│ 3年生冬の大イベント。それが、銃剣道大会である。
│ 国内の競技人口は殆ど自衛隊関係者で、一般人は少しだけという、
| 超マニアックなスポーツ・・・それが「銃剣道」であーる。
|
| 少工生は、3年生で必修となるのだ。もちろん、部隊に行ってからも
| 銃剣道大会等に参加する機会は多いのだ・・・。
..\ /
....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.ヘ,. ,r:ヘ,
/:::::::V:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::i,
. /7 r'ニ二二二二ニ、). _
i゙ ! / <●> <●> ヾ, `ヽ、
. l ! l ,//, _ `ヽ
i, ヽ, ! 匸「 /:シ,.-ニ._
ヽ、'ー┘ ⊂ニ二.` )
`' ー! ん!ゝ ヾ,~
| `~''´ i,
Wikipedia:銃剣道
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%83%E5%89%A3%E9%81%93
299 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:19:38 ID:VakIRBdA
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ さて、これから銃剣道の練習が始まる・・・。
. | ( □)(□ ) | 銃剣道は、部隊に行ってからも大会や競技会が続くから、基礎をしっかり覚えてくれ。
. | (__人__) │ 自衛官である以上、駆け足と銃剣道はずっと付いてくるぞ。
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 残念ながら、この区隊には銃剣道部の生徒が居ないが・・・。
| -( □)(□) 安心してくれ。ねらう夫班長は銃剣道の達人だ。
. | (__人__) しっかり指導してもらえ!ここで基礎を掴むのが肝要だ。
| ` ⌒´ノ
. | } では班長、宜しく。
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
____
/- 、 ! ,. -\ ハッ!指導実施します!
/ヘ二_爪_二ヘ\
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \
| / | | \ |
\ ィニニニュ /
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、.
/ | '; ゝ_____ ノ. |ヽ i
l |. ヽ/゙(__)\/| i. |
| | ヽ. ハ..ノ | | |
300 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:19:51 ID:VakIRBdA
____
/- 、 ! ,. -\ まず、銃剣道とは・・・
/ヘ二_爪_二ヘ\ 過去の訓練で銃の先に銃剣を付け、突撃したと思うが・・・
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \ あれを武道にしたものだ。文字通りだな。
| / | | \ | 但し、あくまで武道なので、実際に銃剣刺突する場合は、
\ ィニニニュ / 先日教えたとおりにやってくれ。
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、.
/ | '; ゝ_____ ノ. |ヽ i 元々は槍術から発展してきたようだ。
l |. ヽ/゙(__)\/| i. |
| | ヽ. ハ..ノ | | |
____
/- 、 ! ,. -\ 装備は、剣道と同じ面と胴をつけるが・・・
/ヘ二_爪_二ヘ\ 特徴的なのは「肩」だ。
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \
| / | | \ | 左肩から胸に掛けて、「肩」という防具を付け、
\ ィニニニュ / 主にここを木銃で刺突する。
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、.
/ | '; ゝ_____ ノ. |ヽ i ただ突けばいいってもんじゃないぞ。
l |. ヽ/゙(__)\/| i. | 的確に勢いを付けて突き、なおかつ気勢が充実していないとだめだ。
| | ヽ. ハ..ノ | | |
____
/ \ うーん、なんか難しそうだお・・・。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
参考:掛川銃剣道連盟Blog別館
ttp://jyukendo.hamazo.tv/e1733773.htmlttp://jyukendo.hamazo.tv/e1734684.html 301 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:20:13 ID:VakIRBdA
. ____
/- 、 ! ,. ./`i それでは、防具の付け方からやっていこう。
/ヘ二_爪_/ リヽ この間購入した防具をケースから出してくれ。
/ ヾニ・ニハ /| /フ \
.| / | | |リ ヒ | そうだ、剣道部の者!
