‐:'""'" ̄'"":..'" ̄':‐.:':'" ̄'‐:'"
.:..::.:..:.~::::.:..: ::.:..:.. ::.::::...|:..ー::::..:..::.:..:...::.::::.::::..:..:.:...:::..:...::∧,,∧o 〃ー..:...::.:..:...::...::::..::..:..:..::::.~.:::...::::..::.
..::.::::..:..::.:..:.~:..:..::.:..:.::..:..:...::.:..:...::...::::..::.:..:..::::.~.:..::.:..::o(ω・u )ミ゚。っノ::.:..:....:..::.:..:.~:::.::..:..:...:..:...::....::..
.:..ー::::..:..::.:..:...::.::::.~.:..::.:..:.φ:)):.::..:..:...:..:...::.:..:...::...::::..:::...ミ:..::::.~.:..:.::..:..:...::.:..:...::..:......::.::::..:..::.:..:.::...::::..::..
.:..::.:..:.~::::.:..:..::.:..:...::.::::..:..:.::::..:..::.:..:...::.::::.~::::..:..:.:...:::..:...::..:.:..:..:::..::..:ー..:...::.:..:...::...::::..::..:..:..::::.~::...::::..::..
wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,w,;;,.. ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;.
,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,w,;;,.. ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,,;;, ,;;,wWw,;;, ,;;,wWw,;;, ,;..
24 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:37:27 ID:pEDhRx9.
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \ こいつは酷いお……
/: : : : \ 国家総動員で集まった兵士たちは
/: : : : : : \ 素人に毛が生えた民兵もどきだお……
r''‐, ,,..,, . ゙ / : : : : : : : .._ _ \ r'''''i ,ィ´゙',
r‐‐,. ト、_,).ヘ i . |: : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l .(__ノl ゝ、,イ .,r‐、
i、 i, i Li 'i''゙ |: : : ::;; ( ● ) ノヽ ( ● );;::: | l ゙U゙ ィ_/i. /
f‐'゙ ` l )) |: : : : : ´"''" , "''"´ l .l `i´ ))
(( r''''´ , ___ ', _,,,,,,,_ . \ : : : : . . ( j ) / r -、_ ノ ´``',
ノ )‐' `゙'´ ))) .\: : :: : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / ゝ_,,,_ ゙ ゙', `゙'i、 ゙ァ
ゝ‐'゙'、 { / ̄. /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ, ノ / `
北部戦線にたどり着いたカルノーは部隊の動員された兵士たちの練度の低さを目の当たりにした。
25 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:38:24 ID:pEDhRx9.
\il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il il /
三 三
三 ー┬ァ ー―ァ .l | ‐┼┐`` / ┼ `` 土 ヽ | 三
三 ノ `ヽ ノ レ 丿 」 ーヽ 丿こ (丿 ) ・ 三
三 三
/il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il il !l il li il il !li li il il !l il li li il li i il !li l il il \
i|! ∧ /ヽ .l!:\ , ヾ、 、 t ,)、
:*:: ∨. / \,,,;;''|iヽハ_ (ヽ、 ,ノ ) ´(tゝ、丿)ノ )、::.:
+ + |,,*'''"" l:\| .∧ :: ^〈"'炎从人;;彡l|,;;人ソヘ (::.:.:' ,'
,,;;''''''""''''〉 ヽ\ 〈 |iヽハ __ |::;,从。y;;"ゾ ,;ソ彡从ソ,;;( (:'
+ ..|\ ..\ \| .∧ : |/;;;;;(彡/g゚ ,,;,;;人从人)i ', ))
""'''' \ \|:::〉 .| ∧ _ ))tノ={、 ,;人从从ソ" ,) } /(
∧, _〉 ヽ _ (,;;人_`ハ ,_,;人从从ソ/(、 , .ノし; ,ィ ヽ )、::
┌へ,.ト、_,).ヘ^^i . .| ..|\ ,,,+;;⌒\,, ;、、、/⌒`人从ゾ ,;ソ;;(ヲ (__ノl ゝ、,イ .ノ )
i、 i, i Li_'∨ ..|\ ..\;; ( ● ) ノヽ ( ● ),;;人 人)i ノ l ゙U゙ ィ_/i. /
\/ ` l )) ..\_\|:::〉 ´"''" , "''"´;人ソ",)ソ ,、 l `i´ ))
(( r''''´ , ___ ', _,,,,,,,_ \ヽ : : . . ( j ) ,,;,;;人ソ/(、 ,ノ (_ ノ .人: ´``',
ノ )‐' `゙'´ >)) \: :ゝ:: :.`ー-‐'´`ー-‐'′ ..,;人从 ( ,;. ゙ ゙', `゙'i、 ゙ァ
∟ノ'゙'、 { / ̄. /ヽ: : \ : : : : 《: : : :::)r::y;;: :;;;;;;人 ヽ, ノ / `
カルノーはデュボワ=クランセが提案した指揮系統の異なる義勇兵と熟練兵を一つの部隊に
編成する『アマルガム法』を推し進めて軍隊の質を向上させることに専念した。
26 :
名無しのやる夫だお :2011/04/17(日) 20:38:54 ID:Iwg9a4jY
氷炎将軍懐かしすw 27 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:39:31 ID:pEDhRx9.
, r ' ´  ̄ ` ' ‐-=、 / `ヽ
/ \ </, ハ
./ ', (くく __ ',
ヽヽ. / ','´ ̄`Y´`ーヽノ ハ
/ .,' \ / } } { } ', フランス復活!
\ . { (●)ゝ `ー'(● ) .l / ) /ヽ .} フランス復活!
.つ ハ (_人_) / /,/ゞ_ノY / フランス復活!
_|ヽ / \ `⌒´ / Y´ _,,ヽ_ノ
\ /´{/ `ー- ,, ___ イ }ゞ__,,-‐=''´
<,,/ ゝ / ,, `ヾツ_,,- /;;/
ノ _,  ̄`>=<;'_ノ ニ',_ o/lソ
{ / '´ ;}、 ノゝ__/ /
../ヽ ゝ=‐-、_ノ;;;\o _,,,,/ 个 、,,__,,,,ノ
\__ `ー-、\_,r‐、;;`ー‐'´ / } /
..ヽ`ヽ,_ r='ヽ`ー‐'´、__,, ' `ー'/
`ー-=,,..._ ノ ( }=,_ /ー-=,_
./ `ヽ=-'´`ヽ ハー' ´ /, `ヽ
// ノヽ ` ' ハー、
./ / _,,=-‐'´,=-' ', \
( ,r‐'´ ,,/''"´ ,,=-―' `'ー、,,__ ハ
こうした方針は北部戦線だけではなく、フランスの全部隊に適用されて成果を上げた。
全方面からの侵攻という破滅的な状況は軍隊の拡充により回復に向い、
プリュールの軍需品の整備とロベール・ランデの国内統制による兵站の確保により、
50万人の軍隊を維持できるまでになっていった。
28 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:41:04 ID:pEDhRx9.
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 臆病なウーシャールは更迭だお!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | ジュールダン、お前は現場の兵士の評価も高いし、
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 新しい司令官にぴったりだお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
._,_,_.
_ヽー`"‐~-ゞィ-z_
> ,.ィィイ.ハ.ハ,ヘ,.、 <
7 /:::::::v:::::u::::::::::::::\.ゝ
イ/::∠二ユ:::: ir'_二.ヽヽゝ
i〈 v ,r.==、 ij~ == 、`ij:〉!
r'ニlヽ, {! 。 , , 。 j} くlニヽ
|にく u;;:`=::〈〈 v='"u,イこリ
ヽコ/,r─-' r_//_、'ー-‐:、ヾイ お、俺が司令官っ……!?
ノ | , r ┬- ニ,.-r ┬- 、 | ゝ
7 ,| |┴┴┴┴┴┴┴|;:| 〈
_,. イ/_| ;;ヾエエエエエエエエフ .| ヽ
'':´:::::::/ニ| u , , , ,ー一, , , , ;:v::j:\「
::::::::::/ニニ`ー┬────‐┬‐:ヘ:::::::\
::::::::/ニニニニ|、 /ニニl:::::::::/ヽ
::/゙二ニ二ヽ_ニヽ:`:ー---‐''7ニニニ|::::::/:::::ハ
/"ー─--ゞ }゙ヽ!:::::::::::::::::/ニニニ|::::/::::/::::ヽ
ジュールダン
軍隊内の不満の温床であった服従を強要する体刑は厳格に禁止となり、
また、貴族が占めていた軍の高級将校の職には身分によらない能力本位の
人材を抜擢、登用し、共通の昇進規定とともに兵士による選挙や
推挙によって才能のある者が昇進することとなった。
29 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:42:59 ID:pEDhRx9.
