,ー--、
|ぃ:::::ぃ'、 ィ'^`ニ=-
|.l::ぃ::::ヽヽ .i: :/´
L|:::ヘゝ::::ヽヽ --{:/ー‐-、 __
.冫"´ : : : : : : : : : : : : : : `ー 、 /7ラ:::/
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ` 、 : : :ヽ//メ::/
.∠、/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : |ン'::/:::/
´//./: : /| : : /~~~|: : : : : : : : : : : :∨ ̄ヽ._/
/ {/{ /ー‐ト、/ .{: : ∧ : : /l: : : : : : ヽ ゙、
/: : /:l/__レ `、 ム斗弋 7ート: : ス ヽ l マスかきやめ!
./: : / :Y´i::::(_)` ,孑ー-k-、.|: :/ | \ ! ;
l: : /: : | . |:::::::::i i::::::::(_)i.|レ : :| \ノ ! いいか、ウジ虫ども!
{: :/ : : l、.弋.z.ソ |::::::::::::::|: : : :| | これから投下するぞ!
l:/|: : :│ 弋::::::::ノ| : : : l !
ヘ |: : : | ´  ̄ .| : : /ハ. ! 今回は外伝だ。
{: : /ゝ 叉_ノ | : / : : ヽ / タイトルはズバリ!
.{ ∧ 込、_ ノ| :/ : : : : バニン 『やる夫で学ぶ革命の志士~ロベスピエール~』だ!
.′弋ヘ、/ `' ー-- r-‐ tマ .斗|:/ヘl :/l′ル′
/辷〃=ニニ/´ ̄l弋/少、∧/レ l/ .レ'
{王Z;;;;;;;;;;;;;〈 ̄`''/¨フ''ー.、;;;;゙¨ ̄入
! |l!│!l│!l!│!l!l│
│!l│!l!│!l!l│
―‐ 、 │!l!│!l!l│
/ .:ヽ │!l!l│
l .:.:.l │
ヘ .:.:.:.:/
\ .:.:.:.:.:.:.:く 出番を取られたお……
ィ´ .:.:.:.:.:.:.:.:| じゃ、始めるお……
〈 .:.:.:.:.:.:.:.:|
/>、 .:.:.:.:.〈 ┌──────────────────────┐
/ ! l! .:.:.:.:.l │ やる夫で学ぶ革命の志士~ロベスピエール~ .│
/ { .:.l └──────────────────────┘
ゝ‐'\____.:ノ
:::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::...
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::
536 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:34:26 ID:iJBawAr6
――1757年晩夏
アルトワ州アラス
____
ノ´ `-、 /`ヽ-
/~`\ _,-‐'`^⌒i_/ ,) /
/ .│ i i, _ 〈
/ ~~〉 `-、_ i~ 〉 `-‐`
ノ _,-‐´ __i | ̄
ノ │ ,-‐' /
丿 .│ ノ ,-‐'
丿 > _/ オランダ王国 `i
_,-‐'~ `─‐' _ /~
〈__ アムステルダム○_ /~´ ヽ‐──'
__丿 / `‐'
〈 /~
____ .ノ_ノ´`‐レヘ_/ 神聖ローマ帝国領ドイツ
_,-‐' ` '~~ └‐-、
/ `-,
_,-‐' ̄ ̄`i ブリュッセル i~
|~~ `i __ ◎  ̄i_
〉 `‐' `、 ベルギー ,-'
〉 アラス ̄`、 i、___
`ヽ
● \ 〉
ノ`ヽ、| | /~`i _/
_ノ´ | _,/ .i i
_,-‐'~ `~ `i (
`-、 .i
ヽ--'、_,--‐ヽ__
\ ___
フランス ヽ´`ヽ-‐' ヽ___
`ヽ
パリ _丿
◎ /
/
537 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:35:08 ID:iJBawAr6
/::::::/:::::::/::::::::::://:::::::::::::::l::::::::::、:::::::::::::
/::::::::/::::::::::/:::::::::::/:::|:::::::::::::::::|:::::::::::ヽ::::::::::
/::::::::/::::::::::/:::::::::::::|:::::|::::i::::::::::::|::、:::::::::::':::::::::
/::::::::イ::::::::::/:::::::::::::/|:::イ::∧::::::::::l:::|\::::::::',:::::::
|::::::/ l::::::::::|::::::::::::/ レ' |/ V::::::::!、|_ヽ::::::ヽ:::
l:::/ |::::::i::|:::::::::::l´ ̄ ̄ ` V::::::|´ \_\
レ′ |::::::|::l:::::::::::KT亢卞 \:ハ f刋 /、
|::::∧ト、::::::| 弋匕ク ヾ 弋ヒク '
l::::| リ \:::l i ,
ヽ| /´ `ヾ, l ,' あ~暇だな……
/ Y、_∧ /_イ
{ ´ `丶.\ ‐― /},ハ 最近、普通の遊びに飽きてきたぜ……
,. - ―‐{` ` 丶、 / / |
/¨`ヽ ヽ. 丶、 , ´ ,. ′i|
/ ヽ \ , }_´ _/ l|
,′ ヽ `ヽj ∧∨ ヘ |
! ハ __,/ /ヘ'´ ̄`T:、 |
l ハ∠´_⊥ -― ´7, {:.:.:.:.:.:.}ハ l
l / ,.-| ,. '´/、ヽ__/ lヽ./
l/ /、__|_.. -‐ ´ / /i:.:.:ハ ! /
/ i ∧ /:/.:.:.:.ハ /
/ l / ∧ !:.:.:.:.:.:.:.:レ′
フランソワ・ロベスピエール
アルトワ州評定院の弁護士の息子。
神経質で感じやすい性格の持ち主であった。
538 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:36:09 ID:iJBawAr6
/ / :/. : :/. : : /.:/. .:./.:.: : : : .:.l:. : : : :ヽ:. :ヽ:.:.:.:\:.ヽヽ
. / /.:/. : .:.:.;′: :/ .;′ /!:.:. : : : :i:.|: : : : : : |:. : :|:.:.:.:.: .i:.:..'.:.',
| .'.:/: : : :.:.′: .:i,:斗―'|:i:. : : .:l:.ト、:.-―‐|-. 、!:.:.:. : .|.:.: |:.:|
l | :|: : : .:.:.|: : .;.'|: :ハ..:.:||:ト、:. : :l、ヽ\:.:.: :| : :/ヽ:.:. : |.:.: |:.:|
l | :|: : :.:.:. |: ..:.:/V ヽ:||:| \∧\ ヽ: :| :/:.:.:.:.:.:.:.:|. :/ i:|
. | :|: : :.:.: :|: :.: i,ィ示ミト、ヽ| ヽ{ ィ示ミ刈/ |:.:.:.:.:.: / /|:.:l:|
. | :l、:.:.:.:.:.V.:.:.{ ト'{. j | ト{. j |ヾ.|:.:.:.:.:./ /!ノ:.:|'
ヽj \: :.:ハ.:人V廴てj | 廴てi ノ'l:.:. ;ィ/:ノ.:.:.:| フランソワ!
ヽ \:.:.iヽハゝ.>'´ '、 `'<_ソ /:/ } :.:.:.:.:.:.::|、 今日は何して遊ぶの?
/`メ、人 ___ ノイ_ソ ノ .:.:.:.:.i:.:.|:ハ
/ /:/.:.`ヽ V_丿 人_/.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l、.:!
/ /:/. : :.:.:.:,> . .イ.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:.:l:.:.| l:|
. |,イ:/__: :.:.:i:.:.:.i.:`r 、 . <.i.:ノ.:i:ヽ:.::.|:.:.:.:.:|:.:|:.:.l l:|
/´ ,-、__〉: .:!: :.:l.:ハ  ̄ ̄ | !i :!:.:.l:.: |:.:.:.:.:lノハ: | リ
/ 厶-‐―‐、_j/r! トル':.: |: /.:.:.:./リ }ノ
/ ´ ´ ̄ , }//' l ヽ`ヽ|/.:.:.:.// '´
| 〉!/_ | | l><_
'. {ソ `ヽ '´ ̄ ̄| | |ー―/ /`Y´\
ジャクリーヌ・マルグリット・カロー
アラスのビール商人カローの娘。
539 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:37:36 ID:iJBawAr6
/:::://::::::::/:::::::/:::::::l:::::::::\:::\:::::::::::::::::::ヽ
/:〃:::/::::::::::/:::::::/:/::::::::::l::::::::::::::ヽ::::\::::::::::::::::::',
/' /::::/::::::::::/:::::::/:::':::::::::::::!::'::::::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::',
/::::/::::::::::/:::::::/::::;|:::::::::::::|::::l::::::::::::::::':::::::::'::::::::::::::::|
l::::::|:::::::::::|::::::://::レi::::::::::|;::::l\:::::::::::l:::::::::l:::::::::::::::l
|::::::|:::::::::::|::::/リ__\∧ ::::::| ',::|斗\:::::l、:::::::l::::::::::::/
. - 、 |::::∧:::::::::レ':トハ::fiヽ ヽ:::::l V \| \::|ヽ:::::/
/ l |::/ ヽ::::::l::::ヽ弋少 \| x==:、 ヘ| l::/
| ', |/ \::|\ト , /´//
、 l ヾ { 〈 ,-‐':/ 今日はセックスだ!
,. --‐ ´ ̄ ̄ ヽ ヽ , ' l:::/
i´ } \ ` 二 ´ / |ハ
} -―――- 、l ゝ、 ,. ´ / !、
/ } ,. - =ニ二´ -ハ`T . ´ 〉\
ヽ ____ ノ ,イ / ヽ} / /ヽ \
{ } / ! /| ∠LY^l // 丶
ヽ _ .. -- 、ハ / 、 l /!.:.:.:.:.ヾ! , ' /
! } || / ヽ リ l:.:.:.:.:/´l / /
{ハー、---‐ ニイ/.| ' ヽ \ | ト、_, ′ l /
/ / ll /:/./ l/l. l:| |:::::', l| ヽ ヽ
/ // ll // ィ / l /| l:::::::V ヽ .、ヽ
/ // V/ / l / l/ | lハ::::ハ l l:、 ',
/ //:// /// l __/_..ノ l l/-l/_l_ヽ. ト, l::l ',
/ //:/,' _l//‐"| ̄/ ̄/ l / l:::| ̄l゙''-|_l l:::l .l
l l/:;' l l / |. /_ / | / |:l.....__', ハ'l l:::::l l
l |:::l l l/ /_l/-''_‐ l / "l/‐''゙ヽl/ l.l l:::::l l |
l ト::| l、 l ///:l/○:', l./ l:::::○::l' ll | l:::::lハ l
. ', l :::l|::: l〈:l l::::、__ノ:::l l:::、__ノ::l l/| //:::::/ l/
ヽl/.ll:::::.. | ヽ ヽ:::::::::ノ ヽ::_::.:/ ,' / /::::/ /
|/ llヽ;::: | ゝ'"´ ' `゙ /イ /.:イ|.l /
l /::::l \. l / / / / __ / / / / '//:/l .| | |
/ /l:::::ヽ、ヽヽ / `l /-_./| |. l l ふぇええ~~~!?
l ハ.l:::::::::l:|゙‐--ハ l__.. -‐-- ' /‐:"::::::/ l l l l
. | | l l::::::::::ll:::l::::::::::ヽ、 /:/::/::::://l l ll 婚前性交~~~!
l.l ヽl:::::::::::l:::|:::::l:::::|::`:: ..._ _.イ:::::|/::/:::::// l l. |
l l. \::::::::l::ト;:::l:::::::l::::::/"゙‐>- .._.. - '" l::::::レ:/::::/ l./ /
ヽ ヽ::::::ヽlヽ:l::::::l-/ / /ヽ |:ハ/:::::/l / /
\ \:ヽl l::::::/ / / /ヽ ト/::/// __ .. -―-- 、_
\ヽ ヽ:::| / l // ゙フ'/ ヽ、
_ . --ゝ‐ィ/ l / / /// ヽ
. / /| l |_/ _.. / // ヽ
フランソワは女の出入りが絶えず、ジャクリーヌもそんな女性の一人であった。
540 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:38:28 ID:iJBawAr6
――1757年12月上旬
/. | .:.:. / \ `ヽ
/ | .: \.:. /、 ヽ、ヽ、
/ ./ :.ヽ \ ヽ:.:. ヽ ヽ ヽ
/ /: .:.:.Y´\ \ ヽ、 ヽ、 l ', ',
. / /:. .:.l .:/ ヽ、 \ \ ヽ /-i :. ヽ、 l
///:.: / .:.| l/ `ヽ、 ヽ、 \ ヽ/::::ハ .:. l l
. // l:. l .:.l l´ ヽ、 _ `゙''‐--./::::/ \:.:. ', |
/ .l: .:l l :.:.l l_...-‐''" `゙'' ‐- ...=i_:.: l:ヽ、 l l
l: .:.:.:l l :.:.ハ''"l __,..,_ _,,..,,_ ',`l .:.:.:l:'‐l/
l .:.:.:.l l :.:.l l l=''´::`ヽ イ ::::`゙ヽ、l:. :.:.:.l:.l l
l.:.ハ:.:l ', :.: :.:l ri:l o :::::::::l l o:::::::::l' l:. .:.:.:.:l:.:.ll:.ヽ_
l:.l ',:.l ヽ:.:. :.l l| l l.....lO| | l...lO | l:. .:.:.:/l:.:.:l.:l:.:.:`ヽ
l:| ヽl ヽ:.、 :l ヽ:::::::::/ l_:::::::::::/ l .:.:// l:.:.:.ヽl:.:.:.:ヽヽ デキちゃった……
l| ハ :.:ヽヽ,ヽ ゝ-''´ ' `゙' /:///:.:.、:.l:ハ:.:.:.l `
l/入:.:.:.:ヽ`lヽ/ / / / / ///-,'´;._:_:_:_ヽ| ヽノ
/ \:.lヽ:.ヽ / /ノ `゙ ヽl ノ
/ \l  ̄ ヽ、  ̄ / | /< ヽ、
l l _ l`' 、 _ イ / ヽ ヽ
. ', 、 l ヽi `‐ 、_ - '´ r''" _ ヽ
ヽ \l \ー-、 _.ノ _ ヽ ',
ヽ ヽ /_... -=-.._ r- " _._< l
ヽ、 ', ヽー- l ̄l‐-= .._ /
\ ヽ `゙'フ''"7''lヽ、__. / / /
/ ヽ、 ', / /O |ヽ ヽ. / / ィ"
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::|::::::::::i::、::::::::::::::::ヽ::::ヽ
l::::::::/::::::::::::::/:::::::/::|::::::::::!:::ヽ:::::::::':::::::',::::ハ
/:::::::/::::::::::::::/:::::::/!:::|:::::::/:ト、::l ::::::::|:::::::l:::::ト!
