ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やらない夫先生とフェイトおねーさんの楽しくクッキング 第17回 被災地で出来る保存食を使ったメニューの巻


















やらない夫先生とフェイトおねーさんの楽しくクッキング 第17回 被災地で出来る保存食を使ったメニューの巻








            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ        皆様、お元気でしょうか?
              |         }
              ヽ        }         今夜もやらフェイクッキングの時間がやってまいりました
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_      最初に東日本大震災で被災された方々には改めてお悔やみ申し上げます
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::







///ヾ/     /::                 \  \
//ト、/       /::                   ヽ   ヽ
/キ、/       /: /       /    i     ヽ   } ヽ ヽ
i ト/      /  /   / /   / ,ヘ  i      } / i }  }
ii/      / / /   / /   / / i  }      i/  i i  i
/      / / /!  / /   / /  i i  i / i   }    } lヽ i
      /-/-/i‐‐/ ‐!‐ -./_ /  ./ ! / /  !  /!    ! i `
    /! / / ! ./  ‐i -/_i /  //i/-/‐‐/_ / i i  }  i
    / .ゞ≦ ̄三三ニ=_  !  / _二/___./  / i  i ! /! /    いつもであれば「楽しくクッキング~」とかやるところですが
    /.ゝ `/;;;;;;;;;;;⊂/ `     イノ三弋 / / /! / !/     あれだけの地震のあとで、そういう気分でもないので
  /.    ゙゙゙゙゙̄‐‐'       /;;;;⊂/シ / / / i /       今日はちょっと真面目モードでお送りします
  /                   ` ̄´///  ./ i/
 /::...                     _ ィ_/ i /
/!:::::::...             '    /.i     i
 } :::::::\        -_- '     /i i.    i
 i  ::::::::::\        . . <i| i!  i   |
 |   ::::::::::::>.- _ .. < i| i!  ! |i  i   |
 |    :::   /:`:‐:-、i_i|_!__|!__ ! !   |    !
 |      /    ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ! i |    i
 |      ヽ      i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ! ト、   i
 |、   ‐ - 、 _ , - ‐ ! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ } ヽ  ヽ
 ヽ\___   _//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}、i   \ ヽ
\ ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;≧≦;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \ヽ
 ヽヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ⅣⅥ;;;;;;ハi~ヽ;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   i\
  } リ;;;;;;;;;;;;;/   \;;;i  i  i-、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}   !  \
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   /_i  i  i i、;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    i   ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ⅣⅥ/ i  i  i i i;;;i;;;;;;;;;;;;;;/    ヽ   }










645 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:04:19 ID:.5P59aFE




          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|   実を言うと地震のあと、このままやらフェイクッキングを続けていいのか
        !  (__人__)  |   作者はちょっと悩んだだろ
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /   明日の食べ物にも困る人達がいる中で、このスレ続けていいのかってな
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |




             ̄ ̄ ̄ ̄   、
       ,イ´              ヽ      , イ ̄ ̄ヽ
       /    /                 ヽ / ___ -- `ヽ
     /    /                        ヽ
     ,′   /                     ヽ    ヽ
    ,'     i     /                 ヽ } ヽ   \
    {    |    i  /  //  / / /l     ‘,i  \    ヽ
    i    |     |   i  //  / / / |   |    il   ‘,ヽ   \_
    l    |     |  |_ii_⊥ / / |  ! || ! }    i   ̄ ̄
    |    , i|    l l ´ | | || /| 丁,'  ! 廴 /} | |    ! |
    |  ,'  |     | |,≦芋斧圷| | i  /__ //ヽ| ! !   | |   もっともそれで作者がスレをやめたところで
    |  {  i|    | i|《 ら:::::::::/ ! i|リ ´え 7》 / /  i}   ! !   なんの意味もありません
    |   ヽ |   | |  辷zzシ   |/   ら::/ // // /.!  |/
    |    |   |ヾ、      /   ゞ-′〃/! / | 〃   いつか被災された方たちが美味しい物をお腹いっぱい
    |    |   |               / / | /  i| /    食べられるようになった時にこのスレを見直していただければ・・・
    |    |   |           ´   イ /  |/  〃
    |    |   | ヽ     ` ―  /| | /  /   /      そういう思いでやっていこうと思います
    |    |   |  >            | |/  |
    |  /::::|   |.       ><    /| |   i|         それでは本日のゲストの紹介です
   イ |:::: : |   | ヽ、  / i\    /. |    |
<´    |::::::: |   |    / ヽ ヽ/ > . |    |






646 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:05:37 ID:.5P59aFE







                  /   /   /               `ヽ、
                   ,′  |   :/ / / /         ヽ \   `ーイ
               l   │  l | /  /   /|  |  l   |\ー 一'´
                |    /l   -| 十! /- イ /  |  |  ,'  j  ヽ
                |    l |   Ⅳ|_l_/| / |l ,'  / メ/|: /   /ハ: |
                |  :/こ|   レ行fヾ八{ /xく/ |/  /   | j
                |  {{^ |   |!込,,ソ    イf巧トV  /   :/∨
                |   |ヽ.|   |   `      込,ソ/ /   /
                |   l  |   |        ,  `ア7/ / j/    元ネタは水戸黄門!
                |   l  |   |     r- _   / レ/
                 /  l _/|   |\  `ー ´  イ │      一条三位の麻呂さんです
                  / j_ 斗{ |   l   ヽ、_. < |   │
       _,, -=二¨ ̄| : : :.∨|   |\_| \ l | |   |
    r<          |: : : :.ヘ|   |  ̄ ∧  l\ ,|   |
    |  `丶、       |: : : .: :|   |、> /小  l: :.`|   |
    |     \    |.: : : : |   | / >oヘ |.: :│   |\
    /         \  │: : : :|   |./∠/|ヽ|│: :.|   |∨|



        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′   今ではワシの元ネタなんぞ誰も気にしておらんじゃろ
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /    作者も今回改めて調べて、初めて知ったくらいじゃしな
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄






647 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:06:53 ID:.5P59aFE







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    2chの「この感じZIPか!」とかのAAで知った人が大半だろうな
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



              -、、
               _ ヽ\
       、   _ -‐´ `'  `´ ̄ `  、
       .\ ̄    r ,          \
         ー// レ     A     ヽ lヽ
         ∠イ  /   /_i__l l _」_l__i  ヽ .i
           // l  r 7l/l / l, イ/ヽl` i l |
           /'l  l  l, / ´      ヽl l |   元になった人物の写真のインパクトもあって
            |/l ヘ ト、l ミ=-    ー='ノ/ /リ.l  あっという間に流行りましたしね~
.             ヘ| l` l`   '   /イ l |
              l .l  l゙\  ` ´  イ  .| |
               l .l  l   r≧‐__´l,、.l   l |
.           r-⊥/ /-ァ,l  r‐i   l/  / |
          ∧=./  /:::::l_ , <Yゝ、 /  /、_ .l
          //:/  />:´| <,介、>/   /:l、:`::ヽ、
.         i":/  '/:::::::|/`\,/   /‐´:::゙ヲ:´{
        // /:ヽ::::::::l:::::::/::/   /」ヽ::/::{{r=.、
.        |/  /:::::::::::ヘ::::::l:::/::/  /=ュ:::Y::::::::ゞゝイ
        /  {::::::::::::::::ヘ:::レ::;/ /::::::::::::l、::::::::::|L_{
         l   ∧:::::::::::::::::\       /| /::::}\::::::::::::::::〉|'::::::::::::::::::ノ  /ヽ:::::::::::::ヘ




  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」
 ├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ
 /::{  ィ'三)   (三ヽ   ,ッミ::::::::::::::::ヽ
 {:::シ ~´           `ヾ、:::::::::::::::::l
 l:::l ,. ニ 、 :.  .: ,r ニ 、   ミ:::::::::::::ム、   特徴的な喋り方などキャラ付けも立っておったしな
 l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:.  ミ::::::::::/^い
. l::l :.`^"´ノ.:  :. ヽ`~´ノ:.:.:.  ミ:::::::イ  リl   演じた役者さんは既に故人らしいがの
. ヾ! ` " ´ /  ::. ` ´     ミ:::::/ム_ノ/
  'i,     ,'  '^ヽ       ミ::::l 'ー' /
   'i    ヾ'ー ''"く、      j::::クーf′
   l        `ヽ     {:::リlミ:::ヽ、
   ヽヽ ,ィニニ丶、_ ゙:      "´fミ≧ゞ
     ヽ ^ヾ二´ノ´ _,ィ ,.ッ  //イぅ-、
     丶 `"   "´  ,/ ,.ィ" , -‐'",ノヽ
      `ト、 ___,, ィ"彡,r'´ , -'":.:.:.:.ヽ
       l    =ニ彡,ァ'",-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L..、、
       ハ ヾ    / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -''"  )
     , ィ'l l ヽ  / /:.:.:.:.:,, - '"´  , - ''"丶、






648 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:09:12 ID:.5P59aFE







              / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \   ,.:┐
            .( ●)( ●)  ..| / |
            (__人__)     .|./   /    さて今日のやらフェイクッキングだが、いつもとは違う方向で行く
             i⌒ ´ .r-、  |/  /
             {     ヽ, ',. .,/ :/',    理由は17回目のメニューを決めるときにスレ住民からこんな意見があったからだ
             .ヽ   .|  l_/_, -‐、',
              .ヽ . |   / , --'i|
              /   {  V , --ヘ
              |   ヽ  L| r= |




606 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 21:40:23 ID:k0RROnIk [1/3]

この非常時にできるようなものを希望@仙台。
電気と水は使えるが、米と塩・味噌だけの生活は若干きついお…
一時よりはマシになってきたので、明日この震災で初の買い物にいくかねえ。