___
/\ , , /\ 常に一団をなして攻撃的に機動するんだお!
.∩ / (●) (●)\ ∩ 厳格に、だけど細かすぎない訓練を維持するんだお!
.l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j .軍は絶えず臨戦態勢に保ち、疲労に陥らせず、
.ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ .歩哨を行う際には最大限の警戒を怠らせず、
.| ヽ \ ` ⌒´ / / j .可能なときはいつでも銃剣を用いるようにするんだお!
\  ̄  ̄ /
\ /
そして、兵士たちが革命の精神を失わないようにするため、カルノーは自らが編集した
「夜営」という公的な新聞を配布し、革命的な精神を植え込むことを徹底させたことで――
30 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:44:08 ID:pEDhRx9.
:::::::::::::i ,ノ::::::::::::f¨フ¨ ̄ .l::l
::::::::::::::', /ィ"¨゙ヽ::l i r「lm. !:l
::::::::::::::::ヽ /:!f }::l i∩! !.!l l::l
:::::::;.-、::::::::_ ..... 、--ヽ- '∠⊥L_`_i l::l
:::::::i()i ̄ _......ム 二二二....__)_ ̄¨}
:::::::ヽ-'"´::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄¨`丶、
::::::::::::::::::::::::::ノjブ<::_..._::::::::::::::::::::\ \
、::::::::::::::::;.ィ.:,, _: : : : fl⌒il゙ ‐- ::;;__:::::::`丶、..,, _ ,)
. V:::::r''"`゙_ー-: ¨;;;‐i ー‐1 }ハ-‐;;:__-‐''¨7::天::T¨ ̄
ト、V::l、: : :.<で・フ¨l. iく ノ:ノ、・ラナリ :. レ' リ
l l〉 l::l ヽ、'^` "''" .f = ll i ヽ:.`¨"´:.;.イリ /
ヽヽV!. `;' ̄ ¨ .! ll. i/¨ ̄i´ ,'./ ……そして敵が完全に撃破されるまで休みなく敵を追うんだお!
ト、\゙' ; .! __ノl. ! : ,'/
:::ハO) i ( l'´¨¨ l人 ) ,'´
:ノ `::l l `イ l_`ー-‐';' /
::フ \ ', ,.<´ ! l ¨Y__ /l , -=-、
/ ヽ. ./ ノ l i ¨ヽ-、/ /⌒', i
 ̄¨二ニ=/ i ,. i . l l | ゙i { ̄ ̄
:::/⌒ヽ:::::ヽ ー'⌒! { 〉 V l l )
31 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:45:28 ID:pEDhRx9.
ミ\\\\ \川ミミ\ミ ・ ┃ ・ ,.,┏┓┏┓ ┏┓┓フ ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
ミミ\/二l'二\ミ┏┏┏┏┓ミ\・ ・┏ ,./l┃┃┃┃ ┃┛┛ノ. ┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
\ミミ/◯ミミlミミミl ┃○○○ ノミ\┗・┃┏┃┃━__━┏━━┓フ ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
\ミ/○○ミミ\ミミl┃○○ミ/\ミミ\ ┃┃┃┃-‐'/ ┗━┓┃>.┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
\ミ/○○。ミミミlノ ミ\○=ー,.ミミ∧ .∧. ┃ ┏┛ ┏━┛┃> ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
\\\○。┌┐□\ミミ\ミミミミ,ミミ/ ヽ/ ヽ.┃ ┃ミミ ┗━━┛フ ┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
. ミ\ミ\ └┘_ミミ\\ミ\\ミ/◯ ◯, -┗━┛\\ミ ーーフノ∨ヽl.‐''l‐''l‐''l''lミノー/lー--,.,.、╋¬┃┃
\┌┐┌──┐\/ ̄l ̄/\ │\ーー/┏━ │ミミ__\\ミミ○○○。 └┘ ┘┘ -‐ ┃ ノ レ ウ ━━ ツ
□└┘└─┐│/◎ / l \/┏ミミミ\。○ー□、 ミl三l三l≡l\└─ /:::::::::::/:::::::: \
─┐ ┌─┘│/ \ ┃┏ミミ○○ミミミミl \,.ll-l二○○○。 /\ ,彡´(○ ) ヽ
└┐ ・└──┘ ,.,.// ̄ ̄\ \ ┃┃ミ○○。ミミミミl l二/二/=/''‐、. /(○) 、 ヽ |
┌┘ ┌┐口□ー、__llミミミミ\へへへ\\\lミミミミミミ//\ ≡ l__ll___ll___ll;;;/\ | (__ノ` ‐-,' ./
│ │└┐ ミミミミ┌/○○lミll\\\\ミミミ//ミミミ\ ≡≡ └─\l \,.-‐-、ll |li!l|!il|i|-,.、 --,<
─┘ │┌┘┌───┐\ll○○○ミミl\\\\ ̄ ̄l_ミミミミミミ\ ≡≡○○○。 ,.llllフ/ ̄ ̄ーー,.、\\
││ └──┐│ \○○ミミ//\\\\\\\l ̄\ ̄l┐ ≡l三l三l三|] \/"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;\
└┘ ┌──┘│\ \ミミ//ミミミ\ \ \,/ ̄l/ ̄l ̄\ └└└└ /,/;;;;;; ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;\
へ└───┘\\\-\ミミ\\\\,.l ̄l/│ミミlミミミ\\\ \ l/;;;;;;;;;;;; ;==;;;; ;;;;l;:;:;:;:;:;:;:
l /ーー┐__/ ̄‐---,.、\\/\ ̄ ┌/lミミミ◯ミミミミミl\\\ l,.,.-‐''' ;;; ,.,. ,,l;:;:;:;:
\ー,.,.,l__l ,. ;; l /__///\ / lミミミミ◯ ◯ミミミミミl一--,.,.,.、ミミ ,./" ;‐'''''" ;;;;'''l;;;;;/;:;:
\\\ \,.\ ヽ '''lー└─"/ーー\//lノノノlミミ◯ ◯ ◯ミミミミミl\\\ ̄ ̄\/、/ ;; ;;;;l-ー
\\,.ー┘ ;;; ,.'/ ○○///// ̄////\◯ ◯ ◯ ◯ミミミミl\\\\l ;;\ ---‐‐''"" ;;;/
\\\/、 'l‐" l l ○○○///l /川川ノノ/ーミミミミ‐‐ミミミ//\\\\l \\ ;/
/ ‐‐,.'/ __l、 l/ /○lミlミlミl┘/川ーー‐┤ \\\\''\ミミ\\\l ,.,.-‐'',l ー ,.,.,.,.-‐''"
\\/,.___,.l l )lー' l____ l└└└ 」 / ◯川川l、││ \ \ ''‐‐--,.,.,./  ̄ ;;; ,.'" "',.ー
\\ l ̄l ''\'"____フ ////// ○ ○川川l│││ \\\ '\ ,.,. ,.-''l、__/'" \\
レ'" \ \ //彡llll○○○川川l││ │ \ "'''''"""~~ """\\\
\\\ \/////巛l巛l巛l巛l川l ││ \\ \ \
\\\\彡//ll└└└└___」││ │
││lll│││││
――ほとんど素人ばかりであった瀕死のフランス軍は力強さをもって再生された。
ナポレオンの栄光に続くフランス軍の快進撃はここに用意されることになる。
32 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:46:51 ID:pEDhRx9.
――1793年10月15日
/ 三 o _____
/三ハ ゚ O/ ⌒ ⌒\
// / o( ●) ( ●)>o
( < /二二二) ⌒ (__人__)⌒)二二二)
( 三 \\ // 川川 /:::::::/ | 川川
\三 \\ // /:::::::イ | お前ら!
\\ ) (_ (:::::::::| |
ヽ_二二二 二二二 ヽ |)):::ハ |二 ヽ 共和国のために死んでこい!
人 ヽノ \ |イ⌒ti / \\
川川 // \ \. .\ 三 \r--'~フノ ヽ 三\
(二二二/ > ) . .\_ 三_  ̄ ̄ノ\ \ 三_)
// \ |\_  ̄'ブ > )
ミ/ | _|__ ゙''''゙゙゙ //
ミ/ \__ \ ミ/
/ / / ミ/
// /
/(  ̄)
/ / ̄ ̄
| /
レ
_
_,,,vwi",.,,,ヽvv,,
{:::::::::::::::::::::::::::::::::i
{::::y"^^"^"^^"ヾ:::i
!:/r-‐'''7 .!゙'''‐-、i::::}
r=〈.゙ニ二" ~二ニ゙ 〉=、
{ヒ|/ ~u 〈〈 v~ヽ|ヨ} 中央突破にこだわるのはやめようよ……
!ニ> _ノ r_//_i ヽ /:!/u ∪ ゙i i::i
/::| _,,,,....,,, ....,,,,.,,,_ |::}
,∠-.! l l l l l l .ト;!.
