| ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
l、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
,'三ニ' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄三三{ それでは再開でおじゃる。
l三ミ ∠三) (三ヽ ィ三三!
l三シ′ . :: . . :: . ヾ三三} 例によって、特定の企業や銘柄を
i^l三 _,-‐-、 , -- 、 'ミ三ム
','l三 ,ィ'でoゝ、: :. ,ィ'でoュ、 '三/i ', 持ち上げたり、けなしたりする意図はおじゃらんが、
Yヾ' ミ三テ' / ', ヾ三彡' l::/ il ,!
l ',;i .: :. l:lソノ/ 麻呂にも好みというのがおじゃるので
丶イ ,ィ ヽ l:l /
li, / `^'ー'^'丶 l:し' 多少の偏りは承知しておいてたもれ。
', し jノ
ヽ ,r===、 ハ、
ヽ K!::::::::l,} ,ィ' リ ト、
,小、' , l:.L::::ノノ ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
, -/ ll ヽ',ヽ'二'ン ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
_,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ / ,/:.:.:.:.:.:.:.:.ノ l
,,. -‐ ''"´{、 ヾ、:.:.:.:丶、 / /:.:.:.:.:., - '" /` 丶、
'"´ {`丶、` ' ‐ゝヽ,__,∠ -―'一 ''"´ / `丶、、
ヽ、 `` ' ー―-----―― ''"´ _,, - '" `丶、 やる夫と飲むビール 日本編 家で飲もうの巻
240 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:05:28 ID:sBqavJWZ
俺の家に到着だろ。
γ⌒) ))
γ⌒) ))\ / ⊃__
/ ⊃ _ノ \ ∩⌒) )) 〃/ / ⌒ ⌒\ 到着だお。
〃/ / ( ●)(●) / ノ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) 飲むお。飲むお。
γ⌒) (__人__)/ / )) / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ 早く飲むお。
/ _ノ .` ⌒´ノ( ⌒) ( <| | |r┬( / / ))
( < }/ / ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
(( \ ヽ . } / / /
,.;-=、. | :.::|//
| || o |/|//..|| (ニニ?ニニ?ニニニニコ | ツ/
| || / ..| ||: : /;;;ヽ / ヽ |;i´
| ||r'゙ | o.| ||: : |_j::;;| |_ィ | |i!
| || o |/|..//||: : L....! L...,! ... |゙ー、 //
| || / ..| ,r'i|: : ....::::.:.::| :.::ヽ. /
| ||r'゙ | o.|ー'oi| _____,__ r=======-、!____
| || o |/|_../ |.....................| |
| || / ,r'"⌒i. ,r' ,r'. |
| ||r'../ / l__ ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./!
| || o|⌒`i / /)/ //※ ヽ
|__||/!:.::.└――、 / ,//※ /
!_____,,ノ 仁二二二二二二i/ ※ /
ノイ※ ※ ※ ※ ※ヾヽ ※ /
/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /
~~~~~~~~~~ /
241 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:06:18 ID:sBqavJWZ
____
/⌒ ⌒\ プシュッ
/ (●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ おつまみまだー?
| ( \ |
\_ ヽυ ::\ / ゴクゴク
\(⌒:)
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) なんでいきなり飲んでるんだよ!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’ブベラ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
243 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:07:19 ID:sBqavJWZ
.. / ̄ ̄\
. / ノ \ \
. | (●)(○) | せめて乾杯を
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 待 つ べ き だ ろ
| }
ギリギリ ヽ }
,r'' ヽ ノ
| .| と⌒i ゝ 〉
. 〈___⌒ ̄ミ ミ__ノ
. | ̄` | |、__
ぐぇぁぁぁぁ! ,,-‐( | | `ヽ
__ /____〉 | |⌒f ノ
n/´__ .「 _ ノ ノヽ〈 /
'ー-'´ / |_ノ(  ̄ )i く_ ヽ,
j ,ノ | | . ̄
/ / '';・. | . |
< く 〈_____)
ヽ__)
245 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:09:14 ID:9z1DprWS
しかしアテをこさえもって台所で先にこっそり飲むビールが美味いのもまた事実 最高のロケーション過ぎるw 246 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:09:54 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ じゃあグラスを冷やして
| ( ●)(●) もってくるから。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ その間にこちらの方に
. | } 「生ビール」について解説していただく。
. ヽ } おまえら、失礼のないようにしろよ。
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
247 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:11:41 ID:sBqavJWZ
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、 私が今回の解説を任された
. ,r'" ゙、 クワトロだ。
{ { ヽ
{ { ..,,_ ヽ よろしく頼む。
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' _,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ < ,.-''´ | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ. ´ |.| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.|| -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
. ヽ,゙、 !
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ …るくちゃんじゃないのかお。
/( ●) (●)\ 正体が「赤い彗星のシャア」なのは
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 黙ってた方がいいんですかお?
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
248 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:13:00 ID:T2ig0JIW
ガンダム界最強のマザコンじゃないかw 249 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:13:01 ID:sBqavJWZ
, -――‐―‐ 、
/ ヽ
/ 、、、 ヽ ………。
i i /"ヽ, 、 ゛゛゛ l
ノ 人( ヽ l从l i ) |
〈 | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈 まずは「生ビール」とは何かを
.\i、__/~ゝ、_|__人i | / /
| 〈-, |ノ「" 〈 知ってもらおう。
λ ―- irー┴、 L_
ヽ. ゛ ∥ ζ (
r--┴┬‐´|| 〔 ̄i ゛Y
ヾ 「'-―'》  ̄-=┴i
》 |ノ 〃 〃´ `ー- ̄゛`
,ィtvt‐z______
,> '´ 、 `丶、_`ヽ、r―‐r、
// }ヽ、 ヽ /7/|`ト、_} |
/// |l /| |l ト、 } ヽニ∧| ヽニヽ、 「缶も樽も生ビールは同じ」って話かしらぁ
/ / l l/ l| |l | _レ1ト、 ヽ |\ \_ヽ\
. / / l l | / | ,化「 l ハl| |ハ  ̄丁 \ヽ ___/::
/ { | ト、l /| イ/ノ 」厶-刋 ,′ l ヽ、 {ノ ,..:'´:; -‐フ7::..:
l l | |{ L斗 l / 彳」沙′/ / l| ト、 /::../ //::..::..
| | ! 七´≧弍ヘ/ / イ | ヽ.`ヽ、 /::../_//::..::..::..:
!ト、\ V´{沙 // l |ヽ \ ` ー- 、__/::../ ̄_/::..::..::..::..::.
r、 l ヽヽ、ヾ二、 ヽ _, | ト、 \ \ /::..∠..-‐'´::..::..::..::..::..::..::.
__ヽ:\「\ \`ー=ニ ` | | ヽ、` r冖、 \_/::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:
::.:ヽ.>:;: -―┴―个-、 _∠] ,イ_,.. ‐'´::.::.::.:`:<´::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..
::._:/ , -ヘ_厂 、`ヽ ‐- イ、_::.:l , /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ ::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..::..:
/ヽ/ / /´ 、ヽ V 〉/ /ト、]]/ / /::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`ヽ、 ::..::..::..::.::..::..::..::..::..::..::..:
_) / ,′_l } |_匕{{/,イ | / / /,::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`ヽ、 ::..::..::..::..::..::..::..::..::
250 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:14:15 ID:sBqavJWZ
/ ,_, ', そのあたりの話になる。
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l まず、ビールの分類法はいくつかあるが、
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ / 保存処理が行われているか否かを基準として、
i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 /
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ ・処理されたものを「プロセスビール」
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / ・されていないものを「ナチュラルビール」
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ ) と区別する。
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 / 日本で一般的に流通している
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| ) 「生ビール」は「プロセスビール」の方だ。
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、 l ヽ > l
. └
251 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:15:26 ID:krvWpPOe
クアトロバジーナさんにはやっぱ金麦かな、色的に考えて 金つながりでクワトロ大尉です。 『金麦』はなにげに小麦の味がして面白いですね。 252 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:15:42 ID:sBqavJWZ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ え!?…ナチュラルじゃないのかお。
/ ((●)) ((●)) \ ココココーディネーターかお!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/!
__ / j
ィ我'^'"^"'^ー、.、 |、 /| / / 生が生じゃないなんて
∠r~^ー^ー-、__〉{\ | | /V |/ /イ ,.イ __ どうしてそんなおかしいことに
/'/ } \ ヽ. / ハヽヽ! ! | { / ///'´ / なってるのかしらぁ
// /! |.ハ ヽ ト、 l」∨ l}__〉 | レ' / /j//_,,.. -‐ ''"´
,' ! ! !l / !l |! |ィル1 | | ト、|!l / /'´/∠二∠_ ̄
! | | l∧ト、_」 リ|ノ _,ノ イ .,'! ト、| | // / __二>
ヽNハ. ヘ _,> ノノ lリ:‐-.、/ニ-< ̄二_‐-、 ⌒ヽ
ヽ_又ハ、 ゙' - ´.イ /.:.:.::.\:\-‐=ニ>二_‐-、 ノ!
fi⌒) 人∨/ /フ::ー-イ!//.:.:.:.:::::::::::::: 〉‐- ミ \\ ̄ー<ノ
,. -─--ヾー_‐‐='´ /r′:::::rヘヘ.:.:::::; -‐::::::_/r-、\ ``\ \ `ヽ、
/ / フ´ ̄_ ̄-‐_,.ニ//〔::__::rく,L」_ {`く/.:::::::/::ト、> \〉 `ヽ、- 、\ ヽ
ヽV / _, -<_// /rく /ヽム_ミ} }::/::::::::/:::.|V \ `丶、 \ \ヽ |
253 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:17:37 ID:sBqavJWZ
,r" ゙、 順を追って話していこう。
_,/ ゙、
. ,r'" ゙、 ナチュラルビールは酵母などが残留しているため
{ { ヽ 保存や輸送状態により変質しやすく、
{ { ..,,_ ヽ 大規模に流通させるのは困難だった。
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } そのため、ナチュラルビールを提供できるのは
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ 在庫の回転と消費が早い
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { 飲食店での樽ビールなどに限られていた。
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,. ,.,.,.,,,_/_ハ { 生ビール=樽ビール(ドラフトビール)という
`'ヽ r" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 名称の混同が起きているのはこのためだ。
{ヽ " ..| .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
254 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:18:26 ID:sBqavJWZ
____
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○) \ じゃあ普通の店で売ってたのは
/ ///(__人__)/// \ どういうビールなんだお?
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´
/ l
/ ハ | 、
/ | | | ヽ 一般のビールは
| いl ヽ,l\_ \ \ 低温殺菌法と呼ばれる加熱処理を施し、
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l 酵母を殺して、雑菌を減らしている。
|! ,-=、__f´::::::::::::::::::::::::::::::: : ) ノノ
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r‐イ / つまりプロセスビールだ。
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ { ト、
\!::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ ヽ | \
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l 低温殺菌法は、殺菌と名がついているが、
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ! 「滅菌」では無く「減菌」なので、
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ 保存性能は完全ではない。
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
255 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:19:18 ID:sBqavJWZ
______
,∠,ィァッy,、_,、_,、_,辷z,_
,∠r=《_亥ソ======‐-ミ、. \ 低温殺菌は
∠,r辷二二二二二辷辷ミ \ ヘ, __ 牛乳の殺菌にも使う方法ね。
__ //,_,rヘr'^'‐'^'‐'^'‐'^'‐ヘ,-、\\V》 〉
〈 《V rf ̄ l | 'v\≫=≪ 60℃くらいの低温で加熱するから
≫ト| :l | ! l:| 〈《仆,》.〉 風味があまり飛ばないのよぉ。
. 〈《//| :| | l l l ,イ:| Ⅵソ|:|ヘ
`ー'l:| :| '. ヽ, \ 人 /゙リ| ト、|:|. ヘ,
从 )、 ,》\ 》、人, 孑ヤT丁 ト、|:ト、. ヘ
. / 人 )、jト--\《 .,ィヤ_気チ 《 |」 \.),
/ /:l人 八 チヤ_気 ` '宀'゙7 / |! \ ヘ、 ハ
〈 .〃 | |h、》,` 宀'´ 、 ∠_,.イ .ト、 \ ),._,ノ リ
.\ 《/ /| | 「h、ス __,x-、イ /〔リ l \ >'゙ / ハ
\.`ミ=、___,/ / j| | : l从 |`'ノ x,ヽヽ.トイ  ̄] 人 ,>'´::: : :∠_ _,ノ }
_,>  ̄ ̄从人 气┴个7 .,r仍. / / ̄ ̄\:::::: : : :  ̄ ̄ _彡゙
_,二ニ=- : ::::::::::::/ \__ >-/ / 「》 〉/ /: : : : : : : \::::: : : : : -=二. _
_ ,. -‐ : ::::::/: : : : : : : /⌒゙V⌒゙〉」《// /: : : : : : : : : : \::::::: : : : : ,二ニ=-
_,.> : : : ::::::)': : : : : : : : :厶 |┐_/ イ: : : : : : : : : : : : : :),::::::: : : : : ‐=ニ二 ̄
__,彡イ イ:::::《: : : : : : : /⌒ _/⌒V⌒|⌒ \: : : : : : : : : : : : : :/:::::::: : : : <
256 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:20:35 ID:sBqavJWZ
/ l
/ ハ | 、 だが……
/ | | | ヽ
| いl ヽ,l\_ \ \ 1967年に勃発した「生ビール戦争」によって
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l この状況が一変する。
|! ,-=、__f´::,.- =‐'´:.:.:.:.:.:.::::::) ノノ
l |:::::::::::::::::::::::´ ,‐tァ‐=- `r‐イ /
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::. : ̄:.:.:.:.:.:.:.:::/ { ト、
\!::::::::/ \:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ | \
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ!
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ l | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ ,
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,.r┴┤|::::::::::::└――――‐┘:::::::ヽ__ハ
257 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:22:59 ID:sBqavJWZ
~1967年 サントリー
/ /::.::.:; '´ , ! .yi i!
/ /::.::./ /ノ /i! / | .i i ヾ.. 一度は失敗したビール事業への参入ですが
./ .i!::./ ./ ,:'/:/ ./ ! i! .i! i ゛、 再びこの計画をすすめます。
./ |/ ,. / / /'":::;// i/ i i!. .i!
/ /. ,i' ./! / __......ノ'_ ミ=、 l ! i i ただし、キリン、アサヒ、サッポロ三社が
/ ,r┤/ !.i l!.i / ´ /´`i ゙:、ヾノ .:: !./.:彡'i! i!| | 市場を占めている現状において
./ /,へ!iヾ.|| | !i `゚゙゙゙゙゙¨ ̄ ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i! 普通のビールを販売しても
/ i i::.:.::.i!、 ii.、 .i! .! .::::.:::: V´ ゙i ヾi/ 成功は難しいでしょう。
./ ! !:.:. 、i! ゛、 ! ゙ ///// .::::::::::::::: >ミー´{! .|
,i ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i ::::::: / /// i ii 何か良い案はありませんか?
