やる夫で学ぶ塹壕
~鉄条網と機関銃~
.
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/ \ /\
|┃ (○) (○)\
───|┃ .(__人__) \ やらない夫!大変なことになったお!
|┃ |i|!i|!| |⌒)
|┃ `ー' //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
【やる夫:17歳、高校生(非処女)】
_,、_,t─--ァ-、
r‐く ヽ} | /⌒ヽ
rヘ ノ-─'___ー-、/ヽ
人// ̄:.:.:.:.:.:.  ̄\\人
/:.:|/.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.ヘ
. |:.:/:.:.:./:.|:.:./ !:.:.:.:}:. |:.:}:.l:.j:.Y:.:.|
{:.:|:.:|从廾:ナ从.:イj廾ナj/):.}:.:.:} おぉ、やる夫か。
|:.:ゞ;个 イてト 乂 イろメ、}ノ:.: | いったい何があったんだ?
| .:.:.:.:.ヽ ヒVリ ヒVリ /:.:. :. |
V:.:.ト、:.ヘ ' イ:.:.:.:.:V <\
Yヘ} \ト、_ ヽフ ノj/{/Y \\
,、___ _イ≧=≦く _ ___,、 |ト、\
{rヘ二〈 { ̄`{西}´ ̄} 〉二イ} /)|へ, >
/(んーヘ \\人// /一、<)\ r'〈{そ }
/:.:.:.:.ヘ___}/⌒ー ‐⌒\{__ん':.:.:.〉 jてノ
〈:.:.:.:.:.:.: ̄|/ Y \「:.:.:.:.:/\二_/
. Y:.:.:.:.:.:.:./ Y:.:.:./\__o/
|:.:.: \:.{ ノ /:.:.:.:.:./
912 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:02:47 ID:wOE7DkAA
____
/ ノ \\
/ (○) (○)\
/ ∪ (__人__) \ やらない夫が大変だお!
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) 一体、何があったんだお!
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 何って、趣味の女装をしてたんだよ。
| ( ●)(●)
| (__人__) で、そんなに慌ててどうしたんだ?
| ` ⌒´ノ
| } _,、_,t─--ァ-、
. ヽ } <\ r‐く ヽ} | /⌒ヽ
ヽ ノ \\ rヘ ノ-─'___ー-、/ヽ
,、___ _イ≧=≦く _ ___,、 |ト、\ 人// ̄:.:.:.:.:.:.  ̄\\人
{rヘ二〈 { ̄`{西}´ ̄} 〉二イ} /)|へ, > /:.:|/.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\|:.:.ヘ
/(んーヘ \\人// /一、<)\ r'〈{そ } .|:.:/:.:.:./:.|:.:./ !:.:.:.:}:. |:.:}:.l:.j:.Y:.:.|
/:.:.:.:.ヘ___}/⌒ー ‐⌒\{__ん':.:.:.〉 jてノ {:.:|:.:|从廾:ナ从.:イj廾ナj/):.}:.:.:}
〈:.:.:.:.:.:.: ̄|/ Y \「:.:.:.:.:/\二_/ |:.:ゞ;个 イてト 乂 イろメ、}ノ:.: |
. Y:.:.:.:.:.:.:./ Y:.:.:./\__o/ | .:.:.:.:.ヽ ヒVリ ヒVリ /:.:. :. |
|:.:.: \:.{ ノ /:.:.:.:.:./ V:.:.ト、:.ヘ ' イ:.:.:.:.:V
Yヘ} \ト、_ ヽフ ノj/{/Y
【やらない夫:17歳 高校生(紳士)】
913 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:03:04 ID:wOE7DkAA
___
/ \
,---、 \ /\―、
.l l (●) (●) \ | そ、そうだったお!
| | (__人__) | | 女装なんてしてる場合じゃないお!
.| | |!!il|!|!l| / / 世界が世紀末になっちまったんだお!
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 何をバカなことをいってるんだ。
. | } 今世紀に入ってまだ10年しかたってないじゃないか。
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
915 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:03:23 ID:wOE7DkAA
もう十年もたったのかお・・・
>>1も年をとるはずだお・・・
/ ̄ ̄\ この間>>1が、
/ _ノ \ 「20過ぎたあたりから 急に一年が短くなった。」
| ( ー)(ー) ってぼやいてたぜ。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\ ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __| |,
|_、| __|. (´_)゙_) |,、;──‐─────
l'___)__) ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~  ̄ ー
; °。 ;从ヾー~ ~"~ ~
゚ ° 。 ゜ ` 。 '、从;_゚ノ'~~ ~´⌒ ´~
); ;゚ 。 ; 从 、 ,j ´ヾ。'~~〆";、~ッ)ヾ
ソ 人´; ノ'~、~ ソ 〆´( ゞ ~ 、~ ~' ⌒ ー
〆~ヾ、゜~ ヾ ~´ " ,゚
リ' ~ー ~' ソ~ ー~
916 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:03:41 ID:wOE7DkAA
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ って、そんなことはどうでもいいお!
/ (__人__) \
| |::::::| | そういう意味じゃないんだお!
\ l;;;;;;l /l!| ! なぜか世界は無政府状態で、
/ `ー' \ |i モヒカン達がヒャッハーな時代になっちゃったんだお!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
____
/ \
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \ このままじゃ、有希ちゃんがモヒカンたちに
| || (__人__) ..| [ヒャッハー!]されちゃうお!
\ ノi ! |. /
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
917 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:03:54 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | なるほど、事情は把握した!
| (__人__) |
| ` ⌒´ | 早速学校の周りに塹壕を掘って、
| } クラスのみんなと一緒に立てこもるだろ!
ヽ }
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒\
/ (● ) (●)、
/::::::::⌒ (__人__)⌒\
| |r┬-| |
\ `ー'´ / (ヽ 塹壕堀りは任せておけお!
> < ( i))) 前回阿部さんに教わったからばっちりだお!
γ´ ,ヽ/ /
/ /、:::.. 、 _./
/ ノ .):::.. |
l∪ノ / , /
UJ' i | |
ヽ_,ヽ__, |
ヽ..:::\ ヽ
ノ::: ノ ,ノ
(___(_.._ヽ
918 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:04:09 ID:wOE7DkAA
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ ところで・・・
| / .イ '(ー) (ー) u| 塹壕掘るのはいいけど、武器はどうするんだお?
. /,'才.ミ). (__人__) / 機関銃がなければ、塹壕なんてただの墓穴だお。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ こんなこともあろうかと、
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 前回の世紀末のときに武器を調達しておいたのだ。
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / そいつを提供しよう。
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
919 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:04:27 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| ただ、20世紀末の時点ではまだ幼児だったから、
| . '´n`' .ノ 第一次世界大戦当時の武器しか手に入らなかった。
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ ちょっと古いけど我慢してくれ。
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ ─ ─\ いや、そっちのほうがすげーお。
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ 博物館でも襲撃したのかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
920 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:04:39 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) |
.(__人__) | まぁ、気にするなよ。
l` ⌒´ .|
{ .| そんなことより塹壕掘ろうぜ、塹壕。
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) 了解だお!
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ )
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
922 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:04:50 ID:wOE7DkAA
≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 穴掘り中 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
,==(◎)=、 `\、 、
∠_______\ \ヽ\
/ "\, 、/゙\ \\\
/ ( ●) (●) \ \\(@)
| :::⌒(__人__)⌒::: l /\\\
\、 ` ー ´ / //´ \\\
(⌒ヽ、 ー‐ ィヽ. // \\ヽ
l \ \ i // \ヾ、
| \ \ /, イ ヽ !
| \ , '⌒く/ / ゙!
l ゝ、ニ≠ソ
| `´  ̄ |
| ,ィ' |
| | ヽ ,l
| ,|ノ /
l, l (
..(_"__゙)ヽ、,,)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 穴掘り中 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
923 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:05:09 ID:wOE7DkAA
/ \
く/ ) \
/ /:::::::::::\
/ ̄ ̄ ̄\/ \__;::-、ノ\
/ ─ ─ \ \ /
/ (●) (●) \ ヽ/
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ ノ⌒⌒ヾ フキ ふぅ、いい汗かいたお!
./ / ` ー─γ )) フキ これでモヒカンが来てももう大丈夫だお!