/' l:::/:::::/::::::/|::::メ、.リ |:::::/V´レ'ヘ:::::::l:::::::|:::::l
//:::::::|:::::/-レ'‐ェ、 |:::/ ,ィ=テ|:::/::::::∧:::!
l∧::::/|:::∧弋.少 レ' 弋ク |∧::::/ レ ━━┓┃┃
|::/ レ' ` i ´ /イ::/ ┃ ━━━━━━━━
レヘ、 __ ' / レ ┃ ┃┃┃
|∧::| 、 __ , ' ┛
,.イハ 丶ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
,. '´ { ヽ 。≧ 三 ==-
,. ´ ハ \-ァ, ≧=- 。
,. '´ l 、 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
/ | V ≦`Vヾ ヾ ≧
∧ ヽ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ヽ ヽ ∧.:.:.:.:ハ/
' ∨ ├ ‐l
カトリック教国のフランスにおいて建前上、婚前性交はご法度であり、
共に中産階級であった二人の実家は体裁を考え、一ヵ月後に急いで結婚させることになる。
542 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:39:12 ID:iJBawAr6
――そして結婚から4ヶ月後の1758年5月6日
___
/― ―\ オギャーだお!
/ ● ● \
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i
\ ヘ / /
二人の間に男の子が生まれた。
543 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:40:08 ID:iJBawAr6
:. .: .:.:.:. .:.:.:.:.: .:.:.:.:.:. .:.:.: 、:.:.:.: :.:.:.:.:.: l:. l
:. .: .:.:.:.:.:l:.:.:.:.: .:.:.:''‐--:,,:._ヽ:_:.:.:. :.:.:.:.:.: l:.: l
:.l .:. .:.:.:./l:.:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.|`゙\''‐ヽ-. .、:. l:.:. ',
.l .:.: .:.:.:.:_ ..l-'':": .:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:l \:.: :.:.:.:`:: l:.:. l
l .:.:. .:_,,'/ l:.:.:.:. .:.:.:.:.:.:l:.:.l ヽ:.:.|_.-_..‐..-ゝヽ:.:.:.:. l:.:.: l
| :.-''ハ:.:.l ヽ:.:.:. .:.:.:.:.:.:.:l.:.l l:.:.|"/O::::`:ヾヽ:.:.:.:.:l:.:.:. l
l :.:.:/ l:.:l __l:.:.:. .:.:.:.:.:.:.,':.:l ヽl l:::::::::::::::l l:.:.:.:.l:.:.:.: | カワイイじゃねえか……
:l :./ l:l,-_´-:ヽl:.:.:.:.:.:.:.:./:.:l ´ ̄ ̄ ̄ l:.:.:/:.:.:. ハ l
:.:l :/r.'_´'"l::O:::::::l:.:.:.:.:.:.:.ハ:l //// l:.:/l:.:.:.:./ ヽ. | お前の名前はマクシミリアンだ!
:.:.V `゙ ヽ:::_:-'"l:.:.:.:.:.:/ リ l:/ .l:.:.:/ ハ.l
:.:.:.:| ゝ- " l:.:.:.:./ / l/ l:./ ./:.:.l
l:.:.:.:l、/// ヽ.:./ 〈 / l/__/:ハ:.:.:lヽ、
:ヽ:.:l:.', ソ /:.:.:.:./ V ` 、
ヽヽ:l:.l l:.:.:.:/ ` - 、
:.:l,:.ヽ:l _ .. ... l:ll:.:/ ` ヽ、
:.:l ヽ:.l 、 r_'.."..´-‐ ''"´ l V `ヽ、
:.l ヽl \ / | \
、l ` 、 / .l ヽ
| ` 、 / .l ヽ
‐- ..,_ l `ヽ_ / / ヽ
` '"´l._ l ` " ' ´ / ヽ
545 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:41:17 ID:iJBawAr6
___
/⌒ ⌒\ マクシミリアン!
〃 / ● ● \ ミ
/⌒ヽ|⊃ (_,、_,) ⊂⊃ |/⌒i わかったお!
\ll|l ヽ._) l|lll / やる夫・ロベスピエールだお!
人l||l |l||l 从 バンバン
( ⌒ ) ( ⌒ )
_ ,..ヘ
/::\ /:/ \ヽ
/:/ヾ\. /:/ |::|
/:/ ヾ\ /:/ :|::|
/:/ '、:∨:/ |::|
|::| ヾ:V |::|
|::| __ V ___ |::|
l::| '´ : : : : : : ` ´ : : : : : `l:ト、
, イ| : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:l:|: \
/: :l:|: : :/ : :/: : : : : : : \ : : リ: : : :\
/.:.:.:.: ヾ.:./ :.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. / :.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.: l.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:丶
. /::::::::::: /::::::::/:::::::::/:::::::|::::::::::::::| ::::::::| :::::::::::::::::l:::::::::::ヽ
/:::::::::::〃:::::::::| ::::: /:::::::/|::::::::::::::| ::::::::| ::::::::::::::::::l ::::::::::::',
,′::':::::::l{:::::::::::|::::::∧:::_/│l:::::::::::| :::_:::|ヽ:::::| ::::::::|::::::::::::::l
l:::/ ::::::::l|:::::::::∧斗七! | |ハ:::::::│:::::`ト |::∧ ::::::|:::::::::::|::|
|::| :::::|:::::|:::::::::| Ⅵ_ ハ| l{ ヽ ::::|\::::| |:ハ|::::::,' ::::::} :|::|
|::| :::::|:::::|:::::::│,ィ仟乞トヽ \| テ外、|:: /::::: /| :|::|
|∧::::ハ::::ヽ ::::l癶ぅi::::j | iぅl:.::::j癶/:::::::/7::|リ
ヽ:{ \::\{! {^して |^iして i}:::: イ:::{:/| やる夫?
\/::::ト、::\ V少'' `ヾ:少 彳´ } :::::l:|
/::/::\_l ̄ ヽヽ ' ヽヽ /_,/ ::::::l:|
/::::{:::::::::∧ - 厶:::::: {::::::八
546 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:42:12 ID:iJBawAr6
// _.... - ―‐''フ
―‐-- 、__ /./ヽ/\ _.-'"
フ l...__
/ \\
__/⌒ ヽ \
// ヽ \
/ l:. ', ヽ
/ |:.:. ',:. ヽ
/.l ハ:.: ';.:. ヽ、
/:.:| / |:.: ハ |:.:l.ト、 ヽ
/ /:.:.:| ー-=-.../ __.|:.: .,':.:l l:.:.| ヽ ヽ
. / /:.:.:.l / ̄ |:. ,' ./:.:.:l|:.:.| \ ',
.イ /:.:.:./| / /__ リl ./ /:.:.:.:リ:.:.:| ヽl
.;:|. /:.:.:/ l /// lol l/ /:.:.:.:./:.:.:.l ヽ
. |./:.:./ |/|l/ 、_ソl /. /:.:.:.:.:./ ';.:.:|
. |,':.:/ l l/ // `'‐y ';.:|
(.l:./ / .リ
'‐l/ / i'ヽ
ヽ-.、 _..ノ .l | こう見えても敏腕弁護士だ!
l /__ | l
ヽ、 / / /
` 、 l / /
/  ̄''‐- .._ノ / /-'´ヽ
/ / ''´ _..-''゙ヽ
/ l 、___ヽ
ヽ、/ | `l
` 'ヽ、 | y .ノ
\ | l/
ヽ | |
ヽ | |
若い夫婦ではあったが、実家は資産持ちであり、何よりもフランソワは
依頼の多い弁護士であったことから家計は裕福であったのだが――
547 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:43:07 ID:iJBawAr6
――1760年
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 |i
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ |i
レ!小l( ●) (● )从 |、|i 長女だお!
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノノ
ヽ、 ゝ._) j //
ヘ,、 __, イ/
/ 丶. i |
./ 丶、_)|_ノ|_
.|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
シャルロット
――1761年
γ´/ 丿ヽ
丿 ´ ゞ,ソ ̄`' ‐、
/ //" `ヽ ヽ ヽ
//, '//レ´/ノ ヽハヘヘ
|i │ l |リノ⌒ ⌒}_}ハヽ
|i| 从( ●) (●)l小N 次女だよ!
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ/
ヘ,、 __, イ
/ 丶. i |
./ 丶、_)|_ノ|_
.|  ̄ヽ._ ´ ヽ
ヽ、 _/´`ヽ /
アンリエット
――1763年
☆ NNNNNNN\ *
* \ \ ☆
+ < `ヽ、 +
* </ /" `\ 〆ヽ \ *
* //, '〆 \ \ ヽ ☆
+ ☆ 〃 {_{ ⌒ ⌒\│ i| +
☆ レ!小§ (● ) (<)ヽ、 i *
* レ § ⌒(__人__)⌒:: | ノ 次男ウィッシュ☆
* / _/ } `ー'´ / +
/ ⊂ \∩ノ ⊃|
(〆 ⊂ / _ノ |
.\ “∞∞/__ /
\ /___/
オーギュスタン
その後に立て続けで3人の子供が生まれた。
それだけではなく、浪費家のフランソワは4度も転居をするなどして借金を作っていた。
548 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:44:17 ID:iJBawAr6
しかし、1764年、ロベスピエールが6歳の時――
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ 外で遊ぶのは楽しいお!
( <| | |r┬( / / )) 妹たちが大きくなったら一緒に遊ぶお!
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
/ /
549 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:45:57 ID:iJBawAr6
/ '´ ̄ ̄` ー、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘヘ
. 、|i │ l |リ _ノ ' ヽ_ }_}ハヽ お兄ちゃーん!
/ ̄`ヽ 从o゚⌒ ⌒゚ol小Nl ̄ゝ
ヽ、 ヽ、⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ./ 大変大変だよ!
`ヽ、 \j ⌒´ ノ /
\ 'へ、 __, イ/ お母さんが!
| |
i `/ ̄`l /
\ //
l´\__/
| /
`ー´
____
/⌒三 ⌒\
/(○)三(○ )\
――――!? /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
550 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:46:27 ID:iJBawAr6
:/⌒V⌒',_
::{_, '⌒ : j: : `丶::.
::/: : : :/: :ノ : : : : :\::.
.::/ : : ヽ: {: : : : _ : ヽ : : ';:.
.::,': : : :.!:_∧: : :ヽ}\j: : リ::
::.{: : :! :{八__\}ヽ=ミi : 八:.
::ヽ八:.:Y⌒ ''リ:イ: :';:: さようなら……
::〉丶:ゝ `’ イ : i: ハ::
. ::;' /: : { _r≧=会ト、/:ハリ::
::{人x< マ=ー / >、::.
.:::/ \\__マ-/__// ヽ::
::,' Y二ニVニニイ {/ }::
::i \l O}. 「刃 j::
::i | i. 弋'/ i::
.::i 丶 i:... Oi ヽ.;':' i::
5度目の出産の際、ジャクリーヌは流産によって亡くなってしまった。
551 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:47:11 ID:iJBawAr6
_____
/ ノ' ^ヽ_\
. ゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\° 母ちゃん!
. / o'゚~(___人___)~o°\゜
. | ゚ |/⌒ヽ| ゚ | 何で死んじゃったんだお!!
\ ` ⌒ ´ /
母の死はロベスピエールにとってもショックであったが、それ以上にショックを受けたのが――
552 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:48:08 ID:iJBawAr6
――父フランソワであり、このことにより家族の歯車は一気に狂った。
/::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;、{::::::::` 丶:::::\:::::::::::::::::',
/::/::::::::::::/::::::::::::::::::/:::ヽ::::::::::::::::`ヽ:::\:::::::::::::|
/::/::: /:::::::/::/:::::::::::/:::::l:::::::';::::ヽ::::::::::::::::\::\::::::::!