.. / \,:´:::::0::○、ヾ、 . ;! ," ! .
/ i! i::.::.:.:..:..。::! ヽ . _....、、--、 ノ / .i!/
i! .| ゝ、::.::.:::ノ:. ` .∠=-":i
i! . | ¨T¨::::::::::.. /:::.oノ
.i! .| !):::::::::::::::::... / ‐‐ "
i! ! ゛、:::::::::::::::::::.. /.: (
i! __,,....... ,,_ ヾ ゛、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i / .:: ヾ、
¨¨ ̄ ̄ ヽ、゛、 ゛、ヽ、 .| Τ :: ゛、
258 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:24:01 ID:sBqavJWZ
, -‐' ⌒' у ̄ ̄`' ー、--、
i´ / 、、、、、 l ヽ,
ノ "" / ゛゛゛゛ |゛゛゛| NASAが開発したミクロフィルター(精密濾過装置)
/ , /`'y"ヽ, i 、 | | というものがある。
/ " ハ ノ'_  ̄`_'_i λ | | |__ |
〈 l / レ'ナ=、'ー',´-‐キ=ヽ,ト,ルjノ__ヽ,〈 これで雑菌や酵母を取り除いてしまうのはどうだ?
`ヽト、| ' ̄r,j ´ ̄r,j.ゝ〉 | |´`iル'
ト、 ̄ノ-、  ̄=/ | ト'^ | 熱処理に劣らない保存期間を
. | `ヾ::. `' ー '´ | |__,ノ 実現できると思うのだが。
| , -┬'リ
ヽ, / .| √` ヽ,
ヽ,____, ' ´___.レ'ゝ、` |
|i'´ ̄ ̄ 、、 `i `yリ
, -―‐‐‐- 、_|| ゛ ,ゝ、, -――‐- 、
/ -、/:::::|| _, '´:::/ ヽ,
′ |:::::::'ー―‐'::::´::::::::::::ハ ゛゛:: l
259 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:25:05 ID:sBqavJWZ
/ /,.r:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ \ ゙:、
. / /::::::::::::::::;::-‐‐''¨¨ ̄ ̄¨¨''‐-::、::::::::::::\ ゙:、 ゙、
/ / /:::::::::::::r '´ `ー 、:::::::゙::、゙、 i
i! i! /:::;.r '´ \:::::::::゙:、 ::| それだわ!
. i! iノr'´ \:::::::l! i!
..i! | / ./ ゙:、::::l .i 他社の熱処理ビールに対し
.i! / / ,:' ,.i' il i 、 ヾ ゙、:| :、
:i/ / ,' ;' ,:' i l l .l゙:、 ヽ: 、 \. ゙:、 i!i ゙:、 「熱処理をしていないフレッシュな味わい」
.,' / i. ; ./i /. i!l l i ヾ、゙:、\ ヽ i! .l ヽ .
i! i! l! i./ i .,'. il. ゙、 i. \ヽ \ ゙:. .l l \ と売り込めば勝てるわ!
| i゙、 l |!¨i! !==::i! 、 ゙、 ゙、 _,,,,.-::==゙:、.l .l l ヽ、\
i!i.iヽ ゙、 i! !. |0 ̄ フヾゝ ヾ: V'=' 斤o‐‐┬i!l i! ;'l ゙ー-、__ ,.r''´
.ヾ| ゙:、ヽ. ! ゙、 .i`ー‐'_.. ヽ. ヾ、 、`ー- ' _ i!./ / !゙:、  ̄¨¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨
_,,..i! \ヾ ゙:、 ゙、i¨ ̄ .:::i \  ̄¨~ // ,:' ノ \__
:::::::i! (::::::oi:ヾ:、 ヾ、. .::::::| // ./¨゙:、--、_ ̄\__ __
、::::::i! `iー‐'::::::. :::::::! .ノ/i oi::::::::::::::::¨=-、  ̄¨ ̄
. ヾ:;;i i \:::. '´ - /i:`ー‐i'::::::::::::::::::,.r====‐‐─-、
ヽi! l ゙i 、::. 、....._ __,,...:::. /:::i! i!::::::::::::::/ i \
i! i !::ヾ、 ー ==- / /::::i! :i!::::::::/ ヽ \
゙、 i! i!::::. `:.、 , ´/:::::/ /::::::/ i ゙:、
l! .i ゙、:::.::::...` .,_,. ´,..'::::::::/ /:::::::/ | i
\ | .l i`ー- 、::::::::::::::::::::::::: ,.-'´ /::::::::::{ | |
、 ヽ i! .l i! ¨゙:、:::::::::::i¨ /::::::::/i} ,:.┴────-、 i!
.\ \ .! l i: i::::::::::::i! /:::::::::/ / ,r '´,r ''¨¨¨¨¨¨¨ ヽ \|
260 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:26:04 ID:sBqavJWZ
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ / こうして発売されたのが、
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 /
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ サントリー「純生」だ。
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' /
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
261 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:27:01 ID:sBqavJWZ
____
/ \
/ ─ ─ \ サントリーの発想は面白いけど
/ (●) (●) \ それで生は無いわ~。
| (__人__) | ましてや純生は無いわ~。
\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 ヽヾ 三 |:l1 ナイナイ
\>ヽ/ |` } \>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ ヘ lノ `'ソ
/´ / /´ /
\. ィ \. ィ
262 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:28:20 ID:sBqavJWZ
/ _,, - ''::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ_
/ _,,-":::::::::::_;; - " ̄ `ー-、
/ /::::::::::_; -" 、 \
/ /:::::::::::/ \ \ フ……アハ…
/ / / //:::::::::::/ -- 、 \ \\ヽ、
/ / /_ /::::::::::/ / l ト ヽ 、 \ 、 ヽ \\| アハハハハハハハ!
/// r/:::::::::/ // l |l |l |\ ヽ\ ヽ ヽ \ ヽ
|/ / |:::::::/ レ / / / /| /:| |::::ヽ |:::::\ヽ 、 ト、 |
r―| / __ |:::::/ / |/ /ノ ./ノ/::::| |::::::::| |:::__::-:Y l | | ヽ! 加熱してないから生ビール。
/ rL/ノ__ゝ|::::::|. | | /////:::::::::::| ./::::::::::〉∠―- | | | |
| / ノL_ `\:| | | / ":::::>ー―-、__」/ ∠,/o`フ:::| |.ノ / それの何処が悪いんだい!
ゝ| / |\ | | | |/::::::::::::::_/ ̄o ヽ:::::`´:::::::::::::::::ー:"::::::| / | /
L| |\r―ィ \ |::::::::::::::::`...ー:::::"::::: ::::.. :: :::: |" 何もおかしいところなんて
\ \ L t ヽ Y、 |::::::::: ::::: ::::ヽ |
\ \\ゝ\ト `::::::::: ::::::::::\ /_ 無いじゃないか!
\_/~`r‐''\:::::::::::::::. ' / \
/;;;;/ |l、lllllllllト::、:::::::::.. r __,,,,,..- ィ ./ \
/;;;;;;;;;l | `ー.<:::::::::::::::::::::.. \、:::::::::::::::/ ./ \
/;;;;;;;;;;;;;;| lノ;;;;;;;\:::::::::::、::::::::..  ̄_ ̄ /| | \
___./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \;;;;;;;;;;;\:::::::;;;`ヽ、::::. ´ / | | \
 ̄ \;;;;;;;;;;;;;| \;;;;;;;;;;;\_::;;;;;;;`;;ー--- イ ノ |;;\ |
\;;;;;;;;l `ー、;;;;;;;;;;;;`;ー――";;;;;;L r‐ '" /;;;;;;;;ヽ l |
263 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:29:24 ID:T2ig0JIW
まぁ生といえば生だなwww 264 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:29:59 ID:sBqavJWZ
| , '´ ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
|/ `ヽ、|
∧ _ -r─r┬==zィ \
イ ヽ--彳土`` ! `ニニ`ヾ川 }} おかしいですよ!
んY 」 ´ {bじ! {:じ!ヾ リ爿
___/ | (| , ,` ̄ .:i `ー' レ ト、 サントリーさん!
____/ / / / ヽ| .::{ 、 ミ /ノ|├ 、
// / / / i ____ _///| `ーュ_ そんなのおかしいですよ!
|/ /〈 〈 ヽ V  ̄ ̄) r'´r‐'´ 〃 / \
| | ヽヽ レヽ、  ̄ ̄´ // / / _ -─‐
| | \\ 〈〈 |ヽ、___ ,イ/ / / /
| ヽ ヽ ∧\ __// / / / --
| / ヽ ヽ{ \`エニ二-{ { ⊥ / / ̄´
\ | ̄|丁ヽ--ヘ」 | ̄´ 」」 ─十1 / /
`ー、\」/ i 〉 | | { / / r─一
`┤_」 ---- ⊥ | | |/ /r─┴
/ / ``丶、___/----< ̄ ̄ ̄´
/ /フ´ `ヽ \
265 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:31:05 ID:sBqavJWZ
{ { ヽ
{ { ..,,_ ヽ 当然、他社はこれに反発し
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } 純生の商標問題は特許庁へ
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { 生ビールの定義問題は公正取引委員会へと
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } もちこまれる。
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
266 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:32:01 ID:sBqavJWZ
【審議中】
♪ ∧,, ∧ ♪
♪ ∧,, ∧ ・ω・)
∧,, ∧ ・ω・) )
♪∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ ♪ ∧,, ∧
∧,, ∧ ・ω・) )っ__フ(_/ 彡 .∧,, ∧ )
( ・ω・) )っ__フ(_/彡 ∧,, ∧ ) )
(っ )っ__フ(_/彡 .∧,, ∧ ) ) Οノ
( __フ(_/彡 ∧,, ∧ ) ) Οノ ヽ_)
(_/彡 ( ) ) Οノ 'ヽ_)
( ) Οノ 'ヽ_)
(ゝ. Οノ 'ヽ_) ♪
♪ ミ ヽ_
【審議結果】
∧,,∧ ∧,,∧ 『純生』の商標を認めるよ
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( ・ω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「熱処理をしてないビールが『生ビール』でおk」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
267 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:33:35 ID:sBqavJWZ
/ ,_, ',
/ ( l 、 ', こうして、サントリーの主張が全面的に認められると
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l 他社もこれに追随し非加熱・濾過のプロセスビールへと移行した。
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 / 現在では大手四社が取り扱うビールの9割以上が
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ 非加熱・濾過の「生ビール」になっている。
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / 無論、飲食店の樽ビールの中身も同様だ。
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
268 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:33:54 ID:YTscd7PH
なんか「もやしもん」みたい… もやしもん見たこと無いわ。 酵母好きなら見るべきなんだろうか。 269 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:34:54 ID:T2ig0JIW
日本の酒関係は大体こういうことになるって事だな 270 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:35:51 ID:sBqavJWZ
_ ___ _
,."´r‐r=r ーr.`ヽ、
/.:.:::::::に{薔}こ!:::.`ヽ\
/.:::.:::,. -─‐‐- 、::::::::.:.ヽヽ 銘柄が同じなら
l.l:::;fj' .,.::l.::l::l:::l:,.:.、`ヾ.:::::::i | 樽も瓶も缶も中身は同じになったわけね。
__リ:::fj.::i.:l.:|.:|l::|::|::|:|:|::l.i:.:.ヾ.:::j L
に介ヽ:十|:、:l|::|.:!::リ::l::リ:i.:にニ介ー┐
//j:jュ::.:|」」::l`:/l/ ノノ┼l-::::_ノ L二 ,
// 1:|トト ,f示シゞ tr.:ァュ ノノ/.::::L_」 .:;′ . . : ;;
::;. :..: ;: . /.:′ |:|1', "´ ,  ̄``7/ 〃i| i ;:; , .:;;: ; :; :;
::;;: ;:; :; :.: ..: |::l / l:| ハ _ _ /1 |/ || | ,: ;:;;;; ,.: ;:;;:; ; : ;:
;;:. :.:;: ;:;:;:;:.:.;|::|/ !|1 ィヘ , イ i | | .: .:|| ,::;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;.::.:.;::;;
::;;: ;:;:;:;;;;;;;;;;;;/ __ノノ」_」 l N >ー<⊥! l | |.:.::.::|,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;::;;:;:;;;:;
;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;/.:.:::::::::::| || i iノ.::::::介.:::::::::|_」 L _ノ,;,;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:; ;: :;: ;: ;:
;;;; :;;;;;;;;;;;;;/.:.:.::::::::::::| ||::ハ.:.::/:::l::::::::::::〉l /.:::::::::::::ヽ,:;;;;:; :; :;: .: ;: ;:;:;;
;;;;:; :;;;: ;;:/.:.:::::::::::::::::| ||′ ヾ.:::ハ.::::::::ノ | ハ.:::::::::::::::.l ``丶;:;:.
※中身が違う銘柄も一部あります
271 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:36:21 ID:9z1DprWS
本枯れ節とかつおぶしとかつおぶし削りぶしみたいなもんか 272 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:37:03 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\ ,
/ ノ \ \ - おまたせー。
| (●)(●) | `
. | (__人__) | 丁度、生ビールの話がおわったところか。
| ` ⌒´ ノ
| }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ メーカーも公正取引委員会もおかしいお!!!!!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドン
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V
273 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:38:25 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 俺も「生ビール」の呼称には
| ( ●)(●) 納得できんな。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 法律にしても業界の定めた名称ルールにしても
. | } 消費者のミスリードを誘う内容が
. ヽ } かなりあるから嘆かわしいぜ…。
ヽ ノ
/ く 日本に限ったことでもないし、
| \ ビールに限ったことでもないけどな。
| |ヽ、二⌒)
/ ,_, ',
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l (だからこの私…
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ / シャア・アズナブルが粛正しようというのだ!)
