/ ) / ̄ ̄\
l / / ヽ、_ \
l l ( ●)(●) |
r―j l , -┐ (__人__) |
〈 l 〔 )' / (`⌒ ´ |
/ヽニイ 〈 . { | 〈⌒ヽ
` T′! / { ノ | l
\ イ ヽ ノ \ j , やらない夫と
/ , ____/ヽ' / / r― 、 / /
/ l /ヘ l ム l/ _/ / /ヽ 〉' /ー、
l ヽ ̄ ̄ | | // _ > ヽ| / | /、 / ト、
| l ヽヽ /l/// ̄ l | イ // \ / / /-、
ヽ _ -―┬ノノ / l \/ l( l / / l/ / ハ 〉
 ̄ ̄7 / / ̄〈 \ /ー{__∠-' /
/ / / \_,>-、_ノー一'
 ̄二ニ=.、, 丶、 ―― __
/ ` ー ´ `丶、
/ ,.へ ー‐-、` 、
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ !
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | |
|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,'|
| ! | .| | N, / / N |
'., ト、 l | ト、 r ‐=ミ ィ=- 、// ! |
. ヽ|. \ト, | ヽ| 7 ∧ | フェイトおねーさんの
| | ', 、 / ,' |
. レ∧ ハ r ァ / , |
/ ', ! ` 、 イ l !
. | ! |/く/ `= - ≦=|_| | |
-―――| |/::.{ /^\. } | |`ー- |_
〃::.::.::.::.::.::.::.::.| |::.::.::.| /\V/, |::.:| |ヽ::.::.::.::.::.::  ̄ヽ
∧::.::.::.::.::.::.::.::./:| |.::.::.::Ⅳ/∧\.Ⅵ::.| |:.',::.:.::.::.::.::.::.::./::|
|::.ヽ_ -――/::.ヽ|:.::.::.∧く_./ ヽ._>∧:| /:.::.〉――-- _/.:.:|
_|::.::∧ /::.::.::.:: `ヽ _/::.マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/ ::.::.::.::.::.::.∧:.::.|
. 〃^|::. |::.∨::.::.::.::.::.く::.::.::.::.::.::.\::.::.::./::.::.::.\ ::.::.::.::.::.::.::∨::.|.::.|^ヽ
|//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |
|//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |
|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \ _, - ̄ ヽ=.、,  ̄'´ ̄` ヽ
/ _ノ \ ) ` ーー-ァ‐ / . ヽ
| ( >)(<) / / | // |∧ / リ/リ. ヽ
. | ///(__人__) / l !{ レ┼l‐l l┼| |、| |
| ` ⌒´ノ \!ヽ| | ● ● | |ノ.| |
. | } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ| l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ | │
. ヽ } | 楽しくクッキング~ | /⌒ヽ__| ヘ ゝ._) | | /⌒i |
ヽ ノ ヽ_ ____ _/ \ /::::::| l>,、 __, イァ/ /│
⊂ヽ γ く ∨ ∨ . 从 l||l| |::ヾ∧∧ :|||l人. ∧ |
i !l ノ ノ | ( ⌒ ):| |:::::〈∧〉-:/( ⌒ ) |
⊂cノ´| |
|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|
|//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |
|//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
875 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:42:16 ID:CaEcQPwo
./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ |
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| |
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨ 皆様、お元気ですか
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./
| | トゝ′ , ノ/| |/|/ ここ最近は春らしい陽気に溢れていますね
./ /| lヘ、 __ _ ハ | ,.'';
/ / :| | }\ /| | ;' !
./ //| ∨ \> 、- イ |、| | ! i _
// ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.'
/_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′
|:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / !
/:!:::::::::::::::::::ゝ| |\__,j | /:::::>‐ァ' 、. _ ,. '___
./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨ |. イ / 彡ニニ{ _ ,. '
′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ ,x「|
| |:::::::::::::::::::| ∧ / \V / \ { / f「} V
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 作者もそろそろバイクを乗り回そうかと思っているところだ
| (__人__) |
.| ` ⌒´ .} 唸れ、オレの愛車TZR250!!
.| .}
ヽ . }
___._,r、 Yヽ ノトj
/`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ 」、
∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、
/-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_
r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ
/ '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ',
,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ
i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l
| ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // |
ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l
876 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:43:33 ID:CaEcQPwo
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l ケツから白い煙を出しながら走る後方排気は最高だぜ、ヒャッホー!!
| | (⌒ (\)
| | / ̄(__丿
ト /ー、/
| \ノ
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
-、、
_ ヽ\
、 _ -‐´ `' `´ ̄ ` 、
.\ ̄ r , \
ー// レ A ヽ lヽ
∩ _ ∠イ / /_i__l l _」_l__i ヽ .i
l .l //〉 // l r 7l/l / l, イ/ヽl` i l |
. l レ.// ./'l l l,ィ⌒iヽ ,イ⌒iヽl l | サンマ型TZR250なんて既に20年以上前の骨董品ですけどね
.{ '/. .っ |/l ヘ ト、l 辷ノ 辷ノ/ /リ.l
l <´ ヘ| l` l` ' /イ l | 作者はエンジン潰れるまで乗る気ですが
ヽ ヽ l .l l゙\ ` ´ イ .| |
r、〉 } l .l l r≧‐__´l,、.l l | それでは本日のゲストです
/::::::`::ー'ォ r-⊥/ /-ァ,l r‐i l/ / |
r'、:::::::::::::::/__ ∧=./ /:::::l_ , <Yゝ、 / /、_ .l
/`:..、 、:::_/ ムノ//:/ />:´| <,介、>/ /:l、:`::ヽ、
. /:::::::::::`>‐≦= ":/ '/:::::::|/`\,/ /‐´:::゙ヲ:´{
/::::::::::::::::}::::::::::::/ /:ヽ::::::::l:::::::/::/ /」ヽ::/::{{r=.、
{:::::::::::::::/::::::::::/ /:::::::::::ヘ::::::l:::/::/ /=ュ:::Y::::::::ゞゝイ
ヘ:::::::::::::::_ -‐/ {::::::::::::::::ヘ:::レ::;/ /::::::::::::l、::::::::::|L_{
ー  ̄ l ∧:::::::::::::::::\くl /::::::::::::::::::} ヽ:::::::: ̄ヘ
/| / }\::::::::::::::::〉|'::::::::::::::::::ノ /ヽ:::::::::::::ヘ
/ .|/ !:::::::::::::::::::{:::::::::::::::::イ / ヘ_:ム::::::::ヘ
878 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:45:06 ID:CaEcQPwo
,,..-‐'' " ̄ " ''ー-.._/ ニ__..=-‐ ´
/ ./ ., ´ ´ > 、
/ ./ / ./ .// ,..、 ....___ `''ー---‐,'
/ .,' / ./ ./,' /', .} | i ヽ tー '' ´
,' ,' ム,/i {,' .{ i ノ l| .i } .iヽ
| / ,/ l i .i|行心iハ | j/,'-jl. |. j l ハ
│ ,' /ヘ卜l| l{ 辷ツ ` /'仍.,'.i .l. ! }', .}
.,'i.,' ,'込彳.i| |i丶 :ヒソ| i .i/j .ノ ,ソ 祝!P4アニメ化!!
/ ,' ,' / { .i.| ハ ' .ム〕/,'//
./ .,' ,' / ハ_i.| _ハ !. フ /.i .イ/ ペルソナ4よりクマさんです!
/ .,' ,' /,.:':´::::/:::::::..ハ、 ,∠i .i |'
./ .,' ,' イ/::::::::::i!:::::::::::lハ.` ¨ .} i .|
/ ./ ./l / ,'::::::::::::i!:::::::::::|', ', .| l!│
./ ./ ./ ,'.{ ,|:::::y::::::i!:::::::::::!ム.ハ { .i!.{
/ ./ ./ ,' i〈.|:::::|:::Y⌒:Y::::|. ヾ∧ マ.i!ハ
./ ./ ./i ,'i .i |::::|::::弋_乂:::|:\ ヾヘ .} i! }
/ ./ .,' l' .i !. .|::::|:::::::::::::::::::|:、::ヘ. `i .ノ リノ
,' ./ ./i .i .i .il |:::|:::::::::::::::::::|::::\::ヘ 巛.〈 .
! .! .,' .i! | .i i ! |::::|::::::::::::::::::l::::::::∧:::〉 ヾヽ
| i
ノ.:.:|
ソ.:.:.:.:ヽ__ ,_
,〆~~ヘ、,〆,/~~ ̄ ` \ゝ´ \
|.:.:|.:.:.:ソ // /~\ `\
ゝ.:.:.:.:// ソ:::::::::::cヽ ∩ヽ
/.:.:.:.:// |:::::::::::::::| | ッ ヽ::\ アニメ化で先生がどれだけ先生が
ソ.:.:.:.:/ / ヘ:::::::::::ソ/ ヽ::::ヽ 番長スキルを発揮できるか楽しみクマ!
/.:.:.:.:.:| | \::::ソ 丶__,〆 \ソ.、
/.:.:.:.:.:| | ~ ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:| L,,───────────ヘ___|
|┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰ |
/||┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸ | へ .
/へく|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| /~ ̄\ ソ:;:;:;| / ν´ \
く く /∧:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | |:;:;:;:;:;:;:;:;:;| | :;:;:;ソ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
\/ /:;:;:;:;:;,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | ヘ:;:;:;:;:;:;:;ソ /:;:;:;ソ.:.:ヽ´.:.:.:.:.:.:.:.:__〆
ソ:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| `~´ ソ:;:;:;ソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ソ , ~ヽ /:;:;:;/\.:.:.:.:.:./
/:;:;:;:;:;:;|、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ソ |:;:;:;:;:;:;) /:;:;:;/ `ヽ〆
/──~ | \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ソ ヽ_.ソ /:;:;:;/
/.:.:.:.:.:.:.: | ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ,へ、 /:;:;:;/
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:| / \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ (:;:;:;:;) / /
879 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:46:38 ID:CaEcQPwo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 元のゲームが長いからなぁ
| ` ⌒´ノ
. | } 全部、詰め込もうとしてグダグダ展開はやめて欲しいよな
. ヽ }
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l`ー-一´\
| |. | | ト \
| | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ
| l .| y |_ィ | .|
| | .|.| | | | |
| | |___| |__| |
|_______.|___(__゙)__{___゙)_|
_, - ̄ ヽ=.、,  ̄'´ ̄` ヽ
` ーー-ァ‐ `´ ヽ \
/ / ///.ハぃ ! | ヽ 、ヽ
/ イ'/ レv/ v\i リ .l |
| l !{ レ┼l‐l l┼|| |、| |
\!ヽ| | ● ●|.| |ノ.| | でも、コミュとかの要素もあるし、切り捨てどころが難しいですよね
| |ヘ⊃、_,、_, ⊂⊃| | |
| |/⌒l,、 __, イァ| | |
|./ / ∧∧彡" | | |
|| l::::〈∧〉::::Ⅵ| | |
人
r'⌒ ,,= ニ' `ニ=、._'⌒ヽ
ン '´ `v ´ \ノ
// ,, ‐、 ,, ‐、 ヾ,、
i ! !p || !p || i! その辺はスッタフの手腕に期待クマ!
i! li_リ li_リ !i
|| 、, ||
|ト  ̄ リ
880 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:47:51 ID:CaEcQPwo
/ , -- ヽ
,' / / 、 i 、 \
i ,' / / / / l l ∧ 、 ヽ| ヽ ヽ__\
| i i// i i | /! i } i| ', ‘, ヽ ヽ  ̄ ̄
| | | i | ⊥ l / | | | | | i }! ‘, ',
| | i| T丁 | 丁/ l/`l l 才l-、} ! ii ! ', }
| | | | | |,イ芋圷ヽ| リ ,イ心|/ /〃 i| i i
| | l / ヽ | 《 {:::: : | .ら}/// / } ! | / 今回のやらフェイクッキングですが基本的な洋食で
| | ! { | |.! 辷zシ .ヒリ / | i ! / リ チョイスしてみました
| | ,' ヽ ! i|ヾ、 ! ! { l/
| ! / i| l , ,' lヾ、/
| / / /| | r‐ァ !
