~~~ やる夫たちは大空のサムライだったようです ~~~
,r'"[`ヽ
,. -‐- 、、 | / | l
i|! | `ヽ _,._,._,._ |! ,. - .、 /. l: |
i! ii! l _ ____ /7l|ーl|―lFl`ト`メュ 、 _____ _ l、 ン. l; 「|
l| l|,.r''二 ̄´ヽ,rー―`ー〈、」L...lL.,.lL.,.r=',. -''′  ̄ ̄``´ー-ュ,_ _└:_┴!
_i!,.k、 匸{=ュ T ̄ r'´ `ヽ <_ ヽ、_>
r'´ i 匚{=ュ I! i ! __,,.`` ー、、 ヽ
` - ,j | Lュ i! _,.. - ― -- _- 、、_ヽ _ _,,. '- ‐ '''' "" ̄ ``' ー '
l! ヽ _ __ 厂r_ 、´ `` ィr''´ ̄
. |! '-ー''´_\ ヽ
|l! ` ̄ ̄\ ,. ‐ ―- 、 ヽ
. |l,! \ ゝ、 _ _ _) ヽ
ーー―\ ヽ
ヽ、 ノ
` ー--‐ '' "
┌
私 .義 後 可 こ .大 そ 三 あ . と . 大 戦 後
は .務 世 能 の き . の 年 の も .所 争 世
考 .が の な .歴 な . 結 九 太 か 高 そ の
え あ 人 限 史 変 果 ヶ 平 . く . 所 の 人
て る . 々 り . 的 革 ` . 月 . 洋 も . か も . 々
い と に 正 事 を . 国 も . 戦 我 ら . の に
る 伝 確 実 も . 家 戦 争 々 の の ┘
・ . . え .な .を .た と い . で 日 議 是
・ . . 残 体 事 ら .民 世 本 論 非
・ . . す 験 実 し . .族 界 人 は 善
・ . . 者 と . た . の の は 別 悪
│ ゚ の し ゚ 運 列 . と. と
. 記 て . 命 強. し . い
坂 録 に を て . っ
井 を . 相 た
三 手
郎 に
│
・本やる夫スレはノンフィクション戦記小説 「大空のサムライ」(坂井三郎 著)を軸として
日米両軍のパイロットの逸話を物語とした作品です。
日本側のパイロットはもちろんのこと、アメリカ側のパイロットについても
理解を深めてくれれば幸いです。
・戦争という重苦しい話題であり、場合によっては残虐的な展開やグロ中尉な場面もありますが、
過激なAA描写は極力控えますので気構えずにお読みくださいませ。
・当然といえば当然ですが、本スレ内にてネタバレとなる書き込みはご遠慮ください。
ネタバレとなるような突っ込んだ話、ストーリーに関する指摘、その他雑談は
雑談スレに書き込むようお願いします。
( 間違いなどについて指摘してくれること自体はありがたいのですが、歴史物は資料ごとに
結論が異なることも多く、本スレ内に書かれると混乱の元になりますので雑談スレに
書き込みするようお願いします。 )
13 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:05:09 ID:8DYoaRXo
1950年10月(終戦から5年後):東京都墨田区両国・印刷会社「香文社」
坂井やる夫34歳
|:::::::::::_________________( ⌒)
__////////////|:::::::::::| γ⌒⌒ヽ Λ_Λ |( )
\\\//////////|:::::::::::| νノノ人ヾゞ__ 茂名屋本舗 (/ハヽヽゝ|~(__)
\\\\////////|::::::::'''|...ヽゝ゚ -゚ν|か | Λ_Λ (`∀´ハ|.| |//::;;|
 ̄ ̄ ̄ ̄|///////:|:::::: | | | | Vつ| る.| ( ´∀` ) ⊂|∀|||| |//::::|
__ |///////:|:::::  ̄ ̄ ̄::| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ̄ .|//::::|
|.///| | //////:|::: ::||||///|||///|||///|||///|||///||__ .| |//::::|
| //| |\ /////|:::::: :::|////////////////////// |大|| |//::::|
|___| |:::::\////|::::::: :::|////////////////////∂..|安|| |//::.:|
.|::::::::::\:::::|:::::::::: :::::|///////////////////∂∂|瓜|| |//::::|
\___| :::∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _.|//::::|
\\ (; ´Д`) /_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_ ̄_ |//::::|
\\\ / つ∪ /_/_/_/_/_/_/_/_/_|//:::::|
___\ 人 Y /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
| し (_) /____________
| 彡ミ |///////////////////////
┬┤ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ彡ミ  ̄ ̄ ̄ ̄|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
┼┤ | 彡ミ 彡 彡ミ彡ミミ .|:::: .____
┴┤ |彡彡ミ 彡ミミ__// ミミ |::: .|///////|
|:::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::i
|:::::::::::::::::::::::::| .|::::::::::::::::::::::::l
|:::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::〉
|:::::::::::::::::::::::::| ./::::::::::::::::::::::::::y'
|:::::::::::::::::::::::::レ:::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/
|::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/
カツ 〈::::::〈二二二\:::::/〈
/\/::/::/::/::∧ \:::::::〉
カツ 〈::::::::∨::/::/::/::∧ ∨ ̄\
`─‐∨ /::/:::/ /\ 〉
.:.;::;.:;.; ..;:`ー─--- ───′
...:;.:;.:;;:.;:::;;;;;;;:: :;;;...:;;..;;;...:;;...:;;
...:;:;:;.:.;:.:;.:;.:;.:;.:;:.;.:;.;. :;;;;;;;:::; ;;;;;;:: ;......:;;
...:;:.;:.;:;..:.;:;.:.;::.;:;.;:.;:.:;.;:.:; :;;;;;;;: : :;;;...:;;...:
14 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:05:55 ID:8DYoaRXo
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::;;;,,,;;;,,,,;;;;;,,,,;;',,;;;';::::::::::::;;;;,,,;;;,,,,;;;;';;;,,,;;;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,,;;;,,,;;':::::::::;;;,,,;;,,,;;;;,,,,;;,;;';::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______________:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::/' \::::::::::::::::::::::::::::::;;;,,,,,,,;;;,,,,,,;;
○ /;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::/ \ \:::::,,,,,,,,;;;,,,;;;';;:::;;;,,,,,,,,:::::
;;ミゞ, || /;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;/ \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;ヽミゞ;,;||;/;:::':::;:::':::;:::':ノヽ;:::'::ミゞ`;;:ノ;ミゞ;:::':::;::::;:::/ ロ \ \: : : : : : :: :: : : : :
";"ミゞ:; ||, ̄| ̄ ̄ ̄ 彡ヽミゞ:ノミゞ;ノ:;ミ;  ̄ ̄ ̄| | ̄
ノミミゞ:; ||, | |ニlニ彡ヽミゞ:ノミミゞ;彡 ミ lニl | lニlニl |
;;ノ彡ミi ,||ゞ, | |___l;彡;;i;ヽミゞ;ソミ;;彡::ノミゞゞ__|゙ | |___l___|゙ | ;":;;:
ノ;ヽミゞ゙||ミ;;ゝ ノミヽミゞ;ノミミノノ;;ii;;;ヽミゞ, | iニニニニiニニニニi ;::;;":;;';; ;":;;
彡|l!:ミゞ||. | |ニl'ノ彡ii;ミミヽミゞ;;彡|l::lニlニl | i :::┌─||;i:::: i | || / ̄ ̄ ̄ ̄
|l! ||. | |___l___| .|l! |l! ";:;|l |___l___|゙ | i ゙ |i:i:i:゙||:| i | || | ̄ ̄ ̄;":;;
_|l! _||_.|_________lii:____lii:___|l!゙____|__i___|i:i:i:゙||:|_i.._| ||______
_|'ll:,__|_|________,|'ll:,__,|!li,____,|ll:,_____________________
==============================================
| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |二二二二二二二二二|| |二二二二二
| ______ | |=|≡=y=] .|| |
| || :fニニ|| | |==================|| |==========
| || :fニニニ|| | | .━=γ=γ .|| |
| ||::: fニニニニ|| | |======/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
| || fニニニニ:::|| | | : | |二二二二二二二二二|| |二二
| || fニニニニ|| :| |===== | |-≡≡y≡y || |
|_||/ ||_____| | : 口 :: | |==================|| |===
/ |_|ニニニニ::| |=|≡=y=] .|| |
/ | |==================|| |==
/ | | ━=y=y=]|| |
| |==================|| |===
| | ===≡γ≡] || |-
|_|二二二二二二二二二|| |二二
15 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:06:29 ID:8DYoaRXo
____
/ \ 人 キミが坂井やる夫くんだね?>
/ \ て
/ ─ ─ \
| ( ●) ( ●) |
. \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 |
\ \\ \E | ノ
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 |
`ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン 事前の連絡もなく訪ねてしまってすまない
l r─‐-、 /:|
ト、 `二¨´ ,.イ | 私は「日本出版共同株式会社」のキバヤシという者だ
_亅::ヽ、 ./ i :ト、
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 ちょっと話を聞いてもらっていいかな
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 仕事(印刷業)の話ですかお?
. | (__ノ ̄ /
. | / 今は仕事中ですので、申し訳ありませんが
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\ 手短にお願いしますお
. | / \_ノ
16 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:07:13 ID:8DYoaRXo
NヽN` `゙、
.、Nヾミ i
ヾミミ、 _,.ィイ八、 !
ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_
{F|!  ̄ ゙iニ{'´  ゙̄!r'-r,^、i すまない、その仕事の話ではないんだ
l;j゙、_ ノ ヽ)、 ノ' ゝ:'/
`!  ̄ヽ '  ̄~´u ,'.,ィ' 別の件でお願いがあってね
i.u ___ ,' |
ヽ、 ´ -- `` ./ ト、 これはキミにしか頼めない仕事さ……
,..-i;:ヽ、 ,. '´ / ヽ、_
_,.イ´ j  ̄ ̄ / ,i、゙ト-、
_,.. -─ ─-、 しァ
/!/ヽ‐'" / イ⌒ヽ
,l_/ l l / /! ヽ
|l /lハ// V| ! ハ
| l / イ ヽヽ/Vl !
| ハVヽト`ー- ' イ/ ,ィ/! \ ∧l |
、ト、 \ ヽー- ' _,..ィ/ // ハ ト、 l! 御剣くんに聞いたが、キミはあの戦争でずいぶんと戦ったそうだね
\ ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/
ヽi`、| 、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.} そこでだ、本を書いて出版してみないかね?
