2 :◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:18:39.59 ID:r.6ZtGMo
やる夫がシリコンバレーの海賊になるようです
第一話:Apple II
3 :◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:19:03.67 ID:r.6ZtGMo
1974年。半導体メーカー、インテルは8080というマイクロコンピューターチップを発売する。
┌━─━─━─━─━─┐
│ │i8080A │ │
└━─━─━─━─━─┘
日本の電卓メーカーの依頼で制作した4bitの4004、初期8bitの8008を経て登場した
この製品は、指でつまめるほどの小さい部品に、コンピューターの中央演算装置を
まるごと内蔵した画期的なものであった。このチップに周辺機器をつなげばコンピューター
ができあがることになる。コンピューターと言えば部屋を占領するような大型装置が
当たり前だった時代である。しかし、もちろん大型コンピューター並みの性能が
あるわけでもなく、現在のように家電製品にやたらめったらマイコンが内蔵される
時代でもない。当時の大企業から見たら役に立たないおもちゃでしかなかった。
これに着目したのは主にホビイストたちであった。市販の部品を買い集めて
うまく組み合わせれば個人がコンピューターを持つことができる。いままで夢にも
思わなかった可能性が開けてきたのだ。全米各地でコンピューターを作ってみようと
試みるホビイストたちが現れてきた。
そんな時代のお話…
4 :◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:20:56.46 ID:r.6ZtGMo
アタリ社、1974年
ノ|\
┌────────────┐
│□□□□□□□□□□□□│
│□□□□□□□□□□□□│
│□□□□□□□□□□□□│
───────────────
5 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:22:07.74 ID:r.6ZtGMo
____
── = ニ /⌒ ⌒\
─ =ニ三 /( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 面接に来たやる夫・ジョブズだお!
── = ニ | |r┬-| | やる夫が来たからにはアタリは末代まで
─ =ニ三 \ `ー'´ / 安心だお!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
── = ニ /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎ )
ノ◎、 |\ \ / / | /◎、
(_,rへ `ソ /> ◎) (◎く| レ' ,rへ )
─ = ニ \◎'/ / \ ヽ、◎/
ノ / \ ヽ
─ =ニ三 ( ◎( ) ◎)
─ = ー、_ら ⊂、_,r
6 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:22:52.24 ID:r.6ZtGMo
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)うわ、なんだこの臭えヒッピーは?!
',||i }i | ;,〃,, _) なんか裸足だし
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)ぜってー風呂入ってないし
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
面接官
そだ |------、`⌒ー--、
れが |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
社長:ノーラン・ブッシュネル
7 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:23:21.49 ID:r.6ZtGMo
なぜか社長に気に入られたやる夫はアタリの40人目の社員になった。
当時のアタリ社は、初期のアーケードゲーム「ポン」がヒットし、急成長を遂げていた。
やる夫は下級エンジニアとして入社したが、ゲーム機の修理にインドへ出張して、
そのまま数ヶ月もインドを放浪旅行して戻ってきたり、あまりまじめな社員では
なかった。
8 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:23:43.69 ID:r.6ZtGMo
そんなある日
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) | なんか楽して儲かる仕事はないかお
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
9 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:25:11.83 ID:r.6ZtGMo
ヽ从从ゝ>lllゝYリリ///,、-'彡彡彡;;ノ
仕 |ミ、;;;;;/"//"从l|l从;;;;;;;;;;;;ヾ゙゙゙マ〈彡;l や
事 |゙'ミ;;;/,,イイ/ l||;;| |l|l ll|ヽ从ヾ,,}}\゙;;| る
だ 〔:ィ| ll|l;|;/从ll| |;;;;|l|从ll从ヾヾ从||l;;;||:| 夫
// /::;;{ ||l| l| |l|ll从l|.|;;;;|;;从ヾ;;;;;;|| 'llリl|;;l| :|
・・ ノミ;;;;| l|ヾl| l|| 从ll|.'、ヾ、;;;;ヾヾヾ;;ノ,ノノ ミ7,,,_ _
゙'''-、,,_<´|ミ、イjィ''゙''''''''ー-从ヽヽッ-ー;;'''';;;"彡;;;"彡゙' 、\___l、;;;
// ` '、三イミア''゙''';;;;-、;;;;;;ツ、〉ーツ;;;;zzz三ミ゙゙"" ゙''i;;;;彡、ヽヌll|;;
/ /;;ノミ;l ゙,,ィシモ;ツ''',ミl: Y:::./レ'公゙;;;;'゙_,,>゙゙ |;;;彡 ', |ミ |リ
,、 '/ク;;;l ゙""´´:/l } ゙'' 、:::::........ |;;;;/リ | |ミ |l;;
,、 ';;/ //、;', ,' l l;;ノ",ノノ''ノ人
シ彡/ // ッiii',. ノ ヽ 、 リ''""/{/::
彡'" / イノ" ::', :ヽ、ノ ) ,'ヽイ;;从レ"::
" / ,、 '~ 从:::ヽ ::::::;;、 '" / ::: };;;;}}}ヒ彡
// ミミ:::::ヽ t、;;;;__,;;、、 ー''‘ / :: ',ll;ノ彡彡
∠ \\::::::::ヽ ゙ 、,,,,,,, 、- '' / ::::/彡彡""
,,''´ `゙'' 、从::::::::lヽ ゙::::''"" ''" , ' :::,,''彡彡ン彡
,、''" ミミヾ、ヽ:::::::::l:ヽ :::" /:::::" ,ノ彡""''''シ''"
シ ミミミヾヾl|::::::::::l::::ヽ ::::..... /彡::::" ィ"シシ彡 彡
ミミ゙゙ミミヾヾll| :::::l :::::゙ 、,,____,,,、-'´ 彡//イシ彡
ミ ゙'、ミミヾヾリl|;r'":l| :::::'、:::::::::::::::::彡 ::/ ,/彡 彡彡シ
彡 \ミミヾlll|从ノ::::::::リ、 ::::ヽ: : : : : :: : / /''"""彡彡
''" \\}}ル':::::::'''" ヽ ::::Y : : : / ノ ,,,シ彡彡
ミミミ゙゙;;/::::::::::::::`'''ー 、 ::ヽ: /-ー ''/ 彡彡彡彡
┌───────────────┐ ∧───────────────────
│ ------------- │ │新製品のブロック崩しだ。大ヒット間違いなしの
│ ------------- │ │傑作だかIC100個以上もあって複雑すぎる。
│ ------------- │ │そこでやる夫にはこの基盤からICチップを減らす
│ │ │工夫を考えてもらう。報酬は750ドル。さらに
│ │ │一個減らすごとに100ドル追加だ。
│ │ │目標はチップを30個減らすこと。
│ ● │ │おまえにできるかね?
│ │ └───────────────────
│ │
│ │
│ │
│ │
│ ━━━ │
│ │
10 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:25:41.57 ID:r.6ZtGMo
この頃のTVゲーム機は一般的にコンピューターを内蔵していない。
画面上をボールが移動する、ブロックや壁に当たって跳ね返るといった
条件をすべて論理回路で作っていた。いまならソフトウェアでやるような
作業をすべてハードウェアで実現していたため、基盤には大量のICが
並んでおり、その数はダイレクトにコストに響いた。
11 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:26:12.38 ID:r.6ZtGMo
____
/⌒ ⌒\ まかせておくだお
/( ●) (●)\ このやる夫にかかればこんなもの
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 30個と言わず40個減らしてみせるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
12 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:26:25.32 ID:r.6ZtGMo
?
____
? / \ ?
/ _ノ ヽ、_ \ 安請け合いしたものの
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ホントはそんなに実力ないんだお・・・
| (__人__) | なんだかみっしり黒いチップが並んでるお
\ ` ⌒´ /
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | でもこんな時のためにあいつがいるんだお
\ / / /
13 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:26:44.15 ID:r.6ZtGMo
↓あいつ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) こんな夜中に呼び出して非常識だろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スティーブ・ウォズニアック
6歳でアマチュア無線機を自作。13歳で原始的なコンピューターを自作した
天才技術者。やる夫の親友。当時ヒューレット・パッカード勤務
14 : ◆wzX5SLV7NI [saga sage]:2009/06/27(土) 20:32:58.74 ID:r.6ZtGMo
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ウォズ、聞いてくれだお。
/ o゚⌒ ⌒゚o \ ボスのアホたれがこのゲームからIC50個減らせって
| (__人__) | 無理難題言うんだお
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\ でもウォズならできると思ってるお
/( ●) (●)\ やる夫が苦労して取った仕事だけど
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 報酬の半分やるお
| |r┬-| | 感謝するがいいお
\ `ー'´ /
15 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:33:17.59 ID:r.6ZtGMo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (なんかむかつくけど、ゲームは好きだしな)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ なるほどこれか、まあ、いくつかトリッキーな方法使えば
. | } かなり減らせると思うが……
. ヽ }
ヽ ノ \ で、期限はいつなんだ?
