|
...::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.... ...:;'''' '';;;:::... ...;;;'' ''';;;:::... ...::;;;'' '';;:: ..........::::::::::::::::::::::::::::::;;' ';;:::::::: ..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;' ;::::::: ............................::::::::::::::::_,,,...:-‐‐=-..,,,_::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,.. - ‐‐ ''''" .、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'";; ;; ;;\,,:::::,:::::::::::::::::::::::::::::::__,,.. - ‐‐ ''''"";;;;,,,, ,,;;;;;;;;;;,,,,, ;;;,`';;.、::::::::::::::::::::::,,r'";; ;; ;,,, ;;; , ;;; ;;;,`';;.、--‐‐''''""';;; ;; ,;;; ;;;;; ,,,;;; ;,,,;; ;; ;;;,`';;.、:::::::::,:r';;; ;; ,;;; ;; ;; ;;;,`';;.、 ;;;; ,,,;;; ;,,,;;; ;;;;;; ,,,,;;; ,,;; ,,;;;, ,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,, ; ;; :; ;; ;;, ;;`';;、_ ,,,, ,,,,,,;;;;; , ;;; ;;; ;;;; ,r'";;;; ,,,;;; ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ;; ;;`';;、_ __,, - ''"" ;;;; ,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;; " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... ,-‐‐''''",,;; ,,;;;, ,;; ,r'";;;,,,,,, ;;;;;,,,,,,,,;;;;;; ,,, _,, - ''" ""'''"" `'' -,.. ,,;; ,,;;;, ,,,, ;; ;; :⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
641 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:45:20 ID:VCsKWRXM , -rー.、 , ゝ_ノヽ_.> く :::i `ー /井, ' :::::i rーy-、_ / ヽ :::::::i_ -ー  ̄ . ̄〉 ィ. i イ ´ ̄ `.´ , ` .V `ヽ' / 〉 . 、 ´,、ヽ ヽ.天/ ./ ´ ',〈 ζ ヽ ::::::::::V iーヽ:... . .. ヽヽん .ヽ `ー.<´ レ´>―vー=_i...._. .. \ ´: ..:::::::i フーfヽ-t‐ `ヽ` >二_`>ー_- 、_/_ 、__ ノーi ./ / 大ヽ `フ , ヽ‐ ナヽ`iー ´`ヽ_` 'ヽ> .', .ヽ .i ト.、.、 ./ - 'ーi-ミヽ ', i みなさん ヽ ', `{|i;r{ ` ´i:;:;:;:;:r.{ i .i .i i . \ } .!.イ 弋ー'ノ / ノ .ノ | 夕ご飯のしたくができましたよ iヽ⊂つ 、 ⊂⊃´_ - .´ .// \.ヽ ーー' ´ィノ -' _ ィ.´ `ヽ` ー- 、-<´_ .ィ´ノ ´_ .イ }ヽi.イヽ' .ハ .ノ ´ i }.ヽ.j./-y-,ー、. i/ ./ i ./ }i::i:::/.} . i __ ∠ ---イ }`ー-i .{.L}_i { .ノ, ´ / ヽ 〉ー' .>`iー.´ ヽ __ / , ーイ/日旦 i ',´ ` ヽ /_ .,' L `ー, | \ `.,'  ̄ ̄ ト-----ー‐ ヽ ーィ _,、 _ , ィ-'ー ' 〈ナ¨ 〈ソ ____ / \ . / \ え? . / /) ノ ' ヽ、 \ | / .イ '=・= =・= u| /,'才.ミ) (__人__) / もうそんな時間なのかお? . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ 642 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:45:51 ID:VCsKWRXM / ̄ ̄\ / \ | _ノ ヽ、 | | (ー)(ー) | | (__人__) | . l `⌒ ´ } 気づいたらもう夕方か・・・ ヽ ./ /:ヽ .ノ,'ヽ、--、 ,.-‐,ィ‐"/ゝ.ヽ.___ノゝ::::::::ヽ、:::ヽ. //::_,、/,';;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;";;;;;|:゙、::::_::ゝ、ヽ. 話してると短いもんだな 時間って ノ:::i ̄//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::/::::::::::::l:::゙i /:::: /::::`ヽ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/:::::::::::::::l:::゙, とりあえず飯を食うだろ |:::::|::/::,ィ '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::/::::、 l:::::;/:/: :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::l::::::゙, i::::/,': : |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l゙,::::::::::::::::ト::::::} 〉/,': : :/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ.::::::::::::::::ゞイ /::/ト: : : ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、ヽ::::::::イ::::::| .',::::゙、ヾ: : :l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:ヾ::::l::::::| ',:::::l /: : :|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: :ヽ:::::| ',:://: : .ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : \ }/ }: : /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: : : : 〉 643 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:46:16 ID:VCsKWRXM __________________ ((___________________)) |┌───────┐|┌───────┐| |│..:::://ミ;;:::::::ゞゝ │|│ ミ爻:::乂::: :从│| ||//::;::::::ヾ::::::::;;;ノ│|│ ヾ::::ミ::::人:彡:|│ |│;;;;::::ゞ::: ノ/;;;;::::ミ │|│ //ミ::::爻::彡::::│| |└───────┘|└───────┘|]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ┌───┐ ┌───┐ _ | | │ │ _ //| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |\\ ∠//l / \ | ヽヽ __| l/ | |__,/ \_,| | |__ __| | /_| | / \| | |__ : : : : | |: : /´l王王三三| ̄ ̄ ̄ ̄|三三| ̄ ̄ ̄ ̄|三三三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三王王l :| | : : : : : : : : | |/ | lil|l|/ イ| |: : : : | |: : : : : : | |\|il| li|| \| | : : : : : : : : | |二二二|lil |i|/| |ヽ ____,ノ: : : : | |: : : : : : | |\|li|li ||二二| | : : : : : : : : | |: : : : : : |li i|i| : :| l : | |: : : :| |: : : : : |____|: : : : : : | | : :|ii|l |l|: : : : | | : : : : _,,,-==ニ三二ニ==- 、 _,,;;-='.:´.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:`"'=- 、 ,,;;;'´ミヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:`"'-、 /ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,,,,,,...........,,,,,,,,,,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:\ ./ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;, -='"´: : : : : : : : : : : : : : : `"'=- 、:;:;:;:;:;:;:;.:.:.:\ /ミヾ:;:;:;:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:;:;:;:;:;;:;ヽ:::::ハ ./ミヽ:;:;:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\:;:;:;:;.ヽ::,ハ /ミミヽ:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ:;:;:;:;i::::::ハ i三ミ:;:;/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ:;:;:;:i;.:.:.:.| ,iミヽ∥: : : : : : : : : : : : : : : : ,ヘ ヘ .: : : : : : : : :: : : : :: : .i:;:;/.:.:. i ゝ⌒ヽ: : : : : : : : : : : : : : <ヽ く"ヽ /ヽ: : : : : : : : : : : : : : ./.:.:.:.:∥ __ .`iヽ=-ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./.:.:.:.:.:/ ./ `ヽ ヽ.:`ヽ .\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /.:.:.:.:.:./ / / ヽ.:.:`ヽ、` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,,-'"´.:.:.:.:.:.:/ ./ / \.:.:.:.:`ヽ 、`"'-;;;,,,,.... ____________......,,,,;;;;;-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ./ / ヽ、.:.:.:.:`'==ー;;;;....,,, ______ ,,,,....;;;;ー='´.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ./ ./ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / / `ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,=-'"´ _,,/ / ` -==、 _____ ,,,....= ' ´ ./ ::::::、〈 / .). .| i .// ヽ、_,,,/ 644 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:46:32 ID:VCsKWRXM / ̄ ̄\ / ⌒ \ | ミィ赱、i .i_r赱 今日の晩飯はシチューか! . | ::::::⌒ (__人__) . | トエエエイ 見るだけでもうまそうだろJK . ヽ `""´} ヽ ノ / く _ / ̄7ヽ /::::/\__,,,,....,,,,__|::::::::/|::::! !:::::::| '"´\ /:::/、|::::ト 、/| __.\:::\__r'-‐ァ'<._// /::::/ \::::::/「>-‐'"´ ̄ ̄`゙ー-、><_/ヽ. 「´/ \/\ | く/ / / ヽ ヽ、,ト、/ 藍の作るシチューは絶品なのよ [_i i | __./| /|_..二、| / ∨ ', | // _レ ´ '´|ノ r|レ'| | \ |,ハ'´ ̄` ゝ‐'"! .| ! 遠慮しないでいっぱい食べて下さいね ∨./ !" __,. ",| ! \ /|/ ,|> 、,_/`l _,,..イ/ | ヽ. / /〈ア´ ̄`∨ `'yiヽ/ /| ,ハ 〉 ,|/ /::::::::::::::::| ノく::|/ヽ| / / / , 〈::::、_r、::::/ ムハ]>く]::∨ 〈 _,|/| ゝ! __∨ |:::::Y::ハ::〉::::〉 ハ }_ン[lく]ヘ rァ'`ヽ! /::::::::::レイ`∨ / `ヽ. 645 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:46:54 ID:VCsKWRXM _,○、 ○、 , '´ 〈ヘ.) /,ハ_) / `メ. / └-‐'´ [__,ハ ./\_i>-‐‐ァ'´ ̄`Yヽ、_ | /_r'"´Y_>-‐'"´ ̄ ̄`ヽ./`ヽ! おかわりもたくさんありますから r'´7-‐'"´ i ハ__i \__,ハ 〈Y´ i __ ,ハ / _」__,ハ | `ヽ〉 `! / ハ´ _」_ |/ '´i,ノ `リ / !