{ ヽ!  ̄ シノ! ヽヽ  ̄ //リ
ヽヽ!`ー--‐'´/| ` ー--‐ ' /./ キミが戦場で経験したことを……
\! ヾ_,. /‐'
_ィニlヽ __ ,イiヽ、
_,. -‐'" l | \ `二´ ,r' l ! `ヽ、._
_,. -‐ '" l | \ / | l `` ー- 、._
‐'" _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! ! `` ー-
_,.ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /i l
ァ‐/ / \_ノ! l / l ',
/ { `ヽ、 }!ヽ! /V ! ヽ
! ヽ \ Y | ` r====r'´ | 〉
17 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:08:02 ID:8DYoaRXo
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ そんなこと言われても無理ですお
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | 戦争で戦ったというのなら、やる夫よりももっと戦って
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 戦果を挙げた先輩がほかにもいるはずですお
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / 本にするならその人たちのほうがずっといいですお
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
____
/ \
. / \ 第一、やる夫には文章を書くスキルなんてないお
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| それにやる夫の体験を書くことに価値があるとも思えないお
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ てーか、日々の生活で手一杯だから書く時間もありませんお
/\ ヽ ヽ
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、
[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | } アキラメはやいよ!
゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
. i ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ'::::::::::::::::::ゞ)ノ./ と、とにかく頼めるのはキミだけなんだよ……
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::i/‐'/
i::::::::::: .:::ト、  ̄ ´ ::::::∪:::::l、_/::| ほかの元戦闘機乗りは地方に戻っちゃってるから、
!:::::::::::: ::::::::::::::::::| ::::::::::|
ヽ::::::::::: --───-- ::::::::::::::::::!:::::::::::::ト、 連絡の取れる零戦パイロットはキミだけだったんだ
____
/ \!??
/ u ノ \
/ u (●) \ GHQが旧軍人の会合を禁止しているのは知っていますお
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ だからって何でやる夫なんだお?
ノ \
/´ ヽ やる夫よりもすごい戦闘機乗りなんていくらでもいますお
18 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:09:05 ID:8DYoaRXo
_____
/::::: \
/::::::::: \
. |::::::::: | 申し訳ありませんが、ほかの人を当たってくださいお
. |::::::: /
. |:::::::::::::: / では、仕事に戻るので失礼しま……
\_::::::: \
/:::::: |
. |:::::::::::: |
, / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、
, .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ
.i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ
, i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙
li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ
, |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙
!ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u \
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-| ちょ! おま! まってくれ!
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_|
ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ 私は面白い話とか売れる本は望んでいないんだ!
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \ キミが、キミの手で、キミの記録を残すことに
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ 大きな意味があるんだ!
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨
ト 、
.ト\ ∧
\ / ヽヾ、 /~`\
ト-` / ニ=_ , . --一/ /~
\ __,./'∠, ''`` ヽ三| |
ヽ-ーーヾヽ-' ヘ>' ゞミ/
ヾヽ ~ U /
/iヽ .i-'
/ ヾヽ U .i
`ー-、 U / キミはこうは思わないか?
! , ' `ヽ /
``!ヽ ! / 戦争そのものの是非善悪は別にして、
`.i`-- ' /
i  ̄ /_ 歴史的事実は事実としてその正確な記録を
ヽ、____/` ヽ、 /
/ 後世に残す義務が生き残った者にはあると……
/\
/ \
19 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:10:03 ID:8DYoaRXo
N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)
Nヾ ゙ ゙ヽ
N゙、 ゙i
N゙ゞ .! 特に空戦については書くべき人のほとんどが
ゞミミ、 ノ,彡イハヾ、 i
ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi 戦死してしまっている!
. {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/
. ` iー'/ ヾ、__,.ノ /i´ だから、それを書くのは生き残っているものにしか出来ない!
! ゙ニ-=、 u / ,ト,
ヽ、i'、_丿 /// ヽ 今のうちに書き残しておかないと、
_,.ィヘヽ二 ィ'_/ / ゙i\
-‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´ ./ .| `\ その事実が歴史の闇へと消え去ってしまう……
/ /ィ´ ゙̄i / ir=、 l'i"ヽ、
∠__,,..-イ i /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \ 戦争のことはもちろん、戦場で散った彼らの事も
! .i-'´ ,i | ./`゙'i' /i_.!._,..ヽ<! ゙i、゙i. =゙! \
! | .,i゙::|/ .| ,/::/-i ゙i ゙i 三゙i ゙i | /⌒ 人々から忘れ去られてしまう……
i/ .| ,i゙:::i' | ,/ ::/= .|三. ゙i/.| .| .| .ij:.
.l〉 | ,i゙ :::| .!' ::::i゙'i ト. ゙i | _,.. V =,!
! | ,i゙ ::::| / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i :.:i ./
. | .| .,i ::::::| ,/::::::::::| ヾ:.:. ヾ::" ゙ //
│ | ,i::::::::| ,/ .::::::::: | ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.| | i::::::::,イ::::::::::::::::| /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
____
/ \
/ ─ ─ \ 戦場で散った彼らの事も人々から忘れ去られてしまう?
/ (●) (●) \
| (__人__) | ……やらない夫やできる夫の事もみんな忘れ去られちゃうかお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ やる夫はみんなのことを忘れたくないお
____
/ \
/ \
/ ─ ─ \ でも、本にしたところで読むようなヒマ人なんていないと思うお
| ( ー) ( ー) |
. \ (__人__) u. / ただ、記録を残すという意味で思い出せる範囲だけでも
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 | 書き残すべきだという気持ちは理解したお
\ \\ \E | ノ
20 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:11:04 ID:8DYoaRXo
.ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r' ゝ}二. {`´ '´__ (__),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } じゃ、じゃあ……書いてくれるかい?
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ もちろん全力でバックアップするから、
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ ∪ l、_/::| キミは思い出すがままに書いて欲しい
! |: |
ヽ ー‐=======‐- .!:: ト、 もちろん本にするための作業は任せてくれて構わない
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
____
/ \
/ \ 思い出すがまま、ですかお
/ ─ ─ \
| ( ー) ( ー) | ともかく覚えている範囲で頑張りますお
. \ (__人__) u. /
/ `⌒ ´ \
彡三三ミY彡三三ミ\--、 | ( そもそも旧軍のことを公表しちゃっていいのかお? )
\ \\ \E | ノ
( ま、どうでもいい話ばかりで誰も読まないだろうから大丈夫だお )
21 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:11:31 ID:8DYoaRXo
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:. ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..
それから300年後……
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,
;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:
22 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:12:03 ID:8DYoaRXo
2248年9月:あの世
キョン19歳 古泉一樹19歳
~~ 水交社「やす☆くに」 ~~
;;';, √ | ||/£/∀/li_l // // ━┳━
;; /| | ||В/♀/li_l // // ::/ ┻
/:l | | ||/Ω/li_l // // /
;; / :l | | ||凵/l_l // // ━┳━ | ̄ ̄|__
;';,; | l | | ||/l_l // // ::/ ┻ | l  ̄
| l | ;; | ||l_l // // / |__|_
× | l | |__|l// // ━┳━ |l---l| l|
| l_,,l/ / // ::/ ┻
,'.;, | ::::/ ./ // / | ̄ ̄|
| ::/ ,/ // ━┳━ | ̄ ̄|___|_ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ . // ::/ ┻ | |  ̄|| ̄ ̄´ __|
#;/彡ミ 彡ミ // / |__|_ ||_---l| l|
|二 lヽ二lヽ二二二l/ ━┳━ |l---l| l| ̄ /
| |ヽ |ヽ l| / ┻ /
;; l_⊥_⊥___ll/ /
./ |__| .|__|
※水交社:基本的には、海軍士官専用の旅館や喫茶店のことを指します。
/´.:':.:.:.:./:.:.:.:!:.:.:.: /:ハ:.:.:.:.ト、:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
.:': / /:.:|:.:.: ハ:.:.:ハ! \:.:| i:.:.:.:l:.:.:.:.:.i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. /: ィ:.: i:.:.:!:.:./ :.:.| ヽ! |:.: /:.:.i:.:. l:.ヽ:.:ハ:.:.:i:.:.: l
/´ /:.:.:.!:.: ハ:.:! ヘ{ イ´ ̄ l:./i:.:.:.l:.:.:|:.:.:ヾ:.:|:.ハ:.:.:|
|:.:.ハヘ:.L_ヾ ´ ィヤ::)フ }:' !: ハ!:.:.l‐、:.:.:.:.!':.:.:|:.:.l
|:/ :ハ ,ミ ゞ ´ !':.:.:.:.:'´`ヽ:.:.:.:.:. ' i:l
!' ヽハヒ} !:.:. /`) 丿:.:.:. /:/!' あなたが笹井さんですね? はじめまして
ヾノ !:/‐' /:.:.:.:.:.:.:Ⅳ
ゝ、 !ーi:.:.:.:.:.:.:.:i {
\ 、 __ /:. |:.ハ:.:.:.:.:.! ご足労、ありがとうございます
ヽ ー ` . : : i }:' \Ⅳ
. 、 イ: : : :. l `ヾ
ー‐ ´ヘ: : : : : : l >‐-、
ゝ: : : : l ...:.:´:.:.:.:.:.:.:.>‐
_..ィヽ: : ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 笹井さん、どうもはじめまして
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| あなたのような方と会えて光栄に思います
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N よろしくお願いします
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
23 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:12:36 ID:8DYoaRXo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) あんたたちも物好きだな
| `⌒ ´l
| } ま、好きなこと聞いてくれだろ
ヽ }
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ! あなたは”彼”の上司であったと聞きました
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧| でしたら”彼”のことはご存知ですよね?
!ヘ∨ゝ i ∧ソ
レヽi l. j ∧ノ
レヘ /ノ よろしければ、”彼”のことをお話ください
∨\ ´  ̄ / ′
/i{ \. /i 録音はしています。好きなようにお話されて結構です
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) ”あいつ”のことか?
| `⌒ ´l
| } ああ、知っているだろ。話せば長い そう、古い話だろ
ヽ }
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
24 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:13:22 ID:8DYoaRXo
BGM:
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) | 知ってるか?
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } エースは3つに分けられるだろ
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
『 強さを求める奴 』
,.= <⌒\lヽ
く ___,.-、 .)