/:; '/::::::::/:::::::/::/:::::::::::/:::::::'::::::!:::':::::::\::::::::::::::::ヽ:::\::l
// /:::::::/:::::::/::/:::::::::::/:::::::/:::::::|:::::';::::::::::\::::::::::::::ヾ:、::\
〃 /::::::/::!::::::|::::|::::::::::/::::::/|:::::::::l:::::::ヽ::::::::::::\::::::::::::ヾ\::\
/ ! ::: |:::l:::::::|::::|:::::::/:::::::/::|::::::::::::::::、:::\::::::::::::\:::::::::ヾ、ヽ:::ヽ
l:::::::|:::l:::::::|::::l:::::::l::::::/:::ハ::::::::::::::::::ヽ:::::\:::::::::::ヽ:::::::ハ ヾ::|
. !:::/l::ハ::::::|:::::';:::::|:::/ レ' ハ::::::::::::::lヾ \:::\:::::::::ヾ 、::', \
.. ´ レ' |' l:::::l:::::::';:下 f辷弌:/\::::::::l ュ辷7フ\::::::' ヾ
/ V{ヽ:::::ハ| `¨ ´ \:::', ` ¨´ /\ハ
/ ヾ /\ヽ i \ ,イ l l
ヘ l | 丶 l / .l l l
ヽ | l 丶、 - - l | l
ヽ l | V >r-- ,ヘ´ / | |
\ l | V /ヾ´ ̄ ̄7\ / | l
\ l ! ヽ/ ハ: : : : / ヽ/ ! /
\ l l| \ l }ー―{ / | ! /
ヽ V | ヽ!/ : : : ハ / ! l /
\ ヽ l !: : : : : :}.' | ! /
| ヽ、 ヽ : : : / ノ |'
妻の死がショックでフランソワは仕事に不熱心になり、次第に金銭的にも困窮し始めた。
そして女の子は父方の叔母に、男の子は母方の祖父に預ける一方で、親類に次々と借金をするようになってしまう。
553 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:49:10 ID:iJBawAr6
___
(⌒ \::. 母ちゃんが亡くなって、
/ _ノ ヽ、 _ \:: . 父ちゃんは家にもほとんど帰らなくなったお……
/ o゚⌒ ⌒゚o ヽ 辛気臭い神学校もつまらないお……
| O (__人__) # |
\ ` ⌒´ / .:.:|
> ニニ⌒)(⌒ニノ :|
/ / ^ ヽ ^ ヽ .:|
(__/\_)_) ̄ ̄ ̄\
ロベスピエールは7歳の頃からアラスのオラトリオ修道会の神学校に入れられるが、
家庭の不幸からふさぎがちとなっており、あまり友達と遊ぶこともなく、
一人でいることを好むようになっており――
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ おっおっおっーwww
/ /// (__人__) ///\ 絵を描くのは面白いおww
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 絵を描いて気分を紛らすおwww
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| ''' ''' | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
気分を紛らわすためか、この頃のロベスピエール幼年の趣味は小鳥を飼うほか、
花や絵を描くことで、その他にもレース編みを習っていた。
554 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:50:12 ID:iJBawAr6
が、そんなロベスピエールに追い打ちが――
/⌒\
____ , -‐ _つ / 〈 ̄`ヽ
/ t::::=ニ二L.__ \ }
, イ ノ x-::─::、r一' } ) \
, -‐一ァ': :| -‐- _ ̄二二):ヽ/ / ,ノ
/ , イ: : :|_ ヽ_ `ヽ、:::::: l:ヽ、:\∠-=<
イ / | : : : >‐、_ (::::::`丶、\::::|:::::Vヽ::', ヽ
l| / \_/:::::::::::::\ ヽ:::::\>イ::人_:::∨j/ }⌒ヽ
ヘ(____ /`ヽ::::::|:小、し':ヽ/ヽ斗ァY´\l} \ / /
) / )::「`ト、ヽ::::::l 汀沙 | r_ノ|\___/`< 父は旅に出る!
/ / /:i::::ヘ代弘\| ´ ★j トi::リ _\
イ / /(:::{\:::ヽ. j /Ⅳヽ /⌒ヽ ̄ お前たちは仲良く暮らしなさい!
/ { / / ヽ:! `ー(\ ` r_ァ / !|_j__r ー' |
V 厂 ̄`\_`ー‐- =≦._/__,斗┴<゙ ̄ ̄ |
 ̄) __ /r―― ‐一’ |: : : : :l /
( /  ̄ ̄¨ZZ) `ヽ、__ |: : :,∠=-/
\_ヽ_/ (二二 ̄_、 { x-'t‐'´ {
\ / ノ>′___ , イ| | _)-=―
\ ∨ /'´,. - '´ / / | | | 「
` ̄ ̄/ /‘ー'´ (_/ :| | \ ノ
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
555 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:51:14 ID:iJBawAr6
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) 旅ってなんだお!
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | やる夫は10歳!
\ lェェェl / 妹たちもまだ幼いんだお!
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
/.l ハ:.: ';.:. ヽ、
/:.:| / |:.: ハ |:.:l.ト、 ヽ
/ /:.:.:| ー-=-.../ __.|:.: .,':.:l l:.:.| ヽ ヽ
. / /:.:.:.l / ̄ |:. ,' ./:.:.:l|:.:.| \ ',
.イ /:.:.:./| / /__ リl ./ /:.:.:.:リ:.:.:| ヽl
.;:|. /:.:.:/ l /// lol l/ /:.:.:.:./:.:.:.l ヽ
. |./:.:./ |/|l/ 、_ソl /. /:.:.:.:.:./ ';.:.:|
. |,':.:/ l l/ // `'‐y ';.:|
(.l:./ / .リ
'‐l/ / i'ヽ
ヽ-.、 _..ノ .l |
l /__ | l そうだぞ!
ヽ、 / / /
` 、 l / / お前が一番年長なんだ。
/  ̄''‐- .._ノ / /-'´ヽ しっかりするんだぞ!
/ / ''´ _..-''゙ヽ
/ l 、___ヽ
ヽ、/ | `l
` 'ヽ、 | y .ノ
\ | l/
ヽ | |
556 :
名無しのやる夫だお :2010/09/11(土) 19:51:47 ID:lyiSunK.
クズだw 557 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:52:06 ID:iJBawAr6
___
/ .u \ ちょ――!?
/((○)) ((○))\ 父ちゃん! 人の話を聞けって――もういないお……
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
1768年、ロベスピエールが10歳の時にフランソワはアラスを去って放浪の旅に出た。
558 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:53:21 ID:iJBawAr6
/.: /.:.././..:::!:. .:::{:. .ヽ:..::::. ヽ.、..::::... .:. .:. ..:::::::::::.. .:. :::.. .
/.: ./. :/l.:l..:::::|::.. . :ヽ. .:\ 、:::.\丶.:::::::::::. .:. .::::::::::::.. .:.::..
l. .:.:!...:| .l.|..:::::l.、::. ..:ヽ\.:ヽ >、\` ー--、:::...:::::,. _..:::.
|. :/!..::|.::リ..::::::l::l\:. .:\ \イ{:::ノ},ベ ヽヾ/ -ヽ::::
レ' !. .:!. .:l.:::::::lリ __\::::::ヽ ゞ ´ ,::l ,〈::: ' }::::
|. .::、.:::ヽ::::ハ´ ,.-、` ー` リ //ノ::::
l. :. .:ト、.::\:::ヽヘソ /:::::::
V.: :| ヽ:::::::ト.ハく / ´ヽ:::::::::
ヽ::| \::l ヾ丶 , !::::::::
ヾ ヽ ,. -‐ / レVi:::
\ / ,. ┴
\ ´ ,. '´
__,ゝ、 _ . 、 ,. ´ ,.
/(__r<_r<ヽヽ, / /
__⊥ -―'ー-'ー-<r'ヘ /
/ ´ /'⌒ヽ , ′
__/_,. {.:. .:..:::\ /
_/___ `丶、 ,l.:. .:.::::ノ V
/ `丶、 \,.--‐イ/{へ、/ /
フランソワは1772年に一旦家に戻って来たが、すぐに出奔。
1778年には、子供たちを母方の祖父母の世話に委ねたまま、二度と帰ってくることはなかった。
560 :
名無しのやる夫だお :2010/09/11(土) 19:54:11 ID:AJkY/aC.
最低だw 561 :
名無しのやる夫だお :2010/09/11(土) 19:54:48 ID:17ZKv98g
ひでえw 559 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:54:09 ID:iJBawAr6
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\:
;: | :::::::| : 何なんだお……
\.....::::::::: ::::, / 母ちゃんが亡くなって、父ちゃんは家出……
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i やる夫は……不幸……だお……!
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
562 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:55:12 ID:iJBawAr6
____
/::: \
/:::::::::: \ ひっぐひぐっ……!
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | ぐずぐず……うぐぅ……
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | …………
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) ……だけど、いつまでも泣いてはいられないお!
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 父ちゃんも言ってたように、やる夫がこの家の年長であり家長なんだお!
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
563 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:56:12 ID:iJBawAr6
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ やる夫は……頑張るお!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
父の不在により家長となったロベスピエールは、その責任を痛感するようになり、
おおよそ10歳の子供らしからぬ精神を発揮するようになる。
564 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:57:29 ID:iJBawAr6
∩_
NNNNNN\ 〈〈〈 ヽ
< `ヽ、 〈⊃ }
</ / " `\ ヽ\ | |
〃レノ§( ●) (●)\ヽ ! !
〃レノ§::⌒(__人__)⌒::::\| l
川 |r┬-| | / 兄ちゃん、姉ちゃん!
\ ` ー'´ // 鬼ごっこして遊ぼうぜ!
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ \ / \
/ fてハ` ィて刀 ::\ 鬼ごっこ……
| (__人__) :::::::::::| わかったお。
\ `^´ :::::::/ やる夫の見える範囲でなら許すお!
/ ー‐ \
565 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:58:14 ID:iJBawAr6
___
/ ヽ / \
r⌒ヽ / ィてフ> i iィてフ ハハハ!
/ /\ .| (__人__)::i
〈__/ }| `^´ :::::| 楽しいな弟たちよ!
/ \ ー‐ _/
/ \
/ / ̄ ̄ヽ )
_ r /⌒ヾ/ //
"ヽ | i, i (_ノ
| ヽ/ ヽ、_/ /
ヽ、_/ / /
(/
566 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 19:59:05 ID:iJBawAr6
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ ヽ (お兄ちゃんはがらりと人が変わったお……
〃 {_{ ー_, 、ー, リ| l │ i| 今までのお兄ちゃんは、無鉄砲で、騒がしく、
レ!小l( ●) (●)从 |、i| 軽率だったのに、家長なのを自覚してからは
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 何だか落ち着いて、思慮深く、勤勉になったお。
ヽ、 ゝ._) j //
(⌒\(mm ィ´ヽ しかも、お兄ちゃんは私たちを敬服させるような
|ヽ、 ノ゙ ノi⌒\| 厳格な口調で喋るし、今も私たちの遊びに
ソ /⌒ヽ人/⌒ヽノ お兄ちゃんが加わる時があっても、
(^|゙ '|=y ゙| それは遊びを監督するためのものなんだお……
ヽソ,__|_,、,レ'__j そして、これは説明ゼリフ……>>1の怠慢なんだお)
567 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:00:12 ID:iJBawAr6
1769年――
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
__________|| i´T`i ||__________
三三三三三三三三三三|| |__|__l ||三三三三三三三三三三
__ __,; __ __;; ||; || __,, __;;; ___ __
_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ; ||; ___ # || ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ;|| ;;||_|_|| || ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
 ̄'' ;:; ̄ '' ̄ ||;; ||_|_|| ||
三三三三三三三三三三|| ,, ||_|_|| ||三三三三三三三三三三
__ __ __ __ [二二二二二二] __ __ __ __
_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| | | __ | | ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| | | |_ :|: _| | | ||_|_|| ||_|_|| ||_|_|| ||_
__________,|_| |:::゚|゚:::| |_|___________
;;;";;;:::::;; ゙"'':::::;;;;;;;" ""゙ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ゙" ;:;;:;:;:''";:;:;:゙" ゙" ;:;:;:"";;:;:
;:;゙" ;:;;:;:''"";:;:;:;:;:゙" ゙";./ \"'';;;";;;:::::;; ゙"'':::::;;;;;;;" ""゙
⌒))ゝ⌒ゝ)⌒ミ⌒;;;)i^i i^i⌒ゝ;:;)⌒ゝ;;;⌒ゝ⌒´;;
;;ゝヾ;ヾ;:⌒;;Z;);.;)ヾミ|| || ゞ((;;;ゝヾゝヾ;ヾ⌒;;;))
ゝヾ゙ヽソ;;;)ヾz;:;ソ(;;;ゝ|| ||)ゝ;;;;ゝ));ヾ;:;;;ヽソヾミ;ソ
'"''"`''´"''"´"''"''"''`"´ `"''"''"`"´"''"''"`"´"''"''
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ ここがルイ大王の学校かお……
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
/ ー‐ \
そんな苦労に見まわれながらも、学業優秀であったロベスピエールは、
サン=ヴァースト修道院の司教座参事会員エイメの援助でロベスピエールは
4人の給費生の一人に選ばれて、パリのルイ・ル・グラン学院に入ることが出来た。
568 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:01:20 ID:iJBawAr6
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' /
___,r| \ `二二´ /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
フレロン
____
/ \
/ u ノ \
/ u (●) \ でも……
| (__人__)| 何だか……周りには……
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
569 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:02:11 ID:iJBawAr6
/ / | i
. l / ハ | ヽト、 }
| / / 、ヽ \ _ヽ_ I
| | fヽ `ー ,二ニ'‐ ヽ i l
ヽヽ, |゙.>=、 7Tj;;ヽ ノノ __ {
\`l ヾツl ー` ´ | ├ } ゙ゝ
ヽl  ̄ l ノ / /、/ ノ
ノ| 〈 _ <_/ // / ノ
ヾ l `  ̄ r、./ /
ヽ、ヽ -―‐- /く_ノ
\ヽ ` / |
~'''ヽ rr―‐' ――‐┴
,.--`ー- ┬´||
カミーユ・デムーラン
___
/ \
/ノ \ u. \
/ (●) (●) \
金を持っていそうな生徒ばかりだお…… | (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
奨励金以外の仕送りのないロベスピエールは、この名門学校では浮いた存在であった。
570 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:03:15 ID:iJBawAr6
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ ボロ服しかないから、
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 恥ずかしくて外に出られないお……
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
アルトワの修道院から支給される金は当時の市民レベルと同程度の
年額にして450リーヴルに限られており、その金も節約するために
ロベスピエールは一着の服と穴の開いた靴しか持っていなかった。
571 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:04:09 ID:iJBawAr6
こうしてロベスピエールは恵まれた境遇にある少年たちの中で孤独であり、
このことを学校の副校長のプロワイヤールは――
三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.._`=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..-〟;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. |;;;;;;;;;;/ ̄''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;| `丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=='''':::::::::::::
 ̄,|;;;;;;;;;i, _,.- 、 `゙'''ー'''´|l;;;:::::::::::::::::::::::
";-;|;;;;;;;;;;〉 ´,,;;;;;;;,, |l;;;:::::::::::::::::::::
;;' ,,;;|;;;;;;/ ;:-''゙゙'ゞ;;;;;, ⌒ ヽ ,,;;;;;;;;, ::::
;; .;;;;'!;;;/ _-,.===`:;;;ソ'ノ i ミ;,,,;;;;;;;;ソ ゙゙'; 彼は全てを勉強に振り向けた。
`ゝ`'''!;| ヽゞ'',.冫 ー--`;:::'-ヲゞ'''_>,..::
.`、 `''''|::: '':::::::''' |l;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'':::::::::: 勉強のためには全てを無視した。
`ー- |':::: |l;;;:::::::;;;;;;;;:.:.:.:.:.:::;;;
. |i |l;;;::::;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.;;;;': 勉強が彼の神であった……。
. |:i ( 、(:::;:::j:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|:ヽ `'';;;;;::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;
|: ゙ 、 _,,..ー一、,ー一、.,_.:.:.:.:.:/;;:: 勉強も良いが、野球やらないか?
|: 丶 ヽー一ー-''.:.:.:.:/;;;;;::
__,..-! :: ` 、 ー''" ゙゙'':::::.:.:.:.:/;;;;::::::::
 ̄ / / :: 丶 `´ ' ::::::.:.:.:/;;;;;;::::::::::
!、 :: ` 、__________;;´;;;;;;;;;::::::::::::::
/ ` 、 |l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
――と後に回想する。
572 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:05:14 ID:iJBawAr6
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ \ /\ rニ |
/ (●) (●)\ ヽ /
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ / ` / 勉強だお……!
| `-=ニ=- | / 人間はやる夫を裏切るけど、
\. ゙ー ′ ,/ / 勉強はやる夫を裏切らないお!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
やる夫は勉強に集中し、プルタルコスなどの古代史を読破するだけではなく、
これを完璧に身につけると、ラテン語の名文を抜粋・編纂するコンシオネや
修辞学(レトリク)において、抜群の才能を発揮した。
573 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:06:25 ID:iJBawAr6
こうした彼のラテン作文の文体と思想に驚嘆した教師のエリヴォーは
三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.._`=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..-〟;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. |;;;;;;;;;;/ ̄''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;| `丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=='''':::::::::::::
 ̄,|;;;;;;;;;i, _,.- 、 `゙'''ー'''´|l;;;:::::::::::::::::::::::
;-;|;;;;;;;;;;〉 ´,,;;;;;;;,, |l;;;:::::::::::::::::::::
;;' ,,;;|;;;;;;/ ;:-''゙゙'ゞ;;;;;, ⌒ ヽ ,,;;;;;;;;, ::::
;; .;;;;'!;;;/ _-,.===`:;;;ソ'ノ i ミ;,,,;;;;;;;;ソ ゙゙'; 凄いじゃないか、やる夫!