/! 食べたいときはいってください | ! |ィ´i,ノ ! '、__ン|/ / / ト 、 ', \,ハ.` '、.ノ . ⊂⊃ ./、_,.! / ,ハ ,| \ | ヽ!⊃ -‐ ' ,.イ 〈 |/レへ,! / ! `ヽ,|`>ァ‐---rァ' /`ト、へ) ./ !/ | レへ!ノレアiレ'::::/ メ、 / |、/ヽ| __ `\ _/ ,|.!:::::イ|_ ∨ ,ハ | \/ ̄ /´ ̄`ァt‐ァ'´ ` i / / `ヽ〈 | | | 人/ / / <⌒7`ーァ'i | ̄`i-r‐<ヽ.__,,..イ‐--‐< ,ィ / | / /| . /uiu、 / // .____ | | / // /⌒ ⌒\. ヽ / / // /( ●) (●) \ . | | んじゃさっそくおかわりを頼むお! | //./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| | ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒) 〈_ィ.\ `ー'´ / / それとついでにちょっと聞いていいかお? \ ./ i ./ | i 646 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:47:16 ID:VCsKWRXM O o ,.ィ´`ヽ、 ノ/´`ヽ、 ノ i >--,='='ヽ、 ':, (/ く__/ \/ くヽ, ト--, r_ニ=-=r_ニ=-r、__,イヽ, L,.-!_r'´ イ-─ハ ハヽ)ニi> なんでしょう? 〈イ´ γ ./i r!=-、レヘノ-ト、 i `i `i !イ´|イヒ'__i r=!、ハ、 | ハ ヽ,ゝ" 'ー',,i ハ! ゝ、 イiヽ、 ー 人i `ヽ、_,.r=>ー-r=T´ン iヽ、 /´ ̄ヽ、ヘ、三イヽ, i ヽ/ _!,.!--、-、、-'、 __ヽ、 〈 ィ´ i || | `ゝ >ヽ、____________,.ィ-'ゝ、イ く !7 /| | ン |ハ ヽ、 ::::::... ..丶 :::::::.... ...\ :::.' ──-.. \ :::::::... ⌒__丶 \ :::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ なんでつけあわせのご飯が茶飯なんだお・・・ :::::::::::.... __ ..丿 ヽ :::::::::::... ヽ .ヽ :::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶 ::::::::::::::.... ..::ノ .) :::::::::::.. ../ .ノ :::::::::.⌒ " ..ノ :::::::::::::::::.... ....::::::../ :::::::::::::::::::::.. ......::::./ 647 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:48:53 ID:VCsKWRXM ト、 /:! _.」::r`ヽ.--‐ァ'/!::!_ (.,,_ ,. '"´ '、'、.,__!ヽ.//__// `ヽ. 、.,_ ,' 、ー->r'-ァ-ェ'イ___,. ! ! ゝ‐ァコ-'"´ `ヽーヽーrヘ r'ーァ'´ / 、」__,./!、 ; i. `ヾ_ハ ノY ;' /_」_/,.| / !、ハ_ ; i-' ああ、それはですね `! ノ! ,'/´;' ri`レ' レァt、!`ハ ノノ ! ! .レ'i ヘ ゝ-' じリ!イイ( ノ ,' i !" __'_ ''.! iン おとというちのお隣の家で通夜がありまして / ノ__,,.イ| ト、 '、__ソ ,ハ ', ,' ,.'"ァ'´`'ー-っ', `i. 、,__,.,.</ ! _ ト、 その時もらってきた茶飯があったんですが ノ! / ;' ,r'! !イ、___/ i ハ´:::`ヽ.ヽ. く7_ノ) ', i ;' ,.イi/ /ゝ、}>く{ ,.イ! /::::::::::::::::::':、)く{ ,,. -‐ァ'ム´ ノ !i7 ム レ'ヽ、/ムヽ、/レ':::::::::::::::::::::::::ヽ./::: ' r/ ハ>iく{:::::::::/!:::::::::}>!く{::::::::::::::::::::::::::::i、::::::::::;' ';' i'7〈〉:::::::::;'::;::::::::::::〈〉'、::::::::::`>'"´`ヾ7、:::::::i 今になったというわけです。 ヽ、! ,イ:!:::::::::::::::、:::::::::::::::::::::ノ>-へ.,r_'´`´ヽ7:::::! ノ`ァー'´ ノ`i':::::::::::::::::::::::::::::::´イ,.'-‐''"´ ノ:::;' 断りもいれず申し訳ありませんね。 ,' ( イ r7ヽr-、:;_」_;;::-‐ァー'7 _,,.. -‐i'"´ヾ、
____ / \ / \ お隣さんで不幸があったのかお / U _ノ ヽ_ \ | (一)|lil|(ー) | / ∩ノ ⊃_) / そんなときに押し掛けてなんか申し訳ないんだお ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
648 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:50:56 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 意図していないとはいえなんかすまないだろ。 . | u. (__人__) | ` ⌒´ノ . | } ・・・そう言えば、北海道の通夜は . ヽ } ヽ ノ 遺体を火葬してしまってからやるんだったよな。 i⌒\ ,__(‐- 、 l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
:::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ,.-─- 、 ___ :::::::::::::::::::::::: ::: :: : : |r' ̄ ̄ヽ,___/,.-、ヽ. :::::::::::::::: ::: :: : : ,,. -‐'ヽヾ. ̄ ̄Yi//ヽ/ ,/ :::::::: ::: :: : : / _r`>ー-y-、.,_//`ヽ. :::: ::: : : : :/ ヽ.,_r‐ァ'ニ=-─-'、.,__」 ̄」ニ7-、 そうですね。 ::: :: : : / r'"アァ'" , , '"´`i `Yヽ :: : _!7r' ̄ア´ / ハ. / _/ /i ! |_/ /| : i ン´ ノ /i,ァ-=;ニ」、! ハ ,' !〉 |/. お通夜といえば亡骸が棺に入っている状態で く `Y´ / ,' / イ┘l i ` レ' /|_/ i ,'」 「>r'、___ ヽ._! / ! ,ハ ゝー-' ,rj/ ,ハ/ ___,,,.... --─ァへン. 親しい友人や近親者が別れを告げるという段取りが一般的ですが ,' !/、ヘ i i ', " 、リ'i,.イ ( :::::::::::::::::::::::::/ / ヽ/ | i. 、. _ 'ソ !ヘノ :::<O>/ ./ ,' / .| ト、, /i | ::::::::::;;::- '" ,' / /_!__! |、, `''ァr-rイ ノ| イ ::::/ 北海道、特に函館や根室周辺地域では i | ./, '"´:::::::!ヘ,.イ>ァー-r'7、,|r'ンく7 ,ハ !イ::::::::::::::::::::r'ンiヽ、/ム_」ヽーレ'、 通夜の前に火葬を済ませてから行います。 〈 ./::::::::::::::::::::::ヘ/!/ト、,_〈_ハ〉:::ヽ;::::::':, ノ` i:::::::、:::::::i:::::::;:イ/::i::::::::::::::`'::::::::::::Y::::〉、 'Y ヽハ;::::::__ァ-'‐ヽ、イ::::::::::::::::::::::;:::::::::::;ハ:::rり
649 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:51:30 ID:VCsKWRXM
,,./⌒ヽ、ー- 、 / !、____,.ノn/⌒ヽ, _,.i_,.-、__,.-、_ ヽ、_,ノ ヽ、 Y 、 `ヽ,.、r、 ', なぜこの習慣が生まれたのかはよくわかっていませんが ,' / イ__ハ ハ 、 `ヽ)、__ノ レ,' /rr-!、レ´ レ_ノ_ ノ 、_ヘノ i.ハ' ヒ_ノ rrー!、イ/ ./ 〈i人" ヒ_,ノ'/| 〈 おそらく北洋漁業や洞爺丸台風による水死体の葬儀が関わっているのではないかと 〉イYゝ、`__,,..",イノ i /)i ゝ=ニ=イ〈/ヽλ ノ 地元の郷土史研究家は話していますね。 _,.}><{/ λ レ_,.イ ノ イ.. r/ /゙ー=..,__}><{. ',. |ノ::::: [〈 i V ヽノi><{:::::: Lヽ、_/ i ゝ:::::::::::: :::::i,_ンヽゝ、_,.r、!_,.rニr'::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::'、_,i::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
o o ノi^ヽ、_,ヘ、 【洞爺丸台風】 / _,,,......,,,_i γノノλノ)) 昭和29年9月29日に日本を襲った巨大台風。 ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,) この台風の暴風により函館湾入り口付近で碇泊していた青函連絡船:洞爺丸が転覆し ,ゝ. (,_`]l[´iン 1139名の死者をだす国内最大の海難事故がおこった。 ζ_./'~|鬥「|ゝ £'r_,ィ_ァ┘ 多くの遺体が上がった北斗市七重浜の海岸には現在慰霊碑が建てられている。
650 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:53:29 ID:VCsKWRXM
____ / \ / ─ ─\ / (一) (一) \ へぇー そんなお葬式の習慣があるのかお | (__人__) | \ `_⌒ ´ / . ノ / )ヽ く 日本にもいろいろと文化の違いがあるものだお・・・ ( \ /__ノi ) , ) . \ ゙ / ヽ ヽ/ / \_/ \_ノ
____ ヽ v / /─ ─\ -(m)- /( ●) (●)\. ≡ / (__人__) \ | | そういえばアイヌのお葬式ってどうしてるんだお / ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | 神様の話はいっぱい聞いたけど、あの世がどうなっているのとかは全然聞いてないお .\ “ /__| | \ /___ /
651 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:53:52 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / ヽ_ \ | (⌒ )(⌒) . | (__人__) まだ言ってなかったな | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ちょうどいいし、この場で話しておこうか。 ヽ ノ _,,,,ノ|、 ̄//// \、 では、やる夫で学ぶアイヌ文化。アイヌの死生観編、スタートだ! _,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 / / | /\ / / / ヽ ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} { | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
652 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:54:13 ID:VCsKWRXM
, -─- 、 , -‐- 、 ,, -'" `V `‐、 / \ ./ \ / ヽ ./ / l ヽ / / / / ./ / l | .l .lヽ | l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 |\ /\ / | // / l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ _| \/\/ \/\/ |∧/ /// l、| | l // ///| l / / //// / / \ やる夫で学ぶアイヌ文化 / l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / ∠ ~アイヌの死生観編~ > /⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' /_ _ \ | l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l  ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄ ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ // |/ \/ \| lヽ_ / | ┌───7 /._/ .l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ! / |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .| ./ (;;) |\ `ー‐'´ / / | | _|_\ /| ./ | (| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─; |/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
653 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:55:01 ID:VCsKWRXM