         /   ,              --     ヽ
       ,'    /   /            、 i   、  \
        i    ,'   / / / / l   l ∧ 、   ヽ| ヽ ヽ__\
         |    i   i// i  i | /! i } i|  ', ‘, ヽ ヽ  ̄ ̄
         |    |   | i | ⊥ l / | |  | | | i  }!  ‘, ',
         |   |  i|    T丁 | 丁/ l/`l l  才l-、} ! ii  ! ',  }
         | | |   |    | |,イ芋圷ヽ|  リ ,イ心|/ /〃  i| i i    食は一日の活力源です
         | | l / ヽ   | 《 {:::: : |     .ら}/// / }   ! | /
         | | ! { |   |.! 辷zシ      .ヒリ / | i  ! /  リ    それが限られた状況では心身の負担も大きいはず
         | | ,' ヽ !   i|ヾ、            ! ! { l/
         | !  / i|   l            ,  ,' lヾ、/        それを少しでも解消するために少ない手順、道具、材料で
         | / / /|   |       r‐ァ      !          できるだけ美味しい物を、というのが今回のコンセプトです
         |/ / / |   |>    `´ イ |   l
       ,′/ / ll   l   >t- イ |  |   |         なので、いつものやらフェイクッキングを期待されている方には
.      / / /  | |    | ――-|ゝ/ |  |  |         ちょっと物足りない内容かと思いますが、よろしくお願いします
     / //___/ l l   lヽ   l l\ ! l  il
     / /____/ !   ! \  !ヽ/!: :| |  |
    ,'/       |   ヽ ヽ| / / |: | |   !_
    /       /::!    \ヽ /ヽ| | |  ヽ /|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::ヽ     ヽ  | | |   ヽ|






649 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:11:21 ID:.5P59aFE







               /7
                 //
             //
       __    //
.    /ノ ヽ\ .//     ちなみに>>606さんの置かれている状況はこんな感じだ
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l
.  |    `⌒// ノ
   l       // ./
.   ヽ r-‐''7/)/
    / と'_{'´ヽ
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i
    ヽ _,.フ  .|.|



614 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 22:12:33 ID:k0RROnIk [2/3]
おっと、レスktkr。
ええと、ウチの調理環境としては
・水は出る
・電気使用可(お湯は電気ポットで調達可能)
・ガス使用不可
・ホットプレートなし
・カセットコンロなし
・石油ストーブあり(燃料はそれほど多くないが)
といった感じ。調味料は塩・醤油・味噌・七味が余裕ありで、砂糖は心もとない。
独身なんでこんなもの。
現在は米と押麦を炊き、冷蔵庫に入れてあったトリ照り焼きのタレとかかけたり、
ラーメンスープを溶かして飲んだり、ポカリを作って飲んだりしている。
仙台は来週になればある程度需要は落ち着くと思ってるけど。
URLの方は参考にしてみる。


633 名前:名前なんて無いだろ常識的に考えて[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 11:39:51 ID:rZ99B4ZI
言いだしっぺの>>606、買い物より帰宅。
なんちゅうか、まだ緊急状態だったわorz 予想以上に物がない。
・生鮮類無し(肉・鮮魚・野菜全滅、一部魚介冷凍ものはあり)
・牛乳無し
・卵なし
・果物僅少(林檎・柑橘程度)
という状況で、一人10点までの購入制限。
どうも店側も日持ちができるものを優先的に入れているようで。
この状況で買えたのは、
・冷凍フライドポテト
・冷凍ハッシュポテト
・カップ麺
・うどん生麺
・カレールウ
・干しアミ
・天ぷら粉(普通の小麦粉も入手できずやむをえず代替)
・ココア
・キムチ鍋スープ
・中華スープの素
という、色々使いまわせそう&持ちそう&量多めのものが多い。
帰りに大家から肉を1枚ゲットできたのは想定外。
取り敢えず、具の少ないカレーくらいはできそうだ。






        !::::::/´   ノ三三三三三三三二:::
         ゝ'rァ   '‐-、_三三三三三三三:::
          /        \三三三ニ::: イニ.、
        i  :::rェ、_     1三二::::/::ヽ 、
        ゝ,  .|ツ'´   U i三ニ::/  t_ヽ `   この条件、無理ゲーじゃね?
         ./   !;;:'      i三ニ::i  い フ
        /   :       |三:::::!:::__,,/
        / __ :.        ヽニ::!:::]ヽ_:-'"
        ヽれ;          '_=ノ ::::): : : ::;
         i            ::;:;:;;:/  ::;;
            c,,,,,___       ::::::::::::;;;:;;/  ::;::
          冫゛      :::::::::::;;./ \  ,,..
          ヽ_::::.    ::::::::;;:;;::/ ./ / __
            `i   :::::::::::;;;;;/ / / /__,,
            ヽ_ノ;;;::l:::;;:;// /..-'‐"
               `´`´ ゞz,/ ヽ__,,.-‐'"





650 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:12:24 ID:.X8RYZwk



>>606と嫁萌さん応援してる


651 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:13:30 ID:.5P59aFE





         ./ /  /       、    、   \
        / /  /  /  ∧  | ', 、 ∨     ハ
         | ,  ; / /  /  V l  ! !  |  、 ヽ |
         | l  | | ハ _|_|  |_」...」 _| |   :| |
         | |   |:イ:「ヘ∧|   j/l /l./「  |  |  |∨       正直に言います
         | |   | |Vx:==ミ   r=ミ l /|  | ./
         | |   トゝ′     ,    ノ/| |/|/          かなりきつかったです
       ./ /|  lヘ、U   __ _    ハ |        ,.'';
      / / :|   | }\      /|   |       ;' !
     ./ //|   ∨ \> 、- イ |、|   |      ! i      _
    //  ∧  ∨\\ ニ/| :|:: |   |\   ,x '' ' 、 ,.. -'´ ,.'
   /_,/:::∧  ∨/ ∧∧l !:::|   |::::::ハ;'  /    ',.. - '′
    |:::::::::::::\:::::|   ∨ /〈∧〉l ∨  / :::::! i,   x  /  !
  /:!:::::::::::::::::::ゝ|    |\__,j  |  /:::::>‐ァ' 、.  _ ,. '___
 ./ |::::::::::::::::::::| | / ∧ ∨   |. イ / 彡ニニ{      _ ,. '
 ′/l:::::::::::::::::: | ∨レ' ∧. ∨ / .∧/ ノ ニシ    ,x「|
 |   |:::::::::::::::::::| ∧  /  \V / \ { /      f「} V



ダな本
メん当:::
ダてに::::____
メ:いダ::::     \
だう:メ::        \    >>614の時点では「ガスが使えなくても炊飯器があればなんとかなる」って思ってたけど
ろかだ:::二 ̄  `ニニ |   肝心の食材が手に入らないのは厳しかっただろ
::::::ろ: ''T'''T'  T''T |
::::::::::  ̄ ̄    ̄  |   肉もねえ、魚もねぇ、卵ぐらいあればパンケーキとかそういう方向も出来たけど
::::::::::::   (__人__)  |  それすらできねぇ
::::::::::::::    ` ⌒´  }
:::::::::::::::::::       }
:::::::::::::::::::::     ノ
::::::::::::::::::::::    <





            i;:、;:;:;:;:_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i,
             /三、;:;:;:;:;`;:‐-;、、l_,;:;-‐;:';:´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡ニ、
           l三三^'ー-:、、;:;:;:;:j::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐イ彡三三i
           i'l三Ξ.  ,.=ミ`'ー-‐'";ニこ´   ィ彡三三7,.、
           ',lミシ"  ` ̄´    `¨"´    `ーミ三彡7-ヽ
           lミミ, :.  _,.=、、 .   ..: _,.〟、、..:  ヾ彡〃//   状況から推測するに缶詰やレトルト食品といった
            〉l; ::.彳ヾ゚;ハ、:、 ,:' ,.ィヘ;゚ツゞ::'   .::彡/ノ/   保存食品ぐらいしか手に入らないのかもしれんでおじゃるな
             ヽli. :ヽ.`゙'''"フ`.:  l::. ヽ`゙゙"´.:'  .::::::彡ゝ/
             `li.  `゙ " .::   l:::. ` ゙ "´ ..::::::::彡ー'′
           _,.ト:..    .:' :   :::::.、    .::::::::::彡′
         ,ィ'´r'"::ヘ:::..   /`'=、__,.ィ'' ' ヽ  ..:::::::::::;ヲ
       ,r‐' ./:::::::::::::ヽ::::.    : :     、.:::::::::::;ノ ヽ、_
    , -‐''"   ヽ::::::::::::::::\ ー-:こ=ニ=一 ノ .::::/l:::ヽ, ヘ`ー-、
, -‐"     ヽ   \::::::::::::::、\ `ー‐--´ " ::// /::::::::i l   `ー-、、
         \  \::::::::::\ヽ、____,./: :/ /:::::::::::l l       `丶、、
          \.  \::::::::::ヽ、::.   .: : : /./::::::::::::ノ /