∠ /|\ _ノ `'\
ノ |. `'" ( ●)(●)
. > | (__人__)
`ヽ| ` ⌒´ノ
. | } 汚物は消毒だろJK
. ヽ }
,. -―z> ノ
<):::::::ヽヽ く
{::<):::::| | \
<)::::::::::i | |ヽ、二⌒)
『 プライドに生きる奴 』
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \
/_/ ∞ \_
|_________|
| __´___ |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. 制帽はきちんとかぶりましょう
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
『 戦況を読める奴 』
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ オッズ1.2と1.3の単勝に
/ (●) (●) \ それぞれ100円ずつ賭けるお
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
25 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:14:09 ID:8DYoaRXo
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ この3つだ……
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|) あいつは、確かにエースだった……
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/´.:':.:.:.:./:.:.:.:!:.:.:.: /:ハ:.:.:.:.ト、:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
.:': / /:.:|:.:.: ハ:.:.:ハ! \:.:| i:.:.:.:l:.:.:.:.:.i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. /: ィ:.: i:.:.:!:.:./ :.:.| ヽ! |:.: /:.:.i:.:. l:.ヽ:.:ハ:.:.:i:.:.: l
/´ /:.:.:.!:.: ハ:.:! ヘ{ イ´ ̄ l:./i:.:.:.l:.:.:|:.:.:ヾ:.:|:.ハ:.:.:|
|:.:.ハヘ:.L_ヾ ´ ィヤ::)フ }:' !: ハ!:.:.l‐、:.:.:.:.!':.:.:|:.:.l ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
|:/ :ハ ,ミ ゞ ´ !':.:.:.:.:'´`ヽ:.:.:.:.:. ' i:l
!' ヽハヒ} !:.:. /`) 丿:.:.:. /:/!' 彼は『ラバウルの貴公子』と呼ばれた戦闘機乗り──
ヾノ !:/‐' /:.:.:.:.:.:.:Ⅳ
ゝ、 !ーi:.:.:.:.:.:.:.:i { 俺たちが追う”彼”の元上官──
\ 、 __ /:. |:.ハ:.:.:.:.:.!
ヽ ー ` . : : i }:' \Ⅳ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. 、 イ: : : :. l `ヾ
ー‐ ´ヘ: : : : : : l >‐-、
ゝ: : : : l ...:.:´:.:.:.:.:.:.:.>‐
_..ィヽ: : ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:
26 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:14:40 ID:8DYoaRXo
__________
r´ ´\ WORLD ADVANCED \
( \ 大戦略 \
\ \ 鋼鉄の旋風 \
\ \ \
\ \ コンプリートファイル \
\ \ \
\ \_________\
\ r´=========r´
\ 《 三三三三三三三三三=
ヽゝ==========ゝ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『第一次太平洋戦争』には謎が多い
その時代から300年たった現在、ほぼすべての軍事機密が
公開されている
俺らはその資料をすぐに入手し、それらに飽き足らず──
長門から借りた霊界転送機
出 所 不 明 の 裏 情 報 にも手を出した
俺たちがここまで掻き立てられたのには理由がある
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
|||,/_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _\// ||
||.|i,〉 〈`ヽ.,||
|| |l.´ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ̄|\ノ_) ))
||./;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';''\ノ
. l/;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´¨`;\
. /;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';;'´ ̄ ̄`';\
./,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
!. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌i======i┐ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└!======!┘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
!:~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~:!
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
この戦争は1929年の世界同時大不況に端を発する
当時、財政難に荒れた大日本帝国は金解禁などの対策を講じた
しかしこれらはことごとく失敗 さらに不況を拡大することとなる
一方で、第一次世界大戦の痛手から立ち直りつつある欧米各国──
その経済恐慌の時の与党、立憲民政党は日中戦争を開始する
属国・満州を手放さないために──
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
27 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:15:17 ID:8DYoaRXo
-‐.^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
 ̄⌒ー‐---、___, i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_ __ノ::::::::::::::
〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´ \_ `\/'''\:::
___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _,ノ:::
_l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| __/:::::::
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
/ヽ_ 厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
:::::.t、 ィ ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
:::::::┴ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
:::::::::::::,_/´ヽーヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
:::::::::::::::::゙i ____ 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
::::::::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1941年12月7日
ABCD包囲網に業を煮やした大日本帝国はついに各地への侵攻を始めた
『第一次太平洋戦争』の開戦である
準備不足の各国は精鋭の大日本帝国空軍の前に敗走
そして、連合軍各国は東南アジアから駆逐されることとなる
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※大日本帝国空軍:当時の報道機関は航空戦力全般のことを”空軍”と記載しました。
__________
r´ ´\ WORLD ADVANCED \
( \ 大戦略 \
\ \ 鋼鉄の旋風 \
\ \ \
\ \ コンプリートファイル \
\ \ \
\ \_________\
\ r´=========r´
\ 《 三三三三三三三三三=
ヽゝ==========ゝ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
……ここまでは教科書にも載っている
だが資料に奇妙な類似点を見つけた
1人のパイロットに関する記述──
そしてそこに描かれていた『ゼロ戦神話』──
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
28 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:15:54 ID:8DYoaRXo
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ.
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ 俺はこのパイロットを通して第一次太平洋戦争を
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i 追いかけることにした
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ
ハ ` | .| l .| |ノ
,小. - 、 .| .l/././、 その先には何かがある この戦争の隠された姿か、
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ただのおとぎ話か──
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
__
/ \
/ .\
/ \
|::::::::: :::::|
\::::::: :::::::::/ ∩
,. -‐'´::::::: ::::`⌒ ̄ ̄, ̄ ̄〆´ )
ノ ::::::::::::::: :::::::.,__゛___、r ソ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
最終的に俺らはそのパイロットに直接会うことはできなかった
こんなチート人間、そう簡単に見つかるものではない
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ ただ、”彼”と関わりのあった人物数人を突き止めることができた
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| 『ラバウルの貴公子』はその中の一人だ
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
29 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:16:32 ID:8DYoaRXo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) あいつ……やる夫と聞いてまず思い出すのは……
| `⌒ ´l
| } そう、蒸し暑い輸送船の中だった
ヽ }
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | その輸送船はラバウルに向かっていてな……
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | } あ、そもそもラバウルって分かるか?
. ヽ }
ヽ ノ 地球のニューギニアエリアにある基地なんだが
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
/: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
.i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ その程度の知識ならあります
i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶
|: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ 俺たちも多少は調べましたから
.|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶
.ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i
,|::\__ ヽ| , //|/ |/ そもそも、当時は太陽系どころか大気圏すら
リl: ::| | ′ // 脱出できなかった時代なのですよね
l::|リ ヽ ` ― - 、 //
,リ `、 `" /リ ならば地球のことに決まっていますし
,----亠--- 、_`.、 / 彡
// ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 ラバウルは日本軍の一大拠点となる基地ですよね?
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.|
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | ! なんでも壮絶な戦いが繰り広げられたとか
l\l| | //ィ N
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
30 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:17:02 ID:8DYoaRXo
^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
 ̄⌒ー‐---、___, i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_ __ノ::::::::::::::
〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´ \_ `\/'''\:::
___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _,ノ:::
_l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| __/:::::::
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
ヽ_ 厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
::┴ ̄::::::::::::::
★ラバウル::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
::::::::,_/´ヽーヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
::::::::::::゙i ____ 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
:::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l 一大拠点「ラバウル」
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ そこは日米両軍の航空隊がしのぎを削った戦場
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ
ハ ` | .| l .| |ノ 日本軍側呼称 「活火山」
,小. - 、 .| .l/././、 米軍側呼称 「ドラゴンジョーズ」(竜の顎)
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ その火山は日本軍の戦闘機を燃やしつくし、同時に竜の顎が
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ 米軍の爆撃機を噛み砕いたと言われている
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / | ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
31 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:17:23 ID:8DYoaRXo
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) なんだ 知っているなら楽でいいだろ
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } ゙| ̄'| ついでにガナルカナル島も分かるか?
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ そこは第一次太平洋戦争の勝敗を決した戦場ですよね?
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',|
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| 私はそう習いましたよ
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | !
l\l| | //ィ N
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
32 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:17:44 ID:8DYoaRXo
^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
 ̄⌒ー‐---、___, i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_ __ノ::::::::::::::
〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´ \_ `\/'''\:::
___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _,ノ:::
_l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| __/:::::::
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
ヽ_ 厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
::┴ ̄::::::::::::::
★ラバウル::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
::::::::,_/´ヽーヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
::::::::::::゙i ____ 7::::::
★ガナルカナル::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
:::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::
/´.:':.:.:.:./:.:.:.:!:.:.:.: /:ハ:.:.:.:.ト、:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
... .:': / /:.:|:.:.: ハ:.:.:ハ! \:.:| i:.:.:.:l:.:.:.:.:.i、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
. /: ィ:.: i:.:.:!:.:./ :.:.| ヽ! |:.: /:.:.i:.:. l:.ヽ:.:ハ:.:.:i:.:.: l
/´ /:.:.:.!:.: ハ:.:! ヘ{ イ´ ̄ l:./i:.:.:.l:.:.:|:.:.:ヾ:.:|:.ハ:.:.:| 日米両軍最重要攻略拠点「ガダルカナル飛行場」
|:.:.ハヘ:.L_ヾ ´ ィヤ::)フ }:' !: ハ!:.:.l‐、:.:.:.:.!':.:.:|:.:.l
|:/ :ハ ,ミ ゞ ´ !':.:.:.:.:'´`ヽ:.:.:.:.:. ' i:l 猫の額程度の平原をめぐり、日米両軍で5万名以上もの軍人が
!' ヽハヒ} !:.:. /`) 丿:.:.:. /:/!' 骨を埋めることとなった激戦地
ヾノ !:/‐' /:.:.:.:.:.:.:Ⅳ
ゝ、 !ーi:.:.:.:.:.:.:.:i {
\ 、 __ /:. |:.ハ:.:.:.:.:.! 日本軍側呼称 「餓島」
ヽ ー ` . : : i }:' \Ⅳ 米軍側呼称 「エドソンリッジ」(血染めの丘)
. 、 イ: : : :. l `ヾ
ー‐ ´ヘ: : : : : : l >‐-、 ここでの戦闘に関する記録は、どれも目をそむけたくなるものが多い
ゝ: : : : l ...:.:´:.:.:.:.:.:.:.>‐
_..ィヽ: : ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.: だが、その後の地球の歴史を語るうえで欠かせないシーンでもある
_..:.:´{:.:./: :.} .イ:.:.:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,....-:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.ゞ __ .才´:.:.:.:.:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
34 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:18:12 ID:8DYoaRXo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●) 勝敗を決した戦場、はさすがに言いすぎだろ
| (__人__)
| `⌒ ´l あながち間違いでもないけどな
| }
ヽ } ま、そんなことはとりあえず置いとくか
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 俺とやる夫がラバウルに向かったとき……そう、あいつは死にそうだった
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 歩くこともままならないやる夫を見かねて、オレは……
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――― ―
――――――――――――――――――――――― ― - - -
――――――――――――――― ― - - -
――――― ― ― - - -
35 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:18:50 ID:8DYoaRXo
1942年4月(開戦から4ヶ月後):東南アジア、フロレス海洋上・貨物船『小牧丸』
坂井やる夫25歳
^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
 ̄⌒ー‐---、___, i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_ __ノ::::::::::::::
〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´ \_ `\/'''\:::
___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _,ノ:::
_l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| __/:::::::
丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
ヽ_ 厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
::┴:::::
▲フロレス海::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
::::::::,_/´ヽーヽ、★ラバウル:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
::::::::::::゙i ____ 7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
:::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::
~~ 貨物船『小牧丸』 ~~
(⌒ 、 .. . ... :. .:.:.:.: .: .... ..:.:.:.:.. .:.:.:.. .. .. .... .:.:.:...