/ /<___/`ー'´::::::::::::! \__>-、_ \ ///:;ハ::::::::::::::::::::::::::::::: /\_| \ \ _r|./::/!:::ト、::::::::::::::::: | \ ':, ト.、 |_/:::/:::::|:::|:::::: : / \__,ハ ', |::::|`ー‐--、 _//‐‐-/::/__. \ i / `| ハ ∨ヽ、 ̄\:::Y´/:/ /::/ `' 、 \ /〉' | | \::`<´|:/´_]く__r‐-'-‐ァ─-、 \ //-- ─  ̄\_! /\_,>r'´ _」-─-'、_ \ '、.// 〈_,| _ノ´ ̄ ,>‐ '"´ \_/ ̄i___// / イ く__/ ̄ ,>'´ , i ヽ. \__.//|〉 / / / \,./ i /| ,ハ-‐-八 ', //へ、 / / └-、/7 !-‐ァ' |/ァ'〒テァt\ | //ハ‐、/__ __,,.. -‐''"´i/ └| `ヽ| ァ'=‐ ゝ-‐'´ | \.|// |‐'_r、  ̄ ,|_r‐'´ 現在の日本人は死ぬとこの世からあの世に行くとして `ヽ. ,ハ ,. , "/|/ // ,ハ、 ` ̄ ̄ )イ /| _ _,. / / .// / \ ト、 /.レ' .ト 、, / / >//-‐-'、 ,! \ 悪いことをすると地獄へ堕とされ、いいことをすると天国(極楽浄土)にいける /::::| / / | /|`>/7 ̄`ーく7://::::::::::::::`Y .| ',\ く:::::_|7´ _/! |'_」/ァ// /:://:::::::::::::::::::::∨ ! ハ といった感じに漠然と考えている方が大多数と思われますが >'´ヽ,イ::`7| ./::::/| // /|:::://!::::::::::::::::::::::::| | / i ノ`Y´\::/ |/:::::::/ ,// /ノ´`ヽ/ |::::::::::::/::::::::::〉 ./| ノ⌒7 / / /::::ァ'´二`''く/(i/´ ∨r‐、_/::::::::;:イ//|く::::::く アイヌの場合もこれはほぼ同じです。 ,| / r〈:::::/ -‐ノ`ー':〈_r-、 |/´ ̄`ヽこン'./ .| \_j、 / レ' r〉ー/ ン'〈/:::|__/ /、 \ /イ / ,ハ 〈 \ ,| i7/ /::::::::::/ / /:::ヘ \ /| |/ / ,| ノ )
654 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:55:28 ID:VCsKWRXM
∥ _>、、-‐'´`ソ/‐- 、 _ || |i _||-'´ .|| ∥ ヽ、 .|| ヾ、 ./ .|| || .∥ .ヽ||__ , ┬ 、ヾ、__||/´`¨゙゚ヾ、∥ _,.. -‐ ッ‐'T¨゚゙´ / i ヽ、 / /\_,.. -‐'´,-─‐ '〈 ヽ / 人 ソ __ / .ヽ_,. -,' 〉. ) ヽ、 / .l ノ_,.-‐' .| .Y /.┬i /‐-</フヽ アイヌにも「この世」と「あの世」があります。 ヽi、.i |` ´ | ! ヽ、__,.. -t'´ ! `、ノ _ノ .| ! .l |. L__ | j i ヽ、 __,ィ'´ _,! ト、_ヽ .!、. |_ヽ i.、 _,.-/-‐/| j イ l ,.-'´ ¨゙ヽ,.\ l` l `,ヽ、|.ヽ _,ィ-─..、l / /! | ヾ まず「この世」のことですがこれについては特になにもありません。 . / ゙> |i ヾ.:;' V´ ヽ、:'ノ'´ , / | .| | / /,| ! ` ´/_ノ|'´! | 、 .| 我々が普段暮らす世界のことですから説明は不要でしょう。 . // ,r'ノ ,〉、. ' レ' | | | ! ! ._ _,,,....-' ´ / ./ /:::::::::ヽ、.`ー‐ .,<;/ i'`ヽ、_ . | | .--ッ─--─' 7´,/ .ノ:::::::::::::::!::`.ー_;:'´'´:::j l:::/:::::::`ヽ.、| !、 ちなみに言っておくとアイヌは -‐'´ ノ .,r' ,イ::!:::::::::::::::|:::トiイ´::::::::/ /;:':::::::::::::::::::::ヽ,.|ヽ、 .. _ ,.r'´,∠.-.'´ |:::|:::::;;;;:::::::::!:|:l:|::::::::/. |':::::::::::::::::::;r'´ _,.ゝ、ヽ 「この世」のことを「アイヌモシリ(人間の国)」と呼んでいました。 ,' /_ゝ=' '´ ヽl::;'二Ц二ヽl:!l:|::::;.' /:::::::::::::::;:'´ / .`ヽ`ヽ、_ ._,../‐'´ i , ノ':::::::::::::::::ヽ`‐-:;.' /:::::::::::::::;' / i ヽ
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | それに対して日本人で言う「あの世」にあたる考え方なんだが (__人__) | l` ⌒´ | これがちょいとややこしい { | { / _. -: ´Λ _.へ` 、 文化の地域差が激しいせいだな。 r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ /: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ ま、とりあえずやっていこう。 |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V | 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V } アイヌの「あの世」の考え方は大きく分けて二つある。 /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
655 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:55:53 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ rヽ / ノ \ \ i ! | (●)(●) | 一つは「カムイモシリ(※)/アヌンモシリ」と呼んで r;r‐r/ |. | (__人__) | 〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 死後の世界が天上にあるという考え方だ。 l` ( ``/ . | } ヽ l . ヽ } 日本人の死生観とあまり変わらないからイメージしやすいんじゃないか? |,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
※カムイモシリは「神の国」という意味もあります。 原義的には「上の方にある国」なので 天にあるというイメージがその名に使われたと思われます。
____ / \ / ─ ─\ 確かにやる夫もなんとなーく / (●) (●) \ | (__人__) | 死ぬと魂が体から抜け出て空のほうにあるあの世にいくって思ってるお。 ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 仏教なのかキリスト教なのか、考えたことなかったけどなんか曖昧な考え方だおね \ /___ /
656 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:57:44 ID:VCsKWRXM
___ ,,――,, | ,---ニ;;-,,_/,,..ー、, \ \ 'ヽ、 "i "i__,,..ノ,,ノ /''ー..,,ニ-'"ト''ー、-ー'' ヽ、 i'" 7ニl__,-'⌒`''i、 `i 神道では人は死んだあと天に昇って神となり ,i,,_,,.. /"" i ヽ ヾi \l, ,-,'' ,,..ノ ,' ,/ ハ i , | ノ 子孫を見守るとしています。 /" ' ,イ , ィ==,/' レ=ァ,| ,// i, --i" , ', ! ヒ'_! i_i":レ'/ 日本人の宗教観は国内外の様々な考えを取り込んで形成されたものなので \_ | ,i i,__ヽ. 、__ ノ::i ',~ フ ,ノ ノ,=''「"''、ェ''";;::::', i はっきりしていなくて当たり前なのかもしれませんね / /!',,_ ),,"" "''i `)i,ノ 丿 ∧, /"''-=i=i ::::::::|=ヽ、
657 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:58:05 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( / ._ノ ヽ、\) ;;;;) | (●)(●)/;;/ | (__人__)l;;,´| そして、もう一つは | ./´ニト━・' .l | .l _ニソ } 地面の下、地下にあの世があるという考え方だ。 /ヽ、_ノ / __/ / ノ__ / / / `ヽ. これは日高地方西部を中心に伝わる他界観のようで /´ ./ ,. ヽ. ト、_,/. |、 ヽ あの世のことを「ポクナモシリ」と呼んでいたらしい。 | |/ /
┏━┓ ┏┛ .・ ____ / _ノ \ ( ;;;;( / (●) ヽ_\) ;;;;) . / γ (● /;;/ 地下にあの世? | `ー'、_,ノ l;;,´ / ∩ ノ)━・'/ なーんか土の下っていいイメージないお ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | どっちかというと地獄がありそうで行きたくないお \ /____/
658 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:58:33 ID:VCsKWRXM
_,, -‐ ―‐ -‐‐-'"´ ̄ ヽ /-‐‐―Α/\_,-、_ ハ ゞ〒==''´/ ,.‐‐、< `'`==、_ハ__ i\/´ ! { | | ,r;=ニ-‐┐i 我々の感覚から見ればそう思えるかもしれませんが ヘ(._ _,._ゝ_ヘ_,、_|_|_// } } ∠_Y,-、_,-、;ニゝ,'ニ.、ニニニニニソ! 日本人も古くは死者の世界が下の方にあると考えていましたよ。 Y /!‐-イ i _,,_ _ヽ--、__ ハ { i l {rt‐、',/!/,-‐t、! ヽ ヽ.〈 `ヽl ,ヽ! ヒ_j { rjゞ ノ 〉├' 『古事記』や『日本書紀』ではあの世を「根の国」と呼んで ソレ' { `"´ソ '´i / | _ノ ゝ. _ o _ ,ノ´ / ヘ,-, 地下に存在する世界としていましたから , - '", / ヽ /7`x´/ _r'⌒ヽ_/´r' { / 人 /レ'/=、Yri /.:.:.:.(`Y ! ヽ./i ,、 ゝ.{:.//_ ノノル| /:..:.:.:.:;-‐} ノ Σヽyムゞ‐ゝミ`ー ': .::ヘ!:::::....〈/´i ノ
o o ノi^ヽ、_,ヘ、 【根の国】 / _,,,......,,,_i γノノλノ)) 日本神話における死者の国のこと。「黄泉の国」、「常世」とも ,ヘ,ゝ゚ ヮ゚ノ,) 古代の日本人はあの世を海の向こうにあるとしていましたが ,ゝ. (,_`]l[´iン 航海技術の発達で海を渡ることが可能になると同時に、土の下にあるという思想にシフトチェンジしていったようです。 ζ_./'~|鬥「|ゝ £'r_,ィ_ァ┘
659 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:59:01 ID:VCsKWRXM
ト ,-、 |:::|.\\ __ |:::| \\,,....,,,_ , '´'´ |::::::| __ ,|:::ト、'´ .!:::| //ヽ、 /:::::;' /| <´::_ノ´ ̄`ァ‐-、|:/-イ/ ,:':::::/ ∨__ r‐/´>'"´ ̄\ ヽ─-、___,/::/ヽ r─r|_/ く./´ / `ー' ̄ヽノ‐-、-イ ハ |_/|\_> ! ! メ、/! └-、 /`ヽー-、 | / !::::::', '、 .|/ ト、,、! /、 __ \ ト、::::\ |/,'::::::::| \ ,ハ |,ハ! /-‐\ | ト-ヘ、\r-ヽ. /::::::::::| それにもっと言えば中国でもそのような考え方がありましたよ。 、 / !,..`'ー'|/ -‐テ‐‐rァ! ./`\ `Y /::::::::::::,' :::〉 __/ 人 . j__,ソ//! ∨ \/::::::::::::::::/ / .// / ! ,>、 、 _ ゙/´|,イ 八 ` 、.,__::::,.' これは陰陽思想や道教の話なのですが \ ,' / |/::::::::ヽ.,_,,.. イ / >‐-.、 \ `ヽ. ::::::`| ,' /|::::::::::::/ |,ハ_/| ./´:::::::::::::::::\ ` /´l . ', 我々が普段呼んでいる「魂魄」、いわゆる「魂」はもともと二つのもので r‐ァこ7/,イ:::::i:::/}>rァ─-|/::/:::::::::::::::::::::ハ / ,' ./| | ::::レ'|`ヽ | 〉、:::/::|/ム、__rァiこ7:::::::::::::::::::::::::::'7 ,!‐-'、! / 「魂」は精神に宿り、死ぬと天に昇り、 \/ \|' `!:::く_/::::|__」∧|:::i::::::::::::::::::::::::::::::;| _つ 〉レ' | /-─‐ヽ、:::::::!:::::::::|/::::::::ト、::::::::::::::::::_ノイ/ `ーァ'/| 「魄」のほうは肉体に宿り、死ぬと地に帰るのだそうです。 ! \:::::::::::::::::::::::イ>::、イ´ ∨ r '´ レ' ヽ.,__,.イ`! |ー----─ ''"´ ̄ヘ' ,' | ` ー、j '、 ! ,' ヽ.__/
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 「あの世」と言えば無条件に空にあるものだと思っている現代人からみれば | (__人__) . | ノ | ∩ ノ ⊃ 古代人の方がよっぽど想像力に富んでるようにも思える話だよな。 / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ プリミティブな倫理観も安易に思えてなかなか捨てたもんじゃない。 \ “ /___| | . \/ ___ /