|/ / / | |> `´ イ | l
,′/ / ll l >t- イ | | |
. / / / | | | ――-|ゝ/ | | |
/ //___/ l l lヽ l l\ ! l il
/ /____/ ! ! \ !ヽ/!: :| | |
,'/ | ヽ ヽ| / / |: | | !_
/ /::! \ヽ /ヽ| | | ヽ /|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::ヽ ヽ | | | ヽ|
, -―- 、
/ \
/ /
/ /
. -―- 、 / /
/ \.|i / それではやらフェイクッキング第18回のメニューは・・・
/ \_ |l:、 ./
(●) (●) | /
, -‐r…ー| (_人__) /| /
/7ーく厶 l ハ`⌒´ /_j /  ̄ ̄`ヽ
_, -‐/ /-―1 |_/ ̄`! _」、____/广} , // |
/ ̄ ̄l_ヘ. 〈 〈}_ノ」_,ノ| 〈厂`Y / \_ l/′ \
, l ̄ _」_」_ノ_, -r┘ `7介ー/_ _ / // ヽ
\  ̄`テ¨´ | /_」/ l\ , / /´ |
 ̄ ̄ \ / \ l _」/ / / l
∧/ ー―く | / / 〉
\\ / l、\、 / / |
/厂入l ―- / \__/ / /
// ∧ 〈 / `! 卜、\ / /
//、 l  ̄i\__ 丿/ `匸¨´ 、 /
/ \ / / |  ̄  ̄ ̄
881 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:49:29 ID:CaEcQPwo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 鮭のフライwithタルタルソースだ!!
| ` ⌒´ノ
.| } ,. -- 、
. ヽ } ,. '´イ }
ヽ ノ , ' _,. '
/ l/r´ ̄}} ,. '´ , '
/ ヽ!〈 r´ ヽ--―― 、 ,. 、 __ --‐ ' ´ ,. '
ム.、 ト| !、 ,.- `丶 、 _ -―ヤ´ ,. '
./.リヽ `┴`キ (、 ` ー-/ _/` ー- ,. ' ´
. /ニ/,. >、 \ / { / / _ -‐´
. / イ-ヽ=\ ,\ / __ ∨ / ̄ ,. ' ¨ヽ
`ー― イノ__〈.イ/ `丶、 -、 / \ ヽ{. `〈ー一' ー― '´ }
イ´ / /`7ヾ、 / ヘ、 \ ,.イ
, - ' ´ / / ム. ヽ、 ヾ ヘヽ. \ , '
, 一 ´ / _, -┴' /-イ ∧ ヽ. ヘ. \ ト----‐ ´
r'´ / _ -‐ '´ /_{ ∧ ヽ ヘ_,\ ∨
/ ,.‐' ´ ,.-く ̄f≧! `丶 、 ヽ } ∧ ∨
 ̄ `ー 、 / , '´ ,! ; ! `丶、 ヽ ''"" .l ∧ ∨
Y / ;| ; ! ヽ. -‐ ヽ l ∧ ∨
/ ,/ ,',! ;' ,! `丶-ヽ. j ヽ 、__ 〉
/ / /,' ;' /  ̄ ` ー‐ '
885 :
名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 21:52:54 ID:qL.oaL..
鮭フライ美味いよね。 882 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:50:38 ID:CaEcQPwo
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) 洋食といえばフライは欠かせない
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 面倒さから惣菜に頼りがちかもしれんが、揚げたてはやはり美味いぞ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/
l、///
ノ: : //
>‐= 、 __...-‐=::壬: : : : :`:=‐- ... >‐= 、
/: : : :, '´ ̄ ̄ \/ ̄ ̄ 二ニ= .:_:`´、: : : : : :Y
!: : / `丶、丶´`): : /
>' __ ___ \ ヽ`:<
, ' ./ __`ヽ , '´ ___`ヽ ヽ. '.,:::\ でも、またこってりメニュークマ
_ / ./ /´:;:;:;Y l / ./´:;:;.:;Y ', ' ',:::::::.
/: :〉‐ 、 / ' ':;:;:;:;:;:;' , | │:;:;:;:;:;:;!│ ', ',::::::. 何時になったら胃に優しい料理やるクマか?
': : : :l: : : :\ ' │ !:;:;:;:;:;,' ,' ▼ ! l:;:;:;:;:;:;:;! l ', ',:::::l
l: : : :.:\: : : :\ ′ :.弋:;:;:;/ ./ ', '.,:;:;:;:;/ ,' , ':::::l
l: : : : : : : : : : : :l\ ; 丶`´ イ 丶 ` ´イ l |:::::!ヘ.
\: : : : : : : : :/ l l .l:::/l! \
\: : : : / ! ―===ニニニ====―‐ │|//!\ ≠\
\ ´ l、 _//./ | \\゙/
\ ト、 ー -=ニ二... _ _ ...二ニ=- -‐=≦´ , ´イ' │ `"
\ ト、` ー -=ニ二... _ ̄ ̄_ ...二ニ=-‐__ .. -‐=≦´ /' │
\ ; ` ̄ T =― - -―= ニ二 ̄ > 〈 / ./ ./|
ヾ、\ヽ | / l | ハ l ヽ l ', ', ヽ、 ヽ
ヽ、 ヾ、,| ,'! .| .|! ,' ',| l | l | ヽ 、 ヽ
´`ヽ、ー.| !| | || l l! l l l | ', `ヽ、 \
(ヾ ∨ | l! _|__|__,.)! l ', l | | | .l ` ー\
ニヽ∨! |´ l', |l /レ |`ー-|‐"/´` /! | |
ヽ、 〈 .',| | ! ヽ、|ヽ .l/ | | /!/ | / l .| | いや、タイミングが本当に合わなくて・・・
、 j l、 | ,_|,..l___`__,./ ,|/___,.._,|/リ| / ヽ, l
ヽ、__ | ´.|´とつ´``` ´´`○/./|/ | / \ | ごめんなさいね
/ | | | 、 彡' / |.| ,/. \ |
/. | | | ' / | / リ
人:::::\ ! ! | ___ , /| |
::::::::::::::::\| | |. ー`- ' _,. イ | |
:::::::::::::::::::::| | |::..、_ _,.. - | | |
:::::::::::::::::::::| | |:// ` ー". .| | |
883 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:51:28 ID:CaEcQPwo
, -、
, - / /
/ ̄ ̄\ / ノ/ /
/ノ,、\_ \ / / /`ヽ
( ●)( ●) | { (__/} 細かいことはイイんだよ!
(__人__) | { (__/}
(`⌒ ´ | / (__.ノ タルタルソースに合う食材ということで今回は鮭のフライにしたが
{ | / ,;-ー'´ エビでも牡蠣でも好きなものを揚げて食ってくれ
{ / . / . ノ
ヾ / / ./ 春野菜でアスパラなんかがこれから旬だぞ
ソgヘ二ニ=7./ /
∧ii/ oィ/厂 /
/ .|//=≠. r'´
l |。 `~/
/ |。 /
/ / / / | |/ | |ヽ | | |ヽ | 、 | | ヽ
,イ / /./ / ./ ./l /|| |./ ,i┼ |/‐|‐|卞|、 | ハ
―´―――/ / .// / i 斗廾 || l/ ´|/ ,=≠=≦、 | .',
/ イ l ii| i,斥 ,≦=ヽ / / .,′。:::::} ヽ | ',
i / .| | | | || |〃{::゚::う {:::::::::::う イ |__ ' 今回の材料は以下のとおりです
| ./ | ハ | .|ヽ|ヽ.i:::<ノ ゝ__メ- /| | ヘヽ |
|/ .| | .マ ヽ| \ ゝ… / | | l l |
. | | | マ |\| ´ | | / / ',
| | マ | ! ‐‐‐ , | ト´ ',
ヽ| .\ | .人 ` ´ | | .ム
\ `| \ | | ム
| | \ | | ム
| | ヽ--‐ ´ | .| ム
| | /| _-‐ ̄.| .| ム
| | | //‐ ‐ 、 | |ヽ、_ ム
l/ /// |, < ヽ | | | ` ‐‐- __ ヽ
__/ //ヘ/ / \ | ||::―- _ ` -- z__
__r ‐",__/ / / / 、 / |:::::::::::::::::::`::>--_Y二二二
/-‐‐::‐::´/ / .|__/\ `i / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::
|:::::|:::::::::/ // / ヽ┘ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::
2人前
「フライ用」
鮭切り身・・・2枚
パン粉・・・適当
小麦粉・・・大さじ5~6杯分
卵・・・一個
水・・・50cc
「タルタルソース用」
たまねぎ・・・1/2個
卵・・・一個
マヨネーズ・・・大さじ4杯ぐらい
牛乳・・・大さじ1/2杯ぐらい
レモン汁(もしくは酢)・・・小さじ1/2ぐらい
荒引きコショウ・・・適当
あればパセリも一緒にご用意ください
884 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:52:32 ID:CaEcQPwo
.(⌒⌒⌒)
| |
| | まずはタルタルソースの仕込みからだな
/ ̄ ̄\
ノ \_ \ たまねぎはみじん切りにして、10分以上は水にさらし辛味を抜く
|\ (●)(● ). |
| \ (_人__) |./| 卵はゆで卵にしてみじん切りだ
.\ \ (`⌒´ / |
.\ \ { / .|
.\ \ { / /
. ̄ ̄\._ヽ / ./ たまねぎは水にさらした後にしっかりと水気を切ってくれ
E /\ ./
/ / ヨ/ \/ そうじゃないとソースが水っぽくなるからな
( ヽノ/ ヽ_)
 ̄ | | キッチンペーパーなんかを使うと確実だぞ
/
l、///
ノ: : //
>‐= 、 __...-‐=::壬: : : : :`:=‐- ... >‐= 、
/: : : :, '´ ̄ ̄ \/ ̄ ̄ 二ニ= .:_:`´、: : : : : :Y
!: : / `丶、丶´`): : /
>' __ ___ \ ヽ`:<
, ' ./ __`ヽ , '´ ___`ヽ ヽ. '.,:::\ ねえねえ
_ / ./ /´:;:;:;Y l / ./´:;:;.:;Y ', ' ',:::::::.
/: :〉‐ 、 / ' ':;:;:;:;:;:;' , | │:;:;:;:;:;:;!│ ', ',::::::. タルタルソースって普通はピクルスを
': : : :l: : : :\ ' │ !:;:;:;:;:;,' ,' ▼ ! l:;:;:;:;:;:;:;! l ', ',:::::l 入れると思うクマ
l: : : :.:\: : : :\ ′ :.弋:;:;:;/ ./ ', '.,:;:;:;:;/ ,' , ':::::l
l: : : : : : : : : : : :l\ ; 丶`´ イ 丶 ` ´イ l |:::::!ヘ. やらない夫先生は入れないのクマ?
\: : : : : : : : :/ l l .l:::/l! \
\: : : : / ! ―===ニニニ====―‐ │|//!\ ≠\
\ ´ l、 _//./ | \\゙/
\ ト、 ー -=ニ二... _ _ ...二ニ=- -‐=≦´ , ´イ' │ `"
\ ト、` ー -=ニ二... _ ̄ ̄_ ...二ニ=-‐__ .. -‐=≦´ /' │
\ ; ` ̄ T =― - -―= ニ二 ̄ > 〈 / ./ ./|
886 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:53:36 ID:CaEcQPwo
./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ |
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| | ピクルスはですね
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./ 作者が嫌いなんですよ
| | トゝ′ , ノ/| |/|/
./ /| lヘ、U __ _ ハ | ,.''; だから入れません
/ / :| | }\ /| | ;' !
