ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫が赤きカリスマになるようです  ロシア歴史編 前篇


















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加



[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

やる夫が赤きカリスマになるようです  ロシア歴史編 前篇







| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|       __∧__                                  |
|        > ,,,<´                                 |
|        ⌒゙i|、                              |
|         ,,‐'ァ `'l,i、                             |
|      .ヽーミ'、、 )゙l                               |
|         ,,,,_ ゙'、\|│                               |
|     .r',/''ニニン,,ヽ                            |
|     ‘″    ″                               |
|                                           |
|                                           |
|                                           |
|                                           |
|                                           |
|                                           |
|                                           |
|                                           |
|                                           |
|                                        │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




     ---ひとりは万人のために、万人はひとりのために---
          やる夫が赤きカリスマになるようです













37 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:08:10.74 ID:FjyC8lo0





【解説】
                   /         ,     ',  、      \
                  /      /   /     ',   ',  ヽ ヽ  ヽ
                    /  /   i.l   /  l   .|  .l  l   ',  ',.  ',
                ノ  / /  l.l   {  ィ   |  l   }   l  l   ',
              ー=-イ / /   i ',  .∧ l !   !  ハ  ハ  ,'  !  l ヽ、_
                { i l l   l ト、 l l | ',  ハ / .l / l /  /  j ,ゝ´
                   l l l l  ハ | ヽ! ヾ ヽ./ |:/  |' _j/l  /  /./
                 } .ハ ,l ヽ |ヘlニ;--,.._ ' ` 、',.-;‐;二__  l /  /./
                ノ'" l.ヘ. ト、! '弋赱!~ ,     ' 'T心!_ イ   j l′ 全国の同志諸君、久しぶりだな
                      |rヘ lヽ    ´     `     l  / ノ  今回は、まず大雑把なロシアの歴史から
                   ヽヘ l        i           l  /'´   まとめていこうと思う
                    `l | ',、j      |         j /    ちょっと説明臭くて長ったらしいが勘弁してくれよ
                     jハ. ヘ      ヽ!       /! /ヽ    
                      !ヘ ハ、   ,__,...、   /|/` ‐ヽ
                       i!ヘl\ ゝ-‐ニ‐-' ,. イ从'
                      , ィ' ヽ \    /  ノ ヽ、
                     / /   `ヽ ヽ- '´  r'   ', ヽ
                   /   l    /iーヘ   rニ' ヘ   l   ゙ヽ
                 , -イ   l   /`ヽOヘ  / /-''ヘ.   l   ヽ‐、
              _.. - ´ /    {  ,.ヘ、_>'^''< _..-ヘ.  l    ',  ` ‐、
          _.. - ´     /   , -i!/ ヽ    ',    /    ヽ |\    ヽ    ` ‐ 、
      , -''''´        /  /  l   `   ゝ- /   _ -' `!   \   \     `ヽ





38 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:09:11.29 ID:FjyC8lo0





    _/                 \ 
ー=ニ ァ    /   /, /   、   `ヽ.  \
   / ,   〃 /  /' │   :lヽ    ハ   \
  / /  // /  /  │   :| !    i|  l   ヽ
 / イ   l | │ j  ∧     l |\  i| │   \
 l/ |   | l ∧ ハ  l  '.   ハ j  ヽ i| │   } ̄  今回、やる夫が赤きカリスマになるようですの
││  l|│ナ下/-ヽ |  ヾ /_ム'― 弋| │  ! j    第2話、父と兄を投下予定だったがリアル多忙とW杯で
 j. │  |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l:  ト  Ⅳ   やや予定を変更することになった
   ヽ  |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|  ム N     本当はロシア歴史編+第2話だったが
    ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ! ,) }i|     ロシア歴史編を分割し前篇のみをお送りする
      `l ヽム        '         /:/ ルイN     なので短い、一部の楽しみにしていただいた方にお詫びする
       ',   |ヘ、     ‐       ィ' / / il     20:30からW杯を見るのでそれまでになんとか終わらせたい
      ヽ lヽ >,、       イ/7 / 
      \! V厶|>ー <レ_'/ //
          >'´/ノ       L、ヽ
       j-'   | ____   |  \
     ノ¨´     |´  _`ー<|    \






39 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:10:52.17 ID:FjyC8lo0





    _/                 \ 
ー=ニ ァ    /   /, /   、   `ヽ.  \
   / ,   〃 /  /' │   :lヽ    ハ   \
  / /  // /  /  │   :| !    i|  l   ヽ
 / イ   l | │ j  ∧     l |\  i| │   \
 l/ |   | l ∧ ハ  l  '.   ハ j  ヽ i| │   } ̄
││  l|│ナ下/-ヽ |  ヾ /_ム'― 弋| │  ! j    ロシアとは誰の国か?結論から言えば「スラブ人の国」
 j. │  |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l:  ト  Ⅳ   1517年のモスクワ勅書にロシアという言葉が出てきて
   ヽ  |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|  ム N     イヴァン雷帝(1530-1584)時代に定着した
    ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ! ,) }i|     ロシア人はロシア語でルースキーという
      `l ヽム        '         /:/ ルイN
       ',   |ヘ、     ‐       ィ' / / il
      ヽ lヽ >,、       イ/7 / 
      \! V厶|>ー <レ_'/ //
          >'´/ノ       L、ヽ
       j-'   | ____   |  \
     ノ¨´     |´  _`ー<|    \






40 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:12:12.52 ID:FjyC8lo0





          _,. ─ 、. -- ._
         /          `ヽ
      /       、  、   \
     /,.  ,. /    l.  | ヽ ヽ ヽ. ヽ
    / / i'/ /  ,|  |  ,!  |  ',. !  ',
  ∠-7 j |.|  | ./| ,1 ハ. ハ |   |l. l |
      | | |l.',. } ナTァ-| ./ l./'''Tナ{. ,リ  |1    ルースとはギリシャ語でノルマン人を意味する
     l!Mヽ.{くィテtト !'   ' t5モト,.レ!' ,1 ,!     アラビア語ではスペインやフランスに住むノルマン人となる
      1',l.| ゙ト 'ぅり  ,  2tタ /  /,!'      語源で言えばノルマン人の国というのがロシア
      `| l. 「ヽ    __    /! イ/       民族的にはスラブ人であるのに何故か?
       l.ト. |l. ヽ、     _,.ノイ/ |!
       ` ヽl ヘゝl` - ´lル ′
           /.ノ    ヾヽ、
       _.. - ´  L._,. -- .._...|   ` ‐ 、._
     ,f´l. |    「 _, - 、._j    / / ス
   / l. ', ',     「_,. -- ..」    / / / ',
   !  ヽヽ ヽ    |    |   / / /  l