660 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 19:59:36 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ー)(ー) ちなみに、「あの世」に行くのはなにも人間だけじゃないぞ . | (__人__) | ` ⌒´ノ .l^l^ln } 神も死ぬことがあるし、その場合はもちろんあの世へ行くか . ヽ L } ゝ ノ ノ それかまた神の国へと帰るらしい。 / / \ / / \ この辺は言質もとれてないし、きちんとした資料もないからよくわからん。 . / / |ヽ、二⌒)、 ヽ__ノ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) それと、この「カムイモシリ」も「ポクナモシリ」も | ` ⌒´ノ .l^l^ln } .ヽ L } 日本人で言う「極楽浄土」的な場所であることも付け加えておくぞ。 ゝ ノ ノ / / \ 神道のように死んだ人間すべてがあの世にいけるわけじゃない。 / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
661 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:00:01 ID:VCsKWRXM
|:: |:: ___ |:: / \ |:: /\ / u. \ アイヌにも地獄があるってことかお? |:: / (○) (○) \ |::: | (__人__) u. | 針山登らされて、釜ゆで血の池、風が吹けば元通りかお |::: ┫ u.` ⌒´ / ╋ |/⌒╋ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄╋ ̄⌒ヽ |_ノ╋ ̄ ̄| | ̄ ̄╋ ̄ヽ_)
/ ̄ ̄\ _ノ ヽ、 \ ( ●)( ●) | (__人__) | ../} いや、アイヌの場合地獄は生前犯した罪を購う場所ではなく _ ヽ`⌒ ´ | / / __ (^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / それぞれに課せられた使命を全うしなかったり .(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) 悪いことをして死んだ結果行きつくどうしようもなく暮らしにくい世界のことなんだ。 i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄ ヽ. `ー '/ / /\ \ `ー '  ̄ ̄! | ヽノ
662 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:00:26 ID:VCsKWRXM
: : : : : : : : : : : : : : : : : ; ;_:_; : : : : : : : : : : : : : : : : : :._:.;;''".._:.::;;:':.:. .. ..:...:..:::.:::;;:;:;';: : : : : : : : : : : : : : : :_ :,.,.;::.:.;:'':':';:''":"´: :: : : : : :_,..:''""`..:.;:;:':::.:.. . . ....:...:....:.';;..:.:'.';;:::.:: : : : : : : :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :.. . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':' : :_,.,.,;::;::.:::.:::;;:;:;:;:;':':':'"´: : : : : : : : : : : : :..,;,:.:゙'"..:.:'.';;:.:;. :.. . . . ....:...:..:::.::;:;:;;';':':':'"´ "..:.:::;:;:::;';':::':'"´ : . : : . : : . : : . : : . : :...:.:'"..:.:;;:;.:. ..,._' ....:...:...:.:.:::.:::.:::;:;:;':':':'"´: :.._;_:,.; ._,:.. :'''´: : . : : : . : : . : : . : : . : : . : : .''""゙゙´_,.,.::;;;' : : .: : . :..:.:.:..::.::::::;;:;:;';:':':':'" : .__,.,;:"''':;';:::: .:::;'": : . . : : . : : . : : . : : . : : . : : . : : . : :_.:_ _;::': . : :. ....::.:::;;;:';':'':'"´: : `_,.,...::.':'"...:.:::;;:;:;';:;':';;:''"´.. : : .. : . . . . . . . . . . . . . .__,.,:::;':;';'"` .. . ..:.:.:;:;;':':'"´ . _.,..:''"、:.:::.:::;;:;:;';';':''':'"´. : . : . : . : . :: . . . . . . . . ._..,...;'"´...:.:.:::.:::;;:;:';':':':'"´. . . . .,.,.;'::':"".`""''''"´ . . . . . . : : . : . . . . . _,;::."'..:.:.:::.:::;;:;:;:;';::':':'"´ `´ . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . ,.,::: ._,. :.':"...:.:::;:;';':':::':'"´ ,, ,.,.;,;::::,:::::;''" ..:.::;':; アイヌはこの世界のことを「ティネモシリ」 _.....:;;:;:;::';::':':'"´ .,_.,::;:':''"゙"゙゙'..:::::.::;::;:::;:::;:;';';:::';'::'''" ` ´ ...:.,.._ .., . . .,;:;':"...:::::.;:;:';'"'''` .;:;'r-=´へ、;':'":'" . . (天にあの世があると考える地域はポクナモシリ) ::'".,:::;:':;'' ┌へ、 `゙"´ ´""''''""´ _,/ / ':..ヘ `.\、_ "´'" _,/.::/.:::::;>‐''゙ ̄ ̄ハ .r─r--::;:-.:.、_:: ,<´_,::":/:':::::..`._..::;'".へ'´\/^ と呼んでいる。 _/`yヽ√\ヘヘ:/ ..:::. ...::/ ,::' ..ソ;:::;..i:. . ::...` "_/へ.`ー-v::、,_...:,:_,/:/.::: ─'ー─´ー─----‐'ー-─'´ー-==;;:;'__,:::".::;';';:;';;;;;;;;;;;_ヾ.∠;;,,_:::__\:".::/'';;';';:;';;;;;;;;;';'; rュ、. . . ..。. . .. .^ そこは土の下にあり、草も生えず ^ 。 ゚ . . ' : '', ; ' ' ; . . ; . ; ' : . . ' : ' , ; ' ' ; . . ' : 常にドロドロとした暗雲が垂れこめ ::;__;; ^ . :. ; . ; ' : ; ~ :;∠´... .. ̄\;,;,;::._; . ' :.......∠二ヽ.... . ゚ . ' ' , ; ^ : ;_;_:,.;_:_;_ : ジメジメした湿地がどこまでも広がり /´.::;:..\::.:、:... <::.´ ̄`ヽ::.._ . ' : . ; ; ' : _;∠,;;;;.:;::::;:、:;゙ヾ /〉 ::.:ニ;;.. ,/ ̄\:::..ハ''´ .::::\. ; . ' . ... .::.::;/べ;:::.::'.:. ̄ヾ::;:;;;,:; 奇怪な鳥がガアガアと騒ぐ恐ろしい世界なのだという ,ノ.::.:::':::.:.:..;;.;;:;::.:./.::、:/´ ̄`\:-:ー:┴- 、 . ; . ; ' : .::/ .::;:.::::.:;:::::.;::':ヾ>ー- :.:;:べ、___,,/ ̄`ヾ;:::.:..:;.:...::.:::;:.::/.:::.::......`ヽ::::::::.. r-、 .:└ヾ,;:::':::::;ィ;;;;;;;;:;;ツ::::::;;;;
663 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:00:57 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / _ノ .ヽ、\ | (●)(●) | さっき少しふれたが死後ここに落とされるものは . | (__人__) .| | ` ⌒´ ノ たいていは人間社会の中で「悪」とされる行為をしたもの。 . r─一'´ ̄`<ヽ } . `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、 または神の使命を果たさず、退治されたりした「魂の悪い」神や化け物だな。 ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ). . /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、 (/ / // / / ...| ...|\..\\ \_) 仏教の地獄にも負けず劣らずの生き難い世界だよな。 / // / / . . \_\_)、_) ー' {_/ノ ."´
___ _ . / >‐-、\ . /~ヾ, j| 。 } \ やっぱ地獄は地獄だお /|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\, ./ ヾ≦'(_人__) .\ やる夫はいろいろ悪行を積んできたけど、今からでも遅くないかお・・・  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
664 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:01:23 ID:VCsKWRXM
____ /⌒三 ⌒\ で、悪い話はもういいから、そのカムイモシリのほうはどうなってるんだお? /( ○)三(○)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やっぱ日本の浄土みたいに雲の上みたいな感じなのかお? | |r┬-| | \ `ー'´ /
______ (⊂二二二⊃)  ̄ ̄ ̄ ̄ ____ /_ノ ' ヽ_\ /(≡) (≡)\ / /// (__人__) /// ヽ それともイスラム教みたいになんでもやりたい放題だったりするのかお .| |r┬-| | __\ `ー'´ /__ /YYYY / _ノ(ξ)、_ \YYYYY\ .|YYYYYY(__/ \__)YYYYYY| 天国に行くと処女72人とセクロスできて、しかもすぐに膜が再生するとか ∨ { } ∨ { } やる夫もイスラム教に改宗しちゃうお { } ヽ | / ヽ | / ∪ ∪
665 :名無しのやる夫だお:2011/04/04(月) 20:01:40 ID:IKfPJFvg
やっぱりあの世でも生活環境は快適な方がいいよな
668 :名無しのやる夫だお:2011/04/04(月) 20:02:38 ID:IKfPJFvg
ゾロアスター教は近親相姦で天国行けるんだったかな?
ゾロアスター教はまだ深い場所まで守備範囲じゃないんです・・・ ごめんなさい
666 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:01:48 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | u. (__人__) あれは解釈の問題で本当は「果物」や「肉」とも言われてるけどな | ` ⌒´ノ . | } でもそれじゃあ戒律を守る生活に比べて割に合わないからそういう風に言ってるだけで・・・ . ヽ } ヽ ノ i⌒\ ,__(‐- 、 それと「イスラム教」じゃなくて、今は「イスラーム」な l \ 巛ー─;\ | `ヽ-‐ーく_) . | l
__,..- '-、 ,. '" ̄  ̄`゙ヽ、. ヽ_ .〈.(⌒ヽnノ⌒ヽ, ヽ. \ r'、_r'-、_,.''、_,.-、ノ __ ノ.、/ ', ヽレル_イヽハ_i_ハゝニヽ:::::ヽi ・・・あなたたちって本当に猥談が好きよね 'ゝ|ハ.'l.) ´i_ンi ゝ |´:::::::::l 〈人" _ "ノイi i_,;;;::ノ ノiノ`>rγ´ヽ 〈 /⌒l).`レ〈.,_,__,.) 〉∞ 話を元に戻すわよ。 (ゝノ_ゝ_,./ /i }>イ<{ノl _(_ノ:::::r'=、__ノ.イγ'"::::::ノ アイヌの浄土にあたる「カムイモシリ/ポクナモシリ」は /::::::::γ`l/ 、ノ:::゚ω゚)ノ /,,゚∀゚//,...--...,,,,/ ヽ、:イ ふだん彼らが生活しているコタンとほとんど変わらない世界なのだそうです。 ∞ 〈γ( (´ `γヽ、_,ゝ |) ゙ー`ヽ〉、ノヽ!´ ヽヽノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
667 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:02:24 ID:VCsKWRXM
_,. -── -- 、 ,..'" ,.-=-、 ゙ヽ、 ,'r'= '、 ノノ ノ ゙ヽ l |l ヽ、'rイ、'___,.イ 、 〉 あの世には死んだ人々が存在して ゝ.r-、___ゝ、r-、_イ_,,..γ ヽ_イゝ |) r'r γ_イ_ハ ,!イ'"`゙r>i ヽ、イ }>§<{ 着物を着て、チセがあって、コタンがあって `i , ..ハrr-、 レ ゙ー-゙ !ハ i ヘ λ |ハレイ.lハ;.ノ "" ! | ', ./:::,' この世の生活とまったく変わらない暮らしが展開されるのです。 |ノ人." - ' ,イ ハ イ ヽ /:::::::/ / | |゙>- ,_,,..イ iノ>ー- 、i ',/:::::::/ ,' λ|ノ ,.!-r─- 、}><{ i ヽ、::::::/ そこにある情景も山から川、生えている木々まですべてが同じとまで言われています。 ノ }>i/ /ヽ/ 〉 ハ ',:::/ i λ<\ ', | / /ゝ_-=イ / iノ/ }>ノ<{ iγ r/⌒i、//>' ゞi 〈 }><{
(⊃ ̄ ̄\ (⊃ _ノ \ (⊃ ( ●)(●) でもやっぱり違うところもいくつかある。 | (__人__) | ` ⌒´ノ | } \ 一つは、あの世はこの世と時間があべこべだということだ。 /ヽ } \ / ヽ、____ノ ) / . | _/ | / ̄ ̄(_) \ \ /| JJJ ( \ / /⊂_)
