【中日ドラゴンズ 山本昌投手】
40歳でノーヒットノーランをするなど中日ドラゴンズで
もっとも有名なプレイヤーである山本昌投手だが、
意外にも彼が首になりかけていたことはよく知られていない。
この話はメジャーリーガーになるかもしれなかったであろう男の物語である。
1987年某日
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
| ̄|| ̄| | ̄|| ̄| |. \
|_||_| |_||_| | \
| | / /
| ̄|| ̄| | ̄|| ̄| | |____ ___┐ / /ヽ
|_||_| |_||_| | |.. |\ / |´ , へ
| |LlLl LlL |. \ |___/ / | |
| ̄|| ̄| | ̄|| ̄| | |======= | | / ./ ヽノ
|_||_| |_||_| | |LlLl LlL | | / ./ |
| |======= | | / / |
| ̄| ⌒ヽ ̄|| ̄| | |LlLl LlL | | / / |
, ⌒(:::::::::::... ヽ | | |======= | | / / |
::::::::::、⌒::::::::::::: ) | |LlLl LlL | |_ i
:::::::::::: ' :::::::ヽ⌒ヽ | |======= | |llll |\ /
ゝ:::::ヾ:: `ヽ(::::::::::::::: ) | |LlLl LlL | |llll | |_
::::::: 、⌒ヾ :::::::::::ヽ | , .⌒ヽ !======= | |llll | |lll |\
(:::::(⌒:::::::://:::::::::::) (:::::::::::ヽ⌒ヽl LlL | |llll | |lll | |
::(::: :::ヾ::://::::::::::::: `)ヽ::::ヾ::::::::: `)::::⌒) ! |llll | |lll | |
::::ヽ:::::::::| (::::::::::::: ノ (:::::(⌒::/::: ノ::::(::::: ) |llll | |lll | | __,,..
(::::::ヽ! |::/::) i ゝ::| |: ノ ) =ヽ:::||:::ノ |llll |__,,l-‐' ̄
|_||__| |::)_||_| | (::| |::ノLlLl L || | |-‐'
| | | | | i l'l'l'l_,...-‐' _,,-- =-
| | | |~|~|~|~|_,...-‐' ̄ ,r''" ,,,,
|~|~|~|~|~|~||l__,,.. .- ‐ '  ̄ ̄ _,;‐''
-‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ _,,.r''"
667 :504:2011/04/09(土) 21:01:02
ID:2H.T8hc.日本の中心部にあるその球団に所属する一人の男の運命が今変わろうとしていた。
|~|
| .ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ \_//
√_ ._ __.(
) (.ヽ´\ ./  ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
| |
< ヽ
/ |
/ /
/ _(
_/ /
._ ._/ .|
. <(_ ‐~ .|
_____ ./ /
_.-‐"~ "ー´ |
_ /___ ,,__....._,...,_ ._
● (~)./
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/
ヽ, く ~|._.-‐.v´| /
/ / ~
ヽ∩/~
668 :504:2011/04/09(土) 21:01:57
ID:2H.T8hc.中日ドラゴンズ 球団本部
___ ___
|. : . : . : |\. |. : . : . : |\.