652 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:14:08 ID:.5P59aFE







       /ヽ、|:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i
      /ミミミ|:|;;;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙ー、_;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;_ノ
    /ミミミミ|:|ミゞ-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`゙'''''''''''''''";:|
    /ミミミミミ|:|ミミミゞー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
    |ミミミミミ|:|ミミミミ'  `゙ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:イ;;;i
    |ミミミミミ|:|ミミミミ'    ,、、、、_ ̄`゙゙""´_,,、、ヾ;|
   ,|ミミミミミ|:|ミミミミ     ヾ-、,,,,,)    ヾ、,,ノ |ノ
   |;-'、ミミミミ|:|ミミテ'   ー-、、,,_   ,i丶   ,;'"|;!
    |'i⌒ヾミミミ|:|ミ゙`      __,ニヽ、ー'  〉-‐''二__|;!   停電した時点で冷蔵庫の食材もダメになってるしのう
   | ! r、'ヾミミミ|:|i     ー=;弋ソ,ゝ:)  '、''‐弌Zン'|!
   ヽヽ,、(ヾミミ|:|        ー-‐ノ     ', `ー' 〉
    ヽヾ ーヾミ|:|       , '  :    ',     i
     ゙ゝ、__,,,トミ|:|          ,      ',.    |
      ヾミ| ヾi|:|          /r_,,,,、_  ノ、  i
         .ゞ| 丶'|:|       ,'       i:^1 ヽ /
        /i;|.   |:|          __,,,,,,,、,'_,,、__ ノ/
   __,,,-‐/ 〈;|   ヾ、     ´゙゙゙'ニニ二ニフ' /
  ,r(:::::::∠,  ヽ   ヾ、          ゙⌒" /
 \ヽ:::::::::::\ '、    ヾ、           /
 ;;;;;;i,|:::::::::::::::::\\     ゙ー==,,、ー-一ツ´ヽ、
 ;;;;;;;;;ヾ::::::::::::::::::ヽ \     //'r'i、ヾヽノ   |:::::\
 ;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::::::::ヽ \.   ノノ ,|:|ヘヾ\'、 |::::::::::i`゙ー、



         / ̄ ̄\
        / _ノ ヽ_ \
       |  (●) (●) |
        |  (__人__)  |    北の方じゃまだ雪が残ってるから、雪を冷蔵庫に突っ込んで持たせてたらしいけどな
        |    `⌒´  |
       |        }    震災から既に10日も経っていちゃ、それも食べ尽くしてるだろ、常識的に考えて
       ヽ       .}
      __,_,,.ヽ_   ノー- 、
     ハ  /  V又イ ::::〉::::::i:
     } ヽ 〈   l |;;|ノ /::::::::::i  -,,_
  r iY'ノ.;;  }::ヽ  l|;;| /::::i::::::::}‐ | ||
 .|| | ノ::::   }:::::::\|;;;レ'ー'' ⌒.:::: ヽ | ||
 .|| | {,,;;;; .:::: ヽー---ケト、, へ、::::   | ||
―──.::::::::::::ノ.:::/ /   彡}――─────
     " ̄`゙゙ ''ー-、'ー----'






653 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:15:57 ID:.5P59aFE







           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           /`ヽ、;,;,;,;,;,;,;,;,;,;|;,;,;,;,;,;,;,,-ー'|´::ヽ
           i:::::::ミ   ,,,,,,''''''''''''',,,,,,:::::::::ノ::::::::i
          ..i::::::::ミ  ´- ′  '- '´:::::::`丶::::ト、
           |.i::::i''  --- 、,   , --- 、:::::::`i::::r/
          ヽi:::i  -<写-、 |::::,/冥`;::: :::::i:::リ.|   それでどうする気じゃ?
           ト、i   ''_,ノ  |::::::、__ノ ;::::i:::i /
            |_ii      ,  、:::::  ;:::::::::i:i_/
            li     /,,,、 ,,ヽ::::: :::::::::::i:l
             |      ''';''  ヽ::::::::::;/′
             丶   -―-一ー )::::::/゛ト
              1、  --一  ノ:::::ノ/ ノ ヽ
             ,,ノヽヽ、     ,,ノ::/ /;:;:;:;:`,,丶
            ノ;:;:l | `ヽ::::::;;;;;;;;::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:r ヽ
        ,,, -''''´'i;:;:;:;i ヽ    ;;;;;:://;:;:;:;:;:;:/::::ノ ヽ、
    ,,--''' rー-ト、'、;ヽヽ    ;/ /;:;;:;:;:,, -'' ン    'ヽ、
  ,,/     ト、_r-- ''''''--'-ー-''-''''ト-'''''  ,,/        'ヽ、
 l          ヽ、__    ̄ ̄



            / ̄ ̄\
          /  _ノ ヽ、.\
          |  (●)(●) |  さっき麻呂が言ったとおり保存食品が一番手に入りやすいと思われる
          |   (__人/,〉.|
          {   ´フ´ ./._ }  そこで炊き込みご飯を考えてみた
          ヽ  ./,二ニソ}
          _ヽ/  ,-― 、}ノ
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
       {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
      ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
           ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/



             ,,..-‐'' " ̄ " ''ー-.._/ ニ__..=-‐ ´
           /    ./ .,     ´  ´ > 、
          /     ./  / ./ .// ,..、  ....___ `''ー---‐,'
          /    .,'  / ./ ./,' /',  .} | i ヽ tー '' ´
         ,'     ,'  ム,/i {,' .{ i ノ l| .i } .iヽ
         |  / ,/ l i .i|行心iハ | j/,'-jl. |. j  l ハ
         │ ,' /ヘ卜l| l{ 辷ツ ` /'仍.,'.i .l. !  }', .}
          .,'i.,' ,'込彳.i| |i丶     :ヒソ| i .i/j .ノ ,ソ    材料はこちらになります
        / ,' ,' / { .i.| ハ     '  .ム〕/,'//
        ./ .,' ,' /  ハ_i.| _ハ   !. フ  /.i .イ/       2人前
       / .,' ,' /,.:':´::::/:::::::..ハ、   ,∠i .i |'       お米・・・1合
      ./ .,' ,' イ/::::::::::i!:::::::::::lハ.` ¨  .} i .|       キツネうどんのカップ麺・・・一個(今回はどん兵衛を使用)
     / ./ ./l / ,'::::::::::::i!:::::::::::|', ',    .| l!│      焼き鳥の缶詰(タレ味)・・・一個
    ./ ./ ./ ,'.{ ,|:::::y::::::i!:::::::::::!ム.ハ   { .i!.{
    / ./ ./ ,' i〈.|:::::|:::Y⌒:Y::::|. ヾ∧   マ.i!ハ      最悪の場合、どん兵衛とお米だけでもいいです
   ./ ./ ./i ,'i .i |::::|::::弋_乂:::|:\ ヾヘ   .} i! } 
  / ./ .,' l' .i !. .|::::|:::::::::::::::::::|:、::ヘ. `i  .ノ リノ 
  ,' ./ ./i .i .i .il |:::|:::::::::::::::::::|::::\::ヘ   巛.〈 .
  ! .! .,' .i! | .i i ! |::::|::::::::::::::::::l::::::::∧:::〉   ヾヽ






654 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:17:12 ID:.5P59aFE




                       , -、
                  , -   / /
       / ̄ ̄\      / ノ/ /
     /ノ,、\_  \    / / /`ヽ
     ( ●)( ●)    |   {    (__/}   作り方も超が付くほど簡単だ
    (__人__)     |   {    (__/}
     (`⌒ ´     |   /     (__.ノ  米は普通に研ぎ水をいれる
      {        |   /   ,;-ー'´
      {         /  . /  . ノ      水は一合のメモリより1ミリ上になるぐらいに入れてくれ
       ヾ      /  / ./
       ソgヘ二ニ=7./  /        どん兵衛は中身を開け、具材、麺を粉々にして粉末スープと一緒に釜に入れる
      ∧ii/ oィ/厂  /
     / .|//=≠. r'´       
     l  |。     `~/
     /  |。      /

                      up60770.jpg






         /   ,              --     ヽ
       ,'    /   /            、 i   、  \
        i    ,'   / / / / l   l ∧ 、   ヽ| ヽ ヽ__\
         |    i   i// i  i | /! i } i|  ', ‘, ヽ ヽ  ̄ ̄
         |    |   | i | ⊥ l / | |  | | | i  }!  ‘, ',
         |   |  i|    T丁 | 丁/ l/`l l  才l-、} ! ii  ! ',  }   焼き鳥の缶詰も開けて一緒に入れちゃってください
         | | |   |    | |,イ芋圷ヽ|  リ ,イ心|/ /〃  i| i i
         | | l / ヽ   | 《 {:::: : |     .ら}/// / }   ! | /   作者はここでちょっと味が薄いかもと思ってほんの少し
         | | ! { |   |.! 辷zシ      .ヒリ / | i  ! /  リ    かえしを入れてますが、特に必要ないと思います
         | | ,' ヽ !   i|ヾ、            ! ! { l/
         | !  / i|   l            ,  ,' lヾ、/       焼き鳥缶なしで作るなら味が薄いのでめんつゆ等で
         | / / /|   |       r‐ァ      !         ちょっと味を足したほうがいいですね
         |/ / / |   |>    `´ イ |   l
       ,′/ / ll   l   >t- イ |  |   |         後は炊飯器のスイッチを入れて炊き上がりを待てば・・・
.      / / /  | |    | ――-|ゝ/ |  |  |
     / //___/ l l   lヽ   l l\ ! l  il
     / /____/ !   ! \  !ヽ/!: :| |  |
    ,'/       |   ヽ ヽ| / / |: | |   !_
    /       /::!    \ヽ /ヽ| | |  ヽ /|
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::ヽ     ヽ  | | |   ヽ|






