│ 靴磨き。
│ 自衛隊に居る限り、一生付きまとうのではないだろうか。
│
│ 自衛隊生徒も例外ではなく、入校から数日で、早速やりはじめるのだ。
..\ /
....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.ヘ,. ,r:ヘ,
/:::::::V:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::i,
. /7 r'ニ二二二二ニ、). _
i゙ ! / <●> <●> ヾ, `ヽ、
. l ! l ,//, _ `ヽ
i, ヽ, ! 匸「 /:シ,.-ニ._
ヽ、'ー┘ ⊂ニ二.` )
`' ー! ん!ゝ ヾ,~
| `~''´ i,
499 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:17:49 ID:pJQbekxc
i^,\ _,,_ /^l
lノ ⌒ i|l ⌒ヾノ さて、靴磨きのやり方を教えるよ。
シ " ( ●) (● )ミ 基本は、つま先に顔が映るくらいピカピカにする必要があるんだ。
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ 短靴(たんか:黒の革靴)も半長靴(はんちょうか:コンバットブーツ)も同じだよ。
彡 |r┬'| ;ミ
ヾ `ー ' ン
/ "" |
短靴
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/ranger.ne.jp/g/A-287/index.shtml半長靴
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/ranger.ne.jp/g/A-228/index.shtml 500 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:18:05 ID:pJQbekxc
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) か、顔が映るまでですかお!?
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // これ、普通の革靴とブーツですお・・・
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ しかも2足ずつありますお・・・
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
i^,\ _,,_ /^l
lノ \ i|l /ヾノ 流石に一日じゃ俺でも無理だ。これから毎日、
シ " ⌒ ⌒ ミ 空き時間を見つけては靴磨きするんだ。
メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
彡 ;ミ
ヾ ン
/ "" |
501 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:18:50 ID:pJQbekxc
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \ そんなにですかお!?そもそも、靴磨きなんてやった事無いですお・・・
: | (__人__) |: やる夫の中学はスニーカー登校だったから、革靴だって初めてですお・・・
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
502 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:19:05 ID:pJQbekxc
i^,\ _,,_ /^lγ⌒)⌒) ビシッ
lノ \ i|l /ヾノ/⌒) ○ ^)
シ " ( ●) (● )ミヽ / 大丈夫!オレもそうだった!親の靴や自分の靴を磨く、
メ = ⌒(__人__)⌒= / 殊勝な心がけの奴なんて殆ど居ないと思うよw
彡 ;ミ /
ヾ ン, ノ じゃ、まず短靴(たんか)から行こう。見ての通り黒の革靴だ。
/ "" サラリーマンが履いてるのと同じもんだ。
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |::::::::::::::::::::::::: ご指導宜しくお願いしますお!
::::::::::::::::::__|/ _ノ ヽ、_ \|__::::::::::::::::
::::::::::::::/ / ((>)) ((<)) \ \::::::::::::::::
:::::::::::::::::| | o゚ (__人__) ゚o| |::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥):::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
503 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:19:36 ID:pJQbekxc
やる夫が先輩に教わった内容はこうである。
<正しい靴磨きの方法>
0.作業する時は床に新聞紙等を敷き、汚れないように気を遣うこと。
→床に靴墨を付けると清掃の時大変(清掃に付いては後述)
1.ヨゴレ落とし用のブラシを使い、ホコリや泥を優しいタッチで落とす。
→靴にキズをつけない程度に優しくすること。必要なら事前に水洗いも。
2.ブラシに、黒靴墨を付ける(半長靴は茶色の靴墨なので、別途専用のブラシを用意する)
→横着して一度につけすぎないこと
3.ブラシで、靴全体に靴墨を付け、ひたすらシャッシャッシャっと、汚れが目立たなくなるまでこする。
このとき、可能であれば靴ヒモを外す。急いでいる時は靴ヒモに靴墨がつかない様に気をつけてやる。
4.靴墨が馴染んできたら、布で靴がピカピカになるまで全体を磨く。
→磨き布はサラシがベスト。着古したシャツでもOK
5.ついでに、靴のサイドのゴム部分にも靴墨を付け、汚れを目立たなくする。
但し、靴底には靴墨をつけない事。歩くと床が汚れるので。掃除するのは結局自分達。
6.サラシ布を人差し指に巻き、靴墨を付ける。その後、つま先部分を丁寧に円を描くようにして磨く。
時々水を付けたり、靴墨を足す。水が面倒ならツバでも良し。
ひたすらひたすらひたすら磨く。そうこうしている内に、靴墨の膜が定着してくる。
ある程度テカリが出てきたら終了。一晩置いて、翌日も同じ手順で磨く。
最終的に、顔が映るまでやるのがゴール。
手抜きをして厚く靴墨を塗ると、いずれ乾燥してひび割れるので注意。薄く念入りにやるしかない。
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } ちなみに、少工生御用達は
KIWIの缶入り靴墨だお!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l ロウを使っているので、念入りに磨けば磨くほど光沢が出てくるお!
| |r┬-| | / 但し、フタをあけたまま磨いていると、水分が飛んでひび割れてしまうから注意だお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
504 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:21:08 ID:pJQbekxc
│ なお、部隊に行ってからは、「最初から顔が映る、黒のエナメルシューズを自腹で買う」というウラワザが許されるが、
│ 生徒課程に居る間は、手抜きアイテムの使用は許されないのである。
│
│ 最終的に、短靴も半長靴もつま先に顔が映る程のテカリを要求される。
│ また、定期的(もしくは抜き打ち的)に点検が行われ、映り具合が足りないと指導の対象となるのだ!