|. : . : . : |: \. . |. : . : . : |: | \
|. : . : . : |: | ̄: ̄ ̄|. : . : . : |: | | .\ :
|. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | \ :
:::::::::::::::::::::: : . . : |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::: . . |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | | | .............. :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::: : : |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::: : : :::::::::::::::::::
.i =i、___.i =i、___i =i、___.i;;|. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::: : : :::::::::::::::::::
____!|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | ,, ,,"''..;'';.";;.,.,".,,.... :::::::::::
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:| |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | ,;"":;";;;;'`:,:'.. : .:" ".`: ::::::::
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | ;;";'':,:'. ;;':,'..''''''' ''''': .'''''".';
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:| |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | ;;',;;';";"'''''ヽ`,:"'.` ,:'. : . : .";`
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:_:_:__|. : . : . : |: | '';;,;;':,:'."''''';:,``'''''ノ:'`:,:'''''';";`
|:.:.:.:.:.; :.|三三三三三三三ミi|i::_:_:_ | |. : . : . : |: |i i :|. : . : . : |: |. :|: :'''`',:'';;,;ヽ`',:'';;';;';;'`',:''''''' ...,,,,,,,
|:.:.:.:.:.; ://ll|//ll|//ll|//ll|//!| i::|l!ll| | |. : . : . : |: |i\ i \:|. : . : . : |: |: :|: :|: :|: :| `y;/ノ `;'`;'`;';`;'`;'
______| ̄| ̄| ../ |] i::|l!ll| | |. : . : . : |: |i.. | ̄|二|_________________
. : . : . : . : . : . :|. : | | ''' ̄ ̄ ̄ ̄~''''''''''''''''''''': : |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |"""'''''''''' - ,, : : . : : ..|: : |i: : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |,,,,,,,,,- - -'''". . . . |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |. . . . . . . . .. |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|:_:_|,, - . . . . . . . . . |:_:_|i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
669 :504:2011/04/09(土) 21:02:32
ID:2H.T8hc.球団本部応接室
,, -─‐――───-,
l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l |
| _ _ _ _ __,_ _l |
/´`l / ,/ | _
/ ' l___ l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /. / /\
/ , ' ./ /゙l `ー───────‐'' / / /|
/ / , / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/l. |  ̄`\/ II|_
l´`l , ./ / /. //」 | |l// |
| l/ / / / // | |/ .|
{  ̄ ̄`l_/ l二二二二二二二二l/ || ̄ ̄ ̄|| /
 ̄ ̄ ̄ |_|_| |_|_| ||___||/
r───────-、
. ヽ,.ヘ、__,. '⌒,ゝ l
. ヾ`く /./ヽ. |
/\_]| |「_ ∠_ _」 │
「::==。lニニ「:==。=::|r=、 |
ヽ:::: ̄:l l:::: ̄:::::ノ||^!| |
l  ̄ L___.」 ̄ ̄ ||ン│
! ⊂ニニニ⊃ .∧. ト、
! -- / ヽ !:::\
__,∧____./ >|:::::::::`ー
::::::::::::| \ / l:::::::::::::::
:::::::::::::l. \ ./ l:::::::::::::::
::::::::::::::l ンく l:::::::::::::::
早速で悪いんだがアメリカの教育リーグにいってほしい
670 :504:2011/04/09(土) 21:02:59
ID:2H.T8hc. ____
/_ノ ヽ、_ \
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
この日、呼び出された山本昌ことやる夫(以後やる夫に統一)は
アメリカへの教育リーグとは名ばかりの島流しに送られる。
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
一時は整理対象も免れたやる夫だったが、1983年にドラフト5位で入団していらい、
登板機会に恵まれないシーズンが続いていた。
メ ,, -──- 、._\
メ/ u ゚ 。 \\
/ / ノ ヽ、 \\
! | o゚((●)) ((●))゚o |
\\ (__人__) /く<
ノ メ/ ` ⌒´ ヽヽヾ
内心、いつくびになるかわからない不安を抱えながら
業務提携していたドジャースへの選手派遣を受けることになる。
671 :504:2011/04/09(土) 21:03:40
ID:2H.T8hc.アメリカ合衆国 西海岸にあるロサンゼルス・ドジャースにこの年、
やる夫を含めた5人の選手が派遣された。
ドジャース傘下の1Aベロビーチ・ドジャースに彼らは所属することになる
ヽ
い、――――――――――――――――――――‐-、__ , --、 / /
l ̄∬ `゙`フ‐‐' `、 _/ ___ /
', ∠,..-‐'^`‐-‐'"ヽ__ _,.-‐"〃´`i /´ 〈 〉
l /^゙ンヾ、 `゙‐、 / ,.ノ └、〆 `´
l } r' l r'`´ / ̄ ̄ ̄ __,-‐'
/ { ∫ ´`l┘ i`‐‐'´ r'´
', い′ く_,.-‐'"´ __く,
ノ /´ ゚ ‘
ゝ γ
弋 、∫/
入 ≦
! 彡
ヽ、_ _彡
=`‐-、 r‐'´
',―‐-、 /
', `'‐-、___┌─、 /
', ∧ \ _ _,-‐‐-、 __ (
┌──────────┐ 弋_/´ ヽ / ̄`゙‐-‐く `´ ヽ ',
│r‐-、_ │ ヽ / } {
│ `', /`‐-┐_,-‐ | ヽ ', ( ', ',
│ ∧/ N |´ | ヽ `┘ ヽ !
