やる夫が教える彫金教室 ~エッt(ry~ 五回目
____
/ \
/ ─ ─ \ この話は…、以下略。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 今回は、文字彫り&石留めがメインです。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ ここからは専門工具バリバリですのでご注意ください。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | 宝石…それは儚いもの…
\. ィ | |
..| | | ダイヤモンドが砕けないなんて嘘なんだからねっ(泣
439 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:01:46 ID:mIrD2JRA
―――某日、工房
____ プルルルル ガチャ
/\ /\ __
. ./ .(ー) (ー)'(_)( ゙ヽ ハイもしもし。彫金工房ヤルオですお。
/ ⌒(__人__)⌒ |.( .',
| |r┬-| ._|.( ..ト-a‐-a,
\ `ー'´ _(_)(.__.ノ 'a,,
ノ  ̄/ "'a,
/´ ./ ._/「i__「i .ノ
| l i / Y"
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 / i
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (_______ノ
____
/\ /\ __ おー、久しぶりだお。
. ./ .(゚ ) (゚ )'(_)( ゙ヽ
/ ⌒(__人__)⌒ |.( .', え?昼から教室の予約?OKOK。
| mj |┬‐| _|.( ..ト-a‐-a,
\ 〈__ノー'´ _(_)(.__.ノ 'a,, あと、ラウンドのアクアマリンが欲しい?
ノ ノ  ̄/ "'a,
_/「i__「i .ノ 在庫確認してまた連絡するお。ちょっと待っててくれお。
/ Y′
/ i それじゃ、まただお。 チーン
(_______ノ
440 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:02:30 ID:mIrD2JRA
__
/..::::::::::::::..\ 石の在庫はーっと。
/..:::::::::::::::::::::::::.\
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ アクアマリンの…ラウンド…ラウンド…。
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ おお、あったあった。
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、 プルルルルプルルル
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ お?
____
/ \ プルルルルプルルル
/ ─ ─\ はいはい今出ますよー。
/ (●) (●) \
| (__人__) | まったく、忙しないこったお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
____
/\ /\ __ ガチャ
. ./ .(ー) (ー)'(_)( ゙ヽ ハイもしもし。彫金工ぼ――
/ ⌒(__人__)⌒ |.( .',
| |r┬-| ._|.( ..ト-a‐-a, もしもし!おっちゃん?>
\ `ー'´ _(_)(.__.ノ 'a,,
ノ  ̄/ "'a, あたいだけどお昼から行ってもいーい?>
/´ ./ ._/「i__「i .ノ
| l i / Y"
441 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:03:21 ID:mIrD2JRA
____
/ \ えーっと、チルノちゃんかお?
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ うん!あたいー。>チ
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / 電話口ではちゃんと名前を名乗ろうね。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ でないと分からんお。
ごめんなさーい。>チ
____
/ ⌒ ^\ 次から気をつけてくれお。んで、予約かお?
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 今日は他にも人が来るけど構わないかお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ / えっと、知らない人?>チ
初対面だと思うけど、気のいい兄ちゃんだから怖く無いお。
それじゃ行く!>チ
____
/ ⌒ \ じゃあ、午後からってことで待ってるお。
/ ( ●) (
/ :::⌒ (__ノ、__) ハーイ。じゃーね。>チ
| |┬‐、||
\ `ー‐'ノ あいおー。 ガチャ
442 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:04:09 ID:mIrD2JRA
____
/\ /\ __ んじゃ、アイツに連絡しとくかお。
. ./ .(ー) (ー)'(_)( ゙ヽ
/ ⌒(__人__)⌒ |.( .', プルル ガチャ
| |r┬-| ._|.( ..ト-a‐-a,
\ `ー'´ _(_)(.__.ノ 'a,, もしもし?やる夫だけど、アクアマリンあったお。
ノ  ̄/ "'a,
/´ ./ ._/「i__「i .ノ 今日の昼からで良いんだおね?
| l i / Y"
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 / i ――うんうん。じゃあ待ってるお。それじゃ。
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (_______ノ ガチャ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ さーてと、昼からは忙しくなるお。
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 準備してメシ食っとくかお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ、
/ 、 ┌───┐ 、
i 丶 ヽ{ ̄ ̄ ̄ ̄}ヽ ,
i 丶 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄}ヽ i ガチャガチャ
r ヽ、__) ̄ ̄ ̄ ̄(_丿
443 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:04:58 ID:mIrD2JRA
―――午後・工房
.iー- .,
.l `ヽ、 ,. -‐ ''"´  ̄ ̄7
ノ ,. -‐‐`ゝ._,∠., - ., l
. 、‐-ン'´ `ヽ、` ',
ノ / ヽ 〉
こんにちはー。 . 7 ,′ i ', /
iヽi / `メ .i. ! ,.ィ ', i ∠
おっちゃんいますかー?',. l/'i ! γr、ハ ハ´ ! ! :! ト、./ ,.`ゝ
',. !/l / ヒ! l/ イ´iヽ l ! !、 ,.イ '"´ ̄ フ
ヽ, ! 从'' ヒソ/'ヽl. ,' ', ´ .ハ /
`!ヘ iヽ,Y ̄''〉 / , ! .ハ !イ/. ,. '´
ヽ!>i'7ぇ=r‐''/,.イ .l/ !/,. '´
. と,.ィソ<ハ〈'´〈 l.イヽ!‐''"
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ チルノちゃん、いらっしゃいだお。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l もう一人が来てないけど、先に始ようかお。
\ `⌒´ /
./⌒ヽ ー‐ ィヽ 確か、名前を彫るんだったお?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
i\ /i
うん、そう。 '´  ̄ ヽ>
〈ノノノリノリミ_
前のに名前彫って記念にするの! リ、゚ヮ ゚ リil,'
⊂i_\_、ui\
.'u-u-` ̄
444 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:05:51 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おっおっお。
/ (⌒) (⌒) \
l ⌒(__人__)⌒ l それじゃあ、また銅版をヤニ台に留めてくれお。
\ `⌒´ /
./⌒ヽ ー‐ ィヽ やり方は覚えてるかお?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
*
* __i.\_/!_
n_ゝ, "´⌒`ヽ ばっちりよ!
〈フノ.ノメノハノ〉〉 *
く ル.リ!゚ ヮ゚ノ!/| 任せておいて!
ヽi`H´i(r_>.ノ
∠/´i 〈 ヽ、ゝ +
* . ^i_ァ~ーく)
 ̄  ̄  ̄  ̄
____
/ \ 銅版はそこにあるやつ使ってくれお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 火傷しないように気をつけるんだお?
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / チーッス。こんちゃーッス。>
/ \ お、もう一人も来た様だお。
445 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:06:40 ID:mIrD2JRA
ト VVVVVVVVノ\ n
\ 丶 l^l l l / )
ヽ \ | U レ //)
⌒≧x /^^\/ \ \ ノ / チョリーッス。
彡 〆 ) `⊂ニ l
〃 ハ ⌒ ⌒ Yヽ / やる夫さん、ご無沙汰ッス。
イ 从§ ( ⌒) (⌒) lリハ イ
乂イ§ ⌒(__人__)⌒|/ /
\゚ o Y⌒Y / /
/⌒ヽ ∽. ー ィ /
/ r‐、 ∞∞ /
/ ノヾ > イ
| ヽイ |
n
l^l.| | /)
| U レ'//
___ ノ / おう。久しぶりだお。
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / 前に来たのは、受験前だから半年前くらいかお?
/ (__人__) \ / ` /
| `Y⌒y'´ | / 元気してたかお?
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
446 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:07:29 ID:mIrD2JRA
NVVVVVVV\
\ \
< `ヽ、 いやー、大学受かってバイトも始めて
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ 忙しくって大変ッスよー。
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ (>) (<) | イ ━
レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
/ ゜。 | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ `ー‐' ∞ /_ノ
. \ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \ しかも!なんとなんと、不肖このギャル夫。
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ \ / Y:i| バイト先で彼女ができました!!
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒ノ( 、 )ヽ⌒|
/ ゚ o `ー=ニ=- /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
447 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:08:22 ID:mIrD2JRA
____
/ \ なん…だと……。
/ \ / \
/ fてハ` ィて刀 ::\ チクショー、リア充まっしぐらじゃねーか。コノヤロー。
| (__人__) :::::::::::|
\ `^´ :::::::/ やる夫の学生時代なんて…クソッ。リア充氏ねお。
/ ー‐ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \ フヒッwサーセンwwフヒヒッwww
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ / \ Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒ 、_! ⌒ |
/ ゚ o 'ー三‐' /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
____
/ ノ( \ 本気でハラたつお。コイツ…。
/ _ノ ヽ、_ \
/ ノ( ●━━● \ まあいいお。中はいるお。
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/ 今日はなに作るんだお?
448 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:09:11 ID:mIrD2JRA
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \ 彼女がアクアマリンが好きって言ってたから
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ ⌒ ⌒\ l | それでペアリング作ろうかなーと思うッス。
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ /
/ \
____
/ \
/ ─ ― ヽ ペアなら二コマはかかると思うけど大丈夫かお?
/ ( ●) ( ●)'
| (__人__) | それに、石留めはまだやってなかったお?
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ
< `ヽ、 そこはやる夫大センセーに、パパっと教えて頂くつもりッスw
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ ヨロシクたのんまーッス。
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ (>) (<) | イ ━
レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
/ ゜。 | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ `ー‐' ∞ /_ノ
. \ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
449 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:10:03 ID:mIrD2JRA
____
/_ノ ヽ、_\ ったく、調子のいいヤツだお。
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ ほれ、彼女記念に石代はまけといてやるお。
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / デザインはできてんのかお?
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
ト VVVVVVVVノ\
\ \ さっすが、やる夫さん。話が分かるッス。
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \ シルバーとピンクで、どノーマルな平打ちにするんで
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ⌒ ⌒ Y:i| 特にデザインは無いッス。内に名前入れるくらいスね。
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒(__人__)⌒|
/ ゚ o Y⌒Y /
/ ∽ ー ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
____
/ \ んじゃとりあえず、地金吹いて板取りまで済ませてくれお。
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' やる夫はチルノちゃんの方についてるから
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 分かんない事があったら呼んでくれお。
/ ー‐ ヽ
450 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:10:51 ID:mIrD2JRA
__i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ おっちゃん。準備できたよ。
ノ.ノノノハノ〉〉
|\ルリ! ゚ ヮ゚ノ! 次はどうするの?
\ k_(つ'i(つ
∠ ,く// i ゝ
`!,ンィン"´
ハイハイ、今行くから待っててくれお。
____ _____
/ \/ \ ‐-、 そういう訳だから、ギャル夫は
、-‐ /⌒ ⌒ ⌒ ⌒\ ___,ノ-、
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ そっちで進めててくれお。
!、,___ l (__人__) (__人__) |
\ `⌒ ´ 彡 ⌒´ /
/ ヽ
ト VVVVVVV_ノ\
\ \
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \ ウィッシュ!了解ッス。
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ ⌒ ⌒ 、 l |
ル从§ (● ) (<)ヾ |
乂§ ⌒(__人__)⌒ 从イ
\ ∩ `ー´ /
/ ⊂ \∩ィつ ヽ
/ ゝィ/ _ノ 丶
451 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:11:39 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 準備終わったなら、文字彫りの説明に入るお。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l おー!>チ
\ `⌒´ /
/ \ 基本は、前にやった曲線彫りでOKだお。
____
/ ⌒ \ 使うタガネは「片きり」の1~3ミリだお。
/ ( ●) (
/ :::⌒ (__ノ、__) これは文字の大きさによって大分変わってくるから
| |┬‐、||
\ `ー‐'ノ どんな大きさの文字を彫りたいのか、しっかり決めておいてくれお。

