___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 前回のあらすじだお。
.| (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / 『ロベスピエールを倒して万々歳かと思ったら、
(⌒ / 25話 ./ / パンが手に入らなくなってしまったお……
i\ \ ,(つ / ⊂) 出鱈目な政府に市民は怒りを爆発させたけど、
| \ y(つ__./,__⊆) もう、公会にはほとんど味方はいなくなってたお……』
| ヽ_ノ |
| |_ 歴史を語る上で物流を無視するのは駄目だお。
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ この時代にはトラックの運ちゃんもいないんだお……
と_______ノ_ノ
85 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:16:17 ID:eIdwnWEw
【補足解説・説明】
__
, r、 vァ
ノ,}ミ{~`7ソ { 強権がないにしても、テルミドール派の船出は
iミ}ミ{━ ━ミ! 自身の権力を脅かすものに対しては軍事力と
iミ}ミ{ ー ミ! 数の優位を使って、上手く切り抜けることに成功しました。
}ミ{足_〒)ヽ
`i,J( 了´ しかし、市民相手の勝利では、平穏は訪れません。
}_ノノ 強大な敵は国外に存在しているのです。
ヒ}ノ
86 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:17:15 ID:eIdwnWEw
* _________*
┼ | テュイルリー@国民公会 |
* | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
∧*
* <⌒> ┼
* ┼ /⌒\ *
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| ┼
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
、‐- 、 ,. -- _
,ゝ ̄ ` ′゙,∠.._
/´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`
7 " " " " , ゙ ゙ ゙ 、\
. i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \
. | " " ,ィ/‐l/、 ,ゞト、゙ 、゙ヽl
| r=、 l.=。==._ ,。==ゞ ゙ N
. | {にl l ` ̄ _ \´ハN いいか、お前ら。
,l ヾ=lノ __ ‘ ‐ ゝ 経済の混乱は物の流れだけじゃなく、
_./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/ 命令系統をも破壊してしまう……
‐''"´:/::::::| / \ 一 /、
::::::::: !::::::::l′ \ ,イ:::::\ こっちがジリ貧になる前に、妥協できるところで
::::::::::l::::::::::l /:`:::l::::::::::::\ 諸外国と講和して、国を安定させなきゃならねえ!
::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l::::::::::::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l:::::::::::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::::::::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`:::::::::::::/::::::::l
カルノー
87 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:18:08 ID:eIdwnWEw
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 ! 人
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ̄ .Y  ̄
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! |
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i ! ああ……その通りだ……
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′ 今は国を安定させるためにも
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' 戦争を緩和させなきゃならない……
| `! /
人 ヽ ゙  ̄  ̄ ` / | (外交を)俺にまかせないか?
 ̄ .Y  ̄ |\ ー ─‐ , ′ !
| | \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
シエイエス
88 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:19:11 ID:eIdwnWEw
,r=ヽ、よし、任せた! r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) 外交は阿部ェ=シエイエスが担当だ!
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= u )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ u tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l きっちり仕事してくれよ!
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 u 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
経済の混乱に対して収拾の道筋を見出せないことから、公会は諸外国と和平を結ぶことにした。
まず、1795年4月14日、もとからフランスとの戦争に熱心ではなかったプロイセンとバーゼルにて条約を調印。
ジュールダンによって支配していたライン左岸をフランスの国境とすることの承認を得た。
89 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:20:12 ID:eIdwnWEw
, - - - _
/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::/¬ー-ァy、_::::::::::::::::::::ヽ
./::/ 〃/~=y、_:::::::ヽ
_/::/r;‐-...._ , ({ハ `ー1:::!
/ri`リ ゙'=ミニ、f′ {ト、 j::::{
{ ノv `/ "ミ_-ミ丶、 j:::::i
い/ ノ `゙ヾミ`ー!_:/´
} ' 'っ;:、} /厶 じゃ、次はオランダだな。
ソ 辷ー-、 ,ハ}
ハ 、 ` ヾ‐ /ニノ
i ヘ `' " 厶:公
───- ! i ヽ / /〃フ
) / ! `‐- .._, イ ハ/
`丶、 | / /、
既にこの年の1月、ピシュグリュの活躍によりオランダはフランスに征服され、
同地の革命勢力と糾合してバタヴィア共和国が建国されていた。
90 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:21:16 ID:eIdwnWEw
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ 俺たちが友としてバタヴィア共和国に提案するのは次の用件だ。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ ①フランドル地方の一部領土の割譲
`| ^'='^ ム'′ ②賠償金の支払い
,rト、 ー- ─-: /| ③攻守同盟の締結
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| この条件を飲んで共和国として存続するか、
N| "゚'` {"゚`lリ 拒んでフランスに併合されるかについて、24時間以内の回答しろ……
ト.i ,__''_ ! 全国民の尻の穴を捧げるっていうのも悪くはないな……
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
5月にハーグにてフランスの代表シエイエスから提示された講和条件はオランダ側にとって過酷な条件であった。
これに対してオランダ代表は「『人権宣言』の作者が、弱小国をこんなにいじめるのはどうしたことか……」
と嘆いたのに対してシエイエスは――
91 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:22:13 ID:eIdwnWEw
_,..-──- 、、
,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
,!::::::! ,!トゝ、 l:::::::|
|::::::! ,!ヾ、,,_ ゙i:::::!
|::,::l ,ィニニニ二r'´ ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j
,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ '`ヾ==-、 .! !^i
.i r、i;i ' ´:; ` ` リイ^!
| ソii j l!ヽ l
i ,!( ,! `ゝt''´ | j!,! 原理というものは学校で教えるためにある。
`、. `i _,,_ __ ,!レ'/ だが、権益というものはすべからず国家のためにある。
\! ィ-‐ーー-ゝ ,!,イ
i、 ー一 / i/
|`、 / 'i
| \ ; ,イ |
| \ ___,__, ィ´/ |
_,! / l、_
,,、-‐ ''"´ i ; ! !  ̄``''ー- 、
l ; ,' ,' ! ;
と平然と答えた。
……オランダ側はこの条件を飲むしかなかった。
92 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:23:07 ID:eIdwnWEw
. .,∧、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
.|_, ─'''''''''''''''''''''''''''リ}
/\ / \|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ| そうかそうか……
| _||||||||| |
\ / \_/ /
\____/
γ´⌒`、'' ー--‐~-⌒ヽ
./ / ミ ー◎‐´ `)
./ / .il \\ j
,| / ,/\ ヽ
カルロス四世
なお、7月にはスペインとの平和条約も締結された。
スペイン軍の弱さは脅威ではなかったが、
オーストリアとの戦いを前にして人員を割かれることは得策ではなく、
サン=ドマング島をフランス領とすることで早々と調印となったのであった。
93 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:24:11 ID:eIdwnWEw
i l l // /
l l ヽ/ i /´ ̄
,.-─-ミ ヽ \ /
. レ'⌒> ミ- __l // / 7 |ヽ 7 |ヽ --‐ァ l l 二ニ,. |
r'⌒' /::ヽ三.//\i l !__,ノ ゚ ゚ ゚ !__,ノ (_ ,.イ__ ツ !
,.‐-(´ ./ ト、:::::V / / _ ヽノ
/ ー/ .、ヽ.r、/ _/_/ / / /
'´ ー==/ u ヽ ソ ミ::::\ ='イ ((
_/ U r,イ-‐ニ二ヽ::\ ヽ、ヽ 実質的なオランダ支配は認められない!
. 、_/ ト.くヽ _,ノ、 \r.、:::\) /
ヽ-./ _/ヽ-、 il ヽ ヾ-`ヽ! (( 我が栄光あるイギリスは、断固として邪悪な
ー/ ,:;;ハ\ \ヽ. リ し /( 革命に対して戦争を続けることを宣言する!
.l,,;;'" ヽ\\/ 〃 ,. 一ノ‐ \
-─l;' ,;;'` ー' / / ,r‐'_-'ィ´/ヽ
/\,;' / _´_/  ̄ ハ ミ
ヽ.__,ノ` ー--一:_二: : -─…  ̄〉ヾ
/ ヽ二>-‐_¨_,,.. --──‐─┴┐
ピット
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\, l||||||||||||||||||||||||||l / /VVVVVVVVVVVVVVV
─────-- 彡 ゛ll|||||||||||||||||ll" ミ--─<
| | |\_ ゛゛Y"" ___ノ | <
| | | | ]下ミ ̄`。、_|_, 。" ̄ヲ「 [ | | < ちょこまかとうるさい虫ケラどもが!!!
| | | ゝ_,. lミミ="<_,、゛=fヲ 、__ノ | < ライン地方の支配など認められるわけないだろうがっ!
_ | | | | i ヽlミ|l^===^l|ヲイ | | <
 ̄ヽ l / \\-ヾマ⌒i⌒「ソ/ // \. <
\/ノ―、,=、\`ー-゛===="‐' / \<
/´ / / ̄`i、  ̄ ̄|| ̄ ̄ / VVVVVVVVVVVVVVVV
ノ 丿 l | `i ---┼---------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
___/
フランツ二世
こうして対仏大同盟が瓦解する中、オーストリアとイギリスのみが
フランスとの戦争継続の意思を示したため、フランスの戦争状態が
解消される見通しは不明瞭となったのだった。
94 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:25:20 ID:eIdwnWEw
――1795年6月8日、午前2時55分
――タンプル塔
,;-、 ,;-、 ,;-、 , ー、 ;-、 ,;-、
l'i;;l l'i;;l l'i;;l i!;l⌒i| l'i;;l l'i;;l __
/l三三三三三三三三三三三三l`ー'";:;;|
//i;:'';':;'';:;:'';':;'';:;:'';'i/:;'';;i/';:;''i/:':;;''i/ ;:;:;: :; "|
//;:!'';':;'' ';':;'';:;iコ';':;'';: ;:'';[l] ;:' : ;';' ;' :;'';'|
//'' |;':;' ;':;'';:;:;':;'';:;:;':;'';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: :i! | ,,;=‐=,,..
`i'' | ;':;''; :;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;;:;;' i!;:;;| |∩;:;:;|
|;':; |;':;'';:;: ';:;;':;'';:; [l];':;'';: ;';:;;':;'';:; ;':; '';;;;: | ,|:! i ':;:;|_
|;':; | ;':; '';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;:i!i ,;':; '';i!;: | i'''" ̄~`'i .
|;':; |;':;'';:;: ';:;;':;';':;'';:; ;':;'';:; ';:; ;':;'';: ;' | |':;'[];:;[]' ;|..
,_,|;:_,,|:__: __; '';':;'';:; [l];':;';':;'';:; ';:;:i! ';:;;: ;| !':;'';:': ;'';:|.. .
|:;'';:;: '';;/| ;:;: ;:;| ; '';:;: ';:;;';'::;'';:; ;':;'';: ;:i!;:;'l !':;'[];:;[]';::|
|:;'';:;:;'/:;'' | ;:;': | ;':; '';:;: ';:;;':;'';:; ;':;'';: ;:i!i | ._!':;'';:': ;'';:|
|:;'':/:;'';:; .'|:;'';:;:;:'i,__;:;__;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'| _|;:|; ;[];:;[]';::|
,.,;:;、, |/:;'';:; ;:;;;.'|:;'';:;:'';:';:;:'';:'|;:;:'';:';:; ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';:':'' :'||;:|;`i,;:';:'';:'';;|
;;:;: ;'''``、;"'"''、; :`;';___,.,._., ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'';:';: ': ',.,;:;、 ;:';:'';:'';;|
。:;;.: ;:;:; ;;;'`、;::;;、;。; ;.:`、, :. ;'';:;:'';:';|__ ;:;:'';:' ;:;:'';:;:'' ,,;;、;。; ;:
';: i!|''"ii''".;:|i'';:;:;:; ;;;'``、;::;; ;'';:;:'';:' ;`i, "'` Y;:;: .
,i!| ;ii''".;:|i|''" i!
_,... -‐-.、_.,x‐=ニ三 ̄ハ
,r"´ .i´ .: ..::::::.. .ハ
l .::::::::- 、 __li___r'"__::::::. .ハ
.| ,x-=ニ、彡ニ-‐‐->'´ヽ、::. `ヽ、
!' .:::;r‐'´ 、.、 `ヽ、ハ:;:... `ヽ、
.ノ! ,r'..., / .ハハ ハ..ヘハ;::ハ`ヽ、::... ヽ、
./ |f r .,' .:|: .::l...l:. ::l ::l::l:::::|::::::::ヽ;:::. l
/.:/:|l :l .::l. ::l::. .:::l:.:l! .:i! .:/ノ::::::!::::::::::ノ:: ノ
.l l、|ヽヽ、lヽ|.、:.. .::::/l/l:ノ.lイイ ::::::|::::/: /
ヽ、`| `ヘ.┬┬ヽノ ┬┬‐.|. :::::l::(:::. ,r"
∨.ハ!.乂jノi ヽ'__ノ.l .::::l`、:\:ヘ、
/∨ ∧ `´ ∥∥ヽヽ:::)__ノ おしまい?
.( :::r'∨::::i 、 △ _, ィl / _ノノノ
.\l ∨::l .||≧-‐≦|| l / …ダメ?
/`/lヽ--/l∥ ~ヽ
./ ,イ |〔VV〕|l| ハ
.i |.∧___/i.| |
| |.l .|.| |
| |.l |.|. |
| |.l∞∞∞|.|. |
| |.| .|.|. |
| |.| .|.|. |
ルイ16世の息子、ルイ=シャルル死亡。
パリ市委員会から粗悪な扱いを受けていた少年は、恐怖政治の崩壊とともに
その状況のある程度の改善がなされたが、半年間に及ぶ悪劣な環境で
蝕まれた幼い体は完全に元通りになることはなく、結核性の悪性瘰癧を患った
病弱な彼は、容態が急変した後、監視員のラーヌが抱き上げた腕の中で亡くなった。
彼らは、幼い彼の悲惨な死を悼んで涙を流したという……。
95 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:26:13 ID:eIdwnWEw
――1795年6月9日
――パリ市内
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| : 王様……
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /゚。 王様の大事な子供が亡くなっちゃったお……
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|: こんな悲しいことはないお……!
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
96 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:27:17 ID:eIdwnWEw
,,..、--―――--、..,,
r'" ,.,.,. ,.,., `' 、
| .i´ _`'-、___.、-'´_ `i l
| l u _ `'-、__、-'´ _ l .|
| .l `'-、____、-'´ u l |
| |-====、、 ,、====-| |
. r‐'、ヽu,、-三- ゛|j~´-三-、u /r-、
| r‐| | <´ o 》ノi i、《 o `> .| |`i |
| に| | ゛ミ≡彡 | |uミ ≡彡 .| |.コ |
. | ゝ.|.| ト、ヽu__ | .| u、_ /,ィ |.|ノ l ヤルオ……くん……
. ゝ-|| | |ヽ u ゝ!__!ノ u ,ィ'|.| ||‐'´|
/ | ト'、|`T.T T T.T´レ1| .| |
7/| .| \|`「`「`「`「´| |/ | |ヾ
,.、 -‐ '' "|';';| .| しu`U二二二 ̄u .| |';';'|" '' ‐- 、..,
'' "';';';';';';';';';'|;';';'| `'i 、  ̄ ̄ ,、-i´ .|';';';'|;';';';';';';';';';';" ''
';';';';';';';';';';';';|';';';';| | `'-、___,、-'´ | |';';';';'|;';';';';';';';';';';';';'
';';';';';';';';';';';'|;';';';';'| ト、 .ノ| |';';';';';';|';';';';';';';';';';';';
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ j :::::\:::/\;゚:
;: | 。<一>:::::<ー>| : ギタール爺さん……
\...::::::。゚~(__人__)~゚j
r " ;゜.` ⌒´,;/゜ 爺さんも、王様の息子が死んで
i::: |:::: |::|: 悲しいんだおね……
:|::: |::::. :|::|:
:_|::: |::::. :|.´:
:{::: )::. :',.:
゛‐-.` i:
97 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:28:13 ID:eIdwnWEw
,,..、--―――--、..,,
r'" ,.,.,. ,.,., `' 、
| .i´ _`'-、___.、-'´_ `i l
| l u _ `'-、__、-'´ _ l .|
| .l `'-、____、-'´ u l |
| |-====、、 ,、====-| |
. r‐'、ヽu,、-三- ゛|j~´-三-、u /r-、
| r‐| | <´ o 》ノi i、《 o `> .| |`i | カペーの息子?
| に| | ゛ミ≡彡 | |uミ ≡彡 .| |.コ |
. | ゝ.|.| ト、ヽu__ | .| u、_ /,ィ |.|ノ l ああ……タンプル塔の……
. ゝ-|| | |ヽ u ゝ!__!ノ u ,ィ'|.| ||‐'´| それはお悔やみじゃが、ワシはこれからもっと辛いことを
/ | ト'、|`T.T T T.T´レ1| .| | しに市庁舎に行かなければならないのじゃ……
7/| .| \|`「`「`「`「´| |/ | |ヾ
,.、 -‐ '' "|';';| .| しu`U二二二 ̄u .| |';';'|" '' ‐- 、..,
'' "';';';';';';';';';'|;';';'| `'i 、  ̄ ̄ ,、-i´ .|';';';'|;';';';';';';';';';';" ''
';';';';';';';';';';';';|';';';';| | `'-、___,、-'´ | |';';';';'|;';';';';';';';';';';';';'
';';';';';';';';';';';'|;';';';';'| ト、 .ノ| |';';';';';';|';';';';';';';';';';';';
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ j :::::\:::/\;゚:
;: | 。<一>:::::<ー>| : なんだお……?
\...::::::。゚~(__人__)~゚j
r " ;゜.` ⌒´,;/゜ 誰か亡くなったのかお……
i::: |:::: |::|:
:|::: |::::. :|::|:
:_|::: |::::. :|.´:
:{::: )::. :',.:
゛‐-.` i:
98 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:29:10 ID:eIdwnWEw
/./ | |
_/ /-─'''"~~ ,.二.フ-> ! ,'
/ ./, '-─‐ '" ̄ / '´\\ ,' /
. / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
{//-===:、 |.! / / { | r‐ノ/ /
/,.イ u __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ // 結婚じゃっ……!
. //ヾ.\ / @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ | ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\ / / ダゼル――セリエ夫人……
ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
\`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ / ,| | _// 今は離婚してクルボー嬢となっておる彼女が、
. `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´ /ン ! /、'´ ̄
// ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´ /ヽ/ u |、// `丶 今日、午後3時に結婚するのじゃっ……!
,r‐' / \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u |//\
/ / /| \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ ワシは……その証人の一人なのじゃよっ……!
/ /  ̄ ̄| | `ー、'''"~~´ ̄ ̄ //
./ | | \-───‐- 、//
__,‐⌒ヽ、
/ '─ \
ノ ノ-、 (○) \
| 。(○) 、゚ ヽ, ヽ
ヽ ヽ__,,,トー'i ) え――?