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
16 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:33:31.00 ID:r.6ZtGMo
/ ̄ ̄\ ( 四日後だおげぁ )
/ノ( _ノ \ \ /
| ⌒(( ●)(●) ─∨───
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| <ふざけんな!!
/ ⌒ヽ } | | ____
/ へ \ }__/ / /─ ―\
/ / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
17 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:33:53.31 ID:r.6ZtGMo
結局ウォズはアタリのゲームを遊び倒しながら作業を進め。四日間徹夜して
ICを50個減らすことに成功する。だが、あまりに凝った回路設計で、アタリの
技術者はその回路がなぜちゃんと動作するのか理解できなかったという。
18 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:34:15.90 ID:r.6ZtGMo
\l|lrjr‐、川_| l| l|トミミ:、
ヽ/ |7, |l |l`'トヾyv、! l||li`'ミlト、
て ナこ`` |lijlj|l l|vl|i l|l l|! l|`巡|! i!ト|li
ネ^し .ナj )`` |{(i{li| l|lj|l||.lノ/l! リ l! リt、 l|l |l|l,
ナj )`` |ミ:、Nソノ川ソ/ /l/ ,ィ゙l|ト! |!.||l|!
し ) |ミ:、ヾ}仁`勿ジノ__,r' ノ|!jl |!.l|ll|
し ) /li`ミ:、i|!l{t、トiミミ三ムイノノ{!.|!|!l|
| | /l|||!|ト、i|! l|i!l|ilil|lkミtミ三彡シ{|! l|i|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ ・ __〔:|l|!l||ll|lトli.l|l! l|li.l|ltlトlilトlミ三彡シ|l l||! │ このままじゃとても量産できないが
___/:ll|`:|l|::ltl|l|:l|i|:l|il|:l|lトkい!l| ミ三シl|l|. l|! < 約束だからな。750ドルプラス
ミ=孑 ::::::l|:l|:|l:::i|kl|::l||:|!l|::l|:|!トミ:、|! ミ三ソl|l|l l|! │ 100×50で5000ドルやろう。
ミ三シソ ,,,_!_l_|l ;lト、! l|l ljリ ル__,,,,、メ、 ミニジl| l|l l| \_______________
|ト刋'゙ 彡ー-、_,`'ーij l| k'´_,、_-‐'ミシ 洲 l|! l |l
|l{刎 '''zテ'モッテ`tミメli flミツ'モッテ''メ jl! | l| ! |l
l|l.冽 ´´"~´´_;;r''゙| |N;;_``~゙゙` ,!' / ll| l |
トi,ヾ|! ‐'''"´l! i! | `"''' / /リ jl|l l
派、_ i! j! ノ い /f"/ ノ川 l
l リチ^! {r-{,_ノァ′ / |ト//// |
r/{::l! :! 、________,. / /! K,/ |
/;;;;li::li ::ヽ `ヽ、, __/ / //:..l, `'ー
;;;;;;;;;li:::li::::`:、 `'‐--‐' ,:':::://::::/;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;>t:、ヽ::\ ,:'::::://:::::/;;;;;;;;;;;;;;
i;;;;<三X三>、ヽ:ヽ. / ://::/V;;;;;;;;;;;;;;;
:!;;;'-7{.|.}`t‐':ヽ.\`'ー-'´ .//、‐{,|';;;;;;;;;;;;;;;
:l;;;;;;`^''^´:::::::::::\\:::::::://::::::/ニ/;;;;;;;;;;;;;;;
19 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:34:33.08 ID:r.6ZtGMo
____
/ ⌒ ⌒ \
./( ―) ( ●) \ ┌────┐ というわけでウォズ
/::⌒(_人_)⌒::::: | │ $325 │ よくやったお!
| ー .| └┬∩─┬┘ 約束の報酬だお
\ / \ │
やる夫は5000ドルの件をしらばっくれてウォズに750ドルの半分、
325ドルしか渡さなかった。
20 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:34:42.84 ID:r.6ZtGMo
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | ありえないだろ・・・
. |::::::::::: | 常識的に考えて・・・
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
21 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:34:57.98 ID:r.6ZtGMo
ちなみにウォズに渡さずガメた5000ドルは、オレゴン州のヒッピー的な自給自足
コミューンに投資している。やる夫はそのコミューンの女性とアレな関係になり、
後にLisaという娘をもうける。
22 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:35:30.83 ID:r.6ZtGMo
この年、MITS社から歴史的なマシンが発売される。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 。。。。。。。。。。 。。 。。。 。。。 ┃ ALTAIR 8800
┃ 。。 。 。。。 。。。 。。。 。。。 。。。 ┃ CPU:i8080
┃ ┃ RAM:256バイト
┃ 、 、、、 、、、 、、、 、、、 、、、 ┃ キット価格:439ドル
┃ ┃ 完成品価格:621ドル
┃、 、 、 、 、 、 、 、 ┃
┃__________________┃
┃ ∇ ALTAIR 8800 COMPUTER ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
キーボードも、ビデオディスプレイもないコンピューターだが、本体内に拡張スロットを
多数搭載し、後からそれらを接続することができた。発売されるやいなや注文が殺到
することになる。このマシンがなぜそれほど売れたのかというと、MITS社がインテルから
8080CPUを格安価格で購入することに成功したことが大きい。発売当時の8080の
通常価格は一個360ドルであった。CPU単体の値段と大差ないコンピューター本体
だったのである。
拡張スロット(S100バス)の仕様は公開され、サードパーティが拡張機器を多数販売。
パーソナルコンピューターマーケットがこの一台によって始まった。
ただし、MITS社の製造、販売ラインは大量注文に十分に応じることは不可能で、
注文してから配送されるまでに時間がかかりすぎ、また、完成品を購入してもどこかしら
故障があるものが多かったという。複数の会社がこの隙をついてALTAIR互換機を
投入、互換機市場が盛り上がることになる。
23 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:35:57.11 ID:r.6ZtGMo
ALTAIR8800は1975年初頭、雑誌に取り上げられ、大きな話題になった。
この記事を読んで野望にとりつかれた男がハーバード大学にいた。
/' /::::::::::::::::/:/ |::::::::!:::::::::!ヽ::::::::::::::ヽ、::::::::| |::::::::::|\:::::!:::::::::|、`
ゝ |::::::::::::::://~‐--、_ v::::::| |::::::::! \:::::::::::::! !::::::|~~|::::::/ ̄ヽ:::|::::::::|\、/
/~/ ´|::::::::::::::!/ ~Y、::!、.!:::::::! \:::::::! !::::/ |:::/ |::::|::::::::::|、 ヽ これよ!これは大チャンスだわ!
::::ゝ、_.|:::::::::::::| /´~ ̄`ヽ、! \::ヽ \:| !/ ̄~|/ヽ |::!:::::::::|ヽ/´ヽヽポール!あんたどうせヒマでしょ
/ /、|::::::::::::| イ、 /〇。:::::::1\ \ヽ イO。::::::::::! \ .|イ:::::::::|〃ヽ ちょっとこれ見なさい!
/:/ ∧::::::::::| \ !:::::::::::::::! |::::::::::::::::/ |/ | |:::::::::| ヽ ヽ
./:::/ /::|\::::::| ヽ:::::'! ::::::::::´ ! |:::::::::|、 ! !
::::/ /::::||!::::\::| ヽ~ ̄´ , ~ ̄~` /!:::::::/ }
::/ !:::::ヽ|:::::::::\ ,--――――--、 /!::::::://
ヽ !:::::::::::::!:::::从、 |/´:::::::::::::::::`\| /-/::::/
::::ヽ!::::::::::::::::!、:::::::ヽ | | ノ/::::::/
. |::::!:::::ヽ:::::::::\::::::::\ ヽ / / /::::/
|:::ヽ::::::ヽ::::::::::\::::::::::\ \ / ////::/
|::::\::::::\:::::::::::\::::::::::"''‐ 、_ -'"
ウィリアム・ヘンリー・ゲイツ三世(ビル・ゲイツ)
24 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:37:23.92 ID:r.6ZtGMo
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l::::: これは…原始的なコンピューターシステム
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: しかし今の私には無関係
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
ポール・アレン
25 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:38:54.66 ID:r.6ZtGMo
/.:/二二二二_ ヽ|:::::::::::::::::::\
/.::::::'´.:::::::::::::::::::::::::::\|:::::::::|::::::::::::::ヽ
/.::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::∧ なにいってんの!