''"::::::::/ _'''┬--- --┬‐'".!::::゙''‐-
::::::::::/二 -‐i .i‐-ニ|:::::::::::
::::::::/-―''二ヽ‐- --‐/ニ''‐-i:::::::::
カルノーはワッチニーの戦い初日では失敗を犯したものの――
33 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:48:14 ID:pEDhRx9.
――1793年10月16日
____
/_ノ ヽ、_ \
o゚((●)) ((●))゚o 右翼にほとんどの部隊を回して側面攻撃に切り替えたお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::\
| |r┬-| | やる夫も先陣に立って戦うから、お前らも命をかけるんだお!
\ `ー'´ /
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 戦場は地獄だお! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
_,,,,,,,,,ヽ、 ,,,,,r-'''''ーー'''| | | |
''" ヽ,,___,,,r‐''''''二__ |__| | |
\'''" / ノ | |
翌日にはジュールダンの進言を聞き入れて戦況を好転させて、
この戦いに勝利して北部戦線を安定化させることに成功する。
34 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:49:10 ID:pEDhRx9.
*o ゚ |+| 。*゚ +゚ } o |* o。! |!
o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ゚|
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚ どうだお!
*o゚ | | |r┬-| | *|
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ || これがやる夫の実力だお!
|o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ |
* ゚ l| / 、` ニ ´ ノ ノ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
|_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
>
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
東部ライン戦線でもオッシュ、ピシュグリュらの活躍により連合軍が
敗北したことでフランスは外国軍の侵入の危機から解放された。
これらの功績によりカルノーは『勝利の組織者』と讃えられることになる。
35 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:50:11 ID:pEDhRx9.
――だが、この成功を面白く思わない人間がいた。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. /:. \
/: : : \
. / : : : ヽ カルノーめ……
| : : : : ,.r-====' ヾ=⌒ l
|: : : ::; ( ● ) ( ● ) .;:: | あの程度のことは私だって可能です。
|: : : : : ´"''" "''"´ l 私が一番軍隊をうまく使えるんです!
,_ ヽ___ ゝ /__
/:: r' | r' ̄二ユ --、__ / : :: :: :`:、__
: : : :::| .| | / ) `) /: :.ヘ : :: :: :: :: :: :\__
: : |.ノ. ノ / ⌒ヽ_ _ , ´ |: : : :ヘ: :: :: : : : : : : : .ハ
: :: ::\ `ト、 /: :、 : : \: :: :: : .i i: :/: ::ヘ
: :: :: :l: `ー┬-、 |ii入 /|:: :: :\/: : : : {. レ /: :: : ヘ
: :┐|: :: :: :: :\) 7 ./iiii〈 |: :: :: :: :\: :: :: :V /: :: :: :: :}
: :イ .|__/ ,へ/⌒\ ./iiiiiiii} | : : : : : ::/: :: :: : V: :: :,イ: : :!
イノ: : / /: :: :\_  ̄\iiii} |: :: :: :: :/----: : .| /ノ: :: :|
サン=ジュスト
ロベスピエール派の実力者であり、公安委員会内の軍事問題で
カルノーのライバルであったサン=ジュストである。
36 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:51:18 ID:pEDhRx9.
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ ロベスピエールもカルノーが功績を
/ " ̄ ̄` \ 上げることを心良くは思っていません。
l '´ ̄` ( ●);;::: ヽ
l ;::( ●) "''"´ l ならば、私が戦功をあげ、カルノーを
| ´"', | 追いぬけば軍事の主導権はこちらのものです!
l ヽ i
\ 、__,__, 丿
\ /
r- 、 ,-‐ ‐- 、_,,i-'"i`i、 ‐ /_,,| ヘ、 _ . -‐ 、
ヽ、 \__ /:::::::::::::::::::::::::/::;;;;| ヘ、 ー',, / i;;;;;ヽ`' ̄::::::::::::::::::::: ヘ __
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\:::::::::::::::::::::/:::::::::;i rゝ"、 !;;::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::i ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 ::::::\:::_/! , '!::::::::入 /::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::,., ィ´f i l i´ i l
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ::::r-‐'´:::::|/ l };:::::/ k. /i:、:::::::::_r':::::::::::::::, -‐ f | } }´ l ! ,! i
`゙、. ヘ `"ヘ `l_ !、_r 、::::::::l Y:::::::l V/ 、/::::::::::::::::r´ ! ! ! | ソ .|' /
`ー'‐―、_ ! //´:` 、i /:::::::::| /:::::::`` 、::::::::::rr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
サン=ジュストは、カルノーに代わって派遣された北部戦線で
自らの実力を示そうと、独断でベルギーでの作戦に介入した。
37 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:52:14 ID:pEDhRx9.
――1794年6月
: . . : : : : : :. :.:.:. ::::::::::::::.. :::::::::::::.. :.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::....
. : . : : : : : :. :.:.:. :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
. : : : : : :. :.:.:. : : : : :::.. :::: : : : :.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
. . . : : :. :.:.:. _ , - ―-, : : : : : : : : : .
: . : : : / , / : : : : : : : : .
/ /.::::/ . : . . .
/ /.::::/ _人_
/ /.::::/ Y
_人_ / /.::::/
Y / /.::::/
/ /.::::/
/ /.::::/
/ /.::::/
/ /.::::/ +
/ /:::::/
/ /:::::/
_ / /.::::/
| \ / /.::::/
\ \/ /.::::/
, --、\/.::::/ ______
,イ_, \\/ / \
,イ. \ ヽ ヽ \ / \
,f \ ヽ_/ |\ \ / \_,, ,,_/ \ 行きなさいっ!
f \ ヽ _/ i,、 \/ / / ヽ゛゛ ゛゛/ ヽ \
,\_i `,' /:::\ / ( 〇 l l 〇 ) \ シャルルロワを落とすのです!
/ /、__ /::::::::::::\ | ヽ ノ ´ ヽ ノ |
. / / 〉::::::::::::::::::::::::::::\, | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
\/ 〈:o:::::::::::::::::::::::::::::::::\\ | r―┬―‐- | /
 ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::\\,, l | l /
\::::::::::::::::::::::::::::::::\/:_二`ー -- -一' ―::::::::::::::―ヽ
サン=ジュストが推し進めたシャルルロワ攻略は、ジュールダンによるフルーリュスでの勝利の
一因になったものの、既にネーデルランド放棄を決めていた連合軍の動きに影響は与えなかった。
その上――
38 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:53:28 ID:pEDhRx9.
::::::::::::::::::: ____ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::: / \ :::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::: / ) ( \ ふざけるなお……!
:::::::::::::::::::::: / ‐=・=- ‐=・=- \ みすみすイギリス軍を逃して何が勝利だお。
:::::::::::::::::::::: | ┬ (__人__) | やる夫の作戦なら、イギリス軍を孤立させて
:::::::::::::::::: \│ ` ⌒´ / 一気に戦争を終わらせられたんだお……!
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / ──┐ ──┐ll ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ \ /\ / | ノ \ ノ L_い o o
――サン=ジュストのこの命令無視は、2年に及ぶ長期計画で
進められていたカルノーの作戦を台無しにすることを示していた。
39 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:55:03 ID:pEDhRx9.
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 何でやる夫の作戦を無視したんだお!?
/ (__人__) \ やる夫の命令通りに進んでいれば、
| |::::::| | 会戦に持ち込んで戦争を早く終わらせられたんだお!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i 何か言いたいことがあるかゴラァ!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
公安委員会の会議の場で激怒したカルノーはサン=ジュストに詰め寄ったが――
40 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:56:10 ID:pEDhRx9.
( ヽ、
/.:. ̄ ̄__\ \
/: : : <__ \ \
/: : : _ <__ \ \ ヘ /⌒/
/: : : : ´ , `└--ミ ヽ、\ - \ |
: : : : :/´ `ヽ 丶 - 〉 変な言いがかりはよしてください……
: : : :.( ー‐ l ( \ !
: : : : ヽ_ ` _ノ \_ヽ { 私の見事な作戦にケチをつけるのは、愛国心もない
: : : : : : ´"''" ' "''ヘ > 、 無能なあなたが、手柄を取られたからでしょう?