____
/ ⌒ ^\ そして、曲線を彫る場合は、広い面にRが付いた物を使うお。
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
| |r┬-| |
\ `ー'´ / Rの具合は、ひらがな・カタカナなら今見せたくらい。
アルファベットやもっとグネグネしたのなら、Rをもっと付けるんだお。
452 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:12:29 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ Rの付け方のコツは、砥ぐ時に腕を動かさずに
/ (●) (<) \
| (__人__) | 「手首を軟らかく使って」砥ぐ事だお。
\ ` n´ ,/
/ | | \ 今回はタガネ作りはやらんから、コツだけ覚えておいてくれお。
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ

____
/ \
/─ ─ \ 肝心要の彫り方だけど、漢字・かな彫りには一定の規則があるんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | それは「横画から彫る。」ことと、「上と左を深く彫る。」ことだお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 絵で記すとこうなるお。
| |__\ “ /
\ ___\_/ この絵の、赤と青で線を引いた部分を深く彫るようにするんだお。

____
/ \ ひらがなの場合はこんな感じだお。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ひらがなは、深く彫る部分をスイッチしなきゃいかんのだけど、(黄丸の部分)
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / ここは上手く説明できねーお。個人の感性によって変わってくるからだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ノリとセンスで上手く切り替えてくれお。
\ /___ /
453 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:13:19 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ─ ─ \ んで、ここで行き成り前言を翻すけど、必ずしも規則を徹底する必要は無いお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | なぜなら、規則ってのは「こうした方が綺麗に見えるんじゃない?」
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というものだからだお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | よって、従わない方が綺麗に見えるなら、無視してオッケーだお。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
アクマデ「ゲンソク」トイウコトダオ
? ?
.i\ /i
? < '´  ̄ ヽ ? えーっと、つまり…。
__彡ノメノノlノリ〉
\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi ? 好きにやって良いってこと?
><(つ!>つ
とく//_|l〉
∪
____
/ \
/ ─ ─ \ その通りだお。
/ (―) (―) \
| (__人__) | 原則は原則として頭に置きつつ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 自分が由とするようにやれば良いんだお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
454 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:14:10 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 具体的に言うなら、さっきの黄丸の部分だおね。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l ここで無理にスイッチせずに、そのまま彫りぬけたって
\ `⌒´ /
./⌒ヽ ー‐ ィヽ 一向に構わん、ということだお。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 色々試してみて、自分にあった方法を見つけて欲しいお。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \ かっこつけて言えば、それが花開けば
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 「自分の持ち味・テイストになる」って所かお。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
./⌒ヽ ー‐ ィヽ ははは。言っててはずかしーお。これ。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ヾ,' , , 、 、ヽ
(( ,ヘ, ノ ア タ/λイλチ弋 .,ヘ ))
おー。カッコイー。 '、 .'、ルル ○ ○ ル/ ノ
_ヽソ.弋 ""r-‐¬""ノ/__/_
さすが、その道の人って感じ! \ ( ゝヽ、__,ノ_ノ ) /
 ̄弋、 イ;;L∞_/;入 ノ ̄
<二>弋.{::::::::::::::::::}-イ<二>
455 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:14:59 ID:mIrD2JRA
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ いやぁ。ははは。そう大したもんじゃないお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (イカン。この子は素直すぎる。ギャル夫や大妖精ちゃんなら茶化して来るところだお。)
\ `ー'´ /
(ヘタにボケられんのも結構きついな。)
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ えーっと、じゃあさっき留めた銅版に
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | 10ミリ感覚で縦横ともに線を引いてくれお。
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ マス目状にして文字の練習だお。
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
__i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノノノハノ〉〉 ハーイ。10ミリ10ミリー。
|\ルリ! ゚ ヮ゚ノ!
\ k_(つ'i(つ キューキュッキュー
∠ ,く// i ゝ
`!,ンィン"´ 出来たー。
456 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:15:50 ID:mIrD2JRA
/\ ___
/ / /⌒ ⌒\
/ /、 /(● ) (● )\ 出来たなら、一文字ずつマス目に書いて練習するお。
\/ \\ /:::⌒(__人__)⌒::::: \
(_⊂>ヽ| |r┬-| | ひらがなカタカナ両方やってみるんだお。
\ \ `ー'´ /
ゝ-| ヽ
\ ヽ \
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ チールーノ、ちーるーのっと。
__彡ノノノノlノリ〉
\ `ソリ!^ ー゚ノi あれ?チルノってこれであってたっけ?
><(つ!>つ
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ

____
/ \
. / \ (これだけでゲシュタルト崩壊してるのかお。この子は…。)
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| (侮れんお・・・。)
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
457 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:16:38 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ─ ─\ 10ミリの文字なら、2ミリの片きりタガネでいけるお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | とりあえず、思うように彫ってみるお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_
コッコッコッ / > 、
コッコッコッ __ __, ァ  ̄ ̄イ
ト、_7 、 `丶-- ァ
Y ̄/ rゝ ヘー─<、 !
よーし。彫るよー。 イ ト 、 /Xナ ヘ ト、 ゞ- 、
∨ N≧x\!=== ⊂⊃ } 〉 ノ
⊂⊃ _、 /イ l (´
〈 ゝィ T ハ 斗 ミ`ヾ、
ゝ、 >-`ー≠ ̄1 ト、|
{_}f二{ _,」 ィ7
・
・ 少女作業中…
・
458 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:17:27 ID:mIrD2JRA
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉 彫れたっ!
.\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi
><(つ!>つ けどなんかかっこ悪い。もやしみたい。
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ

|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ チーン!
/( ●) (●)\ おっおっお。もやしってのは言いえて妙だお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 文字がかっこ悪いのは、力強さが足りないからだお。
/ `ー'´ ∩ノ ⊃
( \ /_ノ ちょっとやる夫がやってみるお。
.\ “ ____ノ /
\_ ____ /
459 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:18:21 ID:mIrD2JRA

_
│_│ ⊿
..// .____ ∥
. .// /⌒ ⌒\. ∥ ホイホイホイっと。
// /( ●) (●) \ | |
//./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| | やる夫が彫ったらこうなるお。
ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒) (#偉そうな事言ってますが結構ミスってます。)
〈_ィ.\ `ー'´ / / 勿論同じタガネで彫ってるお?
\ ./
i ./ さて、どこが違うか見比べてみるお。
| i
*
* __i.\_/!_
n_ゝ, "´⌒`ヽ うう~ん?
〈フノ.ノメノハノ〉〉 *
く ル.リ!゚ ヮ゚ノ!/| あっそうか!文字の太さが違うのね?
ヽi`H´i(r_>.ノ
∠/´i 〈 ヽ、ゝ +
* . ^i_ァ~ーく)
 ̄  ̄  ̄  ̄
____
/⌒ ⌒\ その通りだお。他にも幾つかあるけど
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一番重要なのがそれだお。
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
460 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:19:10 ID:mIrD2JRA
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } 「彫りは毛筆に習え」といわれるくらいに
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 線の強弱(太い細い)が重要な要素なんだお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 他にも、止め・跳ね・払いなどの書道的要素は
\ ` ー'´ //
/ __ / 文字彫りにおいて必要不可欠だお。
(___) /
____
/\ /\ やる夫も、この事を知ってからは下書きに筆ペンを
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 使うようにしてるんだお。そうすれば強弱に悩まなくても
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 下書きの時点ですでに強弱はっきりするからお。
j`n´i
、― 、, ' ⌒⌒ヽ、 ,
\_ノ((メノハハ) - ほえー。
\_´(ハ.゚ ヮ゚ノハ `
(_ ),`-j )つ ただ線を彫ってるだけじゃないんだねー。
,(ン, vvvヽ
`゛l.ソl.ソ゛゛
461 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:20:00 ID:mIrD2JRA
____
/⌒ ⌒\ じゃあ、そこんとこ理解してもらった所で
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 止め・跳ね・払いと線の強弱をつける練習をしてもらうお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒) 練習はマス目の線を使ってやればいいお。
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
____
/ ⌒ ^\ まずは線の強弱の付け方だお。
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ これは、タガネを立てると線が強く(太く)、
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 寝かせると弱く(細く)なるのを利用するんだお。
横から見たら、タガネがお辞儀してるような動作だお。
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) 実演は後回しでどんどん説明していくお。
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 次は止めだお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
462 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:20:50 ID:mIrD2JRA
____
/_ノ ヽ、_\ コイツはちょっと慣れがいるお。
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ 今までは自然にタガネが抜けるに任せて抜いてきたわけだけど
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / 止めの場合は、少々強引に刃先を跳ね上げて抜くんだお。
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃ 両者を比較するとこんな風だお。

____
/ \ 左が今まで同様、自然に抜いた跡で
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 右が、強引にタガネを持ち上げて抜いた跡だお。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / 終わりの抜け具合の違いが分かるお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | こういう風に、後を引かない線を彫りたいときに使うお。
\ /___ /
/  ̄ ̄ \ ただ、止めの抜き方は、強引に抜くだけあって
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ 刃先にダメージが来やすいんだお。
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/ 同時に、彫り後にバリも良く出るから
/ ヽ
./ l ,/ / i その処理も考えなければいかんお。
(_) (__ ノ l
463 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:21:41 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ま、そこら辺はやっていけばおいおい分かって来る事だお。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l とりあえずブン投げちゃって次いくお次。
\ `⌒´ /
/ \
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ ブン投げるっ! *
__彡ノメノノlノリ〉 + ・ 彡三 ミ
(( .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi * + -─三彡三ミ ミ)
>( つつ ・ + * -─三三 (((@)))))
/ ,く//_|l〉 * ・ -─三 ミ三彡彡
 ̄ l.ノl.ノ + * + ミ三彡
464 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:22:34 ID:mIrD2JRA
/)
///) 次は跳ねだけど、実はやることは止めと変わらんお。
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ___ 弱く入って強く抜く。ただ、彫る向きがほぼ必ず「書き順の逆」になるんだお。
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ チルノちゃんの名前だと「ル」の最後のとこだお。
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /

____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ここんところが矢印の向きで彫ってあるお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 跳ねが急角度過ぎて、続けて彫ることが出来ない所は
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、 こうするんだお。
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
465 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:23:18 ID:mIrD2JRA
____
/ ⌒ ^\ さあ、最後の払いにいくお。
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 払いは今までどうり、自然に抜けるままに任せて
| |r┬-| |
\ `ー'´ / タガネを進めればいいお。それで綺麗な払いが出来るはずだお。
_
│_│ ⊿
..// .____ ∥ 説明は以上!
. .// /⌒ ⌒\. ∥
// /( ●) (●) \ | | 今度は実際にやって見せるからよおく見ててくれお?
//./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| |
ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒)
〈_ィ.\ `ー'´ / /
\ ./
i ./
| i
ヾ,' , , 、 、ヽ
ハーイ。 (( ,ヘ, ノ ア タ/λイλチ弋 .,ヘ ))
'、 .'、ルル ○ ○ ル/ ノ
_ヽソ.弋 ""r-‐¬""ノ/__/_
\ ( ゝヽ、__,ノ_ノ ) /
 ̄弋、 イ;;L∞_/;入 ノ ̄
<二>弋.{::::::::::::::::::}-イ<二>
466 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:24:09 ID:mIrD2JRA
・
・ 饅頭お手本中…
・
___
/ \ ありゃー。ちょっと出来が悪いお。
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ まあ、こういう動きをするんだってことで勘弁してくれお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
(#右が強弱、左が止め、中央が払いです。黒い部分は失敗。見逃して…。)