. /.::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|⌒ヽ.::::::::∧ 関係大ありよ
/./':::::::::::∧:::!、::::::::|:::::l ::::::::::|:::::::::| \ 〉:::::::: ! このコンピューターには
i:,' l::::::::::::ト、|::| \:::::|ヽ」x' ::::::|:::::::::| 〉'.:::::::::::| 決定的なものが欠けてるわ
l| !:::::::::::|,rfトl、 x|' ,ィチえ、|:::::::::L. イ.|:::::::::::::| そして私たちならそれを
l ::::|:::::'. トィl {.じ リ'^|:::::::::|`i | |:::::::::::::| 提供できる!
ト、::|:::::ハ ー' ー‐' |:::::::::,_ノ l.」:::::::::::::l まだ誰も気づいてないわ
|:::N:::|:::'. '__ , |:::::: /.:レ.::::::::::::::,′ コンピューターには
|:::l |:::|:::::\ ヽ._ ノ ./.:::::/.::::::::::::::::::: / ソフトが必要だってことに
|:::| ヽ|:::::l:::::` . __.. ´'.::::::/.::|:::::::::::::::::/ そうでしょスティーブ
l:::| |:::|∨:::::::,r‐} /' }:::/ヘ |:::::::::/.::/
. ヽ! ∨:L.ゝ‐'´/ /,::/ .ソ.: /.::/
/7N ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
/ / /¨ヽン _. '´ '.
, ′ / , ′ / |
/ | / / ./ |
. /_n.、! i / / |
/ { !.|| |厶-- 、 ./ / |
. / ,ゝ'¨¨¨¨¨´ / ̄¨ァ、/ /
26 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:39:13.68 ID:r.6ZtGMo
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ (おいおい俺がバルマーかよ)
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ だがこいつは…メモリ256バイトって
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i メガでもキロでもなくたったの256しか
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::| ないぞ?
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj これにどんなソフト入れるってんだ?
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::|
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/
r<´|. \ 弋,__,/ / |/
! `丶、. \ ー /
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
/ / ! `トー〈 ! / |
スティーブ・バルマー
27 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:39:26.72 ID:r.6ZtGMo
/__/ / / ' l , ',\ヽ ヽ ヽ
/`! /´_/ / ./! ! ! ',. l .:.l`| .:ト、',
| | / / ,' /.:./ | !', ', l :|..:.|.:| .:ト、\
| | ∨/| :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:', , 斗‐┼┼| .:|、\ 〉 メモリなんて増設すればいいのよ!
,.-、 | | /\_」 .:l:,' ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:| .:| \У 必要なのは開発言語。
r‐| _ヽ,! | ,' / ,| .:.:!{ ヽ:{. ヽ、', \.:|:ノ//l | .:|__〉| BASICを移植するのよ!
/! !〈 ∨ | , / ,ハ .:.', _,,.___,,二 ``二,,_.,,_ノ.:| .:| |、ヾ 当然BASICでプログラムを組めば
! '、 ヾ、\| !: / // ,l\ヽ ´¨¨´ ' `¨¨`ノ:,' .:.:.,'! !:\\ ますますメモリが必要になるわ。
. \ \_ト} `{ |:.l l l { !.:.:.\、 l二二二'、 / .:.:./:| |.:l.:|l }
| `¨´/ | |ト、j|`!.:.:.:Λ` ', / ' .:.:./.: | |.:l.:|| / つまりMITS社にしてみれば
', { ! |:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\ ヽ.__/ ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|` 我々のBASICをバンドルすれば
┌ゝ、__ ノ、 ',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、 ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:| メモリの売り上げも上がって
ト、.___ ̄__,' ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:! 万々歳ってわけ。
__j`ー----‐/ \ヽヽ.\:{>'´ /ノ _///.:./.:.:. / 〃
「 ヽ、__ ______{ , ー厂 ̄´\`ヽ. ,' __/´//\:. // これは食いつくわよー!
| ヽ. / | ヽ ,' _ ___ | '´ `¬ー 、
. j 〉′ ! } ! ̄  ̄`| 「ヽ
/ / , l | | | ',
. / / l ! | | ! ',、
! / l ,ハ. | | / !\
28 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:40:19.02 ID:r.6ZtGMo
__ ... -‐ 、
, -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、
/::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. (なんかこいつ、後々までこういう商売やりそうだな)
イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ,
/::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l
/;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l で?そのBASICさんはいったいどこにあるんだ?
/ |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ モノがなけりゃ売り込みもできないぞ。
.|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i
.|/| / r.Kヽf''i/'lノリ そもそもそのALTAIRってコンピューターもここには
ハ ` | .| l .| |ノ ないし、開発するったってどうしたら
,小. - 、 .| .l/././、
_,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、
''´ / { ' `''r'´ / / ヽ
/ ヽ、 ,ィl イ / / ヽ
./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i
'.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
29 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:41:45.89 ID:r.6ZtGMo
ィ ‐―- 、__
,-‐ァ´/ ∠-―‐-、‐ 、
〃 _,': /-―――-\ ヽ
〃  ̄ ̄\ 入{≧ 7: /::../:/: ,イ}ハ:\l
| ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― -- 、
| !l ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´ ヽ
. l l }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ jノtrァルリ! ∠彡 /
l l ノ人fl:::::::l `ー' 、`' {´イ::| / ./
l k≠^ヽ|:::::::l _ , 八i ::|'/ /
l ヘ\::ハ :::ハ. '´‐,‐' イ::::l|::l /
ヽ {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ ./
ヽ |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./ /
丶 !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{ / バッカねー
|~\ i | |l |ニ二ニ! || ! / そんなの交渉の後で
| | ヽ ./ | |l | l. || ! >'´ 開発すればいいのよ!
ヽ_| ヘメ | |l | l. || !/
_ ____l l ll | / /イ うちの大学にはちゃんとしたコンピューターが
. 〃〃 l \\ l{{T}// / あるんだから、8080のエミュレータ書いて
| || o | \`jl 〃 / その上で開発すりゃ問題ないでしょ
| || ! ヽ!V/ {
30 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:42:01.41 ID:r.6ZtGMo
j/! l ! . !: l/!
j/! ! / ∧! 問題ない…造作もないこと
ヽl lヽ、 ´’ /!:/
ヽ! j/ト- ィl/ j/
. r‐l ト、
l -┬<´ : ト -―l : `ー┬ 、 |
!|__ /.::: ::::!: l l : : l二二 ! : : : : ! ! : ト、!! `ヽヽ
〃 __|l /l ヽ|! :::: l ::l: :l !: : :! l : : : : l l: : ! /|ト、_ ノノ
l| / ヽ_ノ! ! トヘl| :::! l !: :`ヽヽ l: : : : :// :// ! `ヽ!| ! 、、
! ヽヽ ! !|ヽl__!|ノヽ ノノ / : : : // /∧ ∧ |!|\!| ! ノノ
j|_∧ l| l ヽ_ノ\ !| \l_ノ /( _j|∠ノ  ̄ /! ∧  ̄!| ̄ノ
/ ! _ノヽ、_!lノ_.. -―ヽ ヽ从/ ムヽ、!|_ ノ__ / l| /从` ー‐l|<_
__ノ´ !ヽ、_ノ__ >ー‐人ヽ、 \ ≧ !::::::::::::)\! !/ ≦‐-、! ノ
\:::::::::::::::::::::::::≦ ヽ、_\ `> |:::::::≦ \j / `>  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:42:40.36 ID:r.6ZtGMo
-‐....''...."....‐ ,,
_ ‐":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.,'/ /ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:./:.:.:.:.:.:l /ヽ:.ヽ:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lo,':.:.:.::.:.:|/:.l:.:.:.l:.:.:.',:.:',:ヽ MITS社ですか?御社に我が社の
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://l:l:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.l:.:.l BASICを格安で提供したいのですが。
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈__l _.ll:.:.:.:.:.:.:|:.-/l,,:_:/l:.:./|:.:l:.l:.l ええもちろん完成してますとも。
.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//l:|:.:.:.:.:.:.:|:.:/// `レl .l:/レ.リ え?こちらの社名ですか?