: : : : : : . . ` \ ∠/ヽヘ
\: : : : : : :. ⊂ニニつ \(⌒) ノ \
/ヽ: : : : : : : : : : : ヾ、 / \
/: : : :``ー- -‐'"´ \/ \(
,'⌒ ゝ ハァ
ヽ_ノ
41 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:56:47 ID:pEDhRx9.
_____
/ \
/ _,,,,....ニ、 ,.,_ \
/ ,rニ彡三=、爪''ニ≧=、!\ 愛国心がない・・・・・・!?
/ ( ● ソ,; (、●') i' \
| ,;:'''"´~~ ,f ヾ ~`''ヾ | ・・・・・・屋上へ行こうぜ・・・・・・
| , : i、__人__ノ |
| / _,r''二二ニヽ.^ヘ | 久しぶりに・・・・・・
\ ^''"''ー--=゙ゝ ./
\ ( ゙゙`^'' ) / キレちまったお・・・・・・
/ 、 `゙’゙::. ´,
/ |
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::__, i
}:::::::::::::::::::::::::::::::::__ ,, }
}:::::::::::::::::::::::::::::'``'(;;;;;)ヾ\ \ |
|::::::::::::::::::::::::: ' ̄´ ..,,_=ミ、 i
}:::::::::::::::::::::::::::::  ̄`V l. 屋上……?
}:::::::::::::::::::::ヽ '´ ’/'_,. !
!:::::::::::::::::::::::::.. .. _ | 別にそんな所に行く必要はないでしょう……
}:::::::::::::::::::::::::::‘ー-‐==ニ=:、__j:) l
人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー、 `'''´ /
/::::... ...::::::::::::::::::::::::::::/ ̄´ /
/ :::::::::::\::::::::::::::::::::::{ /
::::::::::::::\::::::::::::::::::} ,./
:::::::::\__:::::::::`'-‐::"/
「`''''''''"´:::::::;;:" 人
.:.::::::::;;″ /' \
.:.:::::::::::::i' .:/'"´
42 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 20:59:13 ID:pEDhRx9.
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
.,__ ., \ / ,. __,.
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\ // /_,. -;=''" _,.-;-‐
___ "‐ニ‐-> "`"'-' \ // '-'"`" <-‐ニ‐"
/ \ ___二) \ ヽ /レ / (二______
/ \ , , /\  ̄"'''─-:: ヽ . / / 、-─'''" ̄
/ ( ◯)三( ◯) 三 ≡ ヽ, / / =── ,.
| (__人__) | そうだおね! ヽ; / /,.‐''"`ー──-- ..,,_三 ≡ ミ ___
\ |i|||||||i|___/ _ - ― = ̄  ̄`:, | ! /. { ``''ー-、 /´ ヽ
. /´ ⌒` ̄ , ´  ̄'' ̄ __――= i | i ヾ_,ュ r───- ..,,__ l,' / `,
./ _゙__ -―  ̄ ̄ ̄"'" . ! ! ヾ 'ー‐''゙ ≡``'ー, ) (0 ) 丿
/ . イ´ ̄ / ヾ、 _、 ::| | ヾ\ 、_ 、ヾ, ミ ` ヾ,, / \
./ / ヾ./_ _ //.` ヽi ここで殴り合えばすみます! i、) / `\
/ / 、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/ | \iヽ ,、 ,、、ヾ、-、`ー、 `ー-- ´ ヽ
./ / // ./// / . ! ヽ \\ヽ \ヽ, \
/ / / / / / \ \. \ ヽ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
――非を認めないサン=ジュストに対してカルノーの怒りは最高潮に達し、互いに掴み合っての乱闘騒ぎを起こしてしまった。
43 :
名無しのやる夫だお :2011/04/17(日) 21:00:18 ID:paqRzm/2
子供かw 46 :
名無しのやる夫だお :2011/04/17(日) 21:02:30 ID:VfKpAwmY
こんなやんちゃ騒ぎがあったのかw 44 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:00:37 ID:pEDhRx9.
―――――――― 、
/::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :\
/:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :\
/::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : \
/:::::::.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : ヽ
/::.:.:.:.: : : : : : : :.
. |.:.: : : : : |
. |:. : ¨二ニ=ミ _ノ 廴_ 幺=ニ二¨ | 今までは旧知の仲だからロベスピエールの
. |: ≫ ´ __ Ⅵ :i|i:i|i: Ⅳ __ ` ≪ | やり方には文句を言ってこなかったけど、
. | i{ ( ・ ) 川 li|il 从 ( ・ ) }i | サン=ジュストの糞野郎が調子に乗っているのは、
. | ≧=― ‐=彡 ミ=‐ ―=≦'゙ | やる夫のことをいつも批判してばかりいる
:. / \ : / ロベスピエールが後ろに控えているからだお!
ヽ / ヽ : : : /
/\. { : : } : : : /\
/ ヽ 人: : : : ノ: : : : : :.:.:.:.:.\
/ ≧=‐≦ _ ≧‐=≦: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::\
/ : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::ヽ
この一件は、年初に起きたエベール派、ダントン派の粛清の際にも
中立の立場を取っていたカルノーを明確に反ロベスピエールに傾かせた。
45 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:02:27 ID:pEDhRx9.
,. -─- .、,
,不:::く`ヽ;::、:::`丶
ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ
,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ
l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ 議員のみならず、公安委員会の中にも
|::l::ト;:::Kさ'く:::f ,` リヽヾ', 僕のことを追い落とそうとしている人間がいる!
';:';ヾトヽu `r'- 、 u|::ト`、
ヾヽヘu |';二::! 入', 奴らは謂れなき醜聞を振りまいて、
`トk ヽ、zソ ./::| ヾ 僕を独裁者と罵っているんだ!
___._,r、 Y:j` ‐ 、 ー´/ トj
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ 」、
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ` 、
/ \
./ ,==ニ_-、 丶
/ 〃 __ `ヽ \
./ メ≧、_ノ イ {・} |} 丶
/ ィ彡´三ヽ\ /. 丶 __ / '
/ 〃 ̄ ̄ {・}|  ̄  ̄ V 何を言っているんだお!
./ 廴 _ 二´ l 、 '
,'  ̄  ̄, 人、 } ' 自分の気に入らない人間を排除しておいて
| ヘ、 _イ __`ー-ェ' | 謂れなき醜聞とは笑わせるお……
| |i Tィ'"´:::::::::`゙ヾイ ∧
| ! |{::::::::::::::::::........}| / / この独裁者め!
丶 V:::::::::::::::::::::::/ // /
` \_:::::::::::::::ノ ∠
`  ̄ ̄ /
`ノ` ‐ - _``ー- -‐'"´_ _ , ´
中立であったカルノーが公然とロベスピエールを独裁者と罵ったことは、
公安委員会内での勢力バランスが決定的に崩れたことを意味していた。
47 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:03:28 ID:pEDhRx9.
そして――
<,ニニニニニニニニニニ,ゝ
.`三三三三三三三三li|ゝ
/ /,' ,' | i i| | i
/ /,' __'___|_____._i i| | i
/ /,' リニニニニニニi i| | i
/ /,' .∟,,,, . .i i| | i
/ /,' ,'  ̄"'‐-、,,._i i| | i
/ /,' ,' . i i| | i、
/ /,' ,' . i i| |'"ン'
/ /,' ,' . i i| |.イ
/ /,' ,' . i i| |.ツ⌒
/ /,' ,' . i i| |`'‐'
/ /,' ,. -─- .、, i i| |
/ ,不:::く`ヽ;::、:::`丶ニ.ニ.ニ.i i| |
/.ハ:l::;;ヾ:ヽニヽ:ヽ::、ヾヽ:::::::::::i i| |
.. /,':::i:トヾヽ::ヽ:トヾ、ヽヽヾ`ヽ:::::::i i| |
/ l::i::|l::卞ムヽ:;ヾY.ェYl::ト::ヽ::::::::i i| |
.../ |::l::ト;:::Kさ'く:::f ,` リヽヾ',:::::::i i| |
./ / .;:';ヾトヽu `r'- 、 u|::ト`、:::::i i| |
.ヾヽヘu |';二::! 入',:::::::::i i| |
`トk ヽ、zソ ./::::::::::::::::i i| |
` ‐、__/:::::::::::::::::::i i| |
48 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:04:13 ID:pEDhRx9.