__i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノメノハノ〉〉 おっちゃんも上手く出来ない時はあるんだ?
|\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!
\ k_(つとi'、
∠'とノ__')_)>
/  ̄ ̄ \
そりゃー、いつもかも完璧にはいかんお。 /ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
本当はそうあるべきなんだろうけど |. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
やる夫ではまだその域は遠いお。 / ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
467 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:25:07 ID:mIrD2JRA
____
/― ― \
/(●) (●) \ すまんけど、まーそういうことなんで
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | チルノちゃんは上手く行くように練習してくれお。
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノノノノlノリ〉 うん、頑張るよ!
\ `ソリ!^ ヮ^ノi
><(つ!>つ
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
____
/⌒ ⌒\ おう、いい返事だお。頑張ってくれお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) その間に、やる夫はギャル夫の様子を見てくるお。
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
468 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:25:49 ID:mIrD2JRA
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ ギャル夫ー。板取りはすんだかお?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
NVVVVVVV\ タンタン
\ \ タンタン
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \ シルバーはおわったんっスけど
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ │i| ピンクの鍛金がまだっス。
レ!小§ (○) (○) | イ
レ § u (__人__) |ノ 久しぶりでどうにもカンが…っとと。
/⌒゜。 ー‐ 。゜ィヽ
/ rー'ゝ∞ ∞ 〆ヽ タンタンガツッ
/,ノヾ ,> ∞∞ ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |∞|
____
/⌒ ー、\ まー、半年もやって無いから仕方ないお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ しばらくしたらカンも戻るお。
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
469 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:26:43 ID:mIrD2JRA
/\ ___
/ / /⌒ ⌒\
/ /、 /(● ) (● )\ って言ってるそばからハンマーがぶれてるお?
\/ \\ /:::⌒(__人__)⌒::::: \
(_⊂>ヽ| |r┬-| | 腕じゃなくて手首で。振るんじゃなくて落とすんだお。
\ \ `ー'´ /
ゝ-| ヽ
\ ヽ \
\ \ あーそうそう。そうっした。
ヽ \ タンタンタン
⌒≧x /^^\/ \ \ ああ、これだこれだ。やっと思い出せたっス。
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ⌒ ⌒ Y:i| これなら直ぐ終わるっス。
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒(__人__)⌒|
/ ゚ o Y⌒Y / …よし。後はローラーかけてヤスリでちょちょいっと。
/ ∽ ー ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ

ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ ウィッシュ☆
〃 ハ ⌒ ⌒ 、 l |
ル从§ (● ) (<)ヾ | 板取りおわったっス。
乂§ ⌒(__人__)⌒ 从イ
\ ∩ `ー´ /
/ ⊂ \∩ィつ ヽ
/ ゝィ/ _ノ 丶
( / / \ )
470 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:27:29 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 内に彫りいれるんなら、先に磨いといた方がいいお。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 大体光った位でいいから磨いておくお。
./⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ 了解っス。
〃 ハ ⌒ ⌒\ l |
ル从§ (●) (●) ヾ | 板バフで良いスかね?
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ / 白粉で板バフ→ピンクバフでいいお。>や
/ \

ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ 防塵装備で、いざ磨かん!
〃 ハ _ノ ― Y:i|
イ 从§ ○━━○ |从 ウィ~シュ☆
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ` ー´ /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
471 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:28:20 ID:mIrD2JRA
____
/ \
/ ─ ─\ オッケ、そんくらいでいいお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | んじゃあ、バフカス落としてヤニ台に留めるお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 文字書くのは、留めた後の方が書きやすいから後でいいお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \ あっち!あっちぃ!指にヤニが張り付いた!
//, '〆 ノ ) \ ヽ
〃 {_{ ( ○)}liil{(○)| i| 久しぶりで油断したっス!!
レ!小§ (__人__) | イ━
レ § ヽ |!!il|!|!l| /|ノ ┃┃
/ ゜。 |ェェェェ|。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ ∞ /_ノ
.\ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
____
/ \
/ _ノ ⌒\ あーあーもー。何やってんだお。
/ ( ●) ( ー)ヽ
l (__人__) | あんだけ気ぃ付けろっていったお?
\ ` ⌒´ /
/ __ ヽ ホレ、冷やせ。氷水だお。
| 、 |~| ヽ
ゝ_ ̄つ=====と ) ありがたいっス。>ギャ
 ̄ ̄
472 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:29:10 ID:mIrD2JRA
ト VVVVVVV_ノ\
\ \ ∩__ ま、留まったから良しとするっスよ。
ハ \ 〈〈〈 ヽ
⌒≧ / /^^\〆 、 〈⊃ } 文字は、フリーフォントのオールドイングリッシュでいくっス。
彡 〆 \ 、 | |
〃 ハ ⌒ ⌒\ l:| | 印刷してきたんで、こいつをチョチョイと書いてっと。
ル从§ (●) (●) ヾ | |
乂§ ⌒(__人__)⌒ 从| /
\ |r┬‐ | / /
/__`ー ´ /
(____) /

⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ んー、なんか一味足りないッスね。
〃 ハ _ノ ― Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ` ー´ / なんかいいアイディア無いッスか?
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\ ふむ…。デフォルメして似顔絵でも入れてみたらどうだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | えー?オイラ絵苦手なんッスけど。>ギャ
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) しゃーねーな。彼女の写真かなんか見せてみろ。
| |__\ “ /
\ ___\_/ パパッっと書いちゃるから。
473 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:30:00 ID:mIrD2JRA
< `ヽ、 ______
</ /"" \ .ノヽ. \ i"|| = o |
//, '〆 ) \ ヽ | :|| | ̄ ̄ ̄| | 写メならあるッス。
〃 {_{ ノ ─ │i| | :|| | | |
レ!小§ (>) (<) | イ ━ .| :|| | | | 可愛すぎてビビルッスよw
レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃ .| :|| |_____| |
/ ゜。 | | | || 。゜ ∩ノ ⊃ ..!、|l、__j──‐j_,j
(受\ ∞ `ー‐' ∞ /_ノ i ̄`)_) ̄ ̄ )_)
. \ “ _∞∞_ノ∞/ | i´ " ̄ ̄ ゛|
\。____ / ..| El( (r'⌒ヽ、
______
/ \
/ \
/ \ どれ、ちょっと拝見。
______ / \
i"|| = o | / \
| :|| | ̄ ̄ ̄| | | |
| :|| | | | | |
| :|| | | | \ /
| :|| |_____| | \ /
!、|l、__j──‐j_,j 〉,_,r-‐──
i ̄`)_) ̄ ̄ )_) /⌒ヽ、
| i´ " ̄ ̄ ゛| ,イ´ ゛\
| | El( (r'⌒ヽ、 { `ヽ、 `ヽ
474 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:30:52 ID:mIrD2JRA
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,' :::::::::::::;イ:li::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::i
i :::::i:::!::::/l::i!::::::::::::::l::!:::i::::l::::::::::::i
i::::::::l::i::」 .l::|:::::::l:::l_j::Lji::::l::::::::::::l おっ。可愛い子じゃないかお。>や
|:::l::::l::|(●)  ̄(●)Lj:::::ト、:l::::::|
L:l::::l_i 、 |::::」ノ」:::::l イマドキ珍しい純和風だし。>や
 ̄ハ iレ::::i:::::::::l
i: :>/ ⌒ヽ _, ィ´i:::l:::::::::|
|: / レ'`ヽl:::l:::::::::| でしょ~。自慢の彼女ッスよ。>ギャ
ノレ' / /ヽl:::::::::|
/ / / \::::|
/ // |:::i
│ ピッ
↓
_
/ ̄:::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//::::://!::::::::::::::::::lハ
i:|::::::_LL!___!ii::::::l::i おー。見た目よりかなり元気そうだお。>や
/:::l::::::!●) (●`!_::|:i
/:::::::i:::i ' ,'::`::| そうなんッスよ。結構なアウトドア派で>ギャ
/:::::::::;i::!,゙:..、_ ^ .イ::::j::::i
/:/ ̄.|::! ヽv/´ 〉ヽ/:::::::. いつも動き回ってるッス。>ギャ
_,-'"´ヽ ! .!::|V У / |.ヽ:::ハ
_,.. -<_ ゙:..| |::| .ヤ/ / !/ V:ハ
〈\ _,.. -‐ '" ` ‐-、_ ゙.!|::|,/ ,/! |' ,/ ヾ、!
\`ヽ.| ,.ィ≦::|イ`゙='-ェ、._j/ ___\
`ヽ-‐| _,. ,..:ィ´::::! /:/  ̄ ̄ ̄ ̄.〉.\ \
ゝ _,.-‐" ,/:::;::::j/'" !:::゙ト、`ヽ、 \
│ ピッ
↓
475 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:31:44 ID:mIrD2JRA
...:::::::::::::::`"::::::::..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
//:::::/::::/:::::::::',:::::::::、:::::::::ヽ.
/:::/::::::::/:::::/:::::::::::::゙.:::::::::',::::::::ヽヽ.
/:::i::::::::::!::::::i::::::::::::::::::|:::::::::::i::::::::::゙.::::.
,:::::i::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::::::ヤ::i
,::::::i::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::|:::::::::::|::::::::::::|:::::!
i:::::|:::::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::|::::::::::|:::::::::::::|:::::!
i:::!::|:::::::::::|r‐-ト、-──‐-!ィ─:.|:::::::::::::|:::::!.
|::|:::|:::::::::::|!。●゚ ! !。●゚ ||:::::::::::::|:::i::!.
,:::イ::|_:::::::::|゙ ー " `ー:イ|::::::::::::::|::::|!:、
j:::ル:::|::`:ヤ. 、 └-‐:=:i"::::|゙::i.
/::j |::::|:::::::|::.、´i;ャ;vェ;ェ;ェ;ェv;ィ;i` |:::::::::::|:::::::|ヤ::i.
|::' |:::|::::::::|:::::ヽ.ヾki!i!i!i!i!!i!kア /|:::::::::::|:::::::| ゙::::i
|/ |:::|::::::::|::::::::::`トヾ==='" |:::j::::::::::::|:::::::| !:::i
|! .|:::|::::::::|:::::,.イ、:|. ` ´ ,ィト/|::::::::::::|:::::::| l::::i
!| |::::|::::::::|ィ" ゙. ト. // |:::::::::::::|:::::::| |::::i
|::! _!:,.|:::::::::|. i ∨ /,/ |:::::::::::::|ヽト、! |::::i
|:ィ´ i:::::::::|. i ヾ./ .|:::::::::::::| `ヽ、::!
/ .i |:::::::::| ゙ヤ/ ,/'|:::::::::::::| ,ヽ!
/ | |::::::::::| / / |:::::::::::::| 〃 ゙:.
/ i i::::::::::::| / / .|::::::::::::::| /' i ゙.
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 ちょ!おま!?コワッ!!
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ なにこれ?ホントに同一人物かお?
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
476 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:32:30 ID:mIrD2JRA
< `ヽ、
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '田 ) \ ヽ ちょっと!人の彼女にけち付ける気ッスか?
〃 {_{ ノ ヽ_│i|
レ!小§ ( ○) 三(()) | イ いくらやる夫さんでも聞き流せないッスよ、今のは。
レ § (__人_) |ノ
/ ゜。 `⌒ 。゜ ∩
(愛\ ∞ ∞ f^ ' ソ
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ 第一どこが怖いってんですか。
〃 ハ \ / Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从 見てくださいよ、この愛らしい八重歯と見事な歯並び!
乂イ§ ⌒ノ( 、 )ヽ⌒|
/ ゚ o `ー=ニ=- / キル子最大のチャームポイントッスよ。
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ す、すまんお。そんなつもりは一切無いんだお。
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) 気を悪くせんでくれお。
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ / とりあえず、そのキル子ちゃんのデフォルメ描くから
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""'''' 待っててくれお。
477 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:33:25 ID:mIrD2JRA
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ こんな感じで…どうだお?
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/ ギャル夫は…こんなもんかお。
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ キュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ なんていうか…ビミョーッス。
〃 ハ ⌒ ⌒ 、 l |
ル从§ (● ) (<)ヾ | うっせー、文句あんなら自分で描くお。>や
乂§ ⌒(__人__)⌒ 从イ
\ ∩ `ー´ / いやいや、これ使わせてもらうッス。
/ ⊂ \∩ィつ ヽ
/ ゝィ/ _ノ 丶
478 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:34:11 ID:mIrD2JRA
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ そんじゃあ、アルファベット彫るんならこのタガネを使うといいお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 普通のタガネより刃のRをきつくとってあるから
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、 より小さい曲線が彫れるお。
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´

⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ⌒ ⌒ Y:i| 了解ッス。
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒(__人__)⌒| さーて、上手く彫れたらお慰みッスよ~。
/ ゚ o ` ー´ /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
・
・ ヤンキー(?)作業中…
・
479 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:35:03 ID:mIrD2JRA
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ (○) (○) | イ 何とか彫れたッスけど
レ § u (__人__) |ノ
/⌒゜。 ー‐ 。゜ィヽ 正直イマイチッスね。
/ rー'ゝ∞ ∞ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ∞∞ ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |∞|