ノ ` ⌒'' ノ
( }
ヽ /
ヽ /
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
99 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:30:10 ID:eIdwnWEw
――ギタール氏の日記抜粋。
1795年1月8日
セリエ夫人と昼食。彼女は自分、すなわち旧姓クルボー嬢に求婚中の三人の男性がいると語った。
その一人は27歳。もう一人は34歳。最後の男は45歳だという。
1795年1月11日
離婚――セリエ夫人とバビロンヌ通りへ行き、そこへセリエ夫人を残してきた。
彼女は間もなく離婚に踏み切るという。昨日、御主人にそのことを告げ、繰り返し説明した末、やっと同意を得た。
ついては証人6名が必要だが、すでに彼女には4名の心当たりがある。あと2人を探し出し、明日月曜日、
午後6時、離婚書名所作成のために全員揃って治安判事のもとへ出頭せねばならない。
その他のこと、例えば離婚の手続き等についてはまた彼女が話してくれるだろう。
1795年1月23日
セリエ夫人は今日4時、市庁舎において離婚した。夫人は4人の証人を集めた。判事が離婚を宣言した。
これで彼女は独身に戻り、セリエ姓を去って、旧姓クルボー嬢に戻ったのである。今や望みの男と再婚できるのだ。
1795年1月28日
クルボー嬢と昼食。彼女は一週間後に結婚するという。
※>>1注釈 彼女と結婚するド・フォンドヴィオル氏は
数カ月前に切除した痔の治療跡が悪化して病気となったため、結婚は延期となる。
,,..、--―――--、..,,
r'" ,.,.,. ,.,., `' 、
| .i´ _`'-、___.、-'´_ `i l
| l u _ `'-、__、-'´ _ l .|
| .l `'-、____、-'´ u l |
| |-====、、 ,、====-| |
. r‐'、ヽu,、-三- ゛|j~´-三-、u /r-、
| r‐| | <´ o 》ノi i、《 o `> .| |`i | ということでヤルオくん……
| に| | ゛ミ≡彡 | |uミ ≡彡 .| |.コ |
. | ゝ.|.| ト、ヽu__ | .| u、_ /,ィ |.|ノ l ワシはド・フォンドヴオィル氏と
. ゝ-|| | |ヽ u ゝ!__!ノ u ,ィ'|.| ||‐'´| クルボー嬢の結婚に立ちあってくる……
/ | ト'、|`T.T T T.T´レ1| .| | じゃあの……
7/| .| \|`「`「`「`「´| |/ | |ヾ
,.、 -‐ '' "|';';| .| しu`U二二二 ̄u .| |';';'|" '' ‐- 、..,
'' "';';';';';';';';';'|;';';'| `'i 、  ̄ ̄ ,、-i´ .|';';';'|;';';';';';';';';';';" ''
';';';';';';';';';';';';|';';';';| | `'-、___,、-'´ | |';';';';'|;';';';';';';';';';';';';'
';';';';';';';';';';';'|;';';';';'| ト、 .ノ| |';';';';';';|';';';';';';';';';';';';
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ ギタール爺さんは年金生活で苦しくなっているはずなのに、
| (__人__) U | どこか、危機感が薄いような気もするお……
\ ` ⌒´ /
101 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:32:17 ID:eIdwnWEw
【補足解説・説明】
__
, r、 vァ
ノ,}ミ{~`7ソ { まあ……危機感が薄いというわけじゃないのですが、
iミ}ミ{━ ━ミ! ギタール氏のセリエ元夫人に対する情熱は、
iミ}ミ{U ー ミ! 生活の危機とともにこの日記の中で重要な位置を
}ミ{足_〒)ヽ 占めているのもまた事実です……
`i,J( 了´
}_ノノ 6月19日の日記では――
ヒ}ノ
________________________________________________
,. ‐''ミ゙「「「「「「゙〃ァ;、
,.' '⌒ヾミ_i|l il|j_リノ⌒ヾ;、
// ijv - 、  ̄..::::,:::-:::::::::i.i 兄さんはとかくセリエ夫人のことを当てこすり、彼女が
,'テ==:- 、:::`:ー:'´:,: -:==キ| ワシをパリに引き留めていると思っておるようじゃの……。
. i l ::ニ二`ヽヽ.:::ij~//二ニu:l l (思い邪なる者に災いあれ!)
|{. 、ー== 、ヽ!! lレ ,'´== ァ }|
r'ニl.|. ヽ、 °>,‐:_く ° ,〃 |lニヽ ワシは世間の噂の類など気にしておらん!
|.に|| ijヾミ≡彡'l :l::ヾ≡彡'ノ ||こ!| 誰もワシを引き留めているわけではないのじゃ!
. l しl|. ,ニ二ノ ::l !:vヽニ二、|し'ノ
. `゙T.l , --、 〈. | | ノ ,. -- 、.lT´ (中略)セリエ夫人について言うと、あの女は
_.. -‐''7|l l |l⊥⊥エ`トイエ⊥⊥l」 l |ヾ'ー- .._ いささか尻軽じゃが、これも性格じゃから仕方あるまい。
‐:''": : : : :_:/.:.|li lヽL⊥-┴┴┴-⊥レ' l.l| : ヽ:_: : : : `:'‐- ついでに知らせるが、彼女は離婚して、
_.: :-‐ ':": /.: :.||i ト、::v. ー‐一 ,.ィ|i.l: : : :l: :`:''‐- : :_ 最近さる旧貴族と再婚したのじゃ。
.:.: : :.: :.: :,': :.:.:.:l l||i `ト 、_ v _,..イ l|i リ:..:.:.:.:.|: :.: :.: :.: :. (中略)彼女は今やド・フォンドヴィオル夫人なのじゃ!
.::.::.:.:.:::.:.:i::.::.: :.:.トi| |iト、_  ̄ _,l iリ./|:.: :.::.::.|:.::.::.::.:.::.:.
:::::::::::::::::|:::::::::::: | ヾト、|`:-ニ.Y,ニ-:ノイ/ |:::::::::::::|:::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__
, r、 vァ
ノ,}ミ{~`7ソ { いやあ~
iミ}ミ{= =ミ! ワロスワロス
iミ}ミ{U ー ミ!
}ミ{足_〒)ヽ と、お年寄りを弄るのはこれくらいにして、
`i,J( 了´ 左派への弾圧とルイ=シャルルの死は、
}_ノノ 亡命していた王党派に勢いを持たせました。
ヒ}ノ フランスの真の支配者は自分たちであると!
102 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:33:06 ID:eIdwnWEw
――1795年6月23日
ヴェローナ ,-、
● ,-~´
\
_ |~
/´ `ヽ, |,
,-~´~ ~´) `\,
/ ) `~|
`) `|
~\ |,
く,,_ \
`\ ◎ローマ `"-,_,,-ーっ
\ /
`ヽ,-,_ `ヽ,,
ヽ,_,  ̄`ヽ,,_
`っ ,,-,,_ ~ヽ,
`ヽ, _ / `ヽ )
~ |, (_, し´
) `ヽ,
`),, _|
,-´ (
_) ノ´
(__ノ
103 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:34:08 ID:eIdwnWEw
: \/: /: : : /: /: : : : : : /: /: : |: : : : l: : : ヽ} \ :
/: /: : : /: / : : : : :://://: :∧ : : : :|: : : : | 〉
: .l: |: : : |: /: : : : :/ /" /: :/ \: : :.|: : : : | /
|: :ハ: : : |: |二ニ==ェニフ´ /, へ、____>':「: |: : : レ' : 6月8日――我が甥あり、王太子であり、
ヽ:|∧: : |: |く/フ;;;;;;^ヽ\ / _ェ‐‐= `|: : |: : l: :| そして処刑された兄に代わってフランスの
: ∧ヘ: : |/ |;;;;;;;;;;;;;| " |;;;;;;;;;;;;;| |: :/: : l: :| 国王となられていたルイ17世が崩御されたニダ!
/: : |\: |ヽ >ー‐' ヾ;;;;;;ノ /:/: : :/ /| :
/ : : {. \ヽ | | | | /イ: :/ /: | ウリはこの悲しみを怒りに変え、
: / : : ∧ ト >| | 、__人__,, | | /: ///: l: | : 我が兄を――フランス国王を処刑した
: : : i^ヽ *\ / | :::::::| // ノ/: : l: | 弑逆者どもに復讐することを誓うニダァ~!!!
: : /レ⌒ヽ、. ヽ、 ヽ、::::ノ , イァー‐く`¬ : l::| :
: / / / ,へ. l| ` 、  ̄ , ' rーく \. |` ト、:.l::l
::/ .| ' / /ヽ| >= ァ  ̄ /^ヽ ` ヽ. | 〈 ヽ::|
: / | / | /⌒/L「\. | ./ / | |
プロヴァンス伯
104 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:35:13 ID:eIdwnWEw
, ─=、─-=ニL」_
/二ニ=‐-=ニ、\ ,>
,ムイ/ .}、 ヽ. ヽ ァ′
/ / ノ,ト、 ,ィ ,ハ. ∨ト、
(\ __ ∧ ;' ,ノlノj,ィ込ァ`! ,), V \ そのためにも、ウリは――余はルイ18世に即位し、
. ,f\孑=ァ),__ | ! i,ァ示. ノ'ノ ゞr'リ リ ! | \ 邪悪な革命に対して宣戦布告するものとするニダ!
〈ヾ、ム,. 》 :|| \ |!、ト、ト弋リ 、 l ,ノ※
. `ー'─(,ムイ' \ ,. -'‐ \\ (_ノ、__) _ムイi ! 余の目指すのは強くなりすぎた行政権の低下ニダ!
\ ` 7マ'7 | ヽ.≧ ゝ._ノ ,: ィ´|.※ | そのために身分制の復活と高等法院及び
. ` , i ,ハ} |.※ | >x、. イ ! i|. ! 教会の優位性を確立し、旧制度の再建を実現させるニダ!
`7ぇxl/ , ! i 《 ,≫vヘ.)、i), !
/ / |_ i.※ i. 《|{,//iヘ.∨), ∨ ,r- 、
/ / ! )`i !, 《!_/i |《ヘ.∨), ∨ ,Xヘ. }
/ ム._. !/ .|.※ |ヘ. 《 i | 《.ヘ.∨ヘ,.マ^ヽヽノ
‘ーx, i ! |. | ',. 《. ! i 《. | | メ.}i;xr≦
∨ ヽ. | |.※ | ∨《 Li 《 L! :|. | |
\. ∨ |. | 〈 》~~~''~ | i !
\/ .!.※ ! ,/」Lニ=- |!>X<| :| i !
// ¨¨¨’ >厂 K >' :| |、 ,ノ
ルイ16世の弟プロヴァンス伯は自らをルイ18世として革命に対する反攻を宣言した。
そしてその宣言通り、亡命貴族の一派は軍事反攻を試み、イギリスの援助を受けて
6月27日に、ブルターニュ半島のカルナック南の入り江に上陸していた。
105 :
名無しのやる夫だお :2010/10/27(水) 20:35:21 ID:lg4MzMkg
生かしておけばカードになったのに それとも王党派の看板になる方が脅威だったんだろうか 106 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:36:21 ID:eIdwnWEw
/※ ノ: : : ::::: : : : : : : : : : ::: : :i : : : :、: : ::ヽ i /
i /: : : :::::/: : : : : : : : : ::/: i: |:: : : : :ヽ: : ::ヽ|/
|/:: : : : ::::/: : /: : : : : :.イ: :イ::ハ:: : : : : : i: : ::ヽ
!i:: : : : : /:.: /: : : : : .//: /、/__ ヽ:: : : i: :!: : ::::|
.{!|.:: : : : :! ‐/--一./ ////  ̄`\-i }: : :::::! ホルホルホル!
{! i:: : : : :!: /ェ-==、 / // , ==-ェ、Y:: i: : ::::ハ
.}!.ヽ: ::::::∨ヽ弋{}.ソ / 弋{}.ソ〃|:./: ::::/i:::i どうニダ!
{! ヽト、:::\ `¨´ `¨´ /::::/}::i:::| 余が政権を奪い返したあかつきには、
::}! ※ }:ヽ:::: \_ 、__,、__, _ /:::_/ i}: :i:::| 腐れ弑逆者どもだけではなく、
:::{! i}::::::|`T、 ヽ二ン ,T::::{! ※ノ}::: : i::| 国有財産購入者も皆殺しにしてやるニダァ!
:::/}i {!:::::|::/::/`..- _ __イ|::|::::::}! fノ::: : :i::|
/:::::{!、}ハ:: i/::/:::/ 、|` - ´| \:|:::::{! iハ::: : : i::|
:::::::::::Y! ∨ヘ/ \ / \r}i /}::i::::: : i::|
:::::::::/.{! ├'´ r '⌒}ニ{⌒ヽ i !fレ-、:::: : :i::|
107 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:37:17 ID:eIdwnWEw
この事態にフランス国内では――
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
/_,, --―――‐t―――----┴-{
/三ミミ三三三三三 r―、 rミ、
,'三ミミ三三三三三彡' ` ̄ ヾ'i
,'三ミミ三三三三シ´ _,. - 、 : __ l、
,'ミミ.r==、三三三ミ .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'
l三{/ノ入 \三三ミ .:.:.:.:.``=゙^ .: 'iー{
',三!l fラ人 ヾ三ミ ', ゙',
ヾ:tヽんぅ ',三シ ,r __ ) ! フランス国内の反革命勢力を
丶丶二,ノ l三'゙ ,. `´ 'ーイ ,' 支援するでおじゃるよ~~~!!
ヾミ ',三 ,' ,:'´ / _,,__,、/
l三 `'" / / /_,∠二,ーアノ/
,l^`' .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/
/7 .:' ,::' .:.:.:.:; :; :, ヾゞzェソ ;/
∧', ,' ,. - 、 丶 、_`'一' /
__/:::ヽヽ、 .::.::.::.::丶、 ゙゙゙゙ /
rf (::::::::\\ .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ ふはははは!
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、 ようやく時代が私の感覚に
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| 追いついてきたようだな!
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j 公会に復帰するぞ!
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i (⌒)
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ ノ ~.レ-r┐.
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、――. ノ__ | .| ト、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 〈 ̄ `-Lλ_レ
| \/゙(__)\,| i |  ̄`ー‐---
イスナール
宣誓忌避聖職者や亡命貴族の動きが活発化し、恐怖政治期に潜伏していた
王党派・ジロンド派などの右翼議員は支援を受けて国民公会へと復帰した。
108 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:38:22 ID:eIdwnWEw
その一方で――
.,..-──- 、
r '´. : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ
,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',
{:: : : : : :i ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:} おいおい!
{:: : : : : :| ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } 国有財産購入者を銃殺するって言っているぜ!
{ : : : : ::| ,.、 .| : : :;!∫
ヾ: :: : :i r‐-ニ┐| : riii= せっかく革命の恩恵を与ったっていうのに、
ゞイ! ヽ 二゙ノ イ「 ノ 今さら旧体制に戻されたらたまんないぜ!
⌒ー ̄ ̄´ r⌒ ! 〉
( (` ー'
ブルジョワA
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : : :\
/.: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i -' ゙ー i: : : : :} パリ市民も『九月虐殺』や『王殺し』に
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 加担して処罰されているのを恐れているよ。
.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! やはり生活苦より恐ろしいのは生命の危機だ!
ヾ: : : i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
.ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ 頼りないけど、ここは公会に頑張ってもらわないといけないね!
__ィrlニ` ー一'´二 |二=、
〃ヽ、_=--,-|_ :::::::: !:::| ! ヽヽ
/ |::| .|::,i":::::::``)l/|| .|:::::: !|
ヽ_|__L,-| lア丁 ̄了`ー=ニ' |'/
ブルジョワB
109 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:39:25 ID:eIdwnWEw
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 命を大事にしようぜ~!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
パリ市民
不人気なテルミドール派ではあったが、反動の恐怖からブルジョワと市民の協力を
得ることに成功し、王党派に反攻する態勢を整えることに成功する。
そして、攻勢に出たはずの王党派内部でも……
111 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:40:09 ID:eIdwnWEw
――1795年7月21日
――ギブロン
/ ´7 ´-´~ヽ, i‐、 )
―‐´ , -´ ! ノ ´ ;
!__、-、 / /--‐―‐ヽ、''
_二っ く´_,, ,/,,,,,;''''"''';,,,,,; i、
i`´ _ _ ノ ,,- ‐;´,,, ,,; ヽ,
/´-、 i´ `‐` ~`´~~~~~´ | "';,,, "; ヽ,
~`´ `´ _,,ノ ;,,,;'; ;''; `‐-、
i--、 /´ "';,,,;,,,',; )
`i "‐-´ "''''''''/
,-―‐~~ヽ,,,--! /
つ i
`‐`
● i_ |_,,,,-、,,,,,,
ギブロンヽ,,, ;''''" (
) ,;" .,,-‐´
\,_ ,;"
) ;''"';,,
| ';",
| ,,,;'
| "'; ,,,
! ;,,, ,i´ ~`‐ -,
―、,,_ ,, ノ ,-"‐´ `i
` ―´ ` ‐--,,ノ, ,,/`―‐、 /´
";,,, |´ ` ‐‐´
"''';,,,,,,,,,;''';,,,,,, {
"'''''"'}
113 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:41:40 ID:eIdwnWEw
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_;:_;|
|_____|____|
|二l二 / i l ‐#- 、゙ヽ. ̄ ,r`ゝ-
-─- 、 |二|二 バ ( | L_ u v \`ー-‐''/ ヽ
_,ノ ハヽヽ亅 ヽ | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;| なんだっ・・!
┌┴─ > | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー' | この負け犬はっ・・・・・・・・!
o | 土土l カ / | ヽ_|! u'_,ノ { u' }じ v |
ノ 上 匕 ( /| /! r'',ニニ=`==='=ニヽ! 軍団 全部イギリス・・・!
o l \__/ |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l∥ イギリスかぶれじゃねえかっ・・・・!
ニ|二 ,ゝ |/ :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
o ヽ_ノ / | iヽ. ヽヽニニニニニニニンノ
/ ! | ヽ ` ー-- ニ二二~-‐'\ 入れるかっ・・・・!
o | ヽ | | ゙i ::::::::::::/ :|\. \ こんなもん・・!
| \| ! ! // | \
r:、 / > /\ !ヽ..__,//\ |
|/ /-、 /! / oヽ |::::::::::::::/ __ \. |
o / し' ( " |:::::::::::/ `
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;」
├r―――┴――一 ''' ""三 ̄´::::::ヾ
/::{ ィ'三) (三ヽ ,ッミ::::::::::::::::ヽ
{:::シ ~´ `ヾ、:::::::::::::::::l
l:::l ,. ニ 、 :. .: ,r ニ 、 ミ:::::::::::::ム、
l:::! 'イでiン、 : :. ,イでiンゞ:.:. ミ::::::::::/^い
. l::l :.`^"´ノ.: :. ヽ`~´ノ:.:.:. ミ:::::::イ リl
何を言うだァー! . ヾ! ` " ´ / ::. ` ´ ミ:::::/ム_ノ/
この芋野郎が! 'i, ,' '^ヽ u ミ::::l 'ー /
'i ヾ'ー ''"く、 j::::クーf′
l rr‐‐‐-、 `ヽ {:::リlミ:::ヽ、
_____________ ヽヽ ,{.` ̄ ̄ >、_ ゙: "´fミ≧ゞ
/. ヽ ヽ ^ヾ二ニン´,ィ ,.ッ / ,, -''''ヽ.
| :: v ノ ノ├‐- 、丶 `" "´ ,/ ,.ィ",. -''" ,,, -'''"\
r''´ :: |‐"ー!/ ⌒` 〉 `ト、 ___,, ィ" ''" ,,. -''" _,,. -''
|::. :::. -┴‐'''" / /|. ,,. -''" ,, -''" _,, -'''"
/´:::..:::::::. ,'‐'" >-<" ,, -''" _,,.-'"
ヽ....:::::::::::::.. / y'′ >'" -=ニ ̄
〉 ::::::::::::::::::..... ノ /`ヽ,/ /
イギリスの支援を受けてブルターニュに進出していた亡命貴族と、
ヴァンデで活動していた『ふくろう党』の間には、ヴァンデの反乱での遺恨を含めて確執があった。
114 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:42:23 ID:eIdwnWEw
/
/ 、 、 / / ̄ ̄ ̄
/ ト、 ト、 ∠ -‐‐‐--| 期 お
/ |,.‐ヽ. | ヽ | 待 前
___」. ト、 |'⌒' \ | '^|/l | 外 .ら
´ | \! /⌒ヽヽ/ ,-、 ! ,.. -‐ ''''| れ 、
> ト、! |. 0 0 | | < | だ .ち
/^ヽ|. L.... 、.__| | _ > ,ノ っ ょ
|.(^! '""゙゙ ->゙゙ | /  ̄| た っ
' ー‐-- ...__ ヽ.ヾ-、 ,.-┐ |/ | ぞ と
_,. -‐'´ ゝ--、 `ニ´ / ヽ.__
 ̄ ̄ ̄ ̄`‐-、/` ‐、_ /
| ` .. _/ \
オッシュ
王党派の軍隊の進行が遅いのを見て、オッシュはブルターニュ半島の
付け根を確保し、キブロンに押し込めることに成功。
115 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:43:18 ID:eIdwnWEw
. 冂 ┌―、
/\ ┌ー┘└──ァ l │
\/ ..| iニ.l lニニヽ/ l'-,,〟----''''-、. | │
/\ ,, | | / '、 ,,、、-‐'''フ .`、 ________ .l゙ ,i
\// ||. |、▽ / `´ <'''‐ノ ,,、‐'゙ | __,,,,,,,,,,,,,| .i' .!
/ /| l/ \ .l ,l‐゙` "''''"" ̄ ゝ--'
./ .// / /ヽ \ .ノ / i´""!