41 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:13:32.26 ID:FjyC8lo0





 /,           |      /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.//        .:! :| :    /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i        .::| :|: ::   !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .:     : .::::| :i:.::   レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::.   : .:.::/´', !:::  | ! ヾ.i´:i` !/ /  !    6世紀までバルト海のほとりから
 i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::.  |.|   j_ソ ゙、_       ドニエストル川で住んでいたのがスラブ人
 ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::!      ノ       7世紀、スカンディナヴィア半島のノルマン人が南下し
    ヾ、i::::l::::l::::',:|  ',::. !',!     ィ´       スラブ人の地に進出してきた
      i|ヾ:!:::i::::/ヽ  ヽ. l 丶.   /        そのノルマン人達をルースと呼んだ
       ノ /ii/lノ     ヽ:r‐y┬ '         別の名ではヴァイキングという
      イ'"`'‐- 、    / ヽl/ '
      /      \__{ヽ、
    /_,, -‐‐‐-- ,,_  \_,ヽ‐、






42 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:15:16.05 ID:FjyC8lo0





    _/                 \ 
ー=ニ ァ    /   /, /   、   `ヽ.  \
   / ,   〃 /  /' │   :lヽ    ハ   \
  / /  // /  /  │   :| !    i|  l   ヽ
 / イ   l | │ j  ∧     l |\  i| │   \
 l/ |   | l ∧ ハ  l  '.   ハ j  ヽ i| │   } ̄   ノルマン人達はヴォルガ川河口に首都を持つ
││  l|│ナ下/-ヽ |  ヾ /_ム'― 弋| │  ! j     ユダヤ人帝国ハザール・ハン国を滅ぼし
 j. │  |i V ,ィテ圷、ヽ   ∨ ィチ示k l:  ト  Ⅳ    帝国の西側に住むスラブ人を支配していったとされる
   ヽ  |  ハ` Vf:::::i}       Vf:::::i} Y|  ム N
    ヽ |ヘ i l  ゝー'       `ー'' ハ! ,) }i|
      `l ヽム        '         /:/ ルイN
       ',   |ヘ、     ‐       ィ' / / il
      ヽ lヽ >,、       イ/7 / 
      \! V厶|>ー <レ_'/ //
          >'´/ノ       L、ヽ
       j-'   | ____   |  \
     ノ¨´     |´  _`ー<|    \






43 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:16:19.57 ID:FjyC8lo0





         /: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
        /: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
        ;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
       .i: : : : :|: : : : |/      |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ
       i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`''''   ´ ヽ|: : | .|: :丶
       |: : : :,-リ: : : |  "疋;:ソ`     '`'-、_.i: : |: |: ヽ
       .|: : :/-、',: : |         , f:テリ` /: : |: i丶     ここから胡散臭い神話なんだが
       .ソ、::l,.( _ リ、:|         l .`   /l: :/| i      バルト海の東方向、今のサンクトペテルブルクの南に
        ,|::\__ ヽ|          ,    //|/ |/      イリメニ湖というのがあった
         リl: ::| |           ′  //         そこのノブゴロドって町のスラブ人は
          l::|リ ヽ    ` ― - 、   //          ノルマン人と戦って追い払ったらしい
          ,リ   `、    `"    /リ
      ,----亠--- 、_`.、      / 彡
      // ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.





44 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:17:34.15 ID:FjyC8lo0





            :.-‐':.:.:.:.':,:.:-、
         _,-'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐-
        /:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
       ./:.:.:i:.:,:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:i、:.:.:.i:.:.:,:.:.:.:i
       i,-'´}:.:i:.:/.l:、:.:.:l 、:l .、:.:l、:.:.:.:.:.:.l
      .,-' ,‐i´:/l:/ ` .、:l .`  、l .l:.:.:.,.:.:l
     ./ //´l,-'} _ ,, `、 、____.l:.:.:l-:l
    .l  '- ' , :.:.l‐'__,,,   、、___l:.:/) l      しかしスラブ人内での対立で統治はうまくいかなかった
    l   ,〈,'(',:.l     l     .l/-‐'      そこで、スラブ人の代表は統治者を探すことになった
    l   i i´`:l    l    ι.l:./       公明正大な裁きをくだせる「公」(クニャージ)の存在だ
    /   / i   \  ___  /l_        スラブ人代表は自分たちが倒した相手のリーダー、
  .,、 i   .' /   ,‐'.l\  ‐ /  l )),       リューリクとその兄弟達のもとへ行き
  .l \  .i、   _/ `‐、__ `‐´ __,-‐'´ .ヽ-、     「自分たちを統治せよ」、と告げたらしい
  .l   `‐-'i _,‐' .l   .,-、i  i,‐、   /  .`‐、_
  .l     .i    l  .l  l  l  l  /     `‐、_
  .l     .l    .l  /  ヽ ,'  .l ./     ,  , `‐、_
 /l     .l    l /  /‐-l  .l./     .,.' .,'  ,-‐`i
. i.,'     .l 、    '   l;;;;;;;;l  '     , '  ,.'  .,.'   .i
. /     .l  、     .l;;;;;;;;l     , .'   i  ,.'    i





45 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:18:21.53 ID:FjyC8lo0





           ,. '´ : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : :.`ー 、
        , '       ./ .::/               :∧
          /.:/ .::/ .::′.:::′l : : ::::::.: : : : : : :!::.:.: : : : : :.∧
        ./"/. : ::′.:::!: :.:::,l :| : : :::l::. 、:::.:.: : :|:::  : : : : : :∧
        .′.:.::| : :::;!: :::/.|.:∧: :.:::ト、:::|\:::.:.:|::::: !:::. : : : :∧
        |.:.:.:.:.:|.:.:/ !:.:/ |/  ゙、:.:l ゙、l  ヽ:.:lヽ: : |:::.:.:.:.:.: : ハ
        | ;!.:.:.:|::/ _|_'__l    ゙、|   l__゙L_ヽ::|::.:.:.:.:.: : : :|
        |/l :.:.:|ハ´ __、  、 .l ´ z___ `゙:|::.:.:.:.:.:|:.:l:.:!
        l l:ハ::l:::! ´_辷.」`  ゛    ´_辷_リ_   :|::. /|/:.:.ハ:′   それを承諾したリューリクとその兄弟達が
            l |:!: !        !             ::|::./´!゙i:/ !    四方八方にわかれ、作られていったのがルーシの国だ・・・
           !l:::!      .:;             :|:/i //      が、何かおかしくないか?
              ゙l: l       、            ::|'ノ/:/
             |ハ                ,‐-'.:/
             ヽ               ./:.:.:/|′
                   ヽ    ´ ̄ ̄゛    ./!:.:/
                \     ゛     . :´ : :l'|′
                  |:\    . :'´: : :.::::|、
.                 r‐|  ` -''´ _... ‐ '"´ `、_
                  /| ` ‐、   _.ノ´ヽ     /:::\
             _,./ : :|  /  >´i    〉、 /::::::::::::::i-.._




