/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
>>1 のいない間にも珈琲談義が盛り上がってて嬉しいだろ
( ●)( ●) |
(__人__) | 今回も淡々と解説していくので面白みないだろ
>>1 の限界だ
l` ⌒´ |
{ | 基本的に俺の話すことは
>>1 の主観と経験に基づいたものなので
{ /
ヽ ノ いろいろ反論その他あると思うのでどんどん発言してほしいだろ
/ ̄  ̄ ̄)____
〃■(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
276 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:32:28 ID:fx7YMIBc
【やらない夫宅】
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、.\
| (●)(●) | ふう・・・
/ ̄ ̄ ̄ 丶人__). |
/ \ ._|_____
, --'、 コミック / `〉
/ ⌒ ) LO / /
,′ ノ / /
l T´ .._ ./ r'´ ̄ヽ
ヽ ノ ./丶、 / (  ̄ l
`'ー'´ | .`'ー'――┬― --、/ _.ノ
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: | ・・・・ん?
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
// \\
/( ●) (●) \ ジー・・・
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \
| 'ー三-' |
\ /
277 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:33:05 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|::::::(○)(○) |・・・・・やる夫いつからそこにいた
. |:::::::::::(__人__)|
|::::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
-―――――|:::::::::::::::: \-―
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ やる夫たちはずーっといたおー
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
278 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:33:40 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ _ノ 、_\
| ( 〇)(〇)
,ィ⌒,> | (__人__)
ト _〆トュ | |r┬`|ノ オ⌒´`ゝ、
/ゝ イ´ | `ー'´} /^ヾ ムイ´ ̄ ̄ ̄\
/ 彳_ ヽ / イ ト / \
〈 イ` _´⌒`ヽート ノ / 、ゝ、__ ィ´´ ヽ
ゝー、_ ヽ / `ゞ  ̄ ヽ / / / | ,、_,r、,、
⌒ゝ 、 彳 / /, \ | `ャ' `i
| ` ,イ //ゞーイ⌒`ゝ_ ,/ / イ
| / ,<´ / \ ヽ , "ヽ、_/ /
| / ,イ ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、 / /
| イ ∠'─ィ'〆~ヽ | / l rー─ ~
/ / ∠/ _ゝ_/ / /
/イ ^ |` ̄ / /
/ イ | / /
| ノ | / |
\_ _,ィ´ ノ | / ノ /
`ー、 / | イ⌒ ̄ヘ /
/ / | / | /
/ / | ト | /
/ / / ノ | /
_ __/ / ゝ、_/ / /
/ `~ ̄ ̄ < / / /
| ノ / |
| / ̄ ̄───ーイ イ__ィー'
ゝ ゝ
`~´
279 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:34:18 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | 待てよ
. (__人__) u .|
. ヽ`⌒ ´ | やる夫「たち」と言ったな・・・?
{ /
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
└-i:::::::::::::::::::::::: ,. '"´ ``ヽ:::::::.: : ヽ、
__...ノ: : : : : : :,.ィ´ / ', ヽ `丶、: : : :ト.、 ,.ィ"ヽ
. |: : : : : : : :/ ./ / ', ', 「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬ 男の子の生理現象なのだから気にしないのだわ
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |:
/:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ | {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !: でも早く手を洗ってきて頂戴
ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト '′ ,イ"´ lヽ ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!:
. | ト、ト.`弋..ン 弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |:
| l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |:
| / / | ト、 ,.、 | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! |
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! !
!|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 .| l |
_..'"ィ´ ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、 ! ! !
<._ <.| ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \ ! l |
280 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:34:57 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ _ノ;jijii;丶_ !
,ク(゜_))ij(_゜))!`i
| ヒlli(__人__).ソ /
l \ .,キ呪カ'/ /
.\ ヾ狂リ | {
/ヽ |ー-イ!_ノ`、
/::::/i_ノ|_/:;l:::::::|
|::/:::;:/;;:::::::::;|:::::::i
|/:::;:/;;:::::::::::;i;;::::ノ
|:::::;;:|;;:::::::::::::::r
\;;/;;::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::/
|:::::::::.::::::/
|:::::::::::::イ
└ヽ:::::::/::::::::::::/ ヽ \__::::: | | :::::::::ノヽ
_j:::::::::::::::::: / , ゙'、 ヾ:ト、:| |::::/、 ヽ
r::::::::::::::::::::/ / , i _ノ::::::| K_::::: | |
\:::::::::: / / , i l |_::::_:: | |:::::::ノ; |
):::: .' ,' l l i | ソ:::::::| l:::::L |
( .:::::i , l | | l! i/´:::::::/ /:::::丿 |
 ̄| i! | ト、! | ィ ヘ:::::::/ /::::∧ |でもその雑誌はいただけないのだわ
| | ,j__l_ | |! _/_j_ / / j:::/ /::::/ | |
レヾ !ト、 ̄|`ヾ|! i l! ´/ ̄j/ ̄lメヽ(_::ノ_ /::::/. | |
| \i、! ヽ,\! _ ヾ\|ヽ/ _ レ' Y !7_ヽ:ノ .| |
| | 〉ゝj! ==' == ' | i ;lヒ ノ | |
' | ,' ∧ .; ィ .| Y´ .| |
i │ ! i. | \ _ _ ./ | | | | |
| | | |i |‐ ´、iヽ.. .. ィj´ヽ.! | | | |
/i | | || | ヾ >_-.,< j / ト、_. | |
//| |ィ| || | {〈.Zjィji / ./ |/ヽ |. │
281 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:35:32 ID:t3z4BYxw
何故にそこまで冷静www 282 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:35:34 ID:fx7YMIBc
, - ─ - 、
.,、-'´ L;;;ヾヽ、
/;;;;;r' rー _,ヾ;!. \
./L;;;;i ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
/ i;;i _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ
.! i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、
| 7/ {.*.} _/ノi;;( ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
| | L、-゙=シ ,|;;;:. ヽ \ヾ;、 l ←やらない夫
| `゙'i;;;:i 、 _,'、_, );!じ' |
.! ,: ;;, i;;;:i 弋_,._ノ_,ノ゙\;;;:.. !
゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;|
ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
\;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
/⌒ ヽ | || |
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ー) (ー)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ そんなことよりやる夫たちは珈琲について聞きにきたんだおー
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
283 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:36:17 ID:fx7YMIBc
_______
/ \
__/ \
/. 、 |
|. ,(⌒(○)ヽ |
l lヽ )> /
/ ヽ\ `(__,(○) / /
| \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| |ヽ、二⌒)、 \
_,-─-、_
. _r'´:. :. :. :. :. ヽ
ノ:. :. :. :. :. :. :. :. }
. f:./ ̄ ̄`丶:. :.ノ
へ_ノイ i| i| i| |! |! く_r┐ へんじがない
7j::r'イ レiト! |r'T j} k'´
. /イ::{ ル'┯┯リレ'┯┯lリヘ ただのしかばねのようなのだわ
//{::f !| l:::/ |::/ |!::イ '.
. // 7|i人 _ ノff┤ :, 落ち着くまで時間つぶしましょう
f { | |i | >-- -イ| リ Vハ
. /レ{ | K´ }:::::::::::::::Y くヽ 川
. i/イ r'_≦ /:. 孑::::了} 〉 〉 イ|
. { l{  ̄ヾV:. :. :.  ̄:. :.i < く !j
V| ___ノ 〉:. :. :. :. :. :. 〉 _)ノ イ
284 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:37:00 ID:fx7YMIBc
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 しょーがないおー
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | やらない夫はメンタル弱くて困るお
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 真紅、阿部さんの店でもいかないかお?
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
_,-─-、_
. _r'´:. :. :. :. :. ヽ
ノ:. :. :. :. :. :. :. :. }
. f:./ ̄ ̄`丶:. :.ノ
へ_ノイ i| i| i| |! |! く_r┐
7j::r'イ レiト! |r'T j} k'´
. /イ::{ ル'┯┯リレ'┯┯lリヘ 賛成なのだわ
//{::f !| l:::/ |::/ |!::イ '.
. // 7|i人 _ ノff┤ :,
f { | |i | >-- -イ| リ Vハ
. /レ{ | K´ }:::::::::::::::Y くヽ 川
. i/イ r'_≦ /:. 孑::::了} 〉 〉 イ|
. { l{  ̄ヾV:. :. :.  ̄:. :.i < く !j
V| ___ノ 〉:. :. :. :. :. :. 〉 _)ノ イ
285 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:37:29 ID:CG9CyJhk
むしろこれで心折れない奴がいるのかwwwwwwww 288 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:39:25 ID:qONgOhlY
>>285 まれに心昂る奴がいるかも 286 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:37:36 ID:fx7YMIBc
【Cafe De Yaranaika】
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! いらっしゃい
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i ! おや、君たちはやらない夫くんの友達の・・・
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | やる夫だお
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
287 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:38:50 ID:fx7YMIBc
_,.___
,-‐イr'¨¨´~_}
r='´r‐、ノ しヘ
/ _ j ,. 丿
/ 「 └'/ └ 、
/ r:ノ ¨¨  ̄` ‐- . _」
__ /`=へ/! Lイ ヽ \ ヽ
l ̄`ヽ! /.:::/ __〕 ,j! .i : i ヽフ
/l二二lツ ーl.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ
ヽ //|_ l:::::{ ' L} /斗イ!ス、 i!メ、j l l !
ヽイ lj」 !:::::l r ソ, / ,ィf羔ミ, ヾノ川!リヽj ! し 真紅と申します 先日はご親切にありがとうございました
./' | l|_ l::::::', ハ八ゝ〈{ 辷tタ f市k| / l
.,イ , l|::!.j iイハヌl_) | xxx ヾツリ′ノ 今後お見知りおきを
l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i i! ′xx{ ,′
l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj i:! r‐ ォ }iヾ:、
ヽ! l| l_j! lー-/ Ⅳ:、  ̄´ ノ ! 〉:〉
/ ,: l | :l i /;:::::::\ イ |´
,:′ / ! :' / ,」∧ヾ:::::::::::`xr=ァ「´\|ヽ ヽ
,/,: イ .! _」 / _,′} ,〉::::::::::::;:{kチ}::;:::::.ヽ > ノ
//! | l / ノ { //{`:::::::::::::ヾtイ:;'::::::::/\〈
/,/ i .! l,. rj ゞミ二二ヾ::::\:::::::::::::;l|;:::::::::;イ:::::/} }
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ (ええええええ マジかお)
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
291 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:40:14 ID:bySQ3ANE
真紅はやはり可愛いのだわ 292 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:40:39 ID:CG9CyJhk
>>291 不人気乙かしらー 289 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:39:30 ID:fx7YMIBc
【Cafe De Yaranaika Menu】
価格 (豆100g)
ハッテンブレンド 500 (550)
いい男ブレンド 500 (550)
ブラジル・ダテーラ 650 (700)
マンデリンGI 700 (750)
トラジャ 700 (750)
グアテマラ .. 600 (650)
・
・
・
エチオピア・モカ 950 (1050)
ブルーマウンテン 1500 (1800)
ハワイ・コナ . 1200 (1500)
コピ・ルアク 3000 (4500)
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ ハッテンブレンドくださいだお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
< いい男ブレンド ミディアムローストにするのだわ///
290 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:40:03 ID:fx7YMIBc
【5分後】
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ }
ヾ|! ┴’ }|トi }
|! ,,_ {' }
「´r__ァ ./ 彡ハ、 お待たせ
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
i ヽ j ノ | } l
ト、 } / / l | .|
! ヽ | ノ j ' |
{ | } | l |
ヽ | i | \ l /|
{ | l | | / |
l ! | l / |
293 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:40:41 ID:fx7YMIBc
) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ |
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ |
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l |
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | | 美味しいのだわ
| ヽヽl ´=='' ==''^ } | ヒシ''′ | | (阿部さんのエプロン姿も素敵ね)
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | |
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | |
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | |
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | |
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. |
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 美味しいお!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ なんというか珈琲は「豆」なんだってのがわかるお!