/ /ノ ._/ ノ \_ \ ,// ゝ- '
\ / / ヽ | / |
\ / / \ | / | /-‐、、 |
\/ / | \\ | | / | / ヽ、、 ノ
/ / \ | \\| | |/ ,,,-/ / ,,,,,,,,,,,,,ヽ /
| / | | \/ヽヽ_-‐'" / ,.-‐'''''" ̄ / / / ,,-‐-
| /、 | | |ヽ_ヽ,.、‐''/ ,.-‐'" / / ,.-‐'" /
| / \ |ヽ-,,,○」二 ヽ‐''" ./ /-──‐イ / /、
.| / ヽ──\ | ‐-,,,,,ノ-‐' / \_ ◯ / ヽ、 ./ /
| / \ \ | //二 /__,,,二二二ニ,,,, /ヽ,,,
ヽ| \ | /‐'"  ̄ """""'''‐-,,,,, /
\_ |/_,,,,,--‐, ヽ‐''''ヽ、
゙゙''''|  ̄ヽ 、‐'" ,,,,,-‐‐-、 二 ノ
| \‐'''" ̄ \ l" /
ヽ ヽ──二ニ ̄" | ,,,,,,, | ̄,‐、,,/
.\ 、 ヽ┌二ヽノ,,,,,,,_,,‐、| |l / ゙'''
\ヽ |/二/ -''" | l /‐、 ,,,-‐'"
ヽ |二/ ヽ\_,,,|,,,,,,」\,,,,,,__/ ゙゙''''"
゙| |ヽ_ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙̄ヽ、,,,,,,,,,,,,,,--─-
゙| ヽ  ̄/;;;;---─''''''''──---,,,,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ,ヽ-'''" ̄ / ノ‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ / ,,-- ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ / ,-‐'''" ヽ,;;;;;;;;;;;;;;;
そして7月20~21日にかけての戦闘で王党派の軍隊はオッシュによって撃破された。
オッシュはその後もヴァンデの沈静化にも成果を見せたが、このように政治の諸問題を
軍隊によって解決する事態がその後、恒常化していく前例となった。
116 :
名無しのやる夫だお :2010/10/27(水) 20:44:05 ID:2pZGoRRQ
軍隊を握ったものが勝つ、か 117 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:44:16 ID:eIdwnWEw
/::::::::::::_,.‐'' ` ` ‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::_,.‐''´ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
/:::::,. '´,. ‐''",´ ̄ ̄` ` ‐ 、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:://:::::::/ ¨¨::::::... `` 、 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ '/::::::::/ ::::::: `l:\. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::'::::::::::::::::::フ _ ::::.. \:::\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/-‐' i::::::::::/ 、、 ̄ `丶、 ¨¨::... ll\:::::\ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´
/ |::::::-―, ``\ ○ i 、 ::<::::::::::::::\ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
i , /::::::::::> ` =-_ ! __ノノl ` ‐:::::: ‐''":::::::::::::::::::::,──''"´
/::|__\::::::/ - 、、 ヽ ...:::>_,. '' l:::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::/`i  ̄ l´--、¨¨:::::/::::::::::::::/ ̄
/:::::/ / \。\ ./--'  ̄
、:::::::::> ./ , _,. ‐ ・ /\ノ./::l
/── / ヽ / ./‐ニ二`丶、 / /-´
/ / l ヽ l /──‐ 、 `丶、 /l
/ l l ヽ l ___ `丶、 ,l /::ノ まだだ!
_,,,... -―'─ 、.._ l l ヽ `丶、 `' /-, まだ、俺たちは終わったわけじゃない!
| `` ‐ 、 ヽ ' /:::<
| ` 、 ヽ /--''"´ 俺たちはまたフランスの地を踏みに来る!
/ / ヽ /
\ / ヽ _ /
\ / _,.‐''  ̄
``‐、 / _,.‐''/- 、
ジョルジュ・カドゥーダル(1771年 - 1804年)
ブルターニュ地方のモルビアン県カルレアクアンブレク出身。
製粉屋に生れ、幼い頃から利発である一方、頑迷な王党派で、熱心なカトリック信者でもあった。
当然として反革命闘争に身を投じ、参加したヴァンデの反乱が下火になった後は、『ふくろう党』
――仲間同士の合図をふくろうの鳴き声を真似ていたことから由来――のリーダーとして活躍していた。
この失敗により、王党派の軍事行動はしばらくの間後退し、もっぱら『ふくろう党』によるゲリラ活動と
パリにいる右派議員への働きかけが中心となり、カドゥーダルはその中心に存在していた。
118 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:45:19 ID:eIdwnWEw
――1795年8月22日
* _________*
┼ | テュイルリー@国民公会 |
* | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
∧*
* <⌒> ┼
* ┼ /⌒\ *
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| ┼
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
,r=ヽ、 新憲法だ! .r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) 共和国一年憲法はこれで廃止!
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, 新たな時代の幕開けだ!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
119 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:46:18 ID:eIdwnWEw
┌――――‐r ___ _ ァ――――‐r ___ _ ! ̄| ! ̄|
. ''ー――――" |___| / ! ''ー――――' .|___| / ! | | ! !
匸二二二二 ̄| / ! 匸二二二二 ̄| / ! .| | ! ! | ̄| r--------┐
,/ / ./ / / / ./ ,/ l .l ! | ,/ / `ー―――‐′
___, -' ,/ r―‐''"´ __/ __,-‐' / r―‐‐" __/ ./ ,/ .| ~" ,/
`ー----ー'" `ー-‐‐'"" └-----‐'" `ー-‐‐'" 一''´ `ー-‐'"
,rn .n!inn .n!inn .n!inn .n!in
r「l l i.n .,. -──-、 .ni l l hi.n .,. -──-、 .ni l l hi.n .,. -──-、 .ni l l hi.n .,. -──-、 .ni l l h
| 、. !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: | !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: || !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: || !j/. : : : : : : : : :\ .i !.: |
ゝ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : :ヽ.ゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ".ノ f. : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ".ノ
|===┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤┤ : : : :,-…-…-ミ: ::',|==┤
|─-┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : :}─┤┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : }─┤┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : :}─┤┤ : : : :i '⌒' '⌒'i: : :}─┤
|─-┤ : : : :| ェェ ェェ |: : }─/-┤ : : : :| ェェ ェェ |: : }─/-┤ : : : :| ェェ ェェ |: : }─/-┤ :: : : :| ェェ ェェ |: : }─/
|─-┤ : : : :| ,. |:::;ト-/─┤ : : : :| ,. |:::;ト-/─┤ : : : | ,. |:: :ト-/─┤ : : :: | ,. |:: :ト-/
.ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ヽ─ヽ : : : :i r‐-ニ-┐|::ノ/ ヽ─ヽ : : : i r‐-ニ-┐|::ノ/ヽ─ヽ : : : i r‐-ニ-┐|::ノ/
ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/ ヽ─' ゞ,イ! ヽ二゙ノイゞ/ ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/ ヽ─' ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ/
|─ `ーー一' ´ / |─ `ーー一' ´ / |─ `ーー一' ´ / |─ `ーー一' ´ /
この日、革命政府によって実施が延期されていた民主的な憲法である『共和国一年憲法』が葬られ、
ボワシー・ダングラやドーヌーを中心とする憲法起草委員によって策定された制限選挙制と
所有権の絶対を原則とする『共和国三年憲法』が議会の承認を受けて可決された。
120 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:47:06 ID:eIdwnWEw
【補足解説・説明】
__
, r、 vァ
ノ,}ミ{~`7ソ { さて、この法律。
iミ}ミ{◎ ◎ミ! 細かい説明をする前に、6月23日にボワシー・ダングラが
iミ}ミ{ ー ミ! 公会で行った内容の説明を紹介しましょう。
}ミ{足_〒)ヽ
`i,J( 了´
}_ノノ
ヒ}ノ
121 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:48:05 ID:eIdwnWEw
/ / / / ̄````ヽト\/,ィ_,__ハ /',
, ,' l ,′ ` l_. - ´ l
l l l { , l  ̄ ̄ ̄'、
l l l l ==='"´ ト、 ! !
l ! l l __ _ィ l _ ` ー┼i l !
l l l l ` ー='"´f'─`,j ,ィ、__ ,l l | l 市民としての平等……
l ! i l ├─── '′ ト、 ` ̄/イ l l これだけが、理性を備えた人間の
! l l ハ l l ` ー// l l l 要求するところの全てです!
l l l ハ l 〉 〃 / l! j
l l ! ト l 、_____ / ,′ /l ′ そして、我々は最も優れた人間
l i ', l 、 l ヽ \: : : : : マ´ イ / // によって統治されなければなりません。
l l ', l ヽ !  ̄ ̄ , ′ / ' 〃 最も優れた人間とはすなわち、
リ l. ハム ト、 :!- _ /ハ/ 〃 / / 最も教育があり、法の維持に最も強い
V 「::\!、l :l - __/∨ /// / / 関心を持っている人々のことです!
|::::::::::::ヘl─ ___ |ハ / //
, >j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /´
_ ィ´ ∨`.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト 、
-─ ´ ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`l \
l l ヽ / .l l
. | L_=ー-ヽ、ヽ/ // -=―| |
| l ` ` ´ | | | l
. l l l l l l そのような人々は、ほんのわずかの
l l l l l l 例外を除けば、財産を所有している
l l l l l. / 人々にしか見い出せないでしょう。
| i,,,=|三三三ニ’ `ニ=---l /l l. /
l |.<l 弋ゝ'丈` i― -/フ〒==|ミ/; | l / つまり、財産を所有している人々こそ、
l. |. |  ̄ ̄_ノ !、 ゞ-ィ| /ゝ l / その財産の所有地の属する
l li¨l¨¨ ̄ ̄ | ` ー -l ,,/-'l l / 国土に愛着を抱き――
. l l !| l l / l l /|/ 財産を保護する法律と――
l l l l l i| ノ l / ll / 財産を保全する安寧と――
l ト l lヽ ` i/ |l ∧ヽ、 それらを維持することに
,, ・ '' l l l l l ヽ ヽ=―― ッ /l / / i ヽ 最大の関心を持ち――
,, ・ ´ /ヽ| l i l l lヽ、  ̄ ̄ // l イ / l ` ・ 、 かつ、財産を守る安泰に多くの責任を
/ lヽl i l ヽ ヽ、 ./ / l 〃 / l 負うことの義務を重んじている人々なのです!
/ l |ヽ| \ `ー-- '´ / l / l/ l
122 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:49:14 ID:eIdwnWEw
ざわ・・・! なんだって・・・! ざわ・・・! どういう意味だ・・・!
わかりやすく言え・・・! ざわ・・・! 本音を・・・! ざわ・・・!
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・ (`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)`・ω・´)`・ω・´)
∧,,∧ )( ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・ (`・ω・´)(`・ω・´) ・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・ (`・ω・´)(`・ω・´) ・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´ )
123 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:50:14 ID:eIdwnWEw
i ├'' `´ i
l l l , -_二l―+
l l _l---、 ' ',-r‐。i‐-l、 I 物分りが悪いですね。
l .i´ l__ニ=ヽ., -、i `ー''l l" ノ では、簡潔に言いましょう!
l l l/l (_゚ノ } ヽ、__.....i-十
. l !、_l_...- 'l l I 要するに富める者の所有を保証しなければならないのです!
i i、 l l l /l /
l l l 、i ` __ ... - ァ l/l / ディドロの自然法に従えば、持てる人々の統治する国は
i i、 .ト、ヽ ヽ'', - '' ¨ / / i , / 自然を克服するために法体制が整えられ、秩序ある
il ヽ l ヽ、 ヽ--‐ '' l イ /、イ/ 社会組織を構築しているのに対し、持たざる人々の
! ヽ li ` 、 ー ' , l /l /::ヘ 統治する国というものは、社会成立以前の野蛮な
ヽ lV、 lヽ`i 、 / l/ .l /::::::::ヘ 自然状態の中にあるとされています。
. ヽ .l ヽ l ヽ/rヽ'' ¨ /,, '/::::::::::::::::
ヽl ` ヽ:::ー ― ''::::::::::::::::::::::::::: つまり、市民としての平等と民主主義を確立するためにも、
イフ:: : : . :::::::::::::::::::::::::::::/ 持たざる者の政治参加を防がなければならないのですよ!
/{ {'::::: : : : : : : ::::::::::::::::://
124 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:51:17 ID:eIdwnWEw
【補足解説・説明】
__
, r、 vァ
ノ,}ミ{~`7ソ { もはや、ブルジョワの政治支配を隠しもしないですね。
iミ}ミ{@ @ミ!
iミ}ミ{U ー ミ! ま、小市民・小農民重視の政策によって政治が混乱しましたし、
}ミ{足_〒)ヽ ブルジョワが過敏になるのも無理はない話です。
`i,J( 了´
}_ノノ
ヒ}ノ
__
, r、 vァ
ノ,}ミ{~`7ソ { そして9月6日からは選挙人を選ぶ投票が行われ、
iミ}ミ{━ ━ミ! この新憲法が提示されたのですが、
iミ}ミ{ ー ミ! その内容はというと……
}ミ{足_〒)ヽ
`i,J( 了´
}_ノノ
ヒ}ノ
125 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:52:19 ID:eIdwnWEw
――立法権
* ________*
┼ | テュイルリー宮殿 |
* | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
∧*
* <⌒> ┼
* ┼ /⌒\ *
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| ┼
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
立法権への権力集中を抑えるために、議会は一院制から二院制となり、
議員は毎年三分の一が改選されることとされた。
まず、下院として五百人議会(30歳以上、500人構成)があり、
ここは法の提案のみを担当し、提出された議案に対する可決を行う。
次に上院である元老院(40歳以上、250人構成)が、五百人議会で
提出され、可決されてきた法案に対する議決を取る。
元老院そのものには法案を提出する発議権はなく、五百人議会から
可決されてきた法案に対する修正権もなかった。
あくまでも、ここは法律に効力を持たせる機関だけであったが、
元老院は上院として民衆の暴動に対して立法院の安全を図るために
議場と政府をパリの外に移す権限が与えられていた。
なお、ともにテュイルリー宮殿に議会が置かれる。
126 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:53:11 ID:eIdwnWEw
――行政権
( ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
( ( ) / ヽ、
( ) ノ \
) ) く , --_三‐--‐-ーノヽ \
( ( ゙ヽ云ハ{ -==-}f={ -==-}=}/}/ /
`⌒( ) {Yi三 ー‐‐イ ̄ヽ 一 ' if)N
( ( 厶ヘ!三 三 {´ 、三 レ\
( ⌒) ム|ニ 三 - - ' 三 |  ̄
`⌒( ⌒、ム∧ニ /コココココヽ 厶ヘ ま、当然として俺がトップだろうな……
⌒⌒丶、 .ヽ 〆.コココココ./ ∧ヘ
`丶〆、 ー--一 イ
, -‐'"| ` ー ---‐‐ '´ |`丶、
, -‐''´/ | ソ叭 | |`ヽ、__
, -‐''´ / | 〈/^ハ〉 i i `ヽ、
-‐''´ / | ル' |l |. | `ヽ、
└─ー--/ ,! | ト-、__ゝ
バラス
50名以上の候補者のリストを五百人議会が提出し、その中から元老院が選出する
5人の総裁(ディレクトゥール)が政権のトップとなり、大臣がこれを助ける。
ここでも権力の独裁を恐れてその任期は最長で五年とされ、毎年一人ずつ更新される。
5人の総裁には意見を統一させる必要もなく、拒否権もない。また、当然として法の発議権、
修正権もなく、財政上の権限も軍隊の指揮権も与えられなかった。
つまり総裁は、5人と分散された上で、立法院が決めた法律の範囲内で政権運営を行うという、
公安委員会に比べると、極めて脆弱な権力しか持つことを許されない不安定なものであった。
なお、その執務室はリュクサンブール宮殿に置かれることとされた。
127 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:54:14 ID:eIdwnWEw
――司法権
| ;,,;,|
| .:.|
| .:.|
| .:.|
γ⌒ヽ,i___ :";;::、;;:。
,i;:;:;:;:;:;,i \:";;::、;;:。 :";;::、;;:。
.I_______I \_:.:.__::、;;:。 :";:'`::'::';;::、;,:,。,,, ,
\ \ロ;;::、;;:;;::、;;: ':'`;'`::'::',:'':'`;
_______________i`、 | :|_:'`::_',:'_'`;___ _:'_'`:_:'';;`;_____ ___ _____________
=:.=.=i〔〕〔〕i=====i\ヽ、,:|\ :/\` 、 ___ /\` 、 ____ /\` 、
|____| | `.、ヽ、.:.\.:.:..|i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l
-.─-.─-─-─.、::..;| |\ヽ、-',_____/xXx \ヽ_____./xXx \ヽ________
=========='.:.:|`.、.:.:.| \|:.: |==== ==|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ :
____ ○ |.:i |:.i |:..::`.、|:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... |:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... | ` 、| | --─-─--|..====::|::| --─-─--|..====::|::| --─-─-
| ,., ||.:.:. |.:i/J,.,.,|. ,.,.,...|.,..;.:.| |.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|::..:.ロ.:.ロ..:
;`;`::'::',:;:;::''":。;:";;::、;;:。-..,"'., |.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ :
;;:: ,:'':' `::':: ',:;:: ,:''':'`::'::',:;:` "'"';: ;|.─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/:─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/─---─-
:,:'':'`::'::',:' ':'`; ;::、;`: :'::',:;:;;::,:'":;'/  ̄ ̄ ̄ ̄ 、。、..。  ̄ ̄ ̄ ̄
,:'':'`::'::;;::',:;::,:''':'`::'::',:;:`"'"' ;:。;: :"; ;:;、;::;:,
;;::、;`::'::',:;:;:,:'':'`::'::',:'':'`;::,;:;:' "'"' :"; ;:.;:: 、;;:。
'゜'゜”"'""'゜"'゜”"'""'゜"'゜ "'゜" '゜ ”"' ゜""'"'
旧革命裁判所が解体されて以来、行政権と結びついたその強権は解体され、法律に従うものとされた。
128 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:55:14 ID:eIdwnWEw
――選挙権
/| ̄ ̄ ̄∧,,∧
/| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )
/| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ ) ∧,,∧
| ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´ ( )
|___|/ ∧,,∧ ( o ∪
|| || (´・ω・) ∧,,∧ `u-u´
( つロと) (´・ω・)
`u-u´ (∪ つロ_____
`u-u/ = = /|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 投票箱 | |
|____|/
『8月10日事件』以降、男性のみではあるが、一度は認められていた普通選挙権は、
直接税を納める21歳以上のフランス人男子――能動市民にのみ与えられる。
ただし、以前に比べればその条件は、やや緩やかになっていたことで、
いくらかは有権者が増えることとなる。
93年憲法においては『直接選挙』を認めていたが、新憲法は相変わらず
議員を選ぶ権利を持った『選挙人』を選ぶという『間接選挙』の方針を取った。
129 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:56:14 ID:eIdwnWEw
___
ギタール爺さん、ギタール爺さん。 / \
/ノ \ u. \
ヤルオは8ビットCPUだから、新憲法を説明されても / (●) (●) \
乱暴な扱いで記憶が飛んでしまうお…… | (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
説明を書き写した復活の呪文の紙はないのかお? ノ \
/´ ヽ
,.. -─ '''''' ─- .、,
/,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ
/ / -、`''ー─'''´,. - ', ',
/ / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
/‐;‐==、、,,_ 、..__. _,,、、==‐;‐',
. i l, ___`` "´___ .,! li 一字でも間違っていたら大変じゃな……
f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i
. !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)! とりあえず、何でも賛成にしておくのじゃ。
', `lj ,r '_,ノ | | '、._ー 、 lj"/ 無駄な騒乱は、ワシの生活に響くからのぉ……
/ |ゝ''l, /´ r_ | | _ッ ヽ ,!'"i\
/ ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,' \
∠-'''"! i il, __ ,! /l,``'''- 、_
'"´ / | i ! \ ニニ /,'// l, `
/ | ト、 \ ' ' ` / ,! '/ l,
/ l | r\  ̄ ̄ ,イ.// l
130 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:58:40 ID:eIdwnWEw
,ィ
,, ,,. ,. ./::i
/ | /| /| _,,.r':/ /::| /::::::/
/:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::| ./::::::::::/
./::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/ /::::::::::/
i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/ /::::::::/
i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/ ./::::::/
i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/ /::::::/
i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/ /::::::/
i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/ /::::::/
i:::::::::::::::/ i::/ ./::::::/
i:::::::::/ i/ /:::/
.i::::::::i //
i:::::::i ^
i:::::::i /i
.i:::::::i /::::::i
.i::::/ i::::::/
i/ i/
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ な、なんだお!?
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
131 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 20:59:31 ID:eIdwnWEw
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|__
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \
| |::::::| | 何だ、この法案は!
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ ∑ l、E ノ
レY^V^ヽ ワゴンッ!
ワゴン・オプーナ
___
/ .u \ だ、誰かが騒いでいると思ったら、
/((○)) ((○))\ あ、あれはオプーナ先生!?
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
132 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:00:14 ID:eIdwnWEw
∧/|,//_
ヾ,ヘヘ / ,/
ヾ|/|/ヽノ/,/
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ノ(\ハ:/::) (\
/ <●>::::::<●>^ \
| ) ( (__人__) ノ(, | 三分のニ法だと!?
\ ^ ( 〆⌒`、ゝ)⌒ /
/⌒ヽ ー‐‐‐‐一 ィヽ このような恥知らずな法を選挙人に選ばせろと言うのか!
/ rー'ゝ、. 人. 〆ヽ
/,ノヾ ,>`ニ"_,.ゝ=-ヾ_ノ,|
| ヽ〆 f" `i´ `l .|´ |
134 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:01:55 ID:eIdwnWEw
,r=ヽ、 俺たち大丈夫! .r';;;:;:;;:::;;;;;;;
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )r じゃ、じゃあ――!
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,,
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 俺たちは!?
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ー
/ l ゙t `' /
――三分のニ法。
経済の失政によりインフレを招いたことで、
テルミドール派ら現議員はこのまま選挙に突
入しても王党派やジャコバン派に議席を奪わ
れるなど不利な情勢であった。
このため、テルミドール派議員は確実に議席
を確保するために『共和国三年の選挙で選出
される750の議席の内、500議席を旧国民公
会議員の中から選ばなければならない』という
法案――いわゆる『三分の二法』と呼ばれる
法案を議決した。
136 :
名無しのやる夫だお :2010/10/27(水) 21:03:32 ID:XiDti/bo
無茶苦茶だよなあ 135 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:02:55 ID:eIdwnWEw
___
/ .u \
/((○)) ((○))\ オプーナ先生!