/´ ̄ヾ ヽ ((
ァ、ヽ`ン ) ヽ
' /-'´ (
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いや、これじゃダメだ。
. | (__人__) こんな陣地じゃ、モヒカン達の
| ` ⌒´ノ 横隊突撃で簡単に突破されちまう。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
924 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:05:21 ID:wOE7DkAA
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / 何でだお?
. | / 機関銃で簡単になぎ倒せるはずだお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \ しばらく先に、横一列でマネキンを設置したから、
/ヽ } \ 試しに機関銃で撃ってみろ。
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
925 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:05:31 ID:wOE7DkAA
_/ I ヽ,
,/ AM ヽ
i __,YARUOニヽ 任せておくお!
! ,,/ (●) (●)l
/ (__人__) \ ドドドドドド・・・・・
│ |r┬-| │ jl //
│ `、l[],` │ l || ヽ \/
\ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
926 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:05:49 ID:wOE7DkAA
.o. o. o. o. o. o. o. o. o. o. o. o. o. o. o. o. o. o.
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩ ←マネキン
| |
\| |/
\/
.o. o. o. o. o. o. o .o. o
∩ ∩∩ ∩. .∩∩∩ ∩ ∩
.
927 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:06:05 ID:wOE7DkAA
____
/ ノ \\ あ、あれ?
/ (●) (●)\ 結構撃ちもらしてるお・・・・
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) いや、素人にしちゃよくあたったほうだろう。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \ 当時の機関銃の発射速度は、毎分600発程度だ。
/ヽ } \ 幅100mに30秒かけて掃射したとして、
/ ヽ、____ノ ) 1mあたりの弾丸の密度は3発にしかならん。
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
928 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:06:19 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 動いてる相手に三発撃っても、
| ` ⌒´ノ ライフルで慎重に狙って当てられるかどうか。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ ましてや、ばら撒くだけの機関銃じゃなおさら当たらん。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | つまり、
r;r‐r/ |. | (__人__) | 敵が横に広く散開して突撃してくると
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ さすがの機関銃でも防ぎきれないんだ。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
931 :
地震なんかに負けるなお!:2011/03/27(日) 20:06:45 ID:5E92Onv2
だからこその銃剣突撃だったわけか 929 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:06:30 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j そ、そんな・・・
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜ 機関銃は無敵じゃなかったのかお・・・
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| 今度は的を縦に配置してみた。
| ` ⌒´ ノ もう一度撃ってみてくれ。
. r─一'´ ̄`<ヽ }
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
930 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:06:42 ID:wOE7DkAA
_/ I ヽ,
,/ AM ヽ
i __,YARUOニヽ とりあえず撃って見るお!
! ,,/ (●) (●)l
/ (__人__) \ ドドドドドド・・・・・
│ |r┬-| │ jl //
│ `、l[],` │ l || ヽ \/
\ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
932 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:06:54 ID:wOE7DkAA
.o.
∩
.o.
∩
.o.
∩
.o.
∩
.o.
∩
.o.
∩
.o.
∩
:
:
:
:
:
:
│
从 ドドドドドド・・・・
¶
只 ←やる夫
933 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:07:12 ID:wOE7DkAA
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | おぉ!
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 今度は的をほとんど倒せたお!
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | 縦一列の敵に対しては、銃口を左右に振らないから
r;r‐r/ |. | (__人__) | 弾丸の密度がぐんと上がるだろ。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
934 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:07:24 ID:wOE7DkAA
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ だけど、どうすればいいんだお?
| / .イ '(ー) (ー) u| モヒカンたちに一列に並ぶように言ったって
. /,'才.ミ). (__人__) / あいつらルールを守ったりしないお。
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} そこで登場するのが、この有刺鉄線だ!
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / ┏──────────────┓
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) ─X──X──X──X──X─
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \ ┗──────────────┛
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ ※訓練された読者には有刺鉄線に見える
935 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:07:43 ID:wOE7DkAA
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ そんなの効果あるのかお?
| ` ⌒´ | 子供の頃、よく乗り越えて
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) いろんな所に侵入したお。
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ ペンチで簡単に切れるし・・・
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ おいおい、戦場で使われるやつを
( ●)( ●) | あんなやわいのと一緒にするなよ?
(__人__) |
l` ⌒´ | 太いものだと親指の太さぐらいあったそうだ。
{ |
{ / さらに、簡単には乗り越えられないように
ヽ ノ 立体的に張り巡らせるのが普通だ。
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i よく見るのはコイル状に配置するやつだな。
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
954 :
地震なんかに負けるなお!:2011/03/27(日) 20:12:09 ID:uPc.IqeE
有刺鉄線と聞くと、プロレスしか浮かばない 936 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:07:59 ID:wOE7DkAA
【 格子状配置 】 ┌─────────
__.__ │図が分かりにくいお
/ /| /| └───∨─────
./_/_.| / | .ノ 、 、
/ /| /| /| ● ●) l - -、
./ ./ | / |/ (人__) |. ● ●) ヽ
| ̄ ̄| ̄ ̄|. /| ヽ ノ (人__) ノ
| |/ |/ /-、r―'〉 (ξ)_ノ|
| ̄ ̄| ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄└‐' ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──∧───────────────
何列かの柱を立て、 │大丈夫。
その間に有刺鉄線を張り巡らせる。 │紳士なら二次元からおっぱいのサイズを
│ぴたりと当てるんだ。これぐらい朝飯前さ。
└──────────────────
.|/|\|
【 テント状配置 】 /| .| |\
\| .| |/
/ : : : |\|/|
/|\ ./ .| | | .|/|\|
/ | /\ _|_|_|_ /| .| |\
/|\ / | | | \| .| |/
/ | \ _|_|_|_ \|/
| |
←を上から見た図 こういうパターンもある。
真ん中に柱を一列に立て、
テント状に張り巡らせる。
937 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:08:16 ID:wOE7DkAA
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 立体構造で多い日も安心というわけかお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) そういう言い方はやめろ。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
938 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:08:31 ID:wOE7DkAA
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! それで乗り越えようと立ち止まったところを
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 機関銃で撃てばいいのかお?
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● それだけでも十分効果的だが、
| (__人__) ここではより”積極的”な使い方をする。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
939 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:08:45 ID:wOE7DkAA
____ ヽ v /
/⌒ ⌒\ -(m)-
/( ●) (●)\ そ ≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ | わかったお!
/ ∩ノ ⊃ / こいつをブンブン振り回して
( \ / _ノ | | 敵を引き裂くんだお!
.\ “ /__| |
|\ /___ /
,. -――――ァ
, = ニニ二 ` く  ̄ ̄ ̄フ/ //
/ // ヽ } // //
/ / / ノ , // .//
, ' / {_ `ー ' ノ ゝ.ー‐一 /
/ ./  ̄ ̄  ̄ ̄
: {
{
、 、
\
\\ __ ___
\ヽ._ノ: :}_ .ィ: :´ : : : : :`ヽ
\ヽ >: :〃:/l ̄ ̄`ヽ: : : :`:、
ヽ丶イ: : /_:イ\| / l l }: : : {:( ノ '´
ゞ彡′{__ノ ヽ. ノ-―:!: : __ソ
/ /人 /\ 人: }
> >ヽ. ⊿ ゝ'´/\ゞ
仁二二}:::ヽ. __..イ{___ >〉
{'´/: :{{___:∠._/:::::/___二フ
_/: : ://!:|`ー='{{ : : //{
\: ::イ: : /:〈::::::::ノ' : : >_:ノ
940 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:08:56 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いや、それは積極的過ぎるだろJK
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 単に足止めするだけでなく
. | } 敵の被害を最大化するように設置する
. ヽ } って意味だ。
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
941 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:09:10 ID:wOE7DkAA
××××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××××××××××××××××××××××
×××××××××××××××××××××××××××××××× ← 鉄条網帯
××××××××××××××××××××××××××××××××
━┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏━
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ どういうことかは図で説明したほうが早いだろう
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ この図は、塹壕の前方に単純に厚く鉄条網帯を
l // ./ 設置した場合だ。
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト, ■ = 機関銃ポスト
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
942 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:09:25 ID:wOE7DkAA
____
/ \
/ ─ ─\ 敵は鉄条網のところで横一列に
/ (●) (●) \ 足止めされるのかお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / とりあえず、動いてるよりは撃ちやすいだろうけど
( \ / _ノ | | さっきの感じだとあんまり効率はよさそうじゃないお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
943 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:09:39 ID:wOE7DkAA
× ×
××× ×××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×××××××××××××××××××××××××××××××× ← 鉄条網帯
××××××××××××××××××××××××××××××××
━┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏━
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ そして、これが”効率のよい設置”だ。
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト, ■ = 機関銃ポスト
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
944 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:09:54 ID:wOE7DkAA
____
/ \
. / \ あれ、なんか弱い部分があるお。
. / /) ノ ' ヽ、 \ しかも、弱い部分には機関銃がないし・・・
| / .イ '(ー) (ー) u|
. /,'才.ミ). (__人__) / こんなのでいいのかお?