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 /
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' /
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
274 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:40:14 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ と、クサすような事は言ったが、
| (●)(●) | 俺は味に関しては問題だと思ってない。
. | //(__人__)//|
| ` ⌒´ ノ 酵母が生きたナチュラルビール、
. | } 加熱処理のビール、濾過のビールと
. ヽ }
ヽ ノ それぞれに特徴があって、
/ く 「みんな違ってみんな良い!」
| \
| |ヽ、二⌒)
275 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:40:45 ID:T2ig0JIW
発酵系の話が詳しく載ってて面白いぜ ただあの手のマンガは、読んだ後に酒とかにこだわりたくなって金がかかるwww 276 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:41:32 ID:YTscd7PH
結構面白いよ。 酒飲めない俺でも面白いし。 277 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:43:50 ID:sBqavJWZ
/_{f7.::::::::::〆 \
/ __{f7.:::::::〆 / \ \ 何にしても
厶イ7:r-、く | | | ヽ \
〈〈__/:ハ::.Vヽ\ | | |、 | ヽ 飲む前にわざわざケチつける様なこと
. /ヾィ/ イヘヽノノ | |ヽ | \ ', | | '.
/ /://ll |:「´ |{ 丁ヾト、| ヽ |! | |l | 言わないで欲しいわぁ
|::| l| |:| |ヽ弋f==,ミメ、 ' ∥ /ハ || |
/|::| || |:|ヽ | 、_{._!ンヾ }ノ|l /厶| , / ハ|
|::| || |:| \ ヽ  ̄¨` l/rテミ|/ / / }ノ
|::| l| |:| l \ \ 、ヾ' / イl/
l| | ` -\ ′/ ノ
|l |\ し ‐-,,、 / /
ハ ト、 、 ` イ
/ ハ l::.\ >_,、 / |
/ ∧ l:::::/.::7爪 丁 |
―- _∠::::ヽ ∨:::/ 小ヽ |l |
―‐ 、 ` マ}__ ト、 ∨/:||:lL)〉ハ |
::::::::::..\「` マ}___\ ∨:||:「く/ | |
::::::::::::::::::::::::::::..マ}___\ ∨| ヘ`ー| ∧
278 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:45:53 ID:sBqavJWZ
_______
/ \
__/ ⊂ \ それはその…うん
/. 、 |
|. ,(⌒(○)ヽ | 正直スマンカッタだろ。
l lヽ )> /
/ ヽ\ `(__,(○) / /
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ ___
/ _ノ \ /⌒ ⌒\ まったくやらない夫には
| ( ○)(○) プニ (● ) (● ) \ 困ったもんだお。
. | (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \ 責任とれお!
| し ` ⌒´(((_⊂>ヽ| |r┬-| |
. | } \ \ `ー'´ /
. ヽ ∪ } ゝ-| ヽ
ヽ ノ \ ヽ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
279 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:47:06 ID:3CR702kX
ビールは好きなんだが、缶チューハイ飲むと気分が悪くなる 280 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:47:19 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ お詫びに美味いビールを入れるから許してくれ!
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } __ ☆ まず用意したのは冷やしたガラスのコップだ。
} ` ⌒´ ノ | |" 凍らせたのは駄目だぞ。
| } r~) // :|ワ
ヽ ノ ノ |__|ワ 360mlを注ぐとして泡を考えると
__. /ヽ / 400mlちょいくらいの容量かな。
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
281 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:48:34 ID:hhTwgGkq
酒は飲めないし飲まない俺だが 酒の話やウンチクは大好きなんだぜ 282 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:49:41 ID:sBqavJWZ
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、 凍らせたら駄目なの?
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ 氷でジョッキを作って出す店を
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | テレビで見たわよぉ。
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ
::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j
::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉
仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ}
′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ
283 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:52:19 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 駄目の駄目駄目だな。
| (●)(●) |
. | (__人__) | 人間は体温より20度以上低い食べ物を
| ` ⌒´ ノ 「美味い」と感じるんだが、
. | }
. ヽ } その一方で、味蕾は
ヽ ノ 冷たいと感度が鈍る。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
>>279 キリンの『氷結』は試してみた?
あれは焼酎じゃなくてウオッカベースだからクセがあまり無いお。
284 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:53:37 ID:sBqavJWZ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, 凍ったジョッキでは
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } ビールが冷えすぎてしまい
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ 香りと味が薄くなり苦みだけが残る。
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ さらに霜や氷がついているため
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } 水っぽさが出てくる。
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 それに泡立ちまでもがイビツになってしまう。
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
285 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:54:49 ID:3CR702kX
>>279 おお、それは初耳ぜひ試してみようかな 昔は缶チューハイ半分で悪酔いしたんだが 半年前にビール飲んだら三本くらいまでは平気だった…その後酔っぱらいとなったが… 286 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:55:20 ID:sBqavJWZ
__
/ \
/ノ ヽ_\ ビールの適温は
| (●) (●)| 夏場で4℃~8℃
| (__人__) .| 冬場で6℃~12℃くらいだ。
l ` ⌒´ |
{ | 冬場は冷蔵庫だと低温すぎるから
{ / 暖房の無い部屋に安置でもいい。
ヽ ノ、
γ⌒´-vノー ⌒ヽ 北国や高地でそれをやると逆に冷えすぎるか。
/ 彡弋ゝΩ/"y i
( ⌒ ̄ ̄ ̄γ ソ
ヽ_,,,,,,-ー" ̄ ノ
i /lヽー--イ/
i .-+-┤ 丿/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 冷え過ぎと感じる人は
| ( ●)(●) 飲む数十分前にビールを冷蔵庫から出すとか、
. | (__人__) 逆に、飲む数十分前に冷蔵庫に入れるかして
| ` ⌒´ノ 調節するといいぜ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| |
288 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:57:07 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 氷で出来たグラスは
| ( ●)(●) 風情を楽しむもんだな。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 最近は氷温ビールが
. | } 開発されたりもしてるけど、
ヽ } +______ 普通のビールで氷温にしても駄目だぞ。
ヽ ノ/ // /|
/ く . | ̄/  ̄ ̄,:|//!
| ヽ、二.|/_,,..,,,,_ ./ .!/|
. | .| ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! +
| / . | l /⊃ ⌒.|つ|
ヽ、_ヾ |/ー---‐'''''"|/ カキーン
289 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 21:57:09 ID:T2ig0JIW
>>286 北国の冬の冷蔵庫は、「凍らせない為」に使うからなw 290 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 21:59:02 ID:sBqavJWZ
/イ::/::ヽ | || | | | | l 、 ヽ
|::| /:/l::ハ::. | |.| |l | | | | | ', ヘ
|::l'::/ |::|_ノ::〉 / | | | | | |l | | | | l | ハ
. /√l トr-イ |-ト、|| | l |l | | | | | | | l うちにはジョッキ無いんだけど、
/:/ l |::| | | \|`\ト、| | | | /; / | /l | | | | どんなコップを使えばいいの?
:/ | |::l l |气f><ヽ|、\ , l /// |./ ノ / / .ハ |
| |::| ヽ | ゙{ l! }`ヾミ ∨//厶-―<./ / / | |
| |::| ト、 l ヾー< 斗=ミ、_/ /} / |ノ
| |::| | \ _( リノ ''// /ノ/ イ
| ヾ | `¬ / /イ| /:/
! |\ / ∠ イ L| /. :/
| | \ ―-; / | ィ /. : :/
. l ト、 \ < |// /. : : :/ -―ァ
| |::::::`::ー- > _ イ | |: : : : : _ -―<_
.__∧ |::::::::/二二[]二.ヽ | イ |: : : : : : : : : : : : : : : :
――{ーヘ |:://::::::/::ハ:::|\\ /. :| ト、: : : : : : : : : : : : :ー-
::::::::::.ヽ〉∧ |::\ヽ:/::イ |::|__/:厶-―‐| |::..\: : : : : : : : : : : : : :
::::::::::::::..\ヘ ∨ `ー' |::| ゞ--'´ 〉:::::::::::| |::::::::..\: : : : : : : : : : :
291 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:00:16 ID:sBqavJWZ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ それくらい買えだおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ コンビニなんかでビールとグラスのセットが
| ( ●)(●) ちょくちょく売ってるけど、
| (__人__) あれは当たりはずれあるからなぁ。
| ` ⌒´ノ
| } 細長いシャンパングラスや
ヽ } 水割り用グラス買って使い回すのがオススメ。
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 縦長・深めで中型のグラスならいいと思う。
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
292 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:01:32 ID:sBqavJWZ
》 《 l .l ll ll ll ll
l' 'i l .l ll ll .ll ll
l .l .l .l .l| ll ll,, ,ll
. 'i,,, ,,i' .゙lil゙ ..ll ll .゙゙lliil゙°
゙゙llll゙゙ ..ll ll ll ..l|l,
゙゙"""゙゙ ゙""" ゙'''''''''''゙ .゙゙"""゙゙
チューリップ型 フルート型 タンブラー型 聖杯(ゴブレット)型
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ちなみにグラスは
| ( ●)(●) ビールの種類にあった
. | u. (__人__) 様々な形があるんだ。
| ` ⌒´ノ
. | } これはまたそのうち話そう。
. ヽ }
ヽ ノ 今日使うならフルート型か
i⌒\ ,__(‐- 、 タンブラー型だな。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
293 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:03:13 ID:sBqavJWZ
/ ,_, ',
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l 縦長のグラスなら
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ / 無数の細かい泡が
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 / 金色の液の中を
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ 立ち上っていく姿を眺められる。
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / いかにも涼しげだろう?
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - ゚ , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
294 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:04:30 ID:3CR702kX
ロリグラサンのくせに良い事言うなあ… 295 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:04:42 ID:sBqavJWZ
/ l ガラス製以外では陶器製のコップもある。
/ ハ | 、 液色を楽しめない欠点はあるが、
/ | | | ヽ きめ細かいクリーミーな泡が立つのが特徴だ。
| いl ヽ,l\_ \ \
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l しかし陶器製は少し本格的なものになると
|! ,-=、__f´::,.- =‐'´:.:.:.:.:.:.::::::) ノノ 値段が跳ね上がるのが難点だな。
l |:::::::::::::::::::::::´ ,‐tァ‐=- `r‐イ
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::. : ̄:.:.:.:.:.:.:.:::/ { ト、
\!::::::::/ \:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ | \
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ!
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
296 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:06:07 ID:sBqavJWZ
___
/ \ キリッ
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ グラス自慢してねーで
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ さっさとビール注げだお!
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ぬるくなるお!
| `l ̄
. | |
297 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:07:42 ID:sBqavJWZ
■ビールを注ぐ
./ ̄ ̄\
. ._ノ ヽ,_ \
(●)(● ) |
(__人__) | ではいよいよビールを注ぐか…
. ヽ`⌒ ´ |
/二, ̄\ | 上手くビールが注げますように。
lニニ、 .ヽ . / 神様仏様lain様
}ニニ´ ', /
ヽニ.-、_ i ヽ
\ i\.\/./.|
. . ヽヽ \, / |
298 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:07:46 ID:hhTwgGkq
ビール冷やして飲むのは日本ぐらいってのはどうなんだろう 本場ドイツとかだと常温だけど、冷たさに左右されない実際の味はどっちが上なんだ? まあただでさえ飲めない俺にとってぬるいビールは毒にも等しいんだけど… ヨーロッパでも冷やして飲むのが主流になってきた。 常温で飲むビールは冷やしても美味いけど、 冷やして飲む専用のビールは、ぬるいと味のバランスが崩れたり、 隠れてた臭みが強くなったりして不味くなりがち。 コーラを常温で飲むのを考えるとわかりやすいかも。 299 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:08:52 ID:3CR702kX
やらない夫www何を信仰しとるwwww 300 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:09:27 ID:sBqavJWZ
ll
ll
●1 _ ,,,,,,ll,,,,,_
r ニ,,.., ,o, ニヽ グラスは垂直に立てる。
l ll:::::::i::::::: :::l l
l~ i。:: .゚::::::i:::::l. l ビール容器を持ち上げ、高い位置から
l .!゚:::::i:::::::::::::::! l,⌒ヽ グラスの底へ叩きつけるように勢いよく注ぐ。
l .i::::::::::::::::::::::i. l´ ) .)
l {l i。 ゚i l}.l,'/. /
l .l 。 ゚ l. l,_,ノ
l .l 。 ゚ l. l
l└ ゚- ┘l
`"''ー--‐‐''"
301 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:10:02 ID:9z1DprWS
ヨーロッパでも冷やすことは冷やすよ ただ日本みたいにキンキンに冷たくしないのは確か 10℃かもうちょっと冷たいくらいなのかな 302 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:11:01 ID:sBqavJWZ
, .-──‐‐- 、
,r'フ´ ,.-─‐‐-ミヾ、
/ ,r' / , 、-ーー- 、ヽ\
_「7ネィイ/ 7 ,イ `ト V1 ……半分以上泡じゃなぁい。
〈二カ_」コ , / , //, l ヾ!
f7j^ヾY ,l!-|仁l/l// / j | , ト、
/ l| l1、 ,ィf孑7 从/ィ/_/ ,イ l |/
,! 」! |t、 ´ ̄ ゞtンイ //,イ!′
/ j /l」 ! 、_ _ `//,イ/ ,, -‐ ─-/!
/ lj j ハ Lヽ _, イ i´ l |"´ /´ ̄//-─────-,、_
-‐-=ニ二/ ,' / _/ ト、ヾ>カ{ニコ71├‐' ゙ー-、 _/ ,.-‐''"´ ̄ ̄
/ /,r'⌒ヽ\ Y^V^V,ハト、l /¨`ー-ハ二ニヽ-、 ̄\
,. '"´ ̄/ // j ヽ」! リ l/ | / ,ィィィイlリ l \ \
/ , イ,r'"/ /イ / \r'^^krk^^リト、 ,ィイハイイイl|{ / \´
/ / / ,/ ,/ レ′, j、 j! _ ノ^ス Yノイイ〉! | ヽ、 \
/ / / ,// /j/、 ,' _ _/ \___ノと´ィ r ,r‐厂イイイイ/ /l \ ̄
/´ / / /イ^/ ト\,イ_k〉、 イハ、 /´ししl_/ ̄`l/ソ ´\/`\ \
/ /l/ l/ | |_」ト、 \ イハ〉 ト、 ヽ / \ \
,/ /´ | ト、 / \|\ l/ ト、 \〈j/ j/ | ,/ `ヽ、 \
/ / ! ト、\/ \ / \ ,ィ巛<ト、_ | / `ヽ!
|/ | / \\ / i /ハ /_/\ l/
303 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:12:39 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ 泡でもキメの細かい泡と
| (●)(●) | 粗い大きな泡ができているのがわかるかな?
. | (__人__) .|
| . '´n`' .ノ 大きい泡が消え
.ヽ . | | } おちついてきたら2回目を注ぐ。
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、 .