____
/ \
. / \ あ~、まぁしゃーねーお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| これ以上上手く彫りたきゃ、腕あげるしかないお。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ _ノ ― Y:i| そうッスね。また教室通おうかなー。
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ (__人__) | ま、今回はこれでこのまま行くッス。
/ ゚ o ` ー´ /
/ ∽ ∽ ならバリのチェックしてヤニ台から外すお。>や
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
480 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:35:49 ID:mIrD2JRA
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 外したら、次はリングの磨きまでやっちゃってくれお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)
| |r┬-| | ノ 石留めはそこでやるからお。
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ やる夫はチルノちゃんを見てくるお。
""''''''ヽ_ |
ウィ~ッシュ☆>ギャ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ さって、チルノちゃん。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 練習は上手く出来たかお?
./⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.i\ /i
 ̄'' ̄ ~
< '´  ̄ ヽ
あんまり上手に出来ない…。 __彡ノメノノlノリ〉
(( .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi
><(つ!>つ
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
481 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:36:39 ID:mIrD2JRA
? ?
.i\ /i
? < '´  ̄ ヽ ? 止めの最後の「跳ね上げて抜く」って言うのが
__彡ノメノノlノリ〉
\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi ? 良くわかんない。もうちょっと分かりやすく教えて?
><(つ!>つ
とく//_|l〉
∪
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・ 分かり易くかお…。うーん。
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | タガネを叩くと同時に、指パッチンするというか
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 手首を自分に向かって捻り込むというか…。
.\ “ /__| |
\ /___ /
/\ ___
/ / /⌒ ⌒\ タガネは「叩かないと抜けない」って事と
/ /、 /(● ) (● )\
\/ \\ /:::⌒(__人__)⌒::::: \ タガネを「寝かせつつ線を強くする」って事
(_⊂>ヽ| |r┬-| |
\ \ `ー'´ / この二つを意識してやればやりやすいと思うお。
ゝ-| ヽ
\ ヽ \
482 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:37:28 ID:mIrD2JRA
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノメノノlノリ〉 えー?それじゃ分かんないよう。
(( .\ `ソリ!゚ ヮ゚ノi
><(つ7777777 もうちょっと何とかならない?
/ ,く//_|⑨なの |
 ̄ l.ノl. | .|
 ̄ ̄ ̄
____
/ \ これも駄目か…。しゃーない。
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ チルノちゃん。ちょっとタガネもって。
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / こう?>チ
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
, - 、 __,- 、
, ー 、 /、 丁 ,.ノ_
, ー、f `l l |_,ィ'´ ノ 上からやる夫の手を重ねてっと。
|ヽ `〈l ド、 l _/_
, -、 / ` 、 ゝ ! `´rゥ- '´ j おっちゃんの手、凄いカチカチー。>チ
__/ `ュ >_/ 1_,/`‐' ''" _.../
| r' ´ 仕事してると手は硬くなるもんだお。
l _, -‐ '´厶_
ト-‐ゥ-‐' \ ィ´ `t┼
`ゝ_| ! 」 ヽ / 1 それじゃあやる夫が彫ってみるから
___」 |∧ / 勺
" !ヽヘ _/ ゙;` 手の動きをよーく覚えてくれお?
483 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:38:21 ID:mIrD2JRA
____ コンコン
/ \ コンコン 普通に入って、だんだん強くしていって
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ 終わりの方は、タガネを捻って彫りを浅く
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ / 一番最後に…跳ね上げる!どうだお?分かったかお?
/⌒ヽ ー‐.i\ /iヽ、 コンコンピンッ
/ 、 .< '´  ̄ ヽ
i 丶 ヽ __彡ノノノノlノリ〉 チ<なるほどー。分かったよ。おっちゃん。
i 丶 ヽ\ `ソリ!^ ヮ^ノi
r ヽ、__) ><(つ!>つ丿
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ヨッシ。それじゃあもう一回練習してみようか。
/ (⌒) (⌒) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / ピピピピピ>
./⌒ヽ ー‐ ィヽ ピピピピピヒ>
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
____
/ \
. / \ って言っても、もう時間かお。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 残念だけど今日はこれで御方付けだお。
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ えー。>チ
/\ ヽ ヽ
すまんお。ウチも商売だから。
んー。分かった。>チ
484 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:39:10 ID:mIrD2JRA
____
/⌒ ⌒\ ギャル夫もそろそろ休憩せんかお?
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) せっかくなんだし、二人とも自己紹介くらいしとくお。
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \ そうッスね。オイラはギャル夫ッス。
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ ⌒ ⌒\ l | 教室にはしばらくきてなかったッスけどよろしくね。
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§::⌒(__人__)⌒:::从イ
\ `ー´ /
/ \
iヽ、 /ヽ、____
_ノ _,.ゝ-=-<、__ フ
_____ゝ'" `ヽ _ゝ
`γ´ , 、 ヽ\ /!
あたいチルノ。よろしくね! ,.イ /ヽ!、 ノヽ, /_メ」_ ゝ ', ゝ ./ l
く i / ハ rト、 V´ト、 iゝル ヽイ / /
,.ヘi`レハ ハイヒ.! ゙ー ' / i ヽ、/ /
', ヽ、ノi l " _ , "〈/ ハ ヽ 〉 /
\ ハハヽ、 ,.イ /__ゝルヘ! /
`〈ヘレヘル`ニi=ニ´ヽ、V´ __ニヽ、∠____
\/´7ヽ!/ // と´__ `ヽ 7
r〈_ / }><{ ̄/ i -(/ ,.ノ/
485 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:40:01 ID:mIrD2JRA
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ チルノちゃんは彫金歴は浅いんスか?
〃 ハ ⌒ ⌒ Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒(__人__)⌒|
/ ゚ o Y⌒Y /
/ ∽ ー ∽ ト、_7 、 `丶-- ァ
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ Y ̄/ rゝ ヘー─<、 !
イ ト 、 /Xナ ヘ ト、 ゞ- 、
今日で二回目だよ。 ∨ N≧x\!=== ⊂⊃ } 〉 ノ
⊂⊃ _、 /イ l (´
前は大ちゃんと一緒に来たの。 〈 ゝィ T ハ 斗 ミ`ヾ、
ゝ、 >-`ー≠ ̄1 ト、|
{_}f二{ _,」 ィ7
_Y`ー‐`Y-─z__ -
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \ お、大ちゃんと仲いいんッスね。
彡 〆 \ \ ヽ
〃 ハ ⌒ ⌒\ l | オイラも大ちゃんとは遊んでたッスよ。
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ 動物園とか映画とか連れてってあげたり。
\ `ー´ /
/ \
!:::::,-''" ̄`"'ヽ::/
いいなー。あたいもいきたーい! ヾ,' , , 、 、ヽ
(( ,ヘ, ノ ア タ/λイλチ弋 .,ヘ ))
'、 .'、ルル ○ ○ ル/ ノ
_ヽソ.弋 ""r-‐¬""ノ/__/_
\ ( ゝヽ、__,ノ_ノ ) /
 ̄弋、 イ;;L∞_/;入 ノ ̄
<二>弋.{::::::::::::::::::}-イ<二>
4 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:57:47 ID:mIrD2JRA
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ オッケーッスよ。
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ (>) (<) | イ ━ 今度おいらの彼女も誘って遊びにいくッス。
レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
/ ゜。 | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ `ー‐' ∞ /_ノ
. \ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
+ ☆ + __i.\_/!_ ☆ + ★
★ + ゝ, "´⌒`ヽ + +
ワーイ。ヤッター! + ノ.ノノメノハノ〉〉 ★
+ ☆|\リ,k^ ヮ゚ノ! +
+ \ kヽ`H¶c) ミ☆ +
★ .∠ ,く// i ゝ
.^`リ"ヽ)´+
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 相変わらず子供には直ぐ懐かれてるな~。
/ ( ⌒) ( ⌒)ヽ
| (__人__) | そういや、大ちゃん連れてきたのも
\ ` ⌒´ ,/
r´ \ ギャル夫だったっけかお。
/ _。_ ___ \
. / イrー、( ワ丶 _ノDcーヽ
ヽ__アニニニニニニ弋_)ノ
5 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:58:41 ID:mIrD2JRA
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ お!工房ヤルオ名物、茶菓子の時間ッスね。
〃 ハ ⌒ ⌒ 、 l |
ル从§ (● ) (<)ヾ | 今日の茶菓子はなんスか?
乂§ ⌒(__人__)⌒ 从イ
\ ∩ `ー´ /
/ ⊂ \∩ィつ ヽ
/ ゝィ/ _ノ 丶
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 喜べ。姉貴特製レモンクッキーだお。
/ (●) (<) \
| (__人__) | 今日来たギャル夫はついてるお。
\ ` n´ ,/
/ | | \
.. ノ .ュ
{ ..ニj
. | "ツ
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ ヤリィ。
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ (>) (<) | イ ━ ネーさんのお菓子は外れが無いッスからね。
レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
/ ゜。 | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ `ー‐' ∞ /_ノ
. \ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
6 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/29 23:59:31 ID:mIrD2JRA
\ \ ∩__
ハ \ 〈〈〈 ヽ
⌒≧ / /^^\〆 、 〈⊃ } ほら。チルノちゃんもいっぱい食うッスよ。
彡 〆 \ 、 | |
〃 ハ ⌒ ⌒\ l:| | ネーさんのお菓子ならまず美味いッスから。
ル从§ (●) (●) ヾ | |
乂§ ⌒(__人__)⌒ 从| /
\ |r┬‐ | / /
/__`ー ´ /
(____) / ___
/ \
おいおい。 /⌒ ⌒ \
/(● ) (● ) ヽ
やる夫の分も残しといてくれお? .| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノノノノlノリ〉 甘酸っぱくておいし~。
\ `ソリ!^ ヮ^ノi
><(つ!>つ
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
・
・
・
7 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:00:25 ID:bqfaD3zF
.i\ /i
< '´  ̄ ヽ
__彡ノノノノlノリ〉 それじゃーあたい帰るね。
\ `ソリ!^ ー゚ノi
><(つ!>つ さよなら~。
/ ,く//_|l〉
 ̄ l.ノl.ノ
n ト VVVVVVVVノ\ n
l^l.| | /) \ 丶 l^l l l / )
| U レ'// ヽ \ | U レ //)
___ ノ / ⌒≧x /^^\/ \ \ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ | 彡 〆 ) `⊂ニ l や<またどうぞーだお。
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / 〃 ハ ⌒ ⌒ Yヽ /
/ (__人__) \ / ` / イ 从§ ( ⌒) (⌒) lリハ イ ギャ<今度皆であそぶッスよー。
| `Y⌒y'´ | / 乂イ§ ⌒(__人__)⌒|/ /
\. ゙ー ′ ,/ / \゚ o Y⌒Y / /
/⌒ヽ ー‐ ィ / /⌒ヽ ∽. ー ィ /
/ rー'ゝ / / r‐、 ∞∞ /
/,ノヾ ,> イ / ノヾ > イ
| ヽ〆 | | ヽイ |
8 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:01:26 ID:bqfaD3zF
____
/ \ さてと、んじゃ一服したら
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─ \ ギャル夫は続きにかかるかお。
| (__人__) │
/ ∩ ノ)━━/【】[] シュボッ
( \ / _ノ´.| | □
.\ " / | 二⌒) /レVVVVVVVV イ
\ / / /
. : . : : . / ∠
ウィッシュ。 .:.:.:.:.:/ /ヽ/^^\ x≦⌒
):::::::)/ ( 〆 ミ
磨きは終わってるんで (:::::::( ′_ノ ヽ_ ム ヾ
\:::ヽ(―) (― ) §从 ゝ
石留め教えて下さいッス。 ヽ::| (__人__) §ル′
・━( ヽ f i o ゚ ヽ
| ゝ_ \ }
| l___\ `´ /
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) っておい。ふっつーに吸ってるけど
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| オメーまだ未成年だお?
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | /レVVVVVVVV イ
.\ " /__| | / /
\ /___ / / ∠
去年一緒に飲みに行ったくせに / /ヽ/^^\ x≦⌒
/ / ( 〆 ミ
いまさら何言ってるんスか。 | ′― ― ム ヾ
从| (●) (● ) §从 ゝ
| (__人__) §ル′
や<あん時は歳聞いてなかったんだお。 \⊂ヽ_∩ o ゚ ヽ
| ゝ_ \ }
9 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:02:53 ID:bqfaD3zF
____
/ \ あー、まあいいや。
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ ウチでは良いけど、よそ様には迷惑かけんなお?
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / あとポイ捨てしたら出禁な。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ 大丈夫ッス。
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ (>) (<) | イ ━ そこら辺は心得てるっすよ。
レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃
/ ゜。 | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ `ー‐' ∞ /_ノ ならいいお。じゃあ続きやるかお。>や
. \ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
10 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:03:46 ID:bqfaD3zF
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ えー、今回はアクアマリンのラウンドカットを
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l 留めたいってことだから、彫り留めの一番基本形でいくお。
\ `⌒´ /
/ \
(#実際は合成石ですけどね。流石にホンモノ割ったら泣けてくるので。)