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| フフン
| ` ⌒´ ノ じゃあ、ちょっとシミュレーションしてみるか。
. r─一'´ ̄`<ヽ }
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
945 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:10:08 ID:wOE7DkAA
★★★★★★★★★★★★★★
/ ピ コ ー ン ! \
× ×
××× ×××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×××××××××××××××××××××××××××××××× ← 鉄条網帯
××××××××××××××××××××××××××××××××
━┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏━
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ なんか出てきたお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ あの★マークが敵かお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
946 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:10:22 ID:wOE7DkAA
×★ ★×
×××★ ★×××
×× ××★★★★★★★★★★×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×× ×× ×× ××
×××××××××××××××××××××××××××××××× ←
××××××××××××××××××××××××××××××××
━┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏━
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
___
/ \
/ ヽ / 丶
/ (●) (●) ヽ お、敵が有刺鉄線を乗り越えようと
l::::⌒(__人__)⌒:::u:l 足を止め始めたお
\ |r┬-| /
/ `ー'´ ヽ
し、 ト、ノ
947 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:10:35 ID:wOE7DkAA
×★ ★×
×××★ ★×××
×× ××★ ★×× ××
×× ××★ ★×× ××
×× ××★ ★×× ××
×× ××★ ★×× ××
×× ××★★×× ××
××××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××××××××××××××××××××××
━┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏━
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
____
/ u \
/ \ /\ 全部の敵が鉄条網に取り付いたお・・・
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | って、これは・・・まさか・・・!
\ u `⌒´ /
948 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:10:49 ID:wOE7DkAA
×\ /×
×××\ /×××
×× ××\ /×× ××
×× ××\ /×× ××
×× ××\ /×× ××
×× ××\ /×× ××
×× ××\/×× ××
×××××××××××××××/\××××××××××××××× ← 鉄条網帯
××××××××××××××/××\××××××××××××××
/ \
/ \
/ \
/ \
/ \
━┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏━
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l そう、そのまさかだ・・・!
. | `⌒// ノ 機関銃の射線を書き込んでみようか。
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
949 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:11:07 ID:wOE7DkAA
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 機関銃から見て敵が縦一列に並んでいるお!
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | 鉄条網の効果はまだ続くぞ。
(__人__) |
l` ⌒´ | さらに時間を進めてみよう。
{ |
{ /
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
950 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:11:22 ID:wOE7DkAA
× ×
××× ×××
×× ×× ×× ××
×× ×× ★★★ ×× ××
×× ××★★★★★ ×× ××
×× ××★★★★×× ××
×× ××★★×× ××
××××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××××××××××××××××××××××
━┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━┓ ┏■┓ ┏━┓ ┏━
┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛
|___
| \
| ,ノ \
| ( ●)u \ お・・・
|人__) | 敵が自然と薄いところに集まってきたお。
|⌒´ /
(⌒ー─' )
951 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:11:34 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ だが、そこは二丁の機関銃の射線が
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 交差する地点でもある!
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / / つまり、一番火力の高いところだ。
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ そんなところに高密度で突っ込んだら、
: | (__人__) |: 本当に皆殺しだお・・・
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
956 :
地震なんかに負けるなお!:2011/03/27(日) 20:12:44 ID:5E92Onv2
こうやって使うのかぁ・・・ 952 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:11:47 ID:wOE7DkAA
|\ /\ / | // /
_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
\ /
∠ ヒ ャ ッ ハ ー ! >
/_ _ \
 ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
// |/ \/ \|
____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\ おっと!
| つ / u ( ○)liiil( ○) \
| | | (__人__) | 説明を受けている間に、
| | \ |r‐- l u./ モヒカンどもがやってきたようだお!
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 武装してるな。
| (__人__) 1914年水準だけど。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
953 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:11:59 ID:wOE7DkAA
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l 奴ら、もう勝った気でいやがるお。
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j ) /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、
/ }; ヽゝ.
/ r´ __, ..イ ト┬-、i
,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ, ならば教育してやる必要があるな。
i } }
| ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ,
i  ̄ "'''"´ }
: ./
i ,!
i !
', {
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ..,,____,,..ノノ
955 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:12:12 ID:wOE7DkAA
<<<<≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 戦闘中 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡>>>>
_/ I ヽ,
,/ AM ヽ
i __,YARUOニヽ 今夜のおかずはハンバーグだお!
! ,,/ (●) (●)l
/ (__人__) \ ドドドドドド・・・・・
│ |r┬-| │ jl //
│ `、l[],` │ l || ヽ \/
\ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
<<<<≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 戦闘中 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡>>>>
957 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:12:49 ID:wOE7DkAA
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) ちくしょー! おぼえてろー!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 一昨日こいお!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 何度来ても返り討ちにしてやるお!
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
958 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:13:01 ID:wOE7DkAA
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) やらない夫!やる夫の活躍を見たかお!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | ほとんどの敵はやる夫がしとめたんだお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) さすが、機関銃一丁は歩兵一個大隊に匹敵する
. | ノ といわれるだけのことはあるな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
959 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:13:23 ID:wOE7DkAA
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 本当にそこまですごいのかお?
. | (__ノ ̄ / WW1当時の一個大隊は750人だから、
. | / 単純な投射量なら歩兵大隊のほうが多そうだお。
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) いいところに気が付いたな。
| (__人__) , -―ーっ そこにも機関銃を恐るべき兵器にした
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 秘密が隠されているんだ。
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
960 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:13:38 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、
| ( ●)( / .\` 、 . // /
. | (__人/ \ヽ、,.// ../
| ` / ``77 / 人間が人間を殺すとき、たとえ戦場であっても
. ヽ / / / / 非常に強い心理的抵抗が生じることは知っているな?
ヽ.. / fヽ、/ / , -,./
/./ r-、 ヽ ∨,ノ /
|. \ 〈\.\,〉 `, f
| . \ (ヽ ヽ `.. |
| .\ \ ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | そうなのかお?
\ ` ⌒´ / やる夫は平気だったお?
/ |
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
961 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:13:56 ID:wOE7DkAA
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\ そりゃ、お前は”アレ”をハンバーグにして
|. u. (__人__) | 食っちゃうような変態だからな・・・
. | |
| | 聞いた俺がバカだったよ。
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) まぁ、とにかく
| ` ⌒´ノ 一般的には抵抗があるんだよ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
962 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:14:12 ID:wOE7DkAA
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 第二次大戦中に米軍が第一線部隊――
| (__人__) , -―ーっ つまり、実際に敵と相対し、交戦した兵士達に
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ アンケートをとったところ、
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | 「敵に向かって発砲した事がある」と答えた兵士は
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ わずか20%しかいなかったそうだ。
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ 信じられんお・・・
| (__人__) | 米軍はアパムの集まりだったのかお?