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // お、落ち着くお!
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / こんなところで暴れても何にもならないお!
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
137 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:03:38 ID:eIdwnWEw
∧/|,//_
ヾ,ヘヘ / ,/
ヾ|/|/ヽノ/,/ ヤルオくん……!?
\_/
_|___ 私はこの1年、事態の推移を我慢していたが
/ \ どうやらもう限界のようだ……!
/ノ(\ハ:/::) (\ 私は田舎へ帰らせてもらう!
/ <●> ::::: <●>^ \ パリには……もう……戻ってくることはないだろう!
| ) ( (__人__) ノ(, |___ ___ _ _
\^ ( 〆⌒`、ゝ)⌒ / =========== /{
/ 7 \ //|
/ / r 7 ヽ___,/ |
// / /| / r |.::::::::::/ |
// / /ノ / / ノへ// ,l
{l===== { ア====({ 「======l{/ /{
| 「 ̄ ̄ `ー-′ ̄ ̄ `ー-―′ ̄ ̄| /[ ]
| ワ ゴ ン | /ニニ| |
| ______ S A L E _____| / | |
|_______________l/ | |
} { r'二r=ヘ } { r'二r=ヘ
[ ] {{{{{{ O } [ ] {{{{{{ O }
| (_,二二二二二二二二二二二二二| | ヾ-=='
| | | |
| | | |
r'二r=ヘ r'二r=ヘ
{{{{{{ O } {{{{{{ O }
ヾ-==' ヾ-=='
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ せ、せんせェ……
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
選挙の結果、『共和国三年憲法』は106万票対5万票の大差で承認されたが、
『三分の二法』は風当たりの強い中、なんとか20万票対11万票で可決された。
どちらも、棄権する割合が多い投票であったが、特に『三分の二法』はそれが顕著であった。
138 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:04:10 ID:eIdwnWEw
――1795年9月26日
* _______*
┼ | パレ・ロワイヤル|
* | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
∧*
* <⌒> ┼
* ┼ /⌒\ *
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| ┼
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
/_,, --―――‐t―――----┴-{
/三ミミ三三三三三┛┗ r―、 rミ、
,'三ミミ三三三三三 ┓┏' ` ̄ ヾ'i
,'三ミミ三三三三シ´ _,. - 、 : __ l、
,'ミミ.r==、三三三ミ .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'
l三{/ノ入 \三三ミ .:.:.:.:.``=゙^ .: 'iー{
',三!l fラ人 ヾ三ミ ', ゙',
ヾ:tヽんぅ ',三シ ,r __ ) ! ふざけるなでおじゃるよ!
丶丶二,ノ l三'゙ ,. `´ 'ーイ ,' 麻呂たちを勝たせないための
ヾミ ',三 ,' ,:'´ / _,,__,、/ 法律などはクソ食らえでおじゃる!
l三 `'" / / /_,∠二,ーアノ/
,l^`' .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/
/7 .:' ,::' .:.:.:.:; :; :, ヾゞzェソ ;/
∧', ,' ,. - 、 丶 、_`'一' /
__/:::ヽヽ、 .::.::.::.::丶、 ゙゙゙゙ /
rf (::::::::\\ .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、
この日、『三分の二法』が投票によって承認されたことに怒った王党派は、
パレ・ロワイヤルでこれを非難するデモを行った。
この騒動に公会側は軍隊を動員し、空砲で脅しをかけて何とか沈静化させたが、
市内はもはや一触即発の事態となっていた。
139 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:06:08 ID:eIdwnWEw
――1795年10月3日
【審議中】
物価が……
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ヤバイよな……
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ選挙方式だって……
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
クソ議員…… u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u どうにかしろよ……
`u-u'. `u-u' .`u-u' `u-u'
プロヴァンス伯の宣言から引き起こされた危機に、市民と政府の関係は
一時的な緩和がなされていたが、なおも物価高騰が続いたことでパリ市内では
生活難に喘ぐ市民の不満が再び高まっていた。
140 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:07:04 ID:eIdwnWEw
――コメディー・フランセーズ
/ ./
/ /
‐-、_ / ./
 ̄"''ー-、_ / /
__  ̄`ー 、 / /
__`―----、_━  ̄"'ー- 、______________/ ./
[二] ̄゛ ̄`―‐ニニニニ==―--、_━ `ー‐ ┌―――――――┐||||/__
(ニ) (ニ) ̄ ̄  ̄| ̄llll||||| |||||||| |
「 T~| | |||||||| |||||||| |
| | |__|_|||||||└―――――――┘|||||||___|_
――――― '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |,-|~~~ニ二二二二二二二二二二二l、 |
-、,-、 ,Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
| Y⌒Y⌒`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、
| l | l | l | l | l | l | l | l
Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`i
.| | | .| | .| | | .| | | | |
/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄゛ヽ
何で公会に入れないの?
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
警備が厳重らしいよ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) また、蜂起かも……
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
9月の投票でパリ全区の選挙人が選出されていたが、10月12日に新議員選出投票を
行う選挙人たちの任命式は公会議場ではなく、コメディー・フランセーズ劇場の広間となった。
141 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:08:08 ID:eIdwnWEw
∧
|__|
/⌒。\|
⊂____⊃ 厳重警戒だ!
/⌒。\ /⌒。\ /⌒。\ ./⌒。\ /⌒。\ (゚Д゚,,)') ∧_
⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ | つ| / ・_)
( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) .( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) γ⌒!"(,, ノ"!´ /
|つ | |つ | |つ | |つ | |つ | 彡 、_|___ヽ_)_,l ノ
| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ 〉 ,〉〈 〉 〉〈
し' し' .し' し' し' (__/ヽ_) (_/ヽ_)
蜂起を恐れていた国民公会はテュイルリー宮殿の周囲に警備兵と大砲を配備するだけではなく、
市内の各地に歩兵隊、騎兵隊を配置し、市内の随所には騎馬哨兵を派遣して警戒を怠らなかった。
142 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:09:42 ID:eIdwnWEw
OK!
わかった、わかったよ弟者!
だから、その情熱を俺にぶつけるな!
@ノノハ@ ∧_∧ヽ\
ノ(*´_ゝ`)ヽ <_`# ) i| 兄者、もう我慢できない!
____ // ノl_/⌒)} }____ /⌒ \,
_ // /(/ ,イl.{ { ヽ | | \ヽ\
/// /=,/' '、、ヽ \ | |\ \ヽ\
と{ {´ / ノヾノハヾ、\ \ | | \ \
_ }/ / /`''ヾノ}.) ) ヽ| | | つ
と,,ノ ./ ,/ }/./__ .| | | ノ ノ
ノノ / ,イ /!/ と__) | /| |
'ー'" ./`''ー<゛ ! ./ !| \ | | | |
.`ヽ::::::`ヽ{=、{ ヽ、_______丿| ⌒ヽ| ⌒ヽ
\::::::\::ヽ ヽi⌒) ヽ_i⌒)
ヽ,,,,,ヽ ヽ,,,,ヽ
選挙に勝つ予定であった王党派の不満は各セクションにも飛び火した。
ジャコバン派への弾圧から市民の要望に耳を傾けようともしない政府を倒すために、
全ての反政府勢力が手を結び、三度立ち上がることを決意したのだ。
143 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:10:34 ID:eIdwnWEw
――1795年10月4日、早朝
――パリ市内
ざわ……
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ざわ……
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ ざわ……
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
ざわ…… u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u ざわ……
`u-u'. `u-u' .`u-u' `u-u'
___
/ \
/ノ \ u. \ 昨日から市内の緊張が増しているお……
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | セクションの会議も荒れていたって聞くし、
\ u.` ⌒´ / これからどうなるんだお……
ノ \
/´ ヽ
144 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:11:07 ID:eIdwnWEw
£彡彳'ミ丶、
∩ ,∠え´ \ヾ、
| | // ∠彡ミヾ、 \ゝ
| |ゝヘヘゝソミ 〆ノ //γ⌒ハ ) ) |
/ソヽ _ ヾ 丿ソ 《( ゙ヾミ三ソ ノ丿
||⌒\∨/⌒⌒( ( ゙ヾ<ミミ三彡ソ
|| \\ \\ θ ∥
| |⌒ヽ、 ヽ_\ ) て∂_ γ゙⌒ハ
| |⌒`ヽミヽ、 \~∨/⌒´ ソ |彡
|| \\__ソ / / '1彡
/ソ > x/ ソ 八彡彡
( (,ソゝソ⌒^´ゝ / 〆 \彡彡
丿(`⌒´´⌒と´ ( \ "'一-一' "´ ゝ
( ミヽv⌒\/∧v冫 `ミ゙…-一' "´
∨ゞ、 ミ⌒∨_ソ´` 》
`ー・^´ (( ,.イ
◎彡 rーi / ノ
-‐''" ̄) >' ィ
/´〉,、 ,..‐'"´ ,.. -‐'''" / /
l、 ̄ ̄了〈_ノ,-''''',..‐''"´ レ
二コ ,| {,..‐''"´
(__,,,-ー''
145 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:12:09 ID:eIdwnWEw
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶 これは、非常招集の鐘!
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
l |r┬-| l な、何が起きるんだお!?
\ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
146 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:13:12 ID:eIdwnWEw
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○ ___________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //\ /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _.// | | みんな武器を持って集まれ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .// .|. |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // |. | 腐敗した議員どもを倒すんだ!!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // | \ __________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .//\ |.  ̄|/
:::::::::::::::::::::: \ (∃i ヽ___ | /|
/| | //\ \ )∧_∧ // /9
. //´ | // \ \/( ´_ゝ`) // (∃i オー
// ___ ヘ / ` __/ ̄\ \.〉 (_ /==o./ /⌒ヽ
. //___\ _/ \ | _/ ̄ ̄ \ \. /// /――‐⊃
//( ,_ノ`)/ 彡⌒_/ |/ | | |/ // | ´_>`)_
|⌒j/  ̄\( ´_ゝ`) ̄ /9 〉 / ./ / | \
| | |\ / \// / \E ) \ |ヽ \_
| | | |. / __ //i | _ \. | | \| \
\_/|. |.( ( ( \ノ ノ .. | / \ \ ../ ) / (E\.
この朝、熱心な王党派のセクションであるルペルティエ地区を中心にパリ市の各セクションは
市民に武装集結することを訴え、パリ市内に非常招集の鐘と太鼓を打ち鳴らした。
147 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:14:16 ID:eIdwnWEw
――1795年10月4日、午前
* _________*
┼ | テュイルリー@国民公会 |
* | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
∧*
* <⌒> ┼
* ┼ /⌒\ *
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| ┼
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
l l
. ノ !、
. / _, -ー<¬=-ー-、 \_,
く f{{ ≦・≧}f={≦・≧ム∧__ノ
゙ヽf云ハ|ニー‐‐イ「≡、ー一彡ム |f}
{{Y|三三 u '^- - ヽ, u .レ
厶ヘ!三三 !|‐'┴'┴|l u ト、 おいおい!
ム∧ニニu |||||||||||| u 厶ヘ いい加減懲りてなかったのかあいつらは!
rf戈ニ u |エエエエエエ| ∧八_ 軍隊だ! 軍隊を動員して奴らを鎮圧しろ!
./ /厂|ト、_ ー--一 __,. 彳 ヾ、¨\
/ 〃 |  ̄ ̄ ̄ | 》 \
./ 《 | ソ叭 . | ぐ ∧
/l `> | 〈/^ハ〉. │ ノ Ⅳハ」
.∧ハ {@} \| ル' |l | / |ハ入
.厶Yヘ[{momo}]│ .,! | レ′[{nina}] 小、
148 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:15:17 ID:eIdwnWEw
、‐- 、 ,. -- _
,ゝ ̄ ` ′゙,∠.._
/´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`
7 " " " " , ゙ ゙ ゙ 、\
. i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \
. | " " ,ィ/‐l/、 ,ゞト、゙ 、゙ヽl
| r=、 l.=。==._ ,。==ゞ ゙ N
. | {にl l ` ̄ _ \´ハN
,l ヾ=lノ __ ‘ ‐ ゝ
_./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/ だが、不味いぞ……
‐''"´:/::::::| / \ 一 /、 王党派の乗り込んだギベロンだけじゃなく、
::::::::: !::::::::l′ \ ,イ:::::\ オーストリアとの戦いに兵を派遣したばかりだ。
::::::::::l::::::::::l /:`:::l::::::::::::\
::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l::::::::::::::::::\ 春の蜂起と同数の兵は動員できないっ……!
::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l:::::::::::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::::::::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`:::::::::::::/::::::::l
国民衛兵のほとんどがセクションになびく中、公会側に頼れるのは軍隊だけであり、
この事態に公会側は全セクションに帰順を命じ、従わない場合は武力鎮圧を示唆した。
149 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:16:14 ID:eIdwnWEw
復活したぞ! さすがだな! 正義の怒りだ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´_ゝ`) (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
( | |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`) \∧_∧ \
∧_∧ヽ⊃ .| ∧_∧ U ∧_∧ ..(´<_` ) | | 公会に屈しないよな、俺ら
(´<_` ) | (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./ ⌒i . ∧_∧
/∧_∧ヽ| .∧_/∧ .| .| / \| | |(´<_` )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \
/ ヽ / ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/ FMV /..| |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ (u ⊃
公会の示威行為に対し、各セクションは集会を開き、公会から攻撃を受けた場合は、
武力に対して武力で反撃する声明を採択し、攻撃に備えることを決定した。
150 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:17:10 ID:eIdwnWEw
――1795年10月4日、午後
/⌒。\ /⌒。\ /⌒。\ ./⌒。\ /⌒。\
⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃
( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) .( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚)
|つ | |つ | |つ | |つ | |つ |
| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .∧
し' し' .し' し' し' |__|
/⌒。\|
⊂____⊃ いくぞゴラァ!
/⌒。\ /⌒。\ /⌒。\ ./⌒。\ /⌒。\ (゚Д゚,,)') ∧_
⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ | つ| / ・_)
( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) .( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) γ⌒!"(,, ノ"!´ /
|つ | |つ | |つ | |つ | |つ | 彡 、_|___ヽ_)_,l ノ
| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ 〉 ,〉〈 〉 〉〈
し' し' .し' し' し' (__/ヽ_) (_/ヽ_)
/⌒。\ /⌒。\ /⌒。\ ./⌒。\ /⌒。\
⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃ ⊂____⊃
( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚) .( ,,゚Д゚) ( ,,゚Д゚)
|つ | |つ | |つ | |つ | |つ |
| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .| ⊃ .| ⊃
し' し' .し' し' し'
パリ中の市民が武装する中、国民公会はムヌーを軍の司令官とし、市内を三列縦隊で行進させた。
151 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:18:07 ID:eIdwnWEw
必死だな! そっちがその気なら こっちも黙っていられるか!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´_ゝ`) (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
( | |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`) \∧_∧ \
∧_∧ヽ⊃ .| ∧_∧ U ∧_∧ ..(´<_` ) | | ずっと一緒だな、俺ら
(´<_` ) | (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./ ⌒i . ∧_∧
/∧_∧ヽ| .∧_/∧ .| .| / \| | |(´<_` )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \
/ ヽ / ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/ FMV /..| |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ (u ⊃
暴発寸前の事態に全セクションは集会の常時開会を決定。
各セクションは相互に委員を派遣して連携を保ち、パリで起きている全ての事件を
絶えず確認し合い、新情報の入手するために街道や町内に馬を走らせ、
セクションに従う市民集団の位置と、敵対する軍隊の位置を逐一報告した。
152 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:19:07 ID:eIdwnWEw
_-─―─- 、._
,-"´ \ ど、どうするお!?
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ このままじゃ、パリは内乱の中心になってしまうお!
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) ヤルオは公会に付くべきなのかお?
` 、 (__人_) / それとも、王党派やジャコバン派に付くべきなのかお?
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\ だけど、大好きな王様はもういないし、ジャコバンだって……
153 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:20:06 ID:eIdwnWEw
____
/ \
|\/ ノ' ヾ \/| <バラスさんのいる国民公会につこうぜ……それが一番無難だお……?
|/ ≪①> <①≫ \| ⊂ニニ⊃
| (__人__) | ____ノ L
\、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ⌒
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \
/ ヾ ," \ / (__人__) \ <何いってんだお!
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| | こんな状況になったのもオプーナ先生の
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| ! 言うとおり公会が悪いんだお!
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_) 市民を苦しめる腐敗は正すべきだお!
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ ∑ l、E ノ ( バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \ ハァハァ…
/ <○> <○> \
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
154 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:21:12 ID:eIdwnWEw
ヤルオー!
____
はっ――!? /― ― \
/(○) (○) \
だ、誰だお! / (__人__) \
| ` ⌒´ |
ヤルオの名を呼ぶのはっ……! \ /
155 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:22:22 ID:eIdwnWEw
ヘ - - ── ______
-ト──---、....._ - ─== r─‐-、 / \
|  ̄ ̄` ─--へ--、__ { ヽ< \
i /::::::::::::::::::::``ー-、... ト、_ \ \
i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.┴'‐-‐'`ヽ、 メ、/ \
.i _,...-───-、 __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ´ ヽノ |
i─'´ ̄ 7``ー─────----- 、..._ ロ{ ノヒ_ |
| {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐〈〉─‐〈〈, |
| ,..-‐'´ ̄ ̄` ‐-、.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i } {- /
j,. -‐'´ ‐ ‐ ── ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ─'ロ{_,,...ノノヽ /
/ ‐‐ ─= ,...----────'´ヽ},、 〈
156 :
名無しのやる夫だお :2010/10/27(水) 21:22:45 ID:d8KMK5y6
やっぱりww 157 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:23:08 ID:eIdwnWEw
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:! 今までどこをほっつき歩いていたのよ!
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.| 先にパリへ返したんだから、私に挨拶しに来なさい!
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:|
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:| さあ、これからキリキリと働いてもらうわよ!
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / !
ブオナパルテ
_______
./ / # ;,; ヽ
(パリにいるなんて……聞いていないお……) : /ノ ;;# ,;.;:: \ :
/ -==、 '==- ..:::::|
ブ……ブオナパルテ将軍、何をするんだお? .| :::::: (__人__) :::::.::::| :
: ! #;;:.. l | .::::::/
将軍は、どっちの味方なのかお…… ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
158 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:24:23 ID:eIdwnWEw
_,. - ―― - . .、
/´..... : : :___ : :\
/::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ
/::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: !
/::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l
!::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉 どっちの味方ぁ……?
|::`メ|::.::.|:..,|:| l lヽ: : ト、:: |: :|:レ|
|::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:! あんたはそんなこと気にしなくていいの。
l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:| 私が味方に付いた方が勝つんだからね!
|:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄ ,  ̄`|:.|:Lj:l
!:|:l::.::.:l::..ト、 , -、 イ::l:..:イ:! あんたにも一食一晩の恩はあるでしょ?
lム|:.|::.:ト:..l |\ ´ ̄` /7:/、/ノ′
/|: 「lト::.:|.ヽ:! ` ーァ ´}: : j/ : |「ト.
ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l
i ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:|| |
___
/ \
/ノ \ u. \
そ、それって…… / (●) (●) \
| (__人__) u. |
もしかしたら、バラスさんのことかお? \ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
159 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:25:29 ID:eIdwnWEw
, ' :::::::::: : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::`:::、
/ ::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:: ヽ::::::::::::\::::::::: l
/::::::.'───―――――‐'、:: 'ミ、- 、 :::::::::::::: l
/ : /. :/ /:::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:ヽ::::::::::∨::::::: l
. ′/. : l/. l::::::::::::l.:.:.:.:.:.:.:`ヽ :ヽ、 : :ヽ!:::::::::::l_`ヽ::: l
i i l . :∧: \ :ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: :\_!: : : :ト、_/.: l
l/| : : : l : l ヽ: !ヽ: :ヽ.:.:.:.:.:.:.:.::l∠ _: : l : : : l ヽ.:.:.:.:.:!
. く / l.:.:.:.:.:l : ! ヽ! \ !\.:.:.:/ 、ヽ::::!: : : :トr┤.:.:.:.:!
l::.::.i::.::/ |:| ヽ ヽ \ V 厶-‐|::.::.i::.::.::..i ヽ.:.:.:.:.:!
l::.::.i::.::ト i \ 、彡イx=ミ|::.::.i::.::::.::iトr┤.:.:.: ! その通りだ、ヤルオォ!!
l::.::.i::.::.| ヾ''孑ミミ<〈 ヽ 〃弋;ソ |::.::i.::.::.:.::i∧ヽ.:.:.:.:l
l::.::.i::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::i.::.::.::::iノ/∧_}:::l お前は私にとって新たな武器だ!!
l::.::.:i:.::.::l `¨´ イ ´ \ |::/|::.::.::./_/!_/::::::l
l::.::.::i.::.::.| / | \ |:/ |::./:::\へ丿V お前は私の銃だ!!
l::.::.::.i::.::.|', / {、 , `ヘ イ.:.:.:.:l::::::i::::::::::/
l::.:|l::.:i:.: |∧ 、___,,. -‐¬ト |ヽ:::::: l:::::::l:::::::/ さあ来い!