655 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:18:17 ID:.5P59aFE





up60772.jpgup60771.jpg



                              _     ,--、_
                             /  ヽ ―‐ ヽ/=≠ ̄
                                / r-,/ ,     ヽ ヽ ヽ_
                           メ///ヽ {   ,、 ヽ ヽ ヽヽ、
                          //=´,/トヽ| ! ! // ix、i l\ヽリ`        _r=,
                             7  {/./ ヽ| |l 佗 ,ゞソ/i/l/l       xイ//ノ´
                          / /∨  ! !rヽ 、‐,イ |ヽ  |     ,/ヽ,>´
               ,, 、     /ヽ  rr、/   /   / /| /ス7∠-、`ヽ | .<>´
               ' ,' ,  ‐‐ 、" ,ゝヾヽヽ、/ r ̄ ̄ / ̄ ̄/ヽ::}  } ≠´
                    γ: : : : : : : ヽ  く`、 ヽヽ  <   /::::/|| | |
                  { : : : : : : : : : }  | `ヽ-- L  |_ ≠ム´`´:::/|| | l   即席炊き込みご飯の完成です!
                  ',: : : : : : : : : ,' ! l | /  ,r-―--ll::::::ll:::::/:/ || | |
                  ヽ、 : : : :, r, ,,' | | i r {!::::::::::/ヽヽ::|| --┤ll l l   
               r ヽ  ̄ 、 x   l  ,イ}__ヽ/::::::::::::::::::::::/|ヽ/ | |  
                        .<>´  /::::::::::::::::\::::::::::::ヽ,'  l |
                    .<>´ヽ  ヽ/\/<::::::::ヽ:::::::::: i   l l
                     .<>     ヽ/\  ヽ, 、<| ヽ:::::::||   | l
              ュx≦㍉>´         ,イ::::::ヽ :ヽ/;;;;;;; 7 ‐‐i:::::::ll   l il
   r,ヽ    ,x≦///// xュ=,     r:´:::::::::::::>´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|`ヽ:::ll   | i|
   \厶≠ヽヽ///> ////     /::::::::::::. ´;;;|;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;|ニ',',::||   | |
    {{   ノ≠==≠/,>      /:::::::::/;;;;;;;;;|;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;',::::ヽll  ‘, |
  xュ≦ナ≠////>´      /:::::::::::::/;;;;;;;;;;;;; |;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;i__|;;;;',:::::::|||   |´
 //////////>´         ,イ::::::::::. /;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;ヽ:::|||  /ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄¨         /:::::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|‐ |;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |___||―´  ノ、
              ,/l ヽ::/   ,':/ ――   ̄ ̄ ̄      ||    /::::ヽ、
            r、 ヽ/--/    レ′                   || >・ ヽ___/ i‐、
          / ̄ ヽ ヽ /                           ヽ-/ /\
          /    /__/                              \\  ヽ
           /   /                                       \  ノ
            ヽ /                                       ̄






656 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:18:34 ID:EDL.KMOE



ほー、麺も入れるんだ


657 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:20:30 ID:.5P59aFE







  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'  U    ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'    信じられんでおじゃるが本当に炊き込みご飯になっているでおじゃるよ
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'     細かく砕かれた麺でかさが増しておるでおじゃるし、
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |     焼き鳥や油揚げは具材として自然に馴染んでおるでおじゃる
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、



        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)    焼き鳥のタレの味でちょっと甘みが強い味付けだから
       |     ` ⌒´ノ    好みは分かれるかもしれないがな
     .l^l^ln        }
     .ヽ   L       }   少なくとも米、カップうどん、焼き鳥缶をバラバラに食べるよりは
       ゝ  ノ    ノ    いいと思う
     /   /     \
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ̄二ニ=.、,  丶、  ―― __
         /     ` ー  ´       `丶、
       /      ,.へ          ー‐-、` 、
__ _,. ‐'´/      /                ヽ/ !
`ヽ、__/     /  / / / /            ヽ ∨ !
     / /  /  ,' / / / /  , ヘ、       ',   |
.    / /  /   l ,' | i_!__| |  | |__|_| !  |  i | |
    |イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!  |,ハト、ノノ`ヽ  ,' | ,'|    おにぎりにすれば持ち運びもできますし
      |   !  | .| |  N,            / / N |    乾燥ひじきなどを足せば更に栄養価を上げられます
     '., ト、 l  | ト、  r ‐=ミ     ィ=- 、//  ! |
.      ヽ|. \ト, |  ヽ|             7  ∧ |
           | |   ',      、       /  ,'   |
.            レ∧  ハ     r ァ     /   ,   |
           / ',   ! ` 、       イ   l     !
.           |  !  |/く/ `=  - ≦=|_|  |    |
        -―――|  |/::.{  /^\.  } |  |`ー-  |_
     〃::.::.::.::.::.::.::.::.|  |::.::.::.| /\V/, |::.:|  |ヽ::.::.::.::.::.::  ̄ヽ
     ∧::.::.::.::.::.::.::.::./:| |.::.::.::Ⅳ/∧\.Ⅵ::.|  |:.',::.:.::.::.::.::.::.::./::|
     |::.ヽ_ -――/::.ヽ|:.::.::.∧く_./ ヽ._>∧:| /:.::.〉――-- _/.:.:|
    _|::.::∧ /::.::.::.:: `ヽ _/::.マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/ ::.::.::.::.::.::.∧:.::.|
.  〃^|::. |::.∨::.::.::.::.::.く::.::.::.::.::.::.\::.::.::./::.::.::.\ ::.::.::.::.::.::.::∨::.|






658 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:21:04 ID:34qWL/ng



なるほどね


659 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:22:26 ID:.5P59aFE




                  up60773.jpg



     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫   ちなみにこの炊き込みご飯、熱いお茶をかけて美味い
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|    
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|







               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
              ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
              ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
              {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
             〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l    これは・・・!
                l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
              ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l   先程までの甘い味がお茶の力で消えて
                 l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/   サッパリと食べられるでおじゃる!!
                l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
              ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
               丶、__, -―''"/,/
               ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
              ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
             ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
           ,∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
     ,, - '"´ ̄/        /             /``
  ,イ´     /        /               /
  / /       /         /            /



         / ̄ ̄ \             ― 、    ヽ、
        /      / ̄             `ヽ、  ヽ
.         イ       ./   /         \    .ヽ  ヽ
     /  /  /   /   /      /     ヽ、   i   i
―=´―</  /    ,'   ,'  /  |  / ∨ .l    ヽ   |   |
        /   /    i   |  |.  ,'.| ,'   i |、  | l i   |.  .|
.     ,'  〃     |    | ,'| _L_|_/  .| | |   | |、.|   |   |
     i  /|.     |   -‐卞´ |-ヽ| .   | |丁 ̄廾‐┼  |   |
     | ./ .|  ./ /|   .| .,イう ̄ト、|   リ .,イう云ュ、|  .|  |   発想としては名古屋名物のひつまぶしと同じですね
     | |  .|  .|  | |.   〃.{::::::::う        {:::::::::ら〃  |ヽ.  |
.      N  | .|| .||.   | ` 辷__ソ        辷__ソ|  .| /.  |   身体も温まるし、暖房器具の使用が限られている中では
         ヽ.|.| ||  .|               |   .|/  .|   この食べ方がおすすめです
             l \| |    |        j          .|  .|   |
              | .|    |人      r‐‐‐.,     ∠.  | .   |
               |.|   |. \    ヽ _ノ.    ,イ |   |    |
                | |   |  |.| `ト 、    .∠.| |.|  |    .|
.              | | .   |  || /.|. `><´  .|、 | |    |   .|
               |  |    | /:,' \     / ヽヽ   .|.     |
            |.  |     |:.:.:.:i!   \-‐"´  /:.:.|   |     |
           |  |    |:.:.:.:.:i!   / ヽ   /:.:.:.|   |-    |





661 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:24:16 ID:.X8RYZwk



天才


660 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:24:03 ID:.5P59aFE







               / ̄ ̄\
              _ノ  ヽ、  \
            ( ●)( ●)   |
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __    さては次は保存食品の代名詞
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /    乾物を使った料理だ
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ



                 ,. -――‐- 、  , -‐- 、
               /           ヽ ーく⌒
              / /  ,        ヽ ヽ、 \
              ,′ i  //! i //Vハ  ヽ.} ヽ_ \
              i i .i . 斗:十トリ リ上_ハ ハ  ̄`
              | !r|. ,x=z、i  ,xz、`リハ |
              | iN  辷リ   jrリ レ i !      材料はこちらになります
              | i. |.  i     ,  ̄ 八/ノリ
              | i. |.  |   、. ァ  , ' レ         1~2人前
              | i. |.  | 丶 _ ィ i  |
              | i. |.  | >ー人i .i  |         切干大根・・・適当(今回は小さめの物を一袋使用)
           _,.   ≦ !.  ! ヽ/>          fヽ_>..' "´|.  | ヽ弋少i.∧ヽ∧ ー-'ハ    マヨネーズ、ポン酢・・・適当
          |:::::ヽ:::::::::::/ ./: : ヽ.―.i : :〉::ヽj:::::::::::i
          |::::::::ヽ :: / ./:::::丶:.ヽ: i: :/:::::::リ:::i::::::::!    海苔もあると風味が良くなります
          /:::::::::::::;r { /― - /ヽj:./_:. -‐ ' ヽ:::::i
         ノ:::::::::/: i:.ヾ: : : : : :丶; :!': : >: : : : : :}:::::!
        /::::: /: : :.j: : : : : lヨヨ: : 'i:./: : : : : : ,′:i
        /ー''": : : : :∧: : : : : : : : : :/': : : : : : : :./: :ヽi
       /: : :/: : : /  V: : : : : : : :.i o: : : :o: : :.i: : : : i
      /: :/: : : : /    V: : : : : : :.|: : : : : : : : :.i: : : : :!
     /: : : : : : : :/      V:.: : : : : |:o : : :.o : : :i: : ヽ: i