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)、
ll
ll
●2 _ ,,,,,,ll,,,,,_
r ニ,,.., ,,, ニヽ 注ぐ高さは必要ない。
l ll:::::::i::::::: :::l l
l~ i。:: .゚::::::i:::::l. l 立てたグラスに普通に注ぐ。
l .!゚:::::i:::::::::::::::! l,⌒ヽ 最初に出来た泡を持ち上げるような感覚だ。
l .i i ゚ i. l´ ) .)
l {l i。 ゚i l}.l,'/. / 同じ所に注ぎ入れるのではなく
l .l 。 ゚ l. l,_,ノ 円を描くようにするのもいい。
l .l 。 ゚ l. l
l└ ゚- ┘l そして、泡が落ち着くのを再び待つ。
`"''ー--‐‐''"
304 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:14:16 ID:sBqavJWZ
____
/ \
/ \ ,_\
/ (●)゛ (●) \ (ゴクッ…)
| ∪ (__人__) | さっきほどじゃないけど
/ ∩ノ ⊃ / まだまだ泡だらけだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
305 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:15:08 ID:sBqavJWZ
●3 _ ,,,,,,,,,,,_ やはり少し落ち着かせてから
r ニ,,.., ,,, ニヽ 泡が縁から盛り上がるようにゆっくり注いで完成。
l ll:::::::i::::::: :::l l
l~ i。:: .゚::::::i:::::l. l 泡と液の比率が3:7になるのが基本かな。
l .!゚ 。 i ! l,⌒ヽ
l .i i ゚ i. l´ ) .) グラスを冷やしてない場合は
l {l i。 ゚i l}.l,'/. / 大きい泡が立ちやすいから、
l .l 。 ゚ l. l,_,ノ そのへんを注意しよう。
l .l 。 ゚ l. l
l└ ゚- ┘l
`"''ー--‐‐''"
306 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:16:44 ID:sBqavJWZ
____
/(●) (ー) ほほう、これはまた、えらく時間のかかる注ぎ方ですお?
/ (__人__)\
/. ` ⌒´ \ 待ってる間にカップラーメンできちゃうくらいだお。
| | ダブラー食う?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まぁ、飲み会でやるような注ぎ方じゃあ無いなw
| ( ●)(●)
. | (__人__) だが美味さが主眼ならこの3回注ぎだぜ。
| ` ⌒´ノ AAだとわかりにくいし、ようつべの動画もどうぞ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| |
キリン
サントリー
307 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:18:41 ID:5rIoUoFP
俺ずっと斜めにして注いでたわ 308 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:18:48 ID:3CR702kX
…動画を視るなよ、俺…視てしまったら最後コンビニに走る事になってしまうからな…!! 310 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:22:54 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ グラスも行き渡ったし乾杯しよう。
. | ( ●)(●)
| (__人__) それでは今年もやる夫が
| ` ⌒´ノ ますます人気者になるように祈って…
| }
. ヽ } あと、シャア総帥の
_/⌒ヽ ィ アクシズ落としが成功することを祈って…
i'⌒゙l | l \
| |. | | ト \
| | ( " ̄⌒ヽ、 |_" ̄ ̄⌒ヽ、
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソ,),) ̄`ヽ ̄⌒ヽ|,),)ソ
| l .| y |_ィ | .|
| | .|.| | | | |
311 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:23:12 ID:kwfy92g/
>>307 泡を作ってからその下に滑り込ませるように、ですねwww 312 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:23:50 ID:T2ig0JIW
>>310 祈れねーよw 313 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:24:09 ID:sBqavJWZ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< 乾杯ッ!!! >
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
314 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:25:19 ID:g4YQc0Fn
最初に静かに泡立てずに注いで、最後に勢い良く注いで泡立ててたけど、味になんか違いでるのん? 315 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:26:14 ID:sBqavJWZ
____
/_ノ ヽ_\ ゴクゴク この喉にキューッと来る感じが…
/( >) (< )\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ …………………
| ( ( |
\ `ー'o /
____
/ \
/ ─ ─ \ ん?ん?あれ?
/ (=) (=) \.
| ///(__人__)/// | あんまりキューって来ないお?
\ ` ⌒´o / あんまり苦くない??
318 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:27:55 ID:sBqavJWZ
/:::;:zュzュzュzュzx:::\
/::zタ´ ´ヌャ:l
l_] l | ト、 | l r‐|ー、 うーん、苦みはしっかり効いてるわぁ。
く小| |', !'、 | \!, ! └丈オ
厶! 乂f;iヽ l f;i ヽ| l.../ |ヤl _, ---- イ だけど、苦みが爽やかで
八 | |:l| l:j l|/..... | | /:::::::::::::::fイ ちょっとまろやかね
_, -― 、 父,| l ´ 、 イ|....l.... ヘ /::::::::::::_::ゝ
ァ:::::::::::::::::丶 ! ...ト 、 n‐ イ|....l.l..|.. \/::::::::::::::::、:::>
´イ:::, -ャ::::::::/ ....ハ..l...j |::X::::::::!....| ̄'、......\:l::::::ヽ::j
レ /ノ::::/ ..|..l:::|../ へ:トJV|...l.l:::::::::ヽ....、..\ー-ゝ
´し/ ......l|..|:::!.|_,、_丿 l...l.|:::::::::::ス.......... l
_/.. イ...l:|..l/'/_,、_〉zュz外.|丶::/l...|....l... |
 ̄´ !..|ハ.!/、_ ヲ::::::::::::::!::::::l..| レ´l...|∨
319 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:28:16 ID:0jFoacQo
キリンスタウトとかジャンル的に何に入るの? 地ビール? キリンスタウトは ラガービール(下面発酵)で、液色が黒系濃色の黒ビールです。 スタウトじゃないんだけど、日本の業界の命名ルールだと「スタウト」と名乗れる。 地ビールは日本の場合だと、主に小~中規模醸造所のビール銘柄を指してるから、 地ビールじゃないです。 320 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:29:35 ID:sBqavJWZ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) ( ●)\ お腹が張ったような感じも、
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ゲップが出そうな感じも
| |r┬-| | あんまりないお。ふしぎ!
\ `ー'´ /
〔ノ二二,___ ・ | ・ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::::/ 禁 ヽ::::::::::::::::::::::/
〔:::::::::::::::::::::/ ノ~ヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |_~─~-| |~~~/
___
/ ⌒ ⌒\ ゴキュゴキュ
. / (○) (○) \
/ ///(__人__)/// \ もう無くなりそうだお。
| u. `Y⌒y'´ | 注ぎ足してくれだお!
\ ゛ー ′ ,/
/ ー‐ ィ
>>314 メーカーそれぞれの理論の違いもあるけど、
注ぎ方でだいぶかわるよ。あとでまとめます。
321 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:31:39 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ 注ぎ足し禁止ぃぃぃ!!
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\', ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)'∴ ), '
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
322 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:34:18 ID:3CR702kX
親父に良く言われたなあ…ビールに注ぎ足しするなって… 存命だが 323 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:34:38 ID:sBqavJWZ
´ ___ ` 、
/, -‐::.::.::.::rく乞}>、::.::.:ー-、\
//.::.::.::.::.::.::.::.:>三<::.::.::.::.::.:::.\\ __
r=v.::.::.::.::.; -  ̄  ̄` ー 、::.:.ヽハ〃l|
|L}:〉.::.:/ ,′ ′ ヽ 、 \::.:.V__j|
7∧/ | l| | l | | l l \}又}__
_/厶√ l | || | | | ト、 | | {(」ノヘソ 何か特別な銘柄だから
{ニイ/| | |||| | | | |||l | トヽ 味が違うのかしらぁ?
//| | |||| | | | |||| | | \>
| | ||| l || , || ハ ! l| |
| |ヘ | ⊥L.」__ ヽ| 、 / 丿j_厶⊥| ∥ |
| |∧ l|,,..二三≧ー ヽ / ー≦三..,,,_リ /| |
| | ヽ |ヾ弋ゞソヾ ヘ.ゞ'ノ "/ / |l l
| l \ヽ `'"´ `"'´ 〃/ || |
l| | |\ i /イ l | | l、
l| | | \ 、__,. /| | l | ノ:| -‐
`ヾメ、\、ト、l| /|l | > イ | | | | /{ イ::r'::::::::
ー-、}:::.\}ヽ::.\ / l| | /^ー-`_‐_´―ヘ l ' | /.:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::>ー―|l | /.::.::.::.::.::.::||::.::.::.::.ヘ. ' / __.∠_:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::/.::.::.::.::.: ! ├く::.::.::.::.::.::.:ハ::.::.::.::.::.∨ 厶イ .:::.::.::.:::.\:::::::::::::::::::::
324 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:34:56 ID:5rIoUoFP
変に味混ざっちゃうしな 325 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:36:25 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ いやいや、これは注ぎ方による違いだ。
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| 次はちょっと違う入れ方でやってみようか?
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ} 空いたグラスをくれ。
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
327 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:40:24 ID:sBqavJWZ
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, 本当は一杯ごとに
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ 新しいグラスを使う方がいいんだが…
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ 家でそこまでやるのは少々めんどうだな。
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' _,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ < ,.-''´ | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ. ´ |.| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.|| -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
/ ̄ ̄\ ,
/ ノ \ \ - 少々どころかとても面倒ですよ。
| (●)(●) | `
. | (__人__) | さすがのビール好きの俺でも
| ` ⌒´ ノ そこまではしないだろ。
. | }
. ヽ } ではいくぞ。
ヽ ノ
/ く
328 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:41:35 ID:sBqavJWZ
ll
,. ===、ll、
●1 _,/ `ヾ
// .::::/ グラスを斜めにして、
/./ :::.::::/ グラスに近い位置から
. ,ィク ,'..__ ::::.::::/ 泡を立てないように伝わせて素早く注ぐ。
/::{゙ ヽ、 :::::丶、;/
/::::::::! ,>---‐'
. /|::::::;';';'\/}
ll
ll
●2、3 _ ,,,,,,ll,,,,,_
r ニ,,.., ,,, ニヽ ある程度注いだら、
l ll:::::::i::::::: :::l l グラスを立てて、注ぐ缶・瓶を少し持ち上げ
l~ i。:: .゚::::::i:::::l. l 泡を立てるように注ぎ盛り上げる。
l .!゚:::::i:::::::::::::::! l,⌒ヽ
l .i i ゚ i. l´ ) .) 泡が落ち着いたら、泡を盛り上げるように再度注ぐ。
l {l i。 ゚i l}.l,'/. /
l .l 。 ゚ l. l,_,ノ
l .l 。 ゚ l. l
l└ ゚- ┘l
`"''ー--‐‐''"
329 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:42:40 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 3を省略して
| ( ●)(●) 2で一度に盛り上げてもいいかな。
. | (__人__) そのへんは好みで。
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } さてお味はどうだ?
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ こっちはいつも飲んでるビールに近い感じだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でも、やっぱりまろやかさがあるお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
330 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 22:43:07 ID:kwfy92g/
>>306 下の動画、キンキンに冷やせって言ってるなww まあその前にPモルツは個人的には好きじゃないんだが 331 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:44:41 ID:sBqavJWZ
/ / / ′ ' ヽ ヽ \ __
/イ ′ i | | l i K<\
厶| | | | | | | | \j:|、 ドライ好きな私には
//レノ | ', ! ! / /| / |l\丶 こっちの方がキリッと炭酸が効いてて
// |:| | ヽ \ \ /l ,厶イ 厂イ ||i:| ヽ\ いいわぁ。
|:|| ヘ \ L ⊥\ ヽ ′'´才 Tマリ ,' |:| \>
|:|| ヽ ヘl斗 ┬  ̄` // / |\
|:|ヘ ∨ー┴ '´ i / / |ヽく
|:| \ \ _,. / ハ | \ /
、 / ` | \ \ ー ニ´ , ′| | \ //
:.\/ \ l ` ー一 / | l >' / //
\ ヾ\ | | ` .,_ _ /| l ,′ / // ∠
―-、 \_〉:.:>ヘ l 〉'´::.::.::.:`:.| l / / / ̄
:::::::::::\ //::.:ヽ l、__/::.::.::∧::.::.ヘ、 / / / _ -―::::::::
____
/ ⌒ ⌒ \
/( ―) ( ●) \ まだ、ドライがどうのとか言ってるお。
/::⌒(_人_)⌒::::: | 水銀燈は空気よめない子だお。
| ー .|
\ /
332 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:46:08 ID:sBqavJWZ
, -―‐z=x=、- 、_
,__'´-‐: :'´: 乂三ツ:`-、ヽ、
/: :_; :-―――‐- : _: : : :ヽ.\ おまんじゅうが何かモゴモゴ動いてるけど
___/-‐'´ / ,r' l `ヽ: : : ヽヽ
|_/ / / / /! i\: : :iハ 何も聞こえないわぁ。
_ 〈_/ / / l /l / /l | l ヽ: |i l
_, -'´/ ///| /l_i__l_|_ /! ,:' l l l lヽ「\ それより、どうして味に違いがでるのか
/ -‐'´ / l/:.l / ヽト、| ヽ / |l. / /lト、_ /! / /|l l〉 教えてぇ~。
/ /:.:.|:.:.:l' ト!ーt::i:ァ イ //_l, /メ. / | l:|/ヽ
, ' \-、 /:.:.:.:/ :, -- 、_ト、`  ̄` lイ' /イt::i:x./ {_」jヽ ヽ/
/___ ヽ: : :ヽ;:./_;'_ _ rxiヽ /  ̄´/ /i | ヽ/_,
 ̄ `>: : :`ヽ: : :i/ f /:::i ヾ \ ヽー- , __/ ./ l| |_/´: : :<__ _
´: : ̄: : : : : : : : / i l…| ゞ!_テヽ、ニ´ _ .ィ:.:.下´ //____: : : : : : : :/´ ̄
 ̄´フ: : : : : : : / /! ー' └イ__」/l」‐ : ´: : :l:.:./ / ̄: : : : : i: : : : : :└:、_
, :'´_: : : : : : / l 、 .r‐'フ:.,ィ_」_ノz、: : : : :/j l /: : : : : : : : ヽ: : : : : : __ 丶
/´ /: : : : :_l i |: :、_/ /‐'_r/ト、_ ヽヽ: / / ,/: : : : : : : : : : :i: : : : : :ヽ  ̄
/: : : /: :L. ノ:ヽ|: // '´// l|! ヽl' //': : : : : -:-、 : : : : ヽ: : : :ト、\
333 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:47:44 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \ 三回注ぎの一回目で高いところから
| (●)(●) | 派手に注いだだろ。
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ これで注いだ分からは
. | } わざと炭酸を逃がしてやったんだ。
. ヽ }
ヽ ノ そして、それと同時に泡を大量に作りだした。
/ \
/ \
| | |
| | . | |
334 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:49:21 ID:sBqavJWZ
/ ,_, ',
/ ( l 、 ', ビールの泡は
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l たんぱく質や苦み成分によってできている。
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 / 泡を作り出すことで、
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ 過剰な苦みや雑味を
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / ) 泡へ吸着しているんだ。
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' /
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
335 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:52:01 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \ だから泡だけを舐めると、
| ( ●)(●) えぐくて苦いわけだが。
. | ,ノ(、_, )ヽ
| .-=ニ=-} これをキメ細かいクリーミーな泡にしてやると
. | ノ 舌触りが滑らかなもんだから
. ヽ } 苦みやえぐ味を感じにくいんだよ。
ヽ ノ 飲んだときの風味的に考えて。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
336 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:56:52 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (ー)
. | /// (___ノ) ・炭酸を抜くか抜かないか
| ´ノ ・どの時点で泡を作るか
. | } ・泡にどの程度苦みを吸着させるか
. ヽ }
ヽ ノ 好みや考え方、その銘柄の特性によって
/ く 注ぎ方が違うわけだ。
| \
| つ
337 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:57:38 ID:sBqavJWZ
i ゙i
,i l ビールは炭酸が抜けやすく、
./ i ( . 酸化しやすいため
,i / ノ,ノノi i i ) 泡は蓋の役割も果たしている。
! ,ヽ, ∧ニ'レ'ー' !、j、 、 i
ヽ\ソ,ノ''ミェf、 ,__二ミ j 腰の強い泡は消えにくく、
"Yヽ.ト ) ''ミェァ,;゙) '" ) ビールを一息に飲み干さなくても、
リゞ.l _ / ~i //,\ しばらくの間、美味さを保ってくれる。
. ゙ヽ!トl ,\ヽ j !, (/i゙`' \
__,j,ハL!ヽ.゙y‐'" ゙̄ヽ'"j j. ,r┴‐‐'゙7i! なかなか上手い注ぎテクニックだ
(~r' ! ヽ./__,r=~ヽイ「「`^~ (( ! やらない夫くん。
!.l ) ,f~ _,,ィ、\,i !j! ,.へ )/
| | ( / ヽ./,// /゙^ヽ.__/
_,..-.! ! i -==ー//j、,、)) /)
!ヽ j )ー'Y (" //
\V !i~_/ トー゙ //‐-r'" ̄~
338 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 22:58:40 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ クワトロ大尉に褒めていただき恐縮です。
| ( ⌒)(⌒)
. | u (__人__) しかし、納得いく注ぎ方ができるのは
| |r┬|} 正直、三回に一回程度です。
| | | |}
. ヽ `ニ} 自分で飲む分には
ヽ ノ その誤差も面白みの一つだと思ってるから
/ く いいんですけどね。
| \
| |ヽ、二⌒)
339 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:00:16 ID:sBqavJWZ
____
/ _ノ ヽ_\
/ ( >) (<)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::: \ つーぎ!つーぎ!