.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..//l |:.l:.:.:.:.:.:.:レ/ イテミ l./
.l:.:..l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:////‐l:.:.:.:.:.:.:|. 弋.l ヽ microSOStと申しますがなにか?
l:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:〈/〈/ll l l:.:.:.:.:.:.:|. ゝ
.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ`.l:.:.:.:.:.:.:l r ‐‐´
l:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.l:.:l`.l:.:.:.:.:.:.:l ヽ、:l
|:.|:.::l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:|. ',:.:.:.:.l:.:l l:.l
.l:.l.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:.:.:lヽ',  ̄l:.:.l:.l
l:l ヽ:.:|'.,:.:.|:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ::\ ヽ::',_\ .|:.:|リ
| ヽl .l:.:l:.:.:./\:.:.:.:.ヽ\:', .\ "‐ V
|/レ == ` -::_:`、ヽl \ / ̄ .ヽ
.//  ̄ ̄\  ̄ \//. 、
レ \\\ \. 、\
.| .\\\ \ ', 丶
32 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:43:09.84 ID:r.6ZtGMo
/:/:.::/: : : : /..:/:.::.:.::.:...... ::.::.::.::.ヽ ミ 川川川川川川川川川川彡
ノィ:..::/:/:...::./::./::.: イ':..:/:.::.:.::.:...} :.::.::.::l 三 三
l:./.7.::.::./:イ/ /:イ:.::.::./::.:./::.:....:.::.:l 三 今考えたろその社名… 三
|:{/ 7:.::: イ′ー 、/´ /:.:. イ:::.:.:/:./:.:|:.:.:|:| 三 三
j,小.|:.:/ _ \_j/ /::/j:/::.:/:.:.:.!:! 彡川川川川川川川川川川 ミ
/小.!/ ``=ミr‐ミ'/⌒} /イ::./:..|:.::ハ!
ノイイ/!′ } ノ _ ムーノ:/:.:/|:/
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ | /ノ ヽV:イ:./ j′
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | l / { ノ´
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l l く`{ i′
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l ハ `ソ_ }
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
.::.::.::.::.::.:ヽ::.::.l::.::/:..:..:..:..::.:..:..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::〉
33 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:44:15.22 ID:r.6ZtGMo
ミニ知識
ALTAIR8800でのプログラミング
ALTAIR8800にはブートローダもBIOS ROMもなかった。
このコンピューターのフロントパネルにはたくさんのLEDとたくさんのトグルスイッチ
(上下にパチンと切り替えるスイッチ)が並んでいた。キーボードもディスプレイも
ない基本状態でプログラムを組む場合、ひたすら大量のスイッチを動かすことになる。
まずスイッチでCPUを停止状態にし、その後でメモリ上の位置(アドレス)を指示する
スイッチを操作する。メモリの先頭(0番地)なら、スイッチをすべてOFFにする。
その後に、そのメモリ位置に入れるべきデータをスイッチの並びで設定する。
これをひたすら繰り返す。
必要な数字をすべて設定したら、CPUを0番地から実行するようにスタートさせる。
まあ普通に言って気が遠くなる作業である。メモリが256バイトっていうのも、
そういう方法でまともに入力できる容量はそのあたりということで、いわば合理的な
数字ではある。256バイトのうち半分の128バイトをプログラム領域にして、残りに
計算データを格納するようにしたとして、地獄のスイッチパチパチを128回繰り返す
わけである。
それに対して、BASICは非常に簡単にプログラムが作れる言語だった。最低限
キーボードと表示装置が必要ではあるが、たとえば
10 A = 1 (変数Aに数字1を代入)
20 PRINT A (Aの内容を出力)
30 A=A+1 (Aに1を足す)
40 GOTO 20 (行番号20に戻る)
という風に比較的簡単な英語っぽい文法でプログラムが書ける。
BASIC自体は1964年にダートマス大学でコンピューター教育用の言語として開発
されたものだが、ビル・ゲイツとポール・アレンはこのBASICをALTAIR8800の
オプションの4KB増設メモリカードの容量に収まるように移植した。
このように2KB~4KBに収まる小型のBASICはTiny BASICと呼ばれ、初期の
マイクロコンピューター用に各地で開発された。日本では8080用の東大BASICと
6800用の電大BASICが有名である。
(前者は東京大学、後者は東京電機大学で開発された)
34 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:44:39.78 ID:r.6ZtGMo
文字だけだと味気ないため
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、 私が解説する…
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\ インテルから8080が発売された同じ年、
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ モトローラから6800というCPUが発売
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ', されている…
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| ! 電卓に機能を追加していったような
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./ 8080に対し、6800は逆にミニコンの
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ アーキテクチャを縮小したような設計
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.! 技術者の人気はむしろ6800の方が
` lハ:lヽ、 ,.-1:./ 高かったが、インテルはいち早く開発用
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/ 評価キットを発売したり、MITSの例で
,r'^,! 「ヽ、'´ わかるように、一部の顧客に大幅値引きで
_,.-' | ヽl ヽ、.._ 提供するなどし、ライバルを引き離していった
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ それはさておき
35 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:45:07.17 ID:r.6ZtGMo
ポール・アレンとビル・ゲイツは大学のコンピューター、PDP-11上に8080の命令を
実行するエミュレータを作り上げ、そのエミュレータ上で動作するBASICを書き上げた。
もちろんALTAIR実機の上で動かしたことなど一度もなかった。
, - ─- 、_
/ `丶
rー‐<::/ ン-―ー- 、 、 \ できたわね!!
{(こ 〆.:::/ ____ \ ヽ..::::ヽ それじゃポール、なめられないように
__/'´/ 〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸 年長のあなたがMITS社にいって
/,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ BASICを売り込んできなさい
レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
{/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、 さっそくアルバカーキに
|::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ> 飛ぶのよ!
|i:::::::トl::ハ. , r';ン´j::::::::: l: V
|i::::::::!:::: ヘ {>ーァ /:!::::::::/::/
lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ ,.ィ::/::::::/ /
ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨
r<¨ リ\`ヽ、\__ { 〉/イ l )}
f⌒ \ \ヽ )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
| \ ヽム ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
r-ヽ  ̄ )\ Vrj/ ̄ヽ ヽ
| \ // /)ミ ー-∨ / ̄ ヽ
| (>―‐'/ /勺ヽ¨ア / }
| \三三‐'ノ ^ヽ/ /-―一 '
36 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:45:20.67 ID:r.6ZtGMo
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ', …わかった…
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| ! アルバカーキに飛ぶ…
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.!
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
37 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:45:45.94 ID:r.6ZtGMo
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらMITSいってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
38 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:46:23.32 ID:r.6ZtGMo
機内…
__ __
, ´ `´ `'' 、
/ / ヽヽ \
.'/ / ヽ ヽ ヽ
ノィ ' / / / , ! l ヽ ゙
./ f,' i ││ |! 丶. | | | |
f | l l ,イ |ヽ!、. ト、. | | ! | ………
l ,.イ ヘ l ー!‐_、ト ヾ\ l ≠.jト、,l /! ,
|ハ ,!ゞV´!:::_j` `'イ::_j`メ|/,.-、l!
f ト, ! ー' ー' ' !.ノゞ
`Viヾ.! ' j /| /
!ハ !ゝ. ´` ..イ /
\ルヽ . ,.イノレ'
` rノ ` ´ |' -..
/ |‐- -‐ヽ \_ __
rィl´ |-- ― -- / //ァ
.イ ||. |ニ ニニ ニ! __ // ハ
./ <~ ` 、 | 〆´ __ ゝ/ |
.r' |:::\ ゙ヽ.._/ ,.. :´ .:::::::::::|´ |
__ __
, ´ `´ `'' 、
/ / ヽヽ \
.'/ / ヽ ヽ ヽ
ノィ ' / / / , ! l ヽ ゙
./ f,' i ││ |! 丶. | | | |
f | l l ,イ |ヽ!、. ト、. | | ! | ブートローダを
l ,.イ ヘ l ー!‐_、ト ヾ\ l ≠.jト、,l /! , 忘れた
|ハ ,!ゞV´!:::_j` `'イ::_j`メ|/,.-、l!
f ト, ! ー' ー' ' !.ノゞ
`Viヾ.! ' j /| /
!ハ !ゝ. ´` ..イ /
\ルヽ . ,.イノレ'
` rノ ` ´ |' -..
/ |‐- -‐ヽ \_ __
rィl´ |-- ― -- / //ァ
.イ ||. |ニ ニニ ニ! __ // ハ
./ <~ ` 、 | 〆´ __ ゝ/ |
.r' |:::\ ゙ヽ.._/ ,.. :´ .:::::::::::|´ |
39 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:46:45.77 ID:r.6ZtGMo
この場合のブートローダは、BASIC自体をメモリに読み込んで実行するプログラム
である。ポール・アレンは機内でこのプログラムを書き上げた。
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- | やあやあ遠いところご苦労さん
l ノ( 、_, )ヽ | <発表したばっかで発送もしてなかったマシンに
ー' ノ、__!!_,.、 | BASICを移植したとか言うから爆笑しとったわ
∧ ヽニニソ l どれ、見せられるもんなら見せてもらおうか
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ-─'' `、
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
MITS社長、エド・ロバーツ
40 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:47:13.05 ID:r.6ZtGMo
j/! l ! . !: l/!
j/! ! / ∧!