\ ` ⌒´ ,/
963 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:15:02 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) いや、決して彼らが臆病だったわけじゃない。
| ` ⌒´ノ むしろ、負傷者を救出したり
.l^l^ln } 伝令や斥候といった危険な任務を
. ヽ L } 進んで引き受けたりと、
ゝ ノ ノ ”敵を殺す”以外のことでは勇敢に振舞ったそうだ。
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) このアンケート結果を重く見た米軍は、
. | (__人__) この20%という発砲率を引き上げるために、
| ` ⌒´ノ 試行錯誤しながら訓練プログラムを改善し
.l^l^ln } 朝鮮戦争では60%、
.ヽ L } ベトナム戦争では、なんと99%を達成するんだが・・・
ゝ ノ ノ まぁ、これはまた別な話だ。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
964 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:15:25 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) 第一次世界大戦の塹壕でも、
| (__人__) ∫ 発砲した兵士の割合は似たようなものだったろう。
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| そこでちょっと計算をしてみよう。
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ イギリスみたいな毎分十数発とかいう変態的訓練を
l (__人_,//l 施された兵士はさておいて、
. | `⌒// ノ 仮に一般的な徴収兵が毎分四発の銃弾を撃てるとしよう。
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
965 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:15:40 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) | それが750人なら毎分3000発。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } そこに、実際に敵に向かって発砲する
ヽ l . ヽ } 20%という値をかけると・・・
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l 毎分600発!
\ `ー'´ / 機関銃と同じぐらいだお!
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
966 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:15:54 ID:wOE7DkAA
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | だけど、機関銃だって
. | (__ノ ̄ / その心理的抵抗が働くんじゃないかお?
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} ところが、機関銃にはその心理的抵抗を
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ 緩和する仕組みが意図せずして
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 付与されていたのだ!
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
967 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:16:09 ID:wOE7DkAA
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ それはいったいどんな仕組みなんだお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | 機関銃はチーム単位でしか運用できない。
r;r‐r/ |. | (__人__) | その結果、敵の死に対する責任が分散した。
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ つまり――
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
968 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:16:28 ID:wOE7DkAA
┏────────────┓
機関銃クルーたちの言い分
┗────────────┛
___
/ \
/ ノ ' ー‐ \
/ (●) (●) ヽ
| ' | ぼ、僕は弾をこめただけです!
ヽ、 ‐‐-‐ /
/ \
【 装填手 】
/ ̄ ̄\
/ \
| -‐' へ l
| u(● )(● )| 俺はあいつが弾をこめた機関銃で、
| | u | 銃長が言ったとおりに引き金を引いただけだ。
| .U __´___ }
ヽ !
ヽ ノ
/ く
【 射手 】
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ 確かに俺が命令じた。
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | (―― でも、撃ったのは俺じゃない・・・)
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
【 銃長】
969 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:16:56 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\
| (●) (●).|
. | (__(⌒.) |
| `/ / (⌒) さらに、機関銃の射手は一般の兵士と違い
. ヽ / / ./ / 撃った振りや、あらぬ方向へ撃つということができない。
ヽ/ // / ほかのクルーにすぐばれるからな。
/ こ二二⌒)
| \
| |ヽ .\
(.__)
____
/ \
/ \
/ \ / \ (あれ、さっきから弾が減ってないような・・・)
| (●) (●) |
\ ´ u /
/ ⌒ \
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ (む、あさっての方向に着弾しているな・・・)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
970 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:17:18 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | こうした集団圧力的なものや、
(__人__) | ../} 責任の分散によって
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 機関銃は心理的抵抗を振り払い
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 恐るべき殺戮機械になったんだ。
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
/ ̄ ̄\
/ \ ノ
| ( ●)(●) ウオォォォォオ!
. | ノ( | |
| ⌒ ___´__|
. | /__ } jl //
. ヽ } l[],` l || ヽ \/
ヽ ノ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
974 :
地震なんかに負けるなお!:2011/03/27(日) 20:18:05 ID:MpKO.71s
フルメタルジャケット見ると、訓練は単に兵隊としてのノウハウを叩き込む物じゃなくて
躊躇無く人間を殺せるような精神構造を作り出すための物だってことがよくわかるよな 977 :
地震なんかに負けるなお!:2011/03/27(日) 20:18:43 ID:5E92Onv2
だからその抵抗がないFPSゲーマー投入論とかでたんですねw 971 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:17:35 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | まぁ、上の計算は単なる数字遊びだから真に受けるなよ。
r;r‐r/ |. | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ この問題について詳しく知りたい人は、
l` ( ``/ . | } 『戦争における「人殺し」の心理学』を読んでみるといい。
ヽ l . ヽ } アレはいい本だ。
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\ うーん、この話を聞いただけじゃいまいち納得できないお。
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) | ――ん?
\ ` ⌒´ ,/
972 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:17:47 ID:wOE7DkAA
____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\
| つ / u ( ○)liiil( ○) \
| | | (__人__) | や、やらない夫!
| | \ |r‐- l u./ 向こうを見るお!
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \ モヒカンどもが・・・!
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ
) \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__)
| U |r┬-| 彡 な、なんじゃありゃー!
. | ` ⌒} 彡
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
/ /\ / ̄\____l⌒l
| | \ / ヽ \_____|
Σ(⌒ノ ゝ \__)
973 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:17:59 ID:wOE7DkAA
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.::.:..::.:.::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..:.. ,.,、' .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:...,.、 '"´ ゙,:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ノ :. :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ,:'::::::::::::::::::::::::::
::::r‐-、::r‐‐、┌v┐:::::::::r ' /::::::::::::::::::::::::::::::
::::| D |::| O |::| M |::::::::::ヽ ,.、:.' ..:.::.:::::::::::::::::.:.:.:.:
::└‐::':::`ー':::゙':::::゙':::::::::/"ヾ ,. '".:.:.::::::::::::::::::::::.:,.、 '、 :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/":.:.:.:.::`"::::::::::::::::::::::::..:.:.,.'" .:' :
::::::::::::::::::::::::::::,.、:/>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.. ゞ .;' .:
::::::::::::::::::::::///::::::::::::::::|D)(O)[M]!.::..:... /'` ' .:.:.::
::::::::::::::::///〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,、/' .:.:::::::::::::::
:::::::::::::<,:r:'/:f'":::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..../,:<.::.:::::::::::::::::::
r─'`'-==[i!}==---t:::::::::::::::::::‐::─'"::::─゙─‐‐、 :.::::::
:."'"''"'''"""''"''"''"'"''"''"'"''゙゙ヽ:::::.:..:.:.::.:::.:...... `:-::::
:::::.;.:.:;.:..:.:;.:.:..: : .:..... `ゞ.,,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
ガハハ! iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
塹壕は砲撃だー! { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
975 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:18:13 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/# ヽ、_ \
(○)(< ) u |
(__人__) |
(`⌒ ´ # | くそっ!
. { | あいつら野戦砲まで持ってたのか!
{ ノ
ヽ ノ
i 、\ ;
| ! /__} ;
,-| . |ー-、/ ゞノヽ
{_ i、___,l | | ;
)ソ(___i)---| |
ゝ-i--i´ ;
`-゙
___
/ \ ウガー
,---、 \ /\―、
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | やらない夫!
.| | |!!il|!|!l| / / とりあえず掩蔽壕へ避難するお!
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
976 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:18:34 ID:wOE7DkAA
―― 砲撃は深夜まで続いた。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.::.::.:..::.:.::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.::.:..:.. ,.,、' .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:...,.、 '"´ ゙,:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ノ :. :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 ,:'::::::::::::::::::::::::::
::::r‐-、::r‐‐、┌v┐:::::::::r ' /::::::::::::::::::::::::::::::
::::| D |::| O |::| M |::::::::::ヽ ,.、:.' ..:.::.:::::::::::::::::.:.:.:.:
::└‐::':::`ー':::゙':::::゙':::::::::/"ヾ ,. '".:.:.::::::::::::::::::::::.:,.、 '、 :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/":.:.:.:.::`"::::::::::::::::::::::::..:.:.,.'" .:' :
::::::::::::::::::::::::::::,.、:/>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.. ゞ .;' .:
::::::::::::::::::::::///::::::::::::::::|D)(O)[M]!.::..:... /'` ' .:.:.::
::::::::::::::::///〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,、/' .:.:::::::::::::::
:::::::::::::<,:r:'/:f'":::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:..../,:<.::.:::::::::::::::::::
r─'`'-==[i!}==---t:::::::::::::::::::‐::─'"::::─゙─‐‐、 :.::::::
:."'"''"'''"""''"''"''"'"''"''"'"''゙゙ヽ:::::.:..:.:.::.:::.:...... `:-::::
:::::.;.:.:;.:..:.:;.:.:..: : .:..... `ゞ.,,
978 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:18:49 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| (●)(●) | 砲撃は終わったみたいだな
| (__人__) |
. | ` ⌒´ }
| }
ヽ / / ̄ ̄ ̄\
__ヽ ノ__ / ─ ─ \
/ .ヽ / (●) (●) \ そうみたいだお
|| || . | (__人__) |
|| ・ ・ || \ ` ⌒´ /
|| || / |
|| || (_ ) ・ ・ ||
(⌒.l⌒ヽ ._ノ | l⌒ヽ _ノ |
 ̄| r `(;;;U;;;) )__) . | r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / / (_ノ  ̄ / /
( _) ( _)
979 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:19:11 ID:wOE7DkAA
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \ 掩蔽壕は無事だけど、
/ (○) (○) \ 有刺鉄線は大丈夫かお?