662 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:25:48 ID:.5P59aFE







                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l     作り方だが、まず切干大根は水でしっかりと戻す
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/     戻った切干大根にマヨネーズにポン酢を混ぜて作った
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/     簡易ドレッシングを加えて和える
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/      マヨネーズとポン酢の割合だが、4:3ぐらいが目安だな
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l      塩味が足りないようなら塩コショウで整えてくれ
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''



       , r- 、  , r- 、  __
     ∠__ ヽヒ'>”´ ̄   ̄`" ::、
     _.r"´ ̄/          -::、  ヽ    _
_, r "´ /  |// .,   、 、 へ, .:i   ゝ/´  `
  ̄`" 7 , :/ :i  |i A  i i . ハ   | 三iト`ヾ、
    , イ /  :|  |_| i | |: | | l:i .|  |彡|i:;:;:;:;:;`:; 、
   ∠ム|,ri  , | 丁|_!|`!| r十十!ト、|  :|彡|:|:;:;:;:;:;:;:;:;:
     ! | ,i| ヽ :|"鬥i'   'T于ミr、|  :|彡|:;:;\:;:;:;:;:;
       ;リ | i|.\,込l    b::心 >|  |´`ik:;:;:;:;:;`i 、:;    和えた切干大根にツナ缶ともみ海苔をトッピングすれば・・・
       /;ム-|リ|  |`  、   ┴--! |  :| / `i、:;:;:{  `
     ´/ //|  :i、  _     彡|   K´   | \|
     / // :|   |,ゝ   ̄  ,/:i  :|う`i  :| :i
    :/ :/  |  |,/` -. イ:<:|   :|  :i,  | :i
  /  /, r ┤  |i  >´,|`""|   |   }  | .i
 /   /:i'  !  i | /::::/::辺i i|   |i   /`ヽ、| .i
    / :{ / ,r'" |/:::::/::.///:|   |:i  /    `ヽi
   / /´ r ' "´/゚!こつ。イ__  |   :!ヘ/
  /  {  ,イ  /メ|/´;:::キ  ̄ゝ   \
 /  :i´ゝ!/ /i´::::::|'"´::\|   |\   :}
   :| / /`ヽ;i::::::::|:::::::; r::|   |  :) :ノ
   | ://::::::::::::::::';::::::|r'"-ー:|  | i',r"´
   | i/ゝ,::::::::::::::::::\|::::::::::::::::|  |  リ






663 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:26:29 ID:.5P59aFE





                       up60774.jpg


                                               _
                                                //∧       __
                                               ∨,∧ r≠、 ///,'
                                           ,≠,ヽ }///イ////,′
                    __  イ二ニ‐                  / ノ /=≠/,///
                ,≠‐,イ´    ´ ヽ、               イトニ////////,///
              ,イ////{ | l  l   ヽヽ ̄          ///ト-∨//////\/
               / ̄¨¨ i、 | | ≧、l }} }、ヽi           //////´///,////
                  //{/ ヽ ', 弋リ  !/__`ヽ――、.    /r=、////,///≫´
            //  /r ̄ ̄| \/´}--ヽ、――ヽ   //ヽ/ ////,≫´
            //  / /  ̄ ̄ ヽ、 } / ヽ、 \    / / /,//≫´
           // ./  /  /     i } ̄ ̄::ゝ―┐rヽ、 /r-´//≫´
        // /   /     / / 、::::::::::{:::::::/‐┘. / l==l≧ ´
       // /    i /  //::ヽヽヽ、::i::::/‐7/x 、¨¨¨ヽ
.      / /     /     ,'::::::::://‐/_/ /-/二 ヽ `ヽ、\    切干大根のマヨポン和えです!
      / /      ノ      i //::::::|:::ヽ/ /:::::::: i L_ .i   \ i
.      { /       /     | -― 二./ //:::::::::::::|-‐´     | ',  
     | /    / /     ヽ ̄:::::/ イ::::;;! ̄ ̄ ̄\      | i
     リ    /  i        \:/ //\ヽヽ    ヽヽ、   リ
          /    i|        / /:::/::::::::\:::\    ヽ ヽ、
       /     i|      / /  ∨二二ゞ=ヽ::ヽ    \ \
       /      |.   / /    ',;;;;;',:::::::::::::::',::::ヽ     ヽ \
     /         i| / / |       i;;;;;∨::::::::::::iヽ:::ヽ     ',  ヽ、
.    /.       __/_/  |        |;;;;;;∨::::::::::!;;ヽ:::::',    ヽ   ',
   /   /   ///,/   |        |;;;;;;;;∨::::::::',;;;;∨ ゝ__ ‘,  ヽ
.  /   /  イ//,/|     |      |__',:::::::::ヽ;;;;ヽ::::\  `ヽ    \
  /   /  ヽ、/  |.      |         |   {::::::::::∧`ヽ::::::/.    ∨   i
  \ /        |     |       |     ',:::::::::::∧ i/     .∨   /
   ヽ        |     |       |     ヽ:::::::::∧/        }  /
    └ 、      |    , --  ̄ ̄ ̄     ヽ::::::::∧        i /
       `ヽ _  l    {             \::::::∧       /
            イ-- __|               ト---ヽ_
         /--、  /                  \--/ /、
        /-- 、 ヽ′                    {二\/  `ヽ、
       /    /                        L_|\ / ̄ `ゝ
      { ヽ --/                            ̄ ̄ ´
      ヽ___>′






664 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:28:14 ID:.5P59aFE







                         〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
                         /ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
                          lミミ   (三シ`‐---  ___:::::::::::::::::
                           lミシ  ,.        ヾ三)    }三三三
          |  /            fi7  . "  `、 :     _ _    ヾ三ミ三
      ,\__ノし//             .| !  ' 、==z、ヽ|:  , '"  丶   `}ミミミ   切干大根というと炒め煮が定番でおじゃるが
     /  ..)/⌒                  |i|  ` `二彡/    、ー==、、:   |ミミミ   生でも普通に食えるでおじゃるな
      ̄ ̄   l⌒\           lリ      _/     `二ニ``   |ミミ/
            !   ヽ  .,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、    f´'′  :^ヽ        ,.lミ/   食感としてはたくあんに近いでおじゃるが
..         /   //         l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、    ,. " }シ    アレよりも風味が柔らかで食べやすい
        /⌒ト、/.       _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__   ヽ...  '   /}\   でおじゃるよ
    r-='´     ヽ _,. -‐ ''"´     /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>-     , 'ノ   ハ、
     |    _∠ ノ |        ,. -, {{(  ヽ `丶`二ニ´      /´   | |
 ,. '´} ⌒´     `V        i //ヽヽ、 ,ヘ          , '´     //
'´   〉       -‐く        、ヾ、 \\| ヽ、       ,. -,:'´     //
    ヽ   ̄      /         /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´     //
    ハ      /|/      /   ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、    元になったレシピはケンタロウ師匠の「切干大根のサラダ」だ
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'   ただアレよりもドレッシングの配合はかなり簡略化してある
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´




        , ' ´ ̄ `ヽ    _     _
       /       )i'´     `ヽ/∠´__
.       /  /    /::l_/  /     `ヽ、--ヽ
      / / /     〃::l l  // /   \ ヽ
.     / / /     //::/ l  l/l // ,ィ  } l l lヽl
    / /     /::/ーl l l l/トl、l|/ } l l l } l リ
.   / /     /,イ::/l {l !代iュlヾ ノlノ/l l l      生鮮食品が手に入りにくいということは
   l  !   /(:/l/ lヽl |  `   fラ{,.イ ハ l      野菜不足が心配されます
.  l l l  / / l l l lr=ミl l  ー / /'´  ヽ
  l l l / / l l l. /:::::: ヽ ト-イl l           切干大根は食物繊維が豊富かつ長期保存が効く
.  l l l l /  l l ./::::::,. ─ ミ、 l l            優秀な食材ですね
  l l l l l   l /::::::: /      i}、l l
. l l l l l    l l::::::::: |l       il::.ヽ、
 l l l l l     l l:::::::: l    l  l }::::::::ヽ、
 l l l ll     l l:::::: レTニiミl  /ノ::::::::::::::l
. l l l ll     l l::::〈〈l_lニll} / ::::::::::::::/
  l ll l       l l:: l´ ̄`リミ_ :::::::: _/






665 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:30:11 ID:.5P59aFE







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)   今回のレシピを考えていて思ったが、乾物は食材としてかなり優秀だな
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   何しろ水で戻せばすぐ食べられるし、複雑な調理は要らない
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



              ./ /  /       、    、   \
             / /  /  /  ∧  | ', 、 ∨     ハ
              | ,  ; / /  /  V l  ! !  |  、 ヽ |
              | l  | | ハ _|_|  |_」...」 _| |   :| |
              | |   |:イ:「ヘ∧|   j/l /l./「  |  |  |∨
              | |   | |Vx:==ミ   r=ミ l /|  | ./       海藻サラダなら水で戻してドレッシングかければ
              | |   トゝ′     ,    ノ/| |/|/       すぐに一品完成ですからね
              | |  lヘ、    __ _    ハ |
              | |   | }\      /|   |         わかめなどスープに入れるだけでアレンジできます
              | |   ∨\ > 、- イ |、|   |
              | |,、く   `ー 、_ |ヘ | |   |         調理環境がお湯だけの人でも何とかなりますよ
               |/i:::::ヽ       /´∨ヘ>、,_|
          _.,、-"´:::::l::::::::::ヽ.   ∧;;;;;;;ト∧:::ヘ:`ー-,ー..、
        ,:´::`:::、::::::、::i::::::::::::ヘ / \;;入∧:::::ヘ::::::i::::::::'.,
        i::::::::::::::::`::ヘil:::::::::::::::ヘ´    i;;;;;;ヘ ∨::::ヘ::i:::::::::::',
      :l::::::::::::::::::::::ヾl::::::::::::::/ヘ  l;;;;;;;;;ヘ |ヘ_ゝ::::::::::::',
        {::::::::::::::::::::::::::ヽーフ´::::::::::\.l;;;;;;;;;;;;∨::\\:::::::::::i
         ',::::::::::::::::::::::::::!/:::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;/:::::::::::`>、:::::::i,
       ヾ;::::::::::::::::::::::: ヘ;;;;__::::::::::::::::::::`\/::::::::::/:::ヽ:::::::ゝ