ヽ| l::.:i:.:|'::::ヽ ヾ __,. -― 7´}′ |::::l::::::::l:::::::l:::::/
| l::.::|::::::;へ、 〈 | : : : : : :/ / /l:::l::::::::l:::l:::::::/ ヤルオよ!!
l::.|::::/:::::∧ \ー― / /// ハ: :、: ハ
ヽ|:/::::::::::::/、 二二 //::/' . ニニ=ヽ
|:::|:::::::::: : : : :\__ // : : :/ / ゝ
|:::i::::::: : : : :/ 丁二//: : : :/ //. ←-―ム ヽ
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ ブ、ブオナパルテ将軍……!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
160 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:26:08 ID:eIdwnWEw
i゙ /:/ .i:::::l::::::::::/l:::::/ |:: ト;:::::::::::::::::::::::::l:::::.ヽ:::::::::::::::::l::::::l::::::::l`ヽ、. \
|./.:.:/ .l:::::|::::;;;;_i |:::/ |::|.ヾ、::::::::::::::::::::ト;:::::|ヽ:::::::_;;ィ|!:::::l::::::::l l:ヽ、 /
゙ー,ァ゙ |:::::|:::::::::l`l'''ト、 |::l ヽ`''、:::::::::::::l.ヽ;::l_,,>f´::::::|i;:: |::::::::| |;;;;j.,/
/(._ l::::::l::::::::::l l:|. `'ヾi、 \ \::::::::;lィ'i´! i:::::::::| |::|::::::::::l { ヽ、
. / /`iヽ,|::::::::|::::::::| __l|____ヽ,\ \ ヽ:/::レl;|__,l:::::::| .|;l:::::::::::| ,イiヽ, .〉 いい!
/ ./:::l |:|:::::::::|i::::::Ki゙f::::iiii::''Tミ ヽ `夊T'''iiiii::li;::|>i}!:::::::::::l}イ |:l:::i∨
ヽ. {::|:| |::|::::::::::ト、:::| ゙わ::;;;;::リ わ::::::::;;ハリ./|:::::|::::::l::| |:!:::! 他の誰より!
`|::|:| |:::l::::::::::l::|ヽ{. ゞ=''"' ゙ゞ=='彳 |::::l::::::l::::l |:|:::l 他の何より!
|:::|l:| |_;;;l::::::::l::l, ゙ヽ l l::::l:::::;il__:|/l|::::|
|::l .゙i'-{ |l;::::::::l::l、 ,イ:::!:::::,!.l .|~i、|.|:::l この私を信じなさい!!
.|:l. レ゙l::::l l;::::::::l:|.ヽ ./リ::/::::/ l:::l .|. V::リ 私は革命の原則を裏切らないわ!
ヾ/ l:::l l;::::::::l|. \ ´ ` / /::/::::/ .|::i゙ l |:/
i. |:::l トi;::::::'l. `i、 ,,ィ゙ /::;':::::/ l::l l .j
.l !:::| l ヽ;:::i l,,__`''ー 、 __ ,, '''´ _l /;:イ::::/ l:リ / /
ヽ !:::l | ヽ;:l | `''ー、 ,,ィ''´l /' /:/ /:'./ /
___
/ \ /\
/ (●) (●) \ わかったお!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | ヤルオは……将軍を信じるお!
\ ゛ー ′ ,/
/ ー‐ ィ
162 :
名無しのやる夫だお :2010/10/27(水) 21:27:27 ID:dl.CkPeM
やる夫自分で考えるんだ。そうしなかった人達がどうなったか見てきたんじゃないの? 161 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:27:07 ID:eIdwnWEw
――1795年10月4日、夜
* _________*
┼ | テュイルリー@国民公会 |
* | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
∧*
* <⌒> ┼
* ┼ /⌒\ *
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| ┼
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
./三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三ヽ、
. ノ三三三三三三三三三三:\
. /三三_, -ー<¬=-ー-、三三三\
く三三三{{ ‐==‐}三三{‐==‐ム∧:三/
゙ヽf云ハ|ニー‐‐イ ..、ー一彡 |f} よく来てくれたなヤルオ!
{{Y| u 三三三 ι レ
厶ヘ!. ι .{ェエエエエェ} ト、 俺たちに味方するのは富裕な18のセクションと
ム∧. i:::::::::::::::::::i 厶ヘ 公会の命令に従順な軍隊だけだが……
ム∧ {ェエエエエェ} u .厶ヘ お前やブオナパルテみたいなのがいれば勝ったも同然だな!
rf戈 三三 ∧八
/ト、_ ー--一 __,. 彳ハ
/三三三 ̄ ̄ ̄三三三ハ
./三三三三三三三三三三ハ
/三三三三三三三三三三三ハ
/三三三三三三三三三三三三ハ
./三三三三三三三三三三三三三ハ
./三三三三三三三三三三三三三三ハ
/三三三三三三三三三三三三三三三ハ
./三三三三三三三三三三三三三三三三ハ
/三三三三三三三三三三三三三三三三三ハ
当初、司令官に任命されていたムヌーは市民に同情的であったために解任され、
テルミドール反動の時に国民衛兵を指揮したバラスが代わりに任命されていた。
163 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:28:25 ID:eIdwnWEw
____
/ \
/ ─ ─ \ でも、バラスさん……
/ -=・=- -=・=- \ 広場に集まってくる人は少ないお……
| (__人__) U | 味方は……どれくらいなんだお?
\ ` ⌒´ /
l l
. ノ !、
. / _, -ー<¬=-ー-、 \_,
く f{{ ‐=・=‐}f={‐=・=‐ム∧__ノ
゙ヽf云ハ|ニー‐‐イ「 、ー一彡 |f}
{{Y|三三 u '^ニニ ヽ, u .レ だい、大丈夫だって!
厶ヘ!三三 ┌──┐ u ト、
ム∧ニニu |||||||||||| u 厶ヘ これからたくさん集まって――
rf戈ニ u .└──┘ ∧八_
./ /厂|ト、_ ー--一 __,. 彳 ヾ、¨\
/ 〃 |  ̄ ̄ ̄ | 》 \
./ 《 | .ソ叭 | ぐ ∧
/l `> | .〈/ハ〉 │ ノ Ⅳハ」
.∧ハ {@} \| ル' |l | / |ハ入
.厶Yヘ[{momo}]│ .,! | レ′[{nina}] 小、
164 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:29:33 ID:eIdwnWEw
/\___/ヽ
/ -‐' 'ー- \
r⌒ヽ、 | (●),(、_,)、(●) ::|
/ \ \| ∪ /,.ー-‐、i∪:::::| 報告します!!
_/ / ヽ | //⌒ヽヽ .::|
〈__/ . |. | ヽー-‐ノ :::::| やはり、サン=キュロットたちの
/ \  ̄i⌒\ .::/ 協力は取り付けられませんでした!
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
165 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:30:26 ID:eIdwnWEw
l l
. ノ !、
. / _, -ー<¬=-ー-、 \_,
く f{{ ‐=・=‐}f={‐=・=‐ム∧__ノ ん、まあ……そんなこともある。
゙ヽf云ハ|ニー‐‐イ「 、ー一彡 |f} ……一応、こっちは5千ちょいだ。
{{Y|三三 u '^ニニ ヽ, u .レ
厶ヘ!三三 ┌──┐ u ト、 で、あっちは2万人を超えているらしい。
ム∧ニニu |||||||||||| u 厶ヘ どうだ?
rf戈ニ u .└──┘ ∧八_ 5倍近い相手ってのは戦い甲斐があるだろ?
./ /厂|ト、_ ー--一 __,. 彳 ヾ、¨\
/ 〃 |  ̄ ̄ ̄ | 》 \
./ 《 | .ソ叭 | ぐ ∧
/l `> | .〈/ハ〉 │ ノ Ⅳハ」
.∧ハ {@} \| ル' |l | / |ハ入
.厶Yヘ[{momo}]│ .,! | レ′[{nina}] 小、
-─‐──‐-、
/ \
/ ; ヽ.
l U l
| , 、 ; |⌒´⌒`ヽ、
!、 _ノ" "ヽ、__ ∪ \
これが逆境だお! ヽ ((ー) (ー) ):: /⌒゛` l:
/ヽ (_人__) ___ ,ノ| , |
/ /` ⌒ ´ |. | , !
/ ./ | `-,,,.|" |___,ノ |
/. / | | | ,lー─- 、
, --‐-ー、_/ l ,| | ,/ ) )
く / / ァ- ,ノ _ \ノ^ノ^/⌒ヽj\ /^ー-‐'
`ー' ー´ ̄ (_) (_(_イ_,イ、_,ィ'´__/  ̄
166 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:31:21 ID:eIdwnWEw
./三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三ヽ、
. ノ三三三三三三三三三三:\
. /三三_, -ー<¬=-ー-、三三三\
く三三三{{ ‐==‐}三三{‐==‐ム∧:三/
゙ヽf云ハ|ニー‐‐イ ..、ー一彡 |f}
{{Y| u 三三三 ι レ だ、大丈夫だよ!
厶ヘ!. ι .{ェエエエエェ} ト、
ム∧. i:::::::::::::::::::i 厶ヘ 向こうは烏合の衆。武器だってろくに扱えねえ。
ム∧ {ェエエエエェ} u .厶ヘ 今、ブオナパルテが大砲の準備をしている。
rf戈 三三 ∧八 持ちこたえさえすれば、必ず勝利を収めることが出来る!
/ト、_ ー--一 __,. 彳ハ
/三三三 ̄ ̄ ̄三三三ハ
./三三三三三三三三三三ハ
/三三三三三三三三三三三ハ
/三三三三三三三三三三三三ハ
./三三三三三三三三三三三三三ハ
./三三三三三三三三三三三三三三ハ
/三三三三三三三三三三三三三三三ハ
./三三三三三三三三三三三三三三三三ハ
/三三三三三三三三三三三三三三三三三ハ
167 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:32:31 ID:eIdwnWEw
――1795年10月5日(ヴァンデミエール十三日)、午前5時
_... .- .―. -. ..._
,.ィ:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
/ ::: _... - ― - ..._::::::::::::::::::\
,.:':::::::::/´ _....-::::::―::::::-...._ヽ:::::::::::::::::::ヽ、
/::::::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::〈  ̄ `ヽ
/ ̄<ゝ:::/:::::::::/::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ:::::ヘ\ :∧
\ //:::::i::::::::::ハ:::!;:::::::|∨::::::::::::::::::::::::';:::::::', X、::ヘ
∧/ :i::::: !::::::::i i::|'∨:::;. \:::::::ヽ、:::::::::';:::::::i〈::ヽ\!
,:::〈__.:|::::::l::::i;:::\i:| ∨::; \::::::/、::::;:::::::l,∨::\ >
,:://::! !::::::l::::lヘ|,,,、\ ∨;, ,X、ゝ、,ヾ!::::::lヘ∨:::!::|
. i::i |:::! l::::::::!:::!イん心ヽ \ イイん心, 》|::::::l}ヘ∨:|::! いい!
|::ト!::! !∨:::トリ {o::::リ {o::::り !:::::l′:V::::!:i
|::| |::L|::|V::|ヘ `ー" `ー" ,!:::::!:::::::::::::i::! 確かに数は多いけれど、蜂起した連中は
|::|/¨Vi::::\::ヘ ` _ , ,イ:::/:::::::::::::::iリ 満足な武器をほとんど持っていないわ!
V ム-、-、- 、:ヽ.  ̄ /:://:::::::::::::::/i!
l r 〉:::: >.. .イi!::://:::::::/:::::/ ノ 手薄なところから攻撃して、退路を狭めて、
l (/ ::::┌‐┤> - < |::┐//:::::::/:i:::/ 相手をカルーゼル広場に誘い込むのよ!
_l___ iヘ\::| | :::: ̄「 | ̄:::::::::i/イ::::::/ |/
,...イ:::::::::::>., イ | |`ヽ ::::::: | .l :::<> ::::::├ ┼ ┼ ┬::..、
.l/ヽ/\/ヽ::>..、 ! i:::::::::::::::::}.} :::::::::::::::│ │ │ │::::::ヽ
j o ! o i o |:::::::::::::〉V::::::::::::::::| :|:::::::::::::::::::│。|..。|..。|:::::::::::}
<:::::::::__: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘ.
> /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/彡イ气:::::::::::::::ヘ.
/:/:::::::::::::::::::///;イ:////:/´ `ミ::::::::::ヘ
/___::ノ:::::::://77メく_/ //:/ _ ミ:::::::::::::l
/クハ::://///_,,/≧/´/ ..,≦´ `ヽミ::::::::::::!
. / 〉!/ハ! イ'ひゾ /: / / イろ心、 ハ::::::::/
//ル ! ` ̄'/ ゞー"ノ ハ:::::/ なるほど。
ヾ に! };. ムわ/
ヽい ´:ソ /ノ:/′ 市街戦じゃ、人員の多くを展開できないから
ー', _____ んソ 相手の数の優位は無意味になる。
ヽ ´ ` :/´
__|\ `" / 確固撃破していけば、おのずと市民軍の
. / | :ヽ .イ:!`ヽ 進路は決定されていくだろうな。
. , イ .:.j : : : :ー: ´:.:.:.:.:.:! / |
/ __ ..:/イ / |
/_/ /⌒)/:.:.l __/: L___,、__
ブリュヌ
軍事的手腕に自信の持てなかったバラスは、ブオナパルテら6人を副官として選んでいた。
168 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:33:30 ID:eIdwnWEw
_r==ュ___ ___ _r==ュ___ ___
c((〈,,--==-ュ、(二((二二(( 0) c((〈,,--==-ュ、(二((二二(( 0)
rィヾ||`''ヘヘ{{二二{{Xi ̄ rィヾ||`''ヘヘ{{二二{{Xi ̄
__,,,--'''' ̄ l l=(O))ニll l三三三}l l __,,,--'''' ̄ l l=(O))ニll l三三三}l l
{ニ{---ーー''''' ̄ ̄ゝゞl,l,,ンノゝゞl,l,,ンノ {ニ{---ーー''''' ̄ ̄ゝゞl,l,,ンノゝゞl,l,,ンノ
'^`~゙゚'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚~゙゚"'^`~゙゚"'^`~゙゚゙゚"'^`~゙゚゙゚"'^`~
7i |::::::::::::::::::::v::::::::::::::|/::::::::/
7::| !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
i::::v::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/7/
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://7
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:7
. i::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::〃::::i
. |:::::::::::::::::::::::/ ヘ::::::::::::::::i
i::i 、:::::::::::::/ .ヤ::::::::::::i
|:i 丶:::::/ ヤ::::,-、i //ヽ
. i' ☆ ,-, ∨/ .ハ ./ / /
ヤ _ /./ ノ .i / / / 大将!
ヘ\\ Z/ ,_ノi,~.v' / y'‐、_
、ー─── ヘ,  ̄ /ヽ /::ヽi ヽ i_/ y7 大砲はこのオレが華麗にゲットしておいたぜ!
\\::::::::::::∧ / i ./::::::::| /
\\::::::::::∧ ( .ノ/:::::::::::i i
\\:::::::::\\/ /::::::::::::::ヘ,_ ヽ
\\::::::::::‐‐ '/:::::::::::::::::::::://ヽ
>ヽ:::::::::::/:::::::::::::::::::::://: : : \
ジョアシャン・ミュラ(1767年 - 1815年)
フランス南部ロット県ラ・バスティド村出身の軍人。
旅篭屋を営むピエール・ミュラの12人の子供の末っ子として生まれた。
父は大貴族タレーラン=ペリゴール家の不動産管理人であり、同地における名士として
比較的裕福な生活を送る一族であったことで、彼は幼い頃は甘やかされて病弱に育ったが、
やがて父の勧めで戸外での運動と乗馬を教えられると、活発な少年に育ち、
すぐに馬も乗りこなして見せるなど非凡な才能を発揮した。
熱心なカトリックであった両親は聖職者になることを希望したが、不真面目な彼はその素質もなく、
やがて入学した神学校を抜けだして放浪の旅に出て、身長180センチ以上という体格の良い彼は
軍隊に入隊。順調に昇進したが、なぜか、除隊して帰郷してしまい、不孝行から父親に勘当されてしまう。
革命勃発後は熱狂的な共和主義者として振る舞い、豪快奔放な伊達男の彼は異性・同性区別なく
人気があったものの、望むと望まないとに関わらず軍隊内のいざこざに巻き込まれて出世に出遅れた。
この当時はパリの治安維持のために配属された猟騎兵連隊の隊長となっていた。
169 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:34:39 ID:eIdwnWEw
,-‐ 7:::::レ::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、\:::::\
l´,r‐'/::::::::::::::::::j|i:::::::::::::::\ \j:::::::::\::::ヽ
レ//::::::::::::::::/ i|li::::ト、:::::::::::ヘ::::::::::::::::::K}、:ヽ
/,く イ:::::::::::/ト/ i||ヘ::::i\:::::::::::i::i:::::::::::::i ト、ヽ::}
〈/j:::/V」:::::::/ ij\ i|ハ:::::i \::斗l:::::::::::::i i i >、
/r'´ `ヽ::::i rイミッヾ \::i /ヽ iト、::::::l i_〉| |
/:i ヽi {oじリ` ゝィf必ァ、i::::::::l/::::::| |
{:{ i ゝ=' ゞoじソ) i:::::::i)! |::::L! サブロン平原に置かれてあった大砲は、
i:i i ___'__ `='´ !:::::i::::l l:::::::| 叛徒よりも先に猟騎兵隊が奪取したから、
,---ヘ ト、 /` ̄´ ヽ / i:::::/:::└┘::::l 奴らは大砲を一つも持っていないわ!
/:::::::::::::::ゝ ノ \ ヽ___ノ / ./:::/__::::::::::i|:::::!
,ノ:::::::::::::::\ 、_./ ヽ `丶 _ -‐'´ l// | |i::::::/i::::i 恐れずに戦ってちょうだい!
f´:::::ヽ、::::::::::::\/ ヘ || ノ| 。| 。l 。|ヽ/ i::j
丿:::::`ヽ,::::::::::::::::ヽ \ || `i´`´`´ ト、リ
/::::ヽ:::::::::::i:::::::::::::::ヘ ゝ__|| i / :: .i:::}
i:::::::::ヽ:::::::::ヽ:::: i  ̄ ̄ ̄) i i :: .:{::/ i
ヽ:::::::ヽ::::::: \ } ______ / i i::::::::::/(^ l
ゝ:::::::ゝ \ ノ、__,ノ || ヘ i:: / `) i
____
/ \
/ \ / \ (さすがブオナパルテ将軍だお……
/ fてハ` ィて刀 ::\ この逆境を跳ね返そうとしている。
| (__人__) :::::::::::|
\ `^´ :::::::/ この人の不屈の闘志が逆境を跳ね返すんだお!)
/ ー‐ \
170 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:36:36 ID:eIdwnWEw
北
↑
東←→西
↓
南
││ ││ | └‐┘└───.┘└───┘└┘└─‐ ┘ |
| ̄ ̄| | ̄ ̄| |.| ̄ ̄|┌───.┐┌───┐┌┐┌─‐ ┐ |
ジャコバン・クラブ サン=ロック教会 パレ=ロワイヤル ││ ││││ . │ |
|__| |__| |.|__|.| ..││ ┌┘└┘└┐ .| |
───────┘└───┘└サン=トレノ通り┘ └───‐┘└──┘ | .| |
─────┐┌─────┐┌─────┐ ┌───‐┐┌─┐ 中央広場 | サン=マルタン
││ ││ │ │ .| │. .|___ ┌┐ . | 通り
─────┘├─────┘└─────┤ |_____| |_____| |_| |___| . | ___
─────┐ |_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨|━━━━━━┓____________ |.. |パリ市 |
│ シャンゼリゼ通り コンコルド広場┃テュイルリー宮殿┣━━━┓ .││..|庁舎 |
│┌──────‐┐(革命広場)┃ ルーヴル宮殿┃.‐──────┘└┴──┘
______| . |_ ______|_ ___ ┗━━━━━━━━━━ ‐──────‐┐┌───
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ̄ ̄ ̄ ̄シテ ̄ ̄ ̄ヽ
──────‐ ‐┘└──── ‐ ┘└──┘└──‐┘└─────‐┐;;;;;;;;;;{_①② _島__③__}
┐┌────アンヴァリッド橋───┐┌─ロワイヤル橋────────┐ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
││ │ │ .││ ││ ④ │.└──────┘.└───
│└────┘ └───.┘└──┘└─────────┘.┌──────┐.┌───
│┌────┐ ┌───.┐┌──.┐┌─────────┐│ │.│
││ │廃兵院│ .││ .││ ││ │.│
││ │ └───.┘└──.┘└─────────┘│ │.│
│└───┐└┐┌─────.┐┌──.┐┌─────────┐│ │.│
│ └─┘ | .││ .││ ││ ┌──┤.│
│ シャン・ド .┌──┘ .││ .││ ⑤ ││ │ソル │.│
│ ・マルス .└────────.┘└──.┘└─────────┘│ .| ボンヌ│.│
└─┐┌──────────.┐┌──.┐┌─────────┐│ └──┤.│
││ ││ .││ ┏━━━━━┓││ │.├───┐
││ ││ .││ ┃ ┃││ │.│ |
│└──────────.┘└──.┘│ ┃リュクサンブール┃││ │.│パンテオン.|
│┌──────────.┐┌──.┐│ ┃ 宮殿 ┃││ │.│ |
││ ││ .││ ┃ ┃││ │.├───┘
││ ││ .││ ┗━━━━━┛││ │.│
①パリ高等法院
②コンシェルジュリー監獄
③ノートル=ダム寺院
④カフェ・ド・プロコール
⑤サン=シェルピス教会
ちょうど昨夜から降り続いた雨は蜂起軍の動きを鈍らせていた。
攻撃開始の時間が遅れている隙に、公会軍は警備を固めて、ロワイヤル橋を奪取して大砲を配置し、敵軍の進路を狭めさせた。
172 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:37:41 ID:eIdwnWEw
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::|
/_,, --―――‐t―――----┴-{
/三ミミ三三三三三┛┗ r―、 rミ、
,'三ミミ三三三三三 ┓┏' ` ̄ ヾ'i
,'三ミミ三三三三シ´ _,. - 、 : __ l、
,'ミミ.r==、三三三ミ .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'
l三{/ノ入 \三三ミ .:.:.:.:.``=゙^ .: 'iー{
',三!l fラ人 ヾ三ミ ', ゙',
ヾ:tヽんぅ ',三シ ,r __ ) ! お主ら!