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
294 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:41:33 ID:fx7YMIBc
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、. /
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i. !
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l | 嬉しいこと言ってくれるじゃないの
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::} ヽ
゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ l
゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、 ヽ,
ヽ ゙こ´ / ヽ、 ∠_
ヽ、 /__,∠、 `'-、 ^ー――
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
/ 〉 ヽヽ
ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
-‐ ´ ‐ '' ´ /l::: l ー'´ l
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | でもなんでだお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 同じ豆を使ってるはずなのになんでこんなに味が違うんだお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
295 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:42:31 ID:fx7YMIBc
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| 淹れ方かい?
N| "゚'` {"゚`lリ
ト.i ,__''_ ! 教えてあげたいところだが
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 今日はあいにくこれから焙煎しなきゃいけないんだ
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i すまないね
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l そうだ、やらない夫くんに教わるといい
| | | |
| ! | | 彼は常連でね、彼が珈琲にハマり始めたときから
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 手とり足取り尻取り穴取り教えてあげたもんさ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′ 彼に聞けばきっと教えてもらえると思うよ
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
296 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:43:01 ID:CG9CyJhk
最後の二つ待てwwwwwwwww 298 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:43:20 ID:t3z4BYxw
親身過ぎるwwwww 297 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:43:09 ID:fx7YMIBc
つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -―――‐-- 、)::::::::\ _
(:::::::::::::::::::::::) 三= '´/ 、 (_:::::::::::::丶<::::::`ー、
`ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
(_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '.
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ { 残念なのだわ
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '.
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | | やらない夫もそろそろ回復してることと思うのだわ
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | | 飲み終わったしもう一度行きましょう
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` `ー'゙ .| ∨// | !
} |ヘ `ー'゙ 、 | {ノ´ | |
川 | 丶 マフ ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 ,∠⌒<}/ 八ヘ | |
// j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | |
______ |
,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ すまないね
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / ああ・・・毎月第一日曜の昼から
|;;;;| ヽ` u |;;;;;| |
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | 「くそみそ珈琲テクニック講座」も開講している
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i |
|i 、| ' ̄"彡| || | | そちらにも興味があれば参加してくれないか
|'. (| 彡| |)) | .|
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i |
ヽ_| ` .|_/ ノ_
.|゙ 、,.--‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
| i ` 、 ( , " | < 絶対行く!絶対行くのだわ!
| ` ー---― "| |
| | i |
299 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:43:52 ID:fx7YMIBc
。;:;;;i;';.:。;:;;
,.;i;';.,,;;`;;i`、,,
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;,,'.;;,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
:;;::、;;:。;:;;,.ll|;:; ;;/..:.:.:.:....... .:.:.:... .......:.:.:..:......... .... ...:.:.:... ..,.,......:.:.:..:... . \
,.,;:;;`;;i`:;:i |i!'/.::...:.:.:.:....... .:.:.:... .......:.:.:..:.:....:.:.:..:::. .:.:.:.:......... .......:..:.:.:..... . \
;:; ;; ;;ili.;i;';+|j/ "''"'''""""""'"''"""''""""'"'"''""'"'"'"''"'"''""'"'"'"''""'"'"''""'"'"'' ヽ
""'|i!''" .i,./ Cafe De Yaranaika [自家焙煎の店] . 'ヽ< ありがとう また来てくれ
/.|i! i, ~"|~~''"~'ll''~~"~'ii'''''"|l~''"'""'il'~~"~'"i|'~~"~ll"'~''"~ii~~"~~'i|~'~''"~i|"'~''i~"
/ '|!i'',., .i,. | |l |i |l / ll / l| i| l| l| l| i| < ごちそうさま だおー なのだわ
'|!i'',., .i,. | / |l |l |l ll l| l| / l| i| / i| i|
"'" "'"''。 | |i / |l |l / ll / l| i| l| / l| i| i|
,. ,., .| / |l |i ,.iL___jL___i|,.、 l| / i| l| / l| i|,,-..,.
,.;i;';、,, | |i |i// ヽ\ l| l| i| l| i|:;;;i;';.
,.;;:。;:;:;:;;:;;、 |,_______|l,_______|l l' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'i, `l|,_______l|,_______l|,_______i|.,__,.l|;:;:;;;;';.
,.;。;;:;;:,,.;:;:;;:!"',|llillilllllllllllilllllli,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,llillilllllllllllillllllilllllillllllllllllillj::、;;:。;:
;::、;;:ll/。;:;;,.;:; ;;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;,,'.; ,. " ,. , ,。 ,., : ," ,. , ,。 ., : ., , ,.,.
,.;,。、。;:;:。;:;,;;::、;、 ,. " ,. , ,,i'====ー=============ー=========
..:,.;;.:.:.:。;:;;;:::、;;:。;:;,, 。: ,,i'
300 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:44:31 ID:fx7YMIBc
└-i:::::::::::::::::::::::: ,. '"´ ``ヽ:::::::.: : ヽ、
__...ノ: : : : : : :,.ィ´ / ', ヽ `丶、: : : :ト.、 ,.ィ"ヽ
. |: : : : : : : :/ ./ / ', ', 「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
r‐:':::::::/ ,' ,' ! l . i'"´:: |:.:.:.:.:.!: : : : :_:ハ ',ヽ
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /.:.:.:./: ::::::::| |: ほー・・・・
/:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\/ l/"´ l/_∠ | {: : :/.:.:.:./:::::;::::ノ| !:
ヽ|l ',ヽ \!,イ´: :`ヽ '′ ,イ´ : `lヽ ,ハr'^,-ヘ':::::::}::! | .!:
. | ト、.ト 弋:_:_:ノ 弋:__:ノ | ! |/j〈ィ'>》_ノ" !::l. ! |:
| l l.|. ', ,,,, 、 ,,,, l ! .|:.ヾ ニフ !::l | |:
| / / | ト、 ,.、 | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! |
!|_ノ' r":.:l l:.:.:.:.:.:.:.:ハィュヘ.:.:.:.:.:.:.:./ /:.:! !ヽ、 .| l |
_..'"ィ´ ト、:..! .l:.::/``ヾ.ニンリ.:.:.:.:.:./ ':.:.:.:| |:.:./、 .! ! !