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ / 砲撃で吹き飛ばされてたら、
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ 明日の防戦は苦しくなるお・・・
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | あの程度の砲撃じゃ問題にならんよ。
(__人__) |
l` ⌒´ |
{ | 爆風がすり抜けてしまうから、
{ / 砲撃だけじゃなかなか破壊できないんだ。
ヽ ノ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
980 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:19:29 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | そうはいっても、
. | (__人__) .| 直撃を受けたり破片がぶつかったりで
| . '´n`' .ノ 多少は被害を受けるから、
.ヽ . | | } 今のうちに応急処置をしておくか。
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 大丈夫かお?
( < (○) (○) | ) 補修中に敵に見つかるとやっかいだお・・・
\ ヽ (__人__) / /
981 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:19:43 ID:wOE7DkAA
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) ちゃんと、目立たず素早く
| ` ⌒´ノ 有刺鉄線を張る方法があるんだ。
| } \
/ヽ } \ さぁいくぞ!
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ それなら安心だお!
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
982 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:19:55 ID:wOE7DkAA
┌────────────────
│破損箇所まで匍匐前進で移動だ。
└───∨────────────
┌────────────────
.ノ ー 、 │あぁ・・・命を危険にさらしながら
● ●) l )) │大地で床オナとかたまらんお・・・
(人__) | └──∨─────────────
ヽ ノ
⊂⊂ ⌒⊃ )) - -、
` ̄ ̄´ = =) ヽ ))
ズリズリ・・・ (人__)*.ノ
⊂⊂‘ー' ⌒⊃ ))
` ̄ ̄´ スリスリ・・・
┌───∧───────
│上級者過ぎるだろ・・・
└───────────
983 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:20:09 ID:wOE7DkAA
∧∧∧∧∧∧
< ヒギャァ!
┌─────── ∨∨∨∨∨∨
│どうした? \
└───∨───
┌────────────────
.ノ ー 、 │ほ、砲弾の破片が・・・!
● ●) l )) │大事なところに・・・!
(人__) | └──∨─────────────
ヽ ノ
⊂⊂ ⌒⊃ )) , 、 、
` ̄ ̄´ ○ll○)lヽ ))
ズリズリ・・・ (人__)l|llノ
⊂⊂‘ー' ⌒⊃ ))
` ̄ ̄´ スリスリ・・・
┌───∧────────────
│・・・バカめ
│せめてズボンにしまった状態でやれ。
└────────────────
984 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:20:21 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\ よし、破損箇所に着いたな。
/ ヽ、_ \ 作業は極力伏せたまま行う。
(●)(● ) .| 頭を上げるなよ。
(__人__) |
(,`⌒ ´ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. { | ヽ\__
____.,{ / \__)_
(____`ヽ_(  ̄ ゙̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 )
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
((( /⌒\
/ \
/ \
/ \ ___
/ / ー ー\
((( / 入 / (●) (●)
/ / ヽ、 / (__人__) \ 了解!
/ / | ` ⌒´ |
───´ / \ /
((( と_______ノ \______/
985 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:20:36 ID:wOE7DkAA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まず、杭を並べる。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|⌒| |⌒| |⌒| |⌒|
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
.∨ .∨ .∨ .∨
986 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:20:52 ID:wOE7DkAA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 続いて、並べた杭の上に
. | (__人__) あらかじめ編んでおいた
| ` ⌒´ノ 有刺鉄線のネットを敷く
. | }
. ヽ }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|⌒| |⌒| |⌒| ,--、 .|⌒|
|×|××××××××|×|××××××××|×|××××|×| .| |
|×|××××××××|×|××××××××|×|××××|×| .| |
|×|××××××××|×|××××××××|×|××××|×| .| |
|×|××××××××|×|××××××××|×|××××|×| .| |
|×|××××××××|×|××××××××|×|××××(@) .| |
|⌒| |⌒| |⌒| | |
.∨ .∨ .∨ .∨
987 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:21:07 ID:wOE7DkAA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そして、針金でネットを
| ` ⌒´ノ 杭に結びつける。
. | }
. ヽ }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|⌒| |⌒| |⌒| |⌒|
|≠|××××××××|≠|××××××××|≠|××××××××|≠|
|×|××××××××|×|××××××××|×|××××××××|×|
|×|××××××××|×|××××××××|×|××××××××|×|
|×|××××××××|×|××××××××|×|××××××××|×|
|≠|××××××××|≠|××××××××|≠|××××××××|≠|
|⌒| |⌒| |⌒| |⌒|
.∨ .∨ .∨ .∨
997 :
地震なんかに負けるなお!:2011/03/27(日) 20:23:21 ID:rRLLQkT.
これ、倒した杭の奥側を結ぶのってどうやるんだ?
手前の鉄線に乗らないとできないと思うけど・・・ 988 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:21:23 ID:wOE7DkAA
┌──────────────────────
│最後に杭を立て、ハンマーで打ち込む。
│さすがにこの作業だけは、伏せたままじゃできない。
└──∨───────────────────
、 ノ 、 ____
● ●) ヽ .\~/
, ,.ノ 、 |⌒| (人__) ノЖ=Ⅹ
l (● ● | || i ´_ノ /~\
| (__人). | || { 〈  ̄ ̄
ヽ ノ .| || ` ~ヽ_) ピョン!
lつ つ | || i | l|i
| | .| | il i |
し`.J .∨ i i
┌──∧───────────────────
│杭を打たずに、支え棒で済ます場合もあったようだ。
│ 「人」←こんな感じで
└──────────────────────
989 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:21:35 ID:wOE7DkAA
/ 、 ノ 、
// ● ●) ヽ
__ (人__) ノ
. ヽ~/ /, ヽ
. Ⅹ==∪と二 ノ
/~ヽ(_ノ  ̄ヽ_)
, ,.ノ 、 |⌒|~
l (● ● | || <ゴスッ!
| (__人). | ||
ヽ ノ .| ||
lつ つ | ||
| | .| |
し`.J .∨
┌──∧────────────
│音が出ないように、杭の頭を
│毛布で包んで打つんだ。
└───────────────
990 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:21:51 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\ 一発打ったらすぐに伏せて、
/ ヽ、_ \ 敵に気付かれていないか耳を澄ます。
(●)(● ) .| 後はこれの繰り返しだ。
(__人__) |
(,`⌒ ´ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
. { | ヽ\__
____.,{ / \__)_
(____`ヽ_(  ̄ ゙̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 )
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
((( /⌒\
/ \
/ \
/ \ ___
/ / ー ー\
((( / 入 / (●) (●)
/ / ヽ、 / (__人__) \ 神経が磨り減るお・・・
/ / | ` ⌒´ |
───´ / \ /
((( と_______ノ \______/
991 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:22:01 ID:wOE7DkAA
┌────────────────┐
└────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
┌────┐
└────┘
.
992 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:22:14 ID:wOE7DkAA
―― 翌朝
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 今日も総攻撃だー!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄
_/ I ヽ,
,/ AM ヽ
i __,YARUOニヽ 今日のおかずもハンバーグだお!
! ,,/ (●) (●)l
/ (__人__) \ ドドドドドド・・・・・
│ |r┬-| │ jl //
│ `、l[],` │ l || ヽ \/
\ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
993 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:22:28 ID:wOE7DkAA
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ しまった!
Y,;- ー、 .i|,];;彡 お頭!鉄条網はまだ健在です!