/ ̄ ̄\ / _ノ \ ( ;;;;( | ( ─)(─ ) ;;;;) 例えば朝に亡くなった人があの世に行くと夕暮れ時であったり | (__人__) /;;/ . | ノ l;;,´ | ∩ ノ)━・' 死んだ季節が冬だと、あの世は夏なんだそうだ。 / / _ノ´ (. \ / ./ │ \ “ /___| | . \/ ___ /
669 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:03:04 ID:VCsKWRXM
/i´`ヾ二ア''‐- 、 ri ゝ、__ン「i、 ト 、 r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ ヽ. Y ハi ハ `ー'、i i イ i ./r'、ト !/_,ィ i>r、_,rン 昭和時代の古老の話によると !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ i /i7 ' ト__j〉! | | ) .>、 r--, "/! ! i 秋に亡くなったフチ(おばあさん)を墓に埋める際 / | iヽ、二_ イ // ハ 〈 /ヽ,.- 、'ー</' / .i 一緒に農機具のクワを副葬したというエピソードがあったそうです。 : ヽ/ ヽ::::〈 / / ,i、 /:::::/ ,' i __/ ´ ソ':::::::::i / /i / あの世では春なので、死後も畑を耕せるようにという願いを込めたのでしょう。 rン' /::::::::::::!/レi レ'ヽ
/ ̄ ̄ ̄\ / \ そういえば日本人も棺に写真やその人が大切にしていた物を入れるし / ─ ─ ヽ | (●) (●) | 三途の川を渡れるようにお金を入れたりするお \ ∩(__人/777/ / (丶_//// \ 死者への思いはどこも一緒なんだおね。
670 :名無しのやる夫だお:2011/04/04(月) 20:03:24 ID:IKfPJFvg
心温まる話だな
671 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:04:56 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / _ノ ,ヽ\ | ( ●)(●) . \ | (__人__) さらにいえば時間だけではなく .\ .| ` ⌒ノ . \ ヽ } 人の気持ちもあの世では逆になるという伝承もある。 .\_,ゝ ノ /, r、 く ./ 〈 \ i この世に未練を残した気持ちも . ヽ、 .ヽ \ i..| .て_) \ノ あの世に行けばきれいになくなっているという。 \ \ \
/ ̄ ̄\ / ノ ヽ、.\ | (●)(●) | だからたとえ愛し合っている夫婦でも / ̄ ̄ ̄ 丶人__). | / \ ._|_____ 病床に伏せるなど死が近付いた時には , --'、 / `〉 / ⌒ ) / / 「お前だけを愛している。死んだあともあの世でお前を待っている」と言ってはならないそうだ。 ,′ ノ / / l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l あの世に行けばその気持ちがなくなり、他の女性と暮らすようになってしまうからな。 `'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ
672 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:05:25 ID:VCsKWRXM
____ / \ / ─ ─\ なるほど。 一つの考え方でもいろいろ見合った伝承があるものだお / (●) (●) \ | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / で、二つ目に行く前に一応聞いておきたいんだけど ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 死後の世界の風景とかってあの世が天にあっても地下にあっても一緒なのかお? \ /___ /
_,.、 /7ヽ. /:::;ヘヽ,.___,:'::∠i:::/_ ,':::/´ i::| /::/ /:/ `'' 、 ,.'"':;::'、 |:|_/∠、r'-'、_ノ `ヽ. ! \ゝ'-'"´ ̄; ̄ヽ_>-、_,ノ i rゝ、‐ '" / | ! ,ハ-‐ハ`'ーrヽ、__」、 その通りですよ。 くr'"/ /-‐!/! ,'-ァ''テ'ヽ! i`ヾr-r' ノ i /ァテァ、レ' iっ .,ハ /! ,ゝ ! アイヌのあの世に対するこの考え方は ,:' /! ,ハ i. iっi ゙'ー‐' レ' |/ | /へrヽ !'7.,.,`'" _____ '"'"7 ,' i | あの世が天にあろうと地下にあろうと変わりません。 )ン'ト.、, `'、__ノ ,.イ / .ハ ', ,:' //`"i':ァr‐ ,r'i´、! ,' ,' i ヽ. i ,:i /,.:'"´ストーンガ:;:::レ'::ヽ. ! ', ) レ'ノ k':::::/::::}>く{:::::}>く{:::::::Y i ,ハ どちらの死生観であっても、今まで述べてきたことに }>く{^ヽ,7ーi:::::/ムヽ:::::〈〉:::::::::::〉 レ' ':, ノi ,ノ/r'7ー--r‐ァTアゝr-‐ヘ!-‐ァ'iく{ i 〈ノ / /ヽ/へ/ヽ、ハ/ヽ. `'く、!,__ノ 相違は見られないようです。 /ゝrイ´:::::::/::::::::!:::::::::::';:::::::::::::ヽ、_、_!> `> // Y、::::::/::::::::::!::::::::::::::';::::::::::::ヽ;:イ」ヽ┘ ,:'/ /,∠ヽ7>、:;____|______:::::::';___;;::イン´ ,/_,,.. -''" `'ーr'ー‐ァヘ、__ハ二、_,ン‐r' (ン´ i`'ー/ ヽー'"i `ー' `ー'
673 :名無しのやる夫だお:2011/04/04(月) 20:05:36 ID:IKfPJFvg
なんという諸行無常な世界観だろう
674 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:05:45 ID:VCsKWRXM
,.-- 、 _ {::仁孑:}ー 、」:アフォ ,.・´¨ヽ:ヽハ:! l/ ,'/、 { _ r‐厂`にニ='ヌ∠{ ! r.'"7´>ァ''7"´ ィ 〉ヽノー'i ついでですから話しておきますと `ー!´ ′ !ハ-'!ハ. /!_ィ `Y l ,'! ㌃丁`::! /:┬}ヘ ノ .ィ あの世が天にあるにしろ地下にあるにしろ ├' `! ィ !,,¨ '└' 7 { /:::l ノ ! | ト . ー .ィ | ヽ. i: ′ l ! |ィ、 ィ T ´ァ 、! ) i:::/ 人 |、,ァ'⌒ヽヽi,、! /./ヽ. ィ __ N:/ ,ィ . )、 ハ:::::::::::::}(ァ `ヾ.<ト ソ /;-ミ./!く_( `ム ノ! ゝト/^Ⅴ , ィ:::::::ィマ ㌧// /::)! アイヌはここを「アフンルパル」と呼んで 〈 ,ィ 「 ヾi:.、__/:::::::::ィ_> ':::::\7:::(:! レ└ァ'ヘ_, , vン:´:::::::::::::ヽ:::::::、` く‐ァ 普段はなるべく近づかないようにしていました。 牟 / / !~::::::::::/::::::!:::::::::::ヽ:::_r'"ン > !`ヽ / f‐'"ノ>、::::7::::::/_rァ= ン ‐'"7´ ゝ:::└-<oン rン_rン‐'"7 、∠. ヽr'" `  ̄ ´ `ー' -㌃x7ノ~ ー' '、__り
675 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:06:10 ID:VCsKWRXM
ェ ., .,,,、 . ! │ l三三三三三三三三三三三三三三l .,!三| 'i ./ .!.l! ./三ヽ ! .l゙ .! ,! ./゙.l ./.l .!三三三三三三三三三三三三三三 ! .!三;;;1 .ヽ. .!l, / 三 ||.! /三三! . ! .! l | ! ./三| iゞ l.l三三三三三三三三三三三三三三 ! .!三三| i, /;;! .l゙;;! / / 三三! .|三l.i三.! l三l !三!│ /三 .! .l゙三三i,l三三三三三三三三三三三三三三 l !三三| ,! ! |三| |三i i ./三 ..i三 .! .! l;;;l.!三 | .l三j│三.!│ !三三| !:;三三三三三三三三三三三三三三三三三 U三三| l゙三l .l三;;! .│三| .! i三 . l三 | ! l;;;!|三;l l三;l゙.|三;;;! |! |三三;| │三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三!│三;| l三;;;l | i三 .l三! .l.〉;l.!三| .!三;! |三;;| ! !三三.! .,!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三! |三三! !三;! | .〉三 ゙‐'゛ ヽ三三| !三! .|三;| .! l三三.! .,!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l !一ー l. |三! │ |三 `''-. \三 |│三l.|三;! ! i三三.! .,!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;;/" ! i l | ̄ヽ ,、 ゙l ! ! | l / i三三| .!三三三三三三三三三三三; il 三三三三三三三三;;/ . / ゙ .! ヽ 多くは鍾乳洞などの洞窟が 、 `゙''- .l .,! l .l ! .、 `'', .!三 !|三三三三三三三三三|.!三三三三三三三三l / ...゙ i 、 ` 、 ! ! .′ ".゛ ′ ヽ /.|三三三三三三三三三! !三三三三三三三三! ! ,i',i ノ ヾ ...i !.! .! ! ― 、、三― .゙‐' !三三三三三三三三 ノ !三三三三三三三;/ / .,i アフンルパルとされていたようです。 | ! |i|i! ! _′ .l. ..ー ‘ ―‐ !二二二二二二二二二二二二二二 ∩二″ l .'" / " ||ii|" ./ ″ .!} 二二二二二二二二二二二二二 ,!│二二 l ./ l||||″ / r'" \ .!│ 二二二二二二二二二二二 ! l 二二" .,/ .r'" |||| " ‘ .} .l 二二二二二二二二二 _,,, ._..-'" ゙.r ., ,! ..l '、 ‐'''"´゛ . ″ ../ ._, これもあの世が ` .゙'ー ,, ゛ .,. `'‐ , ーゞ ,..-¬ー--._ 天だろうと地だろうと変わりません。 | ´ `'‐ `'ー 、 、 . _, . ..,, ` _,, ー-、  ゙̄" .´ /゛゙'‐ ..,, ''ー . .ゝ ¬'''、. . __,_ ` .‐―ー _,,,... ._,,..,,, 、`"'^'ー ` `'‐ .^'' __.´ .、 .` .'- .゛` ,,_ ´゛ `^── .,.. " '‐i .,,ノ゙'' ......,, ''ー . ..,,,,,..-― . .´ ....,, .'"゛ .-――__ `''ー __, -丶 `'''"
676 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:06:29 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | 疑問が答えたところで二つ目の違いに移ろう。 (__人__) | ( | . { | あの世がこの世と違うもう一つの事柄 ⊂ ヽ∩ く | '、_ \ / ) それは「食べ物を自力では入手できない」という点だ。 | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
/ ̄ ̄\ / _⌒ \ あの世ではこの世とほぼ同じ環境であるにも関わらず | (●)(●) . | ⌒(__人__) 死者はどういうわけか食物を作れないそうなんだ。 | |r┬| .} . | ー―' } . ヽ } だからアイヌは定期的に先祖へ食べ物を贈る儀式を行う。 ヽ ノ
677 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:07:10 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | この儀式をアイヌは「シンヌラッパ」と呼んでいる。 (__人__) | l` ⌒´ | { | アイヌには盆や彼岸はないが代わりにこれをイオマンテなどと合同で催して、 { / _. -: ´Λ _.へ` 、 あの世で祖霊が飢えないよう、何不自由なく生活できるよう供物を捧げる。 r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ /: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ |: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V | この食物はわずかな量でも、あの世に届くころには家いっぱいになるまで増えているそうだ。 〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V } /: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\ / _, 、_ \ 食べ物を作れない・・・ / (●) (●) \ | (__人__) | 供物を捧げると量が増える・・・ なんかどっかで聞いたことあるお \ ` ⌒´ /
____ , ヘー‐- 、 /ヽ / \ -‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 思い出したお! ''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ //^\ ヾ-、.| |r┬-| | これってアイヌの神様とそっくりだお ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / / <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 神様も自分で食べ物を作れないし、お供え物が届くと量がたくさんに増えてるお \___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
678 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:07:36 ID:VCsKWRXM