<._ <.| ! ∨ ,''-:.:.:.:.:.::.:`¬´:.``.:./:.:.:.:.:.:.:! !;/: : \ ! l |
____
/ \
/ \ 呆けてんじゃねーお・・・
/ \
| \ ,_ | (この恋は絶対に成就することがないような気がするのはなんでだお?)
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
301 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:45:08 ID:fx7YMIBc
【やらない夫宅】
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
|:::::: (● ) ) ん?あいつらまた来たのか
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: `⌒´ノ ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . お邪魔するおー のだわ>
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ さっきは悪かったおー
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` | 珈琲の淹れ方を教わりたいんだお
. \ ヽ /
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. | (●)(●)|
. | (_人_)│・・・もう勝手に入ってくるなよ?
| ` ⌒´ |
| |
. ヽ /
ヽ /
.> <
| |
| |
302 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:45:44 ID:fx7YMIBc
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o ごめんだおー
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 悪気はなかったんだおー
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) わかったよ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 泣くこたないだろjk
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ‐=・=- \
|::::::::/ /(__人__):::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\:/ /:::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
303 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:46:26 ID:fx7YMIBc
__
/r': : :└、
, ./ r┘: : : : : :乙
r‐z- イ( ' { ' ̄ ヽ 、: : 〕
に/r'/ // イ」 川 ト、ヾ」
|i 〈 l::|' ノ_lトリレヽノソ
li | ヽ l::||.K◯ ○ || (さすが手馴れてるのだわ)
li | .(6l||ぃ ,-┐ ノ.||
|i.,! ヽ|トゝ、ニ.イ .||
li | ,ノ||::、 ◎:`ヽ.||
.|i | /:((:::::;i:::}::;;:;:;)((
. |i |  ̄))::〈l:::|;;j^ ))
.|; | ,ノ::((:ハ:川l:_:ト、 ((
.| i と'::::::{ミk::|川l,ソ::::ヽ
,|ノ ^^~~~~ヽ^^
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ んー、美味しい珈琲がなかなか淹れられないのだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ちょっと淹れ方を教えてくれだお
\ ` ⌒´ /
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . | ふむ。
. (人__) |
r‐-、 . | やる夫、台所を貸してやるから試しに淹れてみろ
(三)) . |
> ノ / 真紅もやってみてくれ
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. ) 了解だお>
. |\ ,.1
. | \_/...| わかったのだわ>
304 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:47:05 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | の動画を見たら充分なはずなんだが
(__人__) |
( | ちょっと見せてみろ
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
【20分後】
____
/ \
/ ─ ─\ どうだったお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんか味が薄い気がするんだおー
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
305 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:48:25 ID:fx7YMIBc
,, -‐ 、 チェックポイント!
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i ちゃんと挽きたてを使ってる OK!
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::| 豆は中挽き程度の挽き方 OK!
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::! 問題はここだ!
| }/ .::::::::::::::::::::/
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/ やる夫は一人分を淹れていたが
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ 一人分だけ淹れるには普通より多めの豆を使うのが基本だ!
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l 2人分以上なら1人分あたり10gが基本となるが
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i 1人分だけ淹れる場合は15gはほしい!
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;'
※挽きの粗さは
こちらのページ を目安にするといいだろ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ あと、蒸らし時間が短い
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| 粉全体に行き渡る程度、珈琲が数滴落ちる程度のお湯を全体にかけたら
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ} 30秒ほど待ちたい
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ やる夫はせっかちだからな
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ この「蒸らし」の時間が短いと抽出しきれず薄い珈琲に仕上がる気がするだろ
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、 あと全体的にお湯を注ぐ量が多すぎるな
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~ 何人分淹れるかにかかわらず蒸らし時間を含めて2~3分を目安に抽出するんだ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
306 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:49:16 ID:fx7YMIBc
_r-._,-,_
r‐' __ ~t_
j'/"il li ~\〈 私のはどうかしら
,rf/l | l l| |l l i i゙ト'、
i l''ハl ー ー |バl i 淹れているときの香りはいいのだけど
| l | ヽ __ ノ | l |
. | l ll○ゝ_.ノ j l | 口に含んだときの香りが弱い気がするのだわ
. |l. i:::::l、_`@_´フ ξ !|
彡 '、::ノ:::==〇) ミ あと少し苦味が強すぎる気がするのだわ
ソ i:::::::::::::::::::l リ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ ,.:┐ 真紅のは「温度が高すぎ」が全てだ
.( ●)( ●) ..| / |
(__人__) .|./ / 温度が高すぎるとそうなる 紅茶はできるだけ高温がよいのだが珈琲は違うだろ
i⌒ ´ .r-、 |/ /
{ ヽ, ',. .,/ :/', 沸かしたお湯をそのままドリップポットに移すと少し高すぎる
.ヽ .| l_/_, -‐、',
.ヽ . | / , --'i| 沸かしたてのお湯→サーバーに注ぐ→ドリップポットに注ぐ
/ { V , --ヘ
| ヽ L| r= | とやるとお湯の温度も適度に下がってサーバーも暖められて一石二鳥だろ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 温度が高いとなんでそうなるんだお?