        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′   鰹節などはおかかにすれば簡単にごはんの友に
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'    できるでおじゃるからな
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /     賞味期限もあってないような物、一つくらい置いておくと便利じゃぞ
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄





667 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:32:13 ID:EDL.KMOE



切り干しは便利よね
普段でもちょっとした料理のかさ上げに使える



670 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:35:10 ID:34qWL/ng



干し椎茸とか、干しエビとかも便利だよね。
戻し汁も美味いダシになるし。



666 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:31:30 ID:.5P59aFE







                   / ̄ ̄\
                 / ノ  \ \
                 |  (●)(●) |
                 |  (__人__)  |    さて、ここでもう一つ、寒い日にありがたいスープものも一品ご紹介しよう
                   .|   ` ⌒´  .}
                 .|        .}
                  ヽ     .  }
           ___._,r、   Yヽ     ノトj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l



         /   ,              --     ヽ
       ,'    /   /            、 i   、  \
        i    ,'   / / / / l   l ∧ 、   ヽ| ヽ ヽ__\
         |    i   i// i  i | /! i } i|  ', ‘, ヽ ヽ  ̄ ̄
         |    |   | i | ⊥ l / | |  | | | i  }!  ‘, ',         材料はこちらです
         |   |  i|    T丁 | 丁/ l/`l l  才l-、} ! ii  ! ',  }
         | | |   |    | |,イ芋圷ヽ|  リ ,イ心|/ /〃  i| i i
         | | l / ヽ   | 《 {:::: : |     .ら}/// / }   ! | /   1人前
         | | ! { |   |.! 辷zシ      .ヒリ / | i  ! /  リ   パスタ用レトルトミートソース・・・1人前(今回はパックの物を使用)
         | | ,' ヽ !   i|ヾ、            ! ! { l/     ドライソーセージ・・・適当(今回はお酒のつまみ用を使いました)
         | !  / i|   l            ,  ,' lヾ、/     
         | / / /|   |       r‐ァ      !
         |/ / / |   |>    `´ イ |   l           _
       ,′/ / ll   l   >t- イ |  |   |          /ノ
.      / / /  | |    | ――-|ゝ/ |  |  |           /../
     / //___/ l l   lヽ   l l\ ! l  il     r-、. ./../
     / /____/ !   ! \  !ヽ/!: :| |  |     .l ./^ヽ./
    ,'/       |   ヽ ヽ| / / |: | |   !_    |/ /⌒ヽ、
    /       /::!    \ヽ /ヽ| | |  ヽ /|   .|(_/ /⌒ヽ}
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::ヽ     ヽ  | | |   ヽ|     .|.`Y A_ ノ、






668 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:32:19 ID:.5P59aFE







       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)    ハッキリ言ってこれは調理とも言えん食い方だ
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ      ミートソースを水で薄めて適当に切ったドライソーセージを入れる
       |         } \
     /ヽ       }  \    水の分量は一人前のミートソースに味噌汁一杯分ぐらいだ
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/    
 |         / ̄ ̄(_)     
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)



up60775.jpgup60776.jpg




      /     |   ``   ,. -‐      ´   │,ヾー-..、\  \ヽ
    /     | /     ヽ      、  、     |彡,!ヽ ::::::::::ヽ   ヾ
   /  / ,   |/, /  / / ヽ  i    l  }  i  | 〃|:::\:::::::::::\ |
-=ニ-‐''/   /  ,. // i  i │ ハ |   |l  | i |  |/ /ト、:::::\::::::::::ヽ
    /  /  / i {  l  |  |│ ! |l   |l   |l││ │/ }:::ヽ:::::::l::::::::::::ヽ
    /  /  | { i  l  ll /'{i  | | i _l,.|-‐サナ |   |/ .ハ::::::::::::|::::::::::::::ヽ     後は電子レンジでアツアツに温めてください
   i   ,イ   ! │|l   ヽ l,二=.、  | i 才ィ  ̄。oヽ. |   k.、ハ ::::::::::::::ト、::::::::::::ヽ
   | /::{   ハ l | ',  ',ヾic._゚ | │l   tヘ._,.クノイ |   ト l ヽ:::::::::::::| \:::::::::l   そうすれば・・・
   | ,'l::/|   |:|'、 ヽl i、 ヽ、込ク   レ'  `ー‐一' | |   レノ  ト、::::::::::l │ \::::l
   l l.l/ i  |::l ヽ | |\ ヽ            /| |   l'゙   |',ヽ:::::::| |  | \|
    l   lヽ l::l ハ.|│  `ー-    `__     /'゙i |   |     | l l \:| │ |
      |:::ハl l/ /| |   l、 \   `ー‐′   ,.イ.|   F===ー 、l l  ヽ |  |
      レ' i` ./ | l  ,i l  |i,l丶、      ,..:'゙::::| |   |===、、   l |     | |
          l/ / ,i l   ト、l ,i │ r-ニ=ニ´-‐ '"| | │   |:|   | |     l !
         / ./ /|l   |l::| '|     |"''i.|.i''""~~´| |  l:|   |:|   | |     l│
      / / / |   | l::l    /l--山-┐  | |  |:::|    |:|   | |    l,|






669 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:33:36 ID:.5P59aFE






                          up60777.jpg




   //////    ./ / | - 、 | |    ||  .| | | |  | | |  |斗|   | !//////\三三三三三三ヽ
. //////,/    / /  |   | `| ト 、__|', | |  リ| /,斗‐l´ | | .|   | ∧////////∧  |
////////,{    /{ /  |   |,≧圷芋示‐|ヾ、  | ´イテ芋圷㍉|   |/ ∨////////∧ |
==≧‐7  |   / | ||   |   |ヽ {:::::::::ら ヾ、   |/ {:::::::::ら ./|    ||  ∨/////////,ヽ|
    / / |  .//,| | |   |    |  辷zzシ     /   .辷zzシ  |    |.|   `  ̄≦/////∧
    ////! ///,リ,/!  {|   |                   |   | |        \///∧
   i///,∧ i/≠  ',  | |   |           j           /.|     | |          ヽ/,∧
  //////リ/    ヽ | .|.   |人     r---,       ./ |    | |            | `ヽ
  ///>´       ヾ、 |    | \    `―      イ.  |    | |             |
 /´/           / !   !.   ト       イ |    |    | |             |   ドライソーセージのスープの完成です
  /           /  |    |  .|  >.-< __ . ┤   |     ||             .|
  /    __    /   |     | __├ ̄ 二二二----|.    |     ||            | 
--  ´       ` ヽ __- |    |::::::::::|  |::::::::::::::::::::::::::/\   |     |            |
               / :|     |::┌‐‐‐‐┐:::::::::::::::::::i:.:.:.:.:.`:.|    |              |
                 /:./:|    .|:::7‐‐‐‐┘:::::::::::::::::::|:.:.:.:.:.:.:.,|    |、             |
             /ヽ/:::::|    |  /:::::::::::::::::::::::::___|:.:.:.:.:.:./ |    | `ヽ、          |
        ヽ      /-- ヽ::|      | ヽ:::::r-‐ ̄___|:.:.:.:.:/  |    |   ヽ        |
        \   /ヽ ___/:: |     | /::::::|_____|:.:.: /   |    |    }       |
__      ヽ /ヽ::::::::::::::::|     |:::::::::::::::::::::::::::::::: |:.:.:/.    |    |    |       |
         /:::::::::::::\::::::::::|     |::::::::::::::::::::::::::::/|:./ /    |    |    |       |






671 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:35:11 ID:.5P59aFE







        ト、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -‐ '":;:;:;:;:;:;:;_,.ノミ'、
        |:;:;:;:``'ー:;:;:;:''"´:;:;:;:;:;:;:_,. -‐='二三シハ
        ト、_:;:;:;;l:;:;:;:;:;__,. - '"´ 三三三三彡ノ!
        l:::l  二、― 'r―-,_   _三三三彡彡ニヽ
         ヾi  `ー′:. `""´   ` ̄'三三彡片ヽl|
         '、 , - 、、   __,.. .. ,、_,  '三彡'^> ノリ   ドライソーセージはそれだけなら硬くて、とてもオカズにはならん
         l イで>、ヽ  ':,ィ'で'>'"   三シ' f ノ /
         l ヾ二フ ,!  ヽ二彡'´   }ツリ ,、_ノ   じゃが、スープに入れることでふやけて柔らかくなり、非常に食べやすくなる
         '、    l    ,.、      i 川 ├ミ'、
          ヽ   ,'   '__)ヽ、    /``7>、    脂身も多いし、肉の旨味を存分に楽しめるでおじゃるよ
             ヽ /`ー'i´   \   /  ///>、
           ヽ'、 、_,==ァ=-、_,} / /./////ト、
            \ヾ二"´_,. ‐-.:.:/ /.//////:.:ヽ
           ,. -/ゝ、':、_:' :、_ _:/ / //////:.:.:.:.ヽ‐- 、
          / /:.:.'、 ヾ"゙´ ̄ / / /////'′:.:.:.:.:.ソ ノ )
      ,. -―{ 、/:.:.:.:.:ヽ ヽ.  / / /////:.:.:_,. - '" / ̄``丶、
 _,. -‐ '"´   ヽ `丶、r―--`'-/ / /////''"´   /       `丶、
'´          丶、_` ̄ ̄ / / ////'′ _,. - '′          `丶、