( ヽ⌒ヽ 、 / / .. .:.:.:..: .:.:.:.. ....:.:...
( ) ... :. .:.:.:.: .: .. ___┐ / /ヽ
`ヽ / |´ , へ テカテカ~
, ⌒ヽ . .. :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:. . |___/ / . ... .. | | .. .... .. .:.:.:.
( ' / ./ ヽノ
ゝ `ヽ / .... .:.:.:.:.:... / .:.:.:..:.:. .. | . ...... .. .
(⌒ ... .... . /... :. .:.:. .. / |
.:.:.... .... / / .... .:.:.:. . .. | ... :. .:.:.:.: .: ....
.. .... .. .:.:.:..: / / . .....:.:.:.:.:.:.:.. ... | . .. ...:.:.
.. ..... .. ..:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:... ...... .. .... .. i
/ (⌒ 、 .. .... .. .:.:.:..: .:.:... , ⌒ヽ . :. .:.:...
. .. .... .. .:.:.:..: .:.. ... ( ヽ⌒ヽ 、 ( Y⌒ ヽ
.i,ニニ,i,/
>=ニl,二,l l二二l ∬ ∬
/(*)| | | l,-――ll‐l―,rュ-,
ヾゝ/ヘ |ゝ/-‐}‐,二二二,> rェェェェェェェェェェュl ∬
ムンムン ∬ lニ-‐,´/´二.| , | ニニ二二二二}―‐, ̄ ̄〈〉`l ∬ ムシムシ
∬ ∬ ,-‐,//// ヾニ-‐|__ |,__,l_____}___,-――――-,_ ,,__,-――‐、
,-,-,-,--,--,--,‐, 〉::{ {{ { l´,-,-,i´i_ |:|_ ll ===l __,‐――´ ̄_ ̄_`´_´rュ- _ . /´
.ll=llニll二ll二ll二ll二ll`´ ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄´ . (k) , /
l キ マ コ , ./
ヽ――――――――――――――――――――――――――――――-r´
36 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:19:16 ID:8DYoaRXo
~~ 船内 ~~
;;、 ...; ;:;:;:; .,,.,; '' '; ;;... .;; |;:. . . ;|;.. ;..; ::| ... ; ;;.
....;;;; ,,,,,,、、、 ;::::;:;:;:;:; :;: |..;; メ ; |;. ;::. ,ζ ;: ....;;; ∧;
.... ,,,... ;;.... ; .. .;:,, ::;| ̄( -_-)., ;; |;;... ;;;; .;;.; ...; .;;..
,,,,,,, ,, ,,,. ,,, | (∩∩)\;., :| ;;... ;;.. .:.::; ;;...メ
.. | \|________
;:;:;: :: ;:;:; :;:; :;; ;:;:: ;,.,;:,.;,:|
;;.... ;;;::; ,.,.;;::; ;; ;. |
|
_______________|
バタン 〃 〃
, -─‐──‐-、 蒸し暑いなんてもんじゃねぇぞ
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \ こんなんじゃ身体がもたねぇ……
l U ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. ; |ー \
. ! u. ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。 / ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'" /\ "'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
,-、 ;;
、,、-' 弋 ;;
_,、-' (
;;(_ il||l il||l ヽ、;; ピク
;; ¨''、 ヽ、,_ ピク …………
ヽ、 _,、―--、,__) ;;
;;ヽ / ヽ ( や、やる夫はこんなところで死ぬのかお )
. ;; | .f };;
し| _#;; ノ ( 空の上でならともかく、こんなジメジメした船の中で…… )
;; .ゝ_____,、-'´
37 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:19:51 ID:8DYoaRXo
, -―- 、
/ \
/ \_ |
(●) (●) | やる夫……しっかりしろ
(_人__) /
l`⌒´ / そんな身体じゃ飛行機に乗ることすらできないだろ
| ヽ
__!、____/ \
/、 ヽ r 、 ヽ
ハ ヽ Y`l | > Y
{ ヽ_ゾノ | レi i i}
`¨´ ヽ ハ `'''
> / ヘ
/ /ヽ ヘ
_,/ / ご_ノ モキュモキュ
( ヽ /
\__ノ
/ ̄ ̄\ やる夫、喜べ
/ ノ \ \
| (●)(●) | 新しい顔を持ってきたから元気100倍だろJK
. | (__人__) .}
. | .} ____
| / \
ヽ,, / ─ ─ \
/⌒ヽ(^う (●) (●) \
`ァー─イ (__人__) | 中身が一緒だからって特殊能力まで一緒とは限らないお
/ \ ` ⌒´ /
/ ト、 /
/ ⌒ヽー――‐''
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
冗談はさておき……ともかく汗を拭いとくだろ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 身体が動かないからってそのままじゃいかないだろ
| ( ー)(ー)
| (__人__) ___
| ` ⌒´ノ / ー \
| / (● ) \u\
ヽ | (___ (ー ) \
ヽ | (_) u | ( 中尉……かたじけないお )
/ 〉 ; /
ヽ \ ../ ̄ ヽ __/
\ .\ ./ (_)
( ̄.\ \
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
あのとき……ラバウルへ向かっていた時のことだ。
空の上ではどんな相手にも負けないやる夫だが、狭い船内に閉じ込められた
やる夫はひからびたカッパのように弱っていた。
俺はそんなあいつを見かねて介抱していたんだが、そのときのやる夫は
ただただ俺のことをじっと見ていたよ。
食事を取るどころか、口を動かすことすらできないぐらい弱っていたしな。
真面目な話、本当に死んでもおかしくない状態だった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
38 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:20:42 ID:8DYoaRXo
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
, | ( ●) (●)| ずっと船内にいるのも身体に悪いだろ
/ | (__人__) |
/ | ` ⌒´ |\ 外の空気を吸って気分を落ち着かせよう
| '| |⌒ )
\、 ヽ //
/⌒、__,,ゝ (,_⌒ヽ
\_ `\`ー-/´ /
/ `、jjj jjj´|´ |
/ ノ |__ l
( l_ `ヽ l_ `ヽ
\.| | .| |
|,_、|─‐一ヽ|,_、|
ヽ ヽ ij ノ ヽ ヽ
|`ー´|. | `ー´
| | l
i' ,} ,ノ
l | /
|,_、|,/
(゙ ))
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
その後のラバウルでの活躍を考えると不自然に思うかも知れないが、
当時のやる夫にとってラバウルとは行きたくもない場所だったんだ。
行ったこともなければ聞いたこともない場所だし、あまりにも日本から離れすぎていて
島流しの刑にされているような気持ちだったらしいな。
病は気から、なんていうが、まさにその典型例だと言えるだろ。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
――――― ― ― - - -
――――――――――――――― ― - - -
――――――――――――――――――――――― ― - - -
―――――――――――――――――――――――――――――――― ―
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
39 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:21:28 ID:8DYoaRXo
2248年9月:あの世
キョン19歳 古泉一樹19歳
;;';, √ | ||/£/∀/li_l // // ━┳━
;; /| | ||В/♀/li_l // // ::/ ┻
/:l | | ||/Ω/li_l // // /
;; / :l | | ||凵/l_l // // ━┳━ | ̄ ̄|__
;';,; | l | | ||/l_l // // ::/ ┻ | l  ̄
| l | ;; | ||l_l // // / |__|_
× | l | |__|l// // ━┳━ |l---l| l|
| l_,,l/ / // ::/ ┻
,'.;, | ::::/ ./ // / | ̄ ̄|
| ::/ ,/ // ━┳━ | ̄ ̄|___|_ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ . // ::/ ┻ | |  ̄|| ̄ ̄´ __|
#;/彡ミ 彡ミ // / |__|_ ||_---l| l|
|二 lヽ二lヽ二二二l/ ━┳━ |l---l| l| ̄ /
| |ヽ |ヽ l| / ┻ /
;; l_⊥_⊥___ll/ /
./ |__| .|__|
____
/ \
/ - - \
/ (●) (一) \ あのときのやる夫さんは本当にヘロヘロでしたよねぇ
| __´___ |
\ `ー'´ / ラバウルに到着したあとすぐに入院しちゃいましたし
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ま、すぐに元気を取り戻しますけど
. \ “ /__| |
\ /___ /
40 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:22:07 ID:8DYoaRXo
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ なんだ、できる夫も聞いてたのか
| (●)(●) |
. | (__人__) | お前のほうが俺より先にラバウルに着いていたし、
| ` ⌒´ ノ
. | } その時のことはお前のほうが詳しいだろ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
..---. ...
, -‐.': :_: :---` ー-.、
ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\
//イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、
ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_--
´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「`
|:.:{ r|{:.. :l  ̄´ {エオハ.ハ{
ハ:ヽvヘ:リ u 〉 |:/
Vl:.:T , ---, ハ! ???
}::ハ、 ( __/ , ′
/フ´{ \ - / ええっと、こちらの方は……
_ .. イ:::::::{ \ ` ┬‐′
:::::::| l \,_ / \
} ヽ ∧ 〉ヽ 〈| \
ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\
「 l ー ヽ:.__..ハ ∨ `ヽ、
ヽ l } l| ヽ ヽ
\ l |: l | l l
\ l l:. !| | |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \ おっとごめんなさい
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ 僕は西澤できる夫という者です
/ (___ |
/ | やる夫さんと同じくやらない夫少佐の部下でした
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
41 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:23:38 ID:8DYoaRXo
_____________________________________________
[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・INTERVIEW #02.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓ //
┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \. ┃ /`‐──-、_____,-‐´ /
┃ / \. ┃ ./ 経 歴 書 /
┃ / " ̄ ̄` \ ┃ ./ / ̄ ̄/ 三三= 彡 /
┃ l '´ ̄` ( ● );;::: ヽ .┃ / /__/ 三三= 彡 /
┃ l ;::(● ) "''"´ l ...┃ ./ ─ ─ ─ ─ ─ /
┃ | ´"', | . ┃ / ::::::::::.... /
┃ l ヽ i. ┃ ./ :::::;::::::... /
┃ \ 、__,__, 丿 ┃ / ::::□ ~~~~~~ /
┃ \ / ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[ 西澤できる夫 ]
大日本帝国海軍・第251海軍航空隊 中尉
やる夫と共にラバウルの空で戦ったトップエースの一人で、別名『魔王』。
その二つ名が示すとおり、戦闘機乗った西澤できる夫に立ち向かった冒険者たちは
そのことごとくが一撃の下にねじ伏せられている。
……もっとも、彼が『魔王』へと変身するのはあくまでも空の上での話であり、
地上では物静かな青年のひとりにしか思えない人物だ。
事実、俺はこの人が軍人だったこと、しかもトップエースであったことを未だに
信じることができない。それほど想像する軍人像とはかけ離れた態度だった。
.___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ ___ _.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________________________________________
[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】[】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
42 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:24:46 ID:8DYoaRXo
::| i-ー'ーヽ ヘ::.. \ i::. i:. ヽ  ̄`ヽ=、
::| ! ヽ. ヽ:::.. ヽ '::. l::. ヽ
::| : l ヽ:. ヽ、::.. ヽ:.. ':::. !::. i
::l : .: ! ヽ:. ヽヽ、::.. ヽ::/ ':::. !、:. |
:::i :: :l: l \ ヽ \/ヽ:::. ':. | ヽ:. !
