やる夫とやらない夫で解説
マーベルユニバース
. _______________________________
|┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓|
|┃ ┃|
|┃ 第十一話 Dr.ドゥーム って? ┃|
|┃ ┃|
|┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
223 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:01:59 ID:???
,r'ニニニ゙ヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___
| rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\
| `フ"ノ / (●) (●)\ やらない夫
ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l
\ \| `i-┬y'´ | 今日はヴィラン(悪役)の紹介だお
\ \ `'ー' /
\ ヽ ー─ィヽ
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ ) OK
| ( >)(<)
. | ///(__人__) 今日紹介するのは
| ` ⌒´ノ マーベル初の「スーパーヴィラン」
. | }
. ヽ } Dr.ドゥーム だ!
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
226 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:03:10 ID:???
_,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_
/´ ヽ,ヽ,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j
./_ .,,_j ゙l l,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'|
j.ヾ! ト‐! | .| .|,_ ./,.〈. 〉| .
.|il, __ j .j゙ .l ト,゙',/ j.゙ r;| .
.|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;| .
| l,.゙ヽ--'゙ ,ノ / l, ゙'゙,,.l, ,j ゙|
l,. ゙'i, / ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙
゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ
| `ラ´゙'''´ ''"'´ .| |:.r'`V
゙'i, .j |./ ∧、,
゙i,. r、,,,.、,_ / ノメ、 .j |ヾヽ,
.゙i,ヾ'-'ニワ. / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_
/:::l,〈` //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ .:ヾ、;:) ゙'i
/::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙ ..:: ,ソ .(
/ l;::::::::::Y゙人゙l;:. .,/,r'ニ゙ _,、r''´ ..:: ゙ヾ、
l /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....::::: .`ヽ、,
.!. .l゙l゙レ'>‐゙ | ト;゙i,l、ノ,r;;'ニ゙/´゙Y .,r'゙ ̄ .....::::::::::::::::::::::::.゙ヽ、
| 'ー;l.'i,.l゙ ,j 'シ'‐-ヘ;'V゙./ ゙l, ヽ, ......::: ::::..ヽ,
.|._,rラl,.| / ,i l, .ノ , ゙i, .゙ィ,.レ' :.゙l,
/ / ゙l l,゙l,/./ .l, l, ././ .゙l,゙l、 /.,ィ´ ,.r''ニ'' ヾ, .:l,
.,rl´.'-‐ニ, .,、 L,,,,,゙l, V / ヽ,゙'´/.| .l゙/;=iミ;゙'i,. [ .:::::::::::::::Y
.,r',、 「゙´ | .| jヾ、--、ヾl, /,、 ゙l,.゙l、-';j;ノ::::::゙レ゙lj゙ ........::::::::::::::::::::::::::|
/ ./.| .レ-‐' 'ソ::l,゙l, ./.∧、ヽ、,,/,/,,゙'i,,゙L、‐'゙::/:::// :::::::::::::::::::::::::::::j゙
レ:'二i .i''゙゙´| .|:::::::)、V.l゙ ゙l,.゙'V / ゙'i, ゙V゙ /ノ゙ /゙L,___,,,_ : : :: :::::l
..゙T´ .| | ,.| .|::::::/ ゙'i,゙l, `i , l, 〉,,.〈/ .ヽ、,,,,,、、-―‐-、ヽ、 ..:: .:/

/7
//
//
__ // 本名 ビクター・フォン・ドゥーム
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/ 「ラトヴェリア」という国の王様で、
l (__人_,//l
. | `⌒// ノ
l // ./ ファンタスティックフォー(第六話参照)の宿敵にして、
. ヽ r-‐''7/)/ マーベル初の「スーパーヴィラン」だ
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | スーパーヴィラン?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
227 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:04:45 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ ,ヽ\
| ( ●)(●)
. \ | (__人__) 要するに「超人的能力を持った、ヴィラン(悪役)」 だ
.\ .| ` ⌒ノ
. \ ヽ }
.\_,ゝ ノ しかし、Dr.ドゥーム自身の分類としては、
/, r、 く 熟練者に属すると見てもいいし、超人に属してると見てもいい
./ 〈 \ i
. ヽ、 .ヽ \ i..|
.て_) \ノ
\
\
\
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 熟練者は何かに熟達している人だお?
. | (__ノ ̄ /
. | / 超人は人間だけれども人間を超えた能力を持ってる人だお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\ 正反対なのにどちらでも良いっておかしくないかお?
. | / \_ノ
228 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:05:16 ID:???
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●) それはDr.ドゥームの能力に関係する
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ー ─\
/ (●) (●) \
/ .(__人__) \ 能力?
| `⌒´ |
\ _/
ノ . 厂
.//\ "'つ ̄旦\
// ※\____\
\\ ※ ....※ ※ ヽ
\ヽ-ー―――――ヽ
230 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:07:08 ID:???
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| ( ●)(●) | Dr.ドゥームの能力は
. | (__人__) |
| \_) | チベットの密教で厳しい修行をした結果
. | } 魔法が使えるようになった
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
___
/ .u \ な、なるほど
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 厳しい修行の結果、魔法を会得したから
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 熟練者と言えるし
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / / 魔法という人智を超えたものだから
超人とも言える・・・ と、言うことかお
231 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:11:36 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) まぁ、Dr.ドゥームの真の能力は、魔術ではなく
| ` ⌒´ノ
. | } その知能にあるんだ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) |
| (__人__) | 知能自体はFFのMr.ファンタスティック(第六話参照)に負けるが
| ` ⌒´ |
| } それでも充分過ぎる知能に先ほどの魔術を組み合わせることによって
ヽ } FFやその他のヒーロー達に対抗していく
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
235 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 20:20:57 ID:DIdSxaSk
F4の映画で魔法のまの字も出なかったのは
そんなんやってたら尺が足りんからだろうな 238 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 20:23:57 ID:oWT0fwfI
まぁ、アイアンマンがスーパーヒーローならドームもスーパーヴィランだろうが、
この人の場合スーパーパワーはほんのオマケって気がしてならんw 239 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:24:03 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ さて、その性格だが、
| ( ●)( ●)
| (__人__) 1、完全無欠の完璧主義者
| `⌒ ´l
| } 2、独裁的だが約束は必ず守る義理堅いところがある
ヽ }
ゝ 丿 と、いったところが概ね上げられる
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
/ ̄ ̄\ しかし、書き手によってドゥームの性格はちょくちょく変わる
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | 例えば、
r;r‐r/ |. | (__人__) | 王様をやっているが、善政を布く賢君
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } かと思ったら、圧政を布く暴君
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ などなどだ
____
/ \
まぁ、マーベルだから仕方ないお / \ .
/ 、,r' ' !、 (\ \ .
|u (ー) (ー)' ト. \ |
\ (__人__) .(ミ.才',゙i .
/ `⌒ ´ 'シ≦ | .
,r' /\
241 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 20:27:15 ID:DIdSxaSk
マーベルユニバースで誰かの部下にならないといけないならキャップかドゥーム陛下だな 240 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:27:03 ID:???
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ まぁ、このくらいでいいだろう
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} とりあえず
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ オリジン行くぞ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
242 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:28:10 ID:???
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┃ ┃
┃ Dr.ドゥームのオリジン ┃
┃ ※若干改変あり. ┃
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
______
/: : :: `─=ミヾ、
./・/ : : : ・: : : :・ 。\\ \ヽ\ゝゝ'VvV∨VVvV∨レl,,
./ / /。OOo O \: : : : :\ヽ  ̄¨ '' == ..ヽ` 〃ッ__
レ:|/or‐'' ̄`ヽ゚8 \:∴: : :\ -==‐三 ___ ∠.._
/ノ//:::r‐、::::::::| {、 。\、_:: :::\ ,r ニ二 ,r'"= ニ 二 `ヽ ≦´
/ _/::::/r=、ヽ::::::`¨l \ ミ三`ヽ、 / /// /' 人r'"  ̄ ̄ `ヽ、 `ヽ、 ≦
/ ,イ:::::::::ノ (__ノ: :\::::::`ー、ヽ-三ミ::::: ' / / l /l/ f==(ハ r===ヽ、 ノ゙〉′
.{ |ハ(::::::イニェ-、 ーェ─三ヽ:::l、_ll ・: |:::: ___//_____ll__l__ lr三ソ r三ッ' Lr'〈/
ヾ、l ヾT|こEヲ |: : :''エウ二: :|:::/ lト、: : :|:::: (´o ll_}}____}}_(〇) 「´/ ノ  ̄ ノイl }.._
j ./ .ハ|: : : ::ノ: : : : : : : : : :|/) ノ::|ヽ j:::::  ̄ (〇)_.l ヾ.ッ r,リ、 ヽ
./(・:/ /コ: : :ヽフ: : : : : : : :/フ-ト、| | ハ:::: | l /l -‐-一 /〃l ll l、_
| V /|.{ハ: : : :三: : : : : : :| |:::::::} | ./ | /| |.{H ` ̄´ {{个 ll l \_
ヾ、 | | .ヽ='ヽ: : : : : : ::/ハ ヽ-'ノ /| _./ |==| ヾ|.― - / ヾ=''ハ \ ヽ \_
〉\| /:::`ー‐''´::/ `T'| | | 二  ̄-‐ / | |ノ | `¨¨´ ト- 、 \`ヽ` ', l  ̄
ィイノ| |,,-'¨´フ|,,-‐''´: : : : : :)| .| | - ‐ ノ /'|==|/l l / l ` ) } l l\
rイ |/└/ ,,/oO: : : : : : : : // | .| / / / / | | ', / / / l l
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/・・/:・,へヾヽ・:\
//,::'/ /レ'/ ヽハ 、・.ヽ
〃 {_{ル'´ リ|l.│・:i|
レ!小ノ `ヽ フ|l:i・ i|
ヽ|l ● ● |: ・|ノ!