./ //| ∨ \> 、- イ |、| | ! i _ 食えないってほどじゃないんですけどね
// ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.'
/_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′
|:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / !
/:!:::::::::::::::::::ゝ| |\__,j | /:::::>‐ァ' 、. _ ,. '___
./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨ |. イ / 彡ニニ{ _ ,. '
′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ ,x「|
| |:::::::::::::::::::| ∧ / \V / \ { / f「} V
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) それにだ
| (__人__)
| ノ ピクルスを常備してるウチなんて少数派だろ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 使い道も限られる食材だし、お手軽に作れなくなるからな
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| | だからラッキョウ漬けで作るタルタルソースのレシピもあるが除外したし
\__/__ /
人
r'⌒ ,,= ニ' `ニ=、._'⌒ヽ
ン '´ `v ´ \ノ
// ,, ‐、 ,, ‐、 ヾ,、 使い切れない食材は買わないのが作者の流儀ってことクマね
i ! !p || !p || i!
i! li_リ li_リ !i
|| 、, ||
|ト  ̄ リ
888 :
名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 21:55:11 ID:qL.oaL..
ケッパーあるけどあまり使い道無いな。 891 :
名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 21:58:42 ID:pXGgXZOY
グッチ裕三がたくあんを代用して作ってたなぁタルタルソース 887 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:54:47 ID:CaEcQPwo
: : : : : : . _ , - '´
` ' ー‐ァ ' ´|
! :|
| :{
l, -― } / ̄ ̄\
/ /´| / ノ \ ヽ さて後はみじん切りにした材料に調味料を
{. / / \ | (●) (●) | 混ぜればタルタルソースは完成だ
〈 / l l へ | (_人__) | _ , -- 、
ヽ| l `ハ !::::::: ! |_--_, - / // ̄`ヽ! 塩味が足りなければ塩で軽く調節してくれ
ヽ , -< ヽ`⌒´ 「 /! rt― 、 //¨ヽ`ハ
<、 -ヽイ」ノ| '´c !  ̄, ‐ ┐ } / もしソースが緩いと感じたらマヨネーズも少し足すといい
\\__// c ̄ t― '└,ニ‐'〕-,_ィ/
Y/ , / //  ̄不ヽ二{.ノ´
/ |,/_/ / ' ´/
| / ̄ / /
/Yc - c / / イ
{r‐rァ‐┐二二二 Y
/ー''ー‐'二二二二ユ
_, -‥ ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ ' ー- 、_
'´ : : : : : : : : `'i
, r- 、 , r- 、 __
∠__ ヽヒ'>”´ ̄  ̄`" ::、
_.r"´ ̄/ -::、 ヽ _
_, r "´ / |// ., 、 、 へ, .:i ゝ/´ `
 ̄`" 7 , :/ :i |i A i i . ハ | 三iト`ヾ、
, イ / :| |_| i | |: | | l:i .| |彡|i:;:;:;:;:;`:; 、
∠ム|,ri , | 丁|_!|`!| r十十!ト、| :|彡|:|:;:;:;:;:;:;:;:;: タルタルソースは市販品もありますが、作り方はすごく簡単です
! | ,i| ヽ :|"鬥i' 'T于ミr、| :|彡|:;:;\:;:;:;:;:;
;リ | i|.\,込l b::心 >| |´`ik:;:;:;:;:;`i 、:; ゆで卵も電子レンジで簡単に作れる道具もありますし
/;ム-|リ| |` 、 ┴--! | :| / `i、:;:;:{ ` それほど手間はかけないで作れますよ
´/ //| :i、 _ 彡| K´ | \|
/ // :| |,ゝ  ̄ ,/:i :|う`i :| :i
:/ :/ | |,/` -. イ:<:| :| :i, | :i
/ /, r ┤ |i >´,|`""| | } | .i
/ /:i' ! i | /::::/::辺i i| |i /`ヽ、| .i
/ :{ / ,r'" |/:::::/::.///:| |:i / `ヽi
/ /´ r ' "´/゚!こつ。イ__ | :!ヘ/
/ { ,イ /メ|/´;:::キ  ̄ゝ \
/ :i´ゝ!/ /i´::::::|'"´::\| |\ :}
:| / /`ヽ;i::::::::|:::::::; r::| | :) :ノ
| ://::::::::::::::::';::::::|r'"-ー:| | i',r"´
| i/ゝ,::::::::::::::::::\|::::::::::::::::| | リ
889 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:56:18 ID:CaEcQPwo
/ | `` ,. -‐ ´ │,ヾー-..、\ \ヽ
/ | / ヽ 、 、 |彡,!ヽ ::::::::::ヽ ヾ
/ / , |/, / / / ヽ i l } i | 〃|:::\:::::::::::\ |
-=ニ-‐''/ / ,. // i i │ ハ | |l | i | |/ /ト、:::::\::::::::::ヽ
/ / / i { l | |│ ! |l |l |l││ │/ }:::ヽ:::::::l::::::::::::ヽ 続けてフライの方ですが、今日は「バッター液」を
/ / | { i l ll /'{i | | i _l,.|-‐サナ | |/ .ハ::::::::::::|::::::::::::::ヽ 使った作り方をご紹介します
i ,イ ! │|l ヽ l,二=.、 | i 才ィ  ̄。oヽ. | k.、ハ ::::::::::::::ト、::::::::::::ヽ
| /::{ ハ l | ', ',ヾic._゚ | │l tヘ._,.クノイ | ト l ヽ:::::::::::::| \:::::::::l 今日のやらない夫ポイントです
| ,'l::/| |:|'、 ヽl i、 ヽ、込ク レ' `ー‐一' | | レノ ト、::::::::::l │ \::::l
l l.l/ i |::l ヽ | |\ ヽ /| | l'゙ |',ヽ:::::::| | | \|
l lヽ l::l ハ.|│ `ー- `__ /'゙i | | | l l \:| │ |
|:::ハl l/ /| | l、 \ `ー‐′ ,.イ.| F===ー 、l l ヽ | |
レ' i` ./ | l ,i l |i,l丶、 ,..:'゙::::| | |===、、 l | | |
l/ / ,i l ト、l ,i │ r-ニ=ニ´-‐ '"| | │ |:| | | l !
/ ./ /|l |l::| '| |"''i.|.i''""~~´| | l:| |:| | | l│
/ / / | | l::l /l--山-┐ | | |:::| |:| | | l,|
/
l、///
ノ: : //
>‐= 、 __...-‐=::壬: : : : :`:=‐- ... >‐= 、
/: : : :, '´ ̄ ̄ \/ ̄ ̄ 二ニ= .:_:`´、: : : : : :Y
!: : / `丶、丶´`): : /
>' __ ___ \ ヽ`:<
, ' ./ __`ヽ , '´ ___`ヽ ヽ. '.,:::\
_ / ./ /´:;:;:;Y l / ./´:;:;.:;Y ', ' ',:::::::.
/: :〉‐ 、 / ' ':;:;:;:;:;:;' , | │:;:;:;:;:;:;!│ ', ',::::::. 「バッター液」?
': : : :l: : : :\ ' │ !:;:;:;:;:;,' ,' ▼ ! l:;:;:;:;:;:;:;! l ', ',:::::l
l: : : :.:\: : : :\ ′ :.弋:;:;:;/ ./ ', '.,:;:;:;:;/ ,' , ':::::l なんじゃそりゃ?
l: : : : : : : : : : : :l\ ; 丶`´ イ 丶 ` ´イ l |:::::!ヘ.
\: : : : : : : : :/ l l .l:::/l! \
\: : : : / ! ―===ニニニ====―‐ │|//!\ ≠\
\ ´ l、 _//./ | \\゙/
\ ト、 ー -=ニ二... _ _ ...二ニ=- -‐=≦´ , ´イ' │ `"
\ ト、` ー -=ニ二... _ ̄ ̄_ ...二ニ=-‐__ .. -‐=≦´ /' │
\ ; ` ̄ T =― - -―= ニ二 ̄ > 〈 / ./ ./|
890 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:57:18 ID:CaEcQPwo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 普通、フライは具材に「小麦粉→卵→パン粉」を順番につけて作るだろ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ この行程で卵の代わりに使うのが「バッター液」だ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
, ' ´ ̄ `ヽ _ _
/ )i'´ `ヽ/∠´__
. / / /::l_/ / `ヽ、--ヽ
/ / / 〃::l l // / \ ヽ
. / / / //::/ l l/l // ,ィ } l l lヽl 卵に水50ccと小麦粉(大さじ5~6杯分)を混ぜて作ります
/ / /::/ーl l l l/トl、l|/ } l l l } l リ
. / / /,イ::/l {l !代iュlヾ ノlノ/l l l この液を使うと卵を使うよりもサックリと揚がり、
l ! /(:/l/ lヽl | ` fラ{,.イ ハ l 具もしっかりとコーティング出来るので破裂しにくくなります
. l l l / / l l l lr=ミl l ー / /'´ ヽ
l l l / / l l l. /:::::: ヽ ト-イl l これはケンタロウ師匠の技ですね
. l l l l / l l ./::::::,. ─ ミ、 l l
l l l l l l /::::::: / i}、l l 揚げ物全般で使えるテクニックですので覚えておくと便利です
. l l l l l l l::::::::: |l il::.ヽ、
l l l l l l l:::::::: l l l }::::::::ヽ、
l l l ll l l:::::: レTニiミl /ノ::::::::::::::l
. l l l ll l l::::〈〈l_lニll} / ::::::::::::::/
人
r'⌒ ,,= ニ' `ニ=、._'⌒ヽ
ン '´ `v ´ \ノ
// ,, ‐、 ,, ‐、 ヾ,、
i ! !p || !p || i! ホットケーキの生地みたいでネバネバしてるから
i! li_リ li_リ !i パン粉の付きもいいクマね
|| 、, ||
|ト  ̄ リ
892 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 21:58:47 ID:CaEcQPwo
__
/ l l l ヽ
_ l | .|_|_ | l| |i : :
/二ニヽ l .l ,.、 レ´-―- _~| | i ; ;/
/'´ , -―-,-、| | // Yー-“</ l | .l : :
/ / ,ヘ ヽ/⌒) }`´(_,、 )1.| .─ -- .」 ..:/__. .
.{ { r { ヽ_| .ト-'、_. l ト'!i!i!i!| l ``´´´``| /.l ´´´ ̄``--
`ー、ゝ ゝ ヽ._/| .| ヽ | .トi!i!i!iィ| | ..// .l
`ート、ニ//| .| \ ドー- ̄ ̄~ | ;../ |. .l 後は熱した油でキツネ色になるまで揚げてくれ
ヾヽ // | .| l ヘ \ \ | | |
ヽ.// .| .| /| il ヽ\ /oヽ | .| 油ハネには注意な!
.//_,.、-| .|`"`‐-、./ ヾ \ / |_r┘
,、'-".".",,| .| 、、 ヾ.O \ 彡-
,、''´" 、、、,, , ,,::', /、 いU .! それとたくさん揚げるなら油の中に散ったパン粉は途中で取り除かないと
,' 、 " ,,, "" ;;;;;;;'. | ヽ l | 焦げてしまうから、かす揚げを使ってきちんと取り除いてくれ
,',,, ' " 、、 、,, 、、 ;;;;;;;;;'. 0 l ∧ / !