丶丶二,ノ l三'゙ ,. `´ 'ーイ ,' もはや王党派もジャコバン派もないでおじゃる!
ヾミ ',三 ,' ,:'´ / _,,__,、/ 腐敗した政府、議員どもを倒して、
l三 `'" / / /_,∠二,ーアノ/ フランスを正統な者に返すでおじゃるよ!
,l^`' .:.:.:.:l ,' ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/
/7 .:' ,::' .:.:.:.:; :; :, ヾゞzェソ ;/
∧', ,' ,. - 、 丶 、_`'一' /
__/:::ヽヽ、 .::.::.::.::丶、 ゙゙゙゙ /
rf (::::::::\\ .::.::.::.::.::`'.: ,-、--―くr-、
-‐(丶、_ `丶、::::,ゝ \____/ /:::::::::::ノ ノー-- 、、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ○ ___________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: //\ / ヴィヴ・ブルボン
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _.// | | ブルボン万歳!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .// .|. | ヴィヴ・ジャコバン
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // |. | ジャコバン派万歳!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: __/ // | \ __________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .//\ |.  ̄|/
:::::::::::::::::::::: \ (∃i ヽ___ | /|
/| | //\ \ )∧_∧ // /9
. //´ | // \ \/( ´_ゝ`) // (∃i オー
// ___ ヘ / ` __/ ̄\ \.〉 (_ /==o./ /⌒ヽ
. //___\ _/ \ | _/ ̄ ̄ \ \. /// /――‐⊃
//( ,_ノ`)/ 彡⌒_/ |/ | | |/ // | ´_>`)_
|⌒j/  ̄\( ´_ゝ`) ̄ /9 〉 / ./ / | \
| | |\ / \// / \E ) \ |ヽ \_
| | | |. / __ //i | _ \. | | \| \
\_/|. |.( ( ( \ノ ノ .. | / \ \ ../ ) / (E\.
手を取り合った王党派とジャコバン派市民は、テュイルリー宮殿前のカルーゼル広場へとゆっくりと迫った。
173 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:38:04 ID:eIdwnWEw
銃持ってる? 持ってないよ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ だって、手に入らないんもん
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ 俺は持っているけど、
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧ 使い方はわからないぜ!
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
おいおい…… .u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u 弾丸や火薬はどこだよ!?
`u-u'. `u-u' .`u-u' `u-u'
しかし、ジュルミナールとプレリアールの蜂起で武器を没収された影響は大きく、
市民の中には銃を持っている者はほとんどいなかった。
また、銃を持っていても使い方がわからず、棍棒を持っているのと変わらない者も多くいた。
175 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:39:05 ID:eIdwnWEw
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||| オーライ オーライ
∧_∧ ∧_∧. ∧_∧
<三三三三三三三三三三三三三三」
ヽ.∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ノ
( ´・ω)人( )人(ω・` )
( ) ( ) ( )
`u-u'. `u-u'. `u-u'
____
/ \
_, ──/ ヽ
_" / ‐-、_, _,ィ´ ヽ
/ ヾ | (●.) (●) | よし、これで最後だお!
/ i ヽ (__人__) /
/ メ ヽ |r┬-| イノ カルーゼル広場につながる大通りは、
厶 _rイ `ー'´イ/ シャンゼリゼしかないお!
/ / ノ"
/" -‐´ /`、. ,.._
/ ‐''"''ヽ;"|;:‐-、 _,ィ" `'',' ノ‐、
/ ,‐" '、,,_ l'" ` 、 , ,.lノ`‐ ノ
l. / `、. `、!、ヽ |゛'''‐-,,. ``‐l.(''、`' ,/
゙、 / , 、 ヽ,_ ,)l ノ `:..、 ` '、,‐'
ト‐lヾ ヽ ヽ,_,)
ゞヽ、_,ヽ_/
176 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:40:57 ID:eIdwnWEw
/ ̄<ゝ:::/:::::::::/::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::ヘ\ :∧
\ //:::::i::::::::::ハ:::!;:::::::|∨::::::::::::::::::::::::';:::::::', X、::ヘ
∧/ :i::::: !::::::::i i::|'∨:::;. \:::::::ヽ、:::::::::';:::::::i〈::ヽ\!
,:::〈__.:|::::::l::::i;:::\i:| ∨::; \::::::/、::::;:::::::l,∨::\ >
,:://::! !::::::l::::lヘ|,,,、\ ∨;, ,X、ゝ、,ヾ!::::::lヘ∨::::!:|
i::i |:::! l::::::::!:::!イん心ヽ \ イイん心, 》|::::::l}ヘ∨:|::i
|::ト!::! !∨:::トリ {o::::リ {o::::り !:::::l′:V::::i::!
|::| |::L|::|V::|ヘ `ー" `ー" ,!:::::!:::::::::::::i::!
|::|/¨Vi::::\::ヘ ` _ , ,イ:::/:::::::::::::::iリ 後は奴らがここに来るのを待つだけよ。
V: ∨:::::∨:::|::::ヽ.  ̄ /:://::::::::::::::/!i そこで全てを終わらせる!
∨ヘ!::::::::V::|:::::::::::>.. .イi!::://:::::::/:::::/ リ
∨ヘ\ヽ:\::::::::::/丁> - < |∧:!://::::: /:!:::/
\へ\:://:|ヽ ノ:!::∧;イ::::::/ |/
,ィニニ二二二二//: :! Y⌒Y |:::::∧二二二二ニニヽ、
//∨:::::::::::::::::::: //:.:.:.| ハ 八 :|:::::::∧::::::::::::::::::::::/\ ヘ
{:/:::::::::∨´ ̄ ̄ ̄レ′:::: ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::∨ ̄ ̄ ̄`/:::::::∧}
.}:\::::::::∨::::::::::::::::l::::◇::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::: /::::/:::::{__
/:::::::\:::::∨::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌─┐::::: /:/::::::/:::::!_
/:::::::::::::::>ー∨:::::::: ! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::└┼┘、::::レ′:<:::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/:: /l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト \:::';:::::::::::::::::::::::::::::::\
カルーゼル広場へとつながる路地に敷かれたバリケードは、蜂起軍の進路を限定した。
そして一時、両軍の戦闘が止まったことで戦局は膠着状態が続くことになる。
178 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:41:33 ID:eIdwnWEw
――1795年10月5日(ヴァンデミエール十三日)、午後4時
――シャンゼリゼ通り
北
↑
東←→西
↓
南
───────┘└───┘└サン=トレノ通り┘ └───‐┘└──┘ | .| |
─────┐┌─────┐┌─────┐ ┌───‐┐┌─┐ 中央広場 | サン=マルタン
││ ││ │ │ .| │. .|___ ┌┐ . | 通り
─────┘├─────┘└─────┤ |_____| |_____| |_| |___| . | ___
─────┐ |_______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨|━━━━━━┓____________ |.. |パリ市 |
│ シャンゼリゼ通り コンコルド広場┃テュイルリー宮殿┣━━━┓ .││..|庁舎 |
│┌──────‐┐(革命広場)┃ ルーヴル宮殿┃.‐──────┘└┴──┘
______| . |_ ______|_ ___ ┗━━━━━━━━━━ ‐──────‐┐┌───
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ̄ ̄ ̄ ̄シテ ̄ ̄ ̄ヽ
──────‐ ‐┘└──── ‐ ┘└──┘└──‐┘└─────‐┐;;;;;;;;;;{_①② _島__③__}
┐┌────アンヴァリッド橋───┐┌─ロワイヤル橋────────┐ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
││ │ │ .││ ││ ④ │.└──────┘.└───
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/ ` \/ / \ / \
. | o o | o | o o | o| o o |
| r┐ | r┐ .| r┐ |┐ | r┐ |
. | ,!-l、 | ,!-l、 .| ,!-l、 .|..l、 | .,!-l、 |
\ /\ \ / \ /
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
膠着状態が続く中、蜂起軍は着実にテュイルリー宮殿を目指してシャンゼリゼ通りを進軍をした。
一部、誘い込みの懸念はあったものの、カルーゼル広場へと続道を進んでいく市民の前に――
179 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:42:43 ID:eIdwnWEw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/:.::.::.::.::.::::..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: ∪: : . : : : : : : . : :: : :: : : : : : . : : : : : : . : : : : : : : : : : : : : . : : : : : : . : :: : : ::|: . : : : : : : . : :: : :| : :
: . : : : : : . : : : : . : : ι: : : : . : : : : : . : : :__,,: :.:-‐─=‐- 、 : . : : : : : . : : : し': . : : : : : : . : : :J . :
: . : : : : : . : : . : : . : . : . :: . : : : : : . : : /: : :: :: :: : : : : : : : : : \: . : : : : : . : : . : : . : . : . :: . : : : : :
. : . : . : . . : . : : . . : : : .∠: : : ::::: : ::: ┃: ::: : : : :: : : \ . : . : . : . . : . : : . . :
: . :: . . : : ――=<: :: :. : . :: .: ::: ┃: : : : : ::. :.: : : ::>=― : . : . . :
. : : / . : . .\ : : :.: :: .: : ┃: : : .: : : : :: ::/ . : `J : . :
: . . し' : ''‐: : : :: :: :: :: :: : :::,: :._: -'' : | l . :
, / |, || l  ゙̄`¨ = ¨゙゙ ̄ し'
。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ ___
./:::::::∧ /|::::::::`!
|::::::::::|∧ |;:|::::::::::|
|::::::::::|:;:;:| |:;:|::::::::::|
|::::::::::|:;:;:| , '´  ̄ `.、 |:;:;|::::::::::|
|::::::::::|;:;:;| ___|. (●) .|___ |;:;:;|::::::::::|
|::::::::::|___| |三三∧、____,∧三三| |_|::::::::::|
/|::::::::::|:::::|\_________|三三|;:;ー―‐‐';:|三三|_________/|::::|::::::::::|\
..|:::::|::::::::::|:::::|::二::|圭|三三三三三三|三三|三三三三|三三|三三三三三三|圭|二.|::::|::::::::::|:::::|
..|:::::|::::::::::|:::::|::三::|圭|三三三三三三i二二i三三三三i二二i三三三三三三|圭|三.|::::|::::::::::|:::::|
\|::::::::::|:::::|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|::::|::::::::::|/
|::::::::::| ̄| | ̄|::::::::::|
――市民を標的にする大砲が設置されていた。
180 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:44:08 ID:eIdwnWEw
_____
/ \
/ ヽ 、: : , / \
/ ゝ_ノ: : :ゝノ \ みんな!
/ ( ○ ):.:.:.:.( ○ ) ヽ
| / ! ヽ | ここは退くんだお!
| ゝ _ノ ゝ _ノ l j |
\ |!i!i!i!i!i!i!i!| / 命があってのものだねだお!
/ l!i!i!i!i!i!i!i!| \
/ ー――‐ ' ヽ
181 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:45:16 ID:eIdwnWEw
ざわ・・・! 大砲が・・・! ざわ・・・! 俺たちに・・・!
ざわ・・・! 向けられている・・・! ざわ・・・! 本気か・・・!
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・ (`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)`・ω・´)`・ω・´)
∧,,∧ )( ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・ (`・ω・´)(`・ω・´) ・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・ (`・ω・´)(`・ω・´) ・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´ )
ざわ・・・! 脅しだ・・・! ざわ・・・! きっと脅しだ・・・!
ざわ・・・! 怯まない・・・! ざわ・・・! 俺たちが正義だ・・・!
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ や、ヤバいお!?
/ _/::::::\_ヽ みんな、一歩も引き下がろうとしないお……
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) 大砲を見れば怖気づくと思ってたのに、
` 、 (__人_) / むしろ、いきりたっているお……!
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
182 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:46:13 ID:eIdwnWEw
,-‐ 7:::::レ::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、\:::::\
l´,r‐'/::::::::::::::::::j|i:::::::::::::::\ \j:::::::::\::::ヽ
レ//::::::::::::::::/ i|li::::ト、:::::::::::ヘ::::::::::::::::::K}、:ヽ
/,く イ:::::::::::/ト/ i||ヘ::::i\:::::::::::i::i:::::::::::::i ト、ヽ::}
〈/j:::/V」:::::::/ ij\ i|ハ:::::i \::斗l:::::::::::::i i i >、
/r'´ `ヽ::::i rイミッヾ \::i /ヽ iト、::::::l i_〉| |
/:i ヽi {oじリ` ゝィf必ァ、i::::::::l/::::::| |
{:{ i ゝ=' ゞoじソ) i:::::::i)! |::::L! 撃ちなさい!
i:i i ___'__ `='´ !:::::i::::l l:::::::|
,---ヘ ト、 /` ̄´ ヽ / i:::::/:::└┘::::l 奴らは叛徒どもよ。
/:::::::::::::::ゝ ノ \ ヽ___ノ / ./:::/__::::::::::i|:::::! 共和国を救うためにも容赦はいらないわ!
,ノ:::::::::::::::\ 、_./ ヽ `丶 _ -‐'´ l// | |i::::::/i::::I
f´:::::ヽ、::::::::::::\/ ヘ || ノ| 。| 。l 。|ヽ/ i::j
丿:::::`ヽ,::::::::::::::::ヽ \ || `i´`´`´ ト、リ
/::::ヽ:::::::::::i:::::::::::::::ヘ ゝ__|| i / :: .i:::}
i:::::::::ヽ:::::::::ヽ:::: i  ̄ ̄ ̄) i i :: .:{::/ i
ヽ:::::::ヽ::::::: \ } ______ / i i::::::::::/(^ l
ゝ:::::::ゝ \ ノ、__,ノ || ヘ i:: / `) i
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\ しょ、将軍!?
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ` ー'´ u | マ、マジかお!
\ u ::::: / パリの街中で大砲を撃つのかお!!
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } }
183 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:47:13 ID:eIdwnWEw
_,、r'´::::::::::::::::::,,i!M〃''''ミ:::::::::::::::::::::::::ヽ
_ ,、r=テ:::::;::::::::::M〃' .ミ::::::::::::::::::::::::::ヽ
/,:::::::/:::::::::::| ,r'´ ミ:::::::;r-、::::::::::ヽ
_.,r/:::::/:;:::::::;::::| /_,,,,_ ミ/ /ヘ\:::::::::}
// !::!::::i!i!::::レ.'彡'Ο 7 i ,〉 }::::::/
.///|:从:i_!」,::| -ー'' 〉、 /:::::/
./' iハハ|'0j .i!. `¨ レ/:::::::l
! ! .!´7 r<::::::::l
.! ヽ ` _,,,_ i .ヽ:::::l
! _,,、r,,´r ''¨ ヽ ヽ、i
その通りだ! '、 Kゝ ,r'¨´, i L _
ヽ ヽri- ',´- ' / Уヽ::`ヽ、
全砲発射しろ! \ `´ ,イ: , '´ /:::::::::::::i`::ヽ 、_
\ /::: , '´ /::::::::::::::::|:::::::::::::::` ヽ 、
ヽ、 , rヘ:::::: , '´ /:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::
r'!.r i´ /:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
.i.'i_,、rl / :::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
/i {:::::::::l /::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
184 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:48:21 ID:eIdwnWEw
..-──=≡=- ..
..ィ _____/ | |:ハ ` 、
.ィ´,ィ圭圭圭廾圦ノ∧レ j \
//圭圭圭圭竹.圭圭圭圭圭心\
/ィ圭圭圭圭.从圭圭圭圭圭圭会ュ\
く圭圭圭圭圭圭卉圭圭圭圭圭圭≧ュ 升
. ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ̄ ̄ ̄ ̄
:' ____ ヽ
:' > | .| < ・ i
i / | I う、撃つぞゴラァ!!
': /ー┤ ’ | 共和国万歳!!!
`:、 ノ
185 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:49:20 ID:eIdwnWEw
ヾゝ_ __
ミ彡 | ̄l_ヾゝ ヽ_ヽ l l
∧∧ ミ彡 | | , //
∩,,゚Д)∩| (⌒ヽ:::...:.,, |_| ̄ ヾニ/
, --- ――| `)⌒:::...)
// ̄ヽ¥ ̄,- ∧∧--- 、_____ ソ⌒.:.;;)ヽ;; `)⌒: :..:.,)⌒:::...
q| ̄ ̄ ̄ ̄/ ィ ( )∩ ハ (( 0)..:..:.:::⌒;:.ソ: ⌒
| |---,--‐‐/ ./ と| .|ノ/ヽ ,――'':.::: ..::.::: :; (⌒ヽ (:⌒:::...),, (:⌒:::;;; ソ
{ |_/::::::::::::{ |==/ ,i、. ヽ===| .} ..,,,::' ⌒''⌒;;).:.:.. ;;:....) ...:.::.::.:..ヽ
/:::::::::::::::::::ヽ V .|. | .| |// / . ,;⌒ ;;:....)丿 `) ;)⌒,. )
/:::::::::::_,..、-''" \ヽし'--`'.J//
┏┳┳┓ ┏┓ ┏┳┓
┃┗┻┫ ┗┛ ┏┓ ┃┃┃
┃┏━┛ ┏━━┛┃ ┣╋┫
┗┛ ┗━━━┛ ┗┻┛
|\ /ヽ ___ _ _ ___
| \ / | 〈 `> ` ̄´ <´ 〉
___ i \__/ | ', / \ / .\. / ___
./:::::::∧ .ヽ, | ∨ ◯ ◯ ∨ /|::::::::`!
|::::::::::|∧ ./ _ヽ,, ノ_ | ,,,.. | | |;:|::::::::::|
|::::::::::|:;:;:| i |;;;;.;゙゙`'"" `""":;:;'"";;':, __ . / ̄|;:;|::::::::::|
|::::::::::|:;:;:| ヽ ノ ̄| ;;; ,,, '''"""´""";:;:; ,; .;; / | / |;:;:|::::::::::|
|::::::::::|;:;:;| . > ´  ̄ ` ;:; ;;; ;" ‥ ';:;:;; ,;;;__´ ̄ ̄` ./ .|;:;:;|::::::::::|
|::::::::::|___| ./ ;:; ,,, ″ ,;,;, ,;,;; ノ'´ .人 |_|::::::::::|
/|::::::::::|:::::|\________ .;;. ″ ,;; ,:;;;_________/|::::|::::::::::|\
..|:::::|::::::::::|:::::|::二::|圭|三三三三三三 `" ''' ''' ''' ",;,; ,;,;,;三三三三三三|圭|二|::::|::::::::::|:::::|
..|:::::|::::::::::|:::::|::三::|圭|三三三三三三 ` ;:;.:.:.: ,,;,;,;,;,;,,;,;,.:.::;:;:; ´三三三三三三|圭|三 |::::|::::::::::|:::::|
\|::::::::::|:::::|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ""'''''ー-┬ーr--~''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|::::|::::::::::|/
|::::::::::| ̄| | ̄|::::::::::|
186 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:50:14 ID:eIdwnWEw
| | | 三 |./ ̄ ̄\| 三 | | |
| | | 三 ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| 三 | | |
| | | 三 ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| 三 | | |
| | |二二.|_____|.ニニ| .| |
| | |二二.|_____|.ニニ| .| |
./ ̄ ̄ ̄\ | | |二二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|二二| | | / ̄ ̄ ̄\
│ │.| | |三三|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|三三| | |│ .│
│ ∧ ∧ │.| |_____|三三|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三|______| |│ ∧ ∧ .│
.\ .0 0 / .| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|三三|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | .\ .0 0 /
`、` ――´⌒)| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |(⌒` ――´ /
.‐---― ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ー―― ′
| | |三三|_____|三三| .| |
| | |三三|_____|三三| .| |
| |  ̄ ̄.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ̄ ̄ | |
| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | |
| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | |
| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | |
|__| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |__|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
_,. |. l、,..-"゙'' ― 、__. ./
./ ! .゙く_./ ゙';;./ _、 .゙iリ,、
.ノ .! ._,./ ./l゙ `l、
r-/ .リ'-./ . ノ゛ _i_/ ,!.,, ~゙ヽ
. { _| `L,¨.! ./'ヽ、
. 弋 ┏┳┳┓ ┏┓ ┏┳┓ 二二=─
─= ┃┗┻┫ ┗┛ ┏┓ ┃┃┃_ / ゙´
/ ┃┏━┛ ┏━━┛┃ ┣╋┫_│
│ ┗┛ ┗━━━┛ ┗┻┛"゛そ
__>┐ .ヽ ._ !゙"'''''' ,て
``|゙''' ´´ ヽ i .、 、 ._ .,,x./
.ノ_..-''''''L ‐'""i| ‐|.l .''''゙ヽ .iー/'、 ./ .`"
" ` ` | .| "゙'' ― ´""..ヘ
||
最初は三つの大砲が発射された。
187 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:51:17 ID:eIdwnWEw
バババ!! ビシュシュシュシュシュシュ!!!!