`ゝ`'''!;| ヽゞ'',.冫 ー--`;:::'-ヲゞ'''_>,..::
.`、 `''''|::: '':::::::''' |l;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'':::::::::: やれば出来る!
`ー- |':::: |l;;;:::::::;;;;;;;;:.:.:.:.:.:::;;;
. |i |l;;;::::;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.;;;;': よし! 今日からお前のあだ名は『ローマ人』だ!
. |:i ( 、(:::;:::j:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|:ヽ `'';;;;;::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;
|: ゙ 、 _,,..ー一、,ー一、.,_.:.:.:.:.:/;;:: ところで、野球やらないか?
|: 丶 ヽー一ー-''.:.:.:.:/;;;;;::
__,..-! :: ` 、 ー''" ゙゙'':::::.:.:.:.:/;;;;::::::::
 ̄ / / :: 丶 `´ ' ::::::.:.:.:/;;;;;;::::::::::
!、 :: ` 、__________;;´;;;;;;;;;::::::::::::::
/ ` 、 |l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ ……野球ってなんだお?
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
と、褒め称え、教師の間では学院史上類まれな秀才として知れ渡るようになる。
574 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:07:07 ID:iJBawAr6
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / モンテスキューも良いけど、
( \ / _ノ | | やる夫はルソーが一番好きだお……
.\ “ /__| |
\ /___ /
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\.
/:::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 近くにいることだし、会ってみるお!
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ロベスピエールは哲学も好んだが、特にルソーの思想に傾倒しており、そこで彼は
オワーズ県エルムノンヴィルに隠遁していたルソーのもとを訪ねることにした。
575 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:08:13 ID:iJBawAr6
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
\ / 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ} -‐
ー | 〉. -‐ '''ー {!
__ | | ‐ー くー | --
二 ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} = 二
 ̄ ヽ_」 ト‐=‐ァ' !  ̄
-‐ ゝ i、 ` `二´' 丿 ‐-
/ r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
/ ヽ \
/ 丶 \ .
/ / / | i, 丶 \ ..
/ / / | i, 丶 \
ジャン=ジャック・ルソー(1712年 - 1778年)
スイス生まれの哲学者。
同時代のモンテスキュー、ディドロと並ぶ大思想家で、
フランス社会思想に多大な精神的影響を及ぼした。
しかし、私人としては下宿の女中テレーズと関係を持つものの、
結婚はせず、10年間で5人の子供を産ませ、5人とも
孤児院に送るなど、少々、性格に問題のある人物でもあった。
また、ヴォルテールからは「仲間を裏切るユダ」と侮蔑された。
576 :
名無しのやる夫だお :2010/09/11(土) 20:09:10 ID:lyiSunK.
おいwwその配役はwww 580 :
名無しのやる夫だお :2010/09/11(土) 20:11:37 ID:6POYeRdk
なんという配役wwwwww 577 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:09:37 ID:iJBawAr6
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | おおう!
\::::::::: |r┬-| ,/ ご、後光が差しているお!!
ノ:::::::::::: `ー'´ \
ロベスピエールはルソーに圧倒された。
578 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:10:22 ID:iJBawAr6
その時の感想をロベスピエールは
____
/ \ この神の列に加えられし人に会ったお。
/ \ / \ ……その人は、自己を知るべきこと、
/ fてハ` ィて刀 ::\ 天与の本性こそ尊重すべきこと、
| (__人__) :::::::::::| (中略)社会の大原理に思いを致すべきこと、
\ `^´ :::::::/ それらをやる夫に教えてくれたお……
/ ー‐ \
と「ジャン=ジャック・ルソーの霊に献ず」という言葉で残した。
579 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:11:14 ID:iJBawAr6
____
/ \
/ \ / \
/ fてハ` ィて刀 :: \
| (__人__) :::::::::::| 学生の本分は学業だお!
\ `^´ :::::::/
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| . | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
ルソーとの出会いはロベスピエールに更なる勉学に勤しむきっかけとなり、
人間嫌いという共通点があったことが彼の自尊心をくすぐった。
581 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:12:09 ID:iJBawAr6
だが、貧しい状態で陰鬱な学院の生活を続けることは、
芽生えた彼の自尊心を傷付けていくことになる。
/ \
. , ' 丶
. / ヽ
. i ,ィ ,ヘ l
| / !.{ ヽ \ ヽ |
l ,イl| ヾ;、 \ ` ー-ゝ、_ 、 |
i l. i / ヾゝ `''ー  ̄_ニ;三=ーヽ . | |
. ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ し1!
\` l `'´ hタヽ --゚‐'_ `T!´r) } ,リ
}. l  ̄ /j ` リ r 'ノ ラ や、やる夫くん。
._.ノ l. ヾ:- 、_ニ1 ノ
`ー;ァ. ヽ -ー‐一 ゞー- ,∠ _ べ、勉強ばかりもなんだし、
` ー ゝ、 ` r‐;-‐`''"~ ̄ | い、一緒に遊ばないかい?
_,.> 、__, -‐',コ | |
「f´ ̄ ∠∟-‐''´ | | ,. =‐ |
| | | | | / -='
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V 無駄だよ、デムーラン。
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :| そいつ貧乏で、遊ぶ金もないし、
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| 付き合い悪いんだよ。
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' ((
\_! ' ! ( ( ヽ) ホワ~ッ
ヽ 'ー―-- / ヽノζ _
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___ `i
/:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | |Y__ !
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、. ', /コ__ ト、
/:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-'' ヽ、__/ !、___ l i ヾ
582 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:13:23 ID:iJBawAr6
_-─―─- 、._
,-"´ ゝ \
/ ヽ
/ ::::/::::::::\::ヽ 学生は清貧をモットーにしなきゃならないのに、
| / ヽ `::::´ /`ヽ 何で、周りとやる夫の生活はこんなに差があるんだお……
l ( ○ノ::::::::::ヽ○.;l
` 、 (__人_) .;/ 人間は生まれによって差があるのはおかしいお……
`ー,、_ /゚
/ `''ー─‐─''"´\o
学院の雰囲気はロベスピエールの厭世と懐疑、
そして自らの身の不幸を嘆く心の悲しみを醸成した。
この頃の彼は孤独癖を持ち、社交的ではなかったため、
裕福なフレロンは当然として、学友であったデムーランとも
学業以外ではあまり交際がなかったという。
583 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:14:20 ID:iJBawAr6
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ 偶像を崇拝するなんて馬鹿らしいお……
/ (●) (●) \
| (__人__) | 信仰心のある人間だけ祈っていればいいお……
\ ` ⌒´ /
____
/ \ 確かに、その教えは良いものもあるけど、
/ ─ ─ \ 説教している人間が胡散臭いんだお……
/ ( ●) ( ●) \ 。
| (__人__). 。;つ ペッ
\ `⌒" /
ロベスピエールの淡白な厭世感は宗教の面で特に現れていた。
584 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:15:16 ID:iJBawAr6
三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.._`=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..-〟;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. |;;;;;;;;;;/ ̄''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;| `丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=='''':::::::::::::
 ̄,|;;;;;;;;;i, _,.- 、 `゙'''ー'''´|l;;;:::::::::::::::::::::::
;-;|;;;;;;;;;;〉 ´,,;;;;;;;,, |l;;;:::::::::::::::::::::
;;' ,,;;|;;;;;;/ ;:-''゙゙'ゞ;;;;;, ⌒ ヽ ,,;;;;;;;;, ::::
;; .;;;;'!;;;/ _-,.===`:;;;ソ'ノ i ミ;,,,;;;;;;;;ソ ゙゙'; 祈祷、宗教教育、礼拝式……
`ゝ`'''!;| ヽゞ'',.冫 ー--`;:::'-ヲゞ'''_>,..::
.`、 `''''|::: '':::::::''' |l;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'':::::::::: それらを彼は厭わしく思っているようだった……
`ー- |':::: |l;;;:::::::;;;;;;;;:.:.:.:.:.:::;;;
. |i |l;;;::::;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.;;;;':
. |:i ( 、(:::;:::j:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ よし! こうなったら取るべき道は一つ!
|:ヽ `'';;;;;::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;;
|: ゙ 、 _,,..ー一、,ー一、.,_.:.:.:.:.:/;;:: 野球で信仰心を鍛えるんだ!!
|: 丶 ヽー一ー-''.:.:.:.:/;;;;;::
__,..-! :: ` 、 ー''" ゙゙'':::::.:.:.:.:/;;;;::::::::
 ̄ / / :: 丶 `´ ' ::::::.:.:.:/;;;;;;::::::::::
!、 :: ` 、__________;;´;;;;;;;;;::::::::::::::
/ ` 、 |l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
と、プロワイヤール副校長が覚えているように、この彼の態度は取り分け人目を惹いていた。
585 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:17:03 ID:iJBawAr6
三;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.._`=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..-〟;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. |;;;;;;;;;;/ ̄''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;;;| `丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=='''':::::::::::::
 ̄,|;;;;;;;;;i, _,.- 、 `゙'''ー'''´|l;;;:::::::::::::::::::::::
;-;|;;;;;;;;;;〉 ´,,;;;;;;;,, |l;;;:::::::::::::::::::::
;;' ,,;;|;;;;;;/ ;:-''゙゙'ゞ;;;;;, ⌒ ヽ ,,;;;;;;;;, ::::
;; .;;;;'!;;;/ _-,.===`:;;;ソ'ノ i ミ;,,,;;;;;;;;ソ ゙゙';
`ゝ`'''!;| ヽゞ'',.冫 ー--`;:::'-ヲゞ'''_>,..::
.`、 `''''|::: '':::::::''' |l;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'':::::::::: よろこべ、やる夫!
`ー- |':::: |l;;;:::::::;;;;;;;;:.:.:.:.:.:::;;;
. |i |l;;;::::;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.;;;;': 18世紀枠で甲子園出場だ!
. |:i ( 、(:::;:::j:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
|:ヽ `'';;;;;::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/;; 選手宣誓もお前がやるんだ!
|: ゙ 、 _,,..ー一、,ー一、.,_.:.:.:.:.:/;;::
|: 丶 ヽー一ー-''.:.:.:.:/;;;;;:: 野球をしていて良かっただろう?
__,..-! :: ` 、 ー''" ゙゙'':::::.:.:.:.:/;;;;::::::::
 ̄ / / :: 丶 `´ ' ::::::.:.:.:/;;;;;;::::::::::
!、 :: ` 、__________;;´;;;;;;;;;::::::::::::::
/ ` 、 |l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | マ、マジかお……
\:::::::::: ` ⌒´ ,/.
ノ::::::::::u \
だが、優秀な学業ゆえに教師ウケは良く、ルイ16世が即位の後に
ランスで行われた聖成式を終えてパリに帰還した際に、ラテン韻文の
演説(教授が作成)を朗読する大役を与えられた。
586 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:18:31 ID:iJBawAr6
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..‐:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.ノ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..‐´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐′.;.;.;.;.;.;|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..r‐'´:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;...‐'´.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_..-―‐''''ゝ、、:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.__,,,,......--'".;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
`゙''‐--............-‐'''´ ...:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.: ̄ ゙̄^''''''|-――‐''"``''‐‐---......,,___.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : ''‐......__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_....----'` ̄''ー 、,,i_.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_..
- 、,,_: : : : : : : : : : : : : : i: : .. `"''''ー-|-......,,_|_____,,.i.|..-‐'' ̄" i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`iー-i---―――‐''" | i
| l | | i
l
i | i i
l | l l
| l |
、、 l i |
| ┼┼ ──┐ ─┐ ─┐ l |
│ │ │ ─┐ │ ─┐
│ │ │ l
i l i i
|
| i | |
i i i
i | l
|
l | l| | i
i i
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (○) (○)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` / ルイ・ル・グラン学院のやる夫だお!
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ / これから国王陛下のために詩を朗読しますお!
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
ロベスピエール晴れの舞台の当日、天気は雨であった。
587 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:19:20 ID:iJBawAr6
, ─── 、
/_______ ヽ〟ヾ
(( |/ ─ 、 ─ 、\ | ヽ
| | l | |
| / |ヽ !─r-、ノ
(^ヽー ヘ ` ー ´ノ| 6 !