r┤::: :l:: |  ̄ ̄```ー- \ ヽ ,r‐ァォヤ、::. i::: | ヽ|
.ト| :::: :l::: | ,r≠T〒ト \ヽ-┴'´ |、:::. !::: |
.i' i :::::.. :ヘ::. l `ー┴ー' \、 !::l:::. |::::::| やる夫さんはラバウルに到着してすぐに入院、ですか
ヽヾ, :、:. ::ヽ::.! 、 \. |:::ハ:::ハ:::::|
::::\!:::l::.::::::lヽヘ ヽ i::/ }:;' ',::::| しかし記録によると……ラバウルに到着してから
::::ヽ:.::::ヘ:::::::! ヽ / /::/ |' ',::|
ヘ:::}ヽ::、::',:::::! /!::{ ヾ たった一週間後には戦闘機に乗っていますね
'::| !::Xlヽ:::',、 -―‐‐' ィ l::i
'.i ';' ト ヽ:! ヽ、 - / ! ヽ!ヽ_ ずいぶんと早いですよね
,/ | ヽ ` 、 / l 、`ー、
.// ! \ ` ー-r-' l ! ` ヽ 、
/ ! \ / l !  ̄ ` ヽ 、
./ l \ / ! ! ヽ、
| ,-‐‐'\ l ', | ヽ
_______ _ ,
, '´::::::::::::::::::, ' - 、:: ̄ ̄二 - '´
/_:::::::::::_:::::::::/::,_:::::::::`ヽ`゙ヽ
, '´~:::::::::::::/`ヽ/:::::::ヽ:::::::::ヽ、::::ヽ.
/::::::::::::::::::l:::::::::::!,ヘ::::、::::\ ヾヽ',
l:::::::::::::::::::::l | l'''''ヘ ヽ ヽ::::::::ヽ ヽ.
j::j _l:::::::l!.| ヽ_::ト、::ォ'´:::::トヘ
/イ::::::::::::::ノ }:::::::ハ.!, ''´,_〉、! ゙処ニ:::::::| ヽ.
′リ:::::::::::/ .ハ:::::::l ヽ <ゞ' `ヽ、Y、:::l
ヘ::::|// .ム-,..,.j ` ´ ノヘ:/
ノイ.ヽ! ' ' ! ヽ , ィ'| そんな不完全な体調のやる夫さんを出撃させるのは
|フ入 l ー'ィ'ヘl
,ヘ ヘ ト 、 _ノ、 ` かなり無理があると思うのですが?
/ ヽ ', jァ / / ! ヽ
/ /ゝ.._..ノ`Y Y / } なにしろ戦力にならないでしょうし……
/ ,.......... ', l}_|./ j
/, '´ `ヽ ハ_ ノ l /
// ∨ ``  ̄ l ./〉
j j 、 l l ,._ll′
l | `ヽ ヘ l! /
43 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:25:48 ID:8DYoaRXo
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, 確かに医学的な面で考えればそのとおりですけどね、
( ●) `― ..i
i. ( ●) | 戦力になるかどうか、という点で言えば”なる”と言えます
\ _´___ /
\`ー'´ __/ それどころか、他の搭乗員よりもよっぽど強いですよ
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) できる夫もだが、こいつらの強さは別格だから常識が通用しないだろ
| ` ⌒´ノ
| } \ 治り始めの身体だろうと、俺の数十倍は強いと思うぞ
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) いやホントに本気で
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
44 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:26:16 ID:8DYoaRXo
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i´""'''ー- ,、-ー'''` l: :::::ヘ!
∨ヘ i | r==ァ , r≡=、/::∧|
!ヘ∨ゝ .i ∧ソ
レヽi l } ∧ノ 数十倍は言いすぎでしょう
レヘ ______ /ノ
∨\ ヽ __ / / ′ どんなに強いからって、一度に数十機もの数を相手にして
/i{ \ ` /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\ 勝てるとは思えませんよ
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
___
/⌒ ー、\ やらない夫さんって、模擬空戦でやる夫さんに
/( ●) (●)\
/:::::: __´___ ::::::: \. 勝ったことがあるのでしたよね?
cー、 | |r┬-/ ' |⌒,一っ
,へ λ \ `ー‐' / 入 へ、 なら数がいれば勝てるのではないですかwwww
<<</ヽ /\)))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) できる夫、知ってて言ってるな
| ` ⌒´ノ
. | } 俺の黒歴史を思い出させないでくれだろ
. ヽ }
ヽ ノ 実はな、俺はやる夫を相手に何度か勝ったことがあるのだが……
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――― ―
――――――――――――――――――――――― ― - - -
――――――――――――――― ― - - -
――――― ― ― - - -
45 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:26:57 ID:8DYoaRXo
1941年11月(開戦1ヶ月前):台湾・台南航空基地
坂井やる夫25歳
^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
 ̄⌒ー‐---、___, i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_ __ノ::::::::::::::
〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´ \_ `\/'''\:::
___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _,ノ:::
_l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| __/:::::::
丿::
★台湾:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
ヽ_ 厂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
::┴ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
::::::::,_/´ヽーヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
::::::::::::゙i ____ 7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
:::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::
|i
{ニニニIニニニ}
_____ ヽiロi∨//
台南基地 | |:::::|;;;;;||
ニニニニニニニニニニニニニニi |:::::|;;;;;||
| , '' ̄,r''"´⌒`"'ヽ、
[] [] [] [] [] [] [] [] [] [|__ r'´ r'´_____ ___ ヽ
ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ].................................| ̄ ̄:|: ┌─┐ |
,','| | |,',',',',',',',',','| | |,',',','|卅卅卅卅卅卅卅卅卅ij|: | :i:. | .|卅卅
┌´ ̄`┐´ ̄`┐ ̄ ̄´´゜゜'""''´`''""''´´゜゜'""'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´`''""'"
`´ `´ `´ `´
46 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:28:08 ID:8DYoaRXo
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
|::::/ ⌒ ⌒ |:::|
|:::〉 (●) (●) 〈:::|
(@ ⌒(__人__)⌒ @) やる夫小隊長
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 今日はやらない夫中尉と模擬空戦したんすか?
,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 今日の訓練のことかお?
. | (__ノ ̄ /
. | / 確かにやらない夫中尉の相手をしたけど
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\ それがどうしたんだお?
. | / \_ノ
_____
/:::::::::::::::::::::::::::.\
|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| ノ \ i:::::::| あ、ホントだったんですか……
|(─) (─ ) 〈::::::|
(⌒(__人__)⌒:::: @) 小隊長、今日は体の具合でも悪いのですか?
| |r┬-| u |
\ `ー'´ / やる夫小隊長に勝ったんだぞって、
,-- ゝーー ___/ /ゝ--、
イ / |.!、 _____ / ノ | i 中尉は調子にのってみんなに自慢していましたよ
| i |,/(__)ヽ/ | l
48 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:28:50 ID:8DYoaRXo
____ ( 調子にのって? こりゃやり過ぎたかな )
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l 別に体調なんて悪くないお
| (__人__) |`''|
\ ` ⌒´ _/ / やらない夫中尉もめきめきを腕を上げてきたし、
/
いく夫も負けないようがんばって強くなれお
_____
/.:::::::::::::::::::::::::::ヽ
|.:::::::γ⌒^Y⌒ヽ::.|
|::::::::ゝ ─ ─ |
|::::::( ( ●) (●)| はぁ……
(@ :::: (__人__) )
| ` ⌒´ | しっかし信じられないなぁ……どうやって勝ったんだろ
/ ∩ノ ⊃/
( \/ _ノ| | 機体に問題があったとしか……
.\ “ /__| |
\/___ /
49 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:29:40 ID:8DYoaRXo
ヘヘヘヘヘヘヘヘ ヘヘ ___ _ ヘヘヘ _ _____
∩__ _, ,、-,‐'''" ,゙ ヽ, ∩___
,,、-‐'''" ´ ; ´゙ ヽ. ∩
.,,、-‐゚、、 " ,゚. / \
ll⌒!__ Π,,、-‐'''", ´ ,' \Π
,,、-‐''" , ,' \
.,,、-‐'''" , ‐ " ,,' \
| ̄|,,、-‐'''" , " / \
,,、-‐'''" > ´ /,- \| ̄|
, ,,< , ,'/ ' , \ww
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) さて、今日も訓練をするだろ
| ` ⌒´ノ
,| } やる夫、また空戦の相手を頼むだろ
/ ヽ }
く く ヽ ノ 格闘戦の訓練をしたいんだ
\ `' く
ヽ、 |
| |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ほいっす
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l では高度3000メートルの位置で始めましょうお
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ \
| |
. | | じゃあ頼むだろ!!
| ノ
. | }
. ヽ } ( 俺は1日でも早く部隊一強い戦闘機パイロットになりたいだろ )
,,.. .-‐' \
<" ,__,,_ \ ( そしてリヒトホーフェンと並ぶ撃墜記録を打ち出して見せるだろ! )
ヽヾ丿 | i ヽ
ヽ& | | ヽ
|, ,_ i''ヽ、 )
i , -ii、^゙''"
| へ i i
.| / \| | .
| / | | .
| / `--- ´
※リヒトホーフェン:第一次世界大戦のドイツ軍エースパイロット。記録上では80機撃墜。
50 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:30:28 ID:8DYoaRXo
~~ 高度3000メートル地点 ~~
ヽ ` _
,)_,.v''´⌒ヽ.  ̄ ‐- ... __ ∧∧
) = /⌒ヽ ̄ ̄/∠(| ゚Д゚)、 ))
... ..:... ´ヽ. = 〔-=∋ ̄ ̄● ̄U ̄ ̄ ̄|~~l≫
:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :..:⌒; =  ̄ ̄`ー―-∠ニニ\∈ー´((ノ⌒ー'
ヽ:_:.:.:.:.:.:. :. .: .:.:.:.:..:.ノ ,r ヽ'⌒ `^j ヽ ..:.:.:.
 ̄ `ー ‐-‐一´ r'´ `ー'⌒ヽ `ー 、:.