49 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/13(日) 19:22:51.57 ID:6MkZO520



追い払ったはずの侵入者に自ら臣従を申し出たって事になるからな。



46 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:20:14.04 ID:FjyC8lo0





      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ     武力では勝ったが統治させてやるというのは聞いたことがない
     イ 八{´l  !レくf{矛:下 'ヽ  〃イ孑代勹 イ } /       >>1はどことなく恩着せがましい神話だと思ったらしい
.        Vハ  |   r';;_zj      r';;zリ / , '//
        ヽ ',  |         、     /  / 
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、






47 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:21:36.98 ID:FjyC8lo0





              | :/|: : : .: .;イ /   ! : / ヽ: :| Ⅳ : : : : : : : : : : :.
              lイ: |: : |: :/ |/   |: /   、|  ヽ:. :.|:. :. : : : : : |
                  |: |: : |:/, ― 、 ヾ  , ―― 、} イ: : : : : : : : |
                  |: |: : |l                     |: : : : : : : : ′
                  レ ヽ/:l ー=''  l   ヾ=-'  /: : : : : : : /!   スカンディナヴィア(スウェーデン、ノルウェー、デンマーク)
                   ハ l       /             |: : : :/ } : ハ    の2chだと「ロシアはワシが育てた」
                      |:l    /           |: : :/ 〉:/    って言われてたりするんだろうか?
                /´ 二二二ヲ――‐..、       |: : :し'.:/     なんて考えると胸が熱くなるな
                  //  _ 二ヲ:.:.:.:.:.:. :.       |: : : イ:'
                /´  イ ――‐、:.:.:.:.:.:. : :|     .イ|: /        ともあれこれがロシアの成り立ちの大雑把な説明だ
                  /    r――― ':.:.:.:.:.:.: : :|  / l┐
               l    ー――、_:.:.:.:.:.:. :ノ_/   l ハ
                l     ィ―‐ '―、ヽ__/     イ  |:::.、
            /      ノ /`ー― '       /     |::::::::ヽ
               /     / / ヽ    |       /ヽ     |::::::::::|::\





48 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:22:23.92 ID:FjyC8lo0





   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっとキエフを支配しますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U






9世紀頃リューリクの部下、アスコリドとヂルが
ドニエプル川右岸のキエフを支配する






50 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:24:14.75 ID:FjyC8lo0





             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- :::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ        :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::

      キエフ支配しに行こうか?               いいねぇ~






882年、リューリクの息子イーゴリと親戚のオレーグが
アスコリドとヂルを殺害しキエフを支配する
これがキエフ・ルーシの始まり





51 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/13(日) 19:25:58.73 ID:6MkZO520



ノルマン人の内紛か



52 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:26:49.70 ID:FjyC8lo0





:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        _.//  | | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        / .//  .|. | ヒャッハー、目指せモスカウ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        __/  //   |. | 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/      ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\






案外長いこと安定していたが12世紀にキエフ・ルーシは没落、
モスクワ大公国が台頭するも、13世紀にモンゴル勢が大陸を圧倒する。
有名なタタールのくびきである





53 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:27:51.99 ID:FjyC8lo0





イヴァン雷帝


::::::::::::::::::::::::::::: Ⅵ:|::::::::|:/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::彡ィ≡=―
:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:!:::::::j ′:/:::::::::::::::::::::-=≦三三三≡≠≠彡
-――――=ミ:、:ヽ:::::, 〃:::::::::::::::-===ミ、<::::::::::::::≡==―-
-‐:::::…::::::::::: ̄:`:::::::V⌒ヾ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::-=≦ 二 ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::/:/::::::f ハ::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::: ̄¨≧
:::::::::::::::::/::::/::::::::: キ::ヽ::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::_::三
:::::::::::/:::::::/::::::::::::::|!:::::: 丶:::::::ヘ:::::\`:ー―:--:::::::::ヾ:::::::: ̄::
:::::/::::::::::/::::::::::: ハ:::!i:::::::::ハ:::::ハヾ:、::ヽ::::::::::ヽ::::::::::\::\::三
〃:::::::::::; イ:::::::::::/ !:::|{::::i!:::::::キi:::::i! ヾ:::::::\::::::::ヾ:、:::::::ヾ:、:::::::
::::; イ::::/::i!:::::::;イ {:::i!::::ハ:::::::::}il:::::i!  ヾ、:::::ヾ__ヾ卞:、:::::\::
〃::!::/::::j!::::://  !::!|::::i!キ::::::乂ハ:i! ,..-‐ヾ三ヾ::::::::Ⅵ¨い:、:::::
::::;イム斗i≠爻x._ !:{キ:::|i ';:::::::::::ヾィく,≦斗z爻::ア::::::::i:|! "/:、`
;ィ:::::::::::/|::::::厶≧}卞ミ::!| ヾ:::::イ´''ィ _乂彡'ノヾ::::ヾ::}ト:、/、::ヘ
;ヘ:::::::7:ナf:代亙フ:!`1爪  \:|  ,ィニニミx  Ⅵ人j::ヾ:、 `
 入:乂 !:` ー≠キ!ミx ヽ,..、ヽ_ f::::::::::::://:ム⌒Vキ:::ヾ::\
彡::::::;イ !:! /:::::::::::::/∧r{!  ゞャ=ぐ,:::::::::::::゚7|_,,.._!人::::::}`ー    いい夢は見れたかよ?
イ:::::大=キ辷7:::::::::"゚::人リ、  ヽ  ` ー=彡' 「.:.:.:}::ト、:.|
ノ:::イ爪:::ヽ \` ー-=彡'   ‘, ‘,       Y⌒1:| ヾ!
::/ |{ ! }::::∧           ,.ヽ   :、       ,:|   !ヾ  }
:′|!  !:/|:::}ミ:、           ‘,  ヽ   //!   !
: : : : : :! ∧::i! \    _,.ィニニヽ ,弍┐ //r===トv
: : : : : :|{  }:li!   丶    ´-‐一}ィt≡爪// jr==ァ'     /
、: : : : : : : :|:! i    丶、    Ⅵ´    ヽl   ヽ   ,′
 \: : : : : l′!       ` ー --‐} j   ヽ `    〉-、 {
   ) : :__:_:」.__ ...-‐ァ才x孑"ソ ヾ  }    ミ;/ /イ{_「三
、/: .:.:(___ ____   {.:.:f:f´   ヽ       Y //` ̄
 ヾ: : : .: .:.:.: ̄}  ` ̄ `ー'ー}    ヽ   "  / ´ /
  ヘ: : : : : : :八     イ´      ゙     ,′ イ''´