,,ィ''";7 /7/:7 ┌┐ __/;;;7,,:ィ ,r';';;ア ,:r‐''";;;;;;;;;,i' /;//;;/ r‐;;;''';;";ア /;;/ /;;;;;;rァ;;/r;ニア /;ニア,/;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;//;;/ /;:- ‐ 'ニ,' /;;/ 7;;;;//;;/,r'';゙ソ __,, :ィ''";;;;;シ /;:-‐ ''" ,!;;;;;;;i'└'  ̄ r;;''";;´;/ノ;;/ /;;;ノ/ツ 'ー' /;;;;;;;;;;; -''" /;;;;;;;/ '' "´,:ィ";;;/ "´ 'ー ''''" /;;;;;;;;i' <"´;;;;;/ r‐;;'';"´;;;;;;;;f′ \/ |;;;;;;;;: r ''"^~ レ''"´ ロベスピエールは公安委員会内での支持を回復させることなく、テルミドール反動を迎えた。
49 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:05:13 ID:pEDhRx9.
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \ やる夫も頑固だけど、ロベスピエールも頑固だお……
/ : : : : : : : .. \
|: : : : : : ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l 最後に示した妥協を飲めば生き延びられたのに……
|: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;::: |
|: : : : : ´"''" "''"´ l 残念だお……
. \ : : : : . .( j ) /
\: : :: : >ー-‐'=ー-ー< /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : :``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
ロベスピエール派に見切りをつけたカルノーだったが、
これにより否応なく新しい体制への流れに組み込まれることになる。
50 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:06:14 ID:pEDhRx9.
――1795年4月2日
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ バレールは残すんだお!
. | /::::::⌒( >)三(<)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | バレールは必要な人材だお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
,_⌒ヽ γ⌒_ヽ
〈● ノ\ /\ ●〉
ヽ彳゚ ヽ / ノノヾllフ
) ) Y 。(.ノ ( lj ありがとうよ、カルノー……
/{ {⌒ ⌒ヽ\゚。
/. 〉 〉 | だが、無駄なようだ……
| し'___人__ノ |
\ `ー'´ /
テルミドール反動後にも政治的に生き延びていたバレールら公安委員会のメンバーの
ほとんどが民衆蜂起の責任を追求されて追放される中、軍事的に功績のあるカルノー、
プリュール、サン=タンドレのみが議会から追求されることなく生き延びた。
51 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:08:23 ID:pEDhRx9.
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ヽ、_ \ まったく……!
.| (ー) (ー) . | バラスたちに頼らざるをえない現状が嘆かわしいお。
\ (__人__) . / 早く新体制を決めて、共和国の足場を固めないと……
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
52 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:09:13 ID:pEDhRx9.
l l
. ノ !、
. / _, -ー=-、_,-=-ー-、 \_,
く f{{. == .}==={ == .ム∧__ノ
゙ヽf云ハ|ニー‐‐イ ー‐一" }/|f}
{{Y|. レ よお、カルノー!
厶ヘ! i=====i ト、
ム∧ |. | 厶ヘ 今、暇か?
rf戈 ===== ∧八_
./ /厂|ト、_. ー--一 __, . 彳 ヾ、¨\
/ 〃 |  ̄ ̄ ̄ | 》 \
./ 《 | .ソ叭 | ぐ ∧
/l `> | .〈/ハ〉 │ ノ Ⅳハ」
.∧ハ {@} \| ル' |l | / |ハ入
.厶Yヘ[{momo}]│ .,! | レ′[{nina}] 小、
バラス
___
/ .u \ お、おおう……!
/((○)) ((○))\ バラス……なんだお?
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
53 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:10:10 ID:pEDhRx9.
____________
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ニ=-
ム::/ソ{::/´^{ /ヽ、_,-‐三三`ァィY}/^}./}::/lヾ::::::::::ニ=- 今日は俺の秘蔵っ子を
ソハ{( |:{/γ込じナ}三三三γ弋ソ"Y=N. |6}:::::::ニ=- 紹介するぜ……
/⌒〉 リ丶ィ|キ={ヾ=≡キイσ三∂乂ヾ=≡ノ 三|イ:::::ニ=-
/ } /彡|三 ゙'ー--‐'' .三 `  ̄´ 三|:::::::ニ=- なかなか優秀な奴なんだが、
/ ノ ./⌒〉 /彡ム∧三 〈_三_〉 三|::::::ミ ``丶、 今は将官名簿から除名されて、
丿 {_/ / ./ .{/ヽ∧三 ノ .三 ヘ. .三/∧}/ヽ \ 測量部の仕事をしている。
{ ./ / /⌒i / }/∧三 く ー=ニニニニニ=‐'"冫三/::::| ∧ \
i / / ./ / / / ヽ三 三三 ン:::::::| ∧ ヽ
.| / |___,, -‐‐、 ┌'` 、 / |:> ー--------一 <::::::::::| ∧ / l\
..く / __ノ / ` 、 ./ |::::::::: ` ‐ ------ ‐ ":::::::::::::::::::| ∧ / | ヽ
{_/ ノ /`゙''ー-、,_ / .|::::::::::::::::::::ノ ̄ヽ、:::::::::::::::::::::::::::| ∧ ノ .| }
| /__-‐‐、.| ./ .|:::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::|ー――< .| i`.、
./i/""´´__ノ 〈 / |::::::::::::::::::::::`ル' |l:::::::::::::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄/ / |
54 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:11:12 ID:pEDhRx9.
/ / \ / .ナ コ
あ 興 人 た ゝ / , ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ \ / .ブ ル
〈 / | _z==========z、} 、 \ .′ リ .シ
り .味 間 だ \ />rf^} レ´ /| ト、 ト、 ハ ヾト、\ | オ .カ
\ /く≠//| {l |uト、 { \ `ヽ | ノノ ! ! {`ヽ. \ ! l 島
ま に の 「 / L{ くイ ヽ ト、_,.--、__ノ!  ̄`ヽⅣ,.---、レ' ! ムソノ ヽ. | ネ ア
/ ,′ }-‐1 /´⌒>、_ _ノ、__,`ヽ_ ノ⌒ヽ} | :レ´「 ', .l ・ ジ
せ は / , レ' | ,′ イエ辷ソ> } |´ ̄`| フ弋ジフ、 ! | | | ', l ブ .ャ
〈 | | /| | 、二二フ ヾ -―-ト-、ヽ二ン ! レ´j ', ', オ ク
ん \ ! ト/ ! .! rf´`ヽ ノ }┐ u | ! | | ', ナ シ
( ̄ ̄ | 〈ハ ! |} し' ` ´ ̄`-´ ̄`´ ! ! ! ! ', パ オ /
! 「 | ', | レ' ヾ r―… `¨¨´ …-、 / | | / | \ .ル .出 /
r-、! | ヾ! | i! ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`′ ! ,′, ′ ! ゝ テ 身 /
つ /  ̄ ',| レハ ミ三三彡 /// | ´ ̄`ー――― ´
`ヽ,'´ ̄ ̄`ヽ/ ',!ハ \ し' U /// ,′
ヽ ', /| \ , 、 、 / /∧ / ./ / /
\ ∨ ! \{ ノ ∨// ∨ / /! /
\/ \ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`′ / \/ / レ'
ブオナパルテ
55 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:12:13 ID:pEDhRx9.
____
/_ノ ヽ、\ (ブオナパルテ?
/( ●) (●).\ どっかで聞いたことがあるような……)
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n お、おおう……
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) 将官名簿から除名とは残念だおね。
{ 〈 ノ / 測量部にはやる夫も顔を出すから、よろしく頼むお。
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
こうして変な名前の軍事理論に明るい男と知り合うことにもなりながら時は進み――
56 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:13:16 ID:pEDhRx9.
――1795年10月27日
f´ `ヽ
/ { }
_ __ / 乂 ノ
__,ィ´ ヽ___\ / 彡 r ´
. /_\(○.)_ノ____ヽ/ 彡 l ディレクトワール
/( ●) ( ●) fヽっ l } } 総裁政府始動だお!
| ⌒(__人__)⌒ | ヘ l .l
\ `⌒ ´ / l l やる夫は初代五総裁の一人!
, -/ /\- 、! l 公安委員会のメンバーじゃ唯一だお!
/о乂 __,, ..-一='''/о/"~´ l __l_、
{ { ¨´ /`¨/ /{ }_ _ {
V { 乂_ ノ ./ f i / }´{_ _ {
V 乂 / i i l { {_ }
/ / i i i一´l l{ ハ
/ / } l .l;;;;;;;l l ハ
/ / / l l;;;;;;;l l l l ハ
/ { / / l l;;;l .l l ヘ
/ ゝ-' / l l l ハ
ヴァンデミエールの民衆蜂起を切り抜けて、国民公会に変わる
新たな議会と政権担当機関である総裁政府が発足した。
57 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:14:17 ID:pEDhRx9.