\ ィニ// ,`弋ヽ 基本は剣道の防具と大して変わらないから、
__ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l 面のつけかたやサラシの巻き方等、不慣れな者に教えてやってくれ。
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ 補佐を頼むぞ。
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
│ 3年生になると、銃剣道のマイ防具一式を任意で購入するのだ。
│ 官品(貸与品)の銃剣道防具セットもあるが・・・
| そこは予算の少ない自衛隊のこと。古くて、ボロくて、くっさいのだ・・・
|
| 内心、退職を決めていた、ドケチやる夫ですら、
| 官品銃剣道防具セットの悪評に尻尾を巻いて、
| 数万円を出して、新品の防具一式を購入したのであーる。
| 結局、ほぼ全員が購入する事になるそうな・・・。
|
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
302 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:20:29 ID:VakIRBdA
/ ̄二二ニ ̄|::::::::::::::::::::::|
/ / | |::\\::::::::::|
/ /ニニニニニ | |:::::::\\:::::| うおぉ・・・面つけてると頭が重いお・・・
/ / 三三 | |::::::::::::\\|_ しかもこんなに強く締める事ないお・・・
| |ニニニニニニニ| |:::::::::::::::::\_|∞
| | :::: | |::::::::::::::::::::::| || だめだお・・・やる夫には向いてないスポーツだお。
| |ニニニニニニニ| |::::::::::::::::::::::| || やる夫はM1ガーランドを振り回してる方が楽しいお・・・
| | /⌒\ | |::::::::::::::::::::::| ||
\\ニニニニニ| |:::::::::::::::::::::|
\\_/ \:::::::::::::::::::::\
/:::::/ /:.:.:.:.:.\:::::::::::::::::::::\
/×/ /:.:.:.:.:.:.:.;:.; \:::::::::::::::::::::\
/ ̄ /:.:.:.:.:.:// ,ィニニ ̄ ̄ ̄
∧ハ:.:.:.l /:.:.:.:.:./// :.:.:.:.:.:.;.;}|
/.;.;Vハ:.:l/:.:.:.///.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;,':.|
/.;.;.;Vハ/:.:///.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;/:.:.|
, -ー────- 、
/}}...:.:.:.:.:.:.:.:./ \、
,≠}}.:`:`:、:.:.:.:.l ヾ ・・・でもやんなきゃいけないのが生徒のツトメ。
,≠;}}.:.:.:.:.:.:`:、:l ;|l 辛い所だお・・・。
{=,}}.:.:.:.:.:.:.:.:.:l``゙⊆)(⊇"|l
{=;}}.:.:.:.:.:.:.:.:.:|,;'" ,ハ `|l
≒;;}}.:.:.:.:.:.:.:;:'|ーー/ーlー,|l ・・・ハァ。
≒}}-:‐::.':´::,,l,ソレリリソハヾ|l
、======ヾ、_;;';;/ニニl二二lニゞ\--‐ゝ
\;;;;____;;;_/ / ),/ヾーイ´
/ ヽ \、 ' ' / ヽ
l ヽ \ / , l
| l \ / l |
| | \ / | l
| | )( l |
l l / ヽ. | l
| ノ====/三三ヽ==l ノ
303 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:20:50 ID:VakIRBdA
____
/- 、 ! ,. -\
/ヘ二_爪_二ヘ\ それでは、構えの基本、突きの基本から入っていこう・・・
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \ まずは・・・・・・
| / | | \ |
\ ィニニニュ /
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、.
/ | '; ゝ_____ ノ. |ヽ i
l |. ヽ/゙(__)\/| i. |
| | ヽ. ハ..ノ | | |
____
/ \ まずやる夫達が習ったのは・・・
/ ─ ─ \ 木銃は銃+銃剣を模したものなので、
/ (●) (●) \ 木銃の先端付近(=刃の辺り)を触ってはならないという心得・・・
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 構えについては、64式小銃で立て銃→構え銃するのと
/ ー‐ \ 同じ・・・という事だお・・・。
304 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:21:05 ID:VakIRBdA
____
/ \
/ ─ ─ \ そこからしばらくは、型の練習がメインだったお。
/ (●) (●) \ すり足・・・突き・・・
| (__人__) | 最初の内はちょっと単調だお。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─\ ヤーーー!!