15世紀になるとモスクワ大公国の力も増し、16世紀イヴァン雷帝の時代にロシア地域のアジア人を撃退
シベリアにも進出してゆく






54 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:28:49.26 ID:FjyC8lo0





             _
           /     ̄ ̄ ` ー- 、
         /   __ヽ         ヽ.
        /   /⌒`=ヘ.        ヽ
       /   /      ヽ        ゙;
      ./ 〈/        ゙;、   、    !
     /  !        、__人    i    i
     !  | `ー=<   __, =ィゝ   |    i
     .|   !.`=ァ=ーt     ̄{ ・ ノ 〉.   i  i  .|
     ! i i 、ヽ‘ ノ  ,    ̄〃 i   i  | i !   ちょwwww領土取られた
     ! |  !〃 ̄   __, ┐    !  |  ! ! |
     .|  ! , i         }    ! i }  | ! i
     i ノi ! ヽ.        ′ _. ' | | ノ ノ|ハi
     |,ハ iハ.  `i ー――‐ ' ¨   |/}/
    ノ iノ ヽノ⌒

           ポーランド





              __
          ,. ‐ ¨     ̄ `ヽ、     n
        / /  ̄ ̄ `ヽ、    \      っ
        / ム' ¨ ̄ ¨ヽ. \ ヽ.  ヽ.    っ
      / /{ ヽ.      ヾ.、 ゙i  ヽ. ゙;、
     ,/  { ハ.{.  \.   Xx ヽ\i   ヘ }
   ー'7{  i/  ゙、ヽ.\\==- 、i  }   } ヽ|     _
    ./ |  . レ=' ヘ{ヽ、` _>、__{ .|   ハ. 弋.   / /   支配下になりますー
    {  ! i .| ,r=、 ヽ  ̄"ィ乙ヾー ! .i  , /  厂 //
    i  i ハ. {《 込、   弋_リc }ノ ./},ハハノ //
    ヽ. \{_.\弋リ ,       ,レ'._,ノ .//
        `个   r-、  ,rヘ∠、ハ{//
          ヽ .   ¨ r‐(/¨X_ブ,/

             ウクライナ






17世紀にポーランド、ウクライナの領域を支配





55 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:30:47.50 ID:FjyC8lo0





ピョートル1世


          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.    ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙ iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |   
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !





ロシア帝国という名称が使われ始めたのは
18世紀初め、ピョートル大帝の時代である
さらに、フィンランドも獲得する






58 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:33:06.99 ID:FjyC8lo0





      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レくf{矛:下 'ヽ  〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |   r';;_zj      r';;zリ / , '//   やる夫が生まれたのは1870年
        ヽ ',  |         、     /  /     ここからは1800年代のロシア情勢を見る
         `ヘ lヽ       _      厶 ./
             ', {.代ト、          , イ | /
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、






59 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:34:20.52 ID:FjyC8lo0






 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ _, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/  
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/  
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄|




1796年、18世紀ロシアの象徴、女帝エカチェリーナが死ぬと
息子のパーヴェル(42歳)が皇帝に即位した





60 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:35:14.13 ID:FjyC8lo0





                 」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
              、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
              __ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
          ,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/  _/ノ、_‐-ゝ7
         f  へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
         ( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ|
          ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_  ゙,  了_l、
           / ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´  ;   V、`,   母さんは私の事を愛してはいなかった
            ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7   _  ;   !)」 ヽ  まず母さんに殺された父さんを埋葬し直したい
 _         ´  丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ'   :  /::、 \`'、
 } ヽ                lゝ、:::::::、`‐ ̄__;;    /:: ;  V、
 |  l             ヾ、ハ:::::::`:::´;; __   /::::  ; ; ; ヾ
 ! ノ、                 liヘ::::::. ,´////>'::::::  _ -‐フ`
 i : }              l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
 i、:´ i ___┌‐-、           ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
 l、:  V  }} 」._ |          i:ヽ:;;;┌l「l..................//
 ゝ 、/  へ」l_ `iノ、           l_:::::::::| | L....../::/
  >'´,, '/  }}ヽ=´ 7            「V-'\ヽ../:::::://
  )  _ ,,-‐へ \ .l            [l|...o...../:::::::::://
 ヽ´  ̄   }}\l .|          //'ゞ‐'´:::::::::::::::://






母を憎んでいた彼の最初の命令は父親(ピョートル3世)の埋葬のやり直しであった





61 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:36:04.67 ID:FjyC8lo0





                          イ
                    //,ィ ィ / |イ
                  i、ノ |/ ∨レ' | |ヽ_r-v、_
               ,、___|  /  //  / | //,.-、ヽ
               | /ヽ、-/  / ∧/ ノ / /ゝ、`'
                /  /  / / ∨ ノ  /  |
.               /  i   / /  ノ / / /|_ノヽ
     _        r'   ヽ  / |  /  _,.-ヘ i /,.‐、(  母さんは朝10時から大臣の上奏を聞いていたっけな
    /  `/`ヽ、__   \  ヽ ` `_,.-''´  ,ヘ  | r、| | だがオレは朝5時から始めるとしよう
    (= r'__ /  \__,,,,━┓‐''´       /ハヽ_!|)| !ヽ 大臣ども覚悟するがいい!
  _,ハ、__| ~~ | ヽ r'´'´  ヽ  _,┃|     _ノ_,ィ   ノr|、`'ー
‐i´:!    _`ニヽ、ノ r'ヽ、‐'''´┃ヾ、_( ((_,.-r‐(;;)'    ト-ヘ ̄
:::l:::ヾ-、_r'   `'''i‐ヘ ヾ.ヽ・.┃:ゞで>,ゞ  ̄     |: ,.::ヘ
ヾヾ::\ ヽ    !  \,ノ:.┃・ヽ┃:l |   /  ヘ   レ::;-'´
:::\`'-、;>-、   _,.-'"´         ヽ ヽ! レ  ,.イ   /:/
:''-、,,ノ´     ̄            ヽ こ-‐彡ノ  /:_;:!-‐'´
''フ´                    ヾー'T"´ //
'´                      ヽ、_ノ/