ババ!! ∧ 。_∧ ;ζ゚ );;*∴;
。 ・ 。 。 ∧;:,∴。_ つ ∧_ :*;:,∴ ∧_∧:*;:,∴
。 ・ ・ 。 。・ .;( ゚∀ζ* )(゚ζ; *) 从( >_<:;:,∴
。 ・ 。 ・ 。 ・ ⊂ ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
・ ・ ・ 。 ・ 从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人 Y 人
・ 。 。 ・ 。 (,∴_) 。;:,∴ J (_,∴) J ,∴(_) J:*;:,∴
プシュ!! ババババババ!!!!
。 ・ 。 。 ビシュ!! ∧ 。_∧ ;ζ゚ );;*∴;
。 ・ ・ 。 。・ 。 。 ∧;:,∴。_ つ ∧_ :*;:,∴ ∧_∧:*;:,∴
。 ・ 。 ・ 。 ・ 。 。・ ;( ゚Дζ* )(゚ζ; *) 从( ゚ω゚:;:,∴
・ ・ ・ 。 ・ 。 ⊂ ∴ 。 * γ; ∴つ ⊂ :;:,*∴ :;:∪
・ 。 。 ・ 。 。 。。从从 ; 人。:*;:,∴ 从Yζ ;人 Y 人
・ ・ 。 ・ (,∴_) 。;:,∴ J (_,∴) J ,∴(_) J:*;:,∴
大砲から打ち出されたのは小弾が詰まっているぶどう弾――散弾であった。
近距離まで迫った市民の前衛はまともに散弾を喰らい、地面に倒れた。
188 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:52:25 ID:eIdwnWEw
ヾゝ_ __
ミ彡 | ̄l_ヾゝ ヽ_ヽ l l
∧∧ ミ彡 | | , //
∩,,゚Д)∩| (⌒ヽ:::...:.,, |_| ̄ ヾニ/
, --- ――| `)⌒:::...)
// ̄ヽ¥ ̄,- ∧∧--- 、_____ ソ⌒.:.;;)ヽ;; `)⌒: :..:.,)⌒:::...
q| ̄ ̄ ̄ ̄/ ィ ( )∩ ハ (( 0)..:..:.:::⌒;:.ソ: ⌒
| |---,--‐‐/ ./ と| .|ノ/ヽ ,――'':.::: ..::.::: :; (⌒ヽ (:⌒:::...),, (:⌒:::;;; ソ
{ |_/::::::::::::{ |==/ ,i、. ヽ===| .} ..,,,::' ⌒''⌒;;).:.:.. ;;:....) ...:.::.::.:..ヽ
/:::::::::::::::::::ヽ V .|. | .| |// / . ,;⌒ ;;:....)丿 `) ;)⌒,. )
/:::::::::::_,..、-''" \ヽし'--`'.J//
┏┳┳┓ ┏┓ ┏┳┓
┃┗┻┫ ┗┛ ┏┓ ┃┃┃
┃┏━┛ ┏━━┛┃ ┣╋┫
┗┛ ┗━━━┛ ┗┻┛
|\ /ヽ ___ _ _ ___
| \ / | 〈 `> ` ̄´ <´ 〉
___ i \__/ | ', / \ / .\. / ___
./:::::::∧ .ヽ, | ∨ ◯ ◯ ∨ /|::::::::`!
|::::::::::|∧ ./ _ヽ,, ノ_ | ,,,.. | | |;:|::::::::::|
|::::::::::|:;:;:| i |;;;;.;゙゙`'"" `""":;:;'"";;':, __ . / ̄|;:;|::::::::::|
|::::::::::|:;:;:| ヽ ノ ̄| ;;; ,,, '''"""´""";:;:; ,; .;; / | / |;:;:|::::::::::|
|::::::::::|;:;:;| . > ´  ̄ ` ;:; ;;; ;" ‥ ';:;:;; ,;;;__´ ̄ ̄` ./ .|;:;:;|::::::::::|
|::::::::::|___| ./ ;:; ,,, ″ ,;,;, ,;,;; ノ'´ .人 |_|::::::::::|
/|::::::::::|:::::|\________ .;;. ″ ,;; ,:;;;_________/|::::|::::::::::|\
..|:::::|::::::::::|:::::|::二::|圭|三三三三三三 `" ''' ''' ''' ",;,; ,;,;,;三三三三三三|圭|二|::::|::::::::::|:::::|
..|:::::|::::::::::|:::::|::三::|圭|三三三三三三 ` ;:;.:.:.: ,,;,;,;,;,;,,;,;,.:.::;:;:; ´三三三三三三|圭|三 |::::|::::::::::|:::::|
\|::::::::::|:::::|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ""'''''ー-┬ーr--~''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|::::|::::::::::|/
|::::::::::| ̄| | ̄|::::::::::|
ややおいてまた二つの砲音が響いた。
189 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:53:23 ID:eIdwnWEw
,-‐ 7:::::レ::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、\:::::\
l´,r‐'/::::::::::::::::::j|i:::::::::::::::\ \j:::::::::\::::ヽ
レ//::::::::::::::::/ i|li::::ト、:::::::::::ヘ::::::::::::::::::K}、:ヽ
/,く イ:::::::::::/ト/ i||ヘ::::i\:::::::::::i::i:::::::::::::i ト、ヽ::}
〈/j:::/V」:::::::/ ij\ i|ハ:::::i \::斗l:::::::::::::i i i >、
/r'´ `ヽ::::i rイミッヾ \::i /ヽ iト、::::::l i_〉| |
/:i ヽi {oじリ` ゝィf必ァ、i::::::::l/::::::| |
{:{ i ゝ=' ゞoじソ) i:::::::i)! |::::L! 奴らは浮き足立っているわ!
i:i i ___'__ `='´ !:::::i::::l l:::::::|
,---ヘ ト、 /` ̄´ ヽ / i:::::/:::└┘::::l 一気に終わらせるわよ!
/:::::::::::::::ゝ ノ \ ヽ___ノ / ./:::/__::::::::::i|:::::! 全軍前進!
,ノ:::::::::::::::\ 、_./ ヽ `丶 _ -‐'´ l// | |i::::::/i::::I
f´:::::ヽ、::::::::::::\/ ヘ || ノ| 。| 。l 。|ヽ/ i::j
丿:::::`ヽ,::::::::::::::::ヽ \ || `i´`´`´ ト、リ
/::::ヽ:::::::::::i:::::::::::::::ヘ ゝ__|| i / :: .i:::}
i:::::::::ヽ:::::::::ヽ:::: i  ̄ ̄ ̄) i i :: .:{::/ i
ヽ:::::::ヽ::::::: \ } ______ / i i::::::::::/(^ l
ゝ:::::::ゝ \ ノ、__,ノ || ヘ i:: / `) i
190 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:54:12 ID:eIdwnWEw
∧ いくぞゴラァ!
|i | ∧,,∧ 反撃開始だ!
州 三(;・Д・) ∧,,∧
∥ ==⊃=⊃==《> (;・皿・)
∥ (⌒;;(⌒;;;;| ) ) ==⊃=⊃==《>
∥∧,,∧ (´⌒∧ ∧ _) ∧,,∧ (⌒;;(⌒;;;; ) )
三∥ ;・Д・) (;・Д・) ゙ッ ( ;゚Α゚ ) ゙(⌒;;ヽ;;;レ(_)
◯ ) ( ⊃━⊃━《>( ⊃━⊃━《>
∥ 人 Y (⌒;;(⌒;;;;) ) | ) )
('⌒;;;レ 」_) ≡≡レ(_) (⌒;;ヽ;;;_) ドドドド!
∧
|i |
∧ ∧ 州
|i | |i | .∥ ヤバイ!
ちょー! .州 州 ∥∧_∧
∧__,∧ .∥ .∥ ∥´Д`; )
(゚Д゚ ;)∥∧__,∧∥ ⊂ ⊂ )
∧__,∧ ⊂ (;´Д`) ∧__,∧ ∥( ( (
(´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д` ,) (_ ヽJ=≡≡
ゝ / (´⌒;;;Y ソ と_ ⊂ノ(´⌒;;; ,.")⌒ヽ;
し Y 人 (´⌒;;;∧__, (_)Y 人ヽ≡≡(´⌒;;;,.")⌒ヽ;
(_<《━━⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ ≡(´⌒;;;,.")⌒ヽ;
191 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:55:14 ID:eIdwnWEw
――・
/⌒。\ パ ∧∧ ――・
⊂____⊃ , ∧∧ ――・ ∧∧ (;´Д`) ウッテキタ!
(,,-Д゚)__, ,_⌒) グホッ ∩゚Д゚).; (;;::)ω・) .(つ つ
./つ〈n-'´ ̄ ` ` 〉 ‐・,r' (つ つ ~| ゛⊃. ――・
./ 〈 (_,r',r' ~| ゛⊃ ∪゛
〈_/⌒ヽ,) ――・ ∪゛ ――・
――・
/⌒。\ ∧∧ ――・
⊂____⊃ , パ ――・ ∧∧ (;゛゚Д゚) ニゲロ!
(,,-Д゚)__, ,_⌒) ウウウ… .( ゚Д゚ iil) (つ つ
./つ〈n-'´ ̄ ` ` ∧∧ / つ_つ ~| ゛⊃. ――・
./ 〈 ⊂⌒(llii;Д;)⊃ .人 Y ∪゛
〈_/⌒ヽ,) ∪ ――・ し'(_)゛ ――・
│
――・
/⌒。\ ――・ ――・ ∧∧|
⊂____⊃ , ン ギャアアアアア!! ノ从, ∧∧ \ (;゚Д゚) コロサレル!
(,,-Д゚)__, ,_⌒) ∩ ∧ ∧;"∴> (;゛゚ω゚) (、.,,,.,,.,,つつ
./つ〈n-'´ ̄ ` ` ⊂ ⌒(!|i;Д<)っ (つ つ ミU U ――・
./ 〈 ∪ ~| ゛⊃
〈_/⌒ヽ,) ――・ ∪゛ ――・
その後は一方的で、大砲を持たない蜂起軍は軍隊に圧倒された。
192 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:56:05 ID:eIdwnWEw
┼
|
/  ̄/ ̄ \
∠. --┬-- ..,,\
/| i i i ヽ,
}::::i i i i {
}::::i____l]____i_ ,,....!、! l]..{
f'''''""゙ -‐―- 、 }{ ヽ、 i__,,,..._
i f'"´ ̄i ̄ ̄i`'i YY-´‐_――‐‐ ヽ
r――| | i 0 | ,. '"ニニ二二ィ'´ ̄ i {
r―┴―i'''"゙i i r, .| ,.r‐、 | O .i |ヽ、
| |r⌒i i |:|..| |;;;;;;;| _ ! .i | `!
|_ l].,.,..ヘ;::;!,.!_,. .,_!,..;';゙・;゙;';{ |:| | r, i | | ___
r‐‐ '''''""゙´ ̄Y゙ヽ,.f __ .___V;.;';'f;:'’;'},,.. |:| | .|:| i | | ,.,.,、 r'';';,;',}
} ,;'゙;":.゙;;';, l:l `} f:::i Y l:::::l:;'・;;';,;';:;';'ミ;'.;ヽ | ` i | |';゙:.;':;:゙:';;、 ノ;'゙;;;';:{
{ ;'゙;:;゙;;゙;:';:.;.r '''''''' "" "゙゙ {;:'::。';,:;;';;'`}:.:,;’;;}、,._,, !...,,.___ } | |:;':゙;::.;;:.';;:;'., ,};'゙;:;';'ミ{
__,.},.,_,,r'"""゙゙´ ノ;';・;}ヘ:.:;:';:{:';';/:.,;.・;;、;ゝ `゙"''' 、|;:゙;:;;゙;:.;':.:;:;',.};'・;';:;:ミ{,r;;.,_
(´⌒(´⌒`(v)(v)(v)(v) (v)(v)(v)(v) (v)`)⌒`)
(´⌒(´⌒`)∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧∧∧∧∧ ⌒`)⌒`)
(´⌒(´ ∧┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ⌒`)⌒`)
(´⌒(´∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ )⌒`) 逃げろ!逃げろ!
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧⌒`)
(´⌒ ( ) ∧_∧ ( ) ∧_∧ ( )⌒`)
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ⌒`)
( ) ∧_∧ ( ) ∧_∧ ( ) ∧_∧ ⌒`)
(´⌒ ( ○ ) ( ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ) ( )
(´⌒ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ⌒`)
( ) ∧_∧ ( ) ∧_∧ ( ) ∧_∧
(´⌒ ( ○ ) ( ) ( ○ ) ( ) ( ○ ) ( ) ⌒`) 教会に立てこもるんだ!
| |_) ( ○ ) | |_) ( ○ ) | |_) ( ○ )
(´⌒__) (__| | (__) (__| | (__) (__| | ⌒`)
⌒`) (_) (_) (_) ⌒`)
⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)
⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)
追い詰められた蜂起軍は拠点にしていたサン=ロック教会に立てこもったが――
193 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:57:05 ID:eIdwnWEw
,-‐ 7:::::レ::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、\:::::\
l´,r‐'/::::::::::::::::::j|i:::::::::::::::\ \j:::::::::\::::ヽ
レ//::::::::::::::::/ i|li::::ト、:::::::::::ヘ::::::::::::::::::K}、:ヽ
/,く イ:::::::::::/ト/ i||ヘ::::i\:::::::::::i::i:::::::::::::i ト、ヽ::}
〈/j:::/V」:::::::/ ij\ i|ハ:::::i \::斗l:::::::::::::i i i >、
/r'´ `ヽ::::i rイミッヾ \::i /ヽ iト、::::::l i_〉| |
/:i ヽi {oじリ` ゝィf必ァ、i::::::::l/::::::| |
{:{ i ゝ=' ゞoじソ) i:::::::i)! |::::L! 共和主義者は神などを恐れないわ!
i:i i ___'__ `='´ !:::::i::::l l:::::::|
,---ヘ ト、 /` ̄´ ヽ / i:::::/:::└┘::::l 叛徒どもを叩きだしなさい!
/:::::::::::::::ゝ ノ \ ヽ___ノ / ./:::/__::::::::::i|:::::!
,ノ:::::::::::::::\ 、_./ ヽ `丶 _ -‐'´ l// | |i::::::/i::::I
f´:::::ヽ、::::::::::::\/ ヘ || ノ| 。| 。l 。|ヽ/ i::j
丿:::::`ヽ,::::::::::::::::ヽ \ || `i´`´`´ ト、リ
/::::ヽ:::::::::::i:::::::::::::::ヘ ゝ__|| i / :: .i:::}
i:::::::::ヽ:::::::::ヽ:::: i  ̄ ̄ ̄) i i :: .:{::/ i
ヽ:::::::ヽ::::::: \ } ______ / i i::::::::::/(^ l
ゝ:::::::ゝ \ ノ、__,ノ || ヘ i:: / `) i
194 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:58:06 ID:eIdwnWEw
| | | 三 |./ ̄ ̄\| 三 | | |
| | | 三 ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| 三 | | |
| | | 三 ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| 三 | | |
| | |二二.|_____|.ニニ| .| |
| | |二二.|_____|.ニニ| .| |
./ ̄ ̄ ̄\ | | |二二|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|二二| | | / ̄ ̄ ̄\
│ │.| | |三三|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|三三| | |│ .│
│ ∧ ∧ │.| |_____|三三|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三|______| |│ ∧ ∧ .│
.\ .0 0 / .| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|三三|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | .\ .0 0 /
`、` ――´⌒)| |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三|:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |(⌒` ――´ /
.‐---― ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ー―― ′
| | |三三|_____|三三| .| |
| | |三三|_____|三三| .| |
| |  ̄ ̄.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. ̄ ̄ | |
| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | |
| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | |
| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | |
|__| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |__|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
_,. |. l、,..-"゙'' ― 、__. ./
./ ! .゙く_./ ゙';;./ _、 .゙iリ,、
.ノ .! ._,./ ./l゙ `l、
r-/ .リ'-./ . ノ゛ _i_/ ,!.,, ~゙ヽ
. { _| `L,¨.! ./'ヽ、
. 弋 ┏┳┳┓ ┏┓ ┏┳┓ 二二=─
─= ┃┗┻┫ ┗┛ ┏┓ ┃┃┃_ / ゙´
/ ┃┏━┛ ┏━━┛┃ ┣╋┫_│
│ ┗┛ ┗━━━┛ ┗┻┛"゛そ
__>┐ .ヽ ._ !゙"'''''' ,て
``|゙''' ´´ ヽ i .、 、 ._ .,,x./
.ノ_..-''''''L ‐'""i| ‐|.l .''''゙ヽ .iー/'、 ./ .`"
" ` ` | .| "゙'' ― ´""..ヘ
||
ブオナパルテは教会にまで大砲を放ってみせた。
195 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 21:59:06 ID:eIdwnWEw
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ / ブオナパルテ将軍!
/ \ /\ rニ |
/ (●) (●)\ ヽ / 勝利は確実だから、もう、これくらいで十分だお!
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ / ` /
| `-=ニ=- | / 必要以上に血を流し続けたら、将軍の評判が落ちるだけだお!
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 市民に寛容の精神を見せるお!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
196 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:00:06 ID:eIdwnWEw
// / / : / /. : : : : l : `ヽ ヽ: : l: : : : : : : : : : :l
/ :/ / / /l / l : : : : : l : : : lヽ !: :! : : : : : :l : : : :l
/ . :i: l / / !/!: : l . . ! : : : l: :∨ : ト、: : : : :l : : l: l
/ . : l: :l !/`ヽ! l: : :l : : : : . . .l l l ト、 ヽ、|: : : !: !
. ′: : l: :l !fモヽ ヽ: :lヽ : : : : : l: : . .! ! l | ト、 ヽ、 l: !
. l /. : : l//l k_ノ| ヽ! \__: l_/. :/ : : l lヽ\/´: /. :!
l ! : : : :/ :l ゞ ソ ´ ≧ !::/l`/. : : :l _!: ヽ、`>. :!
l l : : :/. :/! 〃/ ノ`ヾ l/. : : : l/´l : : : :∨ : : :
. ! !: : :l :/ ∧ ′ トくノ /ノ/. : : : /| l : : // : : :/
. l l: : :l∧/ ∧ 、 ー ' /. : : : /´_ヽ」: /:/. : : / ヤルオ……
! 、 : l /イ!::∧ ヽ /. : : : /くノ ノ :/:/ : : /
∨ヽ! / j//.:ヽ、 __/. : : : /ー‐ ´: / / : : / 確かにそうね。
. / ヽ / /.::/ / ̄「 ̄ /. : : /. : / : / :/ : 〃 私も虐殺者なんて呼ばれたくないわ。
/ / /.::/ ! ノ /. : : :イ. : :/ : //://
. / / /.:::/ ノ /_.. < l :/|//イ: //
. / (ヽ/l /.:::/  ̄ ‐- j/ ! |/
/(ヽ、ヽ!::! /.::::: ̄:::... ―- |
197 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:01:17 ID:eIdwnWEw
// / / : / /. : : : : l : `ヽ ヽ: : l: : : : : : : : : : :l
/ :/ / / /l / l : : : : : l : : : lヽ !: :! : : : : : :l : : : :l
/ . :i: l / / !/!: : l . . ! : : : l: :∨ : ト、: : : : :l : : l: l
/ . : l: :l !/`ヽ! l: : :l : : : : . . .l l l ト、 ヽ、|: : : !: !
. ′: : l: :l !fモヽ ヽ: :lヽ __: l: : . .! ! l | ト、 ヽ、 l: !
. l /. : : l//l k_ノ| ヽ! ´\ ̄`:ト、:/. :/ : : l lヽ\/´: /. :!
l ! : : : :/ :l ゞ ソ ≧ !::/l :/. : : :l _!: ヽ、`>. :!
l l : : :/. :/! 〃/ ノ`ヾ l/. : : : l/´l : : : :∨ : : :
. ! !: : :l :/ ∧ ′ トくノ /ノ/. : : : /| l : : // : : :/
. l l: : :l∧/ ∧ 、 ー ' /. : : : /´_ヽ」: /:/. : : / バラス司令、蜂起はほぼ鎮圧されたわ!