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
307 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:50:36 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ 温度が高いと溶解する成分も多くなるだろ
| (●)(●) .|
! (__人__) | 苦味は高温で抽出されやすいんだ だから苦味やえぐみが強くなりすぎる
, っ `⌒´ |
/ ミ) / また、香りの成分は揮発性物質だろ
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ 高温だと当然揮発性物質の揮発の速度が上がると言われている
| |/| | |
だから淹れてる時の香りはいいが抽出後には香りが飛んでしまってるんだ
/..::.:.:.:.:.:..:.(
. ィ⌒yん ̄ハ`ヽ:.:.:)
. 《 ≧〃( ! l } i ∨
彳こ|{乂_j人ノノj_ハ
〃/ 7叨| 7i , lj fく 納得なのだわ
// ,》ト rァ ノi |
/ 斗zl:.厂}=<| l |
_≦__フ∠二丁ヲ―
\.:.:乙.:.:.:.:.:.:.:ノノ /
__〉.:.:::../.::.:lnm}
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | よし、試しに俺が淹れてみるだろ
. | (__人__) .|
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
308 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:51:11 ID:fx7YMIBc
___
/\##\
_ノ ヽ、ヽ###\
(●)(●) ii###.i まず、お湯をわかす
(__人__). . i####i
{`⌒ ´. .ノ####| 当たり前だな。
{ ./####ノ
ヽ /###/ 沸くまでの間に
/ ヽ./####/
/ / ン ヽ 豆を挽いておく
/ / / |
/ , (⌒二_/| | 道具を用意する
____
/\ /\
/( ●) (●)\ やらない夫はネルドリップなのかお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
309 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:51:54 ID:fx7YMIBc
【豆を挽いています】
..___, .、 `''ー ,,,, ゝ l `''-..、 `'-、 \ l .'、.! | |./ .〃 .rシ 〃 .,ノ./
.| ` .| `''ー ..,、 ゙゙'-、、 `'-、 .\゙''-./ .l |: /l゙.〃 .〃 ,r゙/ _,, ,、_
.`'''ー- ..,,,,゙.... xi;;imニ"''^゙゙´ `'''ー. ." `'-、 ヽ. __ !./ .;".|゙/ ./ / .' ,ィ‐( <アヾヽ
_、 `゙''''´゙''ii,,;;.,,,、 .丶 : !ヽ、 .`'=i、 .\/´ヽ_,.ヘ.>、─- !∵/ .', -‐‐/!lセ/ ,二ニン!
`゙''“'┴- ..,,,,,_ `''′ .゙ヘ / |.`! | }、 l ' .ヽ‐/,/ .ハ.〉‐〈上z=、{
,,,,___ . ゙゙゙̄''''''―- ....,,,_、 |\. ┌、ヘ.ヘ´ヽ!、___ / /:: ト勿`ァ'=夭ぅ,、{
'''¬ー`-`-ニニニ';;';;ー-.- 、...,,., ,.,,......二ニ==;;- ....,,_ l北ハ l_,},∨}.‐{双ナt/ /:: , ハッく〈 巡I>/ィ,ノ
´`.""' ゙''ー ..,,,'''ー..゙_;;, .  ̄''''―-....,,.、 .\ヤl | .l レ^,.ゝ‐、tl /: /jf´ /7ネj/,ゝヘヽ
`゙゙゙´ .\!l`´〕´. `┬t´!| /:. /リィト.ヽ./ /‐'/ifネノ::.ヘ
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、_,,..、、 ._ _,,,,_ .∠フ .l.|`´ ./ ̄./.ヽ.}.' /入kルッヽ ̄´hK./ .::: .{
--ー‐ー‐ ―‐''''"''''''''“ "'" ` ... ,,, -''゙´ッ--_./ `.〉ー',-、 .ヽ 'ノ, .、'、ホツ示ト_j_zk∠-‐'' "´ ̄ ヽ、
__,,.... .;;;;,,ッ-一゛'' `'''''''''''''"゙´ ,..-" _,, ∨ヽノ 〉イ / \ヽ‐ニ二,,__,、 -=ニニ==、 .〉
. _,,,,.. -;;ニニ`-ー'''"゙´ _..-'" ./ / `ー '´ Y ノ./_,,、,、-ァ''"´ヱア`ト,‐、\
二`-‐'''"゙´ _,,,.. -''ツ . _..-'" ./ / ..|、__,/ノ´ュ祈トj./Kトぇ以くルり|: :ヽ l
. _.....-,―''''''"゙゙゙゙゙´ / ,..-'" ,r'"フ ″ .∨,><_ _ ,. - '´ ̄〈 ̄.\レく|: :.ノ .}
_._..ぃー''"´._/゛ .. -'''゙" / ./ ,..-'" _.. l彡./ : ., へ、 /⊂⊃ .⊂⊃\、ヲ., -┘ .}f///
゙~ .r'" ゛,/ ._..-'" . / ,/ ゝ│ ∠´_ ̄_ヽ一´-、.ノ心 , lノ-‐´
./ .".''''' ._,, -'″.,..-'" . / ' ./ i' .! /‐/-/ー〈_ ヽ ,-‐〈仄_ハ.、 /
./ " _..-'"゛ ._..-'" ,/゛ ,丶 , / / 1 / |./‐/_,ノー_イ 、/、 .{ネ\ッヽ/
_二''''''''''''''''''''″ ,..-'" ,, ‐゛ / ,/、゛ ! / ! .!{ {´{ f´ ,イ´. ヽ |ム.、ヽ
‐'″ . _..-'" .,/゛ ,i彡.、 / ゛ l " ,,. l .`ヘ人ノ.Tム} ヽヽ '、゙'‐
._..-'" .,..‐" ,..-'"゛ .!/‐ .l '‐ ゛ ,i'} ./ .,,,、 .ヽ ヽ
,..-'"._,,,,.... --┐" / .、 .l l / l .l .|゛ `''-、ヽ
...-彡'''゙./ .! / ./ │ .`゙″ .,! | .l .ヽ ..l l
'" .,;;,゙... / ,! / ./ .,.. / ! | .l ! .lヽ
-''゙´ / .l / / .'i ″ / ! : : | .l ! '、 ! ゝ
310 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:52:44 ID:m8V0JhPA
なぜにエメラルドスプラッシュ 311 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:52:44 ID:CG9CyJhk
どうみても豆をひいてるな(棒読み) 312 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:53:35 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | そして挽き終わった豆を
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | ・・・まあ好みによるんだが
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ シャカシャカブーン
/ く__,-ュ__
| ___ 三)囲 ←茶こし
|
__r‐v-、
_」 ーi_
_ノ ,.-―-、 !