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ――と、決めたのは良いけど、正直ダメダメだお。
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 政府に金もないのに統制経済をやめたから、国内市場は
\ `ー'´ / 物価高でにっちもさっちも行かない状況になっちまったお……
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
しかも、諸外国との戦争は継続状態であり、国内では左派と右派それぞれが策謀を巡らせていた。
58 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:15:10 ID:pEDhRx9.
____
/ \
/ \ ポク……
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | まず始めに、国内の不穏分子をどうにかして……
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ \ ポク……
/ \
| \ ,_ | それと同時に諸外国との戦争を終わらせないと……
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ チーン!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もう、めんどくさいから数で押すしかないお!
| |r┬-| | オーストリアには三方面からの攻撃を仕掛けて、
/ `ー'´ ∩ノ ⊃ ヴァンデにはオッシュの部隊を派遣するお!
( \ /_ノ
.\ “ ____ノ /
\_ ____ /
カルノーは対オーストリア作戦として、東部戦線にモローとジュールダンを派遣する一方、
手薄なイタリア戦線にも新しい指揮官を派遣して三方向の同時侵攻を行う作戦を取った。
59 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:16:12 ID:pEDhRx9.
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i )__ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ ) ブオナパルテ!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ブオナパルテ!
| | 今、暇かお?
\ /
. :´: : : -‐- : : : : : : :`: .
/. : :∠ - ‐- ` : : : : : ヽ
┌‐ ァ :´: : : : : : : : : : : : \ ヽ : 、: : : ,
|//.: : 〃: : : :{: : : .\: : : :.、 }. : :! : : : ,
く /.: /:八: : : :八 : : : :..ヽ: : : :|. : :|_]、: : :,
/. :7 : /:/\\ : : : \: : : :.i : : :|. : :|∧\ :,
./ : / : :{: i ム=ミ、{\: : :! \: ム-=|. : :|'/ハ//>
, :〃. : :八《 {,ト-}ヽ \{≦斗ミ∧:リ. : :|/ノ/ :! なんでしょう、カルノー総裁。
.{/{{: : : : { { vソ ´{,ト--}》レ′: :!「 :!.: : :|
八: : : :乂_ , v_ン / . : :八 :| :ハ | もしかして、以前、私の立案した
∧: : :.八 / . : :/ : l :|/ リ 作戦を採用していただけたのですか?
/ ||).: : : :)\ ` 一 /. : :, '. : :八!
′|| }人 ( /丶 _ .. イ/. :/. : .:/
| :|| /ヽ ′ -=彡〃._:彡' \
| :|| ∧ -‐ / 八( ヽ
60 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:17:28 ID:pEDhRx9.
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) その通りだお!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | で、その作戦をイタリア方面軍のシェレールに送ったらさ……
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
-´ ``ヽ 作戦を考えることと実行することの間には、
/::::::::::|:::::: `ヽ 海と山ほどの開きがあるんだお!
/:::\::::::::<● > `ヽ 考えるだけなら簡単なことけど、たまには
(( / <●>::::::::::⌒ ) 考えた人間に実行してもらいたいお……
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ でも、この作戦を考えた人物は気違いだお!
ヽ (__ン 人 もう少しまともな身の丈に合った仕事につけるべきだお……
ヽ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ……って返答してきたお。
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | なあ、これを聞いてどう思うお?
\ `ー'´ /
> <
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
61 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:18:41 ID:pEDhRx9.
-―――-
/ : / / ̄ ̄`ヽ`ヽ、
/ : :_/. :/´「 ̄ ̄、`ヽ、 ヽ
/.:/ !: :/_/l: ! : : 、:ヽ : : :V ∧
i::〈_人!: :l∧\ヽ: : :i : i : _: ト、: i
. l:://l/ !:::lf千 ミ、ヽ\!≦´V lく: :l
lく/〈/´!::l ゞ-' 弋冫j/l l〉 はっ……!!
l ::!:::ヽ、!::l 、_′ /:∧!: :!
!::l:::::::::∧ト、 ー ′/:/.:/ ハj すごく無能ね……
. Vヽ、:::::lヽ、丶、_ ィ/.::/.:/j/
(\_ _>、:::!、|ヽ ト、/イ/ いつまでも守ってばかりじゃどうもならないでしょう。
> _`ヽ__ /ヽ ヽ! \ _ヽ ̄ ヽ_ 私なら、ちゃちゃっとオーストリア軍を倒して見せるわ。
rf壬‐_´__ノ Vヽ / ∧ ヽ´__`ヽ ト、ヽ
〈\ ノ ト、!// 丶 、__`i l }
/ヽ ̄ ノ ∨ 、 l ! !/ ヽ、
{  ̄ l / \ l l ∧ \
. \ l\ // \ ! ! / !/ ヽ
ヽ ̄ /ヽ、 ヽ、! l / /  ̄ /
62 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:19:53 ID:pEDhRx9.
____
/ \ その通りだお。
/ \ / \ ブオナパルテ……お前の実力を試すお。
/ fてハ` ィて刀 ::\ シェレールに変わるイタリア方面軍の
| (__人__) :::::::::::| 新司令官にはお前を任命するお!
\ `^´ :::::::/
/ ー‐ \
こうして、測量部を通して面識のあったカルノーの知遇を得ていたブオナパルテを
イタリア方面軍の指揮官として、三方面からの同じ侵攻作戦が決行されることになる。
63 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:21:23 ID:pEDhRx9.
――1796年5月
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\ ――って、ブオナパルテ……じゃなくて今はボナパルトだったかお。
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 陽動としてあいつを送り込んだのに、調子に乗ってサルディニア王国を
ヽ L |r┬-| | 攻めて勝手に休戦協定を結んじまったお……
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \ わかっちゃいたけど、人の言うことを聞かねー奴だお。
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
64 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:22:26 ID:pEDhRx9.
____
/ ─ ─ \
. / (ー) (ー)\ 人の言うことを聞かないといえば、左派の連中も未だに理想を
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 口にしてばかりで人の言うことを聞かねーお……
ヽ L `⌒´ |
ゝ ノ / 『グラックス』を名乗る厨二病のバブーフって野郎は
/ / \ やる夫の罠にかかって逮捕されたけど、このままの状況じゃ、
/ / \ いつまたそんな奴に市民が扇動されるかわかんねーお……
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
総裁政府の転覆を図ったバブーフ一味の陰謀は、カルノーに雇われたジョルジュ・グリゼルという
男の密告により決行直前に発覚したことで未然に防ぐことができた。
65 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:24:22 ID:pEDhRx9.
____
/ ─ ─ \
. / (ー) (ー)\ …………
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L `⌒´ |
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
66 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:25:27 ID:pEDhRx9.
____
/─ ─ \
. /. (●) (●) \ 祖国を共和制の道連れにはできねーお。
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| .| いつまでも戦争を続けているわけにもいかないし、
ゝ ノ. `ー‐' / こうなったら、立憲制を条件にブルボン家の
/ / \ 復帰も視野にいれて王党派と手を結ぶとするかお……
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
共和主義者であったカルノーだが、これ以上の国内動乱を避けるため、
当初目指していた温和な立憲王制を目指すために王党派と手を結ぶことを決めた。
67 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:26:21 ID:pEDhRx9.
――1797年4月
/ マ::7_
/ ヾ::::〉 ) )
/ ......::::....... ハミ>、 ( (
___,,, --─<l ......::::::::::::::::::::::::::::::.... 彡 `¨ `) j (
¨¨ ̄ jリ 彡. r' r' )
|ミ| =≠ヘ ノ三ニ彡 .彡 ノノ ._ノ
. |ミ| 彡´ヽ、__ . 八 /≠ ̄¨ 彡 r彡~'~
r弋| rー==≡=≧' `≦==≡=ー=ミ 彡ヽ } j.r~'~
|::::::| ゙゙゙ | ゙゙゙゙ イr .l| ノノノ r~'~ 急進派への警戒感から、
',:::::.l j ノ彡' .ノ 今回の選挙では王党派が勝利したぞ。
';:::::', 〈 ..、 `ヽ {jr'⌒´
ヽ:::', r ィ;, ゝ 、 ソ その上、五総裁の一人で有力者である
`ヘ ヾ彡'「ニニニニ辷x ミ=イ ..::ヘ |⌒| カルノーからは協力を打診されている。
ヘ j:圭圭(工二工二|:: ヽ二二二(O どうやら、風はこちらへ吹いているな。
ヽ `二二二¨¨ yヘ `弋¨ヽ
\ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ r┤ \ ヽ、\ 王政復古となれば、わしの東洋コレクション
ヽ、 .r┤ ヽ \ \ を充実させるための蒐集が再開できるぞ!