| |r┬-/ | おかわりをよこすお!
\ ` ̄'´ / よこさんと銃殺だお!
/ <
/ , __r‐f2=ェ―‐f―――――i――――t====f~i=
r‐‐| |'''ー´ ~~~~~~~~~~~~~~l^l^l^l^l ソ――――' ̄ ̄ ̄
l| \  ̄ ̄ ̄ ̄⊃ー―'´ ̄`‐‐‐‐´
,l,,,,,...=`ー―‐、__三) |\/
| |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i じゃあ次は銘柄を色々試そう。
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / まずは、
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ 『オリオンドラフト』飲んでみるか。
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/〈 `ー〈::....ノ V 注ぎの描写は以後省略するぞ。
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
340 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:02:05 ID:sBqavJWZ
/ _f.ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽj_、_
.'r=f/:::::,. -r==Y= ir=r-、:::::::::\ノ_
/rt/:::_/Y_ノゝ-' ` ¨´`ーゝァrヽ:::Vt_
'__l/::/f_フ`-' ゝノ、::Vl
/L/:::イゝフ ' ' / / (l:::::|7 飲みやすくて爽やかな味ね。
r.:rーイレ':/| L_j/ // / ' / ,' . i ト=イ7 苦みも薄い気がするわぁ。
j::/ //イ:| =''/ / - / ,/ イ / .'! i l ト=ァ
./ ノ:jl ハ::v / / l//__ X/// / /! , , ト、j_ でもコクも旨味も地味に
レ/ ヽ|/ ' Y´トァi、.l メl イ/l/// / イiト、_j 効いてるのね。
. /,/ | || l ハ ヽ'ン/ヾ i///イ/ / /// '|!:「l!
/イ1 ハ. ノ| | | ', _/j/、//// 乂ヾ.
/ ハ! | ヽ' ハ.リ ヽ 'i.ィiハlレ/ // ∧ll\、
. / ' | | V i | ヽ. ___ -' `′.イ.イ ∧ | |:| \
. ___ /_V ∧ li | Vi ハ ヽ._ン .イ:/ / |:::|!| ヾ ,ノ|
三三 ヽ' !V lヽl ヾ_.jハ. ヽ|`l!\. __l`ヽ _<.- くレハ lY1! ∨ _
三三三| Y | レ'´:.:.:.:.: ヽ. Vl.::ヽr---\ \ ヽi Vj_| | ヽ!____,..ィ"´z=
三三三ゝ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. Y:::rー‐- \ ヽ. l:.:.ヽ ヽ. V三三三
三三三:: V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|i |!弋 ─--、. |、.:.:.:\ \\三三三
三三./⌒l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |! ハノr ── | | \:.rー⌒ヽ.\= -..三
彡:/三三l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. |l |jゝ,r─'_ r-t___ノr ⌒7 ,イヽ:::\三\
/三三三:|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |, ノ!:.:.:.:. ̄ハ ゝ | ! / /:.| ! 三\三
⌒ ⌒ ⌒
l⌒ヽ ____ , ⌒i
ヽ、 \ /⌒ ⌒\ / / さっぱりさっぱりで軽い感じだお。
// \ /( ●) (●)\ / \\ やる夫にはちょっと物足りないかお?
ヽ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/
| l l|,, ___| |r┬-| |____,,| l l| 一杯目とかにならこういうのも良さそうだお。
ゝ____ \ `ー'´ /_____ ノ
341 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:03:25 ID:sBqavJWZ
゚ | ・ +o o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ / ̄ ̄\+・ o |*
o○+ | |i / ._ノ ヽ、\ ゚| o ○。 オリオンドラフトは
・+ ・ l | (≡)(≡) |・|*゚ + |
゚ |i | + |::::: (__人__) ::::| |! . | アメリカ系のライトボディなんでな。
o。! |! ゚o | |r┬-| .} |. * ゚ |
。*゚ l・ | `ーlj´ } |o ゚。・ ゚
*o゚ |! ヽ / |*|○・ |o゚
。 | ・ o,. ‐- .._ヽ、.,__. / !| ・ +゚ ||*| 副原料に米やコーンスターチを使った
* ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚ ビールの軽さがよくでているぜ。
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。 暑いところで飲んだらまさに
O。 | | リ、 ..::: .. l 。 ヘブン状態!
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
342 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:04:58 ID:sBqavJWZ
i ゙i
,i l
./ i ( . 次は、『クラッシックラガー』を飲んでみようか。
,i / ノ,ノノi i i )
! ,ヽ, ∧ニ'レ'ー' !、j、 、 i
ヽ\ソ,ノ''ミェf、 ,__二ミ j
"Yヽ.ト ) ''ミェァ,;゙) '" )
リゞ.l _ / ~i //,\
. ゙ヽ!トl ,\ヽ j !, (/i゙`' \
__,j,ハL!ヽ.゙y‐'" ゙̄ヽ'"j j. ,r┴‐‐'゙7i!
(~r' ! ヽ./__,r=~ヽイ「「`^~ (( !
!.l ) ,f~ _,,ィ、\,i !j! ,.へ )/
| | ( / ヽ./,// /゙^ヽ.__/
_,..-.! ! i -==ー//j、,、)) /)
!ヽ j )ー'Y (" //
\V !i~_/ トー゙ //‐-r'" ̄~ヽ、
/ ,j~__ _,.ノ!. // \_
_j'~ / ,八 // i.
344 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:06:45 ID:sBqavJWZ
____
/⌒ ⌒\ オッオー。
/ ( ●) ( ●)\ この独特の複雑な苦みがたまんねーお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ クチの中に苦みが広がるお。
| |r┬-| |
\ `ー'o´ /
/ \
-‐r=y=y=y-、、
/__f〆..:::::::::::::{{f}:::::...丶、
/_f〆..::::::::::::::::::::::ゞ宀'::::::::::::::..\
/_f〆..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\
/ _{f7.::::::::fメ}ー'^ー'^ー'^ー'^ー'^ー'マ}:::::.ヽ
/ _{f7.:::::fメ厂 `マ}:::',
/ {f7.:::fメ厂 | | | | l マ}ヘ ………これが、
/ {{l:::::/ノ i | ∥| l| |l | l | |l ハ 雑味ってやつじゃないのぉ?
/ {{l:::/ノ | | l | | || |l | | | l| l |lハ
/ {{|:/ノ l| ∥| |l | | |l ハ.∥ | | 斗‐| |l | 私はちょっと苦手だわぁ。
/ イ小、 |l 丁 T¬l┼l l| / |∥ イ∥ ; l | |
. / , // |:||:トヽ lヘ |r=┼=ミヽ'j/ ノj >=fT7// ハl |、
/ / 〈〈. |:||:| 〉〉、ヽヾ弋ゞ'ノヾ ''ゞ'シ // / | ∧ヽ
|i、 / / ゞ=イ|ト =〈ヽ \\" ̄ l! イ / l |/| 〉〉
l:i:i:. / / 〈〈 /∧ヽ 〉〉 \_ ′ u // ′l ::|.//
. ヘ:i:i.∨ / ' ゞ=イ/ l:l\厶 -イ \ ____,. // / l |:l'/| _,,、
\ ヽ:i:i∨ / // ノ:| ィ / ∥ トr ヽ ` ニ´ イ , / /∠゙イ|:ト、xイi:i:i',i:≪,,_
:i:i:i\_〉i/ / /イ∠ イ | | }レ' { ヘ __, < / / / / ; | |:|.|:|:i:i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:≪,,_
i:i:i:i,'i:i:i/ / // |<⌒ | | |_丿 | ',::::::::::::::: 厶./ / / 厶| |:|.|:|i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:i:i≪,,_
:i:i,'i:i:i:i' / 〈// ̄\ ゝヘノ⌒ヽ V⌒ー┐::/ ///-/::::..\iヾi:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i',i:i:i:i:i:i:≪,,
i,'i:i:i,:i:i/ 」::::::::::::::::`丶、 /` ┘、 |/..://::/:::::::::::::..\:i:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i',i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i,:i:/ /..:::::::::::::::::::::::::::::>、='⌒L>、 \ヽ ⊥ -┐/::::::::::::::::::::::::::.ヽi:i:i',i:i:i:i:i:,i:i:i:i',i:i:i:i:i:i
345 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:08:26 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \ クラッシックラガーは
| (●)(●) 加熱処理のビールなんだよ。
. | ⌒(__人__)
| |r┬| .} 加熱処理は雑味が
. | | | | } 強くなるのが特徴だなぁ。
. ヽ `ニニ }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
_,/ ゙、
. ,r'" ゙、 キリンは、濾過ビールへの切り替えも一番遅く
{ { ヽ 加熱処理にこだわりをもっている。
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, そういう意味で、クラッシックラガーは
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } キリンの味の傾向を端的に表していると
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ 言ってもいいだろう。
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' _,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ < ,.-''´ | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ. ´ |.| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.|| -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
346 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:08:49 ID:9z1DprWS
俺はやる夫系の舌か・・・がっつり重い方が好みだ 347 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:09:29 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\ 今度は俺のオススメ
/ / \ 『ハートランドビール』
| ( ●)(●)
. | (__人__) 元々は小規模生産のクラフトビールだったが、
| ` ⌒´ノ 現在はキリンが醸造して流通させている。
. | }
. ヽ } グリーンの瓶と
ヽ ノ 瓶の腹にラベルが無いデザインが
/ く 売り場で異彩を放つ存在だ。
| \
| |ヽ、二⌒)
冒
l l ラベルは首の部分に小さくついていて、
./~ヽ
| | 瓶の腹の部分にはエンボス模様で
| xx .| 樹の意匠が施されている。
| x/x |
| ll |
 ̄ ̄
348 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:09:38 ID:T2ig0JIW
>>345 同僚のおっさんズはキリン好きが多いな 349 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:11:56 ID:3CR702kX
俺の親父はキリン信者だな(どうも祖父もそうだったらしい) 350 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:12:39 ID:YtAuJbF6
クラッシックラガーは美味しいにょろ 351 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:12:48 ID:sBqavJWZ
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 売り場にあるのは見たことあるけど
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 飲んだこと無かったお。
|  ̄ |
\ / あらためて眺めてみると、綺麗な瓶だお。
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 味の方はDo-dai?
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ライトな飲み口だが、
| ` ⌒´ノ 香りと麦味の膨らみもあり
.l^l^ln } 要所ではシャープな苦みがきっちり引き締める。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)
ヽ__ノ
352 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:14:43 ID:T2ig0JIW
Do-daiじゃねぇよwww 353 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:14:50 ID:sBqavJWZ
_ -― ―- _
_ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
/.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\ \
/.::::: -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\ \ 前に飲んだことあるけど、
/.:::::/ \:::::::::.ヽ ヽ こんなに引き締まった味じゃなかったわぁ
. /:::/ 、 \::::::::' l
// ' / | l | ヽ::::| |l 注ぎ方の違いかしらぁ?