│ ‐'´ ≧ | .| ヽ | `´
│ `>、〈⌒゙'‐-、 .| ヽ l
│ ・..,イ´ ` ヽ .|
└──────────┘
672 :504:2011/04/09(土) 21:04:11
ID:2H.T8hc.カリフォルニア州ロサンゼルス
(::::::::::( ⌒ ) ノ
(ソ:::::::⌒ ノ へ ) (:::: ⌒ へ へ
(:::::::::: /`ヽ )ノ (::: ⌒ へ ) ソ )
ヽ(:::::::: ノ )' (::) (:::::::へ:::::::::: )
'(ヽ(::::::: ) ソノ ))) /ヽ || ((ヘ) (::::: (:::::::: \ へ )
ヽ(:::::::: )ノ ノ/|| / \ |:| (:::: ( (:::::::::: ⌒ )
`ヽ从人/ノ::::: )) || / \ |:| ヽ从ヽ(:::::::::: ソ )'
|;;:::: |'ヽ,、,、ノ / \ |l| (:::::: ) ソ )
|;;:::: |/|::| / \ |l| 〃(::::::: ノ )ノ)
|;;:::: | |::| / \ |l| ( ノ人从ノ)ノ))
|;;:::: | |::| ./ \ .ゝ|:::::::: |ノ
/|;;:::: | |::|/ \ |:::::::: |
/ |;;:::: | / \ |:::::::: |
/ |;;:::: | ./ \ |:::::::: |
/ |;;:::: | / \ .|:::::::: |
673 :504:2011/04/09(土) 21:04:38
ID:2H.T8hc. / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ようこそ、皆さん
. | (__人__) ドジャースのオーナー補佐兼国際担当の生原です。
| ` ⌒´ノ 本日から皆さんのお世話をさせていただきます。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
【アイク生原】
生原氏は1982年からドジャース球団のオーナー補佐兼国際担当として、
巨人や中日のベロビーチキャンプ実現の便宜を図ったり、
日本のプロ球団から送られてくる野球留学生の面倒を見るなど、
アメリカにおける日本人選手の父親的存在として知られていた。
wiki参照
そしてやる夫の恩人となる男である。
674 :504:2011/04/09(土) 21:05:11
ID:2H.T8hc. _-─―─- 、._
,-"´ ゝ \
/ ヽ
/ ::::/::::::::\::ヽ
| / ヽ `::::´ /`ヽ
l ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l
` 、 (__人_) .;/
`ー,、_ /゚
/ `''ー─‐─''"´\o
前年度に指導してくれた
アイク生原氏がこのときのやる夫に与えた影響は計り知れない。
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
生原との再会により、野球の情熱を取り戻しつつあった。
675 :504:2011/04/09(土) 21:05:36
ID:2H.T8hc. . -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
もともと、やる夫はずば抜けた才能を持つ投手ではない。
当時、監督から「コントロールもなく、130キロでるかでないかのスピードしかない」と
酷評されるほどである。
体が大きいことと手足が長いこと、それと左投手であることぐらいしか長所がなかった。
676 :504:2011/04/09(土) 21:06:06
ID:2H.T8hc. 伝斗ゃ'で~ ̄ ̄ ̄¨功ァュ。.
_. < ┳ `丶、
,.rf厂 ┃ 劣ix.