   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |     スープの味もハヤシライスのようなデミグラスソースの味がする
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }     白いご飯とも一緒にいけると思うぞ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



     /   /     /  / |  |/ | |ヽ | | |ヽ | 、 |   |  ヽ
   ,イ   /   /./ / ./ ./l /||  |./ ,i┼ |/‐|‐|卞|、  |   ハ
―´―――/   / .// / i 斗廾 || l/ ´|/ ,=≠=≦、   |    .',
       /  イ  l ii|  i,斥 ,≦=ヽ / /  .,′。:::::} ヽ   |     ',
      i  / .|  |  | | || |〃{::゚::う      {:::::::::::う イ   |__    '
      | ./  |   ハ  | .|ヽ|ヽ.i:::<ノ       ゝ__メ- /|    | ヘヽ   |   今回のレシピに限ったことではありませんが
      |/  .|  | .マ  ヽ| \ ゝ…         / |    | l l  |   パスタ用のソースはアレンジ次第では
.       |   |  | マ  |\|    ´             |   | / /   ',   様々な料理に使えます
          | |   マ  |  !     ‐‐‐ ,       |    ト´    ',
             ヽ|   .\ | .人     ` ´       |   |      .ム  特に瓶詰めのトマトソースは凄く便利ですね
            \    `|  \               |   |        ム
                   |    | \         |   |       ム
                 |   |  ヽ--‐ ´     |   .|       ム
                 |    |   /|  _-‐ ̄.|    .|        ム
                   | |   |  //‐ ‐ 、    |     |ヽ、_      ム
                 l/   /// |, < ヽ   |    | |  ` ‐‐- __ ヽ
                __/  //ヘ/ /  \ |     ||::―- _     ` -- z__
          __r ‐",__/  / / / 、   /     |:::::::::::::::::::`::>--_Y二二二
        /-‐‐::‐::´/  / .|__/\ `i  /      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::






672 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:36:36 ID:.5P59aFE







                   / ̄ ̄\
                 / ノ  \ \
                 |  (●)(●) |
                 |  (__人__)  |   被災された地方では、おにぎり一個手に入れるのも苦労すると聞く
                   .|   ` ⌒´  .}
                 .|        .}   そうした状況から地震後、都内でも買いだめパニックが起きている
                  ヽ     .  }
           ___._,r、   Yヽ     ノトj
         /`ヽ_j'、_ノ ̄l!'´ヾ- 、_`_¨   」、
          ∧ ,ノ  Yヽ  l  ヽ     7ヽ~ヘヽ.、
       /-'´「 ヽ ヽj_. l   ト、  /〃ハ  | ヽ `ヾ 、_
      r'´, イ ヽ、 `,__,ィ、__)| l  ヾヽ∧'〃ノ゙ヽl  ヽ  ヽj`ヽ
      / '´  ト、  Yrイ  ∧l ',  ヽ  Tヘ',   l _..ノ   l j ',
      ,′   .}、二ィ } /   l ヽ   ', |、、ヘ. | \  / }. ヘ
      i     トz'_ノ,イ    |   ',.  ', l、ヽヘ |   |     j/ l
     |   ノ \¨7/     l  ト、  ヾ 、ヽ ',.l   lー- //  |
     ゝ─'-- -r-`'      l  ',.ヽ ヽ ヽヽ!  | ̄  /j   l



         ,..... 、      _,............_
       ´ ー-_、_ヽ, -'"´      ` ヽ、
         /´ _,.. ,.-           、ヽ
       //, / /         、  l ',
     ーニ´_/ 〃 | ,'  l , ,、     l  | .l
       // / ./| | l | l ハ l | |  | .| l   最低限の備えは必要かと思いますが、あまり買いだめしてもしょうがありません
       !l l l | !-|‐ト-レ' リ-/‐!-/! | |
       l'! ! l. | |,仆ニi}`   /仆二!、 |、 |   どんなにたくさんの備蓄食料を用意しても、
        ヽ| l、 | | ∨zj     Lzツ ,| |/ |   その全てを持って逃げることは不可能です
         ヽ!.ヽ| |      ,     ,| | | |
              | |ヽ   -_-   ,イ.| | | |
              ,'| | | l`:.,、   イ | | | | |
.            / | | l l,..-!-:`_´:-|、. | | | | |
.            / | |/:.:l \_/ l:.ヽ.,| | | |
         _l,..-| |::|:.:.:l  /、/、 l:.:.:.: | ト- l、_
      ,-'"´- ' / イ:. :.:.:∨/kヽ':.: .:.:| |::::- 、` ー、
      /‐"´::::::/ /:l:.:.:.:.:.:.',-―-/:.:.:.: | |:::::::::::`::ー'::ヽ



        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′   今は耐える時じゃ
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /    冷静になって今一度考えてもらいたい
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄






673 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:37:38 ID:.5P59aFE








                   それでは次回のやらフェイクッキングでお会いしましょう

                              さようなら~

                        |:::::::::;;;;:| :;:;:;:;:::::|
   ,rn    / ̄ ̄\          ハ:::::::::::;;;|:::::;;;;:;イ;;l
  r「l l h. / ノ  ヽ  \        {、::::`ー‐::'':":::::::, ;;l
  | 、. !j | ( ●) (●) |        |仆、:::::::::::::::;;;;;; _ノ'ミi         _, - ̄ ヽ=.、,  ̄'´ ̄` ヽ
  ゝ .f, |   (__人__)  |        lミ{ ` ニ == 二   lミ|        ` ーー-ァ‐ /    .     ヽ
  |  |  |  ` ⌒ ´  |     .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ          / / | // |∧ / リ/リ.  ヽ
  ,」  L_ |       |          {t! ィ・=  r・=,  !3l         / l !{ レ┼l‐l   l┼| |、|  |
  ヾー‐'|  ヽ      /           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'         \!ヽ| | ●   ● | |ノ.|  |
  |   じ_,,ゝ    (,_            Y { r=、__ ` j ハ '゙\         ヽ| l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ | │
  \   ´ `ー-一´`ヽ    .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゝ     /⌒ヽ__| ヘ  ゝ._)  | |/⌒i |
   \         , |      } i/ //)ヘ` ニニ´__ ノ´ )       \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
    │         |  l      l / / /〉 丶、_   _,ノ  .        /:::::/| |::ヾ∧∧"::{ヘ、__∧ |
    │        l_ |      /|   ' /)  |       ヽ        `ヽ<::| |::::::〈∧〉-:/ヾ::彡' |






674 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:38:16 ID:.X8RYZwk



乙でしたー


675 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:38:49 ID:EDL.KMOE



おつー


676 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:39:32 ID:GzEDRe9A



おつ~
これは役に立ちそうだな…
乾物買ったことがなかったけど、調べてみよう



677 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:40:06 ID:.5P59aFE





                 / ̄ノ 、
              |    (=)
                  !   (.ノ)
                 人    }
            __ ,r= ´ 八`7T_`.ヽ.. - 、
       , '´  ⌒フ⌒ヽ.r'´  ゝ、   ヽ..         これで今夜の投下は終了です
      ,≠'、     , '      !     ヽ,.r '´ `ヽ.
    人  }ゝ- 〈      }.、     。八  ヽ. r-ヽ     なんか今回は偉そうなことを色々言って申し訳ないです
   /´ ` 、 '  ノ  ヽ .。_ ノ、r`ー-< /ゝ._ ヽ  ハ.
  (rヽ.  `r ´ \ ミ  {_.. -、ト,.... _}.i/   ./ ,/,ノ'    まぁ、こういう真面目な話は俺のガラじゃないので
   ヽ. `ーヘ.   ヽト  〉-‐‐ヘ..... ィ |     / '´ , '     次回からはいつも通りに戻ります
     ゝ、  ヽ、   }`ヽ.--‐'_ 、..ノ !,..__/   /
      `ヽミ. `´ ̄}  ヽ      {、  '^,r ´        頑張ってね、被災地の人たち
           ゝ..___/`ミヽ.、.____/'ゝ-≠-= .
            ∨ 人 ヽ   i ヽ `ヽ.   `丶
            |イ    ヽ. リ  ヽ.  ヽ.   `ヽ、
             | i.  ;  : ∨    `ヽ、 \   : ヽ
              | ハi'  :  !` ‐-= .. ____ ヽノ  リ
             !   !   ! !          /⌒ヾー.ノ
             ',  :  {. ,'            !   i ,′
             ', ∧  i           }   / ,'
              ∨ ヽ !             i   /
                 i}   /          ,'  /
                 /ハ  メ、         /   ,'
                i   Y : !        /ハ ノ !
             ',  i!,ノ ,'         (     ゝ.
                ∨ i ,'            `>、__ ヽ、.
               ∨i! !            r ´ ̄ ̄` ー'.
                 ', i.          {: : : : : : : : : :ヘ
                   }ハヽ           ゝ-- ┐:: : : :ハ
                 ノ ハ !               |: : : : : :|
              ゝ=とノ            (ー.三. = )






678 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:42:20 ID:.X8RYZwk



味っ子でも避難生活料理の話があったのを思い出した
覚えておいてきっと損は無い



679 :名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/03/21(月) 22:42:31 ID:kLm6tdvc