; ''" ,,,、、、 ,," 、 ;;;;;;;;;;' |/ `ーw< ./
; 、 ,, " 、;;;;;;;;;;' 0 l ヾヽ \/
'; ,, 、、 ,,,;;;;;;、'´ | \ ノ
`、,,,、、、 ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"
`-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´
, r- 、 , r- 、 __
∠__ ヽヒ'>”´ ̄  ̄`" ::、
_.r"´ ̄/ -::、 ヽ _
_, r "´ / |// ., 、 、 へ, .:i ゝ/´ `
 ̄`" 7 , :/ :i |i A i i . ハ | 三iト`ヾ、
, イ / :| |_| i | |: | | l:i .| |彡|i:;:;:;:;:;`:; 、
∠ム|,ri , | 丁|_!|`!| r十十!ト、| :|彡|:|:;:;:;:;:;:;:;:;:
! | ,i| ヽ :|"鬥i' 'T于ミr、| :|彡|:;:;\:;:;:;:;:; 出来上がったら山盛りキャベツと一緒にお皿に盛り付ければ・・・
;リ | i|.\,込l b::心 >| |´`ik:;:;:;:;:;`i 、:;
/;ム-|リ| |` 、 ┴--! | :| / `i、:;:;:{ `
´/ //| :i、 _ 彡| K´ | \|
/ // :| |,ゝ  ̄ ,/:i :|う`i :| :i
:/ :/ | |,/` -. イ:<:| :| :i, | :i
/ /, r ┤ |i >´,|`""| | } | .i
/ /:i' ! i | /::::/::辺i i| |i /`ヽ、| .i
/ :{ / ,r'" |/:::::/::.///:| |:i / `ヽi
/ /´ r ' "´/゚!こつ。イ__ | :!ヘ/
/ { ,イ /メ|/´;:::キ  ̄ゝ \
/ :i´ゝ!/ /i´::::::|'"´::\| |\ :}
:| / /`ヽ;i::::::::|:::::::; r::| | :) :ノ
| ://::::::::::::::::';::::::|r'"-ー:| | i',r"´
| i/ゝ,::::::::::::::::::\|::::::::::::::::| | リ
893 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:00:20 ID:CaEcQPwo
_
//∧ __
∨,∧ r≠、 ///,'
,≠,ヽ }///イ////,′
__ イ二ニ‐ / ノ /=≠/,///
,≠‐,イ´ ´ ヽ、 イトニ////////,///
,イ////{ | l l ヽヽ ̄ ///ト-∨//////\/
/ ̄¨¨ i、 | | ≧、l }} }、ヽi //////´///,////
//{/ ヽ ', 弋リ !/__`ヽ――、. /r=、////,///≫´
// /r ̄ ̄| \/´}--ヽ、――ヽ //ヽ/ ////,≫´
// / /  ̄ ̄ ヽ、 } / ヽ、 \ / / /,//≫´
// ./ / / i } ̄ ̄::ゝ―┐rヽ、 /r-´//≫´
// / / / / 、::::::::::{:::::::/‐┘. / l==l≧ ´
// / i / //::ヽヽヽ、::i::::/‐7/x 、¨¨¨ヽ 鮭のフライwithタルタルソースの完成です
. / / / ,'::::::::://‐/_/ /-/二 ヽ `ヽ、\
/ / ノ i //::::::|:::ヽ/ /:::::::: i L_ .i \ i
. { / / | -― 二./ //:::::::::::::|-‐´ | ',
| / / / ヽ ̄:::::/ イ::::;;! ̄ ̄ ̄\ | i
リ / i \:/ //\ヽヽ ヽヽ、 リ
/ i| / /:::/::::::::\:::\ ヽ ヽ、
/ i| / / ∨二二ゞ=ヽ::ヽ \ \
/ |. / / ',;;;;;',:::::::::::::::',::::ヽ ヽ \
/ i| / / | i;;;;;∨::::::::::::iヽ:::ヽ ', ヽ、
. /. __/_/ | |;;;;;;∨::::::::::!;;ヽ:::::', ヽ ',
/ / ///,/ | |;;;;;;;;∨::::::::',;;;;∨ ゝ__ ‘, ヽ
. / / イ//,/| | |__',:::::::::ヽ;;;;ヽ::::\ `ヽ \
/ / ヽ、/ |. | | {::::::::::∧`ヽ::::::/. ∨ i
\ / | | | ',:::::::::::∧ i/ .∨ /
ヽ | | | ヽ:::::::::∧/ } /
└ 、 | , --  ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::∧ i /
`ヽ _ l { \::::::∧ /
イ-- __| ト---ヽ_
/--、 / \--/ /、
/-- 、 ヽ′ {二\/ `ヽ、
/ / L_|\ / ̄ `ゝ
{ ヽ --/  ̄ ̄ ´
ヽ___>′
894 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:01:39 ID:CaEcQPwo
r―-、‐r―‐ァ、
,.-=└==‐¬ニ二l/ヽ
/ l \ \ \
/ /! ! lヽ ヽ \ \ l
/ / l ハ l \ \ 〕 〕ヽl_,
/ { l l \\ \ \ 〕 〕彳 サックリ揚げたての鮭のフライにシャキシャキ玉ねぎたっぷりの
{ !'⌒ヽ! ` ,―‐、 \ \__〕 l タルタルソースがGoodクマ!
l ! l r=、 ケ≠vrィ アー―ニ=‐'
ヽヘ !、 'ムcソメ イi r〕l |
ゝヘ 、 / ,-ァl リ
| l rァ―-、 /l / / l l
| l \ ゝー'ノ _ イ V l l ト、
|∧ ヽ-ェ‐ニ-r‐、_l { ヽ ! \
!l \ {〕〔 \r─、 !__`ー`ー' ̄ ̄ ̄ ̄` ー 、
_.//―ァ‐ゝ〃! ∥ r‐‐、 l `ヽ 、_ \
/// //∥| l `ー.∥^{ i^、 } | \ \
,-/ // /〔_.イ ! | li_ ハ 〉' i ! _ lヽ ヽ
/ l l 「 ̄ ̄l l l__l― 、_V | l―-、ヽ l l\ }
/{ l l / l l |_| ! ヽ \ \\ l l ヽ!
/! l l ト、 l_l |ヽ- l__ / l ヽ l/ リ
/ ヽ \ l l\_, | \ \ ヽ< l ヽ /
〈 > >、_ lil | \ \_| l l /
ヽ イ li | /\ \\ l ∧ /
\ \ | | / \ \\ リ/ l /
\ \ l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ li/ \ \ヽ l /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 タルタルソースの玉ねぎのシャッキリ感はやはり市販品では出ない
| ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ' 手作りならではの味だ
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
./ / / 、 、 \
/ / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ
| , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ |
| l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| | お惣菜の揚げ物もタルタルソースをかけるだけでずいぶんと変わります
| | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨
| | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./ 揚げ物好きな人は串揚げで色んな具材を楽しんでもいいですね
| | トゝ′ , ノ/| |/|/
./ /| lヘ、 __ _ ハ | ,.'';
/ / :| | }\ /| | ;' !
./ //| ∨ \> 、- イ |、| | ! i _
// ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.'
/_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′
|:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / !
/:!:::::::::::::::::::ゝ| |\__,j | /:::::>‐ァ' 、. _ ,. '___
./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨ |. イ / 彡ニニ{ _ ,. '
′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ ,x「|
| |:::::::::::::::::::| ∧ / \V / \ { / f「} V
895 :
名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:02:00 ID:qL.oaL..
ビールが欲しくなる 896 :
名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:02:45 ID:vnic0uDU
中身でてきたwww 897 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:03:27 ID:CaEcQPwo
/ , -- ヽ
,' / / 、 i 、 \
i ,' / / / / l l ∧ 、 ヽ| ヽ ヽ__\
| i i// i i | /! i } i| ', ‘, ヽ ヽ  ̄ ̄
| | | i | ⊥ l / | | | | | i }! ‘, ',
| | i| T丁 | 丁/ l/`l l 才l-、} ! ii ! ', }
| | | | | |,イ芋圷ヽ| リ ,イ心|/ /〃 i| i i 今回のフェイトおねーさんの続けて一品ですが
| | l / ヽ | 《 {:::: : | .ら}/// / } ! | / 簡単にできるスパゲッティミートソースのレシピを
| | ! { | |.! 辷zシ .ヒリ / | i ! / リ お教えします
| | ,' ヽ ! i|ヾ、 ! ! { l/
| ! / i| l , ,' lヾ、/
| / / /| | r‐ァ !
|/ / / | |> `´ イ | l _
,′/ / ll l >t- イ | | | /ノ
. / / / | | | ――-|ゝ/ | | | /../
/ //___/ l l lヽ l l\ ! l il r-、. ./../
/ /____/ ! ! \ !ヽ/!: :| | | .l ./^ヽ./
,'/ | ヽ ヽ| / / |: | | !_ |/ /⌒ヽ、
/ /::! \ヽ /ヽ| | | ヽ /| .|(_/ /⌒ヽ}
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::ヽ ヽ | | | ヽ| .|.`Y A_ ノ、
/ ) / ̄ ̄\
l / / ヽ、_ \
l l ( ●)(●) |
r―j l , -┐ (__人__) | パスタは忙しい時でもすぐに作れるからホント重宝するよな
〈 l 〔 )' / (`⌒ ´ |
/ヽニイ 〈 . { | 〈⌒ヽ これが材料だ
` T′! / { ノ | l
\ イ ヽ ノ \ j ,
/ , ____/ヽ' / / r― 、 / /
/ l /ヘ l ム l/ _/ / /ヽ 〉' /ー、
l ヽ ̄ ̄ | | // _ > ヽ| / | /、 / ト、
| l ヽヽ /l/// ̄ l | イ // \ / / /-、
ヽ _ -―┬ノノ / l \/ l( l / / l/ / ハ 〉
 ̄ ̄7 / / ̄〈 \ /ー{__∠-' /
/ / / \_,>-、_ノー一'
2~3人前
豚ひき肉・・・150gぐらい
玉ねぎ・・・1/2ぐらい
ニンニク・・・一かけ
瓶詰めのトマトソース・・・大さじ4~5杯ぐらい
ソース・・・大さじ1~3/4杯ぐらい
醤油・・・大さじ1~3/4杯ぐらい
パン粉・・・大さじ1~2杯ぐらい
塩コショウ・・・適当
それとスパゲッテイ
898 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:05:01 ID:CaEcQPwo
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| ( ●) (●)|
| (__人__) |
| ` ⌒´ | 玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにしてくれ
| }
ヽ }
ヽ ノ
/ \
| |
| | | |
(  ̄ヽ / ̄)
____ (((_| ̄\ ,,―)))‐‐、__
\ \ ̄ ̄ ̄\ | | \ \ \
\ \ \| \| ̄ ̄ ̄|\ \
\ \  ̄ ̄ ̄ \ \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| i
ノ.:.:|
ソ.:.:.:.:ヽ__ ,_
,〆~~ヘ、,〆,/~~ ̄ ` \ゝ´ \
|.:.:|.:.:.:ソ // /~\ `\
ゝ.:.:.:.:// ソ:::::::::::cヽ ∩ヽ
/.:.:.:.:// |:::::::::::::::| | ッ ヽ::\
ソ.:.:.:.:/ / ヘ:::::::::::ソ/ ヽ::::ヽ いつも思うけどこの作者、玉ねぎ、ニンニクが好き過ぎだと思うクマ
/.:.:.:.:.:| | \::::ソ 丶__,〆 \ソ.、
/.:.:.:.:.:| | ~ ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:| L,,───────────ヘ___|
|┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰ |
/||┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸ | へ .
/へく|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| /~ ̄\ ソ:;:;:;| / ν´ \
く く /∧:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | |:;:;:;:;:;:;:;:;:;| | :;:;:;ソ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
\/ /:;:;:;:;:;,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | ヘ:;:;:;:;:;:;:;ソ /:;:;:;ソ.:.:ヽ´.:.:.:.:.:.:.:.:__〆
ソ:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| `~´ ソ:;:;:;ソ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
/:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ソ , ~ヽ /:;:;:;/\.:.:.:.:.:./
 ̄二ニ=.、, 丶、 ―― __
/ ` ー ´ `丶、
/ ,.へ ー‐-、` 、
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ !
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | | いやぁだって、玉ねぎは長期保存が効いて
|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,'| いろんな料理で使えるから便利なんですもん
| ! | .| | N, / / N |
'., ト、 l | ト、 r ‐=ミ ィ=- 、// ! |
. ヽ|. \ト, | ヽ| 7 ∧ |
| | ', U 、 / ,' |
. レ∧ ハ r ァ / , |
/ ', ! ` 、 イ l !
. | ! |/く/ `= - ≦=|_| | |
-―――| |/::.{ /^\. } | |`ー- |_
〃::.::.::.::.::.::.::.::.| |::.::.::.| /\V/, |::.:| |ヽ::.::.::.::.::.::  ̄ヽ
∧::.::.::.::.::.::.::.::./:| |.::.::.::Ⅳ/∧\.Ⅵ::.| |:.',::.:.::.::.::.::.::.::./::|
|::.ヽ_ -――/::.ヽ|:.::.::.∧く_./ ヽ._>∧:| /:.::.〉――-- _/.:.:|
_|::.::∧ /::.::.::.:: `ヽ _/::.マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/ ::.::.::.::.::.::.∧:.::.|
. 〃^|::. |::.∨::.::.::.::.::.く::.::.::.::.::.::.\::.::.::./::.::.::.\ ::.::.::.::.::.::.::∨::.|.::.|^ヽ
899 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:05:27 ID:CaEcQPwo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) みじん切りにしたらニンニク、玉ねぎ、ひき肉の順番で炒めて
. | (__人__). 塩コショウで軽く下味をつける
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ ノ
_、,,_,,...ii' !;<'-、`;:、 ' '., ,' '、
r'_ ヽ. ||`'- ..,__ ` )\ヽl ', ) ヽ'
. i´ ヽ,,_ ', !! _,,`ニ'---`-',| ', ':, ':., ,
,' '、ヽ;.!'‐''´ | .', ;_,,... -'----、'
. ,' ,iヽ! |, ', _,.-‐'´ .',
/ /-':i . |. ', _,.-'´ |
/ ,'、`ー! |. ', ,-'ニr'‐' ,'
,' .,' ',. ', .| ヽ __,.r' .i.l´ ,:'
. i / ヽ. ', .| `"''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ ,. '
/ く. i'., l ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_ _,. ‐'´
. ,'. `:、 i,'、 !'i‐―'''"´ ̄ ´.` `'‐---‐''"
, r- 、 , r- 、 __
∠__ ヽヒ'>”´ ̄  ̄`" ::、
_.r"´ ̄/ -::、 ヽ _
_, r "´ / |// ., 、 、 へ, .:i ゝ/´ `
 ̄`" 7 , :/ :i |i A i i . ハ | 三iト`ヾ、
, イ / :| |_| i | |: | | l:i .| |彡|i:;:;:;:;:;`:; 、 ミートソースはあっという間にできるので
∠ム|,ri , | 丁|_!|`!| r十十!ト、| :|彡|:|:;:;:;:;:;:;:;:;: 忘れずに麺を用意しておきましょう
! | ,i| ヽ :|"鬥i' 'T于ミr、| :|彡|:;:;\:;:;:;:;:;
;リ | i|.\,込l b::心 >| |´`ik:;:;:;:;:;`i 、:; この時点で茹で始めても大丈夫です
/;ム-|リ| |` 、 ┴--! | :| / `i、:;:;:{ `
´/ //| :i、 _ 彡| K´ | \|
/ // :| |,ゝ  ̄ ,/:i :|う`i :| :i
:/ :/ | |,/` -. イ:<:| :| :i, | :i
/ /, r ┤ |i >´,|`""| | } | .i
/ /:i' ! i | /::::/::辺i i| |i /`ヽ、| .i
/ :{ / ,r'" |/:::::/::.///:| |:i / `ヽi
/ /´ r ' "´/゚!こつ。イ__ | :!ヘ/
/ { ,イ /メ|/´;:::キ  ̄ゝ \
/ :i´ゝ!/ /i´::::::|'"´::\| |\ :}
:| / /`ヽ;i::::::::|:::::::; r::| | :) :ノ
| ://::::::::::::::::';::::::|r'"-ー:| | i',r"´
| i/ゝ,::::::::::::::::::\|::::::::::::::::| | リ
900 :
嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:06:12 ID:CaEcQPwo
/l __
ヽー-...... _ _ _,. - '゙ /:::/
\:::::::::::::`ヽ _ , ' ´ r ' ´ -<:::/ __
ヽ::::::::::::::::ヽ), ', - , - - 、 `ヽ:::::::::,>
/,ハ、_::::::-ミ/::/ .:/ / ヽ ヽイ、
-==ニ´- ' /:`.ー/ ::l ::l / / / ,.、 ヽ l. ヽヽl
/ .:/:::::::::::: l ::l ::l l ll / / / l l:. l:. l l l、 l l l
/ .: /::::::::_/l ::l ::l.l ll ,.l /l l l l:: l:. l:. l l l l lト、
. / .://'´ ̄/ l ::l ::l弋l_l_l /、l l l,ナ/l、l: l/ l: l: ll l l 肉の色が変わったところでトマトソース、ソース、醤油を
/ / ,.ィ'´l l :l ::l
l /l./: l: l l: l l l 入れて焦げ付かないように中火で軽く炒めていきます . / / / l l l ::l :l 込zタ 迎 〃 l::. l/:l /l l l l/ / l l ヽ、l ::l ヽ `/:. l:: // l l / / l l ヽ l :l ー / lヽ ヽイ/ l l ./ / l l l l l` _ 、_./_./: ヽ ヽ' l l / l l ,.- <´:l :l:. lヽY_ >、_ _,ハ l ::l 〃 / // l⌒ ヽ ヽ:l l: l l:::_l_l_l_:::::ヽ`ヽ l l、::l / / 〃 l ヽヽ l l l::`l弋l:::::彡l:l ヽ.リ l ::l / / l l:lヽ_l l__::::.l l l:::::::::ヽ、 \.l :l / l - 、 l:l´::リ ̄`:ヽ.l l:::: , ,=ニヽlリ _/ rl l l l:l::::::::::::::::. ::.ヽ}レ':::::::: . ヽ \ / l、/// ノ: : // >‐= 、 __...-‐=::壬: : : : :`:=‐- ... >‐= 、 /: : : :, '´ ̄ ̄ \/ ̄ ̄ 二ニ= .:_:`´、: : : : : :Y !: : / `丶、丶´`): : / >' __ ___ \ ヽ`:< , ' ./ __`ヽ , '´ ___`ヽ ヽ. '.,:::\ _ / ./ /´:;:;:;Y l / ./´:;:;.:;Y ', ' ',:::::::. ミートソースはもっと野菜を入れて味に /: :〉‐ 、 / ' ':;:;:;:;:;:;' , | │:;:;:;:;:;:;!│ ', ',::::::. 深みを出すと思うクマ ': : : :l: : : :\ ' │ !:;:;:;:;:;,' ,' ▼ ! l:;:;:;:;:;:;:;! l ', ',:::::l l: : : :.:\: : : :\ ′ :.弋:;:;:;/ ./ ', '.,:;:;:;:;/ ,' , ':::::l このレシピはシンプルすぎじゃね? l: : : : : : : : : : : :l\ ; 丶`´ イ 丶 ` ´イ l |:::::!ヘ. \: : : : : : : : :/ l l .l:::/l! \ \: : : : / ! ―===ニニニ====―‐ │|//!\ ≠\ \ ´ l、 _//./ | \\゙/ \ ト、 ー -=ニ二... _ _ ...二ニ=- -‐=≦´ , ´イ' │ `" \ ト、` ー -=ニ二... _ ̄ ̄_ ...二ニ=-‐__ .. -‐=≦´ /' │ \ ; ` ̄ T =― - -―= ニ二 ̄ > 〈 / ./ ./| 902 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:08:56 ID:CaEcQPwo / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) 実はこのレシピの重要なポイントはソースなんだ | ノ | ∩ノ ⊃ } 日本式のソースは野菜、果物エキスが濃縮した物だ /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ つまり旨味の塊なわけだ ヽ “ /_| | \__/__ / , r- 、 , r- 、 __ ∠__ ヽヒ'>”´ ̄  ̄`" ::、 _.r"´ ̄/ -::、 ヽ _ _, r "´ / |// ., 、 、 へ, .:i ゝ/´ `  ̄`" 7 , :/ :i |i A i i . ハ | 三iト`ヾ、 , イ / :| |_| i | |: | | l:i .| |彡|i:;:;:;:;:;`:; 、 ソースはトマト味と相性がすごくいいです ∠ム|,ri , | 丁|_!|`!| r十十!ト、| :|彡|:|:;:;:;:;:;:;:;:;: ! | ,i| ヽ :|"鬥i' 'T于ミr、| :|彡|:;:;\:;:;:;:;:; ほんの少しソースを入れるだけで、全体の味がガラっと変わりますよ ;リ | i|.\,込l b::心 >| |´`ik:;:;:;:;:;`i 、:; /;ム-|リ| |` 、 ┴--! | :| / `i、:;:;:{ ` 更に醤油は全体の味を引き締めてくれます ´/ //| :i、 _ 彡| K´ | \| / // :| |,ゝ  ̄ ,/:i :|う`i :| :i :/ :/ | |,/` -. イ:<:| :| :i, | :i / /, r ┤ |i >´,|`""| | } | .i / /:i' ! i | /::::/::辺i i| |i /`ヽ、| .i / :{ / ,r'" |/:::::/::.///:| |:i / `ヽi / /´ r ' "´/゚!こつ。イ__ | :!ヘ/ / { ,イ /メ|/´;:::キ  ̄ゝ \ / :i´ゝ!/ /i´::::::|'"´::\| |\ :} :| / /`ヽ;i::::::::|:::::::; r::| | :) :ノ | ://::::::::::::::::';::::::|r'"-ー:| | i',r"´ | i/ゝ,::::::::::::::::::\|::::::::::::::::| | リ 人 r'⌒ ,,= ニ' `ニ=、._'⌒ヽ ン '´ `v ´ \ノ // ,, ‐、 ,, ‐、 ヾ,、 i ! !p || !p || i! 確かにソースと醤油を入れたらさっきまではただのトマト味だったのに i! li_リ li_リ !i 一気にミートソースの味になったクマ!! || 、, || |ト  ̄ リ 904 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:10:43 ID:qL.oaL..ウスターソースでいいのかな? 僕は中濃派ですが、ウスターでも大丈夫です 903 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:10:21 ID:CaEcQPwo _,. -―- 、 「 ̄X x X\ ♪ |X ,. X x \ ♪ | / ノ \ \i ヽ | X | (●)(●) | X } )) | | (__人__) | x / | x | ` ⌒´ | / \. | }x./ ノノ /. ヽ }< ♪ 最後の仕上げにミートソースにパン粉を入れる _ >‐//ヽ ノ 」 / i | | i / .| |  ̄ \ パン粉はミートソースの余分な水分を吸いとってくれる r┤ | | | ` ̄ ̄´ l | ヽ 」 l |. | | | | / . / l | ⊥L _____|_| / i そうすると煮込んだ後のようにドロッとなるし / __ .| / Q___ Q | i __| 肉の食感も柔らかく仕上がる / / >‐ ´ ̄ \┐ l l / ̄ \ . / / / 、\ _) |ハ{ _ / ヽ .| { ‐、 \ \ ) | 〉´ ┐ヽ_/ . | ヽ-ァ‐ ´ ` ー`´o 。 ,ノ-<// / `ー‐ ´〈 (_) 。 / / ´/ i / } O ゝ'二´ |' { ____ _ __//ヽ二´ / . _ r<二_____//_>)ー' | }`┬――-----------―┬'- _)  ̄`Y T ´ |  ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、_ _」 ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ - ' / | `` ,. -‐ ´ │,ヾー-..、\ \ヽ / | / ヽ 、 、 |彡,!ヽ ::::::::::ヽ ヾ / / , |/, / / / ヽ i l } i | 〃|:::\:::::::::::\ | -=ニ-‐''/ / ,. // i i │ ハ | |l | i | |/ /ト、:::::\::::::::::ヽ / / / i { l | |│ ! |l |l |l││ │/ }:::ヽ:::::::l::::::::::::ヽ ここまでやれば既にパスタは出来上がってるはずです / / | { i l ll /'{i | | i _l,.|-‐サナ | |/ .ハ::::::::::::|::::::::::::::ヽ i ,イ ! │|l ヽ l,二=.、 | i 才ィ  ̄。oヽ. | k.、ハ ::::::::::::::ト、::::::::::::ヽ この二つを合わせれば・・・ | /::{ ハ l | ', ',ヾic._゚ | │l tヘ._,.クノイ | ト l ヽ:::::::::::::| \:::::::::l | ,'l::/| |:|'、 ヽl i、 ヽ、込ク レ' `ー‐一' | | レノ ト、::::::::::l │ \::::l l l.l/ i |::l ヽ | |\ ヽ /| | l'゙ |',ヽ:::::::| | | \| l lヽ l::l ハ.|│ `ー- `__ /'゙i | | | l l \:| │ | |:::ハl l/ /| | l、 \ `ー‐′ ,.イ.| F===ー 、l l ヽ | | レ' i` ./ | l ,i l |i,l丶、 ,..:'゙::::| | |===、、 l | | | l/ / ,i l ト、l ,i │ r-ニ=ニ´-‐ '"| | │ |:| | | l ! / ./ /|l |l::| '| |"''i.|.i''""~~´| | l:| |:| | | l│ / / / | | l::l /l--山-┐ | | |:::| |:| | | l,| 905 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:10:55 ID:CaEcQPwo ヽ \ _ ., -_―ニー .、 .,>、´  ̄ ` ・ .、 , --、 イ´ .,イ ⌒ ` .} X ,.イ .,ィ / ,、 \ ー=' - イ / .,、 } ハ } ', ./,イ / .i. ,i i .i ハ i ノ ∧ヽ l l. ', 〃{ .{ .i .ハ八 .l{ } .}/ / ‐ヽ .j i .} , 、、_/.八 l 八.{ |i .iヽ l .|,ハ./ _.y j .j ./ ヾ ̄,`ー 、_j八 .ハ.{. ヾ i 〃,.イ心/ i .八. ,′ 人_ ,.イ_..ィ ,.イ .ノー-ィ弐ミ、 ゞつ i ./ i ,′ ./ ∨ `=≦≦ニ=イ', ' ,′..ハ i,′ 忙しい時もすぐ食べられるミートソースの完成です / .\__ ./-イ/ ,∧. ,、 ,.、 ./.i i { .{ ./ .:::::::::::::>イ/ //}/ >:.. __ ,...イ-{ i l_ 八 / :::::::::::::::::ノ ./ { {,′ /,ィチ_} ,.イ::{ .i | `ヽヾ ./ __;::イ〈 _,.ィ ̄ゝ/ ./イ:;イ ′ / ::::∧ j .,ィ´`.〉 / :::::::: /ゞ:::: \:::: 〉./ /- ィ.´/ /:::ノ /イ {、 { :::: /:::::::: `ー ,イイ,.イ ,.へ { / ./ .l ヽ .l ./ ::::::::::::: ,.イ./ / ,〈 `ー{/ {:::/ .j '., '., _,ィ_/ ./ ., ' / マノ,イ l、 ハ .\_> ' ´ / ,/ / / ..::八{ l } .ハ ,'.,イ ′ .{..:.、:,...::::::::::/:/:/ l .ノ ハ、 〈 .l ゝ l::::::::::::::、ィ:::〈:/ ヽ:::::l j } i }、ヽ .マ.、 _ _ , ィ `ーl::::-::::: ヾ{::/::// ';::l.,' l i | ヽヽ jヽ:ハ ', {イ::;;ノ y'/ j } l } } / ∧:ハ. ', ,ィ⌒ ̄ // , l l } } ./ /.∧Ⅶ .j, ィ' ̄ ./.,′ j/,イ .} .,' .,' .,イ,イ./ j.∧ ,ィ ≦´..::::::::::::::... _,.イ .{ ./ / .} .l./ / ,イ.,イ ./ >イ´/ /::::::::::::::::::::::::,=イゝ、{ .{ / / l l ./ ./// ./{ィ´ ,ィ{ {:::::::::; -<´/::::::::::::::::::>、 / j j/ / ./ ./,,ィ´ _,イ__} ∨ ヽ≦} / :::::::::::::::::::::::::\ / /{ ./.,イ .{ jイ//∧/////|、V___,.ィ / ::::\::::.ハ ./ゞー { .{ i l ヾ.}.}.}///}/}:Ⅵ ∨ /, -― ノ` <ヽ .i/ l .| ヾ'////}/|Ⅵ j o__ //:::: / ヾ, i ヾ{ .|:////:j/jⅥ ヽ \ー-.......:::::::::: / .j}} ヽ|////////j ーゝ. \::::::::::::::: ,イ l}|  ̄∧  ̄ X `ー― ,イ ,':| ,' ∨ , イ ゞ、 / ,':j ,′ ∨,イ´ ./`.j<,.イ ,':;' ,' / .| .,′ ,′ / | ,′ 906 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:12:24 ID:CaEcQPwo r―-、‐r―‐ァ、 ,.-=└==‐¬ニ二l/ヽ / l \ \ \ / /! ! lヽ ヽ \ \ l / / l ハ l \ \ 〕 〕ヽl_, / { l l \\ \ \ 〕 〕彳 ミートソースはきちんと作ろうと思ったらソースの煮込みだけで { !'⌒ヽ! ` ,―‐、 \ \__〕 l 30分はかかるクマ l ! l r=、 ケ≠vrィ アー―ニ=‐' ヽヘ !、 'ムcソメ イi r〕l | なのにこのレシピは大幅な時間短縮をしながらも味は ゝヘ 、 / ,-ァl リ 本格派クマね | l rァ―-、 /l / / l l | l \ ゝー'ノ _ イ V l l ト、 |∧ ヽ-ェ‐ニ-r‐、_l { ヽ ! \ !l \ {〕〔 \r─、 !__`ー`ー' ̄ ̄ ̄ ̄` ー 、 _.//―ァ‐ゝ〃! ∥ r‐‐、 l `ヽ 、_ \ /// //∥| l `ー.∥^{ i^、 } | \ \ ,-/ // /〔_.イ ! | li_ ハ 〉' i ! _ lヽ ヽ / l l 「 ̄ ̄l l l__l― 、_V | l―-、ヽ l l\ } /{ l l / l l |_| ! ヽ \ \\ l l ヽ! /! l l ト、 l_l |ヽ- l__ / l ヽ l/ リ / ヽ \ l l\_, | \ \ ヽ< l ヽ / 〈 > >、_ lil | \ \_| l l / ヽ イ li | /\ \\ l ∧ / \ \ | | / \ \\ リ/ l / . / ̄ ̄\ . / ノ \ \/`i | (●)(●)./ リ このレシピは20分もあれば余裕で作れる . | (__人__)..| / | ` ⌒´ リ ヒ 市販のミートソース缶の味は薄っぺらくて好きじゃない . ヽ // ,`弋ヽ __ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l でも、一から作るのは面倒・・・そんな人にお薦めするぞ / : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::| ./ / / 、 、 \ / / / / ∧ | ', 、 ∨ ハ | , ; / / / V l ! ! | 、 ヽ | | l | | ハ _|_| |_」...」 _| | :| | | | |:イ:「ヘ∧| j/l /l./「 | | |∨ とろけるチーズをかけてオーブンで軽く焼いても美味しいですよ | | | |Vx:==ミ r=ミ l /| | ./ | | トゝ′ , ノ/| |/|/ ./ /| lヘ、 __ _ ハ | ,.''; / / :| | }\ /| | ;' ! ./ //| ∨ \> 、- イ |、| | ! i _ // ∧ ∨\\ ニ/| :|:: | |\ ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.' /_,/:::∧ ∨/ ∧∧l !:::| |::::::ハ;' / ',.. - '′ |:::::::::::::\:::::| ∨ /〈∧〉l ∨ / :::::! i, x / ! /:!:::::::::::::::::::ゝ| |\__,j | /:::::>‐ァ' 、. _ ,. '___ ./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨ |. イ / 彡ニニ{ _ ,. ' ′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ ,x「| | |:::::::::::::::::::| ∧ / \V / \ { / f「} V 908 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:13:47 ID:qL.oaL..美味そうだな。 個人的にはミートソースには+αで、ナスかキノコを入れるのが好きだけど 醤油とかの風味だとそれにも合いそう。 907 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:13:10 ID:CaEcQPwo / ̄ ̄\ / ノ \ \ | (●)(●) | | (__人__) | タルタルソースにしろミートソースにしろ .| ` ⌒´ .} 作者は市販品を否定しているわけじゃない .| .} ヽ . } ___._,r、 Yヽ ノトj /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨ 」、 ∧ ,ノ Yヽ l ヽ 7ヽ~ヘヽ.、 /-'´「 ヽ ヽj_. l ト、 /〃ハ | ヽ `ヾ 、_ r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl ヽ ヽj`ヽ / '´ ト、 Yrイ ∧l ', ヽ Tヘ', l _..ノ l j ', ,′ .}、二ィ } / l ヽ ', |、、ヘ. | \ / }. ヘ i トz'_ノ,イ | ',. ', l、ヽヘ | | j/ l | ノ \¨7/ l ト、 ヾ 、ヽ ',.l lー- // | ゝ─'-- -r-`' l ',.ヽ ヽ ヽヽ! | ̄ /j l / / / `ヽ、 ,′ | :/ / / / ヽ \ `ーイ l │ l | / / /| | l |\ー 一'´ | /l -| 十! /- イ / | | ,' j ヽ | l | Ⅳ|_l_/| / |l ,' / メ/|: / /ハ: | でも、そこから一歩進んで自分好みの味を | :/こ| レ行fヾ八{ /xく/ |/ / | j 見つけるのも料理の楽しさです | {{^ | |!込,,ソ イf巧トV / :/∨ | |ヽ.| | ` 込,ソ/ / / | l | | , `ア7/ / j/ | l | | r- _ / レ/ / l _/| |\ `ー ´ イ │ / j_ 斗{ | l ヽ、_. < | │ _,, -=二¨ ̄| : : :.∨| |\_| \ l | | | r< |: : : :.ヘ| |  ̄ ∧ l\ ,| | | `丶、 |: : : .: :| |、> /小 l: :.`| | | \ |.: : : : | | / >oヘ |.: :│ |\ / \ │: : : :| |./∠/|ヽ|│: :.| |∨| /'´ ヽ丶 ヽ / \\ ヽ / { 、 ヽ \ヽヽ, ', ,'/ !、ヾ. ヽ、 \ \. _ ヽ、 ヽi l. i {′{ ヽ、\ \ `丶、_`,.>、.l.l l ゝ .!__\\. ` ー-ミ辷_ヽ、lL _|_, ,ヘ | ィ云 \` ̄´,ィニ示、 `Ti‐=、'´| だからって作者みたいに好き嫌いばかりは良くないクマよ {l ヾ〈.{っ j、 `ヾ、 ゙ {っ.ナ レ゙、)}. | `ゞ、  ̄ `丶 、.ィ'1゙ .| lヘ , /l l l. | l.ヘ `´ , 'l | l l. | ! | lゝ、 ` 二 ´ ∠.{ .|| .l l | ! | l| |>、 _ . <゙ |、l| .| l | } } l| || }-、r--─‐'´{l| l l |l | l l ! l」ノ /[jヘ ノ`! l、 |l | . , -┴l !7´ `'i::| |::l`ー 彡 ,' l| 7:┴-、 / ,, ノ ノ/ l::| |:::l /i || / `ヽ、 / 〃/ / { |::| |:::} / | ||' / } 909 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:14:50 ID:CaEcQPwo それでは次回のやらフェイクッキングでお会いしましょう さようなら~ ,rn / ̄ ̄\ r「l l h. / ノ ヽ \ | 、. !j | ( ●) (●) | _, - ̄ ヽ=.