r〉./ l l ヽ}┐
,天{ 、ヒ、! ノニ }天、
| | ゙〈 ilj ilj Y! .| i′何をしているの?
| | _ハ、 。 ,ィ | | |
| レ>_}¨`()´r'‐ヘ_| |
|ヽ ¨ r‐く >┐¨ 〉!
| |ヽ/ ̄ ̄`ヽ/| |
| |./ / i ヽ.| |
|ノ / .j i ヽ\!
,、_ く_そ--y'⌒ヾ--!__ヽ N^i
`7/_ノ人___|~~| |~~|ノ__ノゝ-ヘヾ
 ̄ ̄ 'ー' 'ー' ` ̄ヽ〉
313 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:54:17 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\ 挽き終わった珈琲豆を、茶こしでふるいにかけて
| (●)(●) |
. | (__人__) .| 微粉(細かい粉)を落としてるだろ
| . '´n`' .ノ
.ヽ . | | } 微粉があると表面積が増大して雑味が出やすくなるだろ
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、 なので微粉をふるい落とすとすっきりキレのある味になるんだ
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒) それにネルの目詰まり防止にもなるだろ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ めんどくせーお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | それに大量に微粉出てるからだいぶもったいねーお
\ |ェェェェ| /
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ 大量に出るということは影響もその分大きいということだろ
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__) まあ微粉と一緒に淹れたほうがコクが出ると言う人もいるが
| ` ⌒´ノ
| } \ 俺は落としたほうが美味しいと思ったんだ
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_) もったいないとは言うが 大吟醸のお酒をもったいないとはいわないだろ
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_) 美味しい豆からはできるだけ美味しい珈琲を入れたいだろ
「贅沢」ではあるがな
314 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:54:56 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お お湯が沸いたな
| ( ●) )
. | (__ノ、_)
| ` ⌒ノ ピィーーーーーーーーーーっていうww >
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、\
| (●) (●).| やかん→コーヒーサーバー→ドリップポットに移して・・・
. | (__(⌒.) |
| `/ / (⌒) これでだいたい適温だろ
. ヽ / / ./ /
ヽ/ // / ネルに挽いて微粉を落とした豆を入れて、、
/ こ二二⌒)
| \ 均一になるように叩いてならす
| |ヽ .\
(.__)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そーっとお湯を置くように注いで・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 粉全体にお湯が行き渡り、粉がハンバーグのように膨らむ
. | }
. ヽ } よく膨らむのは新鮮な豆の証だろ
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ
| | ̄ ̄ ̄
316 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:56:16 ID:UAqh/aYs
うざいケトルで沸かすなw 315 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:55:32 ID:fx7YMIBc
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ '´`゙ '´`゙ \ この粉が膨らんだ感じが好きだお!
| (__人__) |
\ |r┬-| / 一緒に立ち上ってくる香りもたまらんお!
`ー'´
_,.___
,-‐イ r'¨¨´~し ヘ
/ _ j. 丿
/ 「 └ r― - 、 └ 、
/ r:ノ ¨¨ \ _」
/`=へ/! Lイ \ ヽ
/.:::/ __〕 / / ヽ 、 ヽフ
ツ.ーl.::::l /! ノ / ハ j! .!i ハ 同感なのだわ
l::::::l L}.リハノ \ ノ ヽ从.ノ }
イハヌr,ヘ| 三三 三 |ヘ ィ .
| ヽヘゞヾ、χ'く"" ___ ""ノ | jノ
l::ト、 ヾ, ヽ !__ノ__./ .|
l_j! lーi )‐--λゝ ̄)_|_/
. | l_/ / | 二薔 |=.| |
:' / /\_/:::::::::::::::::::|___,|
_」 /:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::|:::::::::|
./ ヽ:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|::::::.ノ
 ̄  ̄
317 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:56:20 ID:dQughg3M
微粉を取り除いたあとの粉を、また重さ計るの?基本10g-xになっちゃうじゃん。 あくまで10gは目安なので微粉の量も考慮して好みで調整するといい 324 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:59:25 ID:zw6UPxvw
>>317 茶漉しの隙間から落ちるんなら、1gも減ってないんじゃね? 325 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:00:29 ID:dQughg3M
>>324 世の中には微粉を集めてエスプレッソに使う人が結構多いらしいぞ。 337 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:10:28 ID:zw6UPxvw
>>325 それは贅沢だな 普段は中挽きで淹れて、月曜にエスプレッソとかローテーションが決まってそう 330 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:03:27 ID:UAqh/aYs
俺は微粉を集めて、たまにカレー作るときに入れてるわw 微粉をバニラアイスにかけてもなかなか美味しい 318 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:56:30 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ そして中心に500円玉より大きいくらいの大きさの「の」を描きながら
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ ゆっくり静かにお湯を注いでいくんだ まあネルもペーパーもこのへんは同じだろ
| `⌒ ´ |
. | | カニのあぶくのようなキメ細やかな泡が出ているだろ
. ヽ /
ヽ / 温度が高すぎるとこの泡が粗いおおきな泡になるんだ
> <
| | 泡の大きさは適温の目安になるだろ
| |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 美味しそうな匂いがしてくるお!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ \
| ⌒ ⌒ 出来たぞ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
321 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:59:00 ID:m8V0JhPA
あとお茶や紅茶みたいな最後の一滴みたいのはない というかむしろ不味いので最後のほうは入れない方がいいです 補足ありがとうございます 書き忘れてました 319 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:57:26 ID:fx7YMIBc
,..----r____
_.ヘrヘ_/. :: :/1::: ::_人
{_ :: :/ / .::: ::: ::: .: .: : , :: :: ::}
,r´.:::::/ /:::ノ ̄ ̄` ー-、;;:: ::: :::ノ
(⌒:{ .:::{. !::( , / ヽ \ ;;: :}
7_|∧ :::| 「::ノ| jl |! i! / ! |ト;::ノ
| Y.:! lイl li lト、/lレ | 从〈 阿部さんの店のように美味しいのだわ!