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j |・, |
|: /⌒l,、 __, イァト |/.|
| /==イ,┃, ,_┃XXヽ:|
| || |il !トー癶-イXX/━||
┏ ┓
┃ 没落したラトベリアという王朝の末裔でジプシーの一族に生まれた男 ┃
┃ ヴィクター・フォン・ドゥーム ┃
┃ ┃
┃ 貧しいながらも王族の誇りを持って生きていた しかし、 ┃
┗ ┛
243 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:30:02 ID:???
< / /:! 弋__ノ L_:::::ハ、( .} ヽ l
ヽ._ / /:::::/==‐-、 ‘ー=--‐`''<ヽ`¨ l l
,/ ,/::::::/ __ ヽ _.二_ ヽ:', \. i i
. l 「i:::::::;イ ィ弋fソヽ } 'く,_ヒ芍ン l:::ト、 ヽ- l
V l l:::::::!. `  ̄´ /_,.  ̄ j::ノヽ::\ !
ヽ Vヽ;:::! l::::::ヽ l ,ィ1';::::l l
〉l i ヽ! `''" l 〈リ l }:::l l.l 冥界の王・メフィストよ!
// .l l l i. ,ィ^ー'ニ、 ,' レノ/:::i. l l
/./ ハヽN K´:::: ) /_n,.イ!::::! l l 我が子、ヴィクターの為に力が欲しい!
. / / l |`l |゙、 、 `¨ ̄ ノ /i:::i l:::l l::::| l i
.. ,' ./ l l :l l:::::\ `¨⌒´ /: l:::l i:::l l:::{ ! 私に従いなさい!
', ヽ. l l //::::::::::lヽ ,.イ: :/ !::l l::::l l:::l l
ヽ ヘ i //:::::::::::::l: :` ー 一 ': : / l:::', V.ノ::::l. l
V ∧ヽ.'l:::::::::::::::l: : : : : : : : / l:::ヽイ::::::::i l
V ', l:::::::::::::::l : : : : : / ';、__:::::::ノ).i
} ヽ `¨^ーヘ! `  ̄ ヽ‐ ̄Y、 l
_.⊥ --‐… ニフ´ \
彡彡彡∨イノィf////ィ彡ィ/ |li|トiNlil|
彡彡イ/,イノノリ//,メ、!,'/ }ihl|lトh!li
インノ/イf//ィ彡'//==x'<_::::........ // !{l}jj}l|
彳ソィ彡'ノノ彡イiリ /卞'シ"i:.! ,::::::// li|liリ'ili|
ノイ彡彡彡イ!lil|/ / !/、=ミf、ン´/lf{ jli|
彡彡イjiシ'´,ノリリ / ':!.:`丁/ノイハヾj|リ くっくっく
ィリ/ィメイli,ィ彡" / | !イノノハlヾYi
//'´7Zィ'彡'´^メ、_ 'ー--' /{イ//ル'ノ,イ! 私を呼び出して、何を言うかと思えば・・・
/ ,イ彡7ィ', / 、 ` ‐ 、_, ///lV/リイr'iリ | 逆に君を操ってやろう
/;ツ'´イルイィ, ,、ン;-、_, ,イィノノハliW/小'ノ ,!
、jl/ ,ィシイ彡シノノル、,.ィ'frシノノ//ハliliリ|}{{ (
/ヽ、fr' '7シ'ソ/ハツノノ八{lili/'ノノ/ 川{ l八! ',
メ、 / '"ン'ヾツノ ノノリ',/// /ノハ!( ヽ ,!
/ 了 | f{! /ソノノイ/,イノリリ} ヽ. ソ
●
●
●
248 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 20:33:09 ID:DIdSxaSk
あ、魔法だから説明の必要はないメフィストさんだ 244 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:30:54 ID:???
∧_∧:::
( ´Д`):::::
/ 丶' ヽ::::: あれ?
/ ヽ / /::::
/ /へ ヘ/ /::::: あんた、確かジプシーの
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/::::::
/ /::::::::
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
< / /:! 弋__ノ L_:::::ハ、( .} ヽ l
ヽ._ / /:::::/==‐-、 ‘ー=--‐`''<ヽ`¨ l l
,/ ,/::::::/ __ ヽ _.二_ ヽ:', \. i i
. l 「i:::::::;イ ィ弋fソヽ } 'く,_ヒ芍ン l:::ト、 ヽ- l
V l l:::::::!. `  ̄´ /_,.  ̄ j::ノヽ::\ !
ヽ Vヽ;:::! l::::::ヽ l ,ィ1';::::l l チュミミ~ン
〉l i ヽ! `''" ぺ l 〈リ l }:::l l.l
// .l l l i. ,ィ^ー'ニ、__ 口 ,' レノ/:::i. l l
/./ ハヽN K´::::/£ `) リ /_n,.イ!::::! l l
. / / l |`l |゙、 、 `¨ ̄ フ´ /i:::i l:::l l::::| l i
.. ,' ./ l l :l l:::::\ `¨⌒´ /: l:::l i:::l l:::{ !
', ヽ. l l //::::::::::lヽ ,.イ: :/ !::l l::::l l:::l l
ヽ ヘ i //:::::::::::::l: :` ー 一 ': : / l:::', V.ノ::::l. l
V ∧ヽ.'l:::::::::::::::l: : : : : : : : / l:::ヽイ::::::::i l
V ', l:::::::::::::::l : : : : : / ';、__:::::::ノ).i
} ヽ `¨^ーヘ! `  ̄ ヽ‐ ̄Y、 l
_.⊥ --‐… ニフ´ \
245 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:31:30 ID:???
.' , .. ∧_∧
: , .∴ ' ( ) ぐはぁ!
・,‘ r⌒> _/ /
’ | y'⌒ ⌒i
. | / ノ |
, ー' /´ヾ_ノ _ _ ぐえぇ!
/ , ノ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
./ / / ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
/ / ,'  ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
/ /| | =―_ ;, / / /
!、_/ / 〉 _ ̄_=;, / / ,'
|_/ / /| |
!、_/ / 〉
|_/
-==≡≡≡===-
___
.//⌒___ \
//_/ \\ \
\\ \
(( |
| ∩
| | |
| | |
| / |
/ /
~^~^~^~
/: : :: `─=ミヾ、
./・/ : : : ・: : : :・ 。\\
./ / /。OOo O \: : : : :\ヽ
レ:|/or‐'' ̄`ヽ゚8 \:∴: : :\
/ノ//:::r‐、::::::::| {、 。\、_:: :::\
/ _/::::/r=、ヽ::::::`¨l \ ミ三`ヽ、 は!
/ ,イ:::::::::ノ (__ノ: :\::::::`ー、ヽ-三ミ:::::
.{ |ハ(::::::イニェ-、 ーェ─三ヽ:::l、_ll ・: |:::: 私は何を?
ヾ、l ヾT|こEヲ |: : :''エウ二: :|:::/ lト、: : :|::::
j ./ .ハ|: : : ::ノ: : : : : : : : : :|/) ノ::|ヽ j:::::
./(・:/ /コ: : :ヽフ: : : : : : : :/フ-ト、| | ハ::::
| V /|.{ハ: : : :三: : : : : : :| |:::::::} | ./ |
ヾ、 | | .ヽ='ヽ: : : : : : ::/ハ ヽ-'ノ /|
〉\| /:::`ー‐''´::/ `T'| | |
ィイノ| |,,-'¨´フ|,,-‐''´: : : : : :)| .| |
rイ |/└/ ,,/oO: : : : : : : : // | .| / /
ノ/ 〈 /| |: : : O○OO,-‐'´/ /| |/ / /
_,,/| | //| | \: : :,,-‐'´ ー'´/|/ / /
┏ ┓
┃ 自分達がジプシーという事で迫害を受けていた・・・. . . ┃
┃ せめてヴィクターを自由にするため力を、とメフィストにを願った結果 . ┃
┃ 母・シンシアは冥界の王・メフィストに操られてしまう . ┃
┗ ┛
246 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:32:29 ID:???
- 、 - 、
_,, -― "⌒ヽ-、 ヽ \
-=≡ ,,-" i ヽ ヽ ヽ.ヽ
-=≡ / ,,-ヽ .i i i i ii
-=≡ ./ / / i |.i | | i ii
-=≡ / ./、Д , )./ | '⌒/⌒)(_ヽ ! ! !!
-=≡ | |/ ̄∨/ ゛ -/ /-⌒) i このアマ!
-=≡, ~⌒| | ⌒l/ / | | ヽ (ヽi
-=≡ー-ヽ | | | | / .| | し' ( i i ゆるさねえぞ!
-=≡ ./ノ|) | | |_∧、_つ i | i
-=≡ (__| |.| .| / | ´Д`) .i i l
⌒ヽ -=≡ ! ヽ \ / / / / //
⌒ヽ -=≡ ヽ \ ヽ、 / / / / .'
'"⌒ヽ -=≡ \ ⌒ヽ⌒ン / _,,-'' ,,-"
ヽ ヽ、_-=≡ \ ,, -" _,, - '' - "
)__ノ⌒ -=≡ ゛ ー---- "
/: : :: `─=ミヾ、
./・/ : : : ・: : : :・ 。\\
./ / /。OOo O \: : : : :\ヽ
レ:|/or‐'' ̄`ヽ゚8 \:∴: : :\
/ノ//:::r‐、::::::::| {、 。\、_:: :::\
/ _/::::/r=、ヽ::::::`¨l \ ミ三`ヽ、 きゃああああ!