ヽl lヽ、 ´’ /!:/
ヽ! j/ト- ィl/ j/
. r‐l ト、
l -┬<´ : ト -―l : `ー┬ 、 |
!|__ /.::: ::::!: l l : : l二二 ! : : : : ! ! : ト、!! `ヽヽ
〃 __|l /l ヽ|! :::: l ::l: :l !: : :! l : : : : l l: : ! /|ト、_ ノノ
l| / ヽ_ノ! ! トヘl| :::! l !: :`ヽヽ l: : : : :// :// ! `ヽ!| ! 、、
! ヽヽ ! !|ヽl__!|ノヽ ノノ / : : : // /∧ ∧ |!|\!| ! ノノ
j|_∧ l| l ヽ_ノ\ !| \l_ノ /( _j|∠ノ  ̄ /! ∧  ̄!| ̄ノ
/ ! _ノヽ、_!lノ_.. -―ヽ ヽ从/ ムヽ、!|_ ノ__ / l| /从` ー‐l|<_
__ノ´ !ヽ、_ノ__ >ー‐人ヽ、 \ ≧ !::::::::::::)\! !/ ≦‐-、! ノ
\:::::::::::::::::::::::::≦ ヽ、_\ `> |:::::::≦ \j / `>  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:47:32.57 ID:r.6ZtGMo
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l u iiiii u u u|||i 『見たこともないコンピューターに
| 」|||u ⌒' '⌒u| いつの間にかBASICを移植してた』
,r-/||||||<・> < ・> |
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
ー' u ノ、__!!_,.、 | おれも 何をされたのか わからなかった・・・
∧ u ヽニニソ l
/\ヽ u u / FORTRAMとかCOBOLとかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
42 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:47:51.77 ID:r.6ZtGMo
こうしてビル・ゲイツはMITSにBASICを売り込むことに成功した。BASICをバンドルした
ALTAIR一台に付30ドル受け取る契約であり、また、他社にBASICを売る権利を確保していた。
ところが……
43 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:48:12.53 ID:r.6ZtGMo
│お、BASICじゃん│ │コピーさせて│ │紙テープパンチャー持ってる?│
\__ ___/ \_ __/ \__ _________/
∨ ∨ ∨
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ <ダンプリストでもいいよ
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ <俺も俺も
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
BASICはたちまちコピーされて広まった。
44 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:48:30.73 ID:r.6ZtGMo
_,. 一…ー- ._
,.r ´ __ \
/ / '´___`丶、. ヽ なーんかいまいち売れてないと思ったら
. / ,. / '´ `丶ヘ ヘ
/ ,./ f / ,ィ' | ! | | あいつらいったいどういうつもりよ!
. ' <,/| | l| / | l| | | | N
| /7 | | 」 / | l|\ |、 |_ | |'| 人が苦労して開発したモノを
| | | l| | ハト、_ヽ! \l. x1| | / | 簡単にコピーしていいと思ってるの?
| L|(| | |'亡'ナ` 千t十! ル | |
| l.| Ll| N 、  ̄ |'|1 !
| l.l ヽ !\ ,.-、 .イ / イ/
ヽハ、| \ゝ|` 、  ̄_. ´/ へ'._′
/{ | N、 ! l! `¨´| レ′|.|.ト、
|.| | ヽ| l|>──<l |.|.||
45 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:48:44.27 ID:r.6ZtGMo
_
/彡彡 ヽ
_____ / 彡 彡彡 ヽ
___――――彡彡彡彡ヽ彡彡彡●|
――彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡ヽ彡彡彡`| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡彡/ | ||| ●<えぇっ!
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡彡/彡彡ヽ \__________________
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡/彡彡/
彡彡彡彡彡彡彡彡 |彡彡彡彡|_――彡|
彡彡彡彡彡彡――|彡彡彡彡| /彡彡彡|
彡――― ̄ ̄ |彡彡彡彡|/彡彡彡 /
|彡彡彡彡|彡彡彡/
|彡彡彡彡|彡彡/
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | <なぎ払え!
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: |
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、
46 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:49:08.83 ID:r.6ZtGMo
1976年、ビル・ゲイツはALTAIRユーザー向けの会報誌に「ホビイストたちへの公開状」
という文章を寄せている。
/ : : ; : : /_..-───- ._: :\
. / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ
/: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ
/:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ', 「ホビイストたちへの公開状」
/' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: | 私とポールが必死こいて作ったプログラムを
. ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: | まともに買ってるのはALTAIRユーザーの一割
|:.7 /トr|: : : :∟」_| \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ 未満よ、残りはドグサレ外道の泥棒たち。
|:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| | MITSはいいわよ、ハードは簡単にコピーできない
|:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮 ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'| からね。だけどあたしたちソフトウェア会社は
|:ヽ: :.| |、|: : : :| ゞ-‐’  ̄´l | | l': :! コピーなんかされたらおまんまの食い上げな訳。
l: : : └ : ヘ: : :|、 ' ノ } リ : | てめーら腐れホビイストはどうがんばったって
∨: : : : : :|ヘ: :.l \ r─ャ _. '´ l: ,l: | あたしたちのようなプロに匹敵するソフト
,.、ヘ\ : : | ト: l ` ._ ,r´ イ、 j/ 作れるわけないんだから、これはあんたらが
,〈 ', ', ヽ: } | ヽ / 「| ィ ´|||', 自分で自分の首絞めてるのよ。
/ ',. ', ', V | ム -‐ ´ } ||| | だから金出してちゃんと買いなさい!
47 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:49:50.18 ID:r.6ZtGMo
,ィュ-‐-、_
/: : : : : : : : : :`ヽ まあ実際のところ、MITSの売り方にも問題が
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ あったんだがな。
イ : : : : ,ィ ./リ| ト、: : : : : ゝ
!: :/: :,AZ__ |/' >r.、: :N BASIC付のメモリーボードを150ドルで売っておいて
!'ヽ: :! ―- ニ| .! .!ノ BASIC単体だと500ドルとか、
_人_l、u. i .(ヾ| .! iヽ すでにハードをそろえてるやつにとっては
_,..-'´/:::::| ヽ ~ ,.ネ、 ト、 理不尽な値段になってしまっていたし
r'´:::::::::::::く:::::::| ノ` =く. .|::ヤ .|:::`゙ー、
/:!::::::::::::::::::/::::::.レ'^YニY/レ!:::ヽz='=i::::::::ヽ それに当時はソフトウェアビジネス自体
/::::::!::::::::::::::::ヽ:::::::| .〉-〈 /::::::〈:::::::::::::|:::::::::::! 黎明期でルールとか常識が育ってなかったんだ
48 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:50:59.78 ID:r.6ZtGMo
「ホビイストたちへの公開状」は、当時最大のコンピュータークラブであった西海岸の
「ホームブリュー(自家醸造)コンピュータークラブ」の会報「Dr. Dobb's Journal」にも掲載された。
│なにこれむかつく│ │BASIC自体もともとパブリックドメインじゃん│
\__ ___/ \_ _______________/
∨ ∨
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ <あ、コピーちょうだい
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ <俺も俺も
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
ホームブリュー・コンピュータークラブ
49 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:51:33.17 ID:r.6ZtGMo
この「ホームブリュー・コンピュータークラブ」の会合には、やる夫とウォズもよく出席していた
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) すごい熱気だな
| ` ⌒´ノ それにみんな思い思いの自作コンピューター
. | } を持ち寄って遊んでるだろ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
50 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:52:17.54 ID:r.6ZtGMo
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: これがコンピューターかお?
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 不格好な鉄の箱でランプがチカチカしてる
:| { l/⌒ヽ |: だけだお
:\ / / /:
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) あっちじゃむき出しの基盤に半田付けしてるお
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // デモ動かなくて困ってるおwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ そもそもニコ動も見れないエロゲも遊べない
| ノ | | | \ / ) / コンピューターなんてあり得ないお
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
51 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:53:05.90 ID:r.6ZtGMo
| | | |
_||_||__|| ||
(__/ `ー―― ダマレ!