| :i {薔}川 \ /l小iv
| :| ゞ! l .i ● ● li|ノ
| :| .i i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
. ! :!. ヽ:~::ヽx>、 __, イl |
. ! :! .くミヽ| ̄(*) ̄|::{三}、
| :l ( ⌒ )_,.イト、_l:: ( ⌒ )
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 美味しいおー 至福の時だお
/ /// (__人__) ///\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | そうだろそうだろ 常識的に考えて
.(__人__) |
l` ⌒´ .|
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
320 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:58:08 ID:fx7YMIBc
,..----r____
_.ヘrヘ_/. :: :/1::: ::_人
{_ :: :/ / .::: ::: ::: .: .: : , :: :: ::} 美味しい豆はよく膨らむというのはわかるけど、
,r´.:::::/ /:::ノ ̄ ̄` ー-、;;:: ::: :::ノ
(⌒:{ .:::{. !::( , /ヽ \ ;;: :} 阿部さんの淹れてくれたところを見るとあまり膨らまなかったのだわ
7_|∧ :::| 「::ノ| ∨ i! / ! |ト;::ノ
| Y.:! lイl li ノ レ `ヽ| 从〈 美味しかったのだけれど
| :i {薔}川 ● ● l小iv
| :| ゞ! l⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ それでも鮮度は落ちていたの?
| :|i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| :! ヽ ヽx>、 __, イl |:::::ヽ/
| :! ∧__,ヘ::| ̄(*) ̄|::l |:::::::ハ
| :! ヾ_:::ッ::l_,.イト、__l::l |:::::::ソ
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | 阿部さんの店で鮮度が落ちた珈琲なんて出すわけがないだろ
r;r‐r/ |. | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ 真紅は何を飲んだんだ?
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
_r-._,-,_
r‐' __ ~t_
j'/"il li ~\〈
,rf/l | l l| |l l i i゙ト'、 いい男ブレンド ミディアムローストだわ
i l''ハl ー ー |バl i
| l | ヽ __ ノ | l |
. | l ll○ゝ_.ノ j l |
. |l. i:::::l、_`@_´フ ξ !|
彡 '、::ノ:::==〇) ミ
ソ i:::::::::::::::::::l リ
322 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 22:59:05 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ ああ なるほど。わりと浅煎りのさっぱりしたブレンドだな
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ なんで膨らまなかったかというと、浅めの煎りだからだよ
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|) 浅煎りだと豆の中のガスが少ないからあまり膨らまないんだ
____/ イー┘ |
| | / / ___/ 鮮度とは関係なくね
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
., ──‐、
/ \ よく膨らむ豆=新鮮ってのは一般的に見てそうだが
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) 膨らまない豆=美味しくない豆、新鮮じゃない豆 というのは間違いだ
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 浅煎りだとそうなるしな
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | まあ膨らむ豆=美味しい というわけでもないしな
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
326 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 23:00:45 ID:fx7YMIBc
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\ でもなんで豆にガスがたまるんだお?
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 科学的な詳しい説明は正直わからないんだが
| ( ●)(●)
| (__人__) 焙煎するときの熱で炭酸ガスが発生して豆の微小な孔に充満するらしいだろ
| ノ
| ∩ノ ⊃ } だから浅煎り=焙煎時間短い=ガスが少ない=あまり膨らまない
/ヽ / _ノ } 深入り=焙煎時間長い=ガスが多い=よく膨らむ
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| | くらいに思っておけばいいだろ
\__/__ /
/ ̄ ̄\ ちなみに「蒸らし」の作業は「ガス抜き」の作業と言われているだろ
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| ガスが粉の中にあるとお湯との接触面積が減る
! (__人__) |
, っ `⌒´ | そのガスを抜いてやることでお湯と接触しやすくなる→抽出しやすくなる
/ ミ) /
./ ノゝ / 蒸らしが不十分だとガスが邪魔して抽出し切れなくなる、だそうだ
i レ'´ ヽ
| |/| | | 正直その理論が正しいのかはわからないが
/..::.:.:.:.:.:..:.(
. ィ⌒yん ̄ハ`ヽ:.:.:)
. 《 ≧〃( ! l } i ∨
彳こ|{乂_j人ノノj_ハ
〃/ 7叨| 7i , lj fく 理論的に学ぶとわかりやすいのだわ
// ,》ト rァ ノi |
/ 斗zl:.厂}=<| l |
_≦__フ∠二丁ヲ―
\.:.:乙.:.:.:.:.:.:.:ノノ /
__〉.:.:::../.::.:lnm}
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.\
323 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 22:59:08 ID:dQughg3M
蒸らし時のお湯の量が難しいんだよね。ドリッパーやペーパー(もしくはネル)で中が見えないから。 淹れる量に対してドリッパーが大きすぎるのでは? 少量なら1~2人用を使うのがおすすめだ 327 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 23:01:54 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 正直正しいかは自信ないんだが、まあイメージしやすくなるのは確かだな
| (__人__)
. | ノ やり方がわかったら後は練習しながら
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 豆の量、温度、お湯の注ぐ速さ、なんか色々試してみるといいだろ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| | 自分のベストの味を探し出すのも楽しみの一つだ
. \/ ___ /
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) さっそく帰って練習しまくるお!ごちそうさまだお!