. / ┃ \
. Ⅹ ┃ ヽ
Ⅸ ┃ Ⅹ
. / ┃ Ⅸ
∧ ┼ Ⅵ
. ,′ ┼ Ⅶ
. φ ┼ Ⅷ
i │ キ
| ..┣━━━━━ ┼ ┼ ┼ ─┼─ ┼ ┼ ┼ ━━━━━┫ |
l │ l
. キ ┼ i
. Ⅷ ┼ √
Ⅶ ┼ ,'
. Ⅵ ┃ ∨
Ⅸ ┃ Ⅸ
Ⅹ ┃ Ⅹ
ヽ ┃ ≠
\ ┃ /
ヽ、 ┻ ,.ィ{
`ミ< . rf〔
`≧=‐-=ニ二二ニ=孑≦
どれだけ狙ったことに投げれたとしても、
677 :504:2011/04/09(土) 21:06:46
ID:2H.T8hc.' ./ ./ . / _ / _,, -'"゛
/ ./ / _..-'" ._,, -'"゛ _,,,.. -…
./ ./ .,/ _..-'" _.. -'"゛ _,,.. -‐''"゛
/ / . ,/ .,..-'" ._.. -'"゛ . _,,.. -‐''"´
/ ./ _/ ._..-'" ._.. -'"゛ _,,.. -‐''"゛
.,/ ,..-'"_..-‐'″ _,,, -''''"゛
: ..-''゙r‐''″ . _,,, -‐''"゛ _____,,,,,,...
ー'''"゛ ___,,,,,,.......... --―ー''''''''''"゙゙ ̄ ̄
,,,,,,,..........---一¬'''''''"゙゙ ̄ ̄
ー―――――――――――――――――――――――――‐
¬―-- ....,,,,_、
二ー ,,、 . ゙゙゙̄"''''―-- ....,,,,_、
: .、、、 ゙゙''-..,`゙''ー ,,_  ゙゙゙̄"''''―-- ....,,,,__
: '、 \"->、 .`''ー、、 `゙'''ー ..,,,  ゙゙゙̄"''''―‐
`'、 \.`'- \ `゙'ー、,、 .`゙''ー ..,,、
\ `'-, `'-_゙''-、. `'ー ,,、 `゙''ー ,,_
l \ \, .`'-、`''- `''' .`゙''ー ,,_
.l ヽ. `'- ゛ .,,‐ ..-'".-'''"´ `゙''ー ,,_
l .ヽ, l ″  ゙゙̄^" 、 `゙''ー ,,_
l " ; ." "- `''-、,、 `'
.l ! \ ゙゙''-..,、
l ! .゛ ヽ `゙'ー、、
l ! l ヽ 、 `'ー 、
..l. l i ゝ .`''-、
l \ 、| ゙''-、
.l : \ ! . \ `'-、,
゙l、 . -__ 、l゙ . \ `'-、
. l ____, .,,. ,ノ./ .゛ .\. \ .`'
l, -'".'" .‘ \ `'-、
彼にはそれ以外の武器がない。
678 :504:2011/04/09(土) 21:07:15
ID:2H.T8hc. r"゙゙゙' 、
f'''''ヽ. l l __
.l l .| | .f´ `、
l | | == | .| l
ト '' '''| .| | |___ l
| .| | | | `l r'''‐、
| l | - ‐‐ l | .l | l
|__ ==. |. | ` ´ .| l ‐‐- l | .|
| .|. |. .| l ` ‐ | ノ‐‐- l
| |. | | l | / |
f''"゙゙゙゙' ヽ 、 | l__|__ __| | .|.l- ‐‐ /
\ ヽ .| "´´ 、 ``'' -|,l `' .|
ヽ ゙、 |. ヽ. ` 、 l
.ヽ ゙, l___ ヽ ``゙ l
゙i .゙, /彡 ``''‐ 、 ヽ、 |
.l ソ` `'' 、 ` _ .|
| ,r"`` ‐- ヽ `''''' ‐-. |
| / ; ヽ l
l ; .|
ヽ; |
ヽ; |
ヽ; l
ヽ; /
゙、 /
゙、 /
ノ` /
彼の左手は140キロの速球を投げることはできない。
彼のビデオを見たあるメジャーリーガーはいった。
「彼はサイドスローに転向するかトラックの運転手になったほうがいい」
/゙゙゙゙''、
, ―-, l .} ,..-―- 、
! ! ゙.ー-ー′ / ヽ
r⌒7 `''‐'゛ 「 |
ゝ-ィ 弋 ./
○ ゛ー---ー゛
.
.
.
.
,./ '"⌒゙''-、
/ .ヽ
! : l
l l゙
ヽ, . /
`'''―''''″
.