:::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ,.-─- 、 ___ :::::::::::::::::::::::: ::: :: : : |r' ̄ ̄ヽ,___/,.-、ヽ. :::::::::::::::: ::: :: : : ,,. -‐'ヽヾ. ̄ ̄Yi//ヽ/ ,/ :::::::: ::: :: : : / _r`>ー-y-、.,_//`ヽ. :::: ::: : : : :/ ヽ.,_r‐ァ'ニ=-─-'、.,__」 ̄」ニ7-、 よく気づきましたね ::: :: : : / r'"アァ'" , , '"´`i `Yヽ :: : _!7r' ̄ア´ / ハ. / _/ /i ! |_/ /| : i ン´ ノ /i,ァ-=;ニ」、! ハ ,' !〉 |/. そうなんです。アイヌの神に対する考え方も く `Y´ / ,' / イ┘l i ` レ' /|_/ i ,'」 「>r'、___ ヽ._! / ! ,ハ ゝー-' ,rj/ ,ハ/ ___,,,.... --─ァへン. あの世に対する考え方も結局は基本的に同じところにあるんです。 ,' !/、ヘ i i ', " 、リ'i,.イ ( :::::::::::::::::::::::::/ / ヽ/ | i. 、. _ 'ソ !ヘノ :::<O>/ ./ ,' / .| ト、, /i | ::::::::::;;::- '" 神の話を先にしたのはそこらへんがあってのことだったんです。 ,' / /_!__! |、, `''ァr-rイ ノ| イ ::::/ i | ./, '"´:::::::!ヘ,.イ>ァー-r'7、,|r'ンく7 ,ハ !イ::::::::::::::::::::r'ンiヽ、/ム_」ヽーレ'、 〈 ./::::::::::::::::::::::ヘ/!/ト、,_〈_ハ〉:::ヽ;::::::':, シンヌラッパに関係する話を続けていきますよ ノ` i:::::::、:::::::i:::::::;:イ/::i::::::::::::::`'::::::::::::Y::::〉、 'Y ヽハ;::::::__ァ-'‐ヽ、イ::::::::::::::::::::::;:::::::::::;ハ:::rり
679 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:08:03 ID:VCsKWRXM
∥ _>、、-‐'´`ソ/‐- 、 _ || |i _||-'´ .|| ∥ ヽ、 .|| ヾ、 ./ .|| || .∥ .ヽ||__ , ┬ 、ヾ、__||/´`¨゙゚ヾ、∥ _,.. -‐ ッ‐'T¨゚゙´ / i ヽ、 / /\_,.. -‐'´,-─‐ '〈 ヽ / 人 ソ __ / .ヽ_,. -,' 〉. ) このシンヌラッパですが ヽ、 / .l ノ_,.-‐' .| .Y /.┬i /‐-</フヽ ヽi、.i |` ´ | ! ヽ、__,.. -t'´ ! `、ノ _ノ .| 食べ物を送り届ける対象はあくまで個々の家に先祖に限られます。 ! .l |. L__ | j i ヽ、 __,ィ'´ _,! ト、_ヽ .!、. |_ヽ i.、 _,.-/-‐/| j イ l ,.-'´ ¨゙ヽ,.\ l` l `,ヽ、|.ヽ _,ィ-─..、l / /! | ヾ . / ゙> |i ヾ.:;' V´ ヽ、:'ノ'´ , / | .| | ですから家系や子孫が途絶えてしまった死者は / /,| ! ` ´/_ノ|'´! | 、 .| . // ,r'ノ ,〉、. ' レ' | | | ! ! 食べ物を分けてもらえなくなってしまうと言います。 ._ _,,,....-' ´ / ./ /:::::::::ヽ、.`ー‐ .,<;/ i'`ヽ、_ . | | .--ッ─--─' 7´,/ .ノ:::::::::::::::!::`.ー_;:'´'´:::j l:::/:::::::`ヽ.、| !、 -‐'´ ノ .,r' ,イ::!:::::::::::::::|:::トiイ´::::::::/ /;:':::::::::::::::::::::ヽ,.|ヽ、 .. _ ,.r'´,∠.-.'´ |:::|:::::;;;;:::::::::!:|:l:|::::::::/. |':::::::::::::::::::;r'´ _,.ゝ、ヽ ,' /_ゝ=' '´ ヽl::;'二Ц二ヽl:!l:|::::;.' /:::::::::::::::;:'´ / .`ヽ`ヽ、_ ._,../‐'´ i , ノ':::::::::::::::::ヽ`‐-:;.' /:::::::::::::::;' / i ヽ
::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : : ヽ i ::::::::::::::::::::::: : : : :: ヽ マジデ~? :::::::::::::::::: : : : \ ヽ ウッソ~ ハハハハハハ :::::: ::: : : : ∧ ∧ ::::: : : :: : \ Λ_Λ*‘∀‘) Λ 身寄りのない死者はあの世の川べりに座り : : : : : .(´・ω・`) ( ^∀^) )(^ワ ___ l⌒i⌒⊂)___ ヽ ( ) | | ∩ 送られてくる食べ物が満載された舟をうけとる者たちを / ⌒'⌒ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ __/_____/|| ||\_____\_ 常に羨みながらおなかをすかせているのだそうです。 _|||_____||/|| ||\||_____|||_ ||| || || || || |||
681 :名無しのやる夫だお:2011/04/04(月) 20:08:34 ID:IKfPJFvg
うわぁ……ぼっちつれぇ……
680 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:08:28 ID:VCsKWRXM
そしてそのような死者は浮遊霊となってこの世へやってきては , - 、 オバケダゾー ヽ/ 'A`)ノ . - 、 食べ物を求め、養ってくれる人を求め、コタン中を飛び回るといいます。 { / 、('A` }ノ ヒャー ヽj )_ノ アイヌの宗教観のなかで幽霊は、食べ物を求めてさまよう存在とされているのです。
____ /_ノ ヽ、_\ /( ─)/)(─)\ 腹が減って化けてでるのかお・・・ /::::::⌒///)⌒::::: \ | /,.=゙''"/ | 食べ物の恨みはなんとやらだお \. i f ,.r='"-‐'つ / / i _,.-‐'~ \ なんかこの幽霊を助けてあげる方法はないのかお? i ,二ニ⊃
682 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:08:55 ID:VCsKWRXM
,,.. ‐- ..,,__,,....- 、 / \ /==、、 ,,..-;;::ニ 7、 〈 `" 》 ヾ、,--、//'" 〈〈_)`フ )'"^""'''厂`ヽ''ー‐"===''"ヽ、j ヽベ ノ''"'Tヽ ノ^i、,,..,、‐-< /""´ _i,,_ ', i`''" i, 、`__ ',. ', ', イ ! i __ム,`ハォi ィ',''i7リ_ i ! ', i 一応救済策のようなものはありましたよ。 /ノイ! i', `ヾじ`'、i、 ナじ'フi | ',i., `、,,_ ,―‐='"、 iハ,,...ゝ〈 `∨ ル i人_,,..-‐`―-、 「 ̄ ,,.. シ''" ', .__丶__, イ i ヘ、二 ̄`''i そのような幽霊を見たり、気配を感じたなら __ | / ヽ ,ゝ ´ // ,' /,ー'´ `i | ヽ) | / _,、__/'i//7i'i">'´/ ,'イ7' | ト、 少しでもいいのでコタンにタバコや食べ物を撒けば ノ( ,| / ,-'^''"i /,' ','7i´,'」/ イ i iヾ,/ ', |ヽ::,,_ ( ヽ、_,/'|/ ,ト/, i | i /7 `-"--'/,i |i |ノ '、 |ー-..,,"''ヽ、 霊は喜んでそれを受け取り帰っていくといわれています。 丶、__,,.. -7 ,Hノヘi ,'// レ、-,_ヽ レ/| |、!) 〉 | ヽ、 ! / i、' '71 / ` `ーヘ,! i ',>ー、, ,-‐''" .| )' / |`'>'/ 1 ヽ | i\ `'>' | / i^i/ i /i', ', | i! `'<. | ですが、根本的な解決策とはいえないわね。 i |/_/ ハ〉"''=- ,,./レ ノヽ∧/ i、――‐ヽ | / イ / ノ ,,..-"'' ノ´,,/ ', | ', ヽ
―― 、 / 〉 ´ \ / /' __ ノ ゝ.__ ヽ / //〉 ( ー) (ー ) l アイヌの古老は、自らの子孫が途絶えてしまうことが l ´ イl (___人___) l . l iYl ` ⌒ ´ l 何より恐ろしいと語るが . / ハ !.! ! . / / ' ヽ / l // 、ゝ / ヽ_ 裏を返せば死後、自分たちが食べ物を分けてもらえず ´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \ . i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、 生活に支障がでると考えているからなんだな。 . , 'l l.! / l ! ハ / \ / ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ . / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i . !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l そりゃ誰だって死んだあとすら苦労するのはゴメンだ。 / ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
683 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:09:38 ID:VCsKWRXM
____ / \ やる夫だっていやだお。 / _ノ ヽ、_ \ / /⌒) ⌒゚o \ けど子作りする相手がいないお・・・ | / /(__人__) | \/ / ` ⌒´ / あの世でずーっと空腹状態だなんて絶対いやだお
_,, -‐ ―‐ -‐‐-'"´ ̄ ヽ /-‐‐―Α/\_,-、_ ハ ゞ〒==''´/ ,.‐‐、< `'`==、_ハ__ i\/´ ! { | | ,r;=ニ-‐┐i ヘ(._ _,._ゝ_ヘ_,、_|_|_// } } あ、そこなんですがね ∠_Y,-、_,-、;ニゝ,'ニ.、ニニニニニソ! Y /!‐-イ i _,,_ _ヽ--、__ ハ 実はアイヌは死んだあと永遠にあの世で暮らすとは考えていません。 { i l {rt‐、',/!/,-‐t、! ヽ ヽ.〈 `ヽl ,ヽ! ヒ_j { rjゞ ノ 〉├' ソレ' { `"´ソ '´i / | 死んで数十年たつと、死者はこの世に生まれ変わって戻ってくると言います。 _ノ ゝ. _ o _ ,ノ´ / ヘ,-, , - '", / ヽ /7`x´/ _r'⌒ヽ_/´r' { / 人 /レ'/=、Yri /.:.:.:.(`Y ! ヽ./i ,、 ゝ.{:.//_ ノノル| /:..:.:.:.:;-‐} ノ
684 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:10:03 ID:VCsKWRXM
___ ,,――,, | ,---ニ;;-,,_/,,..ー、, \ \ 'ヽ、 "i "i__,,..ノ,,ノ ですからシンヌラッパでも /''ー..,,ニ-'"ト''ー、-ー'' ヽ、 i'" 7ニl__,-'⌒`''i、 `i 自分から見て3代くらいまでの供物は確実に捧げるようにしますが ,i,,_,,.. /"" i ヽ ヾi \l, ,-,'' ,,..ノ ,' ,/ ハ i , | ノ 5代、6代ほどにまでなるともう供養はしなくなります。 /" ' ,イ , ィ==,/' レ=ァ,| ,// i, --i" , ', ! ヒ'_! i_i":レ'/ \_ | ,i i,__ヽ. 、__ ノ::i ',~ どちらかというと輪廻転生思想に近いかしら フ ,ノ ノ,=''「"''、ェ''";;::::', i / /!',,_ ),,"" "''i `)i,ノ
./ ̄ ̄\ / ヽ、_ .\ . ( (● ) . | 昔はアイヌ=縄文人の末裔的な学説が強かったが . (人__) | r‐-、 . | (三)) . | こういうところをみるとやはり単純にはいかないと感じるな。 > ノ / / / ヽ、 . / / / ⌒ヾ .〈 縄文人は死者の復活を恐れていたし・・・ (___ゝ、 \/. ) . |\ ,.1 . | \_/...|
685 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:10:19 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) と、 . | (__人__) | ` ⌒´ノ なんかまた脱線しそうな感じになってきたので . | } . ヽ } 最後にあの世に関する昔話をして終わるだろ。 ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( あの世に行って、戻ってきた人間のウエペケレだ。 | |  ̄ ´
686 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:10:37 ID:VCsKWRXM
` ‐ 、! l. l、 / l l、 / . ヽ、 l. l ∠ _ .\ `ヽ. . |`ヽ、.!. l. ,、,ヘ __ ~`` ‐ 、_ \ ,へ|\.l ヽ. l / | |''"´ _,二ニ=- > ある日男がアフルパルだと知らず洞窟に入ってしまった。 / ,l .l |ミミ`ゝ、//! ! l,, ‐'"´ , ‐'"´ ___/ .,l ,l l ゙〃 ::::l. |_. L_ ,, ‐'´ 男はだんだん天井が低くなっていくのも気にせず _ ._/ / ,/ ::::l__ ``‐、、ヽ> /⌒ヽ./ ./ .∠、 _\ ::::∠-‐`` ‐、!、`\ ついには四つん這いにならないと進めないほどになっても l./゙ヽ.,| | |、 !、_ノ `i、 ::/!_ノ //./ `\ \ ヽゝ( ,| | |ヽー─- 、ー'''"l`/ かまわずアフンルパルを進み続けた。 `ヽ、| | | / :!/ \ | l |. ∈ニ' :i . \ !. l|. |`‐、 / `| l ! |`‐、.`‐.、. / クソッ! _,l ! l | //`` 7`''´‐-、_ ,,. ‐'´ !|. l.|`‐-ニ=〈ヽ i `ヽ この先にAIBOが・・・ 待ってろよAIBO、俺が必ず助けてやるZE!