, '⌒ー-‐、 ヽ, ....... ... .... . . .. .⌒ヽ
ヽ-―--‐-ヽ.っ r_,つ ヽ.:.:._:_:.:.:.:.___:::.:.:.:.:..:::.:.:ノ- .__,.-
 ̄  ̄ ̄  ̄ ` ̄ー-
≡三 ヽ :\
ヽ ;\
r――- _ ≡三 ヽ \
\ `‐、 ≡三 ヽ \ __
\ `‐、 __,,......、 ヽ _,, ィヾヾ_:}ヾヽ
.\ `._.イ´ / ヽ ヽ _..-‐ ≧メヽォ´l!± l }
\ / √ヽ l! __ -‐´ L- ''´ 〃'
\ / 〃 \ l!__-‐´ ィ::、 _.ゝ''、´
/ 〃 \ :ゝ /::::::ゞ‐ ´ \
/ 〃 ± ´ _∠z_´ \
/ 〃 _±‐ ´ ̄ ̄ ̄ヽ ム-‐ ´ `` 、 :\
/ __::- ´ ヽ \ \
/ _ィ___ ヽ \ \
/ __,,.. -‐ ´`-‐´\ :ヽ \ \
_ィ´ニ―  ̄ \ :ヽ \ \ 三≡
\ :ヽ \ r:::-、、
\ ヽ \ ヽ:::::::::\ ミ
\ ゝ \ \:::::::::l ヽ
\ l! \ `` ´ l ミ
\ | \_l ミ
\ | ミ
`ー ´ ミ
51 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:31:02 ID:8DYoaRXo
. ,r''゙´ ̄`ゝ、
/ ヽ ─── ─ ─
. l _ 弋
l .r'゙´;;;;;`ヽ、 i
. l i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i ──── ─ ─
l `ゞ::::::::::,ノ i
| l、 ─── ─ ─
i! r- 、_j ,イ⌒ゝ
、_,| | l、 _ _ _ __, .ノ l、 ィ― -、
. f:. l! _i_ l、 f! ̄  ̄. / / l、
;. _,, _-i__,-'゙´LiL_j__j!`''ー- ,.l|、___ /. / .|
. i;;!f´::::::::::::::::::} ゙ー-'゙i!_,,lニニ!7`゙゙! ̄`_/ノ  ̄ ̄`>゙>‐'" _/ =! ── ─
,-‐'"'!==:::::::::::::!  ̄ ̄ r'';;;;;`ヽ. // _,, -―-----! ヽ
゙''‐、_i|:::::::::::::::::::::| {;;;;;;;;;;;;;;;;} < < ヽ´ l-‐''゙゙´
:、!、:::::::::::::::::::l、_,,-―- 、_ ,, -‐―''"゙゙´  ̄ ̄`ヽ i ── ─
. i::;!  ̄ ̄ ̄`ヽ ` ̄`゙゙''‐--,,-''"´ ヽ |
i::. l / ヽ. l
゙::! 、_j / ゝ‐'゙
. l l
l | ── ─
l ,,r''";;;;;;;゙''、.. }
よし、このまま追尾して……
,._,..,_. . - ― ― iii ― ― - ,, __
,,< |l| | | | | | |二ニ==±_,,
<ミニニ| | .ー―――――´ `ー----±__,.| | | .l ヽ " .l"lー- 、_
<´ // ̄`l | | ' ̄  ̄/ヽ、_ | | \ . ̄¬ー―‐i | |二二二二ニニ==´ ヽ_r"l ー _
<´ .i .// .| | | . ((● ) | | | | | | .| ヽ `i .r―tニ==± 、_
<´ i____l|l//__l_r-i | | | . (ノ、__) | | | .| | | .| ヽ .| |. | |  ̄¬
.-‐∠´ニニニニニ / = i¬ | | | .|⌒´ .| |. | | | | .| . ヽ. .| |. | | .|
i | |___」 .| | | . | | | | | | | .|__,,,,....-―‐.| .|―´‐`―――‐
i | ゝー―‐' | ゝー――――‐´..`ー―――――‐'.|.| l________| .|______
i ゝ、_____|________________|」ー―――――――――――――
_______________i i i i
i └:t:┘
52 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:31:27 ID:8DYoaRXo
(`` .、
ヽ fヾ 、
\\::::\
\` -_::\
\ ` ‐'\
\ \
\ \ ヾ-、 ,〃
\__.. :\ _..- オ \''‐ _ ,ィ/
\ ヽ::;; l! \ \ ___ 〃 ィ::/
''´\ '':::;; l! __..k/ ゝヾ}__ /:/ !!?
\ ヽ::;;;l! _ ィァ≦-、 \ :/_l l l `ヾ/
\ :ヽ::;l! ___´ ヽ  ̄|j_」 / \
\ 〃ゝゝk`ヽ ‐ l! /` ‐ __\
|::|{f´ ..:::k..l---―¬'' " ´l! ` -__\
'いゝ__:;;ノ〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` -:\
/;;::'' ±::´ _ ― ̄:`‐ _ `ヾ-
/ ;;/ `¬¬ `―_ `‐.、
/ ::;/ ―_ `‐、
< ::;;/ ―_ `‐.、
____、,____ `´ > __ `:- _
l ̄l ` ‐.__ `‐__
.i,、 -t´|"'K'''' ̄`,) `‐ .__ `ュ、
.(´ l. |ヨ} _,、-´ `‐-_ ヾ:_ヾ: 、
゛'―-,l . Y'´ `‐- __´ `:‐、
.l l ` ‐- _ )
|. l
.,,r' i ヽ)
` '゛´
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | あ……れ?
. | |
| | 気がついたらやる夫を追い越していたな
. ヽ ノ
ヽ / もうこれ以上は速度を落とせないはずなんだが……
/ ヽ
| |
| . |
53 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:32:35 ID:8DYoaRXo
. ,r''゙´ ̄`ゝ、
. / ヽ ─── ─ ─
l _ 弋
. l .r'゙´;;;;;`ヽ、 i
l i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i ──── ─ ─
\ l `ゞ::::::::::,ノ i
\ | l、 ─── ─ ─
\ .ヾ-、 ,〃 i! r- 、_j
\__.. :\ _..- オ \''‐ _ ,ィ/ 、_,| | l、 _
\ ヽ::;; l! \ \ ___ 〃 ィ::/ .f:. l! _i_ l、 f! ̄  ̄.
''´\ '':::;; l! __..k/ ゝヾ}__ /:/ ;. _,, _-i__,-'゙´LiL_j__j!`''ー- ,.l|、___
\ ヽ::;;;l! _ ィァ≦-、 \ :/_l l l `ヾ/ !?!? i;;!f´::::::::::::::::::} ゙ー-'゙i!_,,lニニ!7`゙゙! ̄`_/ノ  ̄
\ :ヽ::;l! ___´ ヽ  ̄|j_」 / \ ,-‐'"'!==:::::::::::::!  ̄ ̄ r'';;;;;`ヽ.
\ 〃ゝゝk`ヽ ‐ l! /` ‐ __\ ゙''‐、_i|:::::::::::::::::::::| {;;;;;;;;;;;;;;;;} <
|::|{f´ ..:::k..l---―¬'' " ´l! ` -__\ :、!、:::::::::::::::::::l、_,,-―- 、_ ,, -‐―''"
'いゝ__:;;ノ〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` -:\ i::;!  ̄ ̄ ̄`ヽ ` ̄`゙゙''‐--,,-''"´
/;;::'' ±::´ _ ― ̄:`‐ _ `ヾ- i::. l /
/ ;;/ `¬¬ `―_ `‐.、 ゙::! 、_j /
/ ::;/ ―_ `‐、 . l l
< ::;;/ ―_ `‐.、 l | ── ─
`´ > __ `:- _ l ,,r''";;;;;;;゙''、.. }
54 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:33:01 ID:8DYoaRXo
めいっぱいに旋回してもすぐに追いつかれる……
旋回性能が俺の機体とぜんぜん違うぞ? やる夫の機体は特殊な改造でもしたのか?
,._,.., / ̄ ̄ ̄\ _. . - ― ― iii ― ― - ,, __
,,< |l| / ι \ | |二ニ==±_,, | | | |
<ミニニ| | /ノ ヽ、_ ヽ | |ー―――――´ `ー----±__、| |
<´ // ̄`l | ( ○)( ○) U | | |,|::| ̄ー ̄- ̄ `i i´ゝ ̄ ̄¬ー―‐i |
<´ .i .// .| | | { .! ) | | |. l ヽ `| | ‐ i i =-__ .| |
<´ i____l|l//__l_r-i | | |. ¨´ `¨´ l. | |. l . ヽ | | l | l .¬| |
.-‐∠´ニニニニニ / = i¬ | | . | / | |. l . ヽ | | l l | .| |
i | |___」 .| | | u / | | .l__,,,,....-― | | l―.´:::`―――.| |
i | ゝー―‐' |___\__ (________| ゝー――――‐´ `ー―――――‐'..|
i ゝ、_____|=============================|_______________,,,|
_______________i i i i
i └:t:┘
55 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:33:39 ID:8DYoaRXo
~~ 訓練終了 ~~
ヘヘヘヘヘヘヘヘ ヘヘ ___ _ ヘヘヘ _ _____
∩__ _, ,、-,‐'''" ,゙ ヽ, ∩___
,,、-‐'''" ´ ; ´゙ ヽ. ∩
.,,、-‐゚、、 " ,゚. / \
ll⌒!__ Π,,、-‐'''", ´ ,' \Π
,,、-‐''" , ,' \
.,,、-‐'''" , ‐ " ,,' \
| ̄|,,、-‐'''" , " / \
,,、-‐'''" > ´ /,- \| ̄|
, ,,< , ,'/ ' , \ww
_________
/ 'r r.r.r.i
/ | | | | |
/ u .ノ.ノ.ノノノ
ハ_ノ ヽ、__ / /ノ 操縦桿をこれ以上は引けないところまで引いたのに、
/ (●)(● ) .( l ヽー―ー-、
/ .(__人___) ム イ r ヽ やる夫のほうがもっと急な旋回が出来ていた……
./ / ヽ`⌒´ | .l / 、 l
/ / 八_ 、__ /l | ,' l l 俺の乗っていた機体の不備?