〈/ | | i | | | l∥|| | l_|::::|_ l|
′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
| | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
| |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l
| ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |
、トヾ ヽヘ〈 { tヘ 、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
\l\ヽ\ ヾ彡  ̄ , ∧::ヽ/ー┴ッ l|
| \ ヽ ‘ _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
| ` >、 ヽニ´'´ イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
∧ 〈 |||>,、 __ <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
〔 ̄ヽ ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
_〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
八__ト、  ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|∥ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ
廴__人} ∥(|l:::ト、 `ヾイ::::|∥ |:::fア r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
>>348-350 キリン好き多いなぁ
354 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:16:02 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\ それも無くはないが。
/ _ノ \ 前回も説明したとおり、
| ( ○)(○) 瓶は回転が悪いから鮮度が落ちやすい。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そして、グリーンの瓶は茶色の瓶より
. | } 紫外線からの保護効果が薄い。
. ヽ }
ヽ ノ 水銀燈が飲んだのは
/ く 光劣化と経時劣化の両方で
| \ 味が落ちていた可能性が高いな。
| |ヽ、二⌒)
__
,. ''" ``ヽ、
/ ヽ、
f´ , 、_ ヽ 緑や青、透明の瓶を買うときは
,ノ { ン'':. ̄:.V! い } 注意が必要だ。
! .r''.:;へ:::.__;ノL、リ (
!_ .!:::ノ 'フィ ヘ
゙ーヘ! `,.-‐ ,.r== 、 ヽ、
心、 /∥ L べ`
r=゙ッ ̄レ'"∥
ヾ、 ``i
355 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:17:34 ID:9z1DprWS
あと1時間で仕事終わるからスーパー寄って帰って晩酌するんだ ヨーロッパはビールの種類ハンパないからいいぜー でも実は俺もキリン信者 356 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:17:57 ID:sBqavJWZ
____
/ノ ヽ、_\ じゃあ何で緑の瓶とか
/( ○)}liil{(○)\ 使うんだお!!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ 綺麗だからさ。
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)~┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
357 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:18:42 ID:T2ig0JIW
だよなw 358 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:18:48 ID:g4YQc0Fn
ですよねー 359 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:19:12 ID:LTVFoUVQ
>>348-350 キリンは一時期圧倒的なシェアを誇っていて、 7割近くいっていたんじゃなかったかな? 年配の方にとってはビールといえばキリンラガー 360 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:20:33 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一番、紫外線を遮断するのは黒い瓶だが、
. | (__人__) 黒い瓶はコストが高いらしいぞ。
| ` ⌒´ノ
. | } 次が茶色。
. ヽ } その下がだいぶ効果が落ちて
ヽ ノ 青→緑→透明だったかな?
/ く .○ 緑→青→透明だったかな。
| \ | | まぁ、似たようなもんだろ。
| |ヽ、二⌒)、
361 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:21:43 ID:sBqavJWZ
/ ハ | 、 ギネスの話も出たし、
/ | | | ヽ 次は黒ビールはどうだね?
| いl ヽ,l\_ \ \
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l
|! ,-=、__f´::::::::::::::::::::::::::::::: : ) ノノ
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r‐イ /
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ { ト、
\!::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ ヽ | \
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ!
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ l | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ ,
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,.r┴┤|::::::::::::└――――‐┘:::::::ヽ__ハ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ それじゃあ『プレミアムモルツ黒』を
| (●) (●)| いってみますか。
| (__人__). |
ミ ミ ミ | ` ⌒´ . .ノ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒ . | . .} /⌒)⌒)⌒)
| / / / .ヽ }(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) ノ . ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
362 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:21:59 ID:T2ig0JIW
紫外線だけ遮断するなら透明フィルムでもいいんだけど、どうも可視光も悪いらしいね 364 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:24:46 ID:sBqavJWZ
, .-──‐‐- 、 (ゴクゴク)
,r'フ´ ,.-─‐‐-ミヾ、 黒ビールは
/ ,r' / , 、-ーー- 、ヽ\ 焦げ臭いのかと思ってたんだけど
_「7ネィイ/ 7 ,イ `ト V1 そんなことも無いのね
〈二カ_」コ , / , //, l ヾ! すんなり飲めるわぁ。
f7j^ヾY ,l!-|仁l/l// / j | , ト、
/ l| l1、 ,ィf孑7 从/ィ/_/ ,イ l |/
,! 」! |t、 ´ ̄ ゞtンイ //,イ!′
/ j /l」 ! 、_ _ `//,イ/ ,, -‐ ─-/!
/ lj j ハ Lヽ _, イ i´ l |"´ /´ ̄//-─────-,、_
-‐-=ニ二/ ,' / _/ ト、ヾ>カ{ニコ71├‐' ゙ー-、 _/ ,.-‐''"´ ̄ ̄
/ /,r'⌒ヽ\ Y^V^V,ハト、l /¨`ー-ハ二ニヽ-、 ̄\
,. '"´ ̄/ // j ヽ」! リ l/ | / ,ィィィイlリ l \ \
/ , イ,r'"/ /イ / \r'^^krk^^リト、 ,ィイハイイイl|{ / \´
/ / / ,/ ,/ レ′, j、 j! _ ノ^ス Yノイイ〉! | ヽ、 \
/ / / ,// /j/、 ,' _ _/ \___ノと´ィ r ,r‐厂イイイイ/ /l \ ̄
/´ / / /イ^/ ト\,イ_k〉、 イハ、 /´ししl_/ ̄`l/ソ ´\/`\ \
/ /l/ l/ | |_」ト、 \ イハ〉 ト、 ヽ / \ \
____
/⌒ ⌒\ 口当たりあっさりしてるけど、コクと苦みの
/( ●) (●)\ 自己主張がしっかりしてる。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ あとなんか甘いのかお?
| |r┬-| | それにちょっとコーヒーっぽい????
\ `ー'´ /
367 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:26:37 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ サントリーは飲み口の軽さと甘みが特徴だろうか。
| ( ●)(●) 水っぽいと表現する人もいるよな。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ プレミアムモルツ黒は
| } 普通のプレミアムモルツの特徴を活かしつつ
ヽ } 飲みやすい黒ビールになっているから
ヽ ノ
/ \ 黒ビールの門を叩くのならおすすめの逸品だ。
/,, -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー- -ー;'"
l l
368 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:27:32 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ さてさて。
| ( ≠)(≠) さてさてさてさてさて。
| /// (__人__)
| トェェェイ さて、俺的に最後の締めは
| .u ⌒ } やはりヱビスビールだが…
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
369 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:28:28 ID:sBqavJWZ
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i ここはとっておきの
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::| 『琥珀ヱビス』を出そうじゃないか。
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| }/ .::::::::::::::::::::/ さすがに黒ビールのあとなんで、
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ グラスは交換しておこう。
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
370 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:29:32 ID:sBqavJWZ
/ ′ | ', ト、 \ ヾヽ
/ | | l l| '. ヽ l:::ト、
. / | l| | , | | リ l| l |:::ト \
/ / | |l | | ゙ 、 /jノ | _厶-┼ハ | |:::| l\\ …やっぱりというかなんというか、
′/ | | || ヽ \ ′斗≦/__,,.. レ゙ l l |:::| l ヽ:ヽ
l l| l |_」 L,,..≧ \ { 才ヘヽ 〕/ノl ' |:::| | ',::', サッポロ党だったのねぇ
| ハ | '、 イ´ヽ> 、弋 ヽ  ̄"''´ イ / |:::| l }:::|
|{::∧| \ l<⊥ゝ '" / /| |:::| l ノノ 薄々予想はしていたわぁ
/.::/ | \丶 "´ ヽ / r1 `´ l
. /.::/ ∧ l | ト > __,, 厶| | |
\{::::{ / ヽ Ⅵ |¬ ー= ´ 彡 ' | | | /
: . \∨ト、 \ \ト--\ ´` / l | // /
: : : . \|: .\ |` ‐- \ /` ┌‐-、 ィ l | |/. :/ /. : :
: : : : : : : : : . ヽl | .′r┤ ,\____,、<__|__ l | |: ://. : : : : :
ー- _ : : : : : :| | l || | /⌒ヽ::.::`¬ || | l /. : : : : : : :
:::::::::::::::::>_''ニ| | l ∨ ノ´ / ̄ ヽニ ヽ|l l .'´_ -一  ̄
::::::::::://. .::.::.| ト.⊥__〈 ´ / ⌒ヽヾ\ l ,′:::::::::::::::::::::::::::
::::://. .::.::.::.::.:l |::.::.::|}〉 , ィ{ |::.::.}::} l 厶ィニ、ヽ::::::::::::::::
::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::l l::.::.:|}〉 l 八_ノ二:ノ ' /.::.::.::.::. .\\::::::::::
.' /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.'、 '::.::.|}〉| | \::.::.|}〉/ /.::.::.::.::.::.::.::. .\\::::
./.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.\ ヽ┴‐┴- 、 | \|}/ ∧::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ ヽ
/-─ ,ィ7´`┘ Lr 、 | ! \l./.イ! i |
// / └| ! `ヽ!l.._i |
371 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:30:46 ID:/wBG0As9
琥珀ヱビスktkr 確か結構前に、超熟成ヱビスとかあったよね あれが大好きだった 372 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:32:40 ID:sBqavJWZ
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\ 琥珀色のビールも綺麗なもんだお。
/ ;;;( ●) ::::::.(●)\ (ゴクゴク)
i ::::: (__人__) ⌒:: i 黒ビールの後でも、
ヽ、 ` ⌒′ / 旨味がまったく負けてないお。
/ ┌─┐ 苦みは控えめだけど
i 丶 ヽ{ . }ヽ 後でじわーっときいてくるお
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
373 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:34:21 ID:sBqavJWZ
,zタイ i ´`ー、_ヽ これはほんとに味わうビールねぇ。
, -,r'´ / / l i l ド l_ , -、
水// i /l ,/ _/_/l / ヽ‐z‐'- 、_ 美味しいことは美味しいけど
/ /イ l lヘハ,_ /l/レ'イ__レ,i トイ 私はもっとパンチが効いてるほうがいいわぁ。
、 l ! l lj '´ゝ '゙ ―…' / , li \
:.:.:. 、 ト、 Vヘ ! __,. -' , ∠. イ l '、 ,.':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.':..、ト丶:.:、 | ヽト, _, - ァ l l 丶 ,/:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : :
:.:.:.: : : : :.:.:.:.:丶:.:.:.ヽ /ヽ ト、  ̄‐ /| l ヽ /:.:.:.: : : .: : : : : : : : :
: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/ \l ゝ 、 ./ ,l l /:.:.:. : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :.:.:.:/ , / / >‐-z::ニシヘ./ // ;:-‐'´:. :ヽ: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : // / /:\ / l 〈二f:.ハ:. :. / , / /:. :. :. :. :. :. :.\: : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : lイ l /, -‐-ス、,' /:. :/ ',:./'´>xャ‐:.':. :. :. :. :. :. :. :. : . :.>、:_: :
:.:.:.:.:. : : : : : : : : : |:l l/:. :. :. :. :. :.ヤく:. :./- ‐|:./´〈l:. :. :. :. :. :. :. :. :, -:. ´:. :. :. :./:
:. : : : : : :.:.:.:. : _, -‐'ヽ !:. :. :. :. :. :.kj ´__ _ /ト、:. :. :. :. :. :./:. :. :. :. :. :. :/:.:.:
374 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:34:28 ID:g4YQc0Fn
エビスまじうめえ 休日前夜の夜に飲むと泣けてくる 375 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:38:10 ID:sBqavJWZ
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l ヱビスビールのバリエーションは
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ / 安売りしすぎの感もあるが
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 / 琥珀ヱビスは美味いな!
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / ) ただ、ライト志向の人には
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / 重いかもしれんな。
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (○)(○) 秋~冬の限定生産だから
| (__人__) そろそろ鮮度もヤバイ。
. | ノ 売り場からはもう撤去されてるころかと。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 今出してきたコレは、
(. \ / ./_ノ │ 俺の秘蔵冷蔵庫(やらないBOX)に冷蔵してた分なので
\ “ /__| | 大丈夫だけど。
. \/ ___ /
>>371 大手四社のビールの中で一番美味いと思ったけど
定番商品じゃないから、とりあげてもしょうがないんよね。
376 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:39:07 ID:sBqavJWZ
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } ! う~ん。
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } | 色々飲んで、たしかにそこそこ美味しかったけど、
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ ! プレミアムビールに偏りすぎじゃない?
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l !
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , //
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
377 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:40:21 ID:sBqavJWZ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ばれたか…というか
| ( ー)(ー) モルツや黒ラベルのような定番商品は今更説明しにくいだろ。
. | ∪ (__人__)
| ` ⌒´ノ ビールの選び方や管理、
.l^l^ln } 注れ方をやってもらえれば
. ヽ L ∪ } どのビールでも美味さはアップするから
ゝ ノ ノ 試してみてくれ。
/ / \
/ / \ 発泡酒や第三のビールでも
. / / |ヽ、二⌒) それなりに有効だぞ。
ヽ__ノ
378 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:41:28 ID:sBqavJWZ
/ l
/ ハ | 、 ビールは気軽に飲める一方で
/ | | | ヽ 少し手をかけてやれば
| いl ヽ,l\_ \ \ 美味さのレベルを格段に上げることが出来る。
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l
|! ,-=、__f´::::::::::::::::::::::::::::::: : ) ノノ それを知ったとき、人はニュータイプになれるかもしれない。
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r‐イ
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ {
\!::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ ヽ | \
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ!
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ l | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ ,
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_,.r┴┤|::::::::::::└――――‐┘:::::::ヽ__ハ
379 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:42:54 ID:sBqavJWZ
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\ それは無理だお。
/ ( ●) (●)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒ i ところで、これでそこそこ美味いビールなら、
ヽ、 / 超美味いビールだとどうなるんだお?
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ . }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
380 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:43:41 ID:sBqavJWZ
______
,∠,ィァッy,、_,、_,、_,辷z,_
,∠r=《_亥ソ======‐-ミ、. \
∠,r辷二二二二二辷辷ミ \ ヘ, __
__ //,_,rヘr'^'‐'^'‐'^'‐'^'‐ヘ,-、\\V》 〉
〈 《V rf ̄ l | 'v\≫=≪ それは私も興味があるわぁ。
≫ト| :l | ! l:| 〈《仆,》.〉
. 〈《//| :| | l l l ,イ:| Ⅵソ|:|ヘ
`ー'l:| :| '. ヽ, \ 人 /゙リ| ト、|:|. ヘ,
从 )、 ,》\ 》、人, 孑ヤT丁 ト、|:ト、. ヘ
. / 人 )、jト--\《 .,ィヤ_気チ 《 |」 \.),
/ /:l人 八 チヤ_気 ` '宀'゙7 / |! \ ヘ、 ハ
〈 .〃 | |h、》,` 宀'´ 、 ∠_,.イ .ト、 \ ),._,ノ リ
.\ 《/ /| | 「h、ス __,x-、イ /〔リ l \ >'゙ / ハ
\.`ミ=、___,/ / j| | : l从 |`'ノ x,ヽヽ.トイ  ̄] 人 ,>'´::: : :∠_ _,ノ }
_,>  ̄ ̄从人 气┴个7 .,r仍. / / ̄ ̄\:::::: : : :  ̄ ̄ _彡゙
_,二ニ=- : ::::::::::::/ \__ >-/ / 「》 〉/ /: : : : : : : \::::: : : : : -=二. _
_ ,. -‐ : ::::::/: : : : : : : /⌒゙V⌒゙〉」《// /: : : : : : : : : : \::::::: : : : : ,二ニ=-
_,.> : : : ::::::)': : : : : : : : :厶 |┐_/ イ: : : : : : : : : : : : : :),::::::: : : : : ‐=ニ二 ̄
__,彡イ イ:::::《: : : : : : : /⌒ _/⌒V⌒|⌒ \: : : : : : : : : : : : : :/:::::::: : : : < ̄
`'==彡リシ'⌒7⌒7\: : : : ,ゞ _ゞ , ト、 〉 ⌒: : ヾ: : : : : ,イ'-r──‐< ̄ ̄`
381 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:44:45 ID:sBqavJWZ
._ _ _
(ヽl_l_ll_l,l
ヽ r
|/ ̄ ̄\
/ \ ノ よし、それなら次回は
| ( ●)(●)
. | ノ( (__人__) うち(やらないハウス)を飛び出し、
| ⌒ ` ⌒´ノ
. | } 美味い店に飲みにいくか!