____
/ \
/ ─ ─ \ といっても、いきなりやったら石割っちまうのがオチだから
/ (●) (●) \
| (__人__) | 何回か、やっすい合成石で練習してから本番だお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 石のサイズは直径3ミリだから、同じサイズで練習するお。

⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ 了解ッス。
〃 ハ ⌒ ⌒ Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从 先ずは下穴開けからッスかね?
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ` ー´ /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
11 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:04:20 ID:bqfaD3zF
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いや、今回はきっちり練習用の手順を踏んでいくお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 先ずは、銅版に十字の線を引いてくれお。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 直角に交差した線でいいお。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
(#見やすくするためマジックで黒塗りしてあります。)

⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ 引いたッスよ。
〃 ハ ⌒ ⌒ Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从 そしたら交点を中心に、半径1.5と2.5ミリの円を描くお。>や
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ` ー´ / できたッス。
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ

____
/ \ それができたら下穴あけだお。
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)' 3ミリ用の下穴なら1ミリでいいお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ドリルで貫通させちまってくれお。
/ ー‐ ヽ
12 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:05:09 ID:bqfaD3zF
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ノ ) \ ヽ
〃 {_{ ( ○)}liil{(○)| i| ギャー。刃先が折れて飛んできたっす!!
レ!小§ (__人__) | イ━
レ § ヽ |!!il|!|!l| /|ノ ┃┃ 細いドリルは直ぐ折れるから気をつけるんだお。>や
/ ゜。 |ェェェェ|。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ ∞ /_ノ 折れる前に言って欲しかったッス!
.\ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ / 去年言ったはずだお。>や
前すぎッスよ!忘れたッス!
スマンお。>や
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ::::::: ) #\ ヽ
〃 {_{::::::: ノ ;;# ─ │i| 何とか開いたッスよ。次はどうするんッスか?
レ!小§ -==、:::::::'==-| イ ━
レ §:::::#;;:.(__人__) |ノ ┃┃
/::::::: ゜。 ::::`ー'ォ。゜::::∩ノ ⊃
(受\ ∞..;;#:::∞ /_ノ
. \ “;;;::.._∞∞_ノ∞/
\。____ /
13 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:06:00 ID:bqfaD3zF
____
/ \
/ ─ ─\ 下穴開いたら、次は石が座るための穴あけだお。この穴を石座というお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ここでは、ドリルの太さと石座の深さが非常に重要になってくるお。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ドリルは、石の直径よりホンのちょっと(0.1位)だけ太い物を使うお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \ 石座の深さだけど、石が座らなきゃいけないんだから貫通するのは論外として
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 浅すぎて石の肩の部分が地金より出てると留まらないお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 逆に、深すぎて石の頭が地金に埋まってしまうと
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 折角の石が光らなくなってしまって価値がなくなるお。
\ ___\_/
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ かなりシビアッスね。
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ (○) (○) | イ ちょっとずつ様子見ながらやるしか無いッスねこれは。
レ § u (__人__) |ノ
/⌒゜。 ー‐ 。゜ィヽ
/ rー'ゝ∞ ∞ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ∞∞ ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |∞|
14 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:09:19 ID:bqfaD3zF
____
/ \
/ ─ ─ \ 後、ドリルで石座を掘った後に、別の工具でさらに
/ (●) (●) \
| (__人__) | 掘るからちょっと浅めにしとくといいお。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |

____
/ \ こういう工具で石座を石に合わせてやるんだお。
/ ─ ― ヽ
/ ( ●) ( ●)'
| (__人__) | これをすると、石の座りが良くなるから
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ 石を留めた時に石が傾きずらくなるお。
15 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:10:21 ID:bqfaD3zF

</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ │i| ちょっと自信ないッスけど、こん位ッスかね?
レ!小§ (○) (○) | イ
レ § u (__人__) |ノ
/⌒゜。 ー‐ 。゜ィヽ
/ rー'ゝ∞ ∞ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ∞∞ ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |∞|
____
/ \
/ ─ ─\ それくらい埋まってれば留められると思うお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 石の頭と肩の中間くらいが目安だお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
16 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:11:04 ID:bqfaD3zF
____
/⌒ ⌒\ 石を座らせたなら、次はタガネで彫って留める番だお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) 使うタガネは「毛彫りタガネ」と言う物を使うお。
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ

_
│_│ ⊿
..// .____ ∥ このタガネは、刃の部分がV字型になってて
. .// /⌒ ⌒\. ∥
// /( ●) (●) \ | | 文字通り毛のような細い彫り跡になるのが特徴だお。
//./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| |
ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒) これで地金を彫り起こして、石を留める「爪」を作るんだお。
〈_ィ.\ `ー'´ / /
\ ./ 試しに空いてる所で練習してみるお。
i ./
| i
17 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:11:53 ID:bqfaD3zF
/\ ___
/ / /⌒ ⌒\ 練習は、直線一本引いておいて、その線に
/ /、 /(● ) (● )\
\/ \\ /:::⌒(__人__)⌒::::: \ 10ミリ感覚くらいで十字の線を引いていくお。
(_⊂>ヽ| |r┬-| |
\ \ `ー'´ / そして石座を開けた時のように二重円を書いてくれお。
ゝ-| ヽ
\ ヽ \

_
│_│ ⊿
..// .____ ∥ 書けたら、外側の円から内側の円まで
. .// /⌒ ⌒\. ∥
// /( ●) (●) \ | | 十字の所を彫るんだお。
//./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| |
ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒) 注意するのは、内側の円ぎりぎりまで彫るけど
〈_ィ.\ `ー'´ / /
\ ./ 彫り抜けてはいけないという所だお。
i ./
| i
18 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:12:44 ID:bqfaD3zF
____
/ \ タガネの進め方は、弱く入って強く止める。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 最後にタガネを止めた時、地金に対して垂直になってる位
| (__人__) |
\ ` n´ ,/ タガネを立ててやらんと爪が石により切らないお。
/ | | \
.. ノ .ュ さ、やってみるお。
{ ..ニj
. | "ツ
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ ウハw細かスギwwムリww
〃 ハ / \ Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ ⌒ 、_! ⌒ |
/ ゚ o 'ー三‐' /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ

19 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:14:05 ID:bqfaD3zF
____
/ \ 充分出来てるじゃないかお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \ 爪の彫り跡を四箇所揃える事と
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ / 対角の爪を直線状に揃える事。
./⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | これだけ気をつければ大丈夫だお。
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ え、マジッスか?
〃 {_{ ノ ─ │i|
レ!小§ /・\ ./・\| イ ━ いやぁ参ったな。オイラ天才かもw
レ § ⌒(__人__)⌒|ノ ┃┃
/ ゜。 `ー'´ 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ ∞ /_ノ
.\ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
____
/ \
. / \ 調子に乗らない。
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| あくまでブランクがある割にはって事だお。
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
20 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:15:12 ID:bqfaD3zF
____
/ \
/ ─ ─\ じゃあ次は、実際に石を留めてみるお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 石を留める際は、爪を対角に彫り起こす様にするお。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) じゃ無いと石がずれて留まってしまうことがあるからお。
| |__\ “ /
\ ___\_/
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \ 了解ッス。
彡 〆 \ \ ヽ コンコンコン
〃 ハ _ノ ―\ l | コンコンミシッ
ル从§ (●) (●) ヾ | ん?なんか変な音がしたッスよ?
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ /
/ \
____
/ \ おっおっお。やっぱりやったかお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ 石ってのは衝撃に弱いんだお。小槌の衝撃でも割れるくらいにな。
| (__人__) |
\ ` n´ ,/ だから、爪が石に「ぎりぎり当たってる」以上に彫り進めると
/ | | \
.. ノ .ュ 直ぐに割れてしまうんだお。
{ ..ニj
. | "ツ
21 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:15:59 ID:bqfaD3zF
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨ えー!?これくらいで割れるんッスか?
〃 ハ ⌒ ⌒ Y:i|
イ 从§ ( ・ ) ( ・ )|从 繊細すぎでしょー。
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o L /
/ ∽ -' ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
____
/⌒ ⌒\ 石なんてそんなもんなんだお。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) 石留めを仕事にした人間で、割ったことの無い奴なんて
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ // まず、居ないお。
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ | 「割った数だけ上手くなる」なんて言う人も居る位だお。
/\ ___
/ / /⌒ ⌒\
/ /、 /(● ) (● )\ だから、本番で割らんように散々練習するんだお。
\/ \\ /:::⌒(__人__)⌒::::: \
(_⊂>ヽ| |r┬-| | それでも割るときゃあ、あっさり割れるけどね。
\ \ `ー'´ /
ゝ-| ヽ
\ ヽ \
22 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:16:57 ID:bqfaD3zF
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ さ、そう言う訳だから、また穴あけから練習だお。
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 合成石ならいくらでもあるから好きなだけやるといいお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ、
/ 、 ┌───┐ 、
i 丶 ヽ{ ̄ ̄ ̄ ̄}ヽ ,
i 丶 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄}ヽ i
r ヽ、__) ̄ ̄ ̄ ̄(_丿
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ ― ― Y:i| マジッスか…。
イ 从§ " 旬` "旬` |从
乂イ§. ij  ̄(__人__) ̄| 勘弁してくれッスよ…。
/ ゚ o. ー=ニ=- /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
・
・
・
23 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:17:56 ID:bqfaD3zF

NNNNNN\
\ゝゝゝゝゝゝ\ +
+ < ノ"ヽヽ〆ヽ`ヽ、 +
+ /ノ"ノ⌒ ⌒\ て + + っしゃおらー!留め終わったぞコンチクショー!
+ ノレルノ /・\ ./・\\ヽ +
チョリ━━〃レノ§:⌒(__人__)⌒: \`、━━ッス!!
+ + レノノ§ ┬ トェェェイ | i + +
+ + レ.\ │ `ー'´ /ノ +
_|\∧∧∧∧MMMMMMMMMM∧∧∧∧∧/|__
> __ __ <
> | ̄ ̄ | | | ̄ ̄| |__| \_/ ’ |__ <
> |__ | ̄ ̄| |__| | \ | __| <
> <
 ̄|/∨∨∨∨WWWWWWWW∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ お疲れさんだお。
/ (⌒) (⌒) \
l ⌒(__人__)⌒ l これだけ出来てたら上出来だお。
\ `⌒´ /
./⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
24 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:19:26 ID:bqfaD3zF
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '田 ) \ n:
〃 {_{ ノ ─ || あーもーメンドクセー。
レ!小§ (●)三(●) | 「| |^|`|
レ § (__人__) |ノ| ! : ::} 暫く石留めはゴメンッスよ。
/ ゜。 `ー'´ 。゜ ヽ ,イ
(愛\ ∞ ∞ /_ノ
.\ “ _∞∞_ノ∞ /
\。_\\\\\/
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 慣れれば一個二個なら直ぐ留められる様になるお。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l ま、彼女のためとでも思って頑張るんだお。
\ `⌒´ /
/ \
25 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:20:10 ID:bqfaD3zF
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ) \ ヽ
〃 {_{ ノ ─ │i| それッスよ!
レ!小§ (>) (<) | イ ━
レ § ::::⌒(__人__)⌒ |ノ ┃┃ 早速キル子に渡してくるッス。
/ ゜。 | | | || 。゜ ∩ノ ⊃
(受\ ∞ `ー‐' ∞ /_ノ
. \ “ _∞∞_ノ∞/
\。____ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おー、行って来い行って来い。
/ (⌒) (⌒) \
l ⌒(__人__)⌒ l 慌て過ぎて怪我すんなお。
\ `⌒´ /
./⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
26 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:21:11 ID:bqfaD3zF
ト VVVVVVVVノ\ n
\ 丶 l^l l l / )
ヽ \ | U レ //)
⌒≧x /^^\/ \ \ ノ / それじゃ、また来るッス。
彡 〆 ) `⊂ニ l
〃 ハ ⌒ ⌒ Yヽ / おじゃましたッスー!
イ 从§ ( ⌒) (⌒) lリハ イ
乂イ§ ⌒(__人__)⌒|/ /
\゚ o Y⌒Y / /
/⌒ヽ ∽. ー ィ /
/ r‐、 ∞∞ /
/ ノヾ > イ
| ヽイ |
33 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:30:33 ID:bqfaD3zF
―――後日・工房
</ /"" \ .ノヽ. \
//, '〆 ::::::: ) #\ ヽ やる夫さーん。うぃーっす。
〃 {_{::::::: ノ ;;# ─ │i|
レ!小§ -==、:::::::'==-| イ ━
レ §:::::#;;:.(__人__) |ノ ┃┃
/::::::: ゜。 ::::`ー'ォ。゜::::∩ノ ⊃(⌒´)
(受\ ∞..;;#:::∞ /_ノ ノ "
. \ “;;;::.._∞∞_ノ∞/
\。____ /
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) ど、どうしたんだお。ギャル夫。
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | そんなに疲れ(?)果てちまって。
\ lェェェl /
/ \
/ /\ / ̄\___|___l⌒l
| | \ / ヽ \______|
Σ(⌒ノ ゝ \__)
34 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:32:16 ID:bqfaD3zF
ハ \
⌒≧ / /^^\〆 、 \
彡 〆 \ \ ヽ それが…こないだ作った指輪なんッスけどね。
〃 ハ _ノ ―\ l |
ル从§ (●) (●) ヾ |
乂§ (__人__) 从イ
\ `ー´ /
/ \
( (
) )
,.、 / /
____ .| |l l ,´
/⌒ ⌒\ _-、i::| |ニニii ' お、おう。
/( ー) (ー) \ /,‐ヽヽ`、||
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ( .〉〉/ 彼女は喜んでくれたかお?
| U ) ( | / ノ
\ `ー´、 / /
35 :
◆Bf2BFePw4Q :11/03/30 00:33:35 ID:bqfaD3zF
NVVVVVVVV
/ /:
::/ :::: >:
石の尻が指に当たって痛いって ;:/ :::::::>:
//,.....::::::::: ::::, /
突っ返されたッス…。 \.....::::::::: ::::, /
r " ∬∬∬r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
____
/ \
/ \ あー、そりゃ…スマンお。
/ \
| \ ,_ | (そういやそこら辺教えるのすっかり忘れてたなー。)
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
おわり☆
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
しかしキル子なんてのも居るのか…どんだけいるの、やるやら一族
がんばれ、ギャル夫
この彫金教室は子供連れて一緒に通いたいな
俺子供居ないけど
ありゃ、これで終わっちゃったか、残念
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