ヘ ` ー‐ ´ | .ヽ \ ヾ ヽ
\ ヘ \ ヾ Y
ヽミ/ \ ヾ |
二二二二二二二二二二二二二ニニニ7 ヽ、 ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ >ー--<彡'
三三二ニー─ ‐=ニ二三三イ \
一==ニニ二二 _____j \
三三二ニー-- }
バルテルミー
バブーフの裁判終了後間もなくして行われた春の選挙では王党派が台頭した。
もはや、経済政策で期待の持てない政府への不満と所有財産の侵害さえも
標榜し始めた左派への警戒は、王政復古への流れを形成していたのだった。
68 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:27:17 ID:pEDhRx9.
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ これはもうお手上げだおwwwww
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // もう、試合終了だから諦めるお、バラスwwwww
| :::::::::::(⌒). | | | / ゝ ::::::::::/
| .ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
バルテルミーを総裁に迎え、ルーベル、ラ・レヴェリエール=レポと対立するカルノーは、
明確な方針を示さずに態度を保留するバラスに味方となるように迫ったが――
69 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:28:17 ID:pEDhRx9.
ヽ /
/\ -┼ー ,ヽ、 -┬‐ | -┼ \__ --- ‐‐‐ --- __/ ー-、 -┼‐ | ‐┼ 二|ニ ヽ
/ ニ \ ヽ、 ∠--、 ‐┼‐ | .| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ 、_ つ `つ し α し' つ
/ ヽ_ _ノ . ̄丁 ̄. し αヽ }:::::::::::::::::::::::::::::{ ヽ|/ ‐┼‐`` _フ 二|ニ ─ァ、、
. 二二l | l -┼- -┼- |:::::::::::::::::::::::::::::| 人 ノ こ oつ αヽ (_
└─┐ | |. |. -┼- .|:::::::::::::::::::::::::::::|
_| | ` ノ αヽ |:::::::::::::::::::::::::::::| /\ .目 十 _立 ー‐、 ー-、
┼‐┼- / . 才 _ .i 、 /:::::::::::::::::::::::::::::::| 王 .ハ .オ ノ生 _ノ つ 、_
. | J. / ,-, /|/ ヽ.| ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::| /_ ─ァ、、 /_ ─ァ、、 ‐┼ ┼┼``
. ヽ___ ι' し' | ノ ヽ/ ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./ U (_ / U. (_ .9 |_
_______ _________/:::jl:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\___
∨ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.|:::::::::::::/|:::::::/|:::::::::::::::::::::::|/ ̄`'ー―――――――――
{::::::::::::::::::::::::::k:::::::/レ' |:::::::::/ .|::::/ .|::::::/|/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
|/|::::::::::::::::::::::|ヘ::/zエニニェ/ .|::/ .|:::/ |:::::::/|::/|::::::::::::::::|フ}_
_|::::::::::::::::::::::|r-゙-‐‐- 、 _`.ーl|/巛 |/ ィニニエ/=|/-|:::::::::::::::|ソl卅| ̄ ̄ ̄`'ー-、_
_,,..-‐'' ̄ ̄廾:::::::{∨::::::::::|´ ̄ ̄ `ヽヾ____〃ー=キ・ツナヾ|:::::::::::::::|リ三三三三三三三
_,..-‐''_____升:::::::{l ∨::::::::| }.} ̄ ̄ ̄ ̄{{ ヾ=ミ三彡/::::::::::::::::|三三三三三三三三
./三卅::::::::::::::::::::::::三三弋ゝ∨:::::| .ヲ=====ゝ ./::::/l:::::::::/\三三三三三三三
./三三三三三三三三三./\`∨:::|ゝ===彳/ .カ `==彳/:/ .|::::::/. \三三三三三三
ィー'三三三三三三三三三./ .ヘヘ:::| ム______}ーャ. /ィ .|::::/ \三三三三三
三三三三三三三三三三./ |乂ヘl 彳 .:::. ..´ ゙ ' .:: ,ィヤ .オ .|::/. \三三三三
三三三三三三三三三三.| |::::\ ミ〈 / ̄ィー‐-‐┬ヘゝ |/| ___ \三三三
三三三三三三三三三三.| |:::::::::ゝ 、 ムニ'^ー'‐┴┘二二ニlニニニl::| \  ̄ ̄ ̄ ̄三三三
三三三三三三三三三三.| |::::::::::::\ ヽ ヾニニニ二ニニ/ ノ /::/ \三三三三三三
――王政復古となると、ルイ16世に死刑票を投じた自身の命が危ういと感じたバラスは、
革命を支持するブルジョワからの資金提供を受け、その金を使って未だに革命精神の
強い軍隊を動員して当選した王党派議員を逮捕するという暴挙に出た。
70 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:29:15 ID:pEDhRx9.
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ /
/ u .(○)三(○)、 軍隊による議員の逮捕!?
| (__人__) | 勉強とかしている場合じゃねーお!
\ `⌒´ /
/´⌒ ヽ ̄ rー、
/ , j / ノ
、 / く} l' /
\ ヽ ヾ |/ ―― [] ]
\ \_ノ j | l ̄ | |
\ \ ( ,/ |_| 匚. |
ヽ、 ,へ \ノ | |
_ /  ̄ \ \ |_|
\\ \、__ /´ \ ヽ [] [] ,-
\\ ̄\ \ \ / //
 ̄\\\ ̄| \\ // / 匚/
 ̄ ̄\\\ ̄\ \// /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄| // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\_>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ _\
71 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:30:11 ID:pEDhRx9.
(
9 _人人人人人人人人_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ < バ ケ ラ ッ タ !! <
/ \ < (王党派は逮捕じゃ)<
/ ヽ  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
l::::::::: \,, ,,/ | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
|:::::::::: (・) (・) | _. -‐ '"´ l l r} } }l
|:::::::::::::: \___/ | . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ"´/`゙ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
O次郎
72 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:31:06 ID:pEDhRx9.
┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
|└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
....______,,,,,,,,,,,,,,,, |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
/ \ └┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
,,,,,ミミ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\ └┘
/ .;.;.;.;.; \
/ ノ― - ..._ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ノTi\
/ ―‐__---- 二ツ)ノノ/∠リノ
/ <で・フ¨ヾ>三⌒〈・ラナリ_i、.
i `冖' ´ "´ ',¨ヾ', i、 ああ……!?
l ( / ヽ \
l ヽ、____.人__ノ / やる夫が王党派だって?
l ∠..__ツ´ /
ヾ ー /
ヽ、_ .;.;.;.; /
iヽ、_____ .;.;.;__ ノ
ヽ ヽ、_____´三/
!ヽ、 :;:;:;:;:;:;:;|
| . :;:;:;;|
/ヽ、 .. .,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,|\.;
73 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:31:58 ID:pEDhRx9.
r、
. -─‐-、 ! iト、
/ \v' ; ;'}
, ′ `ヽ、 〈. リ やる夫は……
/ ( ー) (/ /
i .(_ノ、/ /
ゝ、 、 / /
〉 Y /
//. Y ゝ イ
〈 .{ ヽ ノ
\∨ !
リ リ
/ ∧
/ /、 ∧
___
/ \
/ ヽ、,, __ノ ヽ
_ ./ (ー) (一) ', 王党派じゃ……
/,-、`| (__人__) 〉
///」〉ノ、\ ` ⌒´ ノ
〈/、! ヽ ヽ 、 , - = ≦、
∨. Y ,:" `ヽ
`{ ト、 \
! `ー\ ヽ、
ソ `〈. ', rt`ヽ>
/ ヽ \{ノ {ハ ト'
/ /´`\ \ `
! く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´_____ ___ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
___
/ \ rl^i、
/ :|il 「|
/ ヽ_, , ノ | ./ 〉 無いお……!
| (○) (○| }
\ (__人_ノ /
γ ⌒` ̄ ̄´ /
〈 、 ___/
∨ / /
〉 _/ /
/ ーァ /:\
/ `ー='イ: \
/ / `\ \
/ / `ン !
/ / / /
/ / !、____`)
(´_____ ___ノ
` ̄  ̄
75 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:32:52 ID:pEDhRx9.
(
9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ U ヽ
l::::::::: \,, ,,/ .| バ、バケラッター!?
|:::::::::: (・) (・) | (な、なんじゃとー)
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
76 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:33:22 ID:pEDhRx9.
n ,、
<ヾ、!.|_//
.r' ク
Y ¨` ./
.ゝ -,ィ
;' |___
i |、, ,/ヽ
! }) (○).\ 愛國戰士!