/ ,イ:::::::::ノ (__ノ: :\::::::`ー、ヽ-三ミ:::::
.{ |ハ(::::::イニェ-、 ーェ─三ヽ:::l、_ll ・: |::::
ヾ、l ヾT|こEヲ |: : :''エウ二: :|:::/ lト、: : :|::::
j ./ .ハ|: : : ::ノ: : : : : : : : : :|/) ノ::|ヽ j:::::
./(・:/ /コ: : :ヽフ: : : : : : : :/フ-ト、| | ハ::::
| V /|.{ハ: : : :三: : : : : : :| |:::::::} | ./ |
ヾ、 | | .ヽ='ヽ: : : : : : ::/ハ ヽ-'ノ /|
〉\| /:::`ー‐''´::/ `T'| | |
ィイノ| |,,-'¨´フ|,,-‐''´: : : : : :)| .| |
rイ |/└/ ,,/oO: : : : : : : : // | .| / /
ノ/ 〈 /| |: : : O○OO,-‐'´/ /| |/ / /
_,,/| | //| | \: : :,,-‐'´ ー'´/|/ / /
┏ ┓
┃ メフィストに操られ、この地を治める男爵達の兵を殺してしまい ┃
┃ さらに、力の代償としてラトヴェリアの子の命が多数失われた. ┃
┃ 激昂した人々によって、シンシア・フォン・ドゥームは殺されてしまう ┃
┗ ┛
249 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:33:46 ID:???
●
●
●
∧_∧ 从从
( ´Д`) ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ ⌒ヽ (⌒) < ヒーラーのウェルナー・フォン・ドゥームだな?
⊂二 / へ ノ ~.レ-r┐ \
/ / ヽノ__ | .| ト、 男爵夫人の病気を治せ
_ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ < | |
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ (
(_/ ⊂ノ
┏ ┓
┃ シンシアの死から数年後 ┃
┃ ┃
┃ ヴィクターの父・ウェルナーは男爵夫人の治療のため、呼び出される . ┃
┗ ┛
250 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:34:38 ID:???
┏ ┓
┃ しかし、男爵夫人の病気は癌であったため、. ┃
┃ ┃
┃ ウェルナーの奮闘虚しく、夫人は死んでしまう . ┃
┗ ┛
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <てめえ、エビフライぶつけんぞ
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
┏ ┓
┃ 責任はウェルナーにあるとして ┃
┃ ┃
┃ ウェルナーの元に兵が派遣された ┃
┗ ┛
 ̄¨ '' == ..ヽ` 〃ッ__
-==‐三 ___ ∠.._
,r ニ二 ,r'"= ニ 二 `ヽ ≦´
/ /// /' 人r'"  ̄ ̄ `ヽ、 `ヽ、 ≦
' / / l /l/ f==(ハ r===ヽ、 ノ゙〉′ く・・・!
___//_____ll__l__ lr三ソ r三ッ' Lr'〈/
(´o ll_}}____}}_(〇) 「´/ ノ  ̄ ノイl }.._ 仕方ない ヴィクター!私と共に来い!
 ̄ (〇)_.l ヾ.ッ r,リ、 ヽ
| l /l -‐-一 /〃l ll l、_ 追ってを撒くために山に向かうぞ!
/| |.{H ` ̄´ {{个 ll l \_
_./ |==| ヾ|.― - / ヾ=''ハ \ ヽ \_
二  ̄-‐ / | |ノ | `¨¨´ ト- 、 \`ヽ` ', l  ̄
- ‐ ノ /'|==|/l l / l ` ) } l l\
/ / | | ', / / / l l
/ / /| |‐- --- ‐/ / / ヽ
┏ ┓
┃ ウェルナーは息子・ヴィクターにも危害が及ばぬよう . ┃
┃ ┃
┃ ともに山に隠れるが・・・ . ┃
┗ ┛
251 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:36:41 ID:???
/ )
∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`) / / < あいつらをぶっ殺せ!・・・って、あれ?
/ _二ノ \_______ どこ行った?
// /
(_二二づ_∧
/ ( ´Д`)
-=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
-=≡ ./⌒ヽ, / \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
-=≡ / |_/__i.ノ ,へ _ / )/ \\/ .| /ii
-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ |./ |i
-=≡ ()二二)― ||二) ./ / / / ()二 し二)- ||二)
-=≡ し| | \.|| ( ヽ_(_つ | |\ ||
-=≡ i .| ii ヽ、つ i | ii
-=≡ ゙、_ ノ ゙、 _ノ
,v':::::::::::V///
ilツ:::::::::::::r-v'´ なんとか撒けたようだが、私はもうダメだ・・・
l lシ:::::::::::::::::j-、ハ、 ̄\
ミ、:::::::::::::::::::::_lハ V-\ \ ヴィクター・・・お前だけでも生きてくれ
ミミ:::::::::::::::::::::::;ノ⌒Vニヽ::\. \
\ _三::::::::::::::::::::::/ /,小::〉ヽ)}=ミ \
`>=ニ:::::::::::::::::::::::::::/ // /:/ ヽ「|、 ヽ\::.... ヽ、 _,.-─--
`二三三彡;::::::::::::::::::::::::_ノ / ,:/_ノ゙ l {.\ } |ヽ\:::.... ̄
//:::::::::::::;ィ´ ̄ ,_∠、::ノ ^゙ `ヽヘ、ノ,ノ \\:::::::...........:::::....
/:://:l:::::/ ヽ‐''´`'キヘ __} ,、 `iー‐ l' ヽ.` 、::::::::::::::::::
/:/ /:/l::::/ ヽ / ソV_ノノ´ノ i j \ `二ヽ─、
,':/ ,'/ .l::;' ノ | /=、/ \´ヽ_ノ / ,.'´ ̄ ヽ| /
l/ ;:'/l:i \/ } ./__ /| `¨\ l _/ /
/ l:! ヽ / `7 .l\ } , '´ ヽ.__ / /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/・・/:・,へヾヽ・:\
//,::'/ /レ'/ ヽハ 、・.ヽ
〃 {_{ル'´ リ|l.│・:i|
レ!小ノ `ヽ フ|l:i・ i|
ヽ|l ● ● |: ・|ノ!
|ヘ U 、_,、_, U⊃j |・, |
|: /⌒l,、 __, イァト |/.|
| /==イ,┃, ,_┃XXヽ:|
┏ ┓
┃ ヴィクターを暖めるために薄着になったせいで、. ┃
┃ ウェルナーは凍死してしまう . ┃
┃ ┃
┃ そして、ヴィクター自身も死に直面するなか、. ┃
┃ 母の魂が悪魔に捕らわれているのを見る ┃
┃ ┃
┃ ヴィクターは母の魂の救出と世の中への復讐を心に誓う ┃
┗ ┛
252 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:37:34 ID:???
●
●
●
数年後 エンパイア・ステート大学
___ ___
|. : . : . : |\. |. : . : . : |\.
|. : . : . : |: \. . |. : . : . : |: | \
|. : . : . : |: | ̄: ̄ ̄|. : . : . : |: | | .\ :
|. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | \ :
:::::::::::::::::::::: : . . : |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::: . . |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | | | .............. :::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: : : : : ::::::::: : : |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::: : : :::::::::::::::::::
.i =i、___.i =i、___i =i、___.i;;|. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | | | :::::::::::::::: : : :::::::::::::::::::
____!|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | | | ,, ,,"''..;'';.";;.,.,".,,.... :::::::::::
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:| |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | | | ,;"":;";;;;'`:,:'.. : .:" ".`: ::::::::
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:. :. :. |. : . : . : |: | | ;;";'':,:'. ;;':,'..''''''' ''''': .'''''".';
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:|: :|i l⌒l:| |. : . : . : |: |:三三三|. : . : . : |: | ;;',;;';";"'''''ヽ`,:"'.` ,:'. : . : .";`
|:.:.:.:.:.; :.:|: :|i: : : : |: :|i: : : : |: :|i: : : : | |. : . : . : |: |:_:_:__|. : . : . : |: | '';;,;;':,:'."''''';:,``'''''ノ:'`:,:'''''';";`
|:.:.:.:.:.; :.|三三三三三三三ミi|i::_:_:_ | |. : . : . : |: |i i :|. : . : . : |: |. :|: :'''`',:'';;,;ヽ`',:'';;';;';;'`',:''''''' ...,,,,,,,
|:.:.:.:.:.; ://ll|//ll|//ll|//ll|//!| i::|l!ll| | |. : . : . : |: |i\ i \:|. : . : . : |: |: :|: :|: :|: :| `y;/ノ `;'`;'`;';`;'`;'
______| ̄| ̄| ../ |] i::|l!ll| | |. : . : . : |: |i.. | ̄|二|_________________
. : . : . : . : . : . :|. : | | ''' ̄ ̄ ̄ ̄~''''''''''''''''''''': : |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |"""'''''''''' - ,, : : . : : ..|: : |i: : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |,,,,,,,,,- - -'''". . . . |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|: : | |. . . . . . . . .. |: : |i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . :|:_:_|,, - . . . . . . . . . |:_:_|i: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
 ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄
. , " . . ,, ,,, '. . ,, . '' " , . .
253 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:38:38 ID:???
,.-.-v-.-.、
/L::::人:;__;:ノ:ヽ
/{_i_iノ::::|:::|::::::l:i_i_i入
/:::::レ<  ̄ ̄ >、!::::', おーい!ヴィクター
;::::::::lィttテ、 代テl::::::l
i::::::::l ` ̄ 〈 } ` ̄i::::::::! 待ってくれー!
l::::::/l ,.=、 .'::::;':::!