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |:
/:::::ハ.ト 、 ! xぅ心.\./ l/"´ ィアi心 | {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !:
ヽ|l ',ヽ \ !, {{ ト::::ハ. '′ ト//ハ.}} ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!: ご馳走様
. | ト、ト. V:::ソ 込:.ソ ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |:
| l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |: とても美味しかったのだわ
| / / | ト、 _, | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! |
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! !
!|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 .| l |
_..'"ィ´ ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、 ! ! !
<._ <.| ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \ ! l
328 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 23:02:31 ID:fx7YMIBc
【その夜 AM 2:45】
/ ̄ ̄\
._ / _ノ \ __ ピリリリリリリリリ>
| |======| ( ー)(ー)===| |
| | | (__人__) .| | ん・・・こんな時間に電話?
| | | ` ⌒´ノ | |
| |____| }__| | ____
| |\ ( . ヽ } ヽ \ || 2: 45 || |
| | \ヽ ヽ ノ ) \  ̄ ̄ ̄ ̄
| |\ \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
|_| \ ヽ \
\ \ \
\ \ \
_____
.。 / \
┃ i ヽ
.,-' ,‐i" _ノ ヽ、_ i もしもし・・・?
./ //´l (ー) (ー) i
.l '-;;;;l (__人___) i < やる夫だお!!!大変なんだお!!!
l │;;;;|,,'`⌒ ´ i
l \⊥ ,i
/ / iヽ, /
.,、 i .' /,‐'.l\ /l )),
.l \ .i、 ム `‐、_` ̄ ̄´-‐'´ .ヽ
.l `‐-'i _.-ヽ .,-、i i,‐、 . / .`‐、_
∩
|| / ̄ ̄\
|| / u_ノ` ,,\.
/〔| ( ◯)(O):
〔ノ^ゝ u (__人__) こんな時間にどうした何があった!!?
ノ ノ^,- 、` ⌒´ノ:
/´ ´ ' , ^ヽ; ゙⌒}:
/ ノ'"\゚ " }:
ノ ノ \/ ノ: i |i |
./ _/ ヽ | || | |
| ノ \ || |i
| | r \ ||i \
| | | \ \
ガタッ! ヽ__ノ 「\ \ \
| ノ \ \__ \
329 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 23:03:06 ID:fx7YMIBc
____
/\ /\ __
. ./ .(ー) (ー)'(_)( ゙ヽ 珈琲飲み過ぎて眠れないんだお!!
/ ⌒(__人__)⌒ |.( .',
| |r┬-| ._|.( ..ト-a‐-a, 話相手になるお!!
\ `ー'´ _(_)(.__.ノ 'a,,
ノ  ̄/ "'a,
/´ ./ ._/「i__「i .ノ
| l i / Y"
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 / i
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (_______ノ
__
/ . \
/._ノ三ニヽ、\
| (⑪)(⑪) .| 永眠させてやんよ
. | (__人__).. |「rー__ヽヽ
| ` ⌒ | .\ \┌ーz__ ┐7
. ヽ , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ /
ヽ ノ⌒) ∨/ / ̄ ̄/|
/ (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」
| /〃 \ '" \ -┘
| ./¨\ \,_ ``ヾ}
. 人''" \ 、__ ` 、_/ ノノ
〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´
/,ハ. ヽ. 、__`ン{ 〃
く / ∧ !、_ `'_,/ おわり
331 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 23:03:42 ID:fx7YMIBc
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ 今回の投下はここまでだ お付き合いありがとうだろ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ 今回は予告と違って抽出メインになってしまい申し訳ないだろ
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| 今回の内容に関して、珈琲好きにはいろいろツッコミどころはあると思うが
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | 基本的に素人の>>1の経験で書いてるので多めに見て欲しいだろ
| | / / ___/
| | / / | 次回投下は来週くらい(予定)
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
332 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:03:46 ID:zw6UPxvw
乙でした
>>322
つまり深煎りならスーパーモノでも・・・ゴクリ
333 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:05:31 ID:bySQ3ANE
乙でした!
初心者だとどのくらい練習すれば美味しいコーヒーを淹れられるようになりますかね?
今練習中ですけど、やはり味が薄いです
334 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:05:48 ID:CG9CyJhk
乙だぜー
ちょっとコーヒー淹れてくる
335 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:07:03 ID:dQughg3M
やっぱ入れ終わったときの粉の状態は書かれないかー。
お湯を入れ始めてハンバーグ状に膨らむことはみんな書くんだけど、
途中からアクになるじゃん。
んで粉は漏斗状になって。
そっからはほとんどの人が無視なんだよなー。
336 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:08:26 ID:Q8b08ygw
さっきコーヒー飲んだばっかりなのにまた飲みたくなってしまった。
乙です。
339 :
名無しのやる夫だお :2010/09/16(木) 23:14:39 ID:m8V0JhPA
乙でした
他に淹れ方と言えばのの字を書きながらフィルターに直接お湯がかからないように注ぐとかかね
あと水も結構重要
水道水で基本おkだけど都会だと不味い事多いので十分沸騰させたほうがいいかも
340 :
◆MAvE71yfTc :2010/09/16(木) 23:15:28 ID:fx7YMIBc
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| }/ .::::::::::::::::::::/
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/
>>332 ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ 焙煎から時間が経過すると香りとともにガスが抜けていくんだ
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/| だからスーパーのやつは膨らまないものが多い
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
>>333 l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i 毎日試行錯誤してみるんだ そんな高度な技術は必要ないだろ
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
俺的にはバニラアイスと牛乳かんが一番だった
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /― ― \ 微粉集めたやつをケーキとかプリンにかけても
. | } / (● ) (● ) \ 美味しいんだよね
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ 泳ぐ管理人| |
次回もお楽しみに
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
今回は捕捉、ハッテン編ってところか
コーヒーにはまってしまいそうだ
紅茶より低めの温度がいいのか
知らなかった
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