彼の命令はありとあらゆる母の否定へと向けられた





62 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:37:48.80 ID:FjyC8lo0





首都総督パーレン



                    ‐  ̄ ̄ ̄  ヽ
                 /            \
               /                ヽ
              ////(    )\      )\)\ヽヽ
             (ししし⌒⌒⌒) )⌒⌒⌒⌒) ) ) ) |
             l\   ,ー,、‐/  |,ー,、―、/\|/ヽ |  
             l\/ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ノ ノ ノ    | 朝5時から仕事とかしゃれになってねえ
             l\ /了 | 了 /了 |了 ) ̄| |  |   .
             \ |  |  / | .| |  .| |  |  | |  |    
              /| | .|  |  | .L.」 / |  |  | |  |    
              ∧| |  | |  .| L .| |  .| |  |J |  |
             ( ヽ|  .| |  | | | |  | |  \|ヽ |
              ヽ/|ヽ .|_|  |_|  .|_|  .|_|  / |
         ∧ /|    | \_______ / /  ヽ
        / ヽ/ |___|  \_______/|   |_    / | /|
     |\ /_.」T    /|    |    )     /    \\_/ . |/ |/|
    .ー| .\      」  >    ヽ  ./     (      )/ (  」 ̄\|__
/ ̄  \_/     /  |___\ /____/     | | 







63 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:39:02.81 ID:FjyC8lo0





 '´  _,. -‐'^ヽ  i ヽ┐
 \  l   r'^ヽ \ノ / l_
 \ _/  ,.-、/  ヘ、 //  l
 ,三.l   i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
 ーァ'  /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
 <_ノ`゙ニ_‐-x  )`ヾV ! /
 '´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
 ト-'i"  l ` ̄ /-‐キイヲ'´! 2度と母さんのような皇帝を出さぬように法律を変える!
   ミ   ,'     '、  l ∨  私以後は男子からしか、皇帝を立ててはならん
           \'´_ブ
 ハ.    i. r'   ,. _`',.l
  i.     ', 弋ニ´-‐‐〈!l
 . i        `¨´ ̄ニ!
   ヽ、   ヽ `¨"´T^!
 ノ    丶、 '、_,,.. 二ノ
 ─----...,,、_`´: :>''´
 :::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
 ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、






1797年の帝位継承法により、ロシアは女帝輩出の可能性を失う





64 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:40:55.36 ID:FjyC8lo0






..| / ( ( 彡/~''ヽ,,__ _,,,.. -―''~~ ̄
. \ 、   川ハ i;;;ヽ,\\  --‐''~'‐、_
  /_ノ,../ノ,,_|、 ''') ,|:.. \  -、_ ミ
./~´ _| ||. ,.`彡  `ヽ::::.  `~~~~''フ''‐ ふむ、母さんが与えた貴族どもの特権も制限してやるか
.||  | //;iく|  ';   ヽ::   /  ./  農民は日曜に働いていはいけない
ヽ  |__ヽ__`,,,,,,,      i: //   |  賦役を課すのも週に三日までだ!
. ヽ、__,-‐i''´,,,      /::/イ|  _,.-  これは勅命だ!!!
   ノ // ,.-'  ,i    ./:/ _!''~´
.  !く, `~´!,,i'´;;   ./::/_,._-‐ニニ二
   `iノ    `'''|  ./,=´''//   //
          ヽ-''´  | |   //






65 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:42:13.46 ID:FjyC8lo0





                   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
                    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ                                , -'"´  ̄`丶、_
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ                               ,.∩         `ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ                             〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´           /    ,       `ヽ.        | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ          /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ       |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     c   j        ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',       .| ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | |
       ゞ彡ゝ、  u     /           YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l       | | | じ'   |トJ〉  /)} l |
       | rヽ`フヽ     _____/           .! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |      | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川|
      ! lハYゝ,l     !               |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l      l l /\    .. イV\川 |
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、            . |l ilト、   ワ  '' ,1l|ィ| |l l |     .,'i l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、            i |ハ,li^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ      i | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、           ;"´ ̄(/\ノ" ̄"'ヽ        ll |∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ






こういった特権の制限は貴族領主の反発を買った





66 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:43:11.77 ID:FjyC8lo0





                  _,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
               ,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7
              /      ,. ,.-'-' // '´ -'´
          __-‐ニ7゙     ,.-'゙l/ //////
       ,.-'´   /      | ヘ/ /  __  _,.-ァ/! 官吏の汚職がひどいんじゃないか?
    _,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: :  / /  / r‐'´////   フン、役人ども更迭しまくってやる
  ‐'´'´         ノ   | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/
'´/            /_,.-'i'ノ i:| /  ,.、/7"´//レ‐フ以
く          : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_///
 l          : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/    __ フ,.-'7 /
|        _,.-''´ _|:::/  >!//>___,.-ニ- /''/,゙i
|ヾ:.  _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
   )'´         ゙|∧と_゙/   ̄ /テ'゙::::::::|
  ノノ          .| ヾミー-    //:::::::::::::::|





67 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:44:52.23 ID:FjyC8lo0





         | 
   ー=‐-'⌒\l  財政が破綻状態だな
     `ヽ  |   緊縮を命じる
    ハ   | ノ   紙幣の流通量を減らせ!
   __l ハ  }`ヽ     
   -、\\ノ  )    _   ___r┘
   _,ノ  > |  /'⌒⌒〔  `Y´ソ l _ゝ
     /  | {  |/ /`ー‐ヘノ/,.‐/} 〉
     ヽ-┴─、│/ ,.-、  |/‐Hノ!
   \        \!-くr、} ノ/‐-ハ!
   -->ー─-、 {⌒´⌒i.).//.:L__| ハ.',
   -‐\ー‐ァへ、 ,ノl { _/::ノ, ヽ! l }
    / ̄ f:\__ ソ f__,》ィtラノ   リ,ハ
    | r'⌒i`ヽ‐tぅ、〉ヽ::ノ'¨´ J / lハ、 |
   └- ̄ハ ` ̄::/i i  }     Vヽ.}
      `)ハ、   ヽ! l_/     j リヽ
        ヽヘ   弋フ_/フ}  / /::
.          ハ   ト- ─'/  / /::::
        //\. ヽ二´ィ´ //::::::::\
      //::::::|:::::ヽ. 〈  _/´:::::::::::::::::