`ー 、⌒`ー─ ´ | _ノ ノノ
マリー、長旅もこれで最後だ。 \⊂二 ノ /\
めんどくさいけど我慢しようね…… 、────´/ /\
 ̄ ̄ ̄/「/\/ /^ヽ
i | | |
,, ─── 、
/ ヽ
/ / )ノ )ノ )ノ
i / ノ- 、 -ヽ |
. !___.| |. /| |ヾ | |
i ヽ (ノ - 、 - ´ | ああ~……
. /`-,、 /`─-─ ノ ノ
∠/⌒j. ヽ、ヽ__ //i⌒ヽ 早く終わらないかしら……
|_ノ ,┴─┴、 |_ノ
| .|/ .\/ \j \j | ∫
∫| ! ノ | | ∫
∫ヽ__ /| |\_ /
. |____|
/ \
ヽ ノ
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; (おいおい……!
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 人の話をちゃんと聞くお!)
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
しかし、王と王妃はくだくだしい儀礼疲れのためか、詩の内容には
たいして興味を示さず、雨に濡れて待っていたロベスピエールの
朗読が早く終わるのを待っていたという。
588 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:20:11 ID:iJBawAr6
それでも、ロベスピエールはルイ・ル・グラン学院一の秀才として順調に学業を修め、
1780年には法学のバシュリエ(大学の入学資格者)となり――
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 弁護士の資格を得ただけじゃなく、
| |r┬-| | とんでもない栄誉と賞金まで得たお!
\ ` ー'´ /
/ \ やる夫は、学院の歴史に名を刻んだお!
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
翌年1781年、パリ高等法院から学士号を得ると、学院の理事会は
彼に600リーヴルという異例の高額賞金を与え、彼が資格を得ていた給費は、
そのまま弟のオーギュスタンに与えられることとなった。
589 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:21:08 ID:iJBawAr6
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
───|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ シャルロット!
|┃ |r┬-| |⌒) やる夫は帰ってきたお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ / 一緒に住むお!
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
12年におよぶ学業生活を終え、弁護士の資格を得てアラスに戻った
ロベスピエールは、すぐに同地の弁護士組合に加入した。
そして祖父のわずかな遺産を元手に町に借家を借りて居を構え、
妹のシャルロットたちとともに暮らすことにした。
590 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:22:13 ID:iJBawAr6
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + やる夫くん……
. | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| まずは僕が簡単な訴訟依頼をするよ。
. | ´トェェェイ` .::::::| +
\ |,r-r-| .::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、. /^)
: | '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
| \/゙(__)\,| i |´⌒ )二 ト、
リボレル
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ わかったお!
/ :::⌒(__人__)⌒::::\
| |r┬ i | 先輩、よろしくお願いしますお!
\__ `ー‐' __/
/::::::::ハ\/Vヽ/;:i:::::::ヽ
| :::r::l::l ハ |:7::::::l::|
弁護士業務は、年長の同業者リボレルの最初の訴訟依頼から始まったが――
591 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:23:11 ID:iJBawAr6
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) ))
/ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ
/ ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒) オラオラオラ!
| (__人__) 〃/ ノ
| |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) )) そんなんじゃ、やる夫を黙らせることは出来ないお!
\::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/ _ ̄"" / \/ / __ノノ ))
(___) ./ ))
/\___/ヽ
/'''''' \ す、凄い……!
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / (●), ''''''\ 彼は、その弁論術、表現の巧みさ、
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ./ ノ(、_, )ヽ (●) .| 諭旨の明晰さなどの点で、
\___ \ | U / ̄〉 .| 断然他の追従を赦さない……!
\_ 〉 \ /ー-〈 (⌒) ./
. `ニニ´ ノ Y`Y´`Yヽ 今では後から同業に就こうとする
(´ ̄ .i__人_人_ノ 人間はたじろいでしまっている……
` ̄ヽ /
――と、わずか1、2年の間で同業者から評されるようになり、多くの依頼が彼の元へ舞い込むようになっていた。
592 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:24:08 ID:iJBawAr6
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ / 大出世だお!
ゝ. `ー' _ < /
>,ー一 "" ,/ みんな、若手のホープやる夫に注目だお!
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
やがてその有能さから司教座付きの『領主代訴人』に任命され、
アラスの5つの通常裁判所の一つに当たる『司教領主裁判所』
管轄下の民事・刑事訴訟を裁判することが出来るようになった。
593 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:25:10 ID:iJBawAr6
こうして弁護の依頼も順調に増加していった1783年のある日――
f'ヲ
===
YY
|::!
|:::|
'::::|__\⊥/_
」:::i〉イ,r,_::|─
{_,レ'/トヘ_,〉::!
ヾ〃/7` >へ、
レ' //,イ`〉ヘ
〉',// !∧::ト/" 、
.//// /::∧:ト、 /〉
L' / / レ' i:::| ./┘
〃/ ,'/ | |:::∨
∨ / ノ! :: |::「
| / | :: |::!
}_// | _ノ::〉
|' / ,レ<::::|
| ,/_,,..-‐イ ::f」
|ん' |::: | :|::|「
,ノ、'/vノ ,⊥! 从
_[二二二二二工!
} ̄ ̄`ニ´ ̄ ̄「ヽ
rr┴┬─┴┴r─┼┬、
ヘニニニニニニニニニニニニニニ!
|ェェ|イ::トイ::トイ::ト|ェェ|::r'
|幵| |:::| |:::| :|:l| |幵|::|
j幵|_ヒ_」,火,ヒ」火,幵|::|
避雷針
594 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:26:07 ID:iJBawAr6
//丁ノ/ル' 、 、ー-、_ `ヽ ||l ; ; ; \ ` 、 |
7./ トj//ル′ , ;` ´^>、o ヽ、ヽ!!ト! \ ヽ j
;:;:! {く/ノ ; ; ;' ´`>-‐'_..;;! i _ ヽ ,' /
;:/ ;:;:〃 , - ,;;;;;;;; /_〉´ ̄`ヾiiバ j /
/ ;;;;/ , ; ´/\ /7ヒ ニヽ, ||| |! レ′
;/,. , ; ; /"´l > 、 /7 ヾo゙ヾ! リ /ソ よし!
../!; ; ; ; |;;;,,,,i `ヽ、 ,._──くソ ` -'′//
/;;l; : ; .: ;ヽ:::::ヽ;;;,,,,, \ .r;;/ // この避雷針があれば、
;;;;;;l '、:::::::ゞ;;;;;;;;;,,, \ , イ"´ 雷は我が自宅には落ちぬぞ!
;;;;;;;| ヽ::::::::::`、;;;;;;;,,, ヽ, /シ
ヴィセリ
アルトワ州のサン=トメールに住む元弁護士。
科学に興味を持つ進歩的な人物。
595 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:27:05 ID:iJBawAr6
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;∩ ∧_,,∧
(⌒. ヽ<`Д´# > た、大変ニダ!
(⌒) ヽ ⊃从
从 :⊂,,,, .ノ
人从;;;;... レ' ;;;从人
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧
(⌒. <#`Д´∩ ウリたちの大事な土地に
(⌒)⊂ヽ ノ 从
从ノ.:(,,フ .ノ
人从;;;;... レ' ;;;从人
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧
(⌒.. ∩#`Д´> 悪魔の杭を打ち込んで、
(⌒) 〉 つ 从 地脈を破壊しているニダ!
从ノ.:(,,フ .ノ
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧
(⌒. ∩#`Д´>'') 謝罪と賠償を要求するニダ!
(⌒) ヽ ノ 从
从ノ.:(,,フ .ノ
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
596 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:28:25 ID:iJBawAr6
_,. --─--- 、_
,. '´ _ --ニ二二`ヽ、
/ / _,.-'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'| ええ~~~~~!?
}i iト、}( l! ,イ |__,∟ ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
| | \ ` ̄ ̄ ̄ /
| | `-──‐′
ヴィセリが自宅に避雷針を取り付けた際、迷信深い隣人たちがそれに反対し、
町役人の命令でその撤去を命令するに至った事件が発生した。
それは訴訟にまで発展し、裁判はアルトワ州評定院に移された。
597 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:29:10 ID:iJBawAr6
____
/ \ 悪魔の杭?
/ ⌒ ⌒ \ 地脈?
/ (ー) (ー) /^ヽ 馬っ鹿じゃね~の!
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ そんなの迷信に決まっているお……
―――――――― \ _ _ _ )
その頃、ロベスピエールは恩人のレボレルと仲違いしていたが、
それでも順調に出世し、アルトワ州評定院次席でマドル裁判所長官の秘書となっていた。
598 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:30:15 ID:iJBawAr6
____
/ \ でも、弁護人のビュイサールは親友だし、
/\ / \ 迷信を打ち破るためにも、
/ (●) (●) /^ヽ やる夫はヴィセリ氏を応援するお!
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
ロベスピエールは、終生の友となるビュイサールを補佐し、
アルトワ州評定院で弁論を展開して裁判を有利に進めた。
599 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:31:07 ID:iJBawAr6
そして1783年5月――
r-、 , -──‐‐-、 r、________,.へ
/ '------------'^ゝ / ,-─==-‐‐、\ | r--、 r--、 r--、 r'′
ノ ィ r-、 r-、 r-、 r--′ / ,,---、 ,,,---、ヽ | |__| |__| |__| |
ノノ | | | | | | | | ,.、 i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i し'─ r-z r-z ─‐-'
lニニニ ニ ニ ニ ニニ ゝ | '`ー゚ 」 L`゚‐'^ | lニニニニニ | | ニニニニ'^ゝ
| | | | | | | | __| ,,、--└Li┘---、 |___ | | | |
r--' `ー `ー `ー `ー'^ゝ { ti/ /\ \iァ } lニニニニ | | ニニ'^ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Y ./´ ̄`\ Y´ r-、__,. -''~ j. | |
ノ j ヽヽ ヽヽ ヽ丶 ノ ∠__/\_ヾ、 ヽ ゝ、,.. -''~フノ | ニニニ'^ゝ
ノ 丿 ) ) ヽ ) ゝ ) / / / i ヽ ヽ \ ノ " | |
`ー´ `´ `´ `´ i / ,' i ヽ ヽ ! -''~ ー
| i i i i } }
,.、-‐‐┤ : ! ! } ! ノ ノ‐--、,_
,、-''" ヽ ヽ ヽ丶 ! ノ ノ / `‐-、,_
,、-'" \ \ ヽヽ ! / // `'‐、,_
/ \ヽ、,,__ ヽ、,, i/ // / \
/ \ ヽ `r-、, _/ / / / i
評定院はサン=トメールの町役人の決定を破棄し、ヴィセリに避雷針の再設置を認める判決を下した。
600 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:32:05 ID:iJBawAr6
*o ゚ |+| 。*゚ +゚ } o |* o。! |!
o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ゚|
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚
*o゚ | | |r┬-| | *| やったお!
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ || 迷信に勝ったお!
|o |・゚ ,.‐- .ハ イ | * ゚ |
* ゚ l| / 、` ニ ´ ノ ノ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
|_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
>
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
ロベスピエールの役割は大きくなかったが、彼は法廷で
展開した弁護論をヴィセリに資金提供してもらい出版をすると――
601 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:33:05 ID:iJBawAr6
゚・ *: : *・
*・ ゜゚・ * : .。. .。.: *゜
* ・゜ ゚・避雷針事件?・ ゜゚ ・ * :..
。. ・ ・*:.。 ∧,,∧ .∧,,∧ .:* ・゜
∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧ 田舎でも科学に関心のある人間がいるのか……
(´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
| U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ さすがフランスだな!
u-u (l ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u'
パリの週刊誌である『メルキュール・ド・フランス』が事件の内容と
弁護論を記事で大きく取り上げ、パリの科学者や文芸人の間で
ロベスピエールの名が一気に広まることとなった。
602 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:34:06 ID:iJBawAr6
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | 避雷針の発明者にも報告するお!
\ ゙ー ′ ,/
/ __|___
| l.. /l フランス製 `l
ヽ 丶-.,/ |_官能小説_|
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
こうして、この事件で名声を高めたことはロベスピエールを大変喜ばせた。
従兄弟の家を訪れた時には歓迎を受け、自尊心の高まりを自覚し、
その弁護論の一部をフランクリンに献呈までするほどであった。
603 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:35:07 ID:iJBawAr6
,r'ニニニ゙ヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___
| rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\ 引く手数多だお!
| `フ"ノ / (●) (●)\
ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l アラス一の売れっ子弁護士やる夫は、
\ \| `i-┬y'´ | 不正で不当な行為には断固として戦うお!
\ \ `'ー' /
\ ヽ ー─ィヽ
ロベスピエールは地位の安定と名声の両方を手に入れ、金銭的にも余裕が出来た。
こうして依頼は増えていき、1784年には22件、1785年には12件、1786年には17件と
多くの訴訟の弁護を手がけていくことになる。
_____
,..-‐-、__ / ヽ / \
/ ヽ // ,.-、ヽ ' /,..-、 ヽ
/ '´`ー―-イ / ヽゞ-' ノ ヽゞ-' ノ ヽ この仕事は天職だお!
. / ./ ̄ \ } ./:::::::⌒ i´ 人 `i ⌒::::::::::ヽ
/ ', -、 \.ノ―、| `‐‐' `--' | 弱き者、
. / / \ ヽ l| |-‐┬‐-| | 圧迫されたる者、
/ ヽ \ / l \ ヽ___/ / 貧しき者を擁護すべき
./ 入 .}‐〈 } __\ / この職業ほどに
/ < _,イ__,-`ー ':.:.:.:.:.:.:.ヽ`ー―‐.、 .,..-‐‐ト、 崇高なる務めがあるのかお!?
\  ̄ /|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.:l:.:.\
`ー――‐ ' |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ':.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.ヽ
そして彼は極めて良心的で、確実な調査を心がけ、弁論に巧みであって、
しかも、依頼者の利害のために我がことのように心を砕くのであった。
604 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:38:22 ID:iJBawAr6
\ /
X
/ ∩
/ ( ⊂) ____
| |. /⌒ ⌒\
トニィ' /( ●) (● ) \ やる夫は遊びもするお!
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \ 部屋にこもるだけでは
\ | |r┬-| | 生きていけないのだお!