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
.,. -─- 、
/,;:;:;;;;;:;:;:;:;:`ヽ
,'.:..:.:.:.;;;;;;rrrr、:.:.:ヽ 大丈夫だ!
l::;ィ'´;;;;' `ヽ。-、ヽ.::! こんなこともあろうかと、
{ミレ'"´. ,.. ¨¨`,ィ;;彡. 頼もしい助っ人を呼んできた。
{ミ!. i i::i l.:::! l:l .l:! l;;彡
iト、i i:::iノ:::l/::l/::!ノ:::|
ヽ入 `VⅥ /l /l
ト、 `1 ミヽニニ彡'´ L、、、,,_ _./ レ' ..!
ト、. ! Vl ,..ィ´.:j! ',::,,,,,/ ,::′ ,' `ヽ`ヽ`Y´.:./l ``ヽ
| ヽ| 〃/.:.:.:.j!...',;,,/ ,::′,,,,,........リ ノ.:::l / .l.:.:.:.:./ト、
,.ィ´ヽ ノ/ / ;;;'''゙゙゙゙`,.''''゙゙゙´ {: :i i!.::! ゝ ' /.ィ´ `ヽ
ト、/ ト、, ´/ ./:::'' .人 ..:;;′ .人 .:i: :.! i!:::!.:.;.ィ彡'´ ;; .゙、
994 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:22:48 ID:wOE7DkAA
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
l:::::::::::::ゝ---- ι このお方の名前を言ってみろ~!
|::::::::::::) ◯ ○ (
,l::::::::::::η ||||||| ゝ
ゝ---η. ||||||| ゝ
/≦ ヽ .| | ≧
{ l l |* *| | l
{ .l l .| * | .| l
/ l l | * | l l
l ---l l-- -l l __
| `^^ `^ /´::::> ,.-.、_
/:::::/ /:::::/
./:::::/ /::::://::7
― ̄ ̄ ̄― /::::::< └-' 〈_:/
― ̄  ̄― /:::;へ::::\
/ ´ ) ( ヽ\ ∨ 丶;::::> __,,..、
/ ( ノ ___――__ \ ) \ /::::::::j__
| / \ | ,:'::::::::/::::::〉
´ヽ / \ ´ヽ /::::://:::::::/,.ヘ.
/ ) | ´ ̄) ( ̄ヽ | ( | ./:::::< ー-'<::/
( ノ | / / \ ヽ | \ ) ,'::::;ヘ::丶、
| | (__ノ \___) | | レ' `¨ __
| | _――_ | | /:::::/
´ヽ | ´⌒) / \ (`ヽ| ( ヽ /::::::://:ヽ
/ / /( ノ | | \)| \ ヽ /::::::::/':::::::/
( ノ / / \ \ \ ) ./:::::::< ヽ;;/::::>
| | ´ ) | _――_ | ( ヽ | | /::::;::::::::\ ヽ'
| |( ノ | / \ | \__) | | 〈:::/ \/
| | | | | | | | ¨
| | | / ____ \ | | |
\ | | | /| || | | | | |\ | | | /
 ̄――__|__|wV | | | | Vw|__|__|―― ̄
V V
995 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:23:01 ID:wOE7DkAA
____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\
| つ / u ( ○)liiil( ○) \ 菱形戦車ー!
| | | (__人__) | ソンムで使われたイギリスのMk.Iかお!
| | \ |r‐- l u./
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) よく菱形戦車を見分けられるな。
. | ノ >>1にはさっぱりらしいぞ。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
996 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:23:17 ID:wOE7DkAA
____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ やばいお!
/ _ノ (>)三(<) \ `、 あいつにかかれば鉄条網なんて
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) 簡単にぺしゃんこにされちゃうお!
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} 安心しろ!
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ こんなこともあろうかと
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ”対戦車壕”を掘っておいた!
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
998 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:23:31 ID:wOE7DkAA
, ⌒ハ ハ⌒ 、 人
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i て
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i そ
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ \_ _ノ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ ,, rーァ リ) )
) ) )、 ー' ノくハ( た、対戦車壕ですって!?
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y
l: ( ...... ..... i
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ
____
/ u \
/ \ /\
/ し (○) (○) \ 知っているのかお!
| ∪ (__人__) J | やらない子!
\ u `⌒´ /
999 :
地震なんかに負けるなお!:2011/03/27(日) 20:24:17 ID:6BjfWZ96
雷電w 1000 :
地震なんかに負けるなお!:2011/03/27(日) 20:25:00 ID:FqfIzZ7g
雷電役ww 3 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:26:12 ID:wOE7DkAA
, ⌒ハ ハ⌒ 、
j:::::::::ヽ ,ヘ^ ⌒ Y ⌒ヽ/ .::::::::i
ノ:::::::::j(ノ ..::::....::::..:::: ::. .ヾ)':::::::::::i
ル:::::リγ::..:::::..:::...ヘ、: : : :: ノy:::::::リ
Yyノ ノ :ノ...:ノ ノ ヽ ::::::) ルリノ
リ::::::( ( ●) (●::(
. ハ::::ハ ,, r‐ァ リ) ) 落とし穴よ。
) ) )、  ̄ノくハ(
(,(.( ' ヘ い ノ:::))
ノ/)` ヾ ソ ̄(( 、
,' ノ Y Y ━━━━━━━━━━━━━━
l: ( ...... ..... i ,。-、、
lヾ. .. :::::::: ::::: .ノ ,,ヘ .゚: ) )`,ヽ
 ̄ ̄ ̄`ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘ /
∨
━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─\ あぁ、そうですかお
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
4 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:26:28 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | 初期の戦車は視界や足回りが
r;r‐r/ |. | (__人__) | 特に弱かったから、
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ こういった単純なものでも結構効果があった。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l そういや、現代の戦車ですら
\ `ー'´ / 結構溝にはまってひっくり返ってるお。
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
5 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:26:42 ID:wOE7DkAA
◎◎◎○
◎○○◎○ ← もてる人には薪の束に見える
◎◎○◎◎
○◎○◎
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡

_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | ところで、戦車が薪の束みたいなの乗せてるけど
. | (__ノ ̄ / あれはなんだお?
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● あれはイギリス人が紅茶を沸かすためのものだ。
| (__人__) 戦車の中にはポットも備えている。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
6 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:27:02 ID:wOE7DkAA
____
/ u \
/ / \\ イギリス人はお茶のために
/ し (○) (○) \ そこまでするのかお!
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そんなわけないだろ。
| ` ⌒´ノ
. | } 嘘と見抜けよ。
. ヽ } 常識的に考えて。
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
7 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:27:15 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
/ .,;;,. !、_ \
|(O)illi(○)lii . |
| (__人__) |
l ||!!ii!!ii| U |
{とO0o| U |
,r'{ Uェェェ| / ゙ヽ
/ ̄ ̄\ |!、 || U ,/ |
/ ) ( \ ズンッ! ヽ |U ヘr_∩ |
/ ⌒ \ ____| !、_\ |
!、-―゙―゙゙ ̄ ̄ー ―=  ̄  ̄`::、::゙i\ \ |
/ __―――=, ,ノ \.___,ィ' l
/ ー ̄ ̄  ̄ ゙̄´゙ , ' |
| /´ /
| ,-|__゙)
8 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:27:30 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄ ̄ヽ
/:::: ||||| ヽ
/::: __ノ::::::ゞ;;:)
/ ( ;:;:;:;ノ:::::<->
/;:;:;:;;;:; (_ _人 __)
.///ヾ .`┃ノ アレは橋梁束といって、溝に放り込んで
/ /| ヽ/ / ∧ | 橋の代わりにするためのものだ。
/ /_| \/ / | |
ヽ、//////)/ | |
/  ̄ ̄ ノ | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
____
/ \
/ ─ ─\ 紛らわしい嘘つくなお
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) | イギリスならあるいは・・・
\ ` ⌒´ ,/ って思っちゃうじゃないかお。
9 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:27:47 ID:wOE7DkAA
___
/ \
/ 一' `ー\
/ ( ○) (○)\ って、やばいお!
i (__人__) i それじゃ対戦車壕が効かないお!