/:::/::::! l'⌒} /:::/::::;
∠:_/:::::::l、 、`二ノ':::/:::::/
 ̄Τ \ ""/ィ ´
/\ ヽ--</ヽ
__/l n、\___/,ィタ/ー―‐--、___
/ ̄p ̄p __ \Vハ、__||__,ィツ/ /p ヽ.\
/‐'" llll "" _r`'''-、
_/lll "" ll__ll ̄ ヽ、
/ l||l 厂 ̄ l||l " ll|llVl
/ll //,,.-''"^ノ ;; "" l|||ll 〈 何だ・・・
/; /// ∠.イ / l||l ||l
/ lll /lll /;;; __,,,,,.._l,.イ / l|| | 誰かと思ったら、成績優秀のリード・リチャーズ君じゃないか
/ ////」〉 _ニ二‐-` / / /lll| |||
|/V/lll/ /.. 、ヽ吻>/ / ∠_ ll|| | 私になにかようかい?
/ lll// ": / ./ ./,r'' l |
__,,ノll /| ヽ__、 ∠. / /_ムノl|| lll |
≧/ / lll| ==、 // / | | |ト、 ト、
 ̄| | ll、⌒ ∠∠..|/ / /| ||l||ll | ヽ
|/ ll ~i''--r-―'''" ̄ //l | || | | l、
/lll / ll|//| / /ハ|ll| ||llll| | llll ヽ
| ll/ / ./ ! / / | | ト、| | |l |、 ヽ l|\
/ : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
. l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ|
l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::| そう邪険にしないでくれって
. l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
'; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :| ところで、今日も・・あの世と交信する装置・・・ええっと・・・・
/´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :| 異次元通信装置>
/ ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′ ',ノl: :j
,r‐{ , \ll : : : : : : : :l: :| :. ∨ノ:| そう!その異次元通信装置の研究かい?
! ¶′', r、\: : : : :::::l: :| :. .._ /´): :l
¶′ \ ヾ>、\: : : ll: :| :. __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :| : ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :  ̄「V/
¶′ \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
254 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:39:31 ID:???
'''´ ̄`ヽ、 ,,,,、 iヽ. l''l
! '' ' ` l" ヽ |__!.Ll/
i .ヘヘ,Y`> ヽ /
| .|l l| ヽ[,,,ヘ´ /
l |、l |、 ハlll ヽ|
l .!\!、l ヽ'''';;'ヽll、ヽ.
!,,.-‐ー--、 i|l∠!、ヽlli 別になんだっていいだろう?
| _,,rテiッ. 〈9i;i ! !、
|,,`ー’'":: -〈`l ! l|ヽ 君には関係がない
ノヽ、 '''' /, ,,) l| ! |,
! ヽ ー',, | .lll| !
.\ ∠ニゝ| lll |
_ミ、ミ ", '⌒| i | ll l
ヽ、.___ ノ ノilllllll
`"ー‐--‐"l /レ''" .l ,
ヽ ::::/ll::::|l|:: | /´,,,,,、 ,ゝ、 /''),ヽ-'
:: /|:|:|::ll|| lll| ( lハ /. !i,_/L/ __
::: イ ヽ、::l/ll ,,レ{ヽゝ"ヽ レヘ.ヽ ,,, | |
‐‐-、' /_,,>''"´''"〈l、|、 .!、.} ,-'' ,)(" |'-'/>
::............!、__,ノ'-,ノ ,ヘ:ミ~":く.!,/ ."! .! '-'
/ヽ .l Yヽ、::!,-'ii'''''''''; ^フ i'''",,-''
ヽ | (__,,,,!!-‐''''" ! `"
`ト- '::::::::l:::::::::::::::l:::::::l:::::ヽヲヲ二レ'::::l:::l
i::::::::i:::::::l:::::::::::::::i:::::::i::::::::i: ̄:: ̄::::i::::::l::l:
.!::::::::l::::::i:::::::::::::::l::::::i::::::::i::::::l::::l:::::::l:::::l::::
|::M:::l:::::::l::::::::::::::i::::::i::::::::i::::::l::::l::::::::l::::l:::::
l';l.\ー- L:::::::::リ::::/::::::::'::::::::__:!::::::::l:::l:::::: いいや違う!
'; ト,、  ̄ ¨¨ ブ''¨´ ̄ ,. l:::::::i::::l:::::: 君は僕の大事な学友だ!
!:', ヒ:ソ\ i_/ rtテォ‐-ミ. !::::::i:::i::::::: だから警告させてもらう
.l::',.` ¨´i ´ 以ソ\_,,.ィ i:::::i:::i::::::::
l:::', ,' ヽ l:::::i:::i::::::::: あの装置は危険だ!計算を間違えている!
l::::', /''"`゙ヽ ', !:::;::::i::::::::::
. i:::::∨ ,':::;::::;:::::::::::
,'::/::'ー- ..,,_-_ ,':::;'::;':::::::::::::
/::/::::/::ハ. 、 __ /:::;'::/::::::::::::::
〈::/:::/:::/:::', `゙゙¨ ̄,. /:::/::/::::>'"
ヽ.、:::<:::::∧`¨ "´ /:::/:>'" Y
/'¨ ̄ ̄ \ _,,.. ィ_:∠l l _
/ / i`¨(::) l l (::::) /
_:: -‐ニ ‐''" (::) \ lj ,.-、 l l jノ /
__.. --‐ ニ¨- ̄ (⌒)__ lj 丶、Y l l /
/ / r‐、 jノ  ̄ ̄ ̄ ¨¨´  ̄ > 、.j i /
/ // `Y i リ
255 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:41:03 ID:???
┏ ┓
┃ 周囲からその才能を見出されたヴィクターは名門・ステート大学に入学 ┃
┃ .┃
┃ 大学でリード・リチャーズと友人になるも、 ┃
┃ プライドの高いヴィクターはリードの才能を認められず ┃
┃ ┃
┃ そして、リードが自分に対して口を出してくるのが面白くなかった. ┃
┃ ┃
┗ ┛
/ ,. rュ ;;/ ヾ-' `゙ー‐< _ノ ,,. ,,
/ 。 /! ・r-、 `V,.,,,,,,.、 (::) 「ヽ
/:i / i 〈:::::::::)゚ /‐-、::::::コ l:::::',
i:::l ・ i { ヾ'´ ゚ _,/ -‐ァァ-- ..,,_ ` ー
レ i::ヽ lii ', \ ,.ィ´,.-、 << (:::ノ>、
', l::::::l `¨アー- 、 `>> , ハ もうその言葉にはうんざりだ!
ト.、`¨{:l ,.、 . _ ヽ::::::::ハ. , '/ ヾソ ヽ
. ';::j ヽ、..__ ` 「:i /::j,.、 iiヽ' !/./ _ ヽ:::)゙゙ ',
\ ヾ' `ヽ `,.-<) i { ./ ヽ\´ .i
(ヽ、`¨ニニ‐、 V /丶、ミ、 ゙ソ/;∧ヽ::j l l
r 、 i l V。 r.',ヽト.,;/ `ヾ…'"""! ゚ リ、 . l ヽ、 悪いが実験をしなくちゃいけないんでね
. \ \l. l V ・ノ l┘,' l / / li f::i l\(::
ヽ ヽ ト、 ', /ヽ l ' i l / / ,.! ソ i `゙-、 秀才君とのおしゃべりはここまでにさせてもらうよ
,.ィ´\ \ \ii丶 ! ', l.‐-= 、.._/.\/イ _i∠ ナ / i /二ヽ
`¨´しl ,八 ト,i 。iハ.弋tテヽ\.Ull ィツ_ノ/.,イ : l//⌒;.::、`
(¨ヽ、ノ i ∨;) ハ ',>==´/`: l  ̄ /l i V/‐-、f::.ヽ
\ \ ./ /l \、 l. /"゙'i / ∧ ゝ、.::! トトV _,,..
ヽ..__,,..__/`i /l ト、 ゙、 、 .ノ ./ `゙7ハ l>>/ >
ヽ-l / .l l iヽ、 ‐ ニ`,.ィラ./ / // 〕 lX /</
_/lll "" ll__ll ̄ ヽ、
/ l||l 厂 ̄ l||l " ll|llVl
/ll //,,.-''"^ノ ;; "" l|||ll 〈
/; /// ∠.イ / l||l ||l
/ lll /lll /;;; __,,,,,.._l,.イ / l|| | (そうだ、リードより私の方が本当は優れているんだ)
/ ////」〉 _ニ二‐-` / / /lll| |||
|/V/lll/ /.. 、ヽ吻>/ / ∠_ ll|| | (あの世の母さんと交信をしてみせる!)
/ lll// ": / ./ ./,r'' l |
__,,ノll /| ヽ__、 ∠. / /_ムノl|| lll |
≧/ / lll| ==、 // / | | |ト、 ト、
 ̄| | ll、⌒ ∠∠..|/ / /| ||l||ll | ヽ
|/ ll ~i''--r-―'''" ̄ //l | || | | l、
/lll / ll|//| / /ハ|ll| ||llll| | llll ヽ
┏ ┓
┃ 亡き母と交信するために異次元通信装置を開発する ┃
┃ しかし、計算間違えをリードに指摘され、警告を受けることになるが. ┃
┃ これを認められず、装置の実験を開始する ┃
┗ ┛
256 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:42:13 ID:???