\\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
もはや、この頃のロベスピエールは学生時代の人間嫌いで
身支度に無頓着な気難しいムッツリ青年ではなくなっていた。
605 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:39:17 ID:iJBawAr6
――早朝
____
/ \
/─ ─ \ おはようだお。
/ (●) (●) \ 朝ごはんはシャルロットが作ってくれてるお。
__ | (__人__) | __
| |= \ ` ⌒´ _/====| |
| | / l ヽ | |
| | / /l 丶 .l .| |
| | / / l } l ̄ヽ___.| |
/ ̄ーユ¨‐‐- 、_ l !__ノ /| |
/ ` ヽ__ `- {し| ./. | |
___ / ヽ `ヽー、} /. /| |_____
ノ ヽ__ `ヽ./. / |_|
/ ノ| ./
/ / |/
| .| | .| | |
|. | .| .| |_ |/
| | | |へ | | ノ| ||/
|_|___ノ|___| \|__|_ノ |_|
彼は手狭な借家を引き払って完全に独立し、自分の一軒家を構えた。
ここで毎朝6~7時に起床し、8時までに自宅で仕事し、その後、朝食をとった。
606 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:40:31 ID:iJBawAr6
___
//ミミ
//ミミ ___
//ミミ /\ /\「i「i}i
/ヽ⊂ i /( ●) (●){ ノ
ヽン i'/::::⌒(__人__)⌒:ヽ 'ヽ、
! l |r┬-| ヽ \ 身だしなみは男の基本だお!
l \ ` ー'´ /-ヽ )
t __ノ
`ヽ、 / ̄
| |
そして身だしなみに時間をかけて10時に裁判所に出かけた。
607 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:41:10 ID:iJBawAr6
――夕方
___
/⌒ ⌒\
/(ー ) (ー )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ パンとワインがあれば十分だお……
| |r┬ | (ヽ |
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\ ゴクゴク
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
夕方早くには仕事が終わり帰宅すると食事するが、彼は食事に時間をかけず、
おおむね少食で、肉はあまり食べず、酒もワインしか飲まなかったものの――
___
/\ /\
/ ( ●) (●)\ コーヒーで覚醒だお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬ | (ヽ | コーヒーがなかったら、やる夫は仕事できないお!
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー '
――果物とコーヒは好きで、欠かすことはなかった。
608 :
名無しのやる夫だお :2010/09/11(土) 20:42:04 ID:OhHRl75.
やっぱ人間、余裕が出来て食事が出来て仕事にハリがあれば、厭世だの人間嫌いだのと厨二な考えなんてどっかいっちまいますなw 609 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:42:07 ID:iJBawAr6
,、-‐''"´ ,','
,、-‐''"´ ,','ニニニニニニニニニニニノ ゴ い や て
''"´ィ! , ; . ,',' ____ ) ル. る. ら (_
iヽ ._ /i . . // /⌒ ⌒\ ろ . ァ か な (
レ’|/-/ iー .'7 // /(●) (●) \). .!! ? い >
/! \/∠/ . ,イ . / (__人__) . \ ,ィ⌒ヽ、. 夫 ア
 ̄/\ ,ヘ/. ,'.i .| |r┬ | | .( ノ k
くi k_./i,イ/ . i .| . \ .l| .| l /⌒/ i て
\k、 .リ . |.| /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、 (`
r' .〉'´ iン . .| .,ィ'´ ̄`ヽ |○ | 'i⌒iY´⌒
tァ ̄ . 、|.l.||,,. | ./三三.互.',ヽ | i ,′.| i.|
.. \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i |○ /`ヽ、', /.. .| i.|
‐ |´ j, ..l三三三三| l | ,' `'ー'´.... .| i.|
‐.´'.l| !, |!, ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○ i.. .| i.|
/ !.| |!!´i . | . ̄ ̄ ̄ i ',_|__ , | .| i.|
. .!´"', ', .ヽ三三三,' f.. . リ .| i.|
.', ', . ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ ... | .| i.|
. ヽヾ、 .. ヽ. | .| i.|
ヽヾ、 .. . ヽ、 . | . .. . .| i.|
ヽヾ、 ....... .ヽ . | . | i.|
食後、1時間ほど散歩に出かけ、友人の家を訪問したりした。
610 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:43:09 ID:iJBawAr6
そして家に帰ると19~20時まで書斎にこもって仕事などをした後、
再び外に出て訪問に費やすか家族と過ごしたが――
兄ちゃん…… ちょっと…… 不気味だお……
γ´/ 丿ヽ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
NVVVVVVV\ -‐ '´ ̄ ヽソ ` 丿 / /" `ヽ ヽ \
\ \ / //" `ヽ ヽ ヽ\ //, '/ u ヽハ 、 ヽ
< `ヽ、 //, '//レ´/ノ ヽハ `、ヽ 〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
</ /"" \ .ノヽ. \ 〃 {_{ ノ u ヽ、 リ| l │ i レ!小l( ●) (●)从 |、i|
//, '〆 ) \ ヽ レ!小l (●) (●)从 |、i| レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
〃 {_{ ノ ─ │i| 丿ル| 、_,、_, |ノレ リ ヽu ゝ._) j //
レ!小§ (○) (○) | イ ヽ ∩ノ ⊃ . j // ヘ,、 __, イ/
レ § u (__人__) |ノ / _ノ_, イ_ r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
/⌒゜。 ー‐ 。゜ィヽ . / ̄ / / |‐‐ \ { V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/⌒ ⌒\
/( ー) (ー) \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
r´、___∩∩__, /
\__ ´人 ` _ノ
|  ̄  ̄ |
家にいる時は雑談やトランプ遊びには加わらず、隅の方にひっこんで瞑想にふけていた。
611 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:44:05 ID:iJBawAr6
こうした規律の取れた日を過ごしながら、時折、
アラスの町で行われる舞踏会などに姿を現すと――
_ _ _
「 ̄ .:.:.:.:::::|
|, -───‐-|
__」.-──‐─┴‐‐-、
く______ ____ _/
/ ─ ─ \ ) )
/ (◎)~(◎) ̄ ̄( ( ボンジュール……
| (___(__人__)____) '~ζ| ムッシュ&マドモワゼル……
\ ` ⌒´==□/
ヽ、 / 遅ればせながら、やる夫が来ましたお……
/ `ー――‐''|ー-┐__
//::[ ̄l丁 ̄/ /:: :: :: !:::: ::` ー 、 _
/:::/::::/  ̄ ``′/:: :: :: ::!:: :: :: :: :: :::: `丶
./::::/:::/ /:: :: ::_ ∠:: :: :: :::: : :: :: /|
l::::/:::/ .l .,! .| /:: :: ::,イ∠ !:: :: :: ::: :: /:: :: |
/::/:::/ | ! .| /:: ._, -X_.入:: :: :: : :/:: :: :: ::|
!/:::/ ! .| ! メ∠匸 !l/.ヽ.イ .入_:: : ,':: :: :: ::. :|
レ':::l l l l"/:: |.ヾ" へ〉 /ハ∨:: :/:: :: :: :: :: |
612 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:45:34 ID:iJBawAr6
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
の や // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) や キ
は る L_ / / ヽ る ャ
、様 / ' ' i 様. |
私 と ./ / く よ ッ
達 付 l ,ィ/! / /l/!,l /厶, ッ
だ き .i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ あ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね え ._ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l る .「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ や 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) る |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く 様 > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! ! ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
613 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:46:15 ID:iJBawAr6
__
,,.-´ ``ヽ
/ \
/ '⌒ '⌒ヽ
| ( ⌒) ( ⌒) ハハハ……
/.| (__人__)./\
/ ..\ / .\ 落ち着きたまえ、マドモワゼル……
/ / `ー───ー′ ヽ . \ はしたない女性は嫌われますお……
\ l | ∧ .∧ | /
/\ i l .| .i .l ..| / ./丶
/ \ | . | / ヽ / | // ハ
女性たちがどよめき、それだけで活気づいた。
614 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:47:06 ID:iJBawAr6
同郷の画家ボワイは25歳のロベスピエールを次のように評した。
/ ̄ ̄ \
. / \
. / _ ノ .ヽ、_ \
| (ー) ( ●) | 『すらりとした体で上品な物腰』
. \ (__人__) /
. , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、 『よく手入れされた髪の下に秀でた額』
|ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ
|:::i::::::::lニト i | |.,|ニl:::::::::i:::::| 『はっきりと弓なりになった眉の下には澄んだ目が優しく光り』
/::ハ:::::::lニ|::\/:|ニl:::::::::|::::ヽ
〉:::::|::::::lニ|::::::||:::::|ニl:::::::::|::/::| 『鼻筋の整った高い鼻の下には華奢な口』
. i::::::::!::::::::::|::::::||::::::ヽ_::::::::!::::::::|
|::::::::r::::::lニ|::::::||:::::::::\::::_}:::::::::〉 『豊かな頬、やや大きめの顎はレースの胸飾りに埋まり』
〈::::::::|:::::::::::|::::::||::::::::::::::Y |ソ::::::::|
|:/:|::::::::::/===l=====::l_人:::/ 『右手は刺繍のあるチョッキの下に置かれている』
|i::::,-、:::::/::::::::::|:i::::::::::::::::|:::::::|/
\|_/ヽ/::::::::::::i_:::::::::::::::::|〉.イ
. ハ::::::::::::::::::/、::::::::::::::::i´|/
. i::::::::::::::::! !:::::::::::::::|
|::::::::::::::|. i::::::::::::::|
. i:::::::::::::i i::::::::::::|
|::::::::::::〉. {::::::::::::|
|::::::::::::| |:::::::::::|
|::::::::::::| . |:::::::::::|
|:::::::::::::| |:::::::::::::}
|____| |___|
, -'´::::::::::}. {:::::::::ヽ-、_
615 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:48:39 ID:iJBawAr6
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i レディーファーストですお。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ / 美しい女性はやる夫の心を惑わせますお……
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
こうして人間嫌いであったロベスピエールは、社交界では美しい夫人たちとの
交際を厭わなくなっており、彼は夫人に対して丁重に扱うようになっていた。
616 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:49:26 ID:iJBawAr6
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| やる夫は
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
. / ⌒ヽ⌒ ヽ、
/V/ノ::ノ::}::ヽ∧ ♪
/::l:イ_rァY_ノノ yy} ___ ♪
{::::i/! tシ fアレ! /⌒ ⌒ ヽ
|::| ::ト '''' 「フ '''ル!(⌒ ) (⌒) ヽ マドモワゼル……
|:!:!:「ミミ===彡!::i | (_人__)⌒ i
Y⌒ヽミ三彡'ヽ! ヽ、ヽノ ノ どうぞ、こちらへ……
. | i ・| } | ./'ヽ ̄ヽノ ̄ヽ
. | l ・| ! | | }:二二Y二i i って……何だか悪寒を感じるお。
. | i、 ・| ! | | | } | |
. |_i、 ・| !_| ヽ‐\___ } | |
. し!__人_}シ ト\イシ i |_|
ノ_/ / } ヽ,ゝ {'────'!シ
|  ̄ | ̄! ', y /
!.__i_l i :!: /
|:::: ::|:::/ ! !/
妹の友達ドゥエイ嬢には特に慇懃を尽くしていたが、従妹のアナスイ(またはアントワネット)
やデゾルティが許婚になったという噂が広まったりもしたが、童貞を捨てたかまでは不明である。
617 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:50:18 ID:iJBawAr6
社交界の他にも、ロベスピエールは積極的に活動した。
特に文芸活動に熱心で――
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ ちなみに、2回懸賞論文を出したけど、
/::::::⌒///)⌒::::: \ 1回目の成功の後、2回目は失敗しちゃったお……
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ / ちょっとショックだったお……
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
1783年にはアラスのアカデミーに入り、85年には会長となった。
618 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:51:06 ID:iJBawAr6
また、『ロザティ』という学校の教員、弁護士、高級将官などのインテリが
所属する文学サークルの会員にもなっており、その会員の中には――
-、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <`
∠.._ , ヽ
. / , ,ィ ,ハ ト、 l
/イ / /l/‐K ゝlへトi |
レ'レf Y|==;= =;==|f^!l
. !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!
゙yl、 、|レ |y' 雀卓はないのか……
_,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|:::::::::
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |: 軍人は苦手だお……
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
カルノーや――
619 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:52:11 ID:iJBawAr6
そして――
/ / / / / ', ヽ l l l ハ
,' / / // ./ ', ヽ、ヽ!.! l ハ
,' l / / / / / ー -- ...ヽ___ヽ、l l l !
!.l. l./ ,ム- ! / =ニ__-_ヽ  ̄l`ト .l l
. l l !'// .ニミl ./ '´トイ::::ハヽ、ll.l ! l
l l l /ィひ::ト}l' ゝ`='ノ ' `lトl l !
l l .l l ./〈弋`=ソ ::::::::::::::::::::: ll l l l
l| l. Vヘ ::::::::::: / :::::::::::::::::::: ll l l l
l| l ', l ::::::::::: ヽ ll ll l
l| l l l ___ /l ll l
マックス! .l .l l l ', ヤ´: : : :/ ,' l l.l ,'
l l l l lヽ、  ̄ ,' l l l ,'
. l l l l .l l ヽ、 ! .l l.1 /
l l l l l l ', \ _ .. イ´ ! ! ! ,イ
! .l l l ll l ', `ー、'' ¨ ! . l l .l / .l l
l l l l .l l ! ヽ ', l l l ! ハ. l l
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ | おお、ジョゼフ!
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
フーシェがいた。
科学教師でもあったフーシェは、避雷針事件をきっかけにロベスピエールと
親交を持ち、人付き合いの悪い二人にしては珍しく、洗礼名であるジョゼフと
マックスと呼び合うほどの仲になっていった。
620 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:53:04 ID:iJBawAr6
マ=
____ マ=// \=マ
/ \ マ=// ,/=マ
/ \ /\ /><.>'=マ
/ (ー) (ー)\ /></
| ⌒(__人__)⌒ |/></ さっそくだけど、ジョゼフ……
\ |r┬-| /><ミ)
( _`ー'´/><// やる夫の新しい歌を聴いてほしいお!
\ \/ / ̄/></_/
\ \//></||
// ヽ っ></ 入_, やる夫♪ やる夫♪ ヴィヴやる夫♪
/ / (((// ノ
ィ (o、/></゚、。/ヽ 哀しみの戦士やる夫~♪
j | \x/ \/ \
\\ ヽo) / \ )
ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄ ',
/  ̄ / / , ハ ヽ. ! ',
,' ,' / ,イ / ', `i !