、,  ̄'´ ̄` ヽ ゝ .f, | (__人__) | ` ーー-ァ‐ / . ヽ | | | ` ⌒ ´ | 人 / / | // |∧ / リ/リ. ヽ ,」 L_ | | r'⌒ ,,= ニ' `ニ=、._'⌒ヽ / l !{ レ┼l‐l l┼| |、| | ヾー‐'| ヽ / ン '´ `v ´ \ノ \!ヽ| | ● ● | |ノ.| | | じ_,,ゝ (,_ // ,, ‐、 ,, ‐、 ヾ,、 .ヽ| l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ | │ \ ´ `ー-一´`ヽ i ! !p || !p || i! /⌒ヽ__| ヘ ゝ._) | |/⌒i | \ , | i! li_リ li_リ !i \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ │ | l || 、, |. /:::::/| |::ヾ∧∧"::{ヘ、__∧ | │ l_ | |ト  ̄ リ `ヽ<::| |::::::〈∧〉-:/ヾ::彡' | 910 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:16:02 ID:CaEcQPwo VIDEO __l____l____l__/ /_____l_|| | | l____l____l___/ /_l____l____|| |──┴───── __l____l____/ /___l_____,l__|| | r─‐┐ _r─‐┐ l____l____l/ /___l____l___|| |三| |三| |三 __l____l_/ /_l____l____,l_|| |_| |_| |_ l____l__/ /_l____l____l___|| |_|__|_|__|_ __l___/ /___,l____l____l__|| | | || ||li|| | | || | | | | | l____l_/ /__l____l_____l____|| | |_||_||i」|_| |_||_| |_| |_| ___/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : : ,/ | | 〈___/| | .:|_________________________| / \ l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l | | |_________________________| __ .:|_|: : : : : : : : : , -───────────- 、: : : : : : : : : |_| |\ / \ | \ l二二二二二二二二二二二二二二二l | | |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | |\ |_|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |_| └‐ ____ / \ / ⌒ ⌒ \ 皆さん、こんばんわ / (⌒) (⌒) \ | __´___ | 祝!ガンダムUC第三巻発売! \ `ー'´ / ノ \ ということで、できる夫教授のお料理道場のお時間です , -──--,,_ / / ___/__ ________ '、 > -=ゝn<=- <=-,ヽ, _,r`---────--'´----ヽ, お前はとりあえずガンダムの話から入らないと気が済まないのか? ,,-'" ,-~'~'~'~'~'~'~'ヽ "'-,, ヽ、〈 i イ_ノ_,ゝ ノヽ,_ル__イ、ゝヽ ) 'くiノ i/-─ ` ──- .i λイイ-' ノレ.イ〃 〃 レ' i ノi人 i ̄ ̄ヽ u ノi イ ゝ 〈r´(Y,ヽ、i, 」_,, .イル ノiヽノ ,Y)レ' _r ̄i ̄_」ゝ-、ヽノ [><},/i L__o___/ i `ヽ, iリ ,' .i、 、 〉 911 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:18:34 ID:CaEcQPwo ___ / \ / ⌒ ⌒\ いつの時代も僕達に感動を届けてくれる / ( ⌒) (⌒)\ | ___´__ | ガンダムって本当に素晴らしい作品だと思いませんか? ヽ、 `ー '´ / ノ \ /:::::::::::::::::::::::::::::::i /::::::::::::::::::::,ヘ:::::::::::::::i ,.ィ「`ヽ、_::::_,.イ__ `ヽ.ヽ:::_iヽ、 ,. ´:::〈__r--i__]--ヽr-、__7ヽ、::::::::::ヽ. イ_,.'-rへン-'" ̄`ー'-、ハ、>、二ヽ、:::::::::`ヽ. _,.r'イ´ ハ i i 、____ヽ. ヽ!ヽ `ヽ、 ______> それで嫁さんほったらかしで ハ/ !_,!ィ ! ハ,!=-ヽハ ゝイニヽ>'ヽ、_ノ ヽ.レ、 i rrt、レ' ´ ヒ_,.ノ レヘハ 〉 i__,.ン 「ユニコーンヒャッホウ!!」 ノ) ハハン " (/ン ハ ヽハY! " ' (ソ) i/ 〉 って夜に騒いで、 ノ .人 ‐ (ノン ハ ( 〈. r V>、.,___ ,.ィ(Yノヘへ/レヘハ〉 「いい加減にしないと実家に帰るよ」 )ヽハへハ ri/}>i<{'⌒ヽ、 `y'´/_l__/:::ムイ ', って、嫁にキレられたバカもいるけどな r〈 イ:::::::::::::〈 、_,.ィ> 'y^ヽ!::::::;;::::::::ゝヘr' ヽ. 912 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:20:41 ID:CaEcQPwo ,...::⌒ヽ、 . /::::::::::::::::::`ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::l /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l __∠___::::::::::::/\::::::::l ,..:-::::":::::::::::::`""''''ー--:.ニ/ /`ヽ、L__ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ー-、/ / . ゛ー、:::::::::::Yテ7⌒rr/⌒「7ニーェ、::::::::`ー<_ ` ー、| .{ {i ィfiハ 斗ハ-、! Tミュ、:::::::::::`ー..、 Vト、ハ」ァ、 ヽ L!」 i! メ// .{::::::::::::::::::::::} んで、今日のネタは? . / }! ハ!{ ヽ!ハ`ヽイレ' Vrr-─r-" // { Vリ Vzソ .〈 .} . {ハ i .ゞ゛ 、 ""! ノ ! ヽト、ト、|>ュr―-Y )_ノ! { / /└--+r、ノ ヽリ. . ,.ヘ」/::::::::::::::{り┘ { /GL/------、_Vrー r` ゝr-// 「ト、 ヽ、. `T.{ | }::ハ、_r'_ ハ l /ノ:::::::::::::::/7 ;':::ゝヽ、___,.ィソ:::::::::::// !::::::::`::::ー‐::::´__;::-</ くニ/ニニ「ニ┬r-┴'"| . ヽ,_ノ .`ー‐'" ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } 今回、やらない夫君たちはフライを紹介しましたが、同じ揚げ物なら /⌒ ⌒\ | | 今が旬の春の山菜を美味しく天ぷらで頂くのがおつです /( ●) (●)\ ! ! / ::::: __´___ :::::\| l という訳で今回は天ぷらの衣についてです | `ー'´ | / \ // / __ / (___) / 913 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:22:50 ID:CaEcQPwo ____ / \ / ⌒ ⌒\ / (● ) (<) \ 天ぷらというとサックリ揚げるのは難しいと思われがちですが | __´___ | ポイントさえ抑えれば割と簡単です \ `ー'´ / 〉 ⌒ヽ . | 、 \_ ! ヽ _⌒) ___ / \ / \ , , /\ ポイントはこちら!! / (●) (●) \ | 、__',_, | 1、衣は小麦粉と水のみが基本、卵は入れるな! \ , / 2、小麦粉はふるいにかけて使え!! . /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 3、あまりかき混ぜるな、ちょっとダマが残ってるくらいでOK | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | | -──-- 、 ´〉 \ / _______ _ヽ、 _,,,r===..)_ _____Y´___〈=ゝ、 <,,,__、 イ___ノuヽ、ゝ_ ,,> `ンレ'ノ-_ヽイヽ7__-レゝ~ゝ ┏━┓ 卵を使わないのか? / frl レァ予ノノ\ヽ ! ┃ / ゞ| |( ノ 伝lソ} }lノ ┏┛ なんで? l | | ''' ( ノリ/ |. |. | | _'ツイ l ・ 从. |><| \´ jノ `ヽ,. リ | 914 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:24:22 ID:CaEcQPwo ____ .. / \ / ─ ─\ まず、天ぷらをサクっとさせるためにはかき混ぜ過ぎはダメなんです / (●) (●) \ | ' | 小麦粉は水を加えてかき混ぜるとタンパク質のグルテニンがグルテンに変わり、粘りが出ます \ ⌒ / . /⌒ヽ ィヽ 粘りが出てしまうと衣がサックリ仕上がりません / ,⊆ニ_ヽ、 | ./ / r─--⊃、 | 天ぷらで「衣の水には冷水を使え」というのもこのグルテンの発生を抑えるためなんです | ヽ,.イ `二ニニうヽ. | ____ / \ 卵を入れると全体の混ざりが悪くなるので、よりかき混ぜる必要が出ます / _,ノ ⌒ \ / (●) (●) \ それなら最初から入れないほうが上手に出来上がるんですよ | 、 ´ | (( ∩)) \  ̄ ̄ / ( ⌒) / \ 916 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:25:20 ID:qL.oaL..卵入れるならフリッターにした方が美味いかもね 915 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:25:06 ID:CaEcQPwo ::::::::::::::::::::::::::::/⌒'´ ` 二゙'ヘ:::::::::::::::::: :::::::::::::/! ̄ ̄/ ̄`¨¨´ ̄`丶、〉:::::::::/ ::r '7 ´ { _/ 、\ 、 r'升ヘ \\:_/ なるほど ::! ,.イ ̄「 ト 、 \X´,r=ァ、\\\\ :jイ | ,L=-ヘ \ ド'沁り '! ド、\\\ ポイント2と3もかき混ぜすぎないようにするためにやるんだな {ヘ1 '.´ ヘ'ィチ㍉ `゙' "" ! ! ilト、 \\'. :ー!i '. {{ 弋ソ ′ /| i/ ̄`丶、 ヘ ::::::'.ヘ \>="- ー ´ /,/ / \ ::::::::'.ヘ ≧ニー-zr- ' 7 / ¨¨´ jノヘ/ r=≠=}L /' ! / ,/ j:::! _,. / ノ /! /`ー- _,./ ノ:: 'ーr- 、7 ノ::7 i1 / { /::::::::::::|1ヘ'、/:::::ヘ 、 !i _,.∠ 入_,/:::::::::::::::::L!_ノ__ト、::::::::ヘ ゝ、!, '´:::::::: ___ / \ その通りです / ⌒ ⌒ \ / (⌒) (⌒) \ ふるいにかければ小麦粉が混ざりやすくなりますから、かき混ぜる回数が減らせますし | ___´___ | 多少のダマであれば具材を衣にくぐらせるうちに消えますからね ヽ、 `ー '´ / ノ \ さっとかき混ぜて止めるのが美味しく作るコツです 917 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:25:27 ID:CaEcQPwo ___ / \ / ⌒ ⌒\ 後は衣にほんの少しマヨネーズを入れると良いですよ / ( ⌒) (⌒)\ | ___´__ | マヨネーズの乳化された油分が衣に含まれた水分を内側から熱で飛ばしてくれます ヽ、 `ー '´ / ノ \ 分量としては薄力粉50gに水75cc、マヨネーズ大さじ1杯ぐらいです ,, - ― ‐‐ - 、 ., ' "´ / ./ ' , / ./ | ハ _/ イ i ヽ ,' .|、 |∧ / レ'-‐ | / ! 下手に卵を使うよりも分量の調整も効きやすいから | レ>‐、∨ _ ,iイ | .! こっちのほうが楽だな .八 、 |〈 l´ハ ' ` ! /! .)ノ \,ハ. ゝ'゚ . ".|/ .| \ / ,|" -‐ ' / | ノ / / ゝ、, , イ / / | ( 〈 ,ハ / |`ミ7ァr '" ハ| .