(___/ r
(_レノ)\ ___
●\__/__/●
/ \_\三/_/ \
| ⌒ (_人_)∴・ | ぐぇあ
\ :・∵ |r┬-| /
' ̄ ̄`
__ __
: /:●))\__/((● \ :
: | (__人__) | : う…ウォズ、おまえならもっといいコンピューターつくれるお
: \ `ー' |r┬-| `ー' / : そしてやる夫にエロゲをやらせるお…
`ー'┃
ピクピク
52 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:53:49.86 ID:r.6ZtGMo
/ ̄ ̄\
/ \ エロゲはともかく…
|:::::: | コンピューターは作るだろ
. |::::::::::: | 常識的に考えて
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
53 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:54:33.87 ID:r.6ZtGMo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺の好きにやらせてもらうが
| ` ⌒´ノ いいかな
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
54 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:55:54.94 ID:r.6ZtGMo
____
/_ノ ヽ_\ もちろんだお!ウォズが作れば
/( >) (<)\ すごいコンピューターができるお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | (こいつの設計なら絶対売れるお)
\ ` ̄'´ /
55 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:57:06.30 ID:r.6ZtGMo
∩_
〈〈〈 ヽ ここにいる連中はあんなボロコンに
____ 〈⊃ } 嬉々として大金払うクズだお
/⌒ ⌒\ | | やる夫たちも会社起こして
/( ●) (●)\ ! ! コンピューター売るお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ \ 俺は別に金儲けに興味はないけど
|:::::: | まあいいだろ
. |::::::::::: | 常識的に考えて
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
56 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 20:59:42.60 ID:r.6ZtGMo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ まずCPUにはモトローラから独立したモステクノロジーの
| ( ●)(●) 6502を使おうと思う。なんたって安い。
. | (__人__) あとビデオ出力は必須だな。
| ` ⌒´ノ やっぱり文字は文字でちゃんと画面に表示されないと
. | } おもしろくないし
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
モステクノロジーが開発した6502は、わずか25ドル。8080や6800に比べると一桁安かった。
CPUの設計としてはきわめて単純で最低限のもので、16bit整数の加減算すらなかったが
それはソフトの工夫でカバーできた。そして回路が単純であることから、このCPUはきわめて
高速に動作した。後にファミコンに使われるRP2A03、PC-Engineに使用されたHuC6280、
スパーファミコンに使用された65816などは、この6502の派生CPUである。
57 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:01:04.18 ID:r.6ZtGMo
: : .: : : : _,,、:
: : : ,,: : : ::,,,;:,,,,,;-;;;,″:"llllll】;: Apple I
: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ill,;;l!!゙;;l゙’,,;、.:::''llllllllト CPU MOSテクノロジー社6502
: ;;;;;;il┯;;;;;;;,!:ll,;゙;;;;;`;``;;;;;;;;;‐'lllll!ト: クロック:1MHz
: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「;;;°;`ゝ;;;`;;;;;;、_,iliiiiiillil,,,、 メモリ:8KB,32KBまで拡張可能
、,i,,;、;,、_、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、;"|lll,lll!!!!!!!!!゙゙": ビデオ出力:家庭用TVに40×24文字表示
:;`~lllllllll,l,,。、;;;,、-v.lii-:'''゚“゚゙;,″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ,: 丶 価格:666.66ドル
:/;:::::'!lll:lド;`;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::_:
.ケ;;;;;;;;:: `l,,丶;;;;;、;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;_,,,,,wrッ.: 基盤のみの販売で、キーボードと電源
: `;;;;;;;;;;;;;''゙リこ.゙_,,,,,、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,xr‐''''゙゚゙…'ミ″丶: トランスを別に用意する必要がある。
: ;;;;;;;;;;;;;;゙',,lllllllll,__,;,,vr='',,,厂"ヽ`´: : : ;、_.;,゙li、;;;;;;,,:、 しかし家庭用TVに出力できる点、
: ;;;;;;;;;;;;`゙lll゙゙゙,,,,,liレ;・'“”: : : :: : : : : : : : 'llllmん.”;;;: 最初からそこそこ使える8KBのメモリを
: ;;;;;;;;;;;'l,.!lllllllll,,;: _:::::::: : : :: : : : ::.、、、,,'゙'゙°;;;;;;;;_,,,〟 装備していた点で、それまでのLEDしか
: 、゙ll,,゙li,゙!lllllllliiiill,,,、_,,,yr,,,,,,,llllllll゙゙゙゙,,,,,yrー'''"゜;;;;;;、: ついてないコンピューターとは一線を
: :.:,!llilli,゙lllllllllll!!!!lll!!!ll゙゙゙゙,,,,vャ━“~、、;;;;;;;;;;;;: : : : 画していた
'lllllilli,lllll!!lllll,l,lll#l,,'゙゙゙_.丶;′、: `:
'゙!llllllllllllllliiiilllllllチ゚“`、: : :
゙゙!llllll!!゙゙!l゙゙゙“゙`
″
58 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:01:30.67 ID:r.6ZtGMo
│なにこれこわい │ │ビデオ出力内蔵?すごくない?│
\__ ___/ \_ __________/
∨ ∨
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ <あ、コピーちょうだい
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ <無理だって
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
ホームブリュー・コンピュータークラブ
59 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:01:45.40 ID:r.6ZtGMo
____
/\ /\ 大成功だお!
/( ●) (●)\ 一回デモしただけで50台の注文が舞い込んだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ この売り上げで本格的な会社を作るお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
60 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:01:59.70 ID:r.6ZtGMo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そうだな…
| ( ●)(●) 正直Apple Iの仕様には不満もあるし
. | (__人__) カラー表示とビットマップグラフィックはほしいだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
61 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:02:45.45 ID:r.6ZtGMo
____
/_ノ ' ヽ_\ そうだお!
/(≡) (≡)\ カラーのグラフィックが表示できれば
/ /// (__人__) ///\ えろいお姉さんも表示できるお
| |r┬-| | あとやっぱりオシャレなプラのケースも必要だお
\ ` ー'´ / エロゲが普及するためには電子工作オタだけに
売れててもしかたないお
62 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:03:09.14 ID:r.6ZtGMo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そんなこと言っても
| ( ●)(●) プラスチックの成形加工にどんだけ金がかかると
. | (__人__) 思ってるんだ?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
63 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:04:02.73 ID:r.6ZtGMo
____
/\ /\ まかせるお!
/( ●) (●)\ やる夫が銀行から融資を取ってくるお!!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
64 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:04:16.76 ID:r.6ZtGMo
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |r┬-| |⌒) 銀行に来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\ このやる夫が金を借りてやるお!
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ いくらでも用立てるがいいお!
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・~
65 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:04:35.79 ID:r.6ZtGMo
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ ダメだったお
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
長髪にあご髭、ジーンズ姿でスリッパ履きのやる夫に融資する銀行はなかった…
66 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:04:56.86 ID:r.6ZtGMo
このころ、やる夫は愛車のワーゲンバスを売って1500ドルを調達。ウォズもHPの電卓を
250ドルで売り払ってApple I 100台分の部品代を集め、やる夫の自宅のガレージを工場兼
社屋としてApple社を設立している。最終的にApple Iは200台ほど販売されたと言われている。
ただしこの時点でAppleはまだ州に登記された法人ではない。
なぜ会社名が「Apple」となったかについては諸説あるので、その中の一説を…
67 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:05:11.69 ID:r.6ZtGMo
ー\\ | | //:::::::| ∠/ // / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::| // / / /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|// __ / / /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/ l⌒'⌒ヽ. i / ,' __/ ∨
:::::::::::: / /.::://| ヽ ||/ /⌒,> |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.// ノ ___|ノ// いまやる夫はリンゴダイエット
:::::::::///:::::::::::::|  ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨ に凝ってるんだお
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::| // /⌒!ヽ ..丶_.....\ / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::| ヽ`ヽ、⊃く-┘/´ 厂 〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::| _____>∠/ / l⌒l / ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′ / ̄`ヾ} 人間が臭くなるのは
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─ ─ \.|ヽ_/ /''"´ ̄ソノ 肉とか食ってるからだお
::::::::::::::::::::::::::/ (●) (●) \. . __,/ '
:::::::::::::::::::::::::| (__人__) | . . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.\ ` ⌒´ / //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ / / / // リンゴだけ食えば
:::::::::::::::::::::::::. ∨ 〈 ヽ/ /| / ./ 風呂なんか入らなくても
:::::::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' | ,// ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ 臭わないんだお
::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{ ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''" ̄`
::::::::::::::::::::::::::::: //| ヽ // / _,/⌒V/⌒ヽ、 だからApple社がふさわしいお
.-´ ``ヽ
/ ヽー `ヽ 風呂入れ!!
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __)⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
| ::⌒(__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄
。ヽ 。 )( }. ...| /!
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _
人 ー jr--‐‐'´} ;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
|
68 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:05:39.51 ID:r.6ZtGMo
そんなある日…
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l やあ、マイク・マークラだ。
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ いいのかい?
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 俺は風呂に入らない男だって
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | かまわないで投資しちまう
| | /ヽ! | |ヽ i ! 人間なんだぜ
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
マイク・マークラ
インテル社員時代に、ストックオプションを周囲の社員から安く買い取り、株式公開で
巨万の富を得たベンチャーキャピタリスト。
69 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:06:22.75 ID:r.6ZtGMo
_,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、. / やる夫のボスの
{::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i. ! ノーラン・ブッシュネルに
゙l'´゙《 __,,,ゝ:::r、:::::l | 紹介されたんだ。
ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::} ヽ 資金が必要なんだろ?