.
,,-'''"゙゙゙゙゙゙'''-、
/ .`ヽ
l゙ !
! |
l, /
ヽ、 ./
`''ー---‐'´
_..-‐'''''''''''ー ..、
/ : ゙'-,
/ ヽ
l゙ l
スローカーブの精度もかなり上がった。だがまだ決定的に何かが足りない
681 :504:2011/04/09(土) 21:08:49
ID:2H.T8hc.そんなある日、フェルナンド・バレンズエラと出会う。
当時のドジャースの大エースである。
____ ,
/ \ -
/ ⌒ ⌒\`
/ ( ●) (●) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
682 :504:2011/04/09(土) 21:09:15
ID:2H.T8hc.彼からスクリューボールを伝授してもらう逸話では・・・ない
´゙"''―- ..,,,_、 `゙''ー ,,_ . \ .ヽ :! / / ._..-‐″ ._,,,.. -ー'''"゛
`゙゙"''―- ..,,,,_ `゙'''ー ..,,、 `'-、 .ヽ | ″ . / . _.. -'" ._,,,.. ー'''''"゛
`゙゙''''―- ..二ー . `' -‐''''"´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,,.. -‐'''"´ /
_,,,.. -‐''''"´ 、.、 /゙./ `゙''ー ..,_
_,,,.. -‐'''"´ _.. -'"゛ ,| ,/ ./ 、 '''-..、 .`゙''ー ,,,_
'''"´ _.. ‐''″ ゙liV゙"゛ ./ `'-、 .`'ー..、 .`゙''ー ,,,_
_.. -'"゛ . / '|i. ( `-,. \ `'ー..、 `゙'''ー ..,,.
_.. ‐'"゛ / .,/ ヽ ヽ \ `'-. `'-、 `''-、、
._..-‐″ / / ヽ ヽ ヽ `-、 ゙'-、 `''-、、
‐'″ ,, '" / .ヽ. ..ヽ \ \. `'-、 `''-..、
/ ,/ ./ ヽ. .\ `'、 ゙'-、 \ ゙゙'‐、
,/ / / ヽ, \ ヽ. ..\. \
,/゛ ./ / , ヽ \, \ .\ `'-、
. / ./ . / . / ヽ. .\, \ . \ `'-、
/ ./ ,ノ゛ ,i′ \ \ \ .\, `'-、
./゛ / ./ / ヽ. \ \ \,
/ / ,i′ \ . \ \ `'-、
./ / ./ \ \、 \ \
../ / / ヽ, \、 .ヽ
/ ./ \ \ \
/ ./ \ \、 .\
/ ./ \ 、\ .ヽ.
. / / ヽ .\ \ 、.\\ \
/ ./ \.\ \,.\ .\
./ / ゛ " ヽ
683 :504:2011/04/09(土) 21:09:38
ID:2H.T8hc. ___
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ー) (ー) ヽ
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
やり方を教えたものの、あまりに高度すぎて、理解することができなかったのだ。
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
だが意外な形で彼は切り札を手にすることになる。
684 :504:2011/04/09(土) 21:10:04
ID:2H.T8hc.. /ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \ おーい、キャッチボールするっていう
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
内野手のヨゼフ・スパグニョーロ
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
. |(○), 、(○)、 :| +
. | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.::|
おいおい、危ないだろ . |.u (^・^> 。.:::::::| +
\ ゚ ⌒´ u .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
このとき、遊びでキャッチボールをしていた内野手のヨゼフが放ったそのボールが
685 :504:2011/04/09(土) 21:10:30
ID:2H.T8hc.やる夫の心を捉えた。
´゙"''―- ..,,,_、 `゙''ー ,,_ . \ .ヽ :! / / ._..-‐″ ._,,,.. -ー'''"゛
`゙゙"''―- ..,,,,_ `゙'''ー ..,,、 `'-、 .ヽ | ″ . / . _.. -'" ._,,,.. ー'''''"゛
`゙゙''''―- ..二ー . `' -‐''''"´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,,.. -‐'''"´ /
_,,,.. -‐''''"´ 、.、 /゙./ `゙''ー ..,_
_,,,.. -‐'''"´ _.. -'"゛ ,| ,/ ./ 、 '''-..、 .`゙''ー ,,,_
'''"´ _.. ‐''″ ゙liV゙"゛ ./ `'-、 .`'ー..、 .`゙''ー ,,,_
_.. -'"゛ . / '|i. ( `-,. \ `'ー..、 `゙'''ー ..,,.