┏ ┓
┃ そして、実験は見事に失敗 . ┃
┃ ┃
┃ 一命をとりとめたもののヴィクターは顔に傷ができてしまう .┃
┗ ┛
;人;;从;;;;:人;;:.`)
;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)"
(´⌒;:⌒`~;;从;;人;;;⌒`;:
゙;`(´⌒;;:⌒∵⌒`);(´∴人;;ノ`/
' (´:(´;⌒;从;;人;;;⌒`)⌒;;从;;ノ;;⌒゙./
゙;"(´⌒;(´∴人;;ノ;⌒`)⌒;(´∴;ノ;⌒`);
;: (´⌒;;:(´⌒;人;;从;;;;:人;;:.`)";:(´⌒`);;⌒`)
`(´(´⌒;;从;;ノ;;⌒`);";⌒`)`)从;;ノ;;;;ノ;`)".;⌒`)
(´;⌒;从;;人;;;⌒`;:人;;:....,,ノ;⌒;从;;人;;;⌒`; ;";⌒`)`)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(´;⌒;从;;人;;;⌒`;:人;;:....,,ノ;⌒;从;;人;;;⌒`; ;";⌒`)`~~~
| | ∥ | || ∥_,,r--、-,. -"/ ,," ;;
| | ∥.,,. -''" '';;:::;) ゙ 、 ''"",, ゙\
| | .r'"/;;'' i / \; ;; i '''ヽ、 ;;:ヾ
| | .i ,, i '' ! /") )/ ./ヾ' ' 'ヽ ';i
| | { ;;::: i | .i//;;i/_,,ソ) , |!ヾ;: |
| |i.! | |ノY".'>ミ;;"《_;,ノリノ ! ;;:} / ぐあああああああ!
| ! ヾ ! ! /゙"..::" 、゙;〉u./ |./ //"''::
|.i;;:: ::;; ヽ ヽ u ,- ‐ヘ u// /' '';: 顔がぁッ! 顔があああぁぁぁぁッ!!!
| .ノ; ヽ;;;\i. 〈""" .{ //! _,,,.....,
-''"ノ ,, ;'ヽ\v ヽ、_)ノ'-―=ニ''''
;;:, :;;''i ノ; \、 u ゙'''/<、>< ヽヽ
_,,.,,="-'",,( \ \ -/,/,,,_ /''\,.へヽ
;'"! | ' ,... .,, \";;ヽi_」 へ /\/ヽ
. ! !/ iヽ.\'' )ヽ!゙'''ト-''!\ /i 〉
'';; { ;" i ヽ \ ./-i"|::;;;,, /\ >'"r
ヽ;;: / : :' i " >,゙''‐''ヽ、>::::''"::<>゚。!
ヽ! / / , :./{ ゙),,r-(,_/ !:::::::::> く! ヘ
Y /= .i , i;;::^'"! :::i:i i
. ゙〈_ /! | ! ! !
ヽ,,)! i
゙-'
257 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:47:04 ID:???
●
●
●
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ うん、君は危ないことしたから
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' 放 校 処 分 ♪
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
そ・・・そんな
レ' /::::/‐-、!u` ; ij /;, / ,. ;; ,, ;;;
!:::/.⌒ヽl , ,; .//,,/ , 、
. / ij ::: ` u /‐' ;; イ / .ト、_ .:::::::::... (元はと言えばリードのせいだ・・・)
i' ,...、 u ij ´///;, ,イ,;; .: |;;;;,`‐-.:::
. ヽ/::::::\ /.' /.,イ | : .l''''' ;;, '
`、:::::::::::`...‐'´// ::l; l :: '' | -‐─-、-‐
ヽ:::::::::::::::/'"´ | | :: ;;;| ,,, :. ;;;\
. |:::::: :::: .: _ .:::l. l :. '';|.、 ''' :. ,,,
|:. ,-‐'´ X ̄.| : |. \ :.
|::.// ∠__/.| ,;;;;. : ト、''' \
/┼' ̄/ /-ヽ;;;'' ;; : | `、;;;,. \
┏ ┓
┃ さらに不幸は続く . ┃
┃ 無謀な実験を行ったという事で大学から放校処分を受ける事になる. ┃
┃ しかし、これは全てリードのせいだとして、堅く復讐を誓った ┃
┗ ┛
260 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 20:50:30 ID:Tt7pFyJo
完全に逆恨みの八つあたりじゃねーか! 258 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:48:10 ID:???
●
●
●
数年後 チベット
_,-、
_ _ _/ j: :゙、
/ 〉ヽ // ヽ _,,,r' /: : : \ ,.-ー、
/ く: : : \ ,,;' ,'゙"''ヾ:、r' __,,/: : : : : :゙ 、_,,r'" ゙i、
,.‐'´ ヽ: : : / / /,r' }: : : : : : : :i \ ,': :\ _
i! ,r' , ' ,;' i! /\: : : : : :〈: : :}、,,_ ,': :: : : ゙ 、 // ヽ
,ri;|!、,i! / ,ri;|!、 i! ヽ: : : : : : : : : .,': : : : : : : : ,,;' ,'゙ ゙:、
;;゙,:゙゚''ri;|! ,i! ,,;i;;゙,:゙i;|!ri;|!、 i!: :_:,.:_:..:;.:_:_:_: : : : : : : : : :
''"´'r-゙"''" ̄⌒゙゚゙゚''"´゙"''゙"!''''"´'゙"''゙゚"''"゙` 、 ,r'゙゚゙゚''''" ̄''''" ̄⌒゙"´'゙"''゙
゙:、, '゙゚ ,r=-‐''"´ ̄```
_,,.,,. -‐''"i´ ̄``i' ‐ .、_,r' ,_j i!
'"´'゙"''゙゚"''"゙'"´'゙"''゙r'゙i、"゙ ゙ 、 :i | i:! / '´::、,'゙"''゙゚"''"゙ ' ‐ .、.ri;|!、,i!_
{ \ ゙ 、 i, / ,i ,r' _,}
゙"'' ー ─ --・・・-- ─ ─ ''゛
'"´'゙"''
┏ ┓
┃ ヴィクターは長き放浪の末、チベットの僧の元であらゆる術を手に入れ ┃
┃ ┃
┃ ついに、長の地位まで手に入れた ┃
┗ ┛
259 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:49:14 ID:???
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ オサ
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 長 !
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 鎧が一式出来上がりました
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
/ lll// ": / ./ ./,r'' l |
__,,ノll /| ヽ__、 ∠. / /_ムノl|| lll | うむ
≧/ / lll| ==、 // / | | |ト、 ト、
 ̄| | ll、⌒ ∠∠..|/ / /| ||l||ll | ヽ ごくろう・・・
|/ ll ~i''--r-―'''" ̄ //l | || | | l、
/lll / ll|//| / /ハ|ll| ||llll| | llll ヽ
| ll/ / ./ ! / / | | ト、| | |l |、 ヽ l|\
/lll / ll/| |\"' ∠_ | ;| |lll| ||| || ヽ` \||ll \
ヽヽ_,,,...--‐‐,ニニ'|,ハ,||||lヽ`ヽ|ヽ
`――'''~~ ̄
┏ ┓
┃ ヴィクターはチベット僧達に鎧を作るように命じた . ┃
┃ ┃
┃ そして・・・ ┃
┗ ┛
261 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:50:43 ID:???
/ lll// ": / ./ ./,r'' l |
__,,ノll /| ヽ__、 ∠. / /_ムノl|| lll | さぁ・・・
≧/ / lll| ==、 // / | | |ト、 ト、
 ̄| | ll、⌒ ∠∠..|/ / /| ||l||ll | ヽ 鉄仮面をよこせ
|/ ll ~i''--r-―'''" ̄ //l | || | | l、
/lll / ll|//| / /ハ|ll| ||llll| | llll ヽ
| ll/ / ./ ! / / | | ト、| | |l |、 ヽ l|\
/lll / ll/| |\"' ∠_ | ;| |lll| ||| || ヽ` \||ll \
ヽヽ_,,,...--‐‐,ニニ'|,ハ,||||lヽ`ヽ|ヽ
`――'''~~ ̄
,..._
l i
√二フ ,.-.,_,...--ー──::.,_
/ ̄_ヽ、┤/ ノ  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
ト'""ヽヽノ y"'/ :; ";:::; ::"i
l <ヽノ /|i;::-、 .,.,;:: _,...,,_ :: |
\ _,,.ノ | ,.: .,,,_ "''ヽ,,,> -/ オサ
/ 〉 7 / >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i 長 !
〉L_,,.../ヽ_i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
i'"| | __) i ヽヽ:::'ノ\ i-二ニ)
人 i ヽ,_ ノノノ i ヽ _ i/>ー-...┴、 仮面はまだ熱せられたままで
/\ \....--'"ー-/ ̄ 'yー--√""''ヽi
./\ ヽ--〈 | ○ ○ i iニi oi_,. < i 冷やしきれていません
/ "'-ー7 ヽ,┴ /-、 ┴ヽ L_;;;;;i
/ ヽ - "'''''" "'--" |
262 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:52:29 ID:???
\ ./ /l \、 l. /"゙'i / ∧ ゝ、.::! トトV _,,..
_/`i /l ト、 ゙、 、 .ノ ./ `゙7ハ l>>/ > だからいいのだ
ヽ-l / .l l iヽ、 ‐ ニ`,.ィラ./ / // 〕 lX /</
.//ト、! l/l::l>、 `ー‐ '/ / /:::K l レ::/ / \/ この顔の傷を隠すため・・・
,' /!.. イ Y〉', . `ニニ -‐'フ/ヽl>ノ/:;へ/ /
V i l リ、\人ヽ _,,.イ:::く__ノ/ ノ::i ./ \/ この世を私の望む世界にする決意の証に・・・熱せられた仮面をつける・・・
/二 ̄| ̄| ̄ ̄\
/ rニ-i | |_| ヽ
| |__ノ / | | |
〉_,,,.ノ | | |
| |―| |
| | | |
| _ | | _ |
| ヽニ=、 |_ | _r=ニノ |
| | | |
| t;'! |ラ |
| 、_ `'‐´__,. /
| (_(`'‐'´lノ /
\  ̄ ̄ /
\__/
/⌒l
:{.__, |
{ |
}.__, |
__,/厂{ |、
__ノ{ 、 }ー ,八
|! 、 | {.イjj \
| | ヽ.___,フツ'´ ) ∫ ,ィ ∫
ヽ.__>ーく_(rへ__,/ハ { ヽ ∫\、
ハ..__,.ィ"丁厂_,ノ ノ :〉 、__ヽ `丶.__ノ 〉 ぬぅ・・・ぐぅ・・・
!ヽニニニニ-tijj":::i:{ {ヽ-∫∫ __∫ \
|i ::::巛'::::::j;彡'::::;':/l {\\ 〆勺7ヽz )
:|!('.:::::::::jj彡'::::/人 ヽ `¨ ,r/FミV/_}[ 〈 ,
ヽ_'ー--一__''ニ´ くヽ \ー-、 ヽ. ハ|`> iッ`T゙K, レノ ジュウウウゥゥゥ
/´「`广 ̄:::彡:: l } j}ヽ、\ Y>|ィ Tミi> l/ン,r'´
/..:f}!! :::三:: ! ' ,ハ \,,>‐/ 人.'⌒),/凹,. -‐'"'´~'''
_/ .::;i}!}|! ::三::.. :. j:: ; (⌒!ノ ミ.  ̄彡 !h´.,.,;.;';;'';:';'';;.;.,
{ .::;}}i}人` :::三ッ川:..{:. ; jlY^) ミ....::彡 rj^),;'';:;':;;';.:'':;':;'.;.;
263 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:53:12 ID:???