. ll i ./ / // / ヽ. l l l
lll !/ / / / / ヽ、! ! l
lll !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l l .l
lll l l i ''又辷ァ 〃 ´'¨弋辷ァl l l. l
lll ! l ! ./  ̄ / `ー-1 .l ! l
lll l !l ハ l l l l l ざ、斬新よ……
lll l l/ l ', ! U l l. l ,'
lll .l l l l_ヽ、 ` 、___ l l l ,' マックス……
ll ! l l/ ``ヽ 、  ̄ , イ .l ! .∧
. ll l ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、 / .l l .l ,':::::ヽ、
_.! -''´ /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 ! ! ,'::::::::::::
 ̄:/ ノ ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l l ,'::::::::::::::
:::::{ _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l ! ,'::::::::::::::::
ロベスピエールは独創的な詩才はなく、当時流行歌であったシャンソン、
マドリガル、エレジーなども作成したが、これもまた下手であった。
621 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:54:07 ID:iJBawAr6
,. '´  ̄ ̄`ヽ、
/ ,. - \
/ / ヽ
. / ∠-─¬' ̄{ i i i
i i ̄` -┼-、 | |
|/ |斤ハ \ / |
|/ |└ ', 下ハ V /,i / ところでマックス……
|/,ハ 、 └ ' / // | |
| | ヽ `ー / / | | | カルノーは今の体制の矛盾を正すことに熱心だわ。
| | | |`ー┬ーイ ,.i | | | あなた自身、中流のブルジョワだし、どう考えているの?
レヘ | | / ̄\レ'| | | |
\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| | | | |
/フ/:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.| | | | |
/⌒ヽムイ:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:. l:.| | | | |
!__,イ_.ノ:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:V ,| | |
____
/ \
/ ─ ─\ 州の関係者や弁護士には友達も多いお……
/ (ー) (ー) \ やる夫は、友達を大切にしたいお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / それに王様は、その領地で民衆を苦役から解放しているお。
( \ / _ノ | | あの方は民衆の諸権利を守るべく天上から送られてきた救世主。
.\ “ /__| | きっとやる夫が目指す死刑の廃止もかなえてくれるお!
\ /___ /
この頃のロベスピエールは権力に刃向かうこともなく、
慎重な態度を取り、ルイ16世の話題にはうやうやしく喋っていた。
622 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:55:11 ID:iJBawAr6
l .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.: /l:.:.:.:.:.:.',:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l:.:
l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/::l:.:.:.:.:.:.:.l:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:l:.
l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./::::l:.:.:.:.:.:.:.l:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:l:.
l .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:./::::::::l:.:.:.:.:.:.l:il:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:l:.
l .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l':.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::/:.:/::::::::::::::':.:.:.:.:.:l:l.l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:,.'`l:
l .l:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:l:.:/:.:.:.:.:.::,:.:.'´::::::://::::::::::::::::::::::':.:.:.:.l:l l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l, '´.l:
l .l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l/:.:.:.:/:::::::::::::::/' :::::::::::::::::::::':.:.:ll .l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l-、,',l: (マックスは慎重な男ね。
l .l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:, ' ::::::::::: ., :::::::::::::::':.ll .l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l.ll.,'.,'l: じゃあ、妹さんとの婚約を
l l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l:.,:': : : : :./ .ll l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l.,ll',':.:l: 考えるのも悪くないわ……)
l l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l,''.,: : : : ./ ll l:.:.l:.:.:.:.:.:.:l''ll:.:.:.l:
.l l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l:.l.:'.,: : : ヽ ll l:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:.ll:.:.:l:.
l,-l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:l:.l:.l: ' ,: : ` ― -- .ll l:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:.:ll:.:.l:.
,-‐'´l: :l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:l:.l: : :.' ,: : : ,ll l:.:.l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.ll:.:l:.:
: : : : :l: l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:l:l: : : l. .' ,: : : , ..': :.ll .l:.:.:l:.:.:.:.:.:l,:.:.:.ll:.:l:.:
: : : : : l: l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:ll: : : :l. . . .' ,: : , ..': : : : : : :ll .l:.:.l:.:.:.:.:.:l.',:.:.:ll:.l:.:
ロベスピエールの妹シャルロットは、中流のブルジョワにとっては致命的に
持参金が少なく、不美人ではなかったものの良縁なく、28歳と婚期を逃していた。
623 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:56:11 ID:iJBawAr6
, ' ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ /"" `ヽヽ \
// ,'/ ヽハ 、ヽ
〃 {_{ :::):::(::: ,リ| l |i|
レ小l‐=・=-:::‐=・=- 从 |i| モテそうにもない男だお……
レV⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|ノ/ こいつだったら、私でも結婚してくれるお!
ヽゝ、 j //
ヘ,、 __, イ/
rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
フーシェも既に29歳。陰鬱な顔立ちでモテない男であったが、二人とも異性に
あまり接していない人生を過ごしてきたことから、二人は付き合いうようになり、
フーシェがシャルロットに結婚を申込むまで関係が進んでいた。
624 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:57:24 ID:iJBawAr6
しかし、順風満帆であったロベスピエールの人生は1786年の初め頃から暗転する。
::.. l/ 、 /リ=======!::.. :. l .ハ l
::::. .l. ,,-"~’ ´ `l::::.. ::. | l l |
.、. l:::. .l`、 ,,="´ .,--‐‐l:i::::i..:::. | / | .|l
、 ::l;::. \,-´ __ ._,,,,,,,,-||l:i::::l;::. l ,':: .| l`、
`、 ::|:::: `i. , -'\ -ァ'´,,ニ||~||::::l;::: |.i:::: l l.`、
λ .::l::: l´ ._,,ィテ,,, / /心||`ll,|::::|:::. |.|:::::. `、 `、ヽ、
ハ .::/.:: |_,‐'´,,ィ 、ヽ |見刃リ〕l::::|::..|リ゙i:::::. ヽ ヽ `.、 やる夫さん……
../.::|.:/.::: ノ/ /心廴)i 弋刀ノノ.|:::l:::.|:.|ノ:::::::.. ヽ:. .ヘ ハ お兄さまを助けて下さい!
/.:::::y.::: /‐{...|発見リ.l `iテ~~ノ:/.:: l:::.i:::::::::::::. `、::.ハ ハ
.::::::::l::::: .λ !...弋フメノ 、 i! ノノ.::: .l:::::::l::::::::::::::. .l:::::::::ヘ、ヘ
:::::::::l:::::. l..l .ド、 ーi!-'´ li i!‐"/.::: /___:::|___:::r'`ヽ_ノ~`i:::::.へ_へ、
:::::::::.l;:l;: | i. ゙、ヽ i! i! /;へ.ノl’ /’ .r┴xr" 入:::: `‐ミ、、
〉::::::::ヽヽ::.. l: `、`、ヽ . i!.._,.ィ ヒつ !/.:/ ヽー-、.l .!三彡x " ヘ:::: . ヽ`ヽ、
.:\::::::::`ヽ、.、 `、 `ヽ、__i!/ ‐ i::/ ヽ____二// .l´´ __,, -、 ヘ:::.. ::. `.、゙、
::::::::::: シ、::::丶 、ヽ、 ヽ, ` ‐ 、 ,l/__, -'――ーー-`、 ̄ .,へ、 ヘ、::..::::::.. l |
:::::::::,'′ `ヽ、::i:l: `::: ..i ` - 、_// _ , ~、_ ` .、/ , \. lヘ:::::::::::::. | .|
::::::/ i l l /:|:: ..ハ` 、 / ┴ー- 、 ~` '´/ / 、 ヽ ヘ:::::::::: l. !
::::/ ノノ| .i::λ: l .ヘ ` - 、___ l \ / ./ ヽ_ ヘ ハ::::::: i |
::/  ̄ l l:/ ゙、、ヽ, ヘ. ヽ | ニーー 、 .ヘ, ` ̄´/ ̄ ̄ | ヘ::::: リ
625 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:58:10 ID:iJBawAr6
____
/ \
/ \ /\ (ム……
/ fてハ` ィて刀 ::\ 可愛い子だお……)
| (__人__) :::::::|
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ どうしたのだお。
( \ / _ノ \/ _ノ 落ち着いてやる夫に話すんだお……
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
ロベスピエールは、無実の罪で兄が逮捕されたという依頼を受けた。
626 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 20:59:13 ID:iJBawAr6
事の発端はこうである。
アンサンのベネディクト修道院での出来事……
/ / / / .,ィ三三ミ=、. `´ _,,,,,,,,,,__ , .ヘ
,' .i' /: ,iィ彡=-――‐ミ、,イ彡三三ミミハ iヘ
i l ,'::: i;;〃  ̄`ヽミl l i
l. ,'.!.i:::::l |' `l l .l
l i .|,'.::/ .:: . l __ i : l l
l/ .:l::/ .::: ハ'''´ ̄ '`ー-、_ ,l :. ::.l. l
,'/.:::ノ'/ ./:::: l ::l __ ``l. :: .l :.ヽ、l
,//::;イ/ / :::::/ :::l―テ-ト_ ,ィ‐-. l ::. .i :::::`i
// ,r'./ ,.イ .::::/ .::/トイ::::::l|ヽ ,イテ‐-ミ_l :::. l::. ::::l
/.,イ./ i // .::::/ .::/ _ゞ;;;;;;;;ノ l:`ひ´:;ハ ::: ヘ::::::::::l お仕事お仕事……
/ .:/ . ,'l .l,':i :::::i .:::,'.i ヾ‐-'イ λ. :. ハ、::::::l
, ' .:;r' .::::l、 l!:l ::::l, ::ヘ i. l / .〉;::..ヽ、 ハ .l
/. .::/ .::::::/ヽ,ヘヽ ::::ヘ;ヽミ、__ノ ′ ./イ ハ ヽ l::l、
i 〃 ..::::::,イ. .::/`ヽ、`ヽ、:::ヽ、´、  ̄ ` ,.イ::l::l::::/:::i:::: l /:::ハ
.l ./ .:::::::/ .:::/.::::::::l:::`ヽノ ノl:::: __i 、 , ィ::::::::乂'´::::::l::: ノi:::::::.. ヘ
l/ .:::::/ .::,イ::::::::::i::l::::::,' ll;':::::/ .|、 `..、 , ィ,i´ / l::l:i' /r '";ノ ,.イノ,ヘ、:::.ハ
i.::/ .::,イ.:::::::::::/.::l:::::::ヽ、lヽ/. \、 ` ´ lノl::i:: i:ハヘl::l‐='イ/イ::l:::. ヘ、.ハ
/ ../..:::::::::::/.::/.:::::::/ _/ `ヽ、 / . トl::. ヘ .ヽ`l、:::|'´:::::ハ::. ヽl、
.〃 イ..:::::::::::,r'"::::/:::__ノイ.ヘ ヽ、 ./‐∨ .lヘヽ、 ヽ、`ヽ、ヽ―-、ヘ:::. i
/ .:::::::::::,.r ".,イ ̄`ヽ´ ヘ ヘヽ、 ,イ ト、.| .| | ヽ、:.ヽ `ヽ、 ヽ、::.. .l
デトゥフ
アンサンのベネディクト修道院の小間使い。
627 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:00:05 ID:iJBawAr6
, '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
. }: : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : `}
/: : : : :, _ - ‐ -`、::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::: : : :く
lー ´ `ー ''- ‐- '´ー 、:::::::::::::::: : : ソ
l_ _ ヽ、 , /´: : :,'
l: : : /,, ̄  ̄ ー -、- ー 、_ /: : : , '
/,: : ´/,-‐=== = 、ゞ: : : :, '二 `ーV、: : ´
{ ',ゝ::/ ,= = ヾ ゙-- ´r - 、㍉/) `´
`、i: :ヽ, 、f´ヒソ` i f心 ソ /,'ケ
ヾi: : ゞ. ´ l `゙ ´ ./} /
ヽ:', ,,. |: /ン ねえねえ、彼女、
,一´、:', 、 /:: / 僕はドム・ブロニァール
, ' / l::ヽ 、 ,.' 、 どうだい?
, '. / ,!, ,' ヽ `ー ――――' , ' 、 \ 僕と付き合わないかい?
/. イ// '. ヽ ゙゙゙゙ , 'ト l ' ,
l ! ヽ , ' l \ l ',
. |. ', ヽ _ _, ' / | ',`‐
| l | l ' , \
| | l \. \
ドム・ブロニァール
アンサンのベネディクト修道院修道院の修道士。
628 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:01:13 ID:iJBawAr6
/.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
. , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{ `ヽ.:.:.:.'.
. /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム_ ,':.:..i:.}
.:.:.:i レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィメ≧=x、 、 , _/.:.:.:.り
.:.:.:| 、_j ||/|、:.:!:.癶代tァメ、\}レ,イ≦小:.:.:.:{ ハッ!
:.:.∧ 、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ , ̄` 'イf斗イ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧ \ い:}:.:) ̄ { /:.:}:.:.:}:.:.:.:} キモ!
'.:.:/.:.:', /.:/イヘ、 `tーァ イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、 ム(::じ ` .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ } ハ、`¨´ |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/ 」二二二二}丶、 `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.
629 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:02:06 ID:iJBawAr6
/::::::::::::_,.‐'' ` ` ‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::_,.‐''´ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
/:::::,. '´,. ‐''",´ ̄ ̄` ` ‐ 、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:://:::::::/ ¨¨::::::... `` 、 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ '/::::::::/ ::::::: `l:\. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::'::::::::::::::::::フ _ ::::.. \:::\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/-‐' i::::::::::/ 、、 ̄ `丶、 ¨¨::... ll\:::::\ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´
/ |::::::-―, ``\ ○ i 、 ::<::::::::::::::\ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
i , /::::::::::> ` =-_ ! __ノノl ` ‐:::::: ‐''":::::::::::::::::::::,──''"´
/::|__\::::::/ - 、、 ヽ ...:::>_,. '' l:::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::/`i  ̄ l´--、¨¨:::::/::::::::::::::/ ̄
/:::::/ / \。\ ./--'  ̄
、:::::::::> ./ , _,. ‐ ・ /\ノ./::l
/── / ヽ / ./‐ニ二`丶、 / /-´
/ / l ヽ l /──‐ 、 `丶、 /l
/ l l ヽ l ___ `丶、 ,l /::ノ キ、キモ……!?