゙i`"l  ̄ ソ::::ヽ l′ ほら、遠慮しないで
゙i. ゝ^ , /ヾヾヾ、 ヽ, 受け取ってみろよ
ヽ ゙こ´ / ヽ、 ∠_
ヽ、 /__,∠、 `'-、 ^ー――
`゙ク'゙´ ` ゙'、 ヽ
/ 〉 ヽヽ
ィ ヽヽ
_,,-'´::: ゙i
/ ` }
/ ,-ィ‐r'´´ / l
__r'〈 ,ノ / ```l / l
70 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:06:49.50 ID:r.6ZtGMo
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ あ、あのときの!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / ○
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
あのとき…
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ よぉボス!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ すごいマシンを作って来たお
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ これをアタリで製品化したら大儲け間違いないお
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もちろん儲けは折半だお
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
,.__y⌒'ー---┐ /彡三 __ミVヽ イソィ
/ -┼‐ ナ丶 \_ /ソ/ 、ゝミ ヽ イヘ _へ、_、__,.ヘ、___
} (才 tナ l/// ヘヾ 、ゝ イ ゝ´
f´ '´ / ヽ、 <ミ ゞV ト | ト、 ハ ソ r´
l つ /へノ / _≦ミ ミハ | _|」|ト リハ } vリ彡> ┌´ ( 聞 ど
{ -‐ァ -‐ァ、、 } .f´l }´l三 ソ ;彡气ミly ソ_,,仏ミ> ヽ ) こ う
.} (,__ (,__ .l´i.|-l =l.=⌒ミ| ,ィッ'ラ,. !k;劣^lf' } ( え も
.) r‐、 { |.-| _.| _}_{ f ムl ''´. ∨"' |´ _,. { ) ん
└-、 f´ ,f {.-| "l "l ヽ、ハ ヾミソ l =_,, -''_. 〈 ( な
ゝ ゚、_,,,,,,. -ゝ/ .| ⊥┴ └ V' ハ ,ィニニ1_,,-_''>-'''´ヽ_ノ )
/ / / | 丶 彡-:ト、 fニニニゞ''/´ ).〉´) (
/ :/ / | ヽ /´ ト.´ 、 =' / ハト、 // ´)
/ / l _,.ィ{ ; Y ノl.| \>、,,____/ / l l // ┴----、-、 __,,.、rー-
_{,. -‐'''´ そヽ、_ ,.丶_/、\\ ト、ミノノ / | |_ノノ>,.´イヽ ̄| ´ ':l-、
_,.┬''''´ ∧、ミ=≦ 三/ __l_\\ \_ ./ / f´イ<彡 =ミ\| | ´'-、
ト、丶 ノ} ´'ヽ、‐--/テテニニニ丶ヽミ、| / / l ∠ ノ ヽ__ |. |
\\ /人、 / /// ,.オ,ニ弋\ l y / l と,. (_ ) -' | l
r''>\\/ イ, / 〉// レ ノ __ヽ\ヾ.l / / | ヾヽ_l _} fノノ|. l
>ニつ//ヽ; / /∧| rへ ( ) f'ーl l | / / トミ===-‐ <| l
ブッシュネルはApple Iに興味を持てず、マイク・マークラに話を振ったのだった。
71 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:07:23.67 ID:r.6ZtGMo
1977年、Appleは正式に法人化する。技術者と投資家だけでは心許ないということで、
ナショナル・セミコンダクター社から引き抜いたマイケル・スコットが社長に就任した。
,、-'´ ....:::::::::/ ヽ、::ヽ_
,. -'´ ..:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::.. ´ `ヽ、
.:::::::::,―/ ..:::::::::::::::::::::::::::::: ::::.. ヽ
.::::::::::::::ヾ/ ..::::::::::::::::: ::::::: ::::::::: l マイケル・スコットだっちゃ
..::::::::::::::::::::/ : ::::::::::::::::: :::::: :. l いまのAppleは全然会社の体をなしてないから
::::: :::::::::| ::::::::::::::: ,. -‐‐-、ィ | l ::::::: | とりあえずロゴ入りの社員証をつくるっちゃ
' ..:::::::::::| :::::::::::: _,. -'´ | ,| ナ- :::::: | Apple Iを作ったのはウォズだから
.:::::::::::::::::ヽ ::::::: _、_,、-=-、 ,ノ ,. -'.|_ノ_ヽ :::: | 社員番号1はウォズでいいっちゃね
::::::::::::::::::::::::::ヽ:: ,/_v'´ _ 'ー''´ ´⌒ト | :::: ノ
:::::::::::::::::::::::::l´ヽ、 .| /(_,イ ,r‐, ,ノ ,.‐'´
:::::::::::::::::::::::::l 〉Nl .::| .| :;; / /ー,' / ,. '´
::::::::::::::::::::::::::ヽ_/ :::| ー゚‐' ゝ'_, |/
::::::::::::::::::::::::::::::l :::::;、 ,l |
:::::::::::::::::::::::::::::,' ::::::;、 ,'
::::::::::::::::::::::::::::| : :::::::ヽ、 - イ
::::::::::::::::::::::::::..| ::::::::::..ヽ,、 ,.-'´ .|
::::::::::::::::::::::::: ト、,. -‐''´ ̄ ̄`ヽ、‐'´:::: ノ
::::::::::::::::::::: | ´ ヾ:::::::: /
:::::::::::::::::: ノ ヾ::: ,ノ
:::::::: ::::: / |/
72 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:07:39.83 ID:r.6ZtGMo
___
;;/ ノ( \; なにを言うだおこのスベタ!
;/ _ノ 三ヽ、_ \; 1番はこのやる夫に決まってるだお
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ウォズはやる夫がいなけりゃなんにも
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; できないお!!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
73 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:08:16.84 ID:r.6ZtGMo
_;、_;;;iii-、、--++ii、、
_ノii)''~~ ノ'~ 'レi+、、、
_/|/'~ ii ´+、~~''+、
;i|/ ノ~;/' 、 i(ノ'`' ~'i、-、 `'-、 この人やばい
/ /~ ;i~ ;ノ) ; イi´+ ゝ'i ノ;;+ii||( ~+ 増長して会社をつぶすタイプだっちゃ
| ii イ /||´i| _| ゝ i( ゝi| イ|(|´ヽ ゝ だいたい口だけで何にもやってないし
'|;|| i|ヘ;||||、 ;|ゝ 、i| |_| _i)~ ヽ |
_`|i|i、_|i| `|)||`)ノ| i ヽゝ| | 、 ii ゝ + でもここであんましぞんざいに扱うと
~||i||| ノ)|i ~| ヽ |ゝ | i イ | _|、 あとが怖いっちゃ
´_~i|ノ ノイ '、 |i ヽ | | | ヽ イ
ヽ ~`~~'' ゝ i、 _| / イ i
レ- _` ) _i イ+ i| +
| _;ノ'i|i| `レi||~_i ;| _)
| _;ノ'~_イ ;|イ|()|レi~ _i |
`'-- 、、 ノ~ ;ii´ /|イ~~'~ / _|
_、;i+- 、/~ ;i| / i ;|
;ii~´ _/ / ;| ノ _、 ;i|
_;i~ /'ノ' /;ii イ _| _i _;|
| _/ノ~ //i | _| /i _|
_;i(| /)|´ ;/i(| i| ノ i| ii、
__、ノi~´ | ;||| i|/i| | _ ノノ ゝ |ゝ
-i|~~|||、 ゝ :|'イ _イ| || | イ| ゝ _| ゝ
/ ´ ~'''ヘi;、 ゝ イ イ | | _ | イ ゝ ゝ
||`~ヘ'''''';;-、~'(| i ゝ | _|、 | | ヽ _ヽ
|(、、、 _-イ、`''| | ゝ _|| i、 、 ヽ
|`'-、ヽ 、、`''''、 _)、 || ;i~)、 i、 ~)
~+、、、`_-~(iiiii('、 _~i、 ゝ _|-~+i| i _ゝ
~)|~''~~~ | \ 、ノ''|~~'ヘ|、 i、 ヘ
_/(、 ゝ _`--イ´ _'、 イ ゝ ゝ
74 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:08:49.96 ID:r.6ZtGMo
/ ..::::::...ヾ,-┐:::::.. ヽ、
/:::::::: :::::::::::::::..ヽ|、::::::::... ヽ、
/ :::::::: 、:::::::::::::::::...ヽ::::::::::::.. ヽ じゃあやる夫は社員番号0に
/ ::::: 人、 | ヽ、_:::::::::::::: |:::::::::::::. | するっちゃ
,イ´ | :::ト、 | `'-,r‐=,、ヽ、 ::: |:::::::::::::: |
rv' l´ ヽ、:.| r-、 p ヽ `l ,ヘ::::::::::::::::: | 1より0の方がすごいっちゃよ
| | | ヾヽ、 ハ ヾ_ノ .| |' .|:::::::::::::::::: | 他の会社で0番の社員なんて
''´ ̄ ̄`ヽ、、_ | | | ヽ、l ゞ ー | レ'::::::::::::::::::: | なかなかいないっちゃ。
´ ̄ ` r-L l ', |` 、 ,' |:::::::::::::::::::::: |
_rヾニ `ヽ ', ヽ、 r‐-ァ /::|::::::::::::::::::::::::.. |
ヾゝイ´ ,/ .', ヽ、ゝ' _,.-;ノ:: |:::::::::::: ::::.. | あ、銀行の給与振込システムが
::.. ト ´ /.... 'ヽ,、_ >r' /:: /::::::::::::: ::: | 0に対応してないから便宜上
: 〉 .|:::::::::::...... `ー-‐'´,-/ /::::: / `ヽ、::: | 2って事で、社員証には0を
::.... .:::::::::::| |:::::::::::::::::,、-r―'''´ ̄ ,.-‐'´:::. / |:::::.... . | 印字しておくっちゃ
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ',:::::::::::::∧ヾ V/―/::::::::::: / |:::::::::::.......:::. |
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ',:::::::::::ト kl /三/:::::::::: / ,'::::::::::::::::::::::: |
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ',:::::::::|ヾヾ|、 /::::::::: ,イ ,'::::::::::::::::::::::::: | |
:::::::::::::::::::::::::::::::::| ',/ヽ__ヾ、|:::::: ∧/ /:::::::::::::::::::::::::: |.|.|
::::::::::::::::::::::::::::::::::', ! / ヾ:: ∠__/ /:::::::::::::::::::::::::: | ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::', / / `'´ / /:::::::::::::::::::::::: ノ .|
75 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:09:29.01 ID:r.6ZtGMo
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 0はいいお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そもそも0という数字はやる夫が好きなインドで発明されたんだお!