. ヽ }
ヽ ノ
l/ く
| \
| |ヽ、二⌒).
382 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/03 23:46:30 ID:sBqavJWZ
「おーだお!」 「いいわよ~」
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!::::: つづく
386 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:48:26 ID:/wBG0As9
乙でした ttp://www.sapporobeer.jp/CGI/newsrelease/detail/00000125/ ヱビスの超長期熟成、今年もやるみたいですね な、なんだってー!情報あり㌧ 387 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:48:44 ID:T2ig0JIW
乙でした! だれか代表的なエールと、カクテルにしやすいビールの銘柄なんか教えてください ググってもいまいちわからんw 日本で手に入れやすいのは、バス・ペールエール ちょっと甘め。香りがフローラルだから 縁がちょっと広めのグラスで飲むといい。 カクテルにしやすいのは麦芽100%のビールが無難ふぁと思う。 モルツがいいかなぁ。濃いので割るならエビスもありだけど。 391 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:52:05 ID:3In8yL84
乙!! やっぱドイツ料理屋で飲むドイツビールとかって本場から輸入してるのかな? あれも日が経つとヤバイのかな~。 外に飲みに行くって書いてたし期待してるぜ。 そりゃあ輸入だw ライセンス生産はアサヒがレーベンブロイだったか。 でもこだわってるドイツ料理店ならレーベンブロイも輸入するかも。 ドイツならビールは欠かせないので、保存・保管とかかなり気にしてますよ。 銘柄も10種類前後ある。 もちろんだらしないドイツ料理店はビールもやばい。 395 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/03 23:57:54 ID:0jFoacQo
◆PAC/J9IELI さん的にフルーツの入ったビールはあり? ありありです。ベルビュークリークおいしいです。 ただピーチは甘ったるくて駄目だった。 397 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 00:02:00 ID:2LvpX6H3
作者さん的には 酒飲めた方が人生楽しいと思う? 俺は飲めて楽しいけど、飲めない人はつまらんとかは無いわ。 俺がもし飲めなくなったら、ハーブティー自家栽培するか、 コーヒー豆炒るのを試すかな。飲み物ってオモシロー。 401 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 00:15:41 ID:qJwYYM2m
乙 同じメーカーの同じ商品でも工場違うと味が変わったりして面白いよなビール 405 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 19:59:38 ID:qEMeJ+U1
■家で飲む編のおまけ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ビールは視覚も風味といいながら、
| ( ●)(●) 画像も無しとは
. | (__人__) 麻呂に怒られるだろ。
| ` ⌒´ノ
. | } そんなわけで、
. ヽ } 妙に瓶がちっちゃいけどハートランドの画像。
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
406 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:01:32 ID:qEMeJ+U1
ビールが美味いのはいいとしても
____ 酔っぱらうまでビール飲むと
/⌒ ⌒\ 水腹になるし、炭酸でパンパンだし
/( ●) (●)\ .┌──┐ おまけに冷えてくるんだお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ┌_| |
| |r┬-| | /つ_) | なんか良い方法は無いかお?
\ `ー'´ / / (_) |
407 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:02:58 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 俺も経験あるなぁ。
| ( ○)(○) ビール飲みすぎて飲み会の最中に
. | (__人__) 腹が冷えてウンコ…しかも下痢腹になったことが…。
| ∪ ` ⌒´ノ
. | }
ヽ }
ヽ ノ
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
408 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:04:58 ID:qEMeJ+U1
、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.: .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,: 飲んでるときにウンコとか
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.:// 言わないで欲しいわぁ!
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´:
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: /
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: //
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / /
409 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:06:10 ID:qEMeJ+U1
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
:/( ●) (●)。\: ウンコウンコウンコウンコウンコ
:/:::::: r(__人__) 、::::\: ゲリッゲリー♪ゲリッゲリー♪
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
/ ̄ ̄\ // // ////
/ノ( ゝ 、_,ノヽ ___,--、
| ⌒(( ○)(○) ( ) ) ) ) )
. | (__人__) /⌒l | ⌒`.i
| ` ⌒´ノ |`'''| | '、 ノ
/ ⌒ヽ } | | / /
/ へ \ }__/ / / . ',
/ / | ノ ._/ |
( _ ノ | . ⌒ヽ_/ }
| _____\ ノ
i / ̄ `ー-''_
\_/ / _/⌒ ⌒\_
_ノ / /:●))(__人__)((● \ ぐぇあ
( / | |r┬-| |
|_ノ''
410 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:08:26 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \ 度数の高いビールを飲む手もあるが、
| ( ●)(●) その手のビールを置いてるとこは少ない。
| (__人__)
ミ ミ ミ | ` ⌒´ノ ミ ミ ミ というか、それならビールにこだわる必要ないか。
/⌒)⌒)⌒. | } /⌒)⌒)⌒)
| / / / . ヽ }(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) ヽ ノ ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
411 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 20:10:46 ID:WJD34grQ
酔っ払うためだけに酒飲むわけじゃないしな 412 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:12:36 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ 、ウオッカやジン、テキーラとか
| (●) (●)| 香ばしい系の麦焼酎も間に挟んで飲むと
| (__人__). | ビールを飲むピッチを調整しやすいぞ。
ミ ミ ミ | ` ⌒´ . .ノ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒ . | . .} /⌒)⌒)⌒) ウイスキー相手だとビールが負ける場合が多いかな。
| / / / .ヽ }(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) ノ . ゝ :::::::::::/ ストレートか水割りを頼んで傍らに置いといて、
| ノ \ / ) / ビールの合間に飲む。
ヽ / / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 中ジョッキ3、4杯に対して
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 1杯くらいでどうだろう。
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
413 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:14:24 ID:qEMeJ+U1
___
/ \
/ ー ‐\ 俺はシュタインヘーガーってのが好きだ。。
| ( ●) ( ●)
ηノノ (__人__) ηノノ ジンの一種だけど、
ノ, ∃ `⌒´ノ ノ, ∃ ジン特有の臭みが無くて飲みやすいのに
. / /i } ./ /´ 辛みはそのままだ。
( 〈 | }/ /
. ヽ ヽ,_ ノ /
\ | | | | /
ヽノ ヽ_____ノ Ⅴ ビールとシュタインヘーガーは
} ☆ .| 互いの味をよりくっきりさせてくれる!
414 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 20:15:08 ID:GCV1rFF3
スピリタスのチェイサーにビールですね、わかります。 415 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:18:10 ID:qEMeJ+U1
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ゴキュゴキュ
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬ | (ヽ | これは口当たりのインパクトが
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ とても力強いお!
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ 後味はとってもシャープ!
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
416 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:20:01 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 違う種類の酒を飲んでチャンポンすると、
| ( ●)(●) 目先の味が変わって
. | (__人__) ついつい飲み過ぎやすい。
| ` ⌒´ノ
| } アルコールが効くタイミングがずれて
. ヽ } 一気に酔いが回ったりもするから
ヽ ノ そのあたりだけ注意してくれ。
/ く
ノ ーニ- (≒) ' (( (≒)
( |、 ,l || \ 。|| ))
丶\V ( )\\/∈)
丿丶丶// \/
>>414 度数が逆転してる場合もチェイサーって言うんだろうか。
なんか他に言い方があるんだろうか。
417 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:21:31 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 酔ったなと
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 感じたときには
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 既に手遅れ
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \ 結局のところ自重しろって
/ / \ 結論しか無いだろ。
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
418 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:23:33 ID:qEMeJ+U1
___
/⌒ ⌒\
/( =) (=)\ ゴキュゴキュ ウマウマ ウッウッウウー
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬ | (ヽ | ゴキュゴキュ ウマウマ ウッウッウウー
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ ウッウッウウー
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー
419 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 20:24:48 ID:GCV1rFF3
>>416 さて? 逆転の場合の言い方は聞いたことないなぁ 420 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:25:01 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ \ 自重しろって言ってんだろ!
| ノ( |
. | ⌒ | 、 ____ , ウマぐぇぁ!
| | `/、,:/,';;}: ;\ /
. | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・
. ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・
ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃
/::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛
ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
421 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:27:29 ID:qEMeJ+U1
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ', このまま飲み続けるのもいいけど、
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } | やらない夫しか知らないような、
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l ! 変わった飲み方はないのぉ?
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , //
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
422 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:28:55 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ _ノ\ …ついにこの時が来たか。
| (●)
. | (___ノ) やらない流禁断の技を出すこの時が!
| ´ノ
. | } この技だけは使いたくなかっただろ。
. ヽ }
ヽ ノ
423 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:30:23 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\ え~っと。
/ ノ \ \
| (●)(●) | まずグラスに半分くらい
| (__人__) | 泡を立てないようにビールをそっといれます。
| ` ⌒´ ノ 泡が消えた飲み残しでもいいや。
| }
. ヽ } ここに塩をほんの一つまみ入れてやる。
/⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
424 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:31:29 ID:qEMeJ+U1
_ ,,,,,,..,,,,,_
r ニ,,.., ,o, ニヽ
l ll:::::::i::::::: :::l l
l~ i。:: .゚::::::i:::::l. l シュワー
l .!゚:::::i:::::::::::::::! l,⌒ヽ
l .i::::::::::::::::::::::i. l´ ) .)
l {l i。 ゚i l}.l,'/. /
l .l 。 ゚ l. l,_,ノ
l .l 。 o ゚ l. l
l└ ゚-... ┘l
`"''ー--‐‐''"
___
/ \
/ \ 泡が出てきたお!
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// | ふしぎ!
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
425 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:33:05 ID:qEMeJ+U1
/ ハ | 、
/ | | | ヽ 炭酸で過飽和の状態にあるので
| いl ヽ,l\_ \ \ 核を投入して、
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l 液を刺激してやると泡が発生する。
|! ,-=、__f´::::::::::::::::::::::::::::::: : ) ノノ
l |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`r‐イ これは砂糖でも構わないし、
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::/ { ビール以外の炭酸飲料でも
\!::::::::/ \:::::::::::::::::::::::/ ヽ | \ 発生する現象だ。
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ! 不思議でもなんでもない。
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
426 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:34:22 ID:qEMeJ+U1
(ヽ三/) ))
( i))) ビールの場合はわずかに溶けた
/ ̄ ̄\ \ 塩で味に変化がつくのと、
/ _ノ \ )
| ( >)(<) 泡に苦みが吸着して
. | ///(__人__) ちょっとまろやかになるのが、
| ` ⌒´ノ 他の炭酸飲料と異なりますね。
. | }
. ヽ } ネタとしてだけじゃなくて、
ヽ ノ 飲む際に実際の変化がある!
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ | ちょっとした隠し芸にもどうぞ。
⊂cノ´| |
427 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:35:47 ID:qEMeJ+U1
____
/⌒ ⌒\ 塩を入れたら
/ (●) (●)\ 苦みが増す気がしたが
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ 全然そんなことは無かったぜ。
| ( \ | 苦みはむしろ減ったお。
\_ ヽυ ::\ /
\(⌒:)
____
/⌒ ⌒\
/ ( ) ( )\ 底の方しょっぺぇwwwwwww
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \
| ( \ |
\_ ヽυ ::\ /
\(⌒:)
428 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:37:18 ID:qEMeJ+U1
、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.: .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,: ちょっと!
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.:// それ私の分よぉ!
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´:
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.:
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: /
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: //
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / /
429 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 20:37:48 ID:qJwYYM2m
サイダー+烏龍茶+砂糖でリトルビールとかやったなあ 430 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 20:38:04 ID:Wg2dpi8x
一つまみでもそんなに味が変わるの? ちょっと試してみよう 431 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:38:53 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ `ー、 \ 水銀燈はこっちの方を飲め。
(●)(● ) u |
(__人__). | ビールにレモン果汁を垂らした、
l`⌒´ | ちょっとしたカクテル。
{ | どうぞおあがり。
{ /
. ヽ /
_,ゝ イぅー-- 、
,f´ シl トイ {´ / ,rッ 'i,
/ {、,,,.l lr'| ト 、 V. |l
432 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:41:31 ID:qEMeJ+U1
/"´  ̄゛\ ,. -''"  ̄`゙ <~´:;:;:;`''-,.`-.,
l|l .:.:.:.:.:.:.:.. \ / / `-, :;:;:;:;:;\ \
ヽ .:.::::::::::::.:.:.:. \ / .:.:/ .:/ .:.:.:./ \ :;:;:;:;:;:;l ヽ
.‐‐亠‐ ̄`''''''‐- :;_ .∨ヽ、/ .:.:l .:.:; イ | l :;:;:;:;:;:l :.',
. ヽ `''-、__1 .:.:| .:.:.// .:.:,:イ .! l :;:;:;:;:| :.:|
' , . 下、 .:.| t.:/ ./ .:.:// .| :;:;:;| :.:.| レモンの酸味と甘みが
. ' , 1l,.:| .:ン‐-/ .__.:/ / .:./ .:.:.!_/ :.:.| ビールにあうわぁ!
. _,、 ' , V .:/ .l .:/ ̄`/ .:./ .:./ / 〃\.:.!