/ (●) \
| (__ノ),
\ r-――――l|' --'_==|l⌒三三三三三三三三三三三三]}∋)
/ \,,=-'''~/ _)  ̄ヨ|_/
/ _____/ 彡
/ /
305 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:21:25 ID:VakIRBdA
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( □)(□ ) | さて・・・基礎は大体教えたな。後は練習あるのみだ。
. | (__人__) │ これから、課業中や課業外にちょこちょこ練習するぞ。
| `⌒ ´ |
. | | 課業外の練習はあくまで「任意練習」だが・・・
. ヽ / 3年生の冬に銃剣道大会があり、各区隊、それぞれ優勝を目指して
ヽ / 切磋琢磨する。課業外も練習しないと、到底優勝は狙えないな。
> < お前たちが「自ら進んで」練習する事を期待する!
| |
| |
____
/ \ (・・・任意練習・・・いい事聞いたおw)
/ ─ ─ \
/ ( ●) ( ●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
306 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:21:38 ID:VakIRBdA
~とある日の夕方~
____
/ \
/ ─ ─ \ 何か今日はつかれたおー。
/ (●) (●) \ 晩御飯は、ハムステーキだお。
| (__人__) | やる夫は肉の加工品がキライなんだお・・・
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/⌒ ⌒\ というワケで、銃剣道の間稽古サボッて、
/ 《;・;》 《;・;》 \ Pメシで唐揚げ定食・大盛りとシャレ込むおwww
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| トェェェイ | 課業中の練習は真面目にやるけど、課業外まで口出される
\ ヽニニソ / いわれは無いおwww
307 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:21:53 ID:VakIRBdA
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | オッちゃーん!
/( ●) (●)\ ! ! 唐揚げ定食をゴハン大盛りでくださいお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l あと、フライドポテトもつけちゃいますお!!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
,r――――-、_
,r'⌒ \
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l はいよー!
} ) ヽ } やる夫くん、いつもありがとうねー
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ|
|ハ  ̄  ̄ リ
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ ・・・はい、出来たよー!
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ 取りに来てね。
| ///) _/\  ̄ ノ!
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ |
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ |
____
/ \ いただきますおー!
/ ⌒ ⌒ \ ん~この揚げたての唐揚げ・・・サイコーだお♪
/ (⌒) (⌒) \ 上で売ってるお弁当では味わえないお♪
| '" (__人__) "' | ポテトもサクサクだお♪
\ `ー ´ /
/ ゝ ィ'ヽ
/ \
/ ィ r \
| `|| ____ _|___ヽ
/⌒ヾ_\__/_\__/r-、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
308 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:22:04 ID:VakIRBdA
。
。 O ____ー、
゚ 。 \ヽ / u ゛ u \ ゚
- ・。 /;゚ ⌒ ⌒ @\。
, ゚ 0 ─/ { U (●) (●) .\ / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u//(__人__) 、 ) 。゚ | o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( , l l
^⌒~^⌒^~⌒^ ヽ=ノ
*o ゚ |+| 。*゚ +゚ } o |* o。! |!
o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ゚| アハァー
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚ 食ってる時が一番幸せだおー♪
*o゚ | | |r┬-| | *|
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ ||
|o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ |
* ゚ l| / 、` ニ ´ ノ ノ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | * ジリリリリリリリン >
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
|_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \. / | ノ \ ノ L_い o o
309 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:22:17 ID:VakIRBdA
,r――――-、_
,r'⌒ \
/ )”´ ̄ ̄⌒ー-、 l はい、もしもし?
} ) ヽ } あー、来てますよ?
ト、「 二。ニ ニ。二 |ノ| え?はい、少々お待ちください。
|ハ  ̄  ̄ リ
「ヽ ヽl /-__-\ /ノ
.ノ /)ヘ. { ー--‐‐ !./ おーい、やる夫君!
| ///) _/\  ̄ ノ! 君に電話が入ってるよ?
,r‐:ァ}'/ ./ ノフ \ ゝ--‐ァ' /\
/ / | イ _. \へ! ヘ./ `ー-、_
ノ l ノ .ノ Xi、 | 。 | _ ー-、
../ ヾ_ ,イ」 Xi、. ! j へ jX' >、
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ |
爪  ̄ラ' Xi、 、 // jX' ,ィ |
━┓
┏┛ ⌒
・ ___⌒
/ ― 乂____ ━┓
/ノ (●/ ― \ ┏┛
. | (●) | (●) ヽ\ ・
. | (__ノl (⌒ (●) | でんわ?
. │ 〉  ̄ヽ__) |
\__/´ ___/
/| ヽ
| | |
___
/ \ もしもし?お電話代わりました、やる夫生徒ですお。
_/ ─ ─ \
| | (●) (●) \
| | (__人__) |
| | ` ⌒´ /
|_|
§
∂
∽
310 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:22:32 ID:VakIRBdA
____
/:::::::::! ,. -\
/:::::::::;_爪;:二ヘ\ _
/::::::::;・ニハ ハニ・ニフ \ | | ・・・やはりそこに居たか。
|::::::::::::; / ;;| | ,;\ || | まさか一発で見つかるとは思わなかったぞ・・・。
\:::::::::::::::::ニニニュ ::::;/| |
,--ゝヘヽ::;::::::::ーーノ゙-、. |_|
/:.:.:;il.:.;::.:.;ゝ_____ ノ. :::il.:..:.;i §
l:.:.:.:.;il.:..;::::::::::::;;;)::::::::.:.;il.:..:;| ∂
|.:.:.:.:il.:.:..:.;::::::;::::ヽ:::.:.;:.:.;il.:;|∽
___
/ \ ゲゲッ・・・その声はねらう夫班長!
_/ ─ ─ \ どうして、やる夫がPメシに居るって分かったんですかお!?
| | (○) (○) \
| | (__人__) |
| | ` ⌒´ /
|_|
§
∂
∽
311 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:22:48 ID:VakIRBdA
____
/:::::::::! ,. -\
/:::::::::;_爪;:二ヘ\ _ そんな事はどうでもいい。
/::::::::;・ニハ ハニ・ニフ \ | | 殆どの者は銃剣道の練習をしているぞ・・・
|::::::::::::; / ;;| | ,;\ || | お前はやらなくていいのか・・・?
\:::::::::::::::::ニニニュ ::::;/| |
,--ゝヘヽ::;::::::::ーーノ゙-、. |_|
/:.:.:;il.:.;::.:.;ゝ_____ ノ. :::il.:..:.;i §
l:.:.:.:.;il.:..;::::::::::::;;;)::::::::.:.;il.:..:;| ∂
|.:.:.:.:il.:.:..:.;::::::;::::ヽ:::.:.;:.:.;il.:;|∽
____
/\ /\ __ すいませんですおー 練習あるの忘れてましたおー
. ./ .(゚ ) (゚ )'(_)( ゙ヽ 明日から気をつけるですおーーー
/ ⌒(__人__)⌒ |.( .', もう、唐揚げ定食大盛り頼んじゃったんで、今更戻れないですおー
| mj |┬‐| _|.( ..ト-a‐-a,
\ 〈__ノー'´ _(_)(.__.ノ 'a,,
ノ ノ  ̄/ "'a,
313 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:23:04 ID:VakIRBdA
____
/- 、 ! ,. -\ __
/ヘ二_爪_二ヘ\ / /\ \ バカモンがァァァァァァ!!
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ , ィ==‐、/ / とっとと戻って来い!練習するぞ!!
| / | | \ ノ⌒) ∨ /
\ ィニニニュ (_ ̄__/ ̄`く._ お前に限っては任意練習じゃなくて、強制練習だ!
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙/〃 \ '" \ 任意練習といった意味は、他に部活や大事な勉強等
/ | '; ゝ_____ ノ. |./¨\ \,_ ``ヾ} どうしてもやるべき事がある奴は来なくていいという意味だ!
l |. ヽ/゙(__)\/人''" \ 、__ ` 、_/
| | ヽ. ハ..ノ〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´ わかったらとっとと戻って来い!
/,ハ. ヽ. 、__`ン
く / ∧ !、_ `'_,/
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_ いや、ですからゴハン食べ初めてまして・・・
/ (●) (●) \|l(^)
| (__人__) l(_ ) ガチャ!ツーツーツー >
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ
314 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:23:21 ID:VakIRBdA
____
/ \
/ ─ ─ \ 有無を言わさず電話を切られたお・・・
/ (○) (○) \ あんまりだお・・・ひでーお・・・。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,ィ
/ |
/ /| . /uiu、
/ // .____ | |
/ // /⌒ ⌒\. ヽ / こうなったら、開き直って、ゆっくり食事を楽しむお♪
/ // /( ●) (●) \ . | | メシ食ったら、コンピューター部の部室にでも逃げ込んで、
| //./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| | 自習時間ギリギリくらいに隊舎に帰るお!
ヘ〈_.| |r┬-| . |⌒)
〈_ィ.\ `ー'´ / / 銃剣道がナンボのもんじゃーーいwwwww
\ ./
i ./
| i
315 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:24:10 ID:VakIRBdA
____
/ \
/ \ 隊舎に戻って来てみれば・・・
/ U _ノ ヽ_ \ 報復にベッドがひっくり返されてるお・・・今日はベッドきれいに取ってたのに、ヒドイお・・・
| (一)|lil|(ー) |
/ ∩ノ ⊃_) / ねらう夫班長は用があったみたいで、先に帰ってたのが唯一の救いだお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ おーおー、随分派手にやられたなぁ。
| ( ●)(●) ねらう夫班長からの伝言だ。
. | (__人__) 「明 日 は 逃 が さ ん」
| ` ⌒´ノ ・・・だそうだw
. | } ま、指導がエスカレートする前に、素直に言う事を聞いておくんだな。
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
____
/ \ イヤだお。お断りだお。
/ ⌒ ⌒ \ 他にも練習しないで逃げてる奴居るじゃないかお。
/ -=・=- -=・=- \ やる夫ばっかり目をつけるなんてあんまりだお。
| (__人__) |
\ |++++|」_ / ベッドだって、今日はキレイに取ってたのに飛ばされてるお。
`ー''´ l ヒドすぎるお・・・
316 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:24:41 ID:VakIRBdA
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ チーン!
/( ●) (●)\ あっ!すごくいい事思いついたお!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 自らベッドをひっくり返して出て行けば、
| |r┬-| | 誰か職員に指導されたと思って、誰も突っ込まないんじゃないかお?
/ `ー'´ ∩ノ ⊃
( \ /_ノ 名付けてセルフ台風!どうせ寝るときはチェックが無いから、
.\ “ ____ノ / こうすれば、ベッドメイキングそのものを手抜き出来るんじゃないかお!?
\_ ____ / やはり、やる夫は天才だお!アミバ様と呼ぶがいいおwwwww
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なるほどな・・・・・・って、納得出来るか!常識的に考えて・・・
| ( ●)(● いや、でも、お前の発想はマジで常識の範囲外だな。
| (__人__)
. | ノ 確かに、自ら台風を起こしておけば、夜の点呼までベッド取らなくても怒られないな。
| ∩ ノ ⊃ 見回りに来た当直陸曹は、「班長にやられたな」って思うだろうし・・・
/ ./ _ノ 班長が見回りに来たら、「当直陸曹にやられたな」って思うだろうし・・・
(. \ / ./_ノ │ タマにやる分にはバレなさそうだなw
\ “ /___| | ベッド取る時間が無い時の、非常手段として使えるかもしれんぞ(爆)
. \/ ___ /
317 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:25:04 ID:VakIRBdA
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ─ ─\ だけど・・・このやり方には致命的な欠点があるお・・・
/ (ー) (ー) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ヽノ ⌒\__
/ | \___)⌒\
` ̄\ \ -''' ⌒(___)
\ /\ \__
` ―─―─´ ヽ___)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そうだな・・・
| ( ー)(ー) 同期には、絶対バレるな・・・人の目が無い瞬間が殆ど無いからな・・・。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 特にインコに見られたら、「アイツ、自分で自分に台風してましたゼwwwww」って
. | nl^l^l 真っ先にねらう夫班長にバラされるだろうな・・・
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
____
/ \
. / \ 参ったお・・・
. / ― ー \ それでも、逃げ切れる限りは逃げてやるおw
| (●) (●) | 課業外までは練習したくねーお。最初の説明では「任意」って言われたお。
. \ (__人__) / 課業中の練習は一生懸命やるけど、それ以外はやる夫の時間をもらうお。
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
318 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:25:18 ID:VakIRBdA
~練習試合~
____
/ \
/ ─\
/ (●) \
| (__ノ),
\ r-――――l|' --'_==|l⌒三三三三三三三三三三三三]}∋)
/ \,,=-'''~/ _)  ̄ヨ|_/
/ _____/ 彡
/ / スッ
____
/ノ ヽ、_\ ヤ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ (↑大絶叫)
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
319 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:25:31 ID:VakIRBdA
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | す、凄い気合だろ・・・
. (__人__) u .| あんまりまともには戦えてないけど、
. ヽ`⌒ ´ | 声だけは学年イチだろ・・・
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./ あんまりまともには戦えてないけど。
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
____
/ \
/ ─\ ヤ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!!
/ (○) \
| (__ノ),
\ r-――――l|' --'_==|l⌒三三三三三三三三三三三三]}∋) ドスッ!
/ \,,=-'''~/ _)  ̄ヨ|_/
/ _____/ 彡
/ /
____
/、 ! ,. - \ やる夫生徒!一本!!
/二_爪_二ヘ \
/`ニニ・ハ ハニニ・フ \
. | / | | \ |
\ ィニニニュ /
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ
/ .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´
l |。 `~/
/ |。 /
/ソ |。 (
/ リ∠\____ニゝ
320 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:25:57 ID:VakIRBdA
____
/⌒ ⌒\ は、初めて勝ったお!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| u |
\ `ー'´ /
____
/- 、 ! ,. -\ なかなか声が出てて良いじゃないか。
/ヘ二_爪_二ヘ\ しかし・・・試合運びや木銃さばきはグダグダだったぞ。
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \ 足さばきもヨレヨレだし・・・。
| / | | \ |
\ ィニニニュ / 今回は、お前の声で相手がたまたま怯んだだけだな。
/,,―:::-:::::::ー、::::,::::-‐:、 まだまだ体力も練習量も足らん。
( , -‐ '" )
`;ー"::::::`:::ー-ー:::-ー'
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
321 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:26:17 ID:VakIRBdA
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ はいですお!
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
____
// \\
/( ●) (●) \ (・・・といいつつ、課業外は出来る限り逃げるおw)
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \
| 'ー三-' |
\ /
│ ・・・そして、後にやる夫生徒は知る事になる。
│ 銃剣道の試合での勝利は、後にも先にもこの一回だけである事を・・・
|
| ・・・まぐれって怖い!
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
322 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:26:40 ID:VakIRBdA
~銃剣道大会 試合結果~
┌─────────────┐
│ │
│ 3教9区隊 第9位 ......│
│ │
└─────────────┘
____
/- 、 ! ,. -\ 俺が・・・受け持った区隊が・・・
/二了_爪_∠二\ ビリになるなど・・・・・・前代未聞だ・・・・・。
/ヾニニニハ ハニニニフ \
| / | | \ | いくら、銃剣道部やラグビー部等の押しに強い部活の部員が居ないからといって・・・
\ u ィニニニフ / ここまでドイヒーなのは初めてだ・・・・・・
,ヘ´イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
/ | '; \_____ ノ.| ヽ i
l | \/゙(__)\,| i | ポカーン
| | > ヽ. ハ | ||
323 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:26:56 ID:VakIRBdA
____
/⌒ ⌒\ きっ、気にしたら負けですお!
/( ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ みんな!過去にこだわったらダメだお!明日を向いて生きるのが若人だお!
| U ) ( |
\ `ー´、 / (←0勝8敗のやる夫生徒)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| -( □)(□) お前が言うな、お前が。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
324 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2011/01/09(日) 17:27:34 ID:VakIRBdA
│ 持続走大会では、区隊の平均タイムを下げ・・・
│ 銃剣道大会では、勝ち数に全く貢献せず・・・
| 足を引っ張ってばかりの男、それがやる夫生徒ッ!
| みんな!こんな先輩のマネしちゃだめだゾッ!
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ ・・・でもテストの平均点は、区隊平均を
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 大幅に引き上げてますお!
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / + (←懲りてない)
第85話 END
326 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 17:33:16 ID:BiQvlFyk
懲りろよ!乙!www
懲りないのがやる夫クオリティ!327 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 18:33:27 ID:2o.F1nac
>>301に書いてある
>基本は剣道の防具と大して変わらないから
これは信じると少しヤバイです
実体験なんですが、まず剣道の防具は竹の棒である竹刀で叩く事を前提に作られています
しかし銃剣道には竹刀に相当するものがありません
木銃は剣道で言う所の木刀に相当するアイテムです
これで突いたらすぐ壊れます(実際、私のは壊れました)
野球でいえば硬球を軟式グローブやバットで使う事をイメージしてみてください
あるいはテニスの硬球を軟式ラケットで叩いたらどうなるかみたいな 328 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 18:36:06 ID:2o.F1nac
ついでに銃剣道と銃剣術の服装の違い
上着は同じですが
銃剣道:ハカマに素足or足袋
銃剣術:柔道着の下にスニーカーで殴る蹴るの暴行あり
勉強になりますっ!
φ(。。)メモメモ… 329 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 18:38:21 ID:BiQvlFyk
>>327
装着方法の話だと思うので、素材やそういったものとは話が違くね?
仰るとおり、装着方法の説明のくだりなのですが、
わかりにくいのは>>1&>>1友の表現力が原因でございやすorz
でも参考になるから無問題wwwww
追加情報のレスは大歓迎でございやす♪ 331 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 18:44:43 ID:2o.F1nac
この物語の上ではそうなんだけど
もし「やってみようかな」と思う人がいたらと思ってさw
ちなみに木銃とか防具はこんな値段で売ってまふ
http://www.eguchibudo.com/product-list/4
http://www.eguchibudo.com/product/1
あとここらへんで習える場所かいてあります
http://www.jukendo.info/doujoannai.html
おいでおいで~、いまならオイラがいるよw 333 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 19:29:38 ID:RKJmsZoM
やはり実戦により近い武道というのは怖いな。
体験者の蹴りなんてコメントを見ると薙刀の脛アリみたいな
ルールになっていたらまた違うものになっていたかも。 334 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 19:57:45 ID:Clr5/vV2
短剣道にしても銃剣道にしても、「剣道」って名前は付いてても
スポーツ化した剣道とは違って実戦を想定した武術だよな。
短剣術、銃剣術と表記する方がよりらしい気がするが、そうなるとあまりに殺伐としてる気もするw 335 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 20:06:08 ID:/xGGV5rA
家族が自衛官だったから銃剣道の試合見に行ったことあるよ。
相手の面を抱え込み、短剣で面をポカポカ殴ってるのを見てビックリした覚えがあるwww 336 :
名無しのやる夫だお:2011/01/09(日) 20:10:23 ID:cywAk0TQ
嫁さんが嫌がるかも知れないが男の子でもできたら銃剣道とボクシングの2つ習わせるよ
素手最強と武器最強の組み合わせな
でも頭脳はこのスレのやる夫みたいになって欲しい
自衛隊にはいかせないけどw
もしこんな風に育ったら捨てる __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
_|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ちょwww勝手に猛獣作って、勝手に野放しにしないでwwwwww
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
剣道やってた私が言うからに、本気で夏場の防具は臭いですよね。はい。
そんな事よりねらう夫さんかっけー。
>>ここまでドイヒーなのは初めてだ・・・・・・
ねらう夫班長がこんな言葉使うくらいショック受けるなんて・・・
ねらう夫班長が可愛く見えてきたwww
教職は生徒になめられちゃいけないから、人前では無理やりキャラ作ってることもあるって
うちのばっちゃが言ってた!!
・・・しかしここに来て、ねらう夫班長株アップだな。
まぁ現代となっては公立校でもあまり居なさそうなタイプではあるが。
頭が良いやる夫なんてキャラが違うと思っていたが
この懲りない感じがまさにやる夫だなwww
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