_,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_
/´ ヽ,ヽ,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j
./_ .,,_j ゙l l,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'| ふぅ・・・
j.ヾ! ト‐! | .| .|,_ ./,.〈. 〉| .
.|il, __ j .j゙ .l ト,゙',/ j.゙ r;| .
.|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;| .
| l,.゙ヽ--'゙ ,ノ / l, ゙'゙,,.l, ,j ゙| 私はこれよりDr.ドゥームだ!
l,. ゙'i, / ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙
゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ まずはラトヴェリアを再建し、そこから世界を手中に収めよう
| `ラ´゙'''´ ''"'´ .| |:.r'`V
゙'i, .j |./ ∧、,
゙i,. r、,,,.、,_ / ノメ、 .j |ヾヽ,
.゙i,ヾ'-'ニワ. / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_
/:::l,〈` //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ .:ヾ、;:) ゙'i
/::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙ ..:: ,ソ .(
/ l;::::::::::Y゙人゙l;:. .,/,r'ニ゙ _,、r''´ ..:: ゙ヾ、
l /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....::::: .`ヽ、,
.!. .l゙l゙レ'>‐゙ | ト;゙i,l、ノ,r;;'ニ゙/´゙Y .,r'゙ ̄ .....::::::::::::::::::::::::.゙ヽ、
| 'ー;l.'i,.l゙ ,j 'シ'‐-ヘ;'V゙./ ゙l, ヽ, ......::: ::::..ヽ,
.|._,rラl,.| / ,i l, .ノ , ゙i, .゙ィ,.レ' :.゙l,
/ / ゙l l,゙l,/./ .l, l, ././ .゙l,゙l、 /.,ィ´ ,.r''ニ'' ヾ, .:l,
.,rl´.'-‐ニ, .,、 L,,,,,゙l, V / ヽ,゙'´/.| .l゙/;=iミ;゙'i,. [ .:::::::::::::::Y
.,r',、 「゙´ | .| jヾ、--、ヾl, /,、 ゙l,.゙l、-';j;ノ::::::゙レ゙lj゙ ........::::::::::::::::::::::::::|
/ ./.| .レ-‐' 'ソ::l,゙l, ./.∧、ヽ、,,/,/,,゙'i,,゙L、‐'゙::/:::// :::::::::::::::::::::::::::::j゙
レ:'二i .i''゙゙´| .|:::::::)、V.l゙ ゙l,.゙'V / ゙'i, ゙V゙ /ノ゙ /゙L,___,,,_ : : :: :::::l
..゙T´ .| | ,.| .|::::::/ ゙'i,゙l, `i , l, 〉,,.〈/ .ヽ、,,,,,、、-―‐-、ヽ、 ..:: .:/
┏ ┓
┃ 熱せられたままの鉄仮面をそのまま装着、 ┃
┃ ┃
┃ ここに、スーパーヴィラン・Dr.ドゥームが誕生した ┃
┗ ┛
264 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:55:14 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) 以上がオリジンだな (間違えてたら訂正・補足お願いします)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ なんて悲しい奴だお
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ /
265 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 20:56:12 ID:NnmOn7ko
悲しいっつーかいろいろとおかしいキャラですよね。
逆恨み甚だしいw 267 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 20:59:28 ID:DIdSxaSk
>>265
だがそれがいい 266 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:56:48 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ちなみに、顔にできた傷だが、右頬に少し傷ができた程度だ
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ∫∬
ヽ } i.⌒i
ヽ ノ kニ l
/ く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
| ヽ、二/ 〈〉 〈〉 ヽ
. | / 〈〉 ヽ
| / 〈〉 〈〉 〈〉 ヽ
ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ へ? その傷を隠すために熱された仮面をつけたのかお?
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) |
そうだ ( |
. { |
さっきも言った通りその性格は完璧主義なんだ ⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
268 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 20:59:38 ID:???
/ ̄ ̄\
/ \
| | 自分の顔に傷があるから、傷の無い皆が妬ましい・・・
. | |
| | 自分より頭の良いリードが許せない・・・
. | }
. ヽ }
ヽニニニニノ 、_
/::::::::::::::::::::: ̄`ー
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:
ヽ::::::::::::::::::::::::i
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● ) 完璧主義であるゆえに、、
. |::::::::::: (__人) 自分が何かに劣るのが許せず
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } 悪の道に走るんだ
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
269 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:00:07 ID:WGUFdQKU
ますますダメダメじゃん 270 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:01:35 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ おっと! 勘違いするなよ
| ( ●)(●)
. | (__人__) 決して悪人だと言うわけではないんだ・・・と、思うよ
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
___
/ ヽ、_ \
思うよ・・・って /(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
そこは断言してやれお | l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
271 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:05:15 ID:???
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \ いや、さっきも言ったけど作品によっては極悪人だったりするんだ・・・だけど
(⊃ ( ●)(●)
| u (__人__)
| u ` ⌒´ノ 9.11テロ事件の時に涙を流したり
| } \
/ヽ } \ リード救出のために他のFFと手を組んだり
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/ FFのスーザン(第六話参照)の難産に立ち会ったりする。基本善人なんだよ
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
/ ̄ ̄\ そして、リードとドゥームの関係だが
/ _ノ ⌒ \
| ( ●) (●) | ウォッチャーという種族の推察によると、
. | (__人__) |
| ` ⌒´ | 1・ドゥームが「リードより自分の方が優れている」と証明する理論を見出し、実行する
. | } ↓
. ヽ } 2・リードがドゥームの理論の間違えを見つける (FFの勝利)
,、ヽ ノ-、 ↓
/;;;i/ '、!\ 3・ドゥームは自分の理論の間違いを練り直す
_,、-/;;;;;;;;| i i i;;;;;゙、-、_
,-‐'''";;;;;<;;;;;;;;;;;;;!、_`ヽ 、-'_/!;;;;;;ヽ;;;;;`'';;ー;;-, という、ただの論争を行動で示しているだけなんじゃ?という事なんだ
. !;;;|;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;|'ーニ_ー_ニ゙/.|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;!
|;;;;;i;;;;;;;;;;;;/´;;;;;;| |;;;\;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
. |;;;;;;;゙i;;;;;;;;;'、;;;;;;;;;;;;!─┐ ┌─.|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/;;;;;;;;i 意外と仲いいんじゃねえかな?こいつら
/;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;゙、;;;;;;;;;! l l l;;;;;;;;;;/;;;;;;ノ;;;;;;;;;;|
272 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:06:05 ID:ihnRY9sc
其処まで致命的な対立は無いよね
喧嘩するほど仲が良いを地で行く二人だ
はた迷惑な事この上無いけど 273 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:06:20 ID:9pOhJtx.
それに巻き込まれる人達にはたまったもんじゃないけどな。 275 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:08:49 ID:NnmOn7ko
なんとなくこの人とマグさんは
“時々味方してくれる第3勢力”的扱いがいい気します。
とくにドゥームは下心ありで味方になる役がハマリすぎですよね。
「べ、別にリード(チャールズ)が心配なんじゃないんだからね!」って感じで。
こいつ!エスパーか!?276 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:09:17 ID:m6gjJeBw
本編とは別の並行世界の話だけど、スーザンが死んだときは葬式の場で
「しばらくは争うまい」って宣言してるしね
まあ、サークルの同窓生同士がじゃれあってるみたいなもんだなw
リードはともかく、ドゥーム本人は絶対に認めないだろうけど 277 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:10:21 ID:DIdSxaSk
スーの出産を助けてくれたお礼に
ドゥームに名付け親になってもらってんだっけか 280 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:12:17 ID:ihnRY9sc
>>277
で、ドゥームはリードの娘に「自分にとって最も大切な人」の名前をつけた
やっぱ仲は悪くないよね 274 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:08:07 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ ⌒ \ さて、あらゆる面でリードが勝っているが、
| ( ●) (●) |
. | (__人__) | 実は、リードはたった1つだけドゥームに勝てない点がある
| ` ⌒´ |
_入 | }人
, イ / ヽ } l\
/ | |ヽ ノ! | ヽ.
| ヽ、 | .V::::` ー ':::::.;. | ∧
―――――――「´ `i. /__,厂V::::::::::::::::.:/ィヘ」 / ー―――――――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | ´ ヘ、::::::::::/. ,' ,ィニ`ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ | \_/ r/ ∧
. 〈ィ´ `ヽ」j 「 {以イ´ ̄`ヽ、
r' `¨¬-、_ | r‐‐-ィチ´ 〉
/ ̄ ̄\
/ _ノ ,ヽ\
| ( ●)(●) リードは あの世や魔法 といった類のものを
. \ | (__人__) かたくなに否定するんだ
.\ .| ` ⌒ノ
. \ ヽ } しかし、ドゥームは魔法を自分のものにして
.\_,ゝ ノ 自分の技術力と融合させた
/, r、 く
./ 〈 \ i この、魔法という点ではドゥームはリードに勝っている
. ヽ、 .ヽ \ i..|
.て_) \ノ
\
\
\
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
| ( ●)(●) まぁ、その魔法も
_| (__人_)
r.:.:'"´/::|. `⌒´|、_ ドゥーム自身の傲慢な性格のせいで、
ハ::::::/__:'ヽ_. _ノ.:.:/ 使えるのは少しだけなんだがな・・・
|::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{.