. / ,' ヽ| | ノ ハ l
/ .l ∧ | レ' ノ l いや、あれだけ確認したのに異常はなかっただろ……
/ l ノ ヽ | | ノ }
∧ / ,〆 ヘ l , ' l
ヽ、_,ノ'´ ヘ .l / ノ
', | / ,'
ト、 ノ ノ
56 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:34:37 ID:8DYoaRXo
____
/ \
/ ─ ─\ やらない夫中尉、ずいぶんと上手くなりましたお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ただし、古参の下士官から見ればまだまだなんですお
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \ 今の自分の実力を再確認してくださいお
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 実は、昨日の模擬空戦では手加減をしてやらない夫中尉にワザと勝ってもらったんだお
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | 負けっぱなしだと「自分は無能なんだ」って落ち込んじゃうので、
\ヽ L /
ゝ ノ 自分が成長したことを自覚して欲しくてワザと負けたんだお
/ /
_______
/ \
__/ \
/. 、 | ……………………
|. ,(⌒(○)ヽ |
l lヽ )> / …………
/ ヽ\ `(__,(○) / /
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |ヽ、二⌒)、 \
57 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:35:23 ID:8DYoaRXo
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ それに、格闘戦の技術よりもたいせつなことはたくさんありますお
| ` ⌒´ |
\ / 相手の死角から襲いかかることや、相手よりも有利な条件へと戦局を動かしたり、
/ \
| ) そういった技術もしっかりと覚えないといけませんお
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やらない夫中尉は将来われわれの指揮官となるかも知れませんお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 空中戦というのは奥が深いんですお
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 格闘戦だけでなく、まだまだ訓練すること、覚えることはたくさんありますお
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 俺は天狗になっていただろ……
| ` ⌒´ノ
. | } まだまだやる夫の足元にも及ばないんだな、俺は
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
58 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:36:36 ID:8DYoaRXo
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } \ ……やる夫、教えてくれ
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ ) 今日の俺は操縦桿を最大まで引いたのに、なぜか旋回性は
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) やる夫のほうがよかったよな。なぜだ?
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 俺もやる夫も、同じ飛行機に乗っているんだ
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 反射神経とかの部分はともかく、旋回性能はお互い同じなはずだろ
. ヽ L }
ゝ ノ ノ なのになぜやる夫のほうが鋭い角度で旋回できるんだ?
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 旋回性能だって操縦者の技術に左右されるお
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 飛行機は設計者が設計したものなんで、
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 設計者が考えたとおりの操縦法では設計以上の旋回はできないお
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) ???
| ` ⌒´ノ
. | } どういう意味だ?
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
59 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:38:40 ID:8DYoaRXo
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ やらない夫中尉は設計者が想定したとおりの操縦法しかしていないお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / だからスペック以上の性能を引き出すことはできないんだお
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/⌒i-
,..、 ,...、 / .l
/ ヾ⊥ -‐<ニ二>⊥、 i ←設計上ではこれ以上旋回できない
`7 .フー-±、 、.,,_l_,|ゝ
`´ | /- .i
| ./
/ `"´
/
∠____
/ \ , 、
/ <´ .l´)
____、,____ く_,.,_,,ヽ、, ,...、
l ̄l \ `'tx,.-'´ )、 ←想定されていない操作をすることで
.i,、 -t´|"'K'''' ̄`,) > `'、';,. / これぐらい旋回できる
.(´ l. |ヨ} _,、-´ ,ィ´ \〆\
゛'―-,l . Y'´ (,__,.. -'´ \ノ/
.l l /`
|. l
.,,r' i ヽ)
` '゛´
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
スペック以上の性能を引きだすヒントをあげるお。
設計者が意図したとおりの操作方法ではスペック以上の性能とはならないから、
設計者が意図しなかった操作方法をするんだお。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうすれば性能以上の強さを発揮できるんだお。(※)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※:これはあくまで戦闘機でのお話であって、家電製品とかは
ちゃんと設計者の意図したとおりに使用しないとダメ!!
つか家電製品にスペック以上の性能を求めないでくれ ('A`)
大事故になっちゃうから……
60 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:39:54 ID:8DYoaRXo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__) 設計者が意図しなかった操作方法だと!?
| |r┬-|
. | ι `ー'´} ともかく雰囲気は理解した……指導ありがとだろ……
. ヽ }
ヽ ノ とは言っても、想定されていない操作って……?
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
――――― ― ― - - -
――――――――――――――― ― - - -
――――――――――――――――――――――― ― - - -
―――――――――――――――――――――――――――――――― ―
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
61 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:40:42 ID:8DYoaRXo
2248年9月:あの世
キョン19歳 古泉一樹19歳
;;';, √ | ||/£/∀/li_l // // ━┳━
;; /| | ||В/♀/li_l // // ::/ ┻
/:l | | ||/Ω/li_l // // /
;; / :l | | ||凵/l_l // // ━┳━ | ̄ ̄|__
;';,; | l | | ||/l_l // // ::/ ┻ | l  ̄
| l | ;; | ||l_l // // / |__|_
× | l | |__|l// // ━┳━ |l---l| l|
| l_,,l/ / // ::/ ┻
,'.;, | ::::/ ./ // / | ̄ ̄|
| ::/ ,/ // ━┳━ | ̄ ̄|___|_ |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ . // ::/ ┻ | |  ̄|| ̄ ̄´ __|
#;/彡ミ 彡ミ // / |__|_ ||_---l| l|
|二 lヽ二lヽ二二二l/ ━┳━ |l---l| l| ̄ /
| |ヽ |ヽ l| / ┻ /
;; l_⊥_⊥___ll/ /
./ |__| .|__|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ というわけでな……
| ( mn)(mn)
. | ////.| |人| | 模擬空戦でやる夫に勝ったってのはお情けだったんだ
| | |⌒| |
. | | |. | | 全戦全敗はかわいそうだろ、ってだけで……
. ヽ. / / } /
ヽ / / ノ ノ \
/ ノ,,ノ |\ \
| | \ \
| | \ \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::|
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ ようするに
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/
r<´|. \ 弋,__,/ / |/ 同じ種類の飛行機に乗っているのに、実質的にやる夫さんの
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´ 機体のほうが性能が高いってことになると……
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、 それは旋回性能だけですか?
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
62 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:41:33 ID:8DYoaRXo
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ 他にやる夫さんが得意だったのは燃費ですかね
| __´___ |
\ `ー'´ / 零戦(二一型)の航続距離って設計上は3350kmなのですけど、
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | やる夫さんが本気になれば4000kmぐらいまで飛べるかも知れません
. \ “ /__| |
\ /___ /
__
/ ノ \
| ( ・)(・)
| (_人) 設計上の最大航続距離が3350kmなんだから、それ以上飛べるわけ無いだろJK
ヽ ノ
/⌒l
,..、 / |. ,
i_>ー―¬<二>ー―-i、
ゝ_ノ`ー‐-、, -―-、,,,,.... -‐i´
,| /. '
| /-
`" '´ やらない夫とか普通のパイロットの航続距離
|─────────────────────|
3350km
. , - -
/ (● ● 燃料がもったいないから代わりに日本酒で飛ぶお
ゝ (__人)
/⌒i-
,..、 ,...、 / .l
/ ヾ⊥ -‐<ニ二>⊥、 i
`7 .フー-±、 、.,,_l_,|ゝ
`´ | /- .i
| ./
`"´ やる夫が操縦したときの航続距離
|─────────────────────────|
4000km
66 :
名無しのやる夫だお:2010/12/30(木) 22:43:05 ID:c1svyBds
>燃料がもったいないから代わりに日本酒で飛ぶお
いやいや、それは無い・・・いや有ったかな? 68 :
名無しのやる夫だお:2010/12/30(木) 22:44:21 ID:KVcwkUYA
酒、飲まない人だったと思うw 64 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:42:13 ID:8DYoaRXo
_ __
,. -'´::/::::`ヽ:::::`丶、
/:::::::_::::::/::::::::::::::::::::::::::::\
,.'::::::::/::::ヽ:!:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\
. /::::::::/::::::: /::_::::::::::::::::::::',:::::::::\:::::::`::......_
, ':::::::::/:::::::::::::ハ厶:::::!::::::::'.::::::::::::ヽ::::ヽ ̄
∠イ::::::/:::::::::|::::厂 ',::ト、::::::ト、::::::::::::',:::::ハ
|::::/:::/:::::_L::l._ ';l ';::::l ヽ:::i::::::',:::::::.
厶'-:';.r|::::::|∨ `丶 ' '斗-‐';┼:::::|::|:::|
 ̄|::::{ |::::::| 'Tツト ';}ゥT'';|.::::::|∧:|
l∧ヽ|::::::| `¨´ i  ̄ ハ::::| :| 大戦略とかのテレビゲームですと、
ヘ:',::N } |:::ハ: !
_,.イヽ!ヘ ′ /l/ l;′ 部隊のレベルが上がっても航続力は増えませんよね
_,..- ´ ! | ',\ ──‐ , 'ヽ、
,. '´ |. | ヽ \ / | ` ._ 今まではそれが当たり前だと思っていましたが、いやはや
/ | ! \ ` -イ .|. | `ヽ.
. / l. | \ / | | ヘ
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ.
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ ……………………
ハ ` | .| l .| |ノ
,小. - 、 .| .l/././、 …………
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
65 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:42:58 ID:8DYoaRXo
__ ,.-¬- 、._
/ '´, 、 、 `ヽ、
r´ / l ヽ \ 、ヽ
/ / /l. l、 \ ヽ ', lヽ
/, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
'´| V '__ヽ. ト\、_',| ',| おや、どうかしましたか?
| l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.|
lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | ! 今ので何か気になる点でもおありでしょうか
l\l| | //ィ N
| ハ ヽ __ /ハ/ ` _
'′lハn\ `ニ´/! ! ,イ |
_,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ
_, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ
,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
/ ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l
_._.,,.、.-.ー.-..、_
ゝ<´:::::::::::::::::::::::::::::`ー:.、
/::::::::/::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//::::::/::::/\!\_\::::i:::::::::::::::::\
/´/:.:l::::レヘ! ヽ/__\::::l::::::::::::i:::::::::}
!l:l::l::へ ヾ `´ニfソゝ ∨::::::::l:::!::::::::l
|:::レヘ f_)) レヘソヘ::!::::::!
レヘハ く |/ )ソ!:::::::! …………ああ
! ` 、//:::/リ
、 - - 、 ′|/:::/ やる夫さんがすごく強い戦闘機乗りだってのは
ヽ _ ´ ノ:::/
`ー、 ´ ∨_ 最初から知っていたけどさ、
_,∧ __,,、、<´ 〉、_
//∨) /∧ /::::::i:::ヽ._ どうしてエースパイロットになれたんだ? って思ってさ
_ ,,、-ー/ !/ヘヘ/ソ∧ /:::::::::l:::::::::::`:ー:.、
,´:::::::::::::く::::::::/ヽ(⌒ソ´´ヽ/::::::::::::::!:::::::::::::::::::ゝヽ.