687 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:11:01 ID:VCsKWRXM
、.v,,;..v、, `'ー-、_wiw.,, ::.;;'' ;: :::''::.;;'' ;;:;: :::'' ::.;;'' ;;:;: ミ゙':,”:";oヾv;;ミ゙'爻 ゞ;爻彡ヾ;ゞ;yゞ、.vk,,..v =- ´~"''‐- 、..,,,_;' ',:;; :;: :::''::,:;; :;: v':,ゞ;;ミ゙'爻;ヾ.:゙;;ミ゙':,o ”v:";v;oゞゞ;yゞ ゞ;爻彡 "'- 、''::.;'': .; ''::.;;' 'ミ゙'y”:";oヾv;;ミ゙'爻 急に視界が開けると .:゙;ゞ;ヾ.:゙;;ミ゙':,oヾv”v':,ゞ;;ミ゙'爻_ - -_ _ `ヾ ::::''::.; ::::''.:;; ''::.;;''w ;;:;: :iiwW'' ; .:゙;;ミ゙':,”:";oヾv;;ミ゙'爻vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙_ "'- 、.;;'' ;; :;: :::'':: w .,,w ::.;; ::'' そこには至って普段通りの自分の暮らすコタンがあった。 v':,ゞ;;ミ゙'爻;ヾ.:゙;;ミ゙':,oヾv”v':,ゞ,:;'w -= _-=- - `゙''ー-、,_'' ;: :::,:::.;;'' ミ゙':,oヾv”v':,ゞ;;ミ゙'爻ゞ;爻彡;;'' ;;:;: "'- 、  ̄ -=_ =- - "'- ';:'':::::.;;'' ;: :::'': vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙':,”:";oヾv;;ミ゙'爻.::.;;'';;:;: :::''″冫 ―= =─ ″-、,::.;;'' ;: :::' 川の流れには丸木舟が舳先を並ばせて浮かび 爻vゞ;ヾ.:゙;;ミ゙”v:";v;oゞゞ:;: :,:::'' :::::, -'" - _ -=─ ヽ ::.;;' wi ;: ;::wWii ',:;; :;: :::'': :,:;;_,,.-‐''" ―=- =- - -≡― iYW:;;:' 大量の食物を載せて村人が船着き場へ上げていた。 ;;:;: :::'',::. ;::::''_,..、-''" _ ―= ─ニ ,-" ::.;;'' ::.;;'' ;;:;: :::''::., -'" - ̄ _ ―-ニ_ ―_ ―ニ- ― 二 , -'";: ;::.;;' ',:
688 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:11:22 ID:VCsKWRXM
爻 _,,-‐t‐''⌒ハ、 _,,, -‐''三] k;;:、 (,, メ μ ,,´`, -―一''''""~ _,, -‐/::::\ / 、,\;;:: 人人キ,, / --一'''"~ ̄ ,/:::::['i']::::\へ、 / ニヾ \ Y,/ /ii[]:::[_,!_]::[];、\ Yy,,.. そしてしばらくコタンを行くとそこには自分の家があり -‐''` `.、:,:/ /ii;[ i ]~~[_!_]~[l];:ヽ \_ _,,、_,,,,/ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ > ̄ヽ 庭先には自分の亡くなった親や先祖が顔を出して ハハ从 /-―====r-===三'' 、-―――――――‐< 木ホYyy (⌒)イト爻------( tイ-‐'´::::::::,\__,,,....、___,,,_____`」¥ Y 手招きをしていた。 T,::爻Ooト[iiii]<,,. 、 キ[] i::::::::::::::::[]::::::::::::::[]=======|爻爻三三 ー- ''ー^ 二,, ー---┴, -‐へ-O-ー-~~-―へ`~~ ]、 ━ 〓 ━〓 ー ---- 、---―
`ヽ、| l i / . | l / \ \ |`ヽ! l , イ|_二二`ヽ、 ∨|\| トミz、 /ィ│|, '´ ̄, '"´ __/ / / /```〃::| LL__/ もう一人のボク・・・ // ∠ノ :::`ヽ>、ヾミゝ  ̄ ´| | 「 ● ●ル/\/ ̄/ i⌒ヽl |⊂⊃ 、_,、_, ⊂|/ /_/ ヽ ヽ| (_.ノ ノ__/⌒) ∧__,ヘ|>、 __, イ ::::::::ヽ / ヾ_:::ッ}::ヘ三|:::::/ :::::ハ
689 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:11:49 ID:VCsKWRXM
::: ::::::::::::::::|| ::::::::::::::::::::::::::::::、_::::::| | || / :::::::::::::::::::::::::::::: | |‐、 // / \ ::::::::\\ :::::: |`| ̄|\| |/| ̄| く───- ::::::::::::::\\::::::::::| | |\/!- 、..!_:::::::: / ::::::::::::::::::::\\_| | | | ̄l 7 / AIBO! :::::::,ヘ.:::::: :/‐-─. | u | | / . ヽ: : : :|〃!ミ: //-─ゝ ̄、 __\\\. そこか ヽ !_ヒ; | || L(.:)_ `ー'"〈:)__,`/ | || | \:::/`゙i u ヽ ! || / _/::::::: ! ,,..ゝ! | / 今助けにいくZE! _,,. -‐ヘ:::::::::::::: ヽ、 r'´~`''‐、 / !  ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ `ー─ ' / i、 \ |:::::: ..、 " /
, -─- 、 , -‐- 、 ,, -'" `V `‐、 / \ ./ \ / ヽ ./ / l ヽ / / / / ./ / l | .l .lヽ ウワハハハハハハハハ! | l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ かかったな遊戯! l、| | l // ///| l / / //// / / l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / /⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' | l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l コイツはマネキンさ。 ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ lヽ_ / | ┌───7 /._/ このような子供だましに騙されるとは .l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ! / |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .| 貴様も常識にとらわれているようだな ./ (;;) |\ `ー‐'´ / / | | _|_\ /| ./ | (| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─; |/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
690 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:12:09 ID:VCsKWRXM
`、 ヾー:.、:.:.:.`、 `ヽ:.:| |:.| ヽ ‐'´ _,. -‐'´ ̄\ ヽ `、 `ヽ:ヽ 、 ヽl. l| `、 _,. -‐'´ / `、 ヾ.、 ``、 `、 ヽ、 .| i ヽ _,. -‐ '´ \ な!? -------ゝ ',.ヽ ヽ ヽ ヽ .| | _ , ‐ ' ´ . / こ ____ ', `、. `、 `、 `、 .| | ' ,..┬'´ \. 海馬・・・ この俺を騙すとは ;.:--─'´ ̄ ̄ ヽ ヽ ヽ、. ヽ| ,ヘ _,,.-‐ァフ|:.:|/ ./ の _ゝ , -' ヽミ.、| 彡ヘ ,. -フ<´ // |:.|' '´,\ 覚 貴様はこの場で俺が潰し・・・ l ̄ ̄ ̄ ,. ‐ ' > `'´ ', __,.-‐'フ/ } } /' _」|,/´./ 虫 -.-.-.-.-| , - ' / `'´, ,. /<, __ノ ノ /ニ-'´ |ヾ' '.\ 虫虫 悟 ヽ、:.:.:.:.:.:.| ヽ ,.-<、_ .、、、、i i i,//// ィ' ヽ'-`-‐'´='-'´ |,.-‐'/ ヽ、 `ー 、| `、 <、ヽ.>、>、ヾ、|||////」.,,-,,‐'フ フ´ | \ 田マ し `ヽ、._ | ヽ ヾヽ、ヾ、_∠ゝ`=-、/-‐///// ノt-:':./ 土丁 | `、 `、 二==='////, / .|:.;.-\ ろ | ヽ ヽ < ' '´ l ̄ ̄「`┴'--/ ・ __」 `、 `、_ `ヽ、 _ 、 | /|: : : : : :\ ・ よ  ̄`‐/ |ヽ ヽヘ、. ` ┌=='--`、ヽ ,. | < |: : : : : :/ ・ / / `、 `、‐‐`ヽ、 `'-,=、‐-' ./ | `、|: : : : : \ / / ヽ ヽ、 `ヽ、 '! ` /__,.__,| |: : : : : / / / `、、 ヽ、 `iヽ、__ ,∠____..」: :| /|: : : : : \ / / |: :ヽ、_ ヽ. ,.‐-|: | | : : : : : : : : | \|: : : : : |': |/\/\ / / |: : /|`ヽ、 `<,...| | |: : : : : : : : : | |: : :,.:-': : ヽ / / 」: :`ヽ:| `>.、 `ヽ:| | : : : : : : : : | 」:-': : : : : : : `
691 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:12:34 ID:VCsKWRXM
/ / / / l | | | ! l l | ヽ / / / / / l l l l l l | ヽ ../ / / / / / ! l l l l | ヽ / / / / / / l l ! / l / / しかしここで男は昔から親に聞かされていたことを思い出した ./ /∠,,,,、-‐=ニ二'´、/ / / ./ ! / / / / . / \゙`'''‐-彡≠'- '´,,.、-/ / /// / / / ./ 「あの世で声を出すと、二度とこの世へは帰ってこれない」 / 丶 ヽ 丶フ;´ニ-/ ./ //// / / / / 、 `' --‐'´ / / ./ /.μフ/ ./ //, ' ´ 男はその言いつけを守り、父母と話したいのをこらえて戻ることにした。 `' ―――/ /,/ /∠-='’/ // ´ /_、,彡'´_,、 '゙! / 丶 ̄/イ´  ̄ l/ ヽ .| 、 \ ヽ ,、-'"  ̄ " ' ' ' ' ‐‐ - 、、 ,,, ,、-' ゙ / ´ ` '' ‐ /_ / , ===7 / ´゙`'' ‐- 、 ,,,,,_ どうした遊戯!? / ー――' ./  ̄"` ''''''ー- , / / , ' ´ この俺に背を向けるとは貴様らしくないぞ。 / / / - 、 / / / 貴様はそこまで腑抜けになったとでもいうのかっ!? '、 /、 / / ' ′' ' ' 恥を知れ!