}>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:!
}, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ
Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ
. └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
/ ヾリト从ン'´ ̄ ',
278 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:10:52 ID:7/Len7Tk
>ドゥーム自身の傲慢な性格のせいで、
魔法を使うには謙虚さや無欲さが必要だから仕方ない 279 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:12:01 ID:???
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | まぁ、何を言いたいかと言えばだな)
r;r‐r/ |. | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ ドゥームは自身の理論を証明するために、日夜、世界征服の計画を練り
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ } その計画が完璧である。という証明のためにヒーローに戦いを挑む
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ 自身の理論の証明のためにも
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} 自分以外の奴にリードが倒されると困る。だから時々手を結ぶんだ
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 分かりやすく言えば
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
__,,/lll _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ lll 、\
「/ . illl \ \\ :.
:. ,'./ lll /ヽへヽ:.llll ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ャヽ 、ヽ:..:.:.:. ヽ::lll..ヽヽ :.
:. |i .i illll.i ! /\、 |/\、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|illl.i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:} ・ 勘違いしないでよ
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :.
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ 別に助けたわけじゃなくて
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :.
|lll:.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ リードが私以外の奴に倒されるのが我慢ならなかっただけなんだから!
:. / rィイ┃||(|`` >r/`<.=キキヽ、\:.
/ ∧l;l.┃||(.ー.//{二 ̄ .} //ハハハ.:\
:. / .{. XXXXiキ:{ /(^` |.:.:.:./〉XX)}:: . ヽ.:. リードを倒すのは私の役目なんだからね!!
/ /lll)ヽー- ,.ハヘ= ヤ:{ ∧/XXXXX|:.:.lli! i',
./ .,イ .:..} くi l7:ヾレ'ハ ∧__ノノハ`ー- -、l:.:.: .ハ ',
{ll/|lllll:ハ くi i7i Y {ヾ`Yヽニン'ノ} .く( (、il/lll.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{`=ー-ノ l く) )/:.:i.:{ リ 別に心配で泣いてたわけじゃないんだから!
ヽ:.:{、.:.Vヾゞ |i!: ヘ || | irャくi/、:∧|
ヽ! )人、\_r、||ii:, ハ/ | ヽ `=/ノ\ :. AAがこれしかなかっただけだから!馬鹿ぁッ!
" ヽ`==='ii/イ{/ハ ! ./ (_,) .\ :.
:. \__/ \_l_l___/ ○ ヽ
rイ ,ノ ○ ○ / O__ト、
:. /. ヾ=、 ○ r―┴―==/ 〈
281 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:13:14 ID:???
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \ ツンデレ乙
/ _ノ 、_! ヽ \
| トェェェイ |
\ ヽニソ /
282 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:13:14 ID:Tt7pFyJo
映画だといくぶんアホの子属性ついてるよなDr.ドゥーム
地球の危機だってのにシルバーサーファーのボードにノリノリで乗ってたり 283 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:13:24 ID:DIdSxaSk
「た、単にリードが解決できない事例を予の力でもって解決して
予のほうが優れている所を予の領民どもに見せ付けたいだけなんだからね!」
と書くとすっごいめんどくさい人です 284 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:14:49 ID:ZsADDNCk
……巻き込まれる方はたまったもんじゃない悪人だなあ。
マグやんみたいに主張と目的がはっきりしているほうが、
共感するか反発するかはともかくわかりやすい。 286 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:19:18 ID:m6gjJeBw
>>284 まあでも、ドゥームは無関係な一般市民とかにはあんまり被害出さないから……
逆にマグニートーはミュータントの権利確保のためには一般人を殺傷することも辞さないところがあるし 285 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:17:42 ID:???
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \ さて、チベットで作られた鎧だが
i ! | (●)(●) |
r;r‐r/ |. | (__人__) | この鎧も凄くて
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ
l` ( ``/ . | } あらゆるところに武器が仕組まれており、
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ
/ ̄ ̄\
. _ノ,、 \_ \
( ●)( ●) |
(__人__) | 手からビームを出したり、
(`⌒ ´ |
{ |
{ /
ヾ / ,;:''"゙゙'':., __>―>_____> ̄ ̄ ̄ ̄>‐―> ̄ ̄>―‐>
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ :; ――> ̄ ̄>___> ̄―>===━___> ̄>
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ:、,. ..,::'、__>―>_____> ̄ ̄ ̄ ̄>‐―> ――>
/ .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´
l |。 `~/
/ |。 /
○。 | ||;; | || \\ ; / / | | ○
。 \ . | ||/| || // ; // ///
○ 从\从O从从/从//|/# ; / / //。 ○ <<
。 \ 从O从从/ ∧∧//∧∧ / //。 ○ <<
<´ ____ `> 从O从从
从O从从 <´ // ̄ ̄\\ `>
○ <´//, '⌒ l.r‐-、.ヽ\ `> 从O从从 電気ショックを発生させて、
。 \ <´/;;/ (;;;;;;;;;八;;;;;;;;;) ヽ;;\`>
从O从从 <´|;;;;( ー-' `ー-' ノ;;;;;| `> 触れるものを感電させたりできる
<´ \;;;;;ー┐ (_八_)┌-';;;;/ `> 从O从从 ○
。 \ <´ /`;;;;;;;`ー┐┌┘;;;;;;;;\ `> /
○ 从O从从<´ /;;;-======| |=====-;;;;;;;\`> 从O从从
<´(__/l;;;;;-====| |=====- |丶、__)`>
。 \ <´ |;;;;;;;;;;-==| |==-;;;;;;;;;.| `>
从O从从 < | / ̄三__三 ̄\ | `>从O从从 ○ <ギャアアアアアアァ
<´ \\//\;;\// `> /
<´ ノ;;;;;/ . !;;;;;ヽ `>
○ 从\从O从从/从└‐ '´ `-┘从O从从/从 ○ <<
O ○ 从从从从从从乂从从从从从 ○ 。
287 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:19:27 ID:???
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ さらに、空気や食料が詰め込まれており
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} 水中や宇宙空間でも長い間生存できる
_ ヽ`⌒ ´ | / / __
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 特殊な力場を発生させ、防御力を著しく上昇させることだってできる
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | おまけに、
. | (__人__) .|
| ` ⌒´ ノ この鎧の様々な技術がアイアンマンに流用されたり、と
. r─一'´ ̄`<ヽ } いかにこの鎧が凄いか伺えるな
. `ー‐ァ , ) , -'~⌒ヽ、
ノ {. ,ヘ ,l. ゝ、_ .'ヽ).
. /, 、 _ /. | . ', . .. .ヽ、
(/ / // / / ...| ...|\..\\ \_)
/ // / / . . \_\_)、_)
ー' {_/ノ ."´
288 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:20:09 ID:???
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) | さて、
.(__人__) |
l` ⌒´ .| ドゥームの交友関係だが、非常に広い
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ やはり、歴史が長いだけって
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| ヴィランとは一通り面識があるし
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | X-MENのマグニートにいたっては私的な付き合いまである
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
289 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:23:22 ID:???
/ ̄ ̄\ ヒーローのほうは、
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .| 多数のヒーローと対決、協力を行っているので
! (__人__) |
, っ `⌒´ | やはり、ヒーローとも知り合いが多い
/ ミ) /
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ まぁ、ほとんど敵対関係だが・・・
| |/| | |
/ ̄ ̄\
/ _⌒ \
| (●)(ー)
| ⌒(_,,人__) 特に、鎧という点で共通するアイアンマン(第八話参照)
| ∩ノ |;;;| } の(クロスオーバー時の)ライバル的位置づけにされている面があり
| /_ノ"' }
/ヽ/ / }
( ヽ /_ ノ ちなみに、意外と仲の良いリード達のFFと違って、
7.ヽ__/ \ アイアンマンとは顔を見合わせただけでイザコザをおっぱじめるくらい敵対している
290 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:25:05 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ちなみに
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ Dr.ドゥームが世界を征服した時は、戦争も飢餓も無い世界になっていた
. | }
. ヽ }
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ~っ
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
/ ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) | それから、Dr.ドゥームを日本語にすると
. | (__人__) .|
| . '´n`' .ノ 破滅博士になる
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ アニメ版FFだと
/ { ..ニj、 名古屋弁を喋る愉快なおっさんだぞ
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
___
で、出た / \
/ノ \ u. \
噂のアニメ版だお / (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
291 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:27:18 ID:???
_,、=:ニ;‐、、--――‐y、,_
/´ ヽ,ヽ,.゙'l,.゙Y;--',r'゙'ヾ;'V.j
./_ .,,_j ゙l l,. Y/゙'ヾ、;、ノ,r;'|
j.ヾ! ト‐! | .| .|,_ ./,.〈. 〉| . 俺の手下となった魔法使いがよぉ
.|il, __ j .j゙ .l ト,゙',/ j.゙ r;| .