ヽ、 |r┬-| /
/ `ー'´ く
i 丶 ヽ ヽ ガシャ
r ヽ、__) (_丿 , -っ ゚
ヽ、___ ヽ ヽ r. ― ┐ ー ュ '
と_____ノ_ノ | 茶. | 。, つ o
` ー‐┘‐- ´。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__) はわわ
| U |r┬-| 彡
. | ` ⌒} 彡
. ヽ }
ヽ ノ
/ \
/ /\ / ̄\____l⌒l
| | \ / ヽ \_____|
Σ(⌒ノ ゝ \__)
10 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:28:01 ID:wOE7DkAA
____
/ ∪ \ このままじゃ、男女問わずに
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ モヒカンどもに[ヒャッハー!]されちゃうお!
/ _ノ (>)三(<) \ `、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) 一体どうすればいいんだお!
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
__
/ ./}\
/ ,r'"/ .\
ハ / / ヽ、 /"i
.ソ ノ / / (●/ ..,ィ´
| レ' '- '~ /..|_
l t".,.-┘.) ・・・ここは俺に任せておけ!
. ', 、-ーr'、
.\ ゛''´.ノ
) /`´
/ /ヽ
. / / │
11 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:28:16 ID:wOE7DkAA
; ____;
;/ \;
;/ / \\; や、やらない夫・・・!?
;/ o゚((○) ((○)゚o それでいったい何をする気だお・・・!
;l (__人__) |;
;\ ` ⌒´ /;
;/ ヽ;
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} こうなったら、この束ねた手榴弾で
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ やつを爆破してやる!
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
12 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:28:39 ID:wOE7DkAA
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / / そんなの自殺行為だお!
\ |ェェェェ| / '` ´ / やめるお!
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
―― [] ] / ̄三\
| l ̄ | | / \三/\
|_| 匚. | 三 ( ○) ( ○)
| | 三 u (__人__)
|_| ≡ ` ⌒´ノ
二 }
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, } みんなのためなら命なんて惜しくない!
// 三 i/ | ノヽ さらばだ!
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
13 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:28:52 ID:wOE7DkAA
i
l\ ┌:, ,!'| ` .
! | !ヽ. ,、 |\_|| ’ j i! i ,-、、
! .| l l.|゙i |「`ヽ`i { || / /
l | l |! l └′/,/ :、,ィl! l! {′/ ;/
! ヽ、 ̄ `''' , ` Yl!|: | |. / /
! r 二コ | 、 ゙リN: ; !li└ヽ/ /゙:、
| | }'′ i ;}|! ,/ ,/
``' ,:;:;:,! ''′ ,. !/ _,,.-'' ヽ
(''゛ j! ..:;;:==-:、 ゙''"ィi {ヘ!,l .
〃’ :; {`' ,ィ゛ '′. ) jj」li|liY、⌒}
j∨il!ィ' {’ へヾ;;イ
’ λ' ,j、l! / 、 ., ,il{ ,゙!j!;| :
゙ハ! ;. ゙:、 j| '/'}′ ,
,ゝ`/じ:、 i,' ゙:、 ,,., ′彳レ/
_〈(_丶、v{ ヒ! i!||il. , 八 Z_
(丿__ _,ゝ、;_ ゛:|! ゙ ,rカ  ̄/^\
(_  ̄`ζ」'(´ ヽ j! ゛ ,ィ彡′_.. - /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_|~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
14 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:29:04 ID:wOE7DkAA
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄\。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... .../ ⌒ \::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. | ミィ赱、i .i_r赱。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _| ::::::⌒ (__人__):::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //| トエエエイ:::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ.ヽ `""´}::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ ノ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / / く:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
____
/ _ノ ヽ_\
/ ∩l^l^lnnl^l^|\
/ 。ヽ ∥ ノ \ やらないおー!
| / 人 l |
\ / /|ii!i!|\ \/
. | /. |;;;;;;| \ |
`ー´
15 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:29:16 ID:wOE7DkAA
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ j :::::\:::/\;゚:
;: | 。<一>:::::<ー>| : やらない夫・・・
\...::::::。゚~(__人__)~゚j どうして死んでしまったんだお・・・
r " ;゜.` ⌒´,;/゜
i::: |:::: |::|: こんなことになるなら、
:|::: |::::. :|::|: 貧乳のよさを認めてやればよかったお・・・
:_|::: |::::. :|.´:
:{::: )::. :',.:
゛‐-.` i:
廴::::.:::.::.:::::.::.:::/ / `‐-‐、::.::.::.::.::::.::.::', : : :
_):::::.:::::.::::::/ i i | 〉:::.:::.:::.:::.:::.::!: : :
L_::::::.:::::.::/ | ,' | | {::.::::::.::::.:::.:::::.} : : :
 ̄l:::::::i l | i | ! ト、:::::::::::::::::::::|: : :
\_| i l | i | l| | ,.ゝ/ -‐' -:::::::::::::j,ェ、
| | l | | ! l =ー|'' // (::::::::::::::::ハ{{ あぁ・・・どうして逝ってしまったの・・・!
| |i i i _」 ト、|| / ___ . ト、::::::::::代` 素直に愛してるといえなかった私を許して・・・!
|l| X´i l\l レ' ,zニ三(つ〉 | ト‐-,:::|:.`:
ヽ!ヽ、 ト、と)=ミ、 :::::::: l i| 〈::::}: : :
` \| k' ::::::: , //.| 〉,': : :
ハ ._. = 、 // | |: ;/
| ヽ. V_:.::._} .// __| |_:::::::
| | i ー-_、 __ , ィ' //: ̄ ::| |:|-;:::
/ / lヘf{ハ l´: : ://: : : : : | |:|. L
16 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:29:27 ID:wOE7DkAA
\\\ |_l__ ,ヽ、 ┼ 、 .i 、 . ┼ | ///
\\\  ̄| )∠--、 / .i ヽ| ヽ ,.-|--、ヽ -── . | ////
\\\ .| _ノ α ヽ/ ' i._」 ノ. ・ ////
\\\\ /////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ///
\\ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ///
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ /
ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ ヽ(;∀ ;)ノ /
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))
< > < > < > < > < > < > < >
17 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:29:37 ID:wOE7DkAA
*
/ ̄| + / ̄ ̄\ +
| ::| / ⌒ \
| ::|x ( へ)( へ) | .人
,― \ .(__人__) | .`Y´ 実は生きてた。
| ___) ::| . l` ⌒´ .|
| ___) ::|+{ .| 十
| ___) ::| { _ |
ヽ__)_/ ヽ、ヽ / )|
``ー―‐'| ..ヽ|
ヽ ノ
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ 心配かけんじゃないおー!
| | (__人__). | |
\ | `|⌒|´ | /
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
18 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:29:48 ID:wOE7DkAA
/ ̄ ̄\
.ノ \,_. .\ やる夫ってば、苦しいよ
(ー)(ー ) | そんなに強く抱きつかなくても
/ ̄(__人__) //// | 俺は逃げたりしないよ
/ _ノ .ヾ⌒ ´ | クスッ
/ ゚⌒ { . /
| /// (__人\ .カ
\ ` ⌒´ン .ノノ ギューッ ずっとずっとこの幸せが続けばいいお!
/  ̄ ./ . .. し}
.(⌒二_⊿ニ⌒) .i
{:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
(.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:∟、
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 ! べ、別にうれしくなんか無いのだわ!
| / ̄、ヽ.)/ソ _レ'´ lメ // |/ | | | でも、特別にこの髪を引っ張ることを許すわ!
| / 、 ヽ_>‐' ´ ̄ ヽ 1 | | | |
.| | _,ノ}_ノ ' _, """ ノi| | | | |
.| く.:.:.:.:.:._}ノヽ、 _,. <_| ! |ヽ | | |
| 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}、 ̄´;:;:;:;:;://| |:.:.:.:':, l l |
ムレ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.@;:ニ、:;:;//;:;i 、.|:.:.:.:.:L_! ! |
_,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ニ V〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:.:L_! |
`ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.(゙こ /'^ヘ V:.\ \:.:.:.:.:.{! !
19 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:30:01 ID:wOE7DkAA
さすがやらない夫だ!
カッコーいいぜやらない夫!
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, やらない夫は最高だ!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、 やらない夫になら掘られてもいいぜ!