乙。
ちゃんと脱いでくれて安心したw



680 :嫁萌 ◆uYFa/d7X9E:2011/03/21(月) 22:46:57 ID:.5P59aFE







                   _
                    /_, 、_ヽ
               i (=) (=) !
                    i. (_人_) !
                 __ト. ゙⌒´人_
            ,. --<_ト.`ァ ´  `ヽ         >>676
          /;  r'´   `i,.'-‐¬-'⌒  ̄`ヽ      海藻類や春雨、ラーメンの具だけとほんとに色々あります
        ,.{ 、 ,i'     ,'       :.     }. 
       / ∨`ヘ    i!      ,n- 、 ノ ハ       >>678
       }、 j   }、_, -'人 __。  _ノ {  {´ {. ヘ      そんなのありましたっけ?
        i' `ヽ/゙ヽゝ+-=ニ,  ̄、./  人   ヽ!      ちなみにどの巻ですか?
        !i.   、).  i、j  __.ハ//ヽノ  ゝ. ,ィ ∧
       \   ゝ -‐ュ、´ _ノ! '   |    ∨  ハ     >>679
        ``ヽ=、   .) '´ `!ヽ_,.ィヽ、     !  ' }     春が近いので薄着しても辛くなくなってきましたよね
            `ー'∨   ノ≠´ハ  ヽ   ∨' i
               ト、/'/  i   !   i / |
                  / i / ´   リ :  !    ノ  {
                  ,' /    ノ  ;' リ   iy,   }
               i ,'   ,'´   ,' r'     ー'--'













                   _ _
               ,....'´::::::::{@}::ー、
            イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \
           //::〃 i ,ハ   /ヽ、 ヘ
.             |∞:i l レイ  ヽノ `ヽ} !`lコ     しかしこういう時は困るわよねぇ
.          〔人 } ぃ●    ●小iVヽ     特にお米とパンがないと
           |!  i、⊂⊃     ⊂li|ノ      麺類だと消化が良過ぎて腹持ちしないしねぇ
         _l   l!  ト   ーー  ノi|
        /:: ;;|   |  |>´_l_ ̄/'/ ̄/ ̄/
.          ⌒⌒|   | lN/   ̄ )  /  と)
           レ∨W|_}--j-イ__/_/ノ





    |┃三     rへ __  __
    |┃     /: : : : : : : Y: :ヽ
    |┃  ≡/: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
    |┃   .//: :/\ l: : `ヽヽ: ::',: : :'.,        だったらいっそ自分でパンを焼くっていうのも
    |┃= ./ l: :/ ● 丶l ● l: : :ハ: : : :',        アリなんじゃないでしょうか
    |┃__/: :l: :l@ 、_,、_, @ l: :/: :l: : : :.',       米やパンは売ってなくても、小麦粉ならまだあるかもしれませんし
____.|/:::::::\ヽl.\  ゝ._)  /:// l: : : :..i       あとは水さえあればOKですし
    .{:::::::::::::::::`T7 \‐‐‐<    l: : : :. l
    ヽ ──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l
    |┃: 三: : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l  ガラッ
    |┃: : : : / /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l






     /::::::::k'ノノ: ィ'   .: : : : : : : : : .. . : : : : 'ノノ:ノ: : /、
    /::::::::::::仄「i.:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :仄「i.:: : : /\
    /:::::::::::::/ム_i| : : ___: : : : : : : ∧ __ : : : :: /ム_i|_: :::: : |
   / :::::/「`ト|N: :´,イ`/\ : : / ヽ: 7ヽ: : :ト|N:||: ::: : .:|     材料 強力粉 200グラム(なけりゃ薄力粉かホットケーキミックスでも可)
   ,'.:: : : :.}[II)!i }: :/ レ'   \/   V  Ⅵ: : │: : : : : : !     ドライイースト 適量
.  !: : : : .::|:.! |」」.//:| .ィ=ミ    ィ=ミ  ! ∧:::.:.:.:.: : : |     砂糖 大さじ2
  i: : : : : .:!    l |:;|               ノⅣ |::.:.:.:.:::.: : |     塩 小さじ半分
  |: : : : : .:|     |/ri^ixx  、__,   xxrvィ:   | : : : : : : :i     バター 20グラム(マーガリン、ショートニングでもOK)
  |: : : : : .:|      .〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /__.  | : : : : : : :|     水 150cc
  |: : : : : : !     .l `ァ__ 〉‐‐┤_r イ./l\.!:: : : : : : .:|
  |: : : : : : |  ./ | l´: : : `i  i´: : : `i./   |::.: : : : : : :|
  |: : : : : : |  / : l /` ‐イ、ヽ、`l ‐-t'/.    |::.: : : : : : :|





                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ      1 強力粉とイースト、砂糖、塩、水を混ぜる
   \\l       //: :/\ l: :|/ヽ : :',: : :. ',      2 生地を手で捏ねる
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',     3 生地を入れた容器にラップかけて醗酵させる
       \\ _/: :l: :l@    @ l: :/: :l: : : :.',
        \/:::::::\ヽ:!\ △   /:// l: : : :..i     ストーブの前に置いておくとか、日なたに出すとか
         {:::::::::::::::::`T7 冫ー‐‐<    l: : : :. l     炊飯器が使えれば釜に油を塗って生地を入れたら
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l     保温で12分、さらにスイッチを切って30~40分です
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l    炊飯器を使う場合はそのまま普通炊きにすればパンが焼けます
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l    オーブンの場合は醗酵した生地を千切って捏ねたら
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l    3、4個くらいにわけて丸めて耐熱容器に入れて
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l    190度のオーブンで30~40分くらいです





             /^7_
.            ,' / /
           |  //ヘ
           |  /  /
       三 |   /
        -‐¬  {   ミ rへ __  __         電気が使えないしガスオーブンもない
 \  /  三  L 」  ミ/: : : : : : : Y: :ヽ         ドライイーストやバターなんかが無いという場合は
    X  /   ..| | /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ       
  /  / .    | | //: :/\ l: :|/ヽ : :',: : :. ',      小麦粉100グラムに水50ccを混ぜた生地を
  ,′ ,\\   .| |/ l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',      丸めて伸ばしたら、油を引かずにフライパンで焼く
 {     \\ _/: :l: :l@    @ l: :/: :l: : : :.',     そうすればナンが出来ます
 ―  --  \/:::::::\ヽ:!\ △   /:// l: : : :..i
  ‐ ― .   {:::::::::::::::::`T7 冫ー‐‐<    l: : : :. l     カレー粉をお湯で溶いただけのやつでも
      / /r──‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l    つけて食べればけっこーいけちゃいます
   ヽ / /ミ/: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l






             _ _
            , .:':{@}:::..ヾ ヽ、
          ./ ´ ~ ̄~ ` ヾ::.ヽ\
        r.//, 'ハ  ハiレ7〃ヾ::.、ヽ
        Ll ! { '´ ヽノ   ヽ l/| i:厶l      お腹膨れるならこの際なんでもいいわねぇ
        /Vi 小●    ● ノ l 下、_〕     気分転換にもなりそうだしぃ
        j||l⊃    ⊂⊃   i !__ト
           lヘ   r‐-、    j/  ! !
            | /⌒l`ニ`, イァ/   ト..、
         | /  /{ 薔 }::::/:: ::ヽ. i;:::ヽ
         .| |  l:: ::∨:::/::〈::央::> |`ヽ!





            ぜひお試しください




関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 14880 ]

おお、ナン!
[ 2011/03/22 06:08 ] [ 編集 ]

[ 14882 ]

作者も管理人もGJ。
丁度材料がそろってるし、即席炊き込み作ってみるか。
[ 2011/03/22 08:18 ] [ 編集 ]

[ 14884 ]

読んでて一瞬スレが中止になるかと思って焦った

作者も管理人もこれからも頑張ってくれ
[ 2011/03/22 11:05 ] [ 編集 ]

[ 14887 ]

味っ子のはあれだな、レトルトハンバーグのハンバーグをぐちゃぐちゃに潰してソースごとパスタにかけたミートソースとかだな
レトルト食品はホント助かるよ、作るの楽(というかお湯だけ、加工済みだから最悪そのままでもおk)で常温で日持ちして美味い、しかも最近は安いし
[ 2011/03/22 13:02 ] [ 編集 ]

[ 14894 ]

まあ被災地の最大の問題は断水&停電だったけどな
特に断水はマジで痛かった
[ 2011/03/22 20:50 ] [ 編集 ]

[ 14896 ]

レトルトのパスタソースは便利だよね
和風味とかシーフード系のものなら
そのまま米と炊き込んで
炊き込み御飯にできる
[ 2011/03/22 22:02 ] [ 編集 ]

[ 14899 ]

おにぎりとかサンドイッチは買いだめしても日持ちしないのに
なぜ買い占める…
[ 2011/03/23 01:49 ] [ 編集 ]

[ 14906 ]

※14899
その辺がやっぱり東北やその他のガチ被災者と違って、
本当には被災する、節約するってことを分かってないんだろうな、とは思う
無計画極まりない買い占め方だもんなあ・・・・

取り敢えず、物資流通が復活して賞味期限が切れても全部食えよと言いたい(無駄だろうが)
[ 2011/03/23 18:01 ] [ 編集 ]

[ 14911 ]

>>14899>>14906
そういう連中はバカが多いと思うが
中には物々交換に使用する剛の者もいるらしい。
たくましいのは結構だが少しは自重してほしい。
[ 2011/03/23 21:05 ] [ 編集 ]

[ 14913 ]

>>14899
馬鹿野郎ォッ!!
カップ麺を箱で買え!箱で!
[ 2011/03/23 23:32 ] [ 編集 ]

[ 15042 ]

>>14913
それでコンビニのレジに整備員から集めた小銭なんかを容器に入れて、ドカン、と置くのですね。
[ 2011/03/26 20:33 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/3190-cf0bf4b6


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング