____
/ \ おっ……これは!?
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
やる夫はスマートフォンでもAAを見たいようです. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
泳ぐ管理人
__
.───┐ / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| | /ゝ ...::::::::::.\
| | ( ●) ...::::::::::.\ ついに来たか……
| | (人__) ...:::::::::::::: |
| |. \、 ......::::::::::::::::::/
二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l / | | | |
_l_____| / |_| |_|
| / __, ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニ luul.
| ___| | | |_|.
└─( )(ニ| |./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● やる夫スレまとめってAA表示の関係で携帯では見られなかったからなあ
| (__人__) 外でも手軽に見られるようになったのは嬉しいことだな
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \ いやそれだけではないよ!
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ 他の2ちゃん系まとめブログと違って
/ ( ● l l ● ) \ 携帯で見る人が来ないやる夫スレまとめブログは
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | アクセス数などでも大きなハンデがあったんだよ
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ /
\ `ー -- -一' /
/ \
/ ̄ ̄ヽ; ヽ
(「 `rノ |
ヽ ノ i |
i´ ̄ ̄`i l |
お前まだそんな身の程知らずな事考えていたのか…
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| U ` ⌒´ノ /\ / \ しかしこれならそのハンデを多少は覆すことができる!
. | } / (⌒ ) (⌒ ) \ 我がブログの野望である、アルファブロガーアワード受賞へと
. ヽ } \ | (__人__) | 一歩近づいたってことだね
ヽ ノ \ \ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
____
/⌒ ⌒\ というわけでさっそく導入するぜえええええ!!
/ ( ●) (●)\ まずはこのサイトにのってるタグをコピペすればいいのかな
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
Textar Font ノ \
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
んでHTMLの編集の<head>タグ内に
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://font.textar.tv/webfont.js"></script>
ってタグを入れればいいわけですね
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) | CSSの方にあるfont-familyプロパティにも
/ ─ ─\ (__人__) | 'Textar'タグを追加しろってさ
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ | 前に確かフォントいじった時につけたやつ
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
/ヘ
. ┌,, 、 . . : : : ̄: : : 〈〃,4、
,|.{{/, : : : : : : : : : : ∨ : : \
. / V:.:/l.: : :l: :ト、: : : : : : '. : : : : ヽ あのーフォントのことで思い出したんですけどね
/.: ム: |-',:.: :|ゝ‐ミ 、|: `iー'. : : : : : :' いまだにAAがずれて表示されるって苦情がくるんですが
. ′: : l.:|ィx\| |rl |: : ! | : : : : : : :', いい加減対応したらどうなんですか?
. : : : : :l.:',J `′ |: :,′|: : : : : : : '.
|: : : : :', | _. |:/ァ ´| : : : : : : : :|
|: : : : : i!ゝ . __., f¨´ | : : : : : : : :|
|: : : : :┗┿__xヘ,_xヘ._ _| : : : : : : : :|
|: : : : : ,'´ マ、_∧ ハ// `', : : : : : :|
|: : : : :.{ ,. -', | | /‐ 、 .}.: : : : : :|
|: : : : : ∨ ∧ | | ./ ∨. : : : : :|
l: : : : : : .', ヽ! !/ ′.: : : : : :|
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \
/ ',
./ ', いやあのね、対応してないわけじゃないのよ
l \ / .l
l \_i ,, i_/ U l
.', `ー―' `ー―' ./
/ \ l 人 l /\
./ `ー、 `ー´_`ー' ‐' \
/ ハ
font-family: "MS Pゴシック", "MS PGothic", Mona, IPAMonaPGothic, sans-serif, !important;
font-size:12pt;
line-height:1.125em;
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ CSS、あーつまりスタイルシートのことなんだが
l (__人_,//l そこにこーいうタグ入れててな
. | `⌒// ノ これでほとんどのブラウザで正常に表示されるはずなんだよなあ
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
偉そうに言ってるけど、それやる夫之書の管理人さんに教わったこと
丸コピしただけよねぇ?
,-…{薔}ュ-、 ___
ノし ̄ ̄\ :l `i ;/(>)^ ヽ\;
/ ⌒ i !゙i! ;./ (_ (<) \;
i ―――― | ∞|;./ /rェヾ__)⌒::: ヾ; やる夫之書の管理人さんありがとうございます……
| ! | i | | ∧| i `⌒´-'´ u; ノ;; もー頭あがりません
__| ! | l | |__i__! \ヽ 、 , /;
/;;;;;;;;| ! | l l |;;;;;;;;ヽ \-^^n ∠ ヾ、
/;;;;;;;;;;| ! l | ! !;;;;;;;;;ヽ / ̄~ノ __/ i;
/.:.:./| ! l ハ!゙ ヽ ヽ二).:.:./(⌒ ノ
,イi.:.:.:| トノレ , ,' ィ/ lr、.:.:\ /.:.:./  ̄ ̄ ̄/
_____
/ \
/___, -一ァ _\ でまあそれで自分のPCにいろいろブラウザ入れてみましてね
__,-‐¬  ̄---┘'7 / \ 設定とかも色々いじって試してみたんですよね
-‐ ''" / '´_ /,ィ`ヽ //´ `ヽ \
/ __ ,イ| ● l l ● ) \ インターネットエクスプローラー6と8、グーグルクローム、ファイアーフォックス
_/ -' / ̄ )` _ノ ヽ_ _ノ | オペラとサファリでもやってみました
,r ' ,-、____ , イ⌒' ( i )'⌒"' | 他にもネカフェのPCとかからも見てみたんですが特にずれはなし
/ ノ ' \ `ー ─'^ー 一' / なもんで、どうずれてるかも分からないんで対処しようがございません
/ \ ー一 / 以上!
/ \
__
´ ` ま、俺ら一年半もブログやってるけど
/ \ いまだにHTMLとかよくわかんねーもんな!
/ ヽ
' ,
| ` ー ノ ⌒ }
| ( ● ) ( < ) i __
i l < > .
. l ( ノ ヽ ,' /_ __ \
l 弋ー‐チ′ / ´ ` ´ ` ヽ そーいう技術に関してはマジでわかんないから~↑
___ rチ厂ケ、  ̄ /__ / ( > ) ( ● ) ', 生暖かい目で見守ってくれると嬉しいな
, ´  ̄ ¨´ .∨≧ュ _ _ノ ' ヽ . キャハ☆
, { ( _ j、 _ ノ l ,ィz´〉
. l _ i { j ,' r< ヽ`j
. ! i_」 入. ` ー 一' , イ_ |, ´ ./
' /У 二! l > , z チ ./ ヽ 〈 /
/ ___∠/ ー:} ト、 `</! / V .!
. 〃 二ソ , 、 j / ,' / / |
{ / ー― " ー― <l ,' ノ / 、 , |
∧ _ >"´ j { / 〈 ∧ .,'
\ _r=ァ=、ィfZァ、,、 _
:::::/y' _/\ . , ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ ´;;;;; .;. .ヽ
ト ゝ+-::i⌒ヽ \______ / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\ /.:.: ;;;;; /
ヽ (⌒ ∠ :| | | :| . /r=、ソィー'7´ ヽ T:::rヾf.:.: /
:::::/y' _/ /:| | i :| . ハ L/イ| ヽヽ ヽ l <;;; .:.:r*.;;;ト
ゝ+-:i⌒ヽ :i ::| | ) | , ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ /イ。;;; .:>
__/::| | | /i:::し// | //:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |! /イ。;;; .:>
/ /:| | i ::| (( | ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l <;;; .:.:r*.;;ト
i ::| | ) 管理人ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/ / イ。;;;.:>
/i ::し//  ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′ <;;; ;; :.:rト
::| (( ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | / /イ。;;; /
やらない夫 _,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 ` 丶 イ.: j| /,{ ノヾ;;; ./
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//:レ/ニ/
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::://ニ/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ /三/
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.:: /三/
/' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.::.`:く/三/
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| そんなわけでタグ設置も完了!
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| : これでスマートフォンでも泳ぐやる夫シアターを楽しめるはず!
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \
__ /::ヽ
rヘ ,、 '": : : : : :.l::::rく
l:::l/: l、: : : : : : :〈/: : : :ヽ
l:/: : : l ヽ: : ト、.: : : ヽ: : : :',
l: : : :l へ\l メ: : : :.',: : : :', ”はず”…って、自分でチェックはしてないんですか?
∧: : :l ┓ ┰lヽ: : :l: : : : i
l: :',: : l. l:.ハ/l: : : : l
. l: : :.ヽ: ヽ ....rュ. イヽゝ l: : : : |
l: : : : :l ソ ,ィ'"⌒ ヽ l: : : : !
. l: : : : :.l / ヽ: : : : リ l: : : :|
l: : : : : :l i 01 l.: : : : l l: : : |
l: : : : : :l l l: : : : :.l l: : : l
___
, -‐ ` 、
/ ヽ
ハ
,′ ,l
| _,,.ィ"゙ l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | =ニー=彡ニ''`ー--, | < おまえは何を言っているんだ
l, _ノ⌒,,,_ ,ィ´● )'"゙ |. \_____________
l =( ●フ=、; '"^'=''′ ,|
,,. -‐ゝハ, `゙゙゙゙´ 、 . : :!
~´ : : : : : `ヽ:. i i } : : ト、.、
: : : : : : : : : ヽ、 '、_ノー-;ァ′. : :/ ヽ\、
:f: r : : : : : : : !丶 ` ''ニ'´ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ⌒ / : ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
だって俺らスマートフォン持ってないもん
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \ 確かめたくっても確かめようがねえぜ!
. { | / (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
_ __ ,.‐…‐-ミ /マハ
_ . : : .:⌒`: : : : : : : : . ヽマハ^ヽ
/∧ /. : : : : : : : : : : : : : .\: : :マハ : :.
γ//`厂. : : : : : : : : : : : : : : : : :.' , :マ/ : :',
|〈〈::/ . : : : : : :/{i : : : : : : :U: : : . i、} : : : :.
|: :∨.: : : : : : :,' 八 : : : i|>、 : : : : : 「l|:. :. : :i そんなわけでこの記事をお読みの皆さんの中に
| : :|. :i : : : : : 1 ̄`ヾ、 i|x≦、: : : ::|ll| : : : : l スマートフォンをお持ちの方がいらしたら
|: :|个: : : : : レ示ミヽ jN{r勿!}、: : :|ll| : : : : :l ぜひお確かめになって、ご報告して頂けるとありがたいです
|: : :レ' | :i : : : :{r勿} ゞ="| : : :|l」: : : : : :l
|: : : : ::|八: : : :.` ¨´ ' '' } : :,' | : : : : : l
| : : : : :| \:./∧'' (  ̄) /| :/ | : : : : : :l
|: : : : : :| \/j ≧s。 イ ト、j/:\ |: : : : : : :l
|: : : : : ::| _ヽ!└=} x≪}__  ̄`|: : : : : : :.l
|: : : : : :.:| /⌒ `{i . :厂ヘ、: . : .リ‐-ミ : : : : : : :l
____r‐- _ | : : : : : : | i 、 ,'{i ∧__∧ : 〃 ', : : : : : : l
≦ミ ー-^、‐- `ヽ ,⊥_: : : : : ::| | }/ {k: :/ ,' V/: :', } : : : : : : l
` ー‐≠x/::::::::ハ : : : : :| r==ミ/. : . :/ ′: : : : :∨ {: : : : : : : :l
/::::::::::,':::::ヽ :| }:::::::,' . : . / ,' : . === : } 01 : : : : : : : l
{:::::::::::{:i::::::::::' , | ノ:::::::{. : . :,' .,' . : . : . : .├=┴ュ : : : : : : |
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
,ィ:.:./ `ヽ
/t.ォュ l| l l ',
// ll l|/.:l: :l|:\. l
/ || l: |:○::l:::l:|○::l|
/::..../ l: ト | i| li |
/:::::::::::::......:|:l | i|r -- ┐li ,
//∨V::/:.l: |、 i l /
/ \:.l: |くム|____ 」イ|
/ /水:N._ノl:.:.:./ l| ┼ヽ -|r‐、. レ |
./ ////{/|:.:.l__:.厶:.:{_, - 、 d⌒) ./| _ノ __ノ
l /'/ // !:.:':≦、_ーぅ:≦ っノ
一月15日追記
____
/ \ おお……こんなに回答が
/ ⌒ ⌒ \ 皆さんありがとうございます
/ (●) (●) \ どれどれ……
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
泳ぐ管理人
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | | <ずれてる
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | | <適用できてないよ
/:::::::::::::::::::: | | | <無理
|::::::::::::::::: l | | |
泳ぐ管理人
| _,, _
|-''´ゞ{薔}ンy、
|:;.- ―― - 、:\
| \:ヽ
| i ,, , `,,!
|、i^V1 ノl/| / ト、 いやでもほら
| ◯ !/ ,ノー!,イ ト ィ iPadなら見れてるって言ってる人もいるじゃなぁい
| ◯l'// ,i!レ′
|u 、__ i/ '/ _,__,
|-、_ ` ´ ,.ィ' //―'":::::;ノ-―ァ
|::トvriニ「:´ン///::::::::::::::>―'''
j-、{薇}/::/::レ':::::::::::::::::\__
{ ! ノ:::::!:::::;ト- 、‐------'"´
|ヽ/<`r‐fr´ll \
|::r( ,)( .ハ_jj i !
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ うーむ……何が悪いんだろう
. | (./) ⌒)\ とりあえず※欄で言われていた
. | (__ノ ̄ \ クラス名でマークアップするってやつをやってみたらどうだ?
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
____
/─ ─\ と、とりあえずテンプレのHTMLの<%topentry_more>のところに
o゚((●) ((●)゚o <div class="textar-aa">のタグを入れてみるわ
/ (__人__) \ これでいいものかどうかさっぱりわかんないけど……
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ というかHTMLの仕組みっていうか
| ( ●)(●) ここをこうすればこうなるっていう組み立てとか組み合わせがわからないと
. | u. (__人__) 下手にいじれないんだよなあ
| ` ⌒´ノ
. | } 前にそれでテンプレぶっ壊したあげくにバックアップとってなかったから
. ヽ } 最初からやり直すハメになったし
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
____
/ \
/ \ 知識のない自分にできるのはここまでだわ
/ ─ ─ \ 色々アドバイスしてくれた皆さんには申し訳ないですが
| .(ー) (ー) |
\ (__人__) ,/
ノ ` ⌒´ .\
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
__ _
/iiヘ,, ‐::----::‐.._ ///ヘ
,/-:..´: : : : : : : : : : :::///_. ヾ\
/::/: : : : : : : : : : : : ///|: : ヽ//
/// : : : ヘ : : i : : : :\ヾヽ|:: : ::× そもそもスマートフォン持ってないから
/ /: : : :/ ヽ: ::|ヽ : :: : `,_ヽ',: : : : :ヽ 自分でチェックできないって時点で無理があったんじゃ……
/{: : :´/ 丿 ヽi ヽ\`: ::|::::i ',: : : : : ヽ
/: :!: : /イ== == i::::|:ヘ: : :::::: : : : ヽ なんでこんな無謀な事始めたんですか?
/: : :.!:./:::| ′ u |:::|∠|ヽ::: : : : : : :ヽ
/: : : :|V |:::ト, 丶フ .イ: |≦-,__',: : : : : : : :ヽ
/: : : : ,' ヽ| >-、-t ´ |::/|´:⌒:`',: : : : : : : : `、
/: : : : ,' /::::::「ii | |// i⌒i>::',: : : : : : : : ::`、
/: : : : : i ./:::}:::::| ii |´\ /i01.i:::::::',: : : : : : : : : :`、
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| それはホラ、あれだ
| ./´ニト━・' .l とりあえずやってみてから考えるってのが
| .l _ニソ } ウチのモットーだから
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
,. '"´ ̄ `、
/ ヽ
/ ノ, (○) Y
i (○) 、__ ) ヽ まあきっとそのうちTextarFontさんとかやる夫之書さんとか
| '、__/ ! それ金さんとか詳しい人が何とかしてくれるだろうから
| / 下手にいじらず待ってた方がいいかもね
| /
| _,,.. -‐'"´
| , .'"´
i .!
゙、 ゙、
\ ヽ
ヽ !
ノ/
i'/
!
,-、 ;;
、,、-' 弋 ;;
_,、-' (
;;(_ il||l il||l ヽ、;; ピク
;; ¨''、 ヽ、,_ ピク
ヽ、 _,、―--、,__) ;;
;;ヽ / ヽ
. ;; | .f };;
し| _#;; ノ
;; .ゝ_____,、-'´
| _,.,-r''fi,ッ、_
|-''´:::::ゞゝ,iソノ,=ッ、.
|::::__:tr-、r--、,:::::::::::ヽ
|r'`´ `'''r、:::\
| '\:ヽ
| i ,, `,,| それでいいのかお前は
|. /! /| /|/| , ト、
|ゝ| ∨ .| / / .| / ト、t
| O ヾ | / ,,ノ--| /! ト、/
ト ー ,,, " O i// / !||l::!
| `" ´/./ ,,,/i!レ'
|U 、___ i/ / .,_,___
ト.、 ` ´ / / /-- ‐'":::::::;;ノ___
|::::|:::ゝt.-..r <、"フ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〆
|:::/''t/|!ゝ'|::::::// /:::::::::::::::::::::::>" ̄ ~
..j-、 r-t、 /:::/::::::i/::::::::::::::::::::::::\,,.___
{ ト,,(ソ/::::::!:::::::::ト:__;:::_:::::,:::::::::::::::: ,,:〆
|! ヽ,,ノ ;;::::::!:::::::ノ \.  ̄ ̄ ̄ ̄
どこまでも他力本願!
それが泳ぐやる夫シアター!!
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \ このブログは皆様の優しさに支えられております
. { | / (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/__
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
泳ぐ管理人
o
) __ _
. ( _/7/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ/7/ヽ/\__
///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. //⌒ヽ ⌒ヽ ヽ>
/:. //:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.: l )>
|:.:.:T:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:..  ̄|:.:.:.: l )人> というわけで泳ぐやる夫シアターの
|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. l:.:.:.:. ヽ ∧┤ _ スマートフォン閲覧可計画はクソみそな結果に終わったのだった
|:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:. V ̄ j⌒ \
ノ:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:.:.:.. \_,/⌒ ´
/:.:.:∠:.:._:.:.:.:.:.:. _____,人:.:.:.:.:.:. \
(:.:.:.:. ノ__しU ̄ /__//:.:.:.:.:.:.:.:.:. )
 ̄ UUひ ひUJ (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /
 ̄ ̄ ヽ._ノ
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
,ィ:.:./ `ヽ
/t.ォュ l| l l ', 皆様ご報告ありがとうございました!
// ll l|/.:l: :l|:\. l
/ || l: |:○::l:::l:|○::l|
/::..../ l: ト | i| li |
/:::::::::::::......:|:l | i|r -- ┐li ,
//∨V::/:.l: |、 i l /
/ \:.l: |くム|____ 」イ| ― ll ― ノ‐┐
/ /水:N._ノl:.:.:./ l|  ̄ / ヤ / ノ
./ ////{/|:.:.l__:.厶:.:{_, - 、  ̄  ̄ ´
l /'/ // !:.:':≦、_ーぅ:≦ っノ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
全く適用できてません、ズレまくります。
たぶんiPhoneではずれないのだろうと思いますが、
Androidでは駄目なのだと思います。
iPhoneですが、完全にずれてるんだぜ?
だだずれですよ
AAとセリフが混ざってます
昔作ったHPがドリキャスではちゃんと表示されなかったのを思い出したよ
解像度の違いが出てくるから大きなAAは難しいんじゃないかな
WMのOpera・IE無理です
ところで
Textar Fontの
"textar-aa"というクラス名のタグでアスキーアートをマークアップする
とありますが、ソースを見る限りマークアップしてないと思われるのですが…
Textar Font
サンプルブログ内
やる夫はスマートフォンでもAAを見たいようです
続きを読む
127 を参照してみてはどうでしょうか
ソース拝見させていただいたところクラスが存在してなさそうなので…
スマートフォンでないのに、携帯で読み続けている俺は異端か…。
↑素直にPCで見たらいいじゃないかwwww
iPhone、ズレまくりです。
WM docomo t01-a
ずれてます
まあ判る範囲ではありますが
Androidは読めません。
IS03で確認しました
Desire HDで確認しましたが適用できてないっぽいですね。
アドエスに2++をぶち込んでますので、まとめスレの形では
読んでないです…。
IS03(Android) ガラパゴスブラウザ
AAと文字が重なりまくりで読めません…
ブックマークはしといたんで、対応して貰えたら嬉しいです。
iPadではバッチリです
同じくiPadおkです。
灰鰤のOperaで見ましたが、一部セリフが改行されて回り込んでました。
それと仕方がないレベルだとは思いますが、線のつながりがよくないです。
あと、フォントのダウンロード確認が出ないのはWMだからでしょうか?
Galaxy Tabでもだめですね。
フォントがMSPゴシックになってないっぽ
ブラウザじゃなくてなんかそういうアプリとかあったら見れるんだろうか
iPhone/iPod touchから「iPhone専用のレイアウトで」このブログを読むのならば、
fc2ブログの仕様上自動でフォントDLに進んでくれないので、
記事内の一番上のリンク先(やる夫之書)においてあるブックマークレットを使ってフォントDL+レイアウト調整をすればOK。
iPhone/iPod touchから「PC用のレイアウトで」このブログを読むのならば、
確認画面でOKを押してればあらかじめフォントはDLされてるので、
下記のブックマークレットを使ってarticleの横幅を広げればAAが改行されずに表示されるようになる。
(タヒチの題字AAがズレずに表示された1650pxまでarticleを拡張します。
もっと多く・少なく拡大したいときはそれらしい数字をいじってください)
javascript:void((function()%7Bvar%20m=document.createElement('meta');m.name=%22viewport%22;m.content=%22maximum-scale=1.6,minimum-scale=0,user-scalable=yes%22;document.getElementsByTagName(%22head%22)%5B0%5D.appendChild(m);l=document.createElement('link');l.rel='stylesheet';l.setAttribute(%22href%22,%22data:text/css,%22+encodeURIComponent(%22.article%7Bwidth:1650px;%7D%22));document.getElementsByTagName('head')%5B0%5D.appendChild(l);undefined;%7D)())
ありゃ、コードを載せたら※欄とPC版の記事が横に広がってしまった;
iPhoneでPC版のページを見るには不幸中の幸いだけど、その他の人たちにはゴメンナサイ。
iPhoneですが、若干ずれてますね。
以前よりは、ズレが少ないので閲覧は可能です。
iPhoneで改めて見てみたら、
どうやらやる夫のふぐりに使われている
全角のアンダーバー「_」etc.にTextar fontが効いてないみたいだな。
参考画像:
http://beeimg.mydns.jp/i/azuY_uW4Aww.jpg
やる夫之書やそれ金、このWebフォントを作った元サイトではその問題が発生してないし、
またこのサイトのiPhone用のページにやる夫之書追記のブックマークレットを
適用した場合では問題がないので、
うーむ、このサイトの何かが悪さをしているのかなあ。
詳しく見てないから断定はできないけど。
おお!
スマートフォンじゃなくてLinux+Google Chromeで見てたんだけど
なぜかズレが直ってる…ありがとう!
フォントのサイズの指定、「12pt」じゃなくて「16px」にした方がいい。Windowsの標準のフォント設定(96dpi)だと12pt=16pxだけど、AAフォントのAAに最適なサイズは16ピクセルなので、スクリーンDPIが違っているデバイスで表示したとき想定外のサイズが使われちゃう。
ブックマークレットを使用すれば問題なく見れるんですけど、元のまんまじゃズレてますぜ byアンドロイド
iPhoneでPC版見たけどズレなくきちんと表示されたよ!
※12880さん
どうもです、タグを変えてみました
これで大丈夫かな?
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