紙幣の公開焼却が行われた





68 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:46:07.82 ID:FjyC8lo0





       /;;;;;;;;;;;;;;;/ ノ;;;;:r‐''''"     `t;;;;;;;彡彡彡彡彡;;;;
      /;;;;;;;;;.,r''//;;;;r''"  」し-、   ((`i、;;;;;;;;;;;;;;三三ミミ
    ,,/ftrノ;;;;;:i ,/;;ノ"    fr‐'^^゙)ニ   )ゝ-、゙ー:、;;;;;;三三ミ
   ,,f;;i  ///;;レ;ィi(       ),)      l,f~´`   `ヾ;;;;;;;;;;;;;
   ,j;;;;;;t.(/(l;;;='  ヽL__   ,.r‐''''" ̄ ̄`フ      `t;;;;;;;;ミ
.  ,レ-‐-、,_ノ'   ノr'''''` / ,r'" ̄ ̄ ̄´        ヽ;;;;;;;;
.  /  jl      ( へ./ /                ヾ;;;;;;
  i  /t__  !     //     _,__,._,._,.,           ゞ;;;  
  ! ヽf'''i゙t 'i,   ,f ,/"    ,;,r='" ̄`~`フ′        ミ  
  i,ー-==、_ ゙!.   .レ′   f´  (゚・:) ノ′         ミ  か・・金が・・
.  l ,r-‐‐-=ヽ.゙t、 `i     ゝ、___,.,ン'’ _,,,,,_      ミ  
  Y   ,,....,ヽ、ゝ  !       ー=''"´     `゙ `''''      
   i  ,fr'' ̄;゙-:、  : ': .                         皇帝さんやりすぎじゃないでしょうかね・・
.  ヽ、 ヽ、 t゚・ノ  .:  ' :: .
.    \ `ー''"ヲi  :   ' :
     ヽ  / .゙i.   :.  ,,..、
.       ゙i,    :,.  、f  ヽ  ,,,,, ,,,,,, ,,;;; ::;;;;;;;;;;,
      ヽ   f    ヽ_,.ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'ヾ_ ;;;;;;;;;;,     ,;;
       ヽ、  ゝ、___ノ;;;;;;;::::' ',.,..,.,.,___,.ノ´ /;;;;;;;;;;;;,, ,;;;;;;;;;;
        ゙t   ,;;;;;;;;;;;:'",r='二--―=フ,i´   ':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `i、ノ;;;;'',ノ~:ニィ´  __,..= ''/    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ゝ;;;;;;;、´`t:、.,..ィ'" ,,.,..ィ′     ;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,;:'"
          \;;;;;,, ヽ、..ィ''" ;;;,,;;;;,    ; ; ;;;;;;;;;;;;;ノ





69 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:47:23.95 ID:FjyC8lo0





 '´  _,. -‐'^ヽ  i ヽ┐
 \  l   r'^ヽ \ノ / l_
 \ _/  ,.-、/  ヘ、 //  l
 ,三.l   i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
 ーァ'  /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
 <_ノ`゙ニ_‐-x  )`ヾV ! / プロイセンのフリードリヒ大王はすばらしいな!
 '´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ  軍に新しい服をやろう
 ト-'i"  l ` ̄ /-‐キイヲ'´!   そして、将校に規律を順守させろ!
   ミ   ,'     '、  l ∨    違反者には懲罰を加えるぞ!
           \'´_ブ
 ハ.    i. r'   ,. _`',.l
  i.     ', 弋ニ´-‐‐〈!l
 . i        `¨´ ̄ニ!
   ヽ、   ヽ `¨"´T^!
 ノ    丶、 '、_,,.. 二ノ
 ─----...,,、_`´: :>''´
 :::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
 ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、






また、パーヴェルは軍隊好きであり、フリードリヒ大王の崇拝者だったという





70 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:48:27.83 ID:FjyC8lo0





          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ   調子にのったフランスの糞どもに
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ   目にもの見せてくれるわ
          `i::::      :::l          .〈 〈    
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐






1799年イギリス、オーストリア、プロイセンと反仏同盟を組み
ロシアの誇る元帥スヴォーロフを中心にフランス軍と戦う





71 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:49:39.50 ID:FjyC8lo0





     _/      ヽ,
     ,/         ヽ
    i   __,     Hニヽ
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}
    .l/r'::::==''w''= irヾ    ヒィヤッハァー!
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /





アルプス越えの大胆の戦法によりスイスでフランス軍を破ったが・・





72 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:50:39.21 ID:FjyC8lo0





  | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
  〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
  |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'tt_ゥ‐=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |ゞ'"フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/  ナポレオンという男・・・
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、  稀に見る天才だ
  j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))  素晴らしい!
  ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|
  |  |  !、           .| |
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |
:.ヽ ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、






フランスでナポレオンが権力を握ると心酔し、1800年反英同盟を結ぶに至った






73 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:51:45.29 ID:FjyC8lo0





                    /: :  ̄ `  、
                  / `i: : : : : : : : ` 、
              , "i   ノ: : : :` 、,,__ ヽ
             /: : : : ̄: : : : : : : : : : : : : :::`;
            __,,l,,,,..........,,,,,,,___: : : : : : : : : :::|
      , -‐ ' ":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'' ―- ,,_
     /::::::::::::::::::::::::;;===i ;;;;;====、:::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、
     '.,:::::::::::::::::::::::|l∩'>/  ;;;(.∩~ゝ、` 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
      .` 、:::::::::::::::! .`~/   `ヾ ̄::::`; ...:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
        ` ‐- 、/`" !   _ )  `":::::  :::::::::::`'´  l::::::::::_,,  '"
            |   i:`゛"::`     :::     j;;;;;| / '' "
            .!  .! r--、    ::::::::::::::::,i .`~ /  皇帝は何を考えてなさるのか!
            ',   ',;;;;;;;;\    `::::::::::::::| -‐" 
             ',   l;;;;;;;;;;/       ::::::ノ /
             ', └- "'   i ::::::  (. /
              , `;;;'"   ,'::::::::   l
              ヽ ,,__,, '゙ ノ:::::::/  ,/ ',
                 / ヽ _, "_ -‐'. /   ',ゝ ‐- ._
            _.  -‐ '"!  `ー-::__:- '"    / ''' ‐- 二''' ‐-   _






元帥スヴォーロフは召還され、失意の内に急死する





74 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:53:03.07 ID:FjyC8lo0





名門貴族ニキータ・パーニン



          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬-'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
            l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
            l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l  皇帝の気まぐれにはもううんざりだぜ!
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l 皇帝を廃止して立憲君主制にしなきゃならねえ
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/