_.. ‐'"゛ / .,/ ヽ ヽ \ `'-. `'-、 `''-、、
._..-‐″ / / ヽ ヽ ヽ `-、 ゙'-、 `''-、、
‐'″ ,, '" / .ヽ. ..ヽ \ \. `'-、 `''-..、
/ ,/ ./ ヽ. .\ `'、 ゙'-、 \ ゙゙'‐、
,/ / / ヽ, \ ヽ. ..\. \
,/゛ ./ / , ヽ \, \ .\ `'-、
. / ./ . / . / ヽ. .\, \ . \ `'-、
/ ./ ,ノ゛ ,i′ \ \ \ .\, `'-、
./゛ / ./ / ヽ. \ \ \,
/ / ,i′ \ . \ \ `'-、
./ / ./ \ \、 \ \
../ / / ヽ, \、 .ヽ
/ ./ \ \ \
/ ./ \ \、 .\
/ ./ \ 、\ .ヽ.
. / / ヽ .\ \ 、.\\ \
/ ./ \.\ \,.\ .\
./ / ゛ " ヽ
686 :504:2011/04/09(土) 21:10:52
ID:2H.T8hc. ___
/ \
/ ヽ / 丶
/ (●) (●) ヽ
l::::⌒(__人__)⌒:::u:l
\ |r┬-| /
/ `ー'´ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
./ \Yノヽ
/ (0)(―)ヽ キリッ
/ ⌒`´⌒ \
| , -) (-、.|
l ヽ__ ノ l |
. \ /
687 :504:2011/04/09(土) 21:11:16
ID:2H.T8hc. / ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒\
| ,-) (- |
| l ヽ__ ノl |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ヽ
| | |
ヽ_| |丿
| |
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::__|/ _ノ ヽ、_ \|__::::::::::::::::
::::::::::::::/ / ((>)) ((<)) \ \::::::::::::::::
:::::::::::::::::| | o゚ (__人__) ゚o| |::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥):::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
やる夫は必死に投げ方を教えてもらうように頼み込んだ。
688 :504:2011/04/09(土) 21:11:43
ID:2H.T8hc.そして、試合で試してみるとそれはおもしろいほど効果的だった。
´゙"''―- ..,,,_、 `゙''ー ,,_ . \ .ヽ :! / / ._..-‐″ ._,,,.. -ー'''"゛
`゙゙"''―- ..,,,,_ `゙'''ー ..,,、 `'-、 .ヽ | ″ . / . _.. -'" ._,,,.. ー'''''"゛
`゙゙''''―- ..二ー . `' -‐''''"´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,,.. -‐'''"´ /
_,,,.. -‐''''"´ 、.、 /゙./ `゙''ー ..,_
_,,,.. -‐'''"´ _.. -'"゛ ,| ,/ ./ 、 '''-..、 .`゙''ー ,,,_
'''"´ _.. ‐''″ ゙liV゙"゛ ./ `'-、 .`'ー..、 .`゙''ー ,,,_
_.. -'"゛ . / '|i. ( `-,. \ `'ー..、 `゙'''ー ..,,.
_.. ‐'"゛ / .,/ ヽ ヽ \ `'-. `'-、 `''-、、
._..-‐″ / / ヽ ヽ ヽ `-、 ゙'-、 `''-、、
‐'″ ,, '" / .ヽ. ..ヽ \ \. `'-、 `''-..、
/ ,/ ./ ヽ. .\ `'、 ゙'-、 \ ゙゙'‐、
,/ / / ヽ, \ ヽ. ..\. \
,/゛ ./ / , ヽ \, \ .\ `'-、
. / ./ . / . / ヽ. .\, \ . \ `'-、
/ ./ ,ノ゛ ,i′ \ \ \ .\, `'-、
./゛ / ./ / ヽ. \ \ \,
/ / ,i′ \ . \ \ `'-、
./ / ./ \ \、 \ \
../ / / ヽ, \、 .ヽ
/ ./ \ \ \
/ ./ \ \、 .\
/ ./ \ 、\ .ヽ.