/::{::::::::::::::::>:i l7i /:::::\:::/::/:::/::::::::::::::::i
67 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:44:16 ID:8DYoaRXo
___
/ : : : : : : :`¨ー-、
___/: : : : : : : : : : : : : : : ¨ー-、
/: : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : :`¨ー、
/: : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : : : : :{: : : : : : ;イ : : : : : : : : : : :ヘ
./: : : : : : : : : : : : : :.',: : :ト、::/i: :/ヽ: : ト、: : : : :.ヘ
i: : : : : : : : : : : : : : : ヘ:: :l !/ l/ ヽ::l i: :i: : |ヽ!
l: : : : ヘ; : : : : : : : : : l-',:l──--、_,,!/ ヾ!l: :,' ヽ
ノ: : : : : r、: : : : : : : : :l ゞ-t‐jヾ /'ー、l:i/
!イ: : : :/ ヘ: ト; : : : ト; :l ー¨- 〈ftヅ/| 俺たちが調べた限りじゃ、
i: : : ,' ',:l ',: : : l ',:l ', ̄,'ハ!
',: : :ヽヽ-、!: ',: : :l '! 丶、l 別に特殊な教育を受けてはいなかったよな
',ト、: : :ヽ__,,i ヽ: :l /j
:i: : : : : :i ', ヽ! _ _ ,イ 普通に考えてさ、こういう人って英才教育を
',!i: : : : l ヽ、 ヽ r'" ∨∧;!
',::ト;::ト! ヽ、 ` ̄二¨/ 小さい頃から受けているとかさ、
レi ヾ!: /
__f´¨ー--、_ ー,--" そういった特殊な環境にいるのが当たり前じゃないか?
/: j `¨ー-,、 ,'ー--、_
/: : : : `ヽ、 f´ ゝ._i L_
/::`ヽ、: : : : : : `ヽ、 i: i `¨1i: ,' `ヽ
_,/-: : : : : ::ヽ: : : : : : : : ::ヽ、/ j ○ /'j / ー /`ー-、
'":丶、: : : : : : : : : : i: : : : : : : : r‐'ヽ,ヾ、 i、ノ,イ /`i: : : : `',ヽ、
~~ 20世紀前半の英才教育(想像図) ~~
/ ̄ ̄\
/ _ノ \. ┌───────────────────────────────────────┐
| -□-□). │Mit Hentai (japanische Schreibweise ○○, dt. "Transformation“ oder "Abweichung“) │
. | (__人__). │bezeichnet man au?erhalb des japanischen Sprachraums pornographische Manga und Anime. │
| ` ⌒´ノ.... │Darunter fallen zum einen im fu"r japanische Anime "typischen“ Stil gehaltene Pornographie,│
. | }. │zum anderen pornographische Darstellungen von bekannten Figuren aus Comics, .│
. ヽ } / .│Zeichentrickfilmen oder Videospielen; urspru"nglich stammten diese ausschlie?lich aus …… .│
ヽ ノ ./ └───────────────────────────────────────┘
/ lヽ介/lヽ、 ,rE)
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇'
| | ゚| |\/ キリッ ____
_ | | ゚| |__ . /\ / \
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \ /(ー) (ー) \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \ . / ⌒(__人__)⌒ \ ドイツの学問は素晴らしいお
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . \ | |r┬-| |
\ \ `ー'´ _/ Hentai zeichnet sich im Gegensatz
\ ノ \ zu Pornographie mit realen ……
(⌒二 |
、 \ | |
~~ 想像図 終わり ~~
69 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:45:06 ID:8DYoaRXo
` 、:.:.:.:.:7:.:.:.:.:.,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:. /:.:.:.:.:. |ミ\:.:\:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.',
. /:.:/:/:.:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.: i:. i:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.l
/:.:/:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: i 、:.:.:i:.:.:.:.:.:|i:.|ヽ:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.!
|:./i:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: ! _:.: ト、:.:.:.:l:l:!_:.!:.:.:|:.:.:.:.:.:.i:.: i:.:l:.:ヽ
!' |:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.| .ィ´ ヽl:.:ヽ:/:.|',‐ヽ:.:.l:.:.: i:.:.l:.: |:.:ト:.:.ト、_ 資料によると……
|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!´ ィヽ7 i:!:.:.:!':.: l )i }:/:.:.:.:.l:.:.l:.:.|:.:| ヽ\
|:.: /i:.:.:.:.:.:/ヽ ゞ' lハ:.:.:.:.: ' ,´./!':.:.:.:.:.:l:.:.l:. |:.:l やる夫さんの生まれは貧しい家庭でしたよね
!:./ ',:.:.:.:/:.:./ ! l:.:.:.:/┌く:.: i:.:.:.:.:.|:.:.|:.:l:.:!
}' 丶: {、:/ .|:.:./ : : ヽ:l:.:.:.:.:.l、:.!: !:{ 英才教育なんてものとは無縁だと思われますが……
ヽ!. ` 、 | / : }:' ヽ: :リ ヽ -―― 、
ー、´ !' i/ ´ l
ヽ 丶 ' ‐〈
ー ´ ヽ / ´ \
/ < / - - \
f丶 iヽ ´ \
', ヽ l ! ' ヽ
,i /, ‐' / ',
/ !ヘヽ l -、 i
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) あれ? やる夫が書いた本は読んでないのか?
| ` ⌒´ノ
. | } それとも23世紀の人間には理解しづらい内容だったか?
. ヽ }
ヽ ノ あれを読んでいればそんな疑問は浮かばないだろ常識的に考えて
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| やる夫のことを調べるのなら、まずはあいつが戦闘機の操縦員に
! (__人__) |
, っ `⌒´ | なるまでのいきさつを調べてみたらどうだ?
/ ミ) /
./ ノゝ / ただ単に”すごい人”とか”強い人”とだけ認識してたって
i レ'´ ヽ
| |/| | | あいつのことは理解できないと思うぞ
70 :
benelli ◆NbWQpNEe56:2010/12/30(木) 22:45:48 ID:8DYoaRXo
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ト.、_
./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙ ''ー、
|........ :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/::::::::: /::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
.l::/:::::::::l::::/........./.... /............../........./........ ハ:::::|:::::: :|
l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/:::::::: /::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| /、 /:::::::/.|::l.|:: l
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/ 確かにそのとおりですね
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\ 私自身、やる夫さんのことは64機撃墜のエースだとしか知りませんから
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\ /-、{;:;:;:,.ヽ、
あとは断片的な情報ばかりで……
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ.
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ 『大空のサムライ』を読んでも分からない点は多かったからな
ハ ` | .| l .| |ノ
,小. - 、 .| .l/././、 やらない夫さんの言うとおり、戦闘機パイロットになるまでの
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ いきさつを改めて調査しておくか
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
~~ 第ニ話「坂井家の次男」へと続きます ~~
~~ 第一話「そもそも『やる夫』とは」 ~~ 登場人物一覧(順不同)
坂井三郎 :やる夫(2ch) ・ 日本海軍戦闘機下士官パイロット、主人公
福林正之 :キバヤシ(MMR) ・ 日本出版共同株式会社社長
奥宮正武 :御剣怜侍(逆転裁判) ・ 元大本営海軍参謀 ※今回は名前のみ登場
笹井醇一 :やらない夫(2ch) ・ 日本海軍戦闘機士官パイロット、やる夫の元上官
西澤廣義 :できる夫(2ch) ・ 日本海軍戦闘機下士官パイロット、ちょー凄腕
本田敏秋 :いく夫(2ch) ・ 日本海軍戦闘機下士官パイロット、やる夫の部下
本日の投稿は以上です
今回のお話は第一話というよりも序章と呼ぶべきでしょうか
次回はやる夫の生誕から物語が始まります
やる夫は子供の頃はどんな家庭環境で、どのように育ったのか?
乞うご期待!!
~~ ついでに次回予告 ~~
. /:::::::::: ;//::::::::/:::::i::::::::i::::i: :i::: ∨:∧、:::::::::ヘ
/:::::::::/'/::::::::/:::: /::::::: |::::|: :|:::::::∨:∧∨::::::ハ
. ′::::/ //::::::::/:: ;:イ:::::::::::|::::|: :|V:::: ∨:∧∨::::::|
| ::: / //::::::::/:: / ||:::::::::: |::::|: :| |:::::::::∨:∧∨::i|
|\| |:||::::::::|:::::| ||:::::::::: |::::|: :| |::::::::::||: l:|:| l/|
|ヾ:| |:||::::::::|:::::| ||:::::::::: |::::|: :| |::::::::::||: l:|:| |: ::|
. |_;_| ≧ュ.、、_:::| ||:::::::::: |::::|: :| |::: ,>セ升| }_;_| あなたは小学6年生でしょ?
/, li、>====≧ュー―┴┴,.才.斗┬< λ `
. { { |.:{ /:::/ `Y´ ¨´/|b :::;l| / / | } しかもやる夫よりも体だってずっと大きいのだから、
‘、 |.∧ /:::/ l {込ン ′ ノ| /
ヘ| ∧: :/ ' / | あんな小さなやる夫に喧嘩で負けるはずないよね?
|`ーヘ`ー― ´ /ー':l |
. ∧ ` /、 ::::|
r<三三二ニ==〈 > .  ̄ ̄` ィ′〉==ニ二三三> 、 だから次は私の前でやる夫と喧嘩してみなさい
| 、 \ :{` : . . /:// / |
| ヽ Vハ. \>--</ ./ / , | 応援してあげるから
| ∨ i ∨丶  ̄| / / / / |
|. ∨l| \ \ | ./ / |i ′ |
| :ー‐┴- 、 / ´ |>――ァ|
| `ー--、 \ |◯´ / , ―‐' |
| >―=ヽ. \ | ヾ / /`'< |
~~ 次回予告終わり ~~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
天山の続きだっけ?
ゆっくり追いかけていくことにするよ。
それにしても年末最後の一週間は
すさまじく更新が滞ったな。
泳ぐ管理人は多忙を極めていたんだな。お疲れ様。
なんか変だと思ったら「あの世」かwww
そして管理人がどんな人か地味に気になる・・・
第二次を第一次と書いてるから読みにくいったらありゃしない。
世界大戦じゃなくて太平洋戦争だから一次であってるだろ
悪い話を一つすると
本のために当時個人的に撮った写真を出版社に貸したら
そのまんまネコババされたか紛失されたかでかなりの数が本人の手元に戻ってないそうな
大西洋単独横断飛行したリンドバーグも
他のパイロットと同じ機体に乗って同じだけ飛んでも
彼だけは燃料が多く残っていたと聞いたことがある
上手く風を読んでるんかねー?
続きが楽しみだわ
>第二次を第一次と書いてるから
19世紀の硝石戦争も太平洋戦争だから、
キョンや古泉はさらにややこしいかもなw
場面が転換しすぎて話の流れがぶつ切り
そのせいで読みづれぇ
序章じゃけん、ただの演出の都合だろう、よくある時系列シャッフルの。
23世紀でもテレビゲームがメジャーな存在で
大戦略シリーズが遊び続けられているのか。
胸が熱くなるな
第一次太平洋戦争って、これから第二次あるのかよw
P-38もはじめは航続距離の短い戦闘機だったが、
リンドバーグが色々試して航続距離がのびる設定を
見つけ出したりしてるな
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