内政の締め付けと外交の気まぐれに貴族の間では不満が高まっており
陰謀が企てられようとしていた





76 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:55:38.39 ID:FjyC8lo0





イギリス大使ウィットワース




  , ´ ̄´ヽ
 ▲ ´ ` `ヽ
 ■|     ●| その通りですよパーニンさん
 ▼ノ-_ __ ノ  反英とかマジ勘弁してもらいてえよ、クソが
    ノ━|    (あんな皇帝についていくとロシアのためになりまんよ)
    /  |
   / | | |__
   _|__L_,)_)_,)







77 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:56:27.94 ID:FjyC8lo0





       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ¬-'´
          ̄ /:::::::::::::::::l    iilllllii.     oilllllii  l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l  . .=・=  r ‐、  .=・= l:l
           l::;, -ー 、::l         i   i    .l:l うへあああああああ
           /     ヽ  ,  ; ∵; ,|. : : 人; ∵ l::l
          l       _       `''" `ー- '   ー く
            l    ̄|       〈 、_____, 〉  l
            ヽ    ヽ      \+┼┼+/ ,/) ./
             \    \、     `ー‐‐'' /  /
                >. .、_、 ヽ .`''ー--─'" /
                ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                   ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
                 l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                   l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/






パーニンは摂政を立てるというアイディアを出していたが
皇帝に嫌疑をかけられて追放された





78 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:58:03.53 ID:FjyC8lo0





              ,.r==:、
           ,ク::::::::::::ヾ
         ,r=-=、'|:::::::::::::::,!|
        ,;':::::::::::::ハ;、_::::_,.ィノ^!               _,...........,__
        |i:::::::::::::::,リ^ '''',"  l!                ,.ィ'" ...:::;;;;;;;;;;;~`:;、
      ヾー-‐彡,. ィ" !  ':,             /  ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
         \ :ハ     '、  ':,            | ,rrェヒミ〈;;;:リナナク,;:l!
         \ '、   ,:'、  ':,         !斥y'r。xツヘ '・`,,,シミ;:;;:|
           \ゞ '" ::ヽ  ':,           |トニ斗テi"| :;フハコ=7-i;;|
             ヾト、  ::::ゝ  i        :|::ll::::l!:|l|ハ::;;| | ! !| li ,l、
             `ヾ-'"  : ::|^y'ヽ、       |ト|!:::l!:||kキ;|干!,!,!ノノ:,!;l
               `yr'^! :::〈 ミシ|、  ,';,   !|ヽヾヾト'^"~'' ,'' "//;;;;'、皇帝は今日で終りだぁーー
               r'" ヘ ヘ、:::二;;;;リ  /:;;| ,r'-:ゝ ,ィ;'  ,.-...,,;:,,' /l::::;;;`
                ゞイ..`,.>'"リ、/ -'ー-'ミ  ,:':;/ヾ、  .,,. ,,_;:' l!
               `t  ゞ.-'" y;;!rー'''''''ーミ::`:'";;,'  `:;、 :;;: ,;' .,!
                〉  〉.-‐"ノ^:,     ^:、 ゞト、  :,! ':;;, ;;'  '"!
               ,!^ヾー‐‐'"ゝ;;;ヽ'"~`ヾ、 `トr=ミ:;、 !  ':;; ;  : |
               |ハ;;;;;ミi'"~;;;;リ;;;;;;ヽ、  `、 :ハ  い `!     |
                  '!ハ `ー'-'''";;;;;;;;;;;;;;;`、   :!:::::i、..,,_ノ ::;
                !ヾ;、` .....::::::;;;;;;;;;;;;;;;i   レ!
               ,ィ' ゞ=;!: : : : :::;;;;;;;;;;;;;リ、..,::; ; i
              ;!  ` l|: : : : : :;;:::;;;;;;;;;!;;::''"リ,!
              | ', `- ;! : : : :::;;;;;;;;;;;;;!/ ;: /
                ヾ  /:::::;;;;;;;;;;;;;;;;-''",!_,.-'"
               ヾ;:/        ノ
                `-^ト 、   ,r'"






しかし、貴族達の不満が収まることはなく、1801年3月11日
首都総督パーレンは近衛兵を2隊動かした






80 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 19:59:20.65 ID:FjyC8lo0






    ノV   || /|  /::://ヽ、/∠/::::://::::::/ /::/
  /|/ | \  | /:::|/:// /:::::::::::::://::::::::/ /::/
  / | \ \   |:::::::::::/  /::::::::::://_::::::レ:::/
i |i \       |::::::/  :::/ /::::::::::_:::::::::::/|
|~ヽ |ヽ __      ヽ::|/    ::::::::::://::::/ | |
| | /::\___  \/    ::::::::/:::/   /´
 | | |:|⌒ー‐===ヽヽ  |/    ::::::::::/_,,, |
 |  ヾ!  /´_rュ_ヾ >| ヾ/   ::::/,二、~ヾ! |
  |     `´  /( レ-、 ̄|  :/ --rュ_! /
  ヽ           /,! i;〉 (  | /    |
   〉-、 ヽ       `'‐'__|  ::/     /
  / r、 ',       /二´‐〈  :/
  ||ヽ ',     /∠-‐'""") :|ヽ    |
  \ヽ| ',     '´ !-'"´ ̄(  へ|i   |
  |rヽri',        ___| :::/ \!
   | |::| '-',      /   / :::|     イ
  / |:::|  ヽ    /    |  :|    /|
  |  |、:\  \  |    /  :|   /  レ、
  |/|:::\::\  \__/|  :::|-''´   /:ノ|
/:::::::|:::::::::\:::`'‐ 、    |  :ヽ   /::/:::|