ヘ 〈ヽヽ , |./ !ナ / .:/ / .:./ /〈 .:.:.メ、
ヽ\ | 〉 〉 : | ===z.'_ イ .:(.:.:.:./ / | .:l .:.:.l 〉
_ l v .ハ ', | ´"〃ハ `ーソ .:.:∧_/.:.| .:.l .:.l\|/
_ | | ; _ ノ / .:.:./ /.:.:.:| .:.l .:.l.:.:l
-‐ ‐‐| |'''''''゙゙゙゙゙゙ ̄下~\ ` / .:.:人_/ .:.:.:.| .:.l .:.:l.:l
. ヽ ヽ/ ̄(/\ | :.|l;;;\) ヽ ./ .:.//;;〈___/ .:.:|ヽノ:l
l ヒー‐/ `く __,,..| :.|r‐- しー‐t‐ / /;;l;;l;;;;;;| .:.:| :.:..l__
l f''"スrイ 乂 | :.| /´ ̄ ̄ ̄`^´ ̄ヽ;;;;|;;;;;| _,. -‐''"´/
>>430 底の方しょっぱいよ('A`)b
433 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:43:12 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (ー) 酒に何か入れるとすれば
. | /// (___ノ) まず筆頭に上がるのが柑橘類だ。
| ´ノ
. | } もちろんビールとの相性も良い。
. ヽ } オレンジやグレープフルーツジュース、
ヽ ノ ライム果汁もいいけど
/ く 万人受けするのはやっぱレモンだな。
| \ 調味料として使い回しも効くし。
| つ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 買ってきたビールの味が、
| ( ●)(●) 好みじゃ無かったりとか、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ちょっと劣化を感じたら
. | } レモンを入れてやると、
ヽ } 割と美味しく飲めてしまうぞ。
ヽ ノ
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
434 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:45:07 ID:qEMeJ+U1
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, 個人的にはライトな感じのビールほど
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } レモンとの相性が良いと感じている。
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { 黒ビールや味の濃いビールへの投入は
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ 好みが分かれるかも知れない。
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ { 発泡酒や第三のビールにも
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 それなりにあう。
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
435 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 20:45:24 ID:qJwYYM2m
ライムはコンビニやスーパーだけだと手に入りにくいかもしれない品 436 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:47:03 ID:qEMeJ+U1
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \ ジン飲み過ぎたお……
/::::: \ zzZZZZ
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: |
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゜‐─'───┴────── ‐
437 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 20:48:10 ID:GCV1rFF3
シンハなんかのタイビールには、最初っからレモンが添えられてたりもしますね。 438 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:50:22 ID:qEMeJ+U1
, .-──‐‐- 、
,r'フ´ ,.-─‐‐-ミヾ、
/ ,r' / , 、-ーー- 、ヽ\ やる夫も潰れちゃったし、
_「7ネィイ/ 7 ,イ `ト V1 私もあと一杯飲んで帰るわぁ。
〈二カ_」コ , / , //, l ヾ!
f7j^ヾY ,l!-|仁l/l// / j | , ト、 せっかくだからビールで
/ l| l1、 ,ィf孑7 从/ィ/_/ ,イ l |/ カクテルを作って欲しいわぁ。
,! 」! |t、 ´ ̄ ゞtンイ //,イ!′
/ j /l」 ! 、_ _ `//,イ/ ,, -‐ ─-/!
/ lj j ハ Lヽ _, イ i´ l |"´ /´ ̄//-─────-,、_
-‐-=ニ二/ ,' / _/ ト、ヾ>カ{ニコ71├‐' ゙ー-、 _/ ,.-‐''"´ ̄ ̄
/ /,r'⌒ヽ\ Y^V^V,ハト、l /¨`ー-ハ二ニヽ-、 ̄\
,. '"´ ̄/ // j ヽ」! リ l/ | / ,ィィィイlリ l \ \
/ , イ,r'"/ /イ / \r'^^krk^^リト、 ,ィイハイイイl|{ / \´
/ / / ,/ ,/ レ′, j、 j! _ ノ^ス Yノイイ〉! | ヽ、 \
/ / / ,// /j/、 ,' _ _/ \___ノと´ィ r ,r‐厂イイイイ/ /l \ ̄
/´ / / /イ^/ ト\,イ_k〉、 イハ、 /´ししl_/ ̄`l/ソ ´\/`\ \
439 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 20:51:05 ID:Br1MoePx
コロナとかね 440 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:56:31 ID:qEMeJ+U1
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \ なんという我が儘…。
|;;;;;;; ( ○)(○)
. |;;;;; (__人__) レモンスカッシュを入れたら「パナシェ」
|;;; ` ⌒´ノ ジンジャーエールで「シャンディー・ガフ」
. |;;;; } トマトジュースなら「レッドアイ」
. ヽ;;; } オレンジジュースなら「ビターオレンジ」
ヽ;;;l ノ あとはグレープフルーツジュースビールとか
/ く
| \ 定番だとこんなものか。
| |ヽ、二⌒)
_
_ -‐{f泡t、
_//.::.::戈辷ソ::.\
___/uuuuヽ;:. -―- 、::.:.ヽ ___ それじゃあレッドアイをおねがぁい。
__〕=ミー⊂^ノ / l \::レ'uuuu
}-、 `⌒ア| |_|| |l || 〔^⊃ー丿
匸___`y一刋 |_⊥l`lヘ 廾|/| ト'⌒>ー┐
>ー'⌒`く |l 代_入 ヽィ テァイ lV´ ,{└t
|::ト、::.::.::.::.::ト八ゝ , ``// _厶゙卞ニLム{_
|::| \::.::ノ.::.::|\ rァ イイ 「::.::.`⌒ーr┴<{
|::l、 |::.::.::.::.:ハ.ヽ>‐'´ {|::{ 弋::.::.::.::.::.::.:;>=ミメ、
|::.:.\/`ー-<::.:ト、\__{|::..\_\-一≦、 `ヽ::.、:..、
|::.::.::.{ニ7j;i;i/.::.:|} ヽ 、寸{|::.::.|;i;i;ト、`i;i;i;;i;i;i;i;、 }::.}::.:
| '.::.::.:|イ;i;i;i;{::.::.:.\ },ハ }/.::.::.:〉j;i;i;i)ノ⌒ヾj;i;} └く::.:j
441 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 20:59:49 ID:qEMeJ+U1
/ l
/ ハ | 、 レッドアイはビールとトマトジュースを
/ | | | ヽ 1:1で混ぜたものだ。
| いl ヽ,l\_ \ \
| / ト' __ , --`ー `ー、 __ゝ l l トマトジュースは有塩・無塩を問わないし
|! ,-=、__f´::,.- =‐'´:.:.:.:.:.:.::::::) ノノ 分量が適当でも美味い。
l |:::::::::::::::::::::::´ ,‐tァ‐=- `r‐イ / 後からビールやジュースを注ぎ足して
ヽヽ|:::::::::::厂ヽ:::::. : ̄:.:.:.:.:.:.:.:::/ { ト、 ガチャガチャ混ぜても平気だから
\!::::::::/ \:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヽ | \ とても気楽な飲み物だ。
l::::/ ヽ---一 ' 、_ノノ ト、 ハ l
ヾヽ、_ - 、_フ′/ / _/ヽ! コショウやタバスコ、ウスターソースなどを加えると
', __ ヽ_∠ノ / ヒ´ノ 味にアクセントが出て面白い。
', ,-―‐-- /`l
', -- ____ / ヽ、
l | r――- ニニニニニヽ
l | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ノ |
r,――‐ ´ ̄ヽ__ ‐┤l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::―‐/ ハ
{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| l ||:::::::::::::┌────‐┐ヽ! ヽ、
ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ l | |::::::::::::: |=<>ニ<>ニ<>=|::::::::::::ノ ,
442 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 21:02:19 ID:OrSe2ddJ
タバスコちょろっと入れたレッドアイは景気付けにはもってこいだなw 443 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 21:04:38 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ \ 昔は生卵を入れたから
| ⌒ ⌒ |
. | (__人__) | 「赤い目玉(レッド・アイ)」なんだって説もあるな。
|ヽ |!il|!|!| / .|
. | |ェェェ| } 水銀燈も生卵入れてみるか?
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
>>435 うちの周りのコンビニならライム常備されてるなぁ。
でもやはりレモンが鉄板すぎる。
>>437 ビアシンにレモンついてるのは見たことないなぁ。
>>439 ラッパ飲みうめぇw
444 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 21:09:00 ID:qEMeJ+U1
_,、、
-{勾」}― _
-――- 、::.::.::. .\
/ \::.::.::. .\ 生卵はやめておくし、
/ \::.::.::lハ スパイスもいらないわ。
' .′ | ト、ヽ ヽ ヽ::.|_ l オーソドックスにトマトジュースだけでお願い。
/ l | || | 斗 ┼l| // 小ヽ l
l| | | ||.イ | | l ノ || 〈〈_ノ:||:l_〉〉l
| | _|ム、 |ヘ ヽ>==十F| ト-r1ヾ.r′l
| l 、 |,,≧、ヽ ヘ __ ノ l | | |:| |:| l ィ /
ヽヽ\ 〈ヘ _〕  ̄ ノノ l|:| |:| l /{ イ ∠ ィ三/
|:ト ヽil|〈 ´| | | l /三//三三∠ ィ彡
|:| |、 __,. ィ | | | //{ノ}ノ三三三三三三二ニ
| ト ` ´┐ / l |∨三三三三三三三三三<⌒
ノ イ |>'´∠ ヘ /' ├┴―-、三三三三三三≦ ̄
/ / ,ィ ´l {Y::/ ,ノ.::.::.::.::.::. .\三三三三三ニ=
/ / ´_ 二二アУ ;´::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ三三ア⌒ヾミ、
/ ´_ 二二ア'〃 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ド⌒ヾ
∧ _,二二ユ l ll /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. | l
┌ / ヽ.r┬1ヱこ⌒ー|八/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|l l
445 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 21:13:02 ID:qEMeJ+U1
☆ 。 ; '
゜・。゜゜. . '
。. ; ; 。
,.
☆ . ::゜.゜。・゜゜゜゜
+ : ::.゜。 ゜・。゜゜.
☆
; '
「 じゃあ次はビターオレンジつくってぇ~」 ゜・。゜゜. . '
゜。. ;
「帰るって言ってなかったか… ☆ 。
まぁ一杯くらいいいけど…常識的に考えて」 。 ☆ . ::゜.゜。・゜゜
; '
。 ゜・。゜゜. . '
。☆ ・゜゜゜。. ;
.゜。 ゜・。゜゜. . ★ ・゜゜゜ . ,.
_______________ ☆ . ::゜.゜。・゜゜゜゜ 。 ・
./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ + : ::.゜。 ゜・。゜゜. . .
/ /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ 。 : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜゜... ゚
./ / /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ . .: ::.゜゜゜゜・゜ +
/_/_/__. \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
446 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 21:15:35 ID:qEMeJ+U1
__ / j
ィ我'^'"^"'^ー、.、 |、 /| / / zzZZZZ
∠r~^ー^ー-、__〉{\ | | /V |/ /イ ,.イ __
/'/ } \ ヽ. / ハヽヽ! ! | { / ///'´ /
// /! |.ハ ヽ ト、 l」∨ l}__〉 | レ' / /j//_,,.. -‐ ''"´
,' ! ! !l / !l |! |ィル1 | | ト、|!l / /'´/∠二∠_ ̄
! | | l∧ト、_」 リ|ノ _,ノ イ .,'! ト、| | // / __二>
ヽNハ. ヘ _,> ノノ lリ:‐-.、/ニ-< ̄二_‐-、 ⌒ヽ
ヽ_又ハ、 ゙' - ´.イ /.:.:.::.\:\-‐=ニ>二_‐-、 ノ!
fi⌒) 人∨/ /フ::ー-イ!//.:.:.:.:::::::::::::: 〉‐- ミ \\ ̄ー<ノ
,. -─--ヾー_‐‐='´ /r′:::::rヘヘ.:.:::::; -‐::::::_/r-、\ ``\ \ `ヽ、
/ / フ´ ̄_ ̄-‐_,.ニ//〔::__::rく,L」_ {`く/.:::::::/::ト、> \〉 `ヽ、- 、\ ヽ
ヽV / _, -<_// /rく /ヽム_ミ} }::/::::::::/:::.|V \ `丶、 \ \ヽ |
{〈レ'´_/´ ̄`  ̄``ヾ、{ 〔 V^ヽ::::::/::::.:| ヽ \ \、 ヽヽ ヽハ l
// ヽ/ _,. - |::::`ヽr′ /:::l.:.:::∨__::.:ト、 ヽ iヽ \ヽヽ |l !ノ | /
____r'之´-‐ァ、 ∨ ̄`ヽ |::::::::::::`ヽ!::::.|\/\::`>ノノ} } l | |lヽ V. } lリ 、.ノ′
::::::`ー∠ `ヽ /.∨\|``ヽ‐、 _」.:.:.-‐:::::.:.:ヽ:.:|!:.:ヽ:.:.:〉::\ リノノl j ヽ ! ノ´
.:.:.:.::::ト、 ヽ.ノ' L...ノ_,」二} ヽ:.:::::::::::.:.:.:.:.ハ|:.!::.:.∨::!:::::::\ ー' l.j
:.:.; イ__ \/く几勹く「}>‐r'⌒ソ:::::::::.:.:.:.:.:.:|;:ノ!:.l~′:::!:::::::::.:.`ヽ. 、__,ノ
⌒ヽ\`ァ'ア了兀_]〈八}匚_「 ::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:l::::.|:_」:::::::::.:.:l:::::::::::::::::.:.:`ヽ、
447 名前:
名無しのやる夫さん :09/04/04 21:16:36 ID:WJD34grQ
酔いつぶれた銀ちゃん可愛いです 448 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 21:18:09 ID:qEMeJ+U1
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ 結局帰らずに寝ちまったな………(ゴクリ)
(⊃ ( ○)(●)
| (__人__) ビールを割って飲むと度数は下がるけど
| ` ⌒´ノ 飲みやすくなるから、苦いのが苦手な人にはおすすめだ。
| } \
/ ヽ } \ グレープフルーツでは果汁の苦みと
/ ヽ、.,__ __ノ ) ビールの苦みが合体してかなりクセのある苦みになる。
/ . | _/ 素人にはお勧めしないが俺は大好きだ。
449 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 21:22:34 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ カクテルに使うなら麦芽100%系のビールがいい。
| (●)(●) | モルツかエビスかな。プレミアムモルツではクセがでるかも。
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | } ビールカクテルもだいたい飲んだって人には
. ヽ } 黒ビールやギネスドラフトで割るのをおすすめする。
ヽ ノ ガラッと雰囲気が変わってくるぞ。
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
450 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 21:23:53 ID:qEMeJ+U1
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } ビールはそのまま飲むと考えがちだが、
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ { 自分の気分にあわせて
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ } どんどん手を加えて
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、 ビールの可能性を広げて欲しい。
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
| i `つ ζ .| |
ヽ,ヽ `''ー'l
451 名前:
◆PAC/J9IELI :09/04/04 21:25:17 ID:qEMeJ+U1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 他の酒類と混ぜるカクテルもあるが、
. | (__人__). rm、 ビールは脇役だから、
| ` ⌒´ノr川 || 割愛でいいだろ。
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| そんなわけで
ヽ ノノ ノ 今回のおまけは終了。
/ / ./
| / 次回は外に飲みにいくだろ。
| i´
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