! 、 : l /イ!::∧ 丶 ー /. : : : /くノ ノ /:/ : : :/ 叛徒を含めた 負傷者の収容を!
∨ヽ! / j//.:ヽ、 __/. : : : /ー‐ ´: / / : : /
. / ヽ / /.::/ / ̄「 ̄ /. : : /. : / : / :/ : 〃 寛大な処置を求めるわ!
/ / /.::/ ! ノ /. : : :イ. : :/ : //://
. / / /.:::/ ノ /_.. < l :/|//イ: //
. / (ヽ/l /.:::/  ̄ ‐- j/ ! |/
/
/
./
/ ,、 , 、_ ,____,,-‐'´`‐-、,,,-‐、ヽ
,、,-‐i. / { _,, 、-‐'´ 巛| 爪‐-‐弋ヅ´ツ. }==ソ=ヽ
\ ∧{ ,={. i=b { /. {/ d===b災 `'==≡彡 丿ミ ' "
//,ゝ /. |{ / {/ 丶 {/ ` 丿 // 丶≡≡ --‐ ミ ,, .//i !l ……いいだろう。
' // i /| {/ ` ` ─── ''´ .// 三三 ///
' / i i | ` //iii'`ヽ、, 三三 //|!|l| この分じゃ、明日の昼までには
/ i { | |//W 从 //il|!| カタが付きそう出しな……
//}八V| ヾミミ 从 //il ii|
-‐ ´//、 ヽ| ヾミミミミ从 !il!l|/ .いいところを見せて、民衆に
// ヽ ミ/ヽ i| .../ アピールをしないといけねえな!
.// ミ/:::::ゝ ヽ==≡≡=≡≡==ツ i.i. /
. // ミ/:::::::::ヽ、 ######£#♯#♯ l /
// ミ/::::::::::::::::ヽ ヾミミミミミ /
この日の戦闘は夜中の23時まで続いて終了し、翌朝の激しい抵抗を持って蜂起は鎮圧された。
この蜂起はヴァンデミエールの反乱――通称ヴァンデミエール十三日と呼ばれ、パリ市民による
国民公会に対する最後の蜂起となった。
198 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:02:19 ID:eIdwnWEw
(::;;:::)
_ ノ フ (:::::)
}I i{ ─::―。 /::/ (:::(
|:| │/ :.Lヘ /::/ )::)
|::! ノ::::::: /ノ:::/::/ (:(
|^^^^| {‐ } / / く ::: 八. :|lf⌒i ヘヘヘ
| :::|. | :l | ::: ::/ l|::::::::|| Y_.::ヽ. ,||| .l:l | l l:l
├-┤ j,.. :! \/ l| .l:| | l';':'父乂父、'; |fr|l;:三 :! !. ニ.:l tj|
| ::| | ::! .l ニ. ! !;:三:;l| l|, ニ;l;王;lエエl;王;l;|:||f⌒i l | r‐i:| f .` i|^^^^^|
_| :::|_.l ..;:| ┌ヘ::,l|__l | ||_.l: l|, ニ;l;王;lエエl;王;:l;|.||| .l:l | l l:l| ,l ,}I!I:{| :::|
i 「  ̄,r;';';,、― ―i―i―i―i―i―l.-l--l--l--l--l--l.-l―i―i―i―i―i―i fバヾ';;:゛ヾ;,ヾ
l.「 f;';'';ゞ';ヾ;:ヾ.,i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄l.~| ̄l ̄l ̄l ̄l ̄l~.i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i ̄i,ノヾ';ゝ;'::;;ゞ';:;ゞ
r'ゞ;;ヾ;';;ソ;ィ;';ゞ'::┴:人.;┴;┴;┴:┴‐;;:┴;┴:┴;┴;┴:': :┴;┴;┴:┴:┴‐':.ヾ''ゞ:;ヾ;:/
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ 本当にこれで良かったのかお……
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) 今回はどちらかと言えばバラスさんたちが悪いお。
` 、 (__人_) / 立ち上がった人たちは、政府の不正に憤りを感じただけだお……
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
199 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:03:22 ID:eIdwnWEw
/:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ 何を言ってるの!
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:!
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.| 寛容っていうのモノはね、どんなカタチであれ、
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:| 正義を知っている者にだけに与えられる特権なのよ!
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:|
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/ 恐怖政治が嫌でロベスピエールを見殺しにしておきながら、
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ それじゃあ食べていけないんで蜂起を起こす……
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / ! 共和国を守るという私たちの側に正義があったからこそ、
} ヽ | l:.! 「 `7 // l/ | これくらいですんだんだんだから、あいつらは命が
| ヽヾ、 | j /// j| あっただけでも良しとしなきゃだめね!
! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' |
| / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
200 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:04:21 ID:eIdwnWEw
〆 /!-‐l:::l :::::/!::::::l:::::::::::::::::::::',:::: ! :::::l::',:::::l ヽ、__/:',
ト、// |-‐::!::| :::::! l :::::|'i::::::::::::::::::::i:::::l゙i:::::il::i:::: ! ,>',:::: |
/´:::ゝ、i〉 :::::!:it::、_i i::::::i \::::::::::::::!:_;|-!‐!l::!:::: !イiヽヽ: |
i .::/ //∧ :::| ! \ !`ヾ、:ヽ. \::::/i|ム‐|、i:/!:: | ! ', ヽヽ!
| / !/ i::::〉:::ト:! ,ィ≠ミ:ヽ` 丶 ' ゞ;ィ=≠ミゝ|::: l,.| i::::i | それよりもあんた、今は暇よね?
i i、_」i |:/∧:::゙i`代〃 ::ハ fヾ〃:ノ/ !::: !^l |::::ソ!
| ::i `'\! | i´t、゙i. ゝ- ' , ゞ-‐' ' |:::ム./'"::::::| | 私についてきなさい。
l ::| ::::::::ii、!ヽ `ヾ_ゝ 、__,..__, /::/´::::l:::::: :! | 絶対に損はさせないわ。
!:::i :::::::::i:ヾ. ` `‐ 、_ /!:/:::::::::i::::: / |
! :|i :::::::ヾ ゝ  ̄ ヽ .イ:::/:/::::::::::/::: /:: l あんたはSOS団のメンバーよ!
| :i l ::::::::::ヽ \. `i _, < .|`メ/::::::::/::::::/}: /
ヽ.! ヽ :::::_;; ゝ;:〉=-. ,_._ / メ i:::::::/‐-、/ レ
rヽr‐t´ ./:::::::::::....` ‐、/_ __,,} ヽ:/  ̄!`i‐、_
/ ヽ y´ ̄ ̄`"‐-、 "ヾ:::::..〉 ` ´ | ` .| } | `ヽ
/ Y 弋‐--y'_,,-‐‐- ,,_| / / i 、 \
! / ` } -‐‐‐--==l / / / ` ‐ \
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | な、なんだお?
/ ∩ノ ⊃ / そのSOS団って……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
201 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:05:08 ID:eIdwnWEw
┌──────────────────────┐
│S 世界を │
│O 大いに盛り上げる ....│
, ----‐ 二二ニ 丶 、 │S シャルル=マリ=ボナパルトの息子の団よ! │
/ / _, ----ミァ、 \ │ │
/ / /‐'´ ヾコ, └──────────────────────┘
/ rー- / l j 、ヽ ヽ ヽヽ\ r‐、
,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\ X. |く l | )
,' /L| | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ } |ヽ! / |_____
.! , //| l | | ` ト:::リ ヒ:}l !丿 }ヽ\ , ' ´ _ノ
|│ // | l | | `''" , ´| | |/ | | V ,, --、___ / --イ
|│ V | | | | r― ‐, } .| | V! _, -‐''´ / /// ‐‐イ
| .l Ll ! | ヽ _ / , ´| |│|ヽ ! , -─‐'"´ l | | { ,ノ
| ! i ! ! ト 、 /| | ! ハl ヾ _ / │ ! | ヽ ,----‐'´
| ハ ! | .! i .|ゝ  ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -' / ヽヾ丶ノ
レ' | l ! ハ ノリ >≠==- 、 / / ´ フ ̄
| /レ レ / / ´ _, -‐ '⌒
レ' | 〃/| _, -'"´
│ || | | ---=≠------─'''´
/ .|| ! ヽ , -‐'ヾ ̄
| 〃 | ヽ /l \ \
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ちょ――!
/ ∪ (__人__) \ いくらなんでもそれは強引過ぎるお……
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) それに『シャルル』は『Charles』だから『S』じゃないお……
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
202 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:06:15 ID:eIdwnWEw
-――- うるさいわね!
/:::ノ´ ニニニ 、ヽ 細かいことはいいの!
/.:/ !:/_/l: !:: 、:ヽ: ∧
/:〈_人!: l∧ヽ:::i:i:_:ト、: :i 幸運が私に顔を向けているんだから、黙ってついてきなさい!
//:://l !/ ┬-ミ ヽ!Vlく::l ,. ___
〃/ ⌒ヽ, `ー' てjノ ! ,,/⌒ ⌒u:::\
/, _:::: \r==ォ´ ∧リ'r--、 (O.;)、;(O,;));:' :::::ヽ
∠ //:::::: >⌒ )ー─l、っ))) i`、(__人__) ´:::| わか――ぐはぁっ!
.( _ ノ /ー==ノ \_,, ___ _ __ ;{ _|┬_| て ゚ 。;;:;|
/::::: ノ::: _∠''" フ´ ̄|:::::::::::::::゙::=─ゞ:┴`ヽ そ /
\ /::::::..../:::: \::: ノ |三::::::::::::三__::::::::::: ノ ( く
丶 ヽ/:::::::::: 〉:: )_,, -'‐''" ̄ ̄/  ̄ ̄ r'"´ ヽ
この日、一人の英雄が一度は退場した歴史の表舞台に再び現れた。
伝説の始まりである……
203 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:07:09 ID:eIdwnWEw
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::: :\ さらばパリ………
/ <ー>::::::<ー> \ 私が最後に見たこの光景……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 恐らく、市民による最後の抵抗となろう……
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
そしてワゴン・オプーナはパリを去った。
彼の言葉どおり、これ以後、革命期と呼ばれる
時期においてパリ市民が立ち上がることはなくなる。
この言葉が破られ、彼らが再び立ち上がるのを
待つには50年の歳月と、勝利を収めるには
70年の歳月が必要であった。
第25話「ヴァンデミエール十三日」 終り
第26話「バブーフの陰謀」 に続く
本日の出演
ヤルオ・カネクレーヨ…………やる夫(2ちゃんねる)
ワゴン・オプーナ…………オプーナ(コーエー)
バラス…………ヒラコーさん(以下略)
カルノー…………赤木シゲル(アカギ)
シエイエス…………阿部高和(くそみそテクニック)
ボワシー・ダングラ…………入江京介(ひぐらし)
イスナール…………渡邉恒雄(実在の人物)
ブオナパルテ…………涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
オッシュ…………孫悟空(DRAGON BALL)
ブリュヌ…………ロック(BLACK LAGOON)
ミュラ…………スーパースターマン(とってもラッキーマン)
ルイ=シャルル…………アーニャ(コードギアスR2)
プロヴァンス伯…………南鮮石(チョーセンメイデン)
カドゥーダル…………扇要(コードギアス)
ウィリアム・ピット…………スピード・ワゴン(ジョジョ第1部)
フランツ二世…………フリーザ(DRAGON BALL)
カルロス4世…………磯野波平(サザエさん)
議員の皆さん…………4コマ外国人(2ちゃんねる)
セクション指導者…………流石兄弟(2ちゃんねる)
ブルジョワ…………ヌケドナルド(2ちゃんねる)
貴族ブルジョワ…………麻呂(2ちゃんねる)
セレスタン・ギタール…………鷲巣(アカギ)
役人…………ダディ(2ちゃんねる)
206 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:09:17 ID:eIdwnWEw
__ __ __ __
l__ゝ / /_,へ, / /======へ, =======へ /ヽ / /
, //ノ7 l7/ / / // 7/ / / ______「`´r´~,へ, ノ/=/ /=へ
// / (´ / / // // / /  ̄ ̄/ / ̄// =====/_/===へ
l l / 人 \ / /.//=// / / ___/ / ´ /7=====,へ,
l_| 〆´ `ヽ/ /_/======/__/ ヽ___ノ /_/=====/_/
γ⌒ヽ | ̄ ̄ヽ <メ .ハ 十 .|丶 ┬‐ ノ─‐‐ __l__
.| |-ヽ─' ム .ム .┴‐┼ ├ 乂 ノ ノ .l
ヽ___ノ | .\ 小 心 衣 乂 _|_|__ ノ \ 丿 .|ヽ丁
/\
/ / \ /\
/ / \ /\ / \
/ / \ /\ /\ /. \ / \
/ / \. / \. / \ / \. / \
/ \/ \ / \ / \/ \
/ \/ \/ \
/ __ __,,
/ ,-‐´`ヽ、_ ,___,,-‐'´´ `´ ヽ、,-‐i'´ }. 八
_-‐i. /ヽ /ヽ、 _ ,,-‐'´ 《巛| 爪‐---‐‐弋ヅ´ツ. i } ノ ヽ
\ ハ ,'`|ヽ' { / { / ゝ 《《| 爪災 // }.===ソ==ヽ
\ /´´∧ /={ ./=♭ { / l| d======♭ `'=====≡" , ' 彡 |i||||i||
,ゝ { /| { /. { / 丶 l| , ' // 丶≡≡ 丿 彡 "`|i ! ||
//,ゝ. i /. | { / l| `丶 _____, ノ // `丶三三彡 -- ‐ "'彡 !゙
' /// i i | l| // 三三 ///|´
/ i { | //i ´`ヽ、 三三 ////| |"
//| { { /| |//ill// lli //|! .| ||
' } 八 ∨. | |il|i// 彳 //`l |i│
´/∧ ヽ.| ヾミ | 从 /'i ! | | l.|
_,-‐'"// ∧. | ヾミミミ 从 /. !l. l.│
-‐‐'" // //∧. | ヾミミ 从 , l ! ! l. | /
// /////..ヘ ヾミミミミ i` ` i /
// 彡ヽ , i l 、 ,. /
.// 彡/:ヽ ツ | : l /
// 彡/::::::::ゝ ヽ==≡≡三≡=≡三≡≡==彡 /
.// 彡/:::::::::::::ヽ ###### £#♯###♯♯ l /
// 彡/::::::::::::::::::::ヽ、 ヾミミミミミミミミミミミミ /
. // /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
――始動する新たな政府!
208 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:11:29 ID:eIdwnWEw
|| |
. n | バン!!
fヽ | l _ |
__\`┘ V´/. |
`ー-、 て {
fニニ -、 -‐イ)ヽ. , ‐--‐ 、
`rf彡く.: .\ /::/===ヽ\
、 :|l \: : : : \ 夊l::/ト、ヘ\ルヘ心 ヤルオ、喜びなさい!
:.\ || \ : : : : . \ </l:fセユ` ´ヒユハ\>
\ || \ : : : : \ |::::::|:l r==ォ |:l):::| 私は遂に頂点へ登りつめたわ!
\ || ミ |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/! _
\|| |. \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ ,r'^/〈 イタリア方面軍総司令官になったのよ!
| \: : : : . : \\ヾ>レぐ >=、Y
| \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ, / ヽ
| \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/
| ヽj: : : : : : :ゝ V/: :| : ヽ: :/
| |: : : __に{}こ}:k;__;/
| ゙ヾtf´-┴ /ムヽィ'
| r'´ , / l Xヽ
| / / 〈_/ :Ll
| / / l
| / ∧ :... .::ヘ
| / /::::::', ..:::. \
| ヽ⌒7ヽ __ /::::: :::l__ -┬=≦>
| ヽ/ { :::: :/ |::::::Vl
――ヤルオとブオナパルテにも転機が。
209 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:12:04 ID:eIdwnWEw
/./ | |
_/ /-─'''"~~ ,.二.フ-> ! ,'
/ ./, '-─‐ '" ̄ / '´\\ ,' /
. / // ニ二u__,/ // u,__ヽ 〉- 、//
{//-===:、 |.! / / { | r‐ノ/ /
/,.イ u __\、;;;||/ @ 〃,.-;=´イ,ヽ //
. //ヾ.\ / @ フ''| |: ミ≡彡' / _\ヽ | ,' ,'
/ i´r\ヽu`≡==彡v{ .{._,.ノ/u,ノ u_ \!\ / / 今日……
ヽ.ヽrヽ.} r,ラ',ニニ二´-‐''´、 ̄ ./ヽ/ヽ.ヽ ` ー-/ ./
\`、レ',.イー' ( __ } | - ’,. ‐ヘ / ,| | _// パンが……
. `//_| rーrー┬ゝィ‐''1´ ,レ'´ /ン ! /、'´ ̄
// ! l‐┴‐┴‐┴‐ '"´ /ヽ/ u |、// `丶 1斤……
,r‐' / \ヽ.r‐┬‐┬ ''1´.工 -‐'´u |//\
/ / /| \` ┴‐''' ´ ̄ ==''___/// ヽ 50リーヴルになったっ……!
/ /  ̄ ̄| | `ー、'''"~~´ ̄ ̄ //
./ | | \-───‐- 、//
だが、続く市民の困窮に……
210 :
◆5u6jcKSVew :2010/10/27(水) 22:13:08 ID:eIdwnWEw
: : .l : : : : //l : : //l : : ://| : : : : //| | : : : : :///l :| : : : : //| : : : : ://|///|
: : l : : : : //l : : //l : : : ://| : : : : :///| | : : : :////l :| : : : : //| : : : : ://|// :|
: .:l : : : : //l : : //l‐- : 、: ://| : : : : ////| | : : ://///l :| : -‐: //| : : : : ://|/ : :|
ヽl : : : : //| : : //l : : : :`: /、| . : : : ://///| | : ://////レ匕´、 : : : //| : : : : ://| : : :|
L,_;_;_;_;_;//| : : /八;_;_;_;_;_;_//|> 、_,── 、レl、;///, <___>、 //| : : : : ://|_;_;_;|
│∨////| : ://レ≦┬r─┬─┬≧、 _≦r┬─┬─┬≧: :/| : : : : ://|///l ロベスピエールよ、
│: ∨///| : ://| Ⅵ Ⅵ_,イ儿ノリ Ⅵ__,イ儿ノリ Ⅳ /.:|_;_;_;_;_;//l///l 目覚めるのです!
│: : ∨//| : ://| ´ ̄`´ ̄ ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ̄`´ ̄/ / .: : :l//l//////l
/ . : : .∨/| : ://| / / : : : :l/ :l/////V お前の目覚めは
〃. :∧ : .∨l : ://| l / / : : : : l : :l////∨ あらゆる力強き愛国者たちの
/ . : :/∧: : : .l : //ト、 ,_--_、 / / .: : : : :l : :l///// 目覚めなのです!
〃. : : ://∧ : : l: ://| : \ └─┘ ノ / : : : : : :l :/l////
: : : : ///∧ : :l ://| : :|: :l> 、 ー , </l :l : : : : : :|//|///
: : : : ////∧: :l //| : :|: :| :/|//l > 、 , <: : : ://| :l : : : : : :|//|//|
: : : : /////∧ l://| : :|: :|//|//| ̄\ ` ー ´ ,「\ ///| :| : : : : :/|//|//ハ
: : : : //////∧l//| : :|:/|//|//| `ヽ、___/ |///| :l : : : ://|//|///ハ
――ロベスピエールの亡霊が甦る!
次回、やる夫がフランス革命を生き抜きます
第26話「バブーフの陰謀」
ご期待ください!
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
>>全国民の尻の穴を捧げる
なんつう恐ろしい脅しだ・・・
やる夫もすっかりナポレオンに呑まれたな
やはりナポレオンとかヒトラーとかの大物独裁者ってそういう人をひきつける資質がずばぬけてるのかね
面白すぎる…。
池田理○子の本と一緒に読むと更に面白い。
ところで、やらない夫はどうなるんだろうか…?
続きが気になって気になって。
作者さん、頑張ってください!応援しています!
自らの意思で考え、行く末を決め、その足で歩きだせる人間はとてもとても少ない。
だからこそやる夫=俺らのような凡夫はそれができる人間に魅せられ、ホイホイついていってしまうって事だな。
再び立ち上がるのに五十年。
勝利するまでに七十年か。
天安門からもう二十年。
歴史の時間ってのは長いのか短いのか。
誤字脱字が多すぎる
大体
北
↑
東←→西
↓
南
ってなに?
幼稚園児でも間違えないでしょ こんなの
鏡の国にでも住んでるのかな
>>10254
呑まれたってか最初からやる夫は日和見じゃん
最初はルイ16世のために戦って、死んだらダントンについて、死んだらロベスピエールについて、死んだら今度はバラス(ナポレオン)について。
市民を圧政から救いたいって初期の副次目的も権力側に付き続けていつの間にか忘れたみたいだし
やる夫がちゃんと自分の思想持ってたのってルイ16世が生きてた頃までだよな。
今まで革命の中心として他都市で大量虐殺して来たパリ市民が
逆に大砲で撃ち殺される時代が来るとは皮肉なもんだね
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