皇帝パーヴェルはその夜、ミハイル宮を襲撃され寝室で死んだ





81 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 20:00:07.22 ID:FjyC8lo0





r'  , ,j',.'ヘヘヘ 彡'/ 彡彳ニ二ヾ_ン、 ・ 。 ヽ.
|  !.(/: : : : : :::| ィ´ンィイ_>r=、>、ヾi  ・ : 
|  ミ5; ; ; ; ; ; ;;i! ト'ィ'_,...ィ'乃、ヽ._!i |!3  皇帝が殺害された・・じゃと!?
| 、ミ'シ; ; ; ; ;r' ̄`i イ     ̄ユU、l.l_ヘ, ` ・  なにをしているんだ!?
|   ソ; ; ; ; ;ム r、ノ、 .| u .ノ u  三ニ、`ー、__
| .ノミ、; ; ;;二ヽ'.   i .レ'二_''ー、 i ,   三ヾニi.
レ.'\ ∧ミ t' `ー、ヾ.! i!/_ i  i U u    三三|
ト、___>、. ; ; ; ;ヽi i!i 刄ソ //,  _,... 三三|
トミ三三ミ、_三r<_i ト,`ー´三リ  ヽ__>-,、_.三三|
| イr三ミミ-、 r-t三リノ'え`ー、k _三,イ /,ノ `=._|
ト'--'`ーr一_rt放ii、\ u > 三/ y'/ _. i__ミ|
 ..    `ー'    '`ー<ヽヽ/r 'ミ/ シ,/ヲ/シ三ミ._|
             `'-'`ー'ミー' ノr=、__ . /
                   >,|`7<ミラ__シ






そして皇太子アレクサンドル1世が、陰謀家達から皇帝として担がれた
廃位を承認していたものの、殺害するとまでは知らなかったと言われる





82 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 20:01:08.23 ID:FjyC8lo0





 ヒソ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ヒソ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /              \     /          /            \
  /                 ヽ  /           /               ヽ
  l:::::::::               |  l           l              ::::::::|
   |::::::::::    (●)    (●)  |. |:::::(●)   (●).| (●)   (●)    :::::::::::|
  |:::::::::::::::::    \___/   |  |:::::::: \___/  |  \___/   ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::::.   \/    ノ  ヽ:::::::: \/   ヽ   \/    .::::::::::::::::::.ノ






しかし、アレクサンドル1世が父帝を殺害して帝位についたという噂が絶えることはなかった・・





83 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 20:02:23.64 ID:FjyC8lo0





   _,.ィ    /'"    _,,.. -‐:::::::_
   /     ミi、 _,,..<::::::_>''"´
   L     >:':´:::::>''" ,,..-‐ア  人が何を噂しても・・
    V   /:::>'" /><二ニi
 .   V/:::/  .イ、彡 `ヽ‐ヽ   何としても皇帝を務めねばならん!
     i/ ./,ィリ,/  三   ヒ   .もはや逃げることはできんのじゃからな
    / /、iハ '´i   ノ    ヽ
  / ./゙ヽシ/゙ヽー-‐'ヽ   /
  イ´.: : : :.ハ   /    ノ   /
  .: : : : : :./_,. 'ヲ 、、__ミ、l、 /
 ー‐----一`Yハヽ/‐+ヽヾl, 、
        ヽF´'"¨ ̄´iハヘ !
           ゙v'´ ̄ヽヽソ>
           ハ \ヽ/:::/
         ┌ヾ_∠ム.-<
         l li      ',





19世紀ロシアの幕開けである





84 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 20:03:59.61 ID:FjyC8lo0





    。     +      *    *   。゚      o   +    *    。
*  ゚   ★     +     o   .       *     ゚       +
   * .      ゜         。        ゜     +      。  +
  ゚        。      .        +     ★        +     ゚
。      +       。     *  . /'   ゜        ゜      ゜  。
 +   。   ゚    *    。   o ★   +     。     ゚   *   ゚
゚   *        。       *        。      +      ,;-ー-ュ
 。    ゚    ★   。   ゚    ゚   *    +    , A     |ΞΞ|
  +   ゚  *   。    ゚      ゚     ゚    。 . ハ_/ヽ-n-ー-'ΞΞl_,ー
 。   ゚    ゚    。   *       +  ゚  。   ゚ 1;l::lコ::|;;l.lノ,:;.,-.::";:;: '";;
  °  。  +   。     ★    。    +    。  l;|;;;;;;;;|ノ.:.。:;;.:'、;;.;::。. :
+  ゚    。      。      *    。    *    _,|;l;;/;.,-.[。:;: .i:i. ;.: ・..:.;;
 。  +     *  ゚    ゚  。   ゚   ゚   。   i;;';;;;/:;;'/、;。:;;.:.;:  ;;'、;::,., ;







ロシア帝国の歴史は100年を超えた・・
暗殺されていく皇帝達はどのような未来を暗示しているのだろうか?





85 : ◆Yps8bnMWW6 :2010/06/13(日) 20:04:42.09 ID:FjyC8lo0





         /: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
        /: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
        ;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
       .i: : : : :|: : : : |/      |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ
       i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`''''   ´ ヽ|: : | .|: :丶
       |: : : :,-リ: : : |  "疋;:ソ`     '`'-、_.i: : |: |: ヽ
       .|: : :/-、',: : |         , f:テリ` /: : |: i丶今回はここまで、次回は1週間後の土曜か日曜
       .ソ、::l,.( _ リ、:|         l .`   /l: :/| iロシアの歴史後編を提供する
        ,|::\__ ヽ|          ,    //|/ |/
         リl: ::| |           ′  //
          l::|リ ヽ    ` ― - 、   //
          ,リ   `、    `"    /リ
      ,----亠--- 、_`.、      / 彡
      // ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.










関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 5424 ]

まとめおつです
[ 2010/06/19 18:03 ] [ 編集 ]

[ 6101 ]

みっきのAAあったんか
[ 2010/07/13 13:03 ] [ 編集 ]

[ 27655 ]

元の外敵に支配者になってもらうとは、珍しい建国神話だ。

でも、イワン雷帝の母親には、タタールの王族の血が流れてるし、
レーニンやスターリンにも非ロシア民族の血が流れている。

中国では異民族王朝は珍しくない。「白い中国人」のロシアも同様ということか。



ところで、佐藤優氏によれば、
ルーシ≠ロシアで、
ルスキーはロシア帝国の国民の意味で、
民族ロシア人には別の名称があるという。
[ 2011/12/08 22:33 ] [ 編集 ]

[ 28368 ]

近衛兵がクーデターというのは、古代ローマ帝国を連想する
[ 2011/12/22 21:07 ] [ 編集 ]

[ 50871 ]

>27655
イヴァン雷帝の時代も確か、一度チンギスハーンの
子孫に皇帝へなってもらい、その後でイヴァンが
フン族やモンゴル人の信頼を得ると、皇帝を再び
実力で取り戻したとか。

ロシアの場合、モンゴルの力を恐れていた時期も
あって、下手に滅ぼしてしまうよりか、その民族が
尊敬する相手に委任統治してもらうやり方を好んだ
可能性があるかも知れない。
[ 2013/01/21 01:53 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/2150-1305c70b


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。