.|.l,゙l, ゙ー゙.ノノ / / ゙l ゙l,ヽr',r'l ゙;| . えりゃー衣装を作ってくれた
| l,.゙ヽ--'゙ ,ノ / l, ゙'゙,,.l, ,j ゙|
l,. ゙'i, / ,rシ-、,ィ) l,゙i,V/゙j゙
゙l゙i,・ヾi, ,/ィl、・_ノ ,;:: ゙シ'i.l,ノ そして最後に仮面を作ってくれた・・・
| `ラ´゙'''´ ''"'´ .| |:.r'`V
゙'i, .j |./ ∧、,
゙i,. r、,,,.、,_ / ノメ、 .j |ヾヽ, 鉄より固くて丈夫なブリキで作ってくれたもんなぁ
.゙i,ヾ'-'ニワ. / ./ノ .V j゙ |'i,. ヽ;-‐-、,_
/:::l,〈` //‐'´ ./.ヽ/ .j.ノ .:ヾ、;:) ゙'i
/::::::::|ヾ‐;<;/__,、r'´ ./ .)='゙ ..:: ,ソ .( \人_人,_从人_人_人,_从,人/
/ l;::::::::::Y゙人゙l;:. .,/,r'ニ゙ _,、r''´ ..:: ゙ヾ、 )ブリキだぞ!?おめ!?(
l /,r:| j‐゙''l; ゙ニー‐'゙ (`l.(_,r‐'''゙´__,, ....::::: .`ヽ、, /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ
.!. .l゙l゙レ'>‐゙ | ト;゙i,l、ノ,r;;'ニ゙/´゙Y .,r'゙ ̄ .....::::::::::::::::::::::::.゙ヽ、
| 'ー;l.'i,.l゙ ,j 'シ'‐-ヘ;'V゙./ ゙l, ヽ, ......::: ::::..ヽ,
.|._,rラl,.| / ,i l, .ノ , ゙i, .゙ィ,.レ' :.゙l,
/ / ゙l l,゙l,/./ .l, l, ././ .゙l,゙l、 /.,ィ´ ,.r''ニ'' ヾ, .:l, それを顔に付けたら ピッタだ・・・ッ!
.,rl´.'-‐ニ, .,、 L,,,,,゙l, V / ヽ,゙'´/.| .l゙/;=iミ;゙'i,. [ .:::::::::::::::Y
.,r',、 「゙´ | .| jヾ、--、ヾl, /,、 ゙l,.゙l、-';j;ノ::::::゙レ゙lj゙ ........::::::::::::::::::::::::::|
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○)
. |;;;;; (__人__)
|;;; ` ⌒´ノ アニメのドゥームの仮面ってブリキだったんだぁ・・・
. |;;;; }
. ヽ;;; }
ヽ;;;l ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
___
/ \
/ 一' `ー\
/ ( ○) (○)\ しかも、どえりゃぁ名古屋弁だでよぉ
i (__人__) i
ヽ、 |r┬-| / ぶっ飛んでるってもんじゃぁないお
/ `ー'´ く
i 丶 ヽ ヽ ガシャ
r ヽ、__) (_丿 , -っ ゚
ヽ、___ ヽ ヽ r. ― ┐ ー ュ '
と_____ノ_ノ | 茶. | 。, つ o
` ー‐┘‐- ´。
297 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:33:17 ID:9pOhJtx.
アニメの名古屋弁は、ラトベリア訛りという噂がある。 293 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:29:17 ID:???
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) ま、まぁ
| ` ⌒´ノ
. | } Dr.ドゥームは以上で終わりだ
. ヽ }
ヽ ノ 次回は サイクロプス と
i⌒\ ,__(‐- 、 デアデビルのどっちが>>294はいい?
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
294 :
名無しのやる夫だお:2010/06/17(木) 21:29:52 ID:IcVl.ewo
デアデビル! 299 :
◆h/vNJS3i1A:2010/06/17(木) 21:34:16 ID:???
, -── -r‐- 、
,r'´.:.:.:.::::::::::.:.:.i .:.ヽ
_ノ.:.:.:.:.::::::::::::.:.:.:.| | .:.:.::L
(.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:j j.:.:.::::.:.:.`ヽ
ノ.:.:.:,.'"´  ̄  ̄ ̄``ヽ、:::.:.:.:.(_ _
_ 只ん::./ ヽ.:.::::.:.に7L
〔 l]H ).::/ `、::.:.:仁7 _〕
/Y7(:;:;' l i .:.:lに_ノ^i7
l// ):| .1 ! .|. ,′ .:| .::|:|.:::( リ ちくしょおおおぉぉぉぉ!!!
,′ Kl .:| | ::|:. .: .:.::/.::,!::.:,!:|::|:|.:.:/:. ヽ
i i^、 .::|_」斗'1:::.::::::::;イーイ-:イ、:N/_ノ`^i i
| ,′ヽ、:|ヽ!ヽ`ト、;:;:;:;/´l/ /l/^iノソ´ | l 映画が大コケした奴に負けるだとぉ!?
| i | | || 、_(o)_,: _(o)_, :::爪 | | |
| l | _j ||ト ::< ::|/ |i| | | |
| | !ハ | |リr‐ 、 /( [三] )ヽ :イl |l| | ̄`7| |
| | レ′ | |レ'´:. .:>ー <::.:.:T「`i | _ _.{ | |
| | | | |〔:::::.:.: .{薔}ソ.:. .:.:::」| | | `!.│.│
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ OK
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ 次回の解説はデアデビルに決定だ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, | 間違ってたら、補足と訂正を頼むぞ
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ キュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) ヽ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ __,/
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) ばい (,,)_
/ | ばい | \
/ |__________」 \
-r=y=y=y、、
/z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
/x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
. / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ
/ {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ
. / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ な、なんか面倒くさいヤツねぇ
/ ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| ドゥームってもっと冷徹っていうか
. /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 悪のカリスマっぽい想像してたのにぃ……
.、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ
l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// だいたいチベットで魔法とかパチモン臭がプンプンするんですけど
、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ 科学者じゃなかったわけぇ?
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪, 私の中のドゥーム像がガラガラと崩れていったわぁ
i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
それにあのアニメ版はなんなのよぉ 完全に田舎のオッサンでしたね
パチンコ屋とかにいそうな
_ _ ,ー、 __ ,ー、
,....'´::::::::{@}::ー、 . / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \ .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
//::〃 i ,ハ /ヽ、 ヘ i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛: : :.i
|∞:i l lレ\ ヽノ /} !`lコ !〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : |
. 〔人 } ぃ● ●小iVヽ |レ! / ● リ ● ル: : !┐ : : |
|! i、⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ |: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }
_| l ヽ、 ノi| /⌒ヽヘ ヘ ゝ._) j,./⌒i !: : : : i
/:: ;;| l x>、 __, イl | \ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i
⌒⌒| lくミヽ:: ::{ 薔 }::ノl lヽ . //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : |
| l( ⌒ ):: :::V: ::/:::( ⌒ ) ゛‐-- ´ .ハ |ー-/ ; : : : : ノ
でも考えたらドゥームさんとリードさんの関係って
……それ以上言ったらはっ倒すわよぉ まんま真紅さんと水銀燈さんですよね
_ _ ,ー、 __ ,ー、
,....'´::::::::{@}::ー、 . / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
イ:::/ ´ ~ ̄~ ` \ .〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
//::〃 i ,ハ /ヽ、 ヘ i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛: : :.i
|∞:i l lレ\ ヽノ /} !`lコ !〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : |
. 〔人 } ぃ● ●小iVヽ |レ! / ● リ ● ル: : !┐ : : |
|! i、⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ |: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }
_| l ヽ、 ノi| /⌒ヽヘ ヘ ゝ._) j,./⌒i !: : : : i
/:: ;;| l x>、 __, イl | \ //:::\>,、 __, イァ.i´⌒ヽ|: : : : :i
⌒⌒| lくミヽ:: ::{ 薔 }::ノl lヽ . //::::::::::/ `V{__}V´==.|::::/ 7.|: : : : : |
| l( ⌒ ):: :::V: ::/:::( ⌒ ) ゛‐-- ´ .ハ |ー-/ ; : : : : ノ
次回もお楽しみに!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
なんてーか、「夢は世界征服!」みたいな素直な悪党と違って
えらく対処がめんどくせぇ敵役だなw
アニメは敵役は全員方言使うんだよな
マブカプ2だと使用禁止キャラだったよな
磁石には負けるけど
ゴームズはなあ。
昔の洋物アニメというのは、
文化の違いで楽しめなかったり
そもそも間がユルかったりするから
原作の意図を無視して吹き替えで小ネタを入れまくってたんだよ。
そしてドゥームにとって世界征服は
夢とかではなく当然の権利の行使。
世界を平和にし人類を絶滅から救う手段。
だから人権とかいった些末なことを唱えて
妨害するヒーローを軽蔑している。
彼はとにかく、愛情とか友情とかを信じていない。
親以外の愛情を実感したことがないから。
彼にとっての人間関係の充実とは、
恐怖されることだけなのだ。
それは尊敬と賞賛に等しい。
>原作の意図を無視して吹き替えで小ネタを入れまくってたんだよ。
もしかしてトランスフォーマー・ビーストウォーズとかもそうなのか・・・?
※6321
もしかしなくてもそうだよ。
原始的なフルCGなので、そうでもしないと間が持たないと思ったんだろう。
原作の意図を尊重するのもいいが、娯楽作品は第一に商品だからな。
元とは違う形ででも、客を喜ばせる工夫をしないことには成り立たない。
ビーストウォーズの場合は、原作が超がつくほどシリアス&ダークな展開で、
さらには向こうでしか発売されてないコミックスやらの知識が前提となってたりもするし、
日本の夕方に子供向けアニメとしてそのまま放映して、視聴率がつくとは到底思えなかった
だからまあ、とにかく楽しんでもらえる作品にしよう!って事で、製作スタッフが一念発起して、ああなったわけ
ヒロシの演説こそが、ビーストウォーズの本質そのまんまなんだよ
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