レ' __ハノ ) イ レ' `ヽrく__∧_ 「\rート'´| `゙く , - '"´|/ ハ |_/ゝrヽ」. ヽ / {7 ./| | |ノ::|/ \ r' /)' i::| /,_|__|| /|::::| ' , |>、/ 'ー‐''つ::::::::::::|_/ ̄:::::::'、 __ ___ 〉 // ‐ァ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ,イ´ _」__/ ./ / _ノ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ーく´ `\ 918 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:26:43 ID:CaEcQPwo ___ / \ / ⌒ ⌒\ / ( ●) (●)\ 後はこだわるなら小麦粉は薄力粉でなく強力粉を使うのもありです | ___`___ | ヽ、 `ー '´ / 強力粉と薄力粉の違いは含まれるタンパク質の量ですが / ┌─┐ このタンパク質は多ければ多いほど、揚げたときにカリッと仕上がります i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ r ヽ、__)一(_丿 ただタンパク質が多いと粘りが出やすいので、上手につくるのは ヽ、___ ヽ ヽ かなり難しいですが と_____ノ_ノ _,,.. --、 ,..::''"´::::::::::::::;::\ |`'ー‐--<:::::::::::::::::::_;;:: -‐ ''"´ ̄`7 ,' 、_ `ヽr‐r'"´ _ / __/ _,,..>=-‐'─'─-<..,,_ ,!> }>''"´::::::::::::_;;;;:::::;;;;;__::::::::::`"'<./ /::::::::::;;::-‐'"´ `"''ヽ;:::::::::`ヽ. う~ん ;':::::::::/´ ,' / i ! __! イ i\::::::::::::\ `ヽ、:! i | メ_ ハ ハ_」,_ ハ '., Y:::::::::::::> 私はそんなに上手く作れる自信はないし )ヘハ !/7´ハ' |/ '´i´ハ`Y! ) ',:::::/ 薄力粉で十分かなぁ ,ハレ7! iソ !___ソ ノ! / V / ,/''" ' "'' ,レ')ノ ,ハ ノ ハ、 ー-‐-' u ノメハ i / i ( / レ\ ,. ィメノ ハ ノ `ヽ!/`ヽ),ノ`'iァ-r /メノ>-ァ‐-、ヘ( ' )へ!_,.イゝ-イ(X)/:::/ \)、 (/´ ./::レ'iヽ}>く_]/ Y / 7::::!_/__」,ハ::::;i ,ノ r! !::::::::!/:::::レ'::::::ゝ、 _,ゝ-へ 919 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:28:27 ID:CaEcQPwo ____ / \ / ノ ヽ \ 大雑把ですが、天ぷらのコツはこんなところですね / (●) (●) \ | ___'___ | それとみなさん、山菜採りは良いですが山には深入りしすぎないように __ \ `ー ' / ___ ヽ  ̄`"¬ー--、,,,_ _,,,、-ー"´ ̄´....,., / 毎年、あれだけ注意されているにも関わらず、山菜取りに行って ∨ ;:;:;;;;:;:;:;::;:;;;:;:;;:; `Y´ ;;::;;:::;:;:;:;:;;;:;:;:;::; / 遭難する人があとを絶ちません ', ;:;:;::;::;:;;;:;;:;:;::;;:;;:;: i ;;:;:;:/ ̄ ̄/;;:;:;: / ', ;:;::;;::;::;:;;::;;;;:;:;;:;: i ;;:;:/ijknw/;;:;::: / 山は危険な場所です {⊃;;:;:;;:;::;:;;;:;::;:;;::: l ;;:;;:;;:;:;:;;;:::;:;;:;⊆} ヽ⊃) ̄7;;:;:;:;::;;:;: l ;:;:;:;;:;::;:;::;;::; ⊂ノ 最低限の装備と天気予報の確認ぐらいはしないと命に関わりますよ / /__7;;:;;;:;;::;;;; l ;;:;;:;:;:::;:;;::;;;:;: / / ;:;:;:;;;;::;:;:;:;::::;;;:;:; ! ;;:;::;:;:;;:;;:;::;:; { 出来れば経験者と一緒の行くのが良いです ノ / ̄/ ̄/ii7lkl/7 i []ikllihXCV ヘ、_  ̄`"¬--、,,,.__¬ }L ]_,,,、-ー"´ ̄  ̄`´ ̄ , -──--,,_ / / ___/__ ________ '、 > -=ゝn<=- <=-,ヽ, 去年も登山ブームに乗せられて山に軽装備で行って _,r`---────--'´----ヽ, 遭難した人がたくさんいたからなぁ ,,-'" ,-~'~'~'~'~'~'~'ヽ "'-,, ヽ、〈 i イ_ノ_,ゝ ノヽ,_ル__イ、ゝヽ ) 周りにも迷惑をかけるし、その辺はちゃんとしようぜ 'くiノ i/-─ ` ──- .i λイイ-' ノレ.イ〃 〃 レ' i ノi人 i ̄ ̄ヽ u ノi イ ゝ 〈r´(Y,ヽ、i, 」_,, .イル ノiヽノ ,Y)レ' _r ̄i ̄_」ゝ-、ヽノ [><},/i L__o___/ i `ヽ, iリ ,' .i、 、 〉 920 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:30:04 ID:CaEcQPwo ____ /\:::::::::/\ /:::<○>:::<○>::::\ ,. -- 、 /::::::::⌒._´_ ⌒::::::/ __,>─ 、 | |r┬-| / ヽ それでは今日はこの辺で \ ` ー'´ { |__ } \ ,丿 ヽ / 、 `┬----‐1 } ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1 / `¬| l ノヽ ) / 、 !_/l l / } ‐=、´ ジィィィィィクジオォォォォォォォンン!! { \ l / ,' ) \ ´`ヽ.__,ノ / ノ , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ \ ヽ、\ __,ノ /  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/ /::::::::::::::::::::>- ー- ,, ....____ /:::::::::::::::::::::// // / | 、 ヽ ̄`¨ヽ::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::;r‐,/ /⌒\/ーヤへ \ \ 〈::::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::/ / .l l :l l / l l ̄Y、∠(::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::/⌒ f千 l l :l lハ仆斗、七ハ l \:::::::::::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::┐/ | 爪 从 レノ Yr 灯刈 ,ハノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::} \::::::::::::Y/| ハfてv刈' ´¨´ l ,) (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ 次にやるのははUC4巻発売時とかになるのかなぁ `ー- :;八 い`¨´ .! .u 人 ( ノ::::::::::::::::::::::::::::::::;;才 ) 小、 ` /Yソ \::::::::::::::::::::::::;;才´ / /.リ ≧ュ ,` イ .∧∨ ノ )::::::::::;;才´ ( 八,, ‐ ¨´ ̄ ̄.ノイ, 人ン/:;才´ ヽ 〈 , 孑七升 ̄ ̄ 人ンノ }/ )/ (ン、 / .人ン | r‐ 7-<¨ ̄} l 八 ,,゚ニ′ 〈 厶イ ̄>‐丶 921 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:33:28 ID:vnic0uDUジィィィィィクジオォォォォォォォンン!! 922 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:34:12 ID:tXkMnY7o乙 ガンダムばっかりじゃなく嫁さんの相手もちゃんとしろよw 923 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:35:03 ID:i5PjjgnY乙でした。 うちはピクルスもケッパーも常備ですね。 ケッパーは娼婦風パスタ(プッタネスカ)には必須ですし、 ピクルスはそのままは食べませんが、仮面ライダーアギトに 搭乗したピクルスサンドがお気に入りなんで、気が向いたら つくるので。 924 :名前なんて無いだろ常識的に考えて :2011/04/10(日) 22:35:06 ID:qL.oaL..乙でした 925 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E :2011/04/10(日) 22:36:13 ID:CaEcQPwo ,......、 r' ^^} 〔 i′ ヽ ィ′ / ,'/ | } / /,' ,' ハ ,rイ; / ,' i .; .! / ̄\ /{. j' ,ィ ノ ∨、⌒ヽ | | /,.ィ´ i.ノ ', '、,メ L _ | ! .. -!、 : ,' ! / : ヽヽィ 八,.- <´ : / 投下はこれで終了です ヽ.i ヽ/´ j ,.、{. r' リ ,ノ ヽ、 {、 ヽ. ノ )、__/ { 今日はバタバタしてごめんなさい |、 } ;ヽ { (´ ( _彡' i ヽ'`ニ/ {、 ヽ、 ,' 落ち着きのない子だとよく言われます ヽ i 彡ト、 i / ヽ≠ i! ゝ..ノ ノ| }、 ; _,リ ! ,r< ̄ ̄ ̄≠⌒V ヘ ヘ / / _.. ト、 /} \i i { / ∧ / .} メ、 i ヽ ,' 〕_彡"/ |ト、 ! ', i / ,. 〃! /ヘ `{ ヽ i |,' '/ / ヽ ヽ 、) リ |! _ノ, / ヽヽ 、 { / r'// ヽソ 、.ハ /,' },/ i ; i { ,' リ i : ' ', i / i、 } i i / ヽ ; | ! / ', ; i / /! '. ! { ゝ、 } ゝ._  ̄  ̄ ゝ--‐--' __@_ /〆  ̄ \ /〃 ! { } ! ハ /《ll》 从_人_ノノハl |》 そういやアンタてんぷら作るときは昭和のてんぷら粉 / ハ| |〒テ , rテ| | マヨやタルタルも市販品のキューピーよねぇ ≧ミメ、|ヽ>、ー- ノl厶イ たまには自作してみたら >::::::::::〈::| |二><| |::::< ⌒)ノ}ィ7:::ヽ|::::〈 {@〉|ノヽ(⌒ く::::< 〉:::::ー'::{:| ゞて):::V⌒ヽ〉..._ /.:::/.:::::|>X<ヽ:::::ト、 /.::::::/.::/:::|>Xi;⌒\::ヘ ∠ ‐ 7::X:::/ァ~tへ:::::\ヘ ヽ/| /:::::::::\_ |::::::| |::iヽ::(::::::::::::) |::::::| / ̄ ̄ ̄\ /::: イ / ─ ─\ メンドいんでパス  ̄ / ⌒ ⌒ \ マヨ系は自作より市販のほうが美味い | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く 泳ぐ管理人 あの味がなかなか出せないよ……キューピー最強伝説
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
キューピーマジ最強
自分はタルタル作るときは卵はフォークで荒めに潰して使ってるな
フライは面倒だから市販されてる業務用冷凍タラフライだ!
一番面倒なのは廃油の処理だけど
ここですることじゃないかもしれないが質問
本編中に「日本式のソースは野菜、果物エキスが濃縮した物」とあったが、この「日本式」の意味が分からない
海外のソースは違うのかと思ったがピンとこないので教えてほしい
このスレのお陰で料理と、後フェイトお姉さんが出る某作品に大変強い興味を持ってしまったw
そして作者さん乙!
鮭はいつも焼くばかりだなあ
たまにはフライもやってみっか
>> 15801
日本式のソースというのはウスターソースの日本版。ウスターソースに野菜や果実などを使うのは日本だけのオリジナルだそうです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9
だから西洋の方は(慣れるまで、ですが)
日本式ソースにはいい顔しない人が多い
だから日本のB級グルメでも
ソース味の粉物は苦戦している
できる夫はジオニストじゃなかったのか?w
あとマヨネーズは味の素より断然キユーピーだな。
# キューピーは正確には間違い。
# キヤノン、シヤチハタなどなど…。
>>15811,15813
教えてくれてありがとう
西洋のは魚醤に近いものだったのか
しかし、日本式ソースが西洋人の口に合わないものとは思わなかった
市販品は「超高確率で同じ味が出せる」のが強み
たまたま手作りドレッシングがおいしくできたからって調子に乗って作ってたら、
なんか塩っ気が足りないのとか、なぜかエグみを感じるのができたりとか・・・
*15903
まあ、*15813の言う通り、旨みやコクって食べ慣れてないと、「不味いわけじゃないけど不快」な印象になるからね。
日本でだって、かつおだし主体の人に昆布だしの料理食わせると、
「甘い」とか、「変なねっとり感を感じる」とか言われるし。
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