692 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:13:00 ID:VCsKWRXM
|i\ ||:::::\ ||::::::::::ヽiヽ. ||:::::::::::::ヽ::ヽ /i _ N|::::::::::::::::::::::ヽ/::::::| \::`:::...、|:::!::::::::::::::::::::::::::::::::/| \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N│ `ヽ、:::::::::::::::::::::∠二ニ´ 'ト' __ヽ:::::::::::::::::::::/イフ´ `ヽ、::::::::::::::::::::::´_∠ノ  ̄`「 ̄ ̄:.:.:.__|___ ノ} _」´::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ......................... .....---──┤' ̄} /´:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:||__ノ {:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:_;: -──── ´ ̄ i´:.:.:i:.:.:.:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.;.‐'´ ,!:.:.:.::|:.:.:.:.:::::::::::::::::::::.:.:.:.:./ l:.:.:.:.:::|:.:.:.:.::::::::::::::::::::.:.:.:.:,' うるさい |:.:.:.:.:.∧.:.:.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:l |:.:.:.:.:/ .';.:.::::::::::::::::::::.:.:.:.:| 黙るんだZE ,':.:.:.:.,' l .::::::::::::::::::::.:.:.:.:| |:.:.:.:.:| | .:::::::::::::::::::::::.:.:.:ヽ. |:.:.:.:.:l / .:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.i', |:.:.:.:.:l/ .:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.| ', |:.:./ .:.:.:.:.::::/:::::::::::::::::i:::::.:.:.:.:.| ', iフ .:.:.:.:.:.:.:::/::::::::::::::::::::l:::::::.:.:.:.レ、ヽ く .:.:.:.:.:.:.:::/:::::::::::::::::::::::l::::::::.:.:.:.:.:.:.ヽ〉 `ヽ、.:.:::::人_:::::::::::::::::l:::::.:.:.:.:_/ `‐' |:.:.:.::`::‐--‐:' ̄ ̄/ |:.:.:.:/::::::::::::::::::::::./ |:.:./.:::::::::::::::::::::.,'
693 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:13:54 ID:VCsKWRXM
i" 、 \ / ,、i , ./ l゙ ヽ `'‐゙ 、 ./│ / ./ ! .、.ヽ .l ! ,..、 . / ./ l .ヽ.ヽ. .| ".,i、 ., ‐.! ,..‐" ヽ.... -'´ ./ l .ヽ ゛i、 .! / l゛ .|. ..-''l/゛ ;;_____ l .゙> | \ ! .、 l .l_,,......-........,、  ゙゙̄''''ー ..,、 男はこうして無事にこの世に戻ってくることができた _ l ! .\| ! ゝ---―ー― ..,, .`''ー..、 ,..-'′ ` |゙''''''ー'′ | .l.,,, ー l _,,,,.... 、、 `'''-..i,,,,,゙'ー ,,、 ._..-'" `'`-> ..,,_.! .-'" ,! 、'j|''l,゙「´ ! ! │ .,,ニ!t ..、.`'-、¨''''/ニ/、 だからこの話を聞いたものは `''ッ..,,l .l iイッレy. ′l゙\__;;,゙-~` |/゛ .l `''- ,,,`'ヽ ヽ .! .l .|.ヽ.ii!" ´゛ │..rニ..,,,_゙''‐ミi、 もしあの世に行くようなことがあっても絶対に口はきいてはならない ".l .l ! `'、 ,/ . / ゛ ! |.l .! ii;;;;'/゙ , ./´ ,/゛ l l .l .l、 |"ー .、、 ./゛ ということだ。 〉.l l..l `'-, . ! .`''ー.i l.| .l.!.r‐ ミ;;、._,,..∠ニ .| ,! ._,,,,......__ ′ .リ.! .| .| _,,,,,, "'^´ ./ `゙''、 ! .!゙ ̄ ̄ ̄´゛ / ! i-―ー"'''./ ゙ .ヽ ,/ ! ヽ / l / ゙l / l ./ ,iヽ│ / ゙l 普通に喋ってたがNA☆ ! .l l .゙‐' .,! / !,,、
694 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:14:18 ID:VCsKWRXM
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ ( ●)( ●) | この話は現代で言う「臨死体験」のようなものだな .(__人__) | l` ⌒´ .| また各地の神話や民話に見られる { .| { _ | 「あの世でしてはならない説話」の形をとっている。 (ヽ、ヽ / )| | ``ー―‐'| ..ヽ| ゝ ノ ヽ ノ アイヌもアジアの系統を組む民族であることは間違いないだろうな  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ \ O / . \ 。゜ うーそれはわかったけどお / _ ノ ヽ、_ \ .| (ー) (ー) . | もう眠いんだおやらない夫。 \ (__人__) . / / `⌒´ ヽ 昔話効果かもしれないお。 ヽ、二⌒) (⌒ニノ
695 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:14:38 ID:VCsKWRXM
.___ , -‐''"" ̄ ` ""''ヽ、 / ,-、_ \ 〉 i `ヽ、 ,,-ー 7 \ ・・・私ももう限界だわ / ー-..,,_ロ二_ / ノ o (⌒>-┬、ィ' ̄`i〉 ,ィ、, "'' 'ヽ, o ノ_ '7,ノ | i i`'ー'', L__,'⌒i, ) 今日はずっと話っぱなしだったからかしら 。 "7 '´1 ハ-h,ハ, i,ヽ4.、 、,ヽ- ,,ノ !ハ、|,...!、ヽ!`' ', |ェ_',ヽ` i , iヘ ! _、 ,ヘ 疲れたわ ,⊂( ,)'" ̄ レ' 5ニカノi ),| `'´ ̄ i,__,bノ-、 (),.-ー'''"| 'iZ人 _ "" ,/ レ .ノ 、ト''""U ̄ (,ニ() ̄ ̄ ゝ ','",エコェー-,'""7 / )ヽヽ _,,..-ー"〉'-、 `'ー'-'"´  ̄`ー.' ( ,._,.ノ ̄  ̄i ! ゝ__`C、 レ じつ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) l (__人__) みんなお疲れということで l ` ⌒´ノ | | 今回はここまでとしようか。 ヽ l _,ゝ、 _,ノ ,、-='l \_,ン g<\ それじゃあ「やる夫で学ぶアイヌ文化」 / \ └〆\ i=i|\'\ 丿 ゙i \ \=il / i! 本日もお読みいただきありがとうございました。 l l \\| /=|l | | \i/ ||
696 : ◆B/.xHLRJU6:2011/04/04(月) 20:15:02 ID:VCsKWRXM
__ _____ __ | |/─ ─ \======| | |/ (ー) (ー) \ | | 次の更新は早めになるかかなり遅めになるかのどちらかになると思います / (__人__) ヽ | | _rーー‐‐- 、_ / ̄ヽ___| | __ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| | もし次を待ってくださる酔狂な方がいれば / ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | | ノ `ヽ/| /| | どうか気長にお待ちください。 / ) |/ |_| / | | それでは。また次回お会いしましょう・・・ / |/
・仏教の極楽浄土→可愛い天女たちと酒池肉林→年に一回里帰り→輪廻転生コース ・キリスト教の天国→可愛い天使たちと酒池肉林
・イスラム教の天国→72人の処女とヤリまくり
・北欧神話のヴァルハラ→可愛いヴァルキリーにスカウトされたら、みんなで殺し合いをしてもらいますと言われた
・ギリシャ神話→星になりました
・神道→女房を迎えに行ったら変わり果てていたので閉じ込めてやった。俺は自由だ!!
__ / \ / _ノ \ | ( ●)(●) ____ . | (__人__) / \ | U ` ⌒´ノ /― ― \ で、いいんだっけ? . | } / (● ) (● ) \ . ヽ } \ | (__人__) | ヽ ノ \ \ _/ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
教えてエロイ人
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
食料を自力生産できないのなら鍬を一緒に埋めても意味ないんじゃ…
※15514
天才現る
昭和の時代の長老だからねえ 日本人的な倫理観もだいぶ入ってたんじゃねえの?
最後w
「あの世とこの世の生活が同じ」って死生観はたまにあるけど
だったら
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ 我々は
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > すでに
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ 死んでいたんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
みたいな事言う奴はいなかったのかねー
>現在の日本人は死ぬとこの世からあの世に行くとして悪いことをすると地獄へ堕とされ
>いいことをすると天国(極楽浄土)にいけるといった感じに漠然と考えている方が大多数と思われます
おいおいw
北欧神話のヴァルハラは昼間戦い放題で、夜ヴァルキリーが給仕をしてドンちゃん騒ぎができるんじゃなかったっけ?
あんま詳しくはないけど、エロいから答えてみる。
>15530
いや、科学至上主義者やひねてくれてる人ならともかく、
実際こんな風になんとなく思ってる人は多いよ。
だから神社にお参りにいったりするんだし。
赤飯に甘納豆入れることもついでに書いとけよ。
仏教だと極楽浄土に行ったらあとは仏を目指すだけで
もう輪廻転生しないはず
死生観ってネット上ではバカにされてるけど、そこが適当になってきてから欝や自殺や生きる希望がない、意味がわからないって人が増えた気がするなあ。
そもそも、「俺は厚信者じゃあああ」って自己申告する奴は少数派。そこそこの敬神心がある平均的日本人は「ノリでしょwwノリww」くらいの発言をするだろうし、あまり相手の発言をまともに受け取らない事だな。誰だって相手に引かれるのは怖いから。
日本人とあまり変わらない死生観だな
やっと追いついたと思ったら打ち切りか
しかし、第1話でのアイヌの歴史でのコメント欄がひどいな
都合の悪い歴史を「全部捏造だ」って騒ぐのって、どっかの半島の歴史捏造と変わらないってわからんのかね?
構成が悪かったの一言に尽きるな。
第一話のコメ欄は第二話や第三話の展開や内容を知らないだろうから仕方ない面もある。
実際ここまで読む人間も少なかったんじゃないかな?
せめて、構成を逆転させていればね・・・
しかし、戦争は異民族とのものであったし、戦争行為が広義の経済活動の一部である以上、人類の歴史では同じようなことがいくらでもあるし(チンギスに協力したウイグル商人やヨーロッパでの戦争に勝利した国の商人の税、近代では不平等条約)自然なことだと思う。
歴史を学べば別に「都合の悪い歴史でもない」当時の朝廷や幕府はやはり予算や都合があったし、相対的に強さを誇っているのであり絶対的な強者ではなかったのだから。
てか、アイヌってトリカブトを矢に塗って射たりしてきたんだろwww
手加減なんて出来るわけ無いww
むしろ日本は宥和政策を上手く使いこなしていると思うが。
>しかし、第1話でのアイヌの歴史でのコメント欄がひどいな
>都合の悪い歴史を「全部捏造だ」って騒ぐのって、どっかの半島の歴史捏造と変わらないってわからんのかね?
そっちこそ自分に都合のいいとこだけ切り取ってレッテル貼りすんのはどうなんだ
1話のコメント欄ちゃんと見返してこいよ
コメント欄の連中は「アイヌ差別なんて捏造だ!」って
言って叩いてたか?
多くは>>1の偏った解説の仕方に対して怒ってなかったか?
最後までアイヌ独自の建築物は存在してなかったがなんだこれ、だいたいAAに使っとる住宅は合掌集落のもんやんか!謝罪しろ!なに勝手にアイヌのもの扱いしてやがんだ!
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫
|
|
|