. / / ヽ .\ \ 、.\\ \
/ ./ \.\ \,.\ .\
./ / ゛ " ヽ
689 :504:2011/04/09(土) 21:12:07
ID:2H.T8hc. ./ / ./ ./ / ./ ./
. .l_,ヽ .l, \,`'''''´._,, ‐゛ ,.\、
,/./ ヽ ヽ 、 `゙゙゙゙´ / .´'、
/ / ../ ゙̄''- 、、 ! ...l / ./ ヽ
/ /./ i .,i `ヘ,! l l ./゛ l゙
./ .l / ./ ./ .,,__,.l `_ .゛ ∠.,゙゙"''、 /
,/ /‐..l_ " / / ゙~! .`'ー .. ,/ ヽ. ..l, ./
'" / / ゙''''-,,, l゙ .! .l l、 1-.._ ゙.l ..l .! ./
/./.l .!-、.!、 ′.l .l.,, .`''ー ..,、 ., | l /
"./ .、,! .. _゙'-、 .゙_..`''ー、、 .`''ーi|7 .| ./ /
'" /. | .l .ヽ `⌒゙゙゙゙''ー..,,__,,゙> `゙''ヽ,,_ / /
. / ! │ \ '-、 .'''-、、 `'‐-.,,、 / /
// : .! \ `'''″ `''-..、 `''~.,,_ / ,/
| ′ .\ | `''-、, `'.''.‐、.. /./ /
/'-, \ | ゙゙'-、、 `'''ー ,,_ / / ./
‐'、、.\ \ .l ゙''-、、 `'''-、,、 ,/ /
゙ゝ."ミ'--‐''゙゙゙''ー、、 ` .l `''. -、 `''ー ,,、/ /
.ニ./ `゙'''ー ..,,_,! .`'''',. ‐,,, ! `'ー..、 `'-... ././
, i .`゙"'ー-..,,_ `'~、、 ,ノ `''-、, . .〟
.、 ,"! ゙. ..,,,゙';;;; .<゛ `''ー、_ / .|
\ .,!.| .\ ,,, .、.! `'ー..、 l゙ l゙
''ー..,,..\. | | .,.....、-.\. ..lヽ .|, \ `''ー ,,,_ _./
`''-、,".゛ ゛ . \ .ヽ\ l / / ,/ / ././ ./ /
/ / ./ ././ ./ /
/ ,/ / ././ ./ /
/ ./ / /./ / ,/ .//
/ ,/ / ././ ./ / //
/ ./ / /./ / ,/ .// ./
/ ,/ / ././ ./ / // ./
690 :504:2011/04/09(土) 21:12:32
ID:2H.T8hc. 、 ,ィヽ _,,,
, / i_/ // /
/l , '" _,/ // ./
l iー二-ォ '7 ///.ィ
l ! /,,.ァ .i7/ /´/
!./( く,_l l / i ,..ァ
レ `''ー- '′ .〈 'ー'"/
ヽ,__,/ ,r'"`ヽ
‐''´ヽノ
面白いように三振がとれ、そして他のボールも生きてくる。
691 :504:2011/04/09(土) 21:12:58
ID:2H.T8hc.ついには・・・
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒) 喜べ、オールスターに選ばれたぞ
. | (__人__) といってもマイナーリーグだがな
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
,ヘ
____ / /
やったおーーーーー!! /\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
しかも、
692 :504:2011/04/09(土) 21:13:47
ID:2H.T8hc.対戦相手のチームから正式にメジャーリーグのロースター入りを正式に打診された。
しかも複数球団からである。
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.< くくく、うちのチームに来ないか?