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
20 :
◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:30:13 ID:wOE7DkAA
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;/ ̄ ̄\
`y"l rヲレへシ/ ー ー \
iト-ヘ、 (_;フイ | (●) (●) | r;_/iレソ
l 'ヽ ル || | (__人__) | し ン′
ヽ ヽ レ' ||! | `i i´ | 人_フ
V ヽ, | |.| | .`⌒ } _/ /
ヽ ヽ, ト = }{iヽ }/ / やらない夫ばんざーい!
`i 、, ヽ, }- ルハjヽ ノ シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( <_/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r"
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y'"J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ ばんざーい!
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f" |リレ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
.| i _,-;ゝ_ソ {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ, /
! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;| ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|! / / 〉"
} V }リ レヽ ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
Y´~j!_ ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= | 僕らの英雄ばんざーい!
.{ `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. / 彡 |
ヾ ``_ _ 〃レ' jトヽ ''"7~~ ̄ ~^'く リ - =' ‐ {
V ~^ ̄ //,├'" V/ 、、ン'k =-‐ ''j
} / | Y 〃,;'{ニ二 jニi ̄]
21 : ◆WW.IweeeIE:2011/03/27(日) 20:30:24 ID:wOE7DkAA
○
o
__ ゚
/ \
/ _ノ \ ―― という夢を見たんだ。
| ( ●)(●)
. | (__人__) /  ̄ ̄ \
| ` ⌒´ノ /ノ ヽ__ \ うん、まぁ・・・
. | } /(―) (― ) \
. ヽ } \ |. (_人_) u | 誰もが一度は通る道だお・・・
ヽ ノ \ \ `⌒ ´ ,/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄\
| ^o^ | 誘導失敗しちゃった
\_/
_| |_ 本日の投下分は以上
| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そういえば以前に、ハートマン軍曹ことリー・アーメイが
| (__人__) | マシンガンの素晴らしさを嬉々として語りながら
\ ` ⌒´ ,/ ぶっ放しまくるっていう番組がありましてね
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
泳ぐ管理人
確かナショジオだったかディスカバリーだったか……
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
真面目な内容のハズがなんだか紳士成分が凄い事になってるぞ……!!
ヒストリーチャンネルのガニー軍曹のミリタリー講座でしょうか。
いい笑顔でこれすげーんだぜwと色々な武器を紹介しまくる。
朝鮮のロケット兵器回はちょっとアレでしたが。
釣り番組みたいに軽く武器撃ちまくったりなw
ノリノリには笑ったwww
>>敵の死に対する責任が分散した
精神的な部分もあんのか 初めてしった
そしてオチwww
ついでに言うならその射程で直に表情を見ることが減るのと火力で敵がばたばたと倒れるのとでゲームのような感覚に陥るというのもあると思う
発砲率を99%にするプログラムか・・・
はたしてそのプログラムのおかげで優位にたてたんだろうか
当時の米陸軍の敵である北ベトナム正規軍とかはどうしてたんだろう?
ベトコンだから特戦隊?
初っ端から非処女で吹いた
そして上山道郎の擬人化ドラえもんのAAがあったことに驚いた
発砲率を99%にするプログラムって、訓練のときに等身大写真を撃たせるようにするやつだっけな
いくら人を撃っても何の抵抗も感じない、キリングマシーンのような
人間も一定の割合でいるらしいが……。
まあそういう人間に頼ってばかりもいられない。
FMJみたいな訓練(洗脳)にはそれなりに意味が有る。
発泡率向上訓練(洗脳)のせいで脳で考える前に殺人を行うように条件付け(パブロフ効果)されてしまったベトナム世代の米兵は、悲惨な生活を送っている
条件付け、およびベトナムの前線から飛行機を使って2~3日でアメリカ国内に戻ってしまうようになったことから、ベトナム帰還兵による障害・殺人事件が多発した
今もなお、ベトナム帰還兵はこの条件付けのせいで、一般的な生活が送れないらしい・・・。後ろに立った人を反射的に殴るとか、ゴルゴみたいなことが本当にあるとか
また、悲しいことに・・・家族を手にかけてしまった人もいるそうだ。殺す気も無かったのに、身体が勝手に動いてな・・・
湾岸戦争からは、こういう事が無いように兵士を帰すときは、前線 → 前線より安全な後方の宿舎 → 後方の補給基地 → アメリカ国内という順番で、全行程におよそ一ヶ月かけるようにしてる。こうやって身体に「戦闘しなくていい場所にいる」という深層意識を染み込ませるそうだ
敵を殺せ!っていうスローガンとかも効果あったのかな?
ソヴィエト・ロシアあたりのはかなり印象に残ってるけど。↓こんな詩があったはず。
ドイツ人を殺せ、これが君の母親の祈りだ。ドイツ人を殺せ、これが君の息子の願いだ。ドイツ人を殺せ、これがロシアの大地の叫びだ。ためらうな、諦めるな、殺せ!
それだともっと昔の白兵戦主体の時代って、どんな心理状態だったんだろうな。剣や槍だと敵がより近いから考える暇もなかったとか?
中世だと騎士にしろ武士にしろ傭兵にしろ、長年に亘って訓練を受けた戦闘兵器ですから、それこそ問題ないかと。
後は平常時と切り替えるスイッチを持つ修行とか、他の欲を消費する行動を取った可能性も。
白兵戦時代なら敵と出会うまでに数週間とか数年とかザラ。国によるがw
戦闘自体は24時間続けることはまずなかった。
戦場の恐怖は名誉で抑え込むか
ファランクスみたいに人数をまとめて後ろから押させるかしてた。
実は海外の提示版で、イギリス人が書いていたが、
戦車の後部座席の中に紅茶を沸かす器具があるらしいw
そこまで茶を飲みたいのかwww
>17536
国民皆兵のナポレオン軍の台頭で民間人を
戦争に参加させるべきだとヨーロッパで
流行した経緯から、徴兵制が生まれたらしい。
一方で日本は、昔から農民でも戦争になれば
足軽として駆り出される文化があるから、
ある程度人を殺すことに抵抗感は少なかった。
まあ、文明レベルが高い国だと人を殺すなんて
間違っていると思いやすいが、逆に低いと死体を
見ても何も感じないらしい。
メキシコや南米で紛争が終わらないのは、
ある意味知能指数が低い国民が多いからだと
言われている。
>戦車の中にはポットも備えている。
あいつらの紅茶に対する執着心は只者ではなくてな、実際に戦車の中に湯沸しケトルが付いてるんだよ
最近の例だとチャレンジャー2MBTの中に湯沸しケトルを装備してる
正確にはレーションを温める為に置いてるんだが、その他に紅茶を淹れるためってのにもある
紅茶といっても現在のレーションに入ってるのはミルクティーの粉末だがなかなかの味だそうだ
第二次大戦まで遡ると1944年6月に英軍がノルマンディに上陸した時水を飲むより紅茶を飲むという例がある
理由は下手に生水を飲むよりお湯を沸かして紅茶を淹れるほうが衛生的というものがある
その他にノルマンディー地方では放牧も行われているので牛乳は取り放題、主にミルクティで飲んでたとか
詳しくはオスプレイ対決シリーズ「ティーガーⅠ重戦車vsシャーマンファイアフライ」を見てくだされ
ベトナム戦争によるPTSDなどを理由と主張したアメリカ国内犯罪者の多くが実戦に参加していなかった虚偽の戦争被害者だということを調査し暴露した本があってだな
『戦争における「人殺し」の心理学』は、すごく良い本だけど、
現代の戦争にはそぐわない、あるいは説明できない点もあるので、そこだけは留意が必要だね。
『戦争における「人殺し」の心理学」であったけど
兵士の精神的負担軽減に勲章という栄誉が有効活用されてるってあったね
正当化できる理由がないと通常は生きていけないんだろうな
PS2レベルでもはじめてFPSやったときはちょっと躊躇したな
数時間後にはドイツ兵をガンガン狙撃してたが・・・
紅茶はスカッド狩りに車でイラクに潜入したSASも飲んでた気がする
小麦圏と米圏じゃ人間の価値が違いすぎる。
アジアの暖かい地域の人間は、もともと人を殺すことにあまり抵抗は無い。
寒い地域も遊牧民が多いから同じく。
>>88648
最新の研究によれば生まれた地域は全く関係ない。
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