_,,,... -―'─ 、.._ l l ヽ `丶、 `' /-,
| `` ‐ 、 ヽ ' /:::<
| ` 、 ヽ /--''"´
/ / ヽ /
\ / ヽ _ /
\ / _,.‐''  ̄
``‐、 / _,.‐''/- 、
630 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:03:05 ID:iJBawAr6
/::::::_,.‐''´ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
/:::::,. '´,. ‐''",´ ̄ ̄` ` ‐ 、 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:://:::::::/ ¨¨::::::... `` 、 \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ '/::::::::/ ::::::: `l:\. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::'::::::::::::::::::フ _ ::::.. \:::\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
/-‐' i::::::::::/ 、、 ̄ `丶、 ¨¨::... ll\:::::\ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´
/ |::::::-―, ``\ ○ i 、 ::<::::::::::::::\ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
i , /::::::::::> ` =-_ ! __ノノl ` ‐:::::: ‐''":::::::::::::::::::::,──''"´
/::|__\::::::/ - 、、 ヽ ...:::>_,. '' l:::::::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::/`i  ̄ _ l´--、¨¨:::::/::::::::::::::/ ̄
/:::::/ / /、 \。\ ./--'  ̄
、:::::::::> ./ \ ・ /\ノ./::l
/── / ヽ \-、 、 / /-´
/ / l ヽ \\\ /l
/ l l ヽ ___ \ 、ヽ_) /::ノ
_,,,... -―'─ 、.._ l l ヽ `丶、 `' /-, ククク……
| `` ‐ 、 ヽ ' /:::<
| ` 、 ヽ /--''"´
/ / ヽ /
\ / ヽ _ /
\ / _,.‐''  ̄
``‐、 / _,.‐''/- 、
::::::::::::::,:イfkァ.:::∠ミ 、V.:::/ /.::::.:::: イ____,/.::::/-‐ ¬.::
.:::::::/ff /∠ vハ}イ /.:::ィ7 //.::::::/.:::::/-──‐ァ.:::i
:::::/ {L//{{℃ik}} vハ/.:::/ { レ'/⌒`イ.::::::/_ ー──ァ.:::/|
.::/ \メ、 `¨¨¨´ v.:::イ ゝ一ァ' /.::/ _xkァ==イ::::ムミ
:/ ` `三≡==一zl.:/ / // >'"´ _ _」:/
′ ‐ ==ァ斗 ´ /L_ イ {{℃fL}{}
| / ヽ、ヽ、 `¨¨¨|l ,ィ/
、 { \ `≧xz={彡イ:
::ヽ | 、 ` `≧´.:::: ふざけるなっ!
\l ー==ニ二:::__::,:::::
/` ‐- _ /.:::::: 俺は無実だー!
ハ、 `丶、 /.::::::::::::
', ∧_」三三ニ=‐ .、 ハ /.:::::::::::::::::: 金など盗んでいない!
∧ /三三三三三==三L」 //.::::::::::::/.::
/∧ /三三三三/ l /イ.:::::::::::::/.:::::
ディトフの兄
ブロニァールは、デトゥフを口説くことに失敗したのを根に持ち、
彼女の兄に公金横領の罪を擦りつけたのであった。
631 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:04:11 ID:iJBawAr6
/ / ./ ,.′:/´ / / /`ヽ、<´ ′ ゛i:::|. :|||
./// , // / / ./ i...//´ ̄ l::|..リ||
ノ// | ./ i / / / l .i| i:|.ハl. |
.//.ノ i ./. i′ i / i´ i.l .| iレ:リ |
/::.レ′ |./ i′ /| i , リ | 〉./ハ
ニ=‐-チ:/ .レi .| /.|| .l |.| ,,‐" / ノ:: ,〉
/ ノ |{ | .ノ .i .| i |.| ,,-=" / '´, ‐"
<,..:/′ .: }〈 { ./ .i }{ ,ク ./ | ,,}‐".,,イ‐- i/´
/:/ .::::}´:ハ :{ .| / ノ{/:::{ ,{-t"~ノ,="| {
/ // ハ :::{、.{ ,'{ /,↑:/ ./.,/|゛,ル"´ ,, {
..:/:::::{::::: |..ハ ::`i {、{:{ ./.:|:{ レイ .iノ" -‐'イr‐, ヘ,
.,,,-‐< ..:::::,{ :::::|:.ハ :::`{:..{;.V.::ハ :: {. | ハ i′,-‐‐=ニ"‐,'′ / 教会を相手にするので、
..::::::::/.ト :::: { ::..ハ:::ハ:{ハ{.::::ハ:ハ {.::: l ゝイ´ i| / 他の弁護士には断られて……
,..:::::::::/ { \ハ:::::.八:::ハ {`、 :ハ.ハ、 {ト::入 i| .il '
::::::>"´.....:ノ ̄~`ヽ, :::::..ヘハ { `、:::..ヘヘ::.{、ゝ=ゝ..ll ,lレ もう……頼れるのはやる夫さんしか……
;>ーー‐イ ヽヽ.、__.ハ{ :::::. :::. ヘヘ ト 、 jj,,-."~
ヽ、ニ==-、.::::. ::: ゝヽ、〉Y"
./  ̄二ニヽ、:. : `ヽヽ{ ,, -- "`ヽ ,__
Ⅷ. / ,二ニニーー=ニ二T\ : 〉 Y{ ,-."~ ̄ ,>~″ 〆 ,7
::Ⅷ ./´ )、::) ハ } / , "´ ,/ /~)
:::.Ⅷ / } ノ ハ } ,ヘ / └――=ニ" ./ ./
:::..ⅤⅤ |./| ノ´ ノ´ ./ >ー―- 、 / /
::::: Ⅴ ≧ 、 レ.ノイ´ / \ ,/ _/
::::: ヽ ==ニ二三二レ::::( / \ ,</
632 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:05:10 ID:iJBawAr6
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ それはヒドイお……
/ (__人__) \
| |::::::| | デトゥフたん。やる夫はお兄さんの弁護をやるお!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
ロベスピエールは、教会を相手取って戦うことを決めたのだが――
633 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:06:08 ID:iJBawAr6
/\___/ヽ
/ --= 、_:::::\
.| (●),ン <(●) 、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|
| ト┬┬┬┬┬イl:::| やあ……
.|.├┼┼┼┼┼┤:::|
| ヽ┴┴┴┴┴ヘ :| 久しぶりだね……やる夫くん!
.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/ヽ /\
/(●) (●)丶
/::⌒(__人__)⌒:::uヽ
あ、あなたはリボレルさん!? l |r┬-| l
\ `ー'´ /
/ ヽ
し、 ト、ノ
| _ l
!___/´ ヽ___l
教会の弁護を担当していたのは、かつての恩人であるリボレルであった。
634 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:07:20 ID:iJBawAr6
/ ̄ ̄ ̄\ ど、どうするお……
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、 教会は気に食わないけど、
( < (○) (○) | ) リボレルさんは弁護士仲間にも顔が利くお……
\ ヽ (__人__) / /
____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
/ _ノ (>)三(<) \ `、 二つの権力に戦いをしかけたりしたら、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) やる夫は……やる夫は……
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
635 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:08:10 ID:iJBawAr6
___
/\:::::::::/\. …………いや、駄目だお!
/:::<◎>:::<◎>:::\
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ やる夫は不当な権力に虐げられた
| ` ー'´ u | 弱き者たちの味方なんだお!
\ u ::::: /
/ ::::::::::::::::::: \ やる夫がやらなきゃ、
/ \ 〈〈〈 ヽ 誰がデトゥフたんを助けるんだお!
(〈⊃ } }
636 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:09:15 ID:iJBawAr6
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 崇高なる務めを果たす義務がやる夫にはあるんだお!
\ |r┬-| ,/
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
ロベスピエールは怯まず、徹底的に真相の究明することを決意した。
637 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:10:07 ID:iJBawAr6
|王| ┴ ソ 十/ | | | | _丿
ニ|ニ|ニ 二 王 /レ、 レ | | | \ この修道院はおかしいお!
ノ ヽ 口 我 Vン ノ ・・ ) 清貧がモットーなのに、税金も納めずに
ヽ 僧侶どもは贅沢三昧をしているお!
____ )
/ \ 丿\ `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
/ ( ●) (●) / __ `` ー- 、
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
| |r┬-| | _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
\ `ー'´ /ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
/\___/ヽ
/ ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\
. |(●), 、(●)、.:|
| ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.:::|
そ、そのことは裁判とは関係ない! |.u (^ー^> 。.::::::|
\ ゚ ⌒´ u .:::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
___
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ だったら、やる夫は、この退廃ぶりをみんなに教えるお!
/ ‐=・=- ‐=・=- \
|::::::::::::::::(__人__)::::::::::::::| (, こ ┼'っ l, |
\::::::::::::::トェェェイ`::::::::/ l ノ
`―‐'
ロベスピエールは判決に先立って覚書を発表して修道院の退廃を明るみにしたのだが、
このことを不快に感じた裁判官が、彼にその覚書から『侮辱的な言葉』を取り消すように命じた。
638 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:11:10 ID:iJBawAr6
_________
,.r.'."´`´ ``ヽ、
,.r" ______ ,r'´ ̄`ミ、ヽ、ヽ、
〃,r." ミヽ彡. ヘ`ヽヘ ハ
/〃 ___ ミ 彡'´三二ミハ ハハハ
il '彡三ミ=- '""´ ̄ ``.l .l ヘ. l
/l . il ,r" l| li l
il | .l,f _,..-- ' ̄```|‐ . | .l
. || .ト、 i!,r"´ ィ‐-- l .l....l l
ll ヽ、i i ,.-‐‐.、 ______∨| ハ ハ
i!|,r" l __,, - -‐‐‐‐.l' l ヘ
,r|' /、 ‐‐'" ̄ ノ .ノ l .ハ やる夫さん、ありがとうございます!
./ .l l .ハ ′_ -イ 〃 .l ヽ、
/ .!、 ,イ、 .` 、 l` .! ../ ! /| | ヽ、
il i `ヽ ./ l .ヽ、 l` 、_ 丶‐'´.ィ.!i.ヽ リ .| 、 `ヽ,
ll l /ソ.ノ .レ|.l.リi‐/ヽ、` ´,.r=ヽ込ヽ、 | i!l lヽ、
. |l.i.| ハ.イ/´/i l |' ./ `_´ ,イ ``` ノlλ |.l|、 ././.i
.l.|.| iイ/ |.| .! リ | ヽ、 イ;;;;;ヘ ,イ .ノ .lリ | .|.リヽ ./ / . |
!|.| l .i! . || l .| \/`;;;;´ヘ/ .| .ムイリ'...| ノ .| / / . ノ
.. i|.| .l l || | .l ,;;;;;, l ノ´ レ′ レ'ノ∧ハ´ヽ
|| .| .i l| | |.. ;;;;;;;; |´ l 彡' .ハ l |
結局、ロベスピエールの戦術は成功し、この事件は妥協が成立した。
無実であったデトゥフの兄は解放され、さらに修道院からは慰謝料を取ることに成功した。
639 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:12:08 ID:iJBawAr6
.. ____
/ ― -\
. . / ( ―) (―) よかった……よかったお。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | やる夫は正しいことをしたんだお……
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
この事件でロベスピエールは、初めて特権階級に楯突く行為を取った。
そして、ロベスピエールはその後、同年暮れにも、とある事件で同様の態度を取り、
故郷の特権身分との間に生めることの出来ない溝を作ってしまう。
640 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:13:07 ID:iJBawAr6
/ ,' / / / l .l、 ', ',
,' i / , ' / l ! ヽ ! i
! .l/ /_.... -==≠==‐-' ,' / ', ! l
. l l /´ /---= / / `ヽ、i ! l
. l l' , ,z´==ミ、 / / zミ、`ト ! l
l ! l !/〃/::::ハ__j / / イ::{ ヾ.l l. l
l l ! 〈! !´l::::::l l // .!ィ:トイl〉,リ !
l l l 弋`ー'.ノ_ ´ !U ,' 〃 .l
l lヾ、 ` ̄ ´ `ー' l' l
l l ` 〉 l l マックス……
', ! _ ,' l
', ', l ´ ̄ / ,' 最近、あなたの評判が悪いわよ。
', ', l ´ / ,'
i. ', ! , イ l i
ヽ lヽ ', l ! ...._ / ! ,l l !
\! ヽN/\ l、 ト、 ,ハl / , ̄ ̄ ,ィ /ハ /! /リ
___
/ \
そ、そうかお……? /ノ \ u. \
/ (●) (●) \
依頼は順調だし、やる夫は | (__人__) u. |
みんなから頼られているお! \ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
だが、年明けの1787年以来、ロベスピエールはアルトワ州の
上流階級の間から次第に遠ざけられ始めるのを感じていた。
641 :
◆5u6jcKSVew :2010/09/11(土) 21:14:09 ID:iJBawAr6
そして1788年初頭――
! |l!│!l│!l!│!l!l│
│!l│!l!│!l!l│
―‐ 、 │!l!│!l!l│
/ .:ヽ │!l!l│
l .:.:.l │
ヘ .:.:.:.:/
\ .:.:.:.:.:.:.:く アルトワ州評定院の
ィ´ .:.:.:.:.:.:.:.:| 司法協議会の案内がこなかったお……
〈 .:.:.:.:.:.:.:.:|
/>、 .:.:.:.:.〈
/ ! l! .:.:.:.:.l
/ { .:.l
ゝ‐'\____.:ノ
:::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::::..
::::::::::::::::::::::::::...
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::
新しくアルトワ州評定院の長官になった貴族出身のブリオワ・ド・ヴォメッスは、
革命前の世情不安に備えて召集した法律家の会議である『司法協議会』に
ロベスピエールを招かなかった……。彼はブルジョワ側から締め出されたのである。
後編に続く。
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
某漫画の影響で道程の印象が強いなぁw
普通に俗っぽい!
立派な人間だ
同じことが出来る人間はそういないだろう・・
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