│
│ 人によっては、1足を点検用としてパーフェクトピカピカにして常備している者も居る。
│ 本来は交互に履いて長持ちさせるために、2足支給されているのだが・・・。ちょっと本末転倒であーる。
│
..\
....  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヘヘ_ η
/ΦΦ ソ
ζ ∀ |
υ /
| イ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
505 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:21:23 ID:pJQbekxc
~しばらくしてから聞いてみた~
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ 班長!靴磨きの質問と提案ですお!
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i ・・・テイアン?
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ おう、何だ?とりあえず言ってみろ。
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
507 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:21:51 ID:pJQbekxc
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 戦闘の時に使う半長靴は、あんまりピカピカだと、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 夜間の戦闘とかで目だってまずいんじゃないかお?
| |r┬-| | よって、半長靴は軽くお手入れで済ますことを提案するお!
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
509 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:22:24 ID:pJQbekxc
) __ r( ,、_ /あぁん?
ひ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr~ヅ´ ミ ,'. よ く 聞 こ え な か っ た か ら
あ / ヽ フハ _ ミ {. も う 一 度 言 っ て み ろ ・・・
. っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ {
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー } l ホルゾ・・・(ボソッ
( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\
ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\
V ヽ / { \ \\
(↑注:やる夫です)
510 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:22:37 ID:pJQbekxc
l 。|. :,:'
l |. .|
. l |. - ‐‐- ,. ‐''´ .| l
━ 〃 .| l
━ ┃ i' .| l
━┛|. .| l
━ 〃 ,. - ‐- ‐- | l
━ ┃|. /´フ`:, | l
━┛ |. し'、,.、j | l
`ー-、_ ', |. |!': .;;| .| l
┃ヽ、l.| : ;;| | l ,,
┃、 ヽ! ;!l l
┃ ヽ ゙、 .| l/ /
・ \ i;;;.| / /
ヽ 、 \ ヾi/ / /
`ー-、\ ,ゝ-'! //´
`´`′ } ,.. j
ヾ、 ! .:.:ノ
,.ゝ.:i:.:.:'.:.
,. ' ,. ':,.;;;i;;;;;_:.:..、ヽ
/ ̄  ̄\
/ \
____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ; ヒィィィィィ!!
, /::::::\(__人__)/::::: \; ・・・・・な、なんでもないですお!
; | | |r┬-| | |,, ほ、ホンの冗談ですお!!
′\ `ー'ォ /´
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) : ヤルオハノンケデスオ・・・
(_ニニ>-‐'´/' (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
512 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:23:26 ID:pJQbekxc
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i ハハハ、まぁ言いたい事は分かるが、部隊の士気の高さは
| |,,_ _,{| 規律の高さでもあるんだ。これも仕事だと思ってやるんだな。
N| "゚'` {"゚`lリ 靴磨きは、部隊に行ってもずっとやり続けなければならないし、
ト.i ,__''_ ! 将来部下が出来たら指導する立場になるんだ。
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 自分は汚い靴で歩いて、部下にはキレイにしろなんて言えないだろ?
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. 将来苦労しないように、今の内に人に教えられるくらい上手くなれ。
/ ∨ l |! | `> | i そのための勉強をする学校に、今お前は居るんだ。
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \ はいですお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
ヽ  ̄  ̄ |
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
514 :
1@ミリオタ ◆hRWHMPOjOc:2010/10/24(日) 16:23:57 ID:pJQbekxc
│ 何かにつけて、「お前たちは、将来年上の部下を10人持たされる」
│ 「その人たちに言う事を聞いてもらうには、その人以上に出来なければならない」
│ 「将来苦労するか、いましっかり基礎を身に付ける苦労をするか、どちらを選ぶ?」
│ などとプレッシャーを与えられて育てられるのだ。
│
│ ちなみに、靴が汚れていたり身の回りの整頓が出来てないと、恐ろしい事になる。
│ 「嵐」とか「台風」と呼ばれるそれは、また別の機会ということで。
..\ /
....  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.ヘ,. ,r:ヘ,
/:::::::V:::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::i,
. /7 r'ニ二二二二ニ、). _
i゙ ! / <●> <●> ヾ, `ヽ、
. l ! l ,//, _ `ヽ
i, ヽ, ! 匸「 /:シ,.-ニ._
ヽ、'ー┘ ⊂ニ二.` )
`' ー! ん!ゝ ヾ,~
| `~''´ i,
第16話 END
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>1足を点検用
海自ではこれが当たり前だったな
艦に乗ってからは舷門立つとき以外は基本安全靴だし
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