/| .i(__人__) ヽ
| .i ||lliilil ll| |
Y ヾ⌒ ´ イ
{ ゝ ヽ /ヽ
ヽ ノ ノ }ヽ
Y ヽ / }
.! } ノ
ム 〈⊂ヽ
/ \〉}
/ /´`\ \
77 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:34:10 ID:pEDhRx9.
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐‐
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ /
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----------
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐---
|./ l/ / ./
/ / ;'_/
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
78 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:35:13 ID:pEDhRx9.
___
X | | X
/ \| |/ \
/ (::::::)| |(::::::)γ⌒ゞ7 やる夫だお!
| | ̄ ̄(__人__)_/ ヘ__ソ
\| ` ⌒/ /\
/::`ー---ー"___/ : : : |
ヽ: : : : : : : : / | : : : :|
i``ー--ー"|_/  ̄/
i: : : : : : : :/ /
l==(◎(|_|_|_|_)|
ノ\ ̄ ̄ /::i
/: : : \ /: : : :\
/: : : : : : /´`\: : : : : : :\
! ̄ ̄ ̄く" \ ̄ ̄ ̄ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
 ̄ ̄ ̄´
79 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:36:40 ID:pEDhRx9.
/ l`` / l`` ./ ─ / ̄7
/ .| / .| / ̄/ ̄ ──┐ \/ |! |!
/ l / l / _/. ツ. /.  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
/ ヽ.
| ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! |
| cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ |.
ヽ /
(
9
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ U ヽ
l::::::::: |.
|::::::::::U (・) (・) |.
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
80 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:37:32 ID:pEDhRx9.
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
. __\____/
/ .\| |/\
/ (: : :)|_|( : :) やる夫キック!!
/ /  ̄(__人__)\\
| | .|r┬-| | |
\_ | `ー'´ .|/ (
/´: : : :| ̄"⌒`ヽ ィ´`ヽ─,-一、 9
ヾ、ー;──(ゝ,〆 \ト'_|_つ) 人, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ l"___|__l __ノ⌒;て_ / \
|: : : : : : : : : : : :|_-─\≠ ̄三≠/ ( / ヽ
l===( ◎)=|: : : : : |__-─=ノ Y` l .::::::::|
l,_ ̄ ̄ ̄ ̄ ≠── | (×) (×) :::::::::::::|
/: ::\、 〆"´ | \___/ ::::::::::::::::::::|
(´ ̄⌒ ̄ ̄ソ⌒l ヽ \/ .::::::::::::::::::::::ノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―
___―===―___ ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄ ̄―‐―― ___
 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___ =―  ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―
―――― ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―― __――_━ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―=
次々と議員が逮捕されていく中、カルノーはすんでのところでパリを脱出した。
81 :
名無しのやる夫だお :2011/04/17(日) 21:38:35 ID:reKLVgLs
おおお本編でスルーされたステキバトルがここに……ッ! 82 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:38:59 ID:pEDhRx9.
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 暇なんで数学の研究と論文の執筆でもしているお……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そしてドイツへと亡命し、ニュルンベルクへと落ち延びることになるが――
83 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:39:52 ID:pEDhRx9.
┌───────────┐
│ これより未来の―― .│
└───────────┘
/ /. /
/{/ // /
/{/ / // /
/{. / / ./ /
/{ / / / /
/{. / / / /
/{ _ノ/ / / / /
/{/ _, ⌒ヽ ⌒ヽ /. /
∧/{/ ___ /入 人 /. /
l /ノ ゝ、 _\/ ,. /ヾ /
イ (○ )}liil{(○ ) \/ / / /
). / (__人__) \ / / /
天が呼ぶ! そ l |l!il!il!i| l. ´ / _/
く. ゝ . lエエエ.l /__/ (
) ヽ_____ / ( ̄
ヽ ( ̄
) ( ̄
⌒ヽノヽノヽノヽノヽノヽ人ノ⌒
84 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:40:23 ID:pEDhRx9.
┌───────┐
│ 1800年―― │
└───────┘
__
/ヽ /\
/(● ●)\ 地が呼ぶ!
、v ´/´< (_ (_人_) _)
ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ / l;;;;;;l /
イ::/`不ヾ :.:.`\ \、 _ ===、.___/ / ./ /
ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ `<=-= .ノノ!!!__/ /
i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:. .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y /
'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\( ___ノ
,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:. /`T:ォ \ \}ー--
/ ,/ .r⌒`ー--、:.-:.: .:. / |:::| i // `ヽ
`ー´ .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、 - ― - _
___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:. /:/ ̄ ̄ .:./ ト、ー '' ̄ 三
/:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:. ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
. // ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: : /  ̄
// v::ノ {:::::::::::/ ̄ヘ:.: {
r´/ ゝ:::::::i `ー:.:._:. ゝ
i::ゝ .〉:::::> /:.:/
{/ /::/ i:.:/
// i:./
,ノ:/ i:.{
ノ::イ /:.:Y
85 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:41:16 ID:pEDhRx9.
┌──────┐
│ 2月―― .....│
└──────┘
lvl 彡 /
lvl 彡´ /
lvl / /
/三ミ} / /
/rニニ`〈 彡 //
.| rニニ } 彡 /
ノ lvl \ ./
/ ,--.lvl-、 ヽ. /
/ /\ lvl /\ \ /
/ /、●)lvl●) ヽ l // /
| / (__ lvl_) } l フランスが呼ぶ!
| ヽ |::lvl l l 彡 /
ヽ、 ー ` lvl ー'´ / 彡
\ ・ lvl ・ ,/ /
| lvl | /
| .lvl | /
/ lvl ヽ 彡 / /
/ ._lvl } 彡 /
/ / ̄ lvlヽ | /
| | lvl | \//
| | lvlヘ )
| | lvl `ー‐'′
U
86 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:41:39 ID:pEDhRx9.
// /
/⌒i/ / /
/ ./ / /
/ | .i⌒ i .
/ | .l .l
/ ⌒| |、 / / //
| | |.|. / / //
| `ー´ |/ / //
, ――――┤ ├―――― 、
(_____, ー 、_____)
/ 、_ , \
| ( ̄Y ̄) |
\ (●) (●) / とう!
\ / \ /
\___/
87 :
◆5u6jcKSVew :2011/04/17(日) 21:42:26 ID:pEDhRx9.
. \ r´ i l . /
\ l ▽ / ◇
\. | | / /
. _ | | /
lr´ ̄ _. /! ./
ヾУ | | ./ / 」 /
\ | .| ./ / / ./
\ \ .| _,,..-‐、 ____ / /
\ \ .| ./i_ 彡}ゞi_i_i_| / /
\ \ | / ,, .-‐'' ゙ー、___ ソ\ / / / /
\ __. / / \, 、/ ヽ \ _ ./
_ ィ-─  ̄ / /_i (○) (○) \ \  ̄ ̄∨ /
/ ̄ | 丶 (__人__) /___\ .\ 祖国の敵を倒せとやる夫を呼ぶ!
\ /__ ´~"''‐、.. ゙"´ ''‐ / ∨ /〆 /
\ ./ > ´'、| .. ,-‐'''""~ ,ィ .∨
. / 7 | | ,ィ<| .∨ /
‐─ / ╋┓"〓┃ | | .●┃.┃┃ .∨
/ . ┃┃ .━┛ヤ━━━━━_,,...-''~ 〉━━━━. ━┛ ・ ・......∨
/ =-ヽ _.-' /""""''、ヽ ∧ ─ ─
/ | | i | _ ∧
:/ | .-‐'''""、| |__/ r 7 ,::ィ-=7∧ ─ ‐─
/{ ゝ-;;;;;;;;;i\-、 | | .ヾ 1´ / ∧
/ < ´~"''、. } | | `<_」 ∧
`<| (___ノ | | ∧ ─ ‐‐ ─‐─
| | ∧
/\ / } ,ィ<>、 .∧
‐-────--Wゝ---- 、 ___ { ゝ __,ィ、___,,,,,厂-──フ/ ¨ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ̄`-------" \ //:i 丶
/ / !ヘゝ \ .,、_ \ / /::::| \
lヾ , /. | | ヾ-=´ l /:::::::! 丶 \
.  ̄ /( | \ | / ィ-ヽ
/  ̄ / . | |// \
やる夫で学ぶ革命の志士~カルノー~ ┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
カルノー面白すぎ、エロイカでは端役だけど…
作者さん、面白い作品をいつもありがとう!
この人の子供達もまたすごいよな
俺に長谷川漫画のカルノーのイメージしか無いのは、果たして幸せな事か不幸な事か、どっちなんだろう。
オージュローと殺し合いしているシーン以外思い浮かばんぞw
カルノーってカルノーサイクルの人かと思ったら、その親父さんなのか。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