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;;
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
*o ゚ |+| 。*゚ +゚ } o |* o。! |!
o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ゚|
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚
*o゚ | | |r┬-| | *|
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ |
* ゚ l| / 、` ニ ´ ノ ノ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
|_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
>
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
694 :504:2011/04/09(土) 21:14:14
ID:2H.T8hc.マイナーからの日本人メジャーリーガーの誕生には・・・・ならないのである。
┏┓ ┏━━┓ ___ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /⌒ ⌒\. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ●) (●)\━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ | |r┬-| | ━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ `ー'´ /. ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
695 :504:2011/04/09(土) 21:14:42
ID:2H.T8hc.このまま、メジャー入りなるかというところで、
____
/__.))ノヽ ちょっと待てや。
.|ミ.l _ノ 、_i.) そいつはうちの選手やで
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| (ニニ' /
ノ `ー―i´
当時、ドラゴンズの監督だった星野監督に日本へ連れ戻されてしまう。
696 :504:2011/04/09(土) 21:15:04
ID:2H.T8hc. ____
/__.))ノヽ わしが育てた
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ドーン!
.しi r、_) |
| `ニニ' /(⌒)
ノ `ー―i´ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
` ̄ ̄ ̄´
スカウトから送られてきたビデオを見た星野監督があわてて連れ戻しにきたのである。
697 :504:2011/04/09(土) 21:15:39
ID:2H.T8hc.時は2006年9月16日
その日、阪神戦でノーヒットノーランを達成した投手がいる。
41歳1か月での達成はプロ野球最年長記録
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
あの時、首になりかけていた男はノーヒットノーランを達成し、
沢村賞を獲得するほどの投手に成長していた。
※1994年にはシーズン19勝(8敗)で沢村賞を受賞している。
698 :504:2011/04/09(土) 21:16:06
ID:2H.T8hc.だが私は時々思わずにはいられない。
もし、彼があの日、メジャーに昇格しそのままアメリカに残っていたら?
どんな歴史をつむいでいたのであろうか?
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
699 :504:2011/04/09(土) 21:16:34
ID:2H.T8hc.中日ファンには申し訳ないが、時々それを考えてしまうときがある。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l
| (__人__) |`''|
\ ` ⌒´ _/ /
/
幻のメジャーリーガー山本昌投手を
以上で投下を終了いたします。
稚拙な内容でお目汚し失礼いたしました。
尚、投下主は1983生まれで2000年後半からプロ野球に興味を持ちましたので、
内容のほとんどがWikiなどを見た感想と想像で作られています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
この話は伊集院光との対談がベースかな。
こんなIFがあったかもしれなかったのか…
趣味がラジコンと古本屋で漫画集めあたりもくわえて。
ラジコンとクワガタの話かと思ったら違ったw
こういう過去があったとはなぁ
違うのよ、バレンズエラの教え方が悪いのよ。
バレンズエラが天才過ぎて、感覚的な事しか教えられなかったのよ。
決して山本昌が無能って訳じゃないんだからね!
※15806
ああ長嶋的指導法か。
『いいか福留君。バットの角度は46.7度だ!』『腰を―ダッ―ダッ―』
???
この作品を投下したものです。
実は中日ファンの方から本スレでご指摘を受けましたので、一応訂正と補足をしておきます。
以下ご指摘を受けた内容
>当時はアメリカで行われた中日キャンプ。ほとんどの選手がキャンプを終えて帰国する中、
星野「お前、ここに残れ。」 昌「!!!」
という状況でアメリカに置いてけぼり(ジプシー状態)にされたという。。。
だそうです。私の知識不足によるものなのでその点だけご了承ください。
また管理人様、まとめありがとうございます。
他の作者様もどんどんごひいき球団やお気に入りの選手に関する作品を投下していただけると幸いです。
ラジコンが本業の人か
あんま知られてないが昔は主要タイトル取ったりとかすごい選手だったんだで・
・・今も最年長記録塗り替えたりしてるけど・・・
細かいところが分からないからイマイチ頭に入らない…自分で調べろってことか
この話が気になった人は、ニコニコ動画ですまないが
『オモシロ豚が語る中日ドラゴンズ・山本昌』
これで検索するといいよ
実は1001はメジャーに行く事を後押ししていたが
投手の台所事情が苦しい為に呼び戻す事になった。
やっぱ昌さんすげえわ
永遠の現役やからな
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