| |r┬-| | まさにやる夫のためにある社員番号だお!
\ `ー'´ /
76 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:10:22.05 ID:r.6ZtGMo
│やる夫がバカで助かったっちゃ…│
\___ _________/
∨
_,,,,,,, 、、、、、、、,,_
_,,、、、、/ . ......:::::::...... `' 、
,、‐''´...... ''' ‐ 、, ::::::::... ` 、 r‐ゥ.、
,r'´ ::: `'‐、 `'‐ 、 、 `' 、 _,、、 -‐'、~'‐<
/. .:::::::::: ', .`、~`ヽ、 _ ヽ` ヽ ', r ‐ '''''' ァ-、 ヽ、,,`j‐- 、_
l :: ::::::::: .l,,,_ } `_、ヽ, ', `v _,,,、、 -,,、- _ '>‐‐<'''' ´ `'''‐_'_ ',
. ,! ::::::::: . l ', l ''~~~` '.''‐、 l ,r'´ ,,、‐´ ~´ ` '' ‐.、`‐‐' ´ .`''' .` '' ‐-
,.' ', . ::::::::: .l、 ,' _.', ,' ヽ ., ' .,r'´ ........ -' 、、,_
,' ,.、', . :: ::::::::::. l .', .,' ,;il'~~ ,' rヽ `,_., ' ....:::::::::::::::::::::::::::::::... `''.‐、、,,_
. ir´ . ', . :::::::::::::::: l i.,' ;;' ´ .', .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ` 、` ‐ 、
. l` ''‐ ', :::::::::: :. l '. l .:::::::::::::::::::_,、、、、、、,,,____:::::::_,,,,、、,_.. '、 `'‐.、
! ::::'、. ::::::: .', ,''‐、,_ .,、‐''.´ ::::::.ヽ.‐'´ ,,,,;;;;;;`'' .、''''''''' ‐‐‐---
', ::::::` 、. :::. ',' 、. ,.'、 ‐'' ´ ..:::::,r' ,,;;;;;''''' .,,,ヽ
'、 ::::::::::`‐ _ _,ヽ.`-.、 ' `‐、 _,、.,_ _,、.‐',' .,;' ,;;;'''. ,,,;;;;;;;;;;;;;:',
'.、 :::::::::::::::,、 '´ ''''''''ヽ .`'‐.、 `' ,' `~.´ i. ;;;. ,,;'' ,,,;;;;;;;;;''''''' l
- 、、..,,`_、 :::::::::::`'' ‐- ==.-', :::::`:..、 _,,..、-‐‐‐-. 、,_-‐‐ ._,,.、、、、、、..,_ l .;; '' ,,;;;;;;;;'''' ,.-'~`‐、
-‐ ` 、 ::::::::::::::::::::::::::::l ー--‐''~ ヽ,r '~ . ''''''''''''`'‐,、 ,,;'''''' ._,、-''´ ' ,
_,、 - ''''' ~~~ '''::::::::::::::::::::::::', ', .,,; ' ,;'' ,,;',,,,,、、 - ''.´ `‐.、'.,‐ ''
r ´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 l:''. ,,;;'' ,;;;;;;''l ``'‐
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、‐' ´ ̄ ``‐、::::::... / ,,;;;;;' ,;;;;''' .,'
.::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ,:::::::.... ,、 ' ,,,;;;;;;;;' ,,;;''' . , '
..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' .、, ` ''‐ '''.´l;;' .,,;;;;;;;;;;' ,;''' /
......:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' ` ''‐ 、, .、 l;; ,;;;;;;;;;;;'. ,、 ' __
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l `ヽ、 l; ,;;;;;;;;;''' .,、 '´ `
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',l,,;;;;;;'',、 '´
77 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:13:17.75 ID:r.6ZtGMo
.___
./ ノヽ\
;| (○)(○|:
:|ヽ (_人_)/; な・・・なんとか完成・・・しただろ・・・
. :| |. ⌒ .|; 常識的に考えて・・・
:h /;
:| /; ’
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
78 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:13:33.84 ID:r.6ZtGMo
,,,r┴ッrv,,,,_
,,,,r!广,、‐` : : :~゙゙''¬-v,,,,_ Apple II
,,,r!广,,、‐` : : `~゚''''―v__ CPU:MOS 6502
,r・゙`,、:.''´ ```゙゙゚フl―∠ RAM:4KB-48KB
,,r'" _/ 、,丶 _,pllllll ROM BASIC内蔵
.,,rケr,y!′ ..,,ll,,,,,,,_ ,/`,,,jl|llllllllll] カセットインターフェイス内蔵
,,r'゚,_ "~'''ー-i、,、,.,.. 'll゙llllllllllllllllilll,,, ../`_,pl|llllllllll'゙";』 40×24文字テキスト表示または
.,,r″: ,,,,,iilil,l,,,,,, `゙"'ー、,,,;、゙゙゙゙゙llllll゙゙` : : : ''ll|ll讎ll'゙°;;;;;ケ 40×48ドット15色低解像度グラフィック
,,r'": .,,,lllllllllllll!lllllllll,lilg,,,,,, `゙'''‐-i、,_、,.、 、: .,.‐lllll゙″;;;;;;;;;,,# 280×192ドット4色ハイレゾグラフィック
: .,r'": : : llllllllllllllilllllll!llllllllllllllllllllliil,ll,,,,,,、 `゙"''--,,;、,i,、 ..,";;;;;°;;;;;;;;;.,,ll゙゙` 専用モニタまたは家庭用TVが利用可能。
.ll,,,_: ,,: `"゙゙゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,llil,,,,, `゙~'''""シ′;;;;;;;;;;;;;.,,lll゙゜ 内部拡張スロット×8
゙゙゙゙lliii,,,,,_: ,: .'゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllilllllllllll!゙゚'''― .,丶;;;;;;;;;;;;;;,,,ll゙° 価格:1298ドル(RAM 4KBモデル)
`゚゙゙゙!!lliiii,,,,_: : ゙゙゙゙゙!!!llllllllllllllllllllllllllllllllill!!l゙` : 丶;;;;;;;;;;;;;,,,ll゙’
`゚゙゙゙!!llliii,,,,,、: .゙゙゙゙!!!!!゙゙゙゙゙!!!!ll!!゙゜ : ``;;;;;;;;;;;;,,,ll゙’
゙゙゙゙゙!!lliii,,,,,,、: : : 丶;;;;;;;;;;;,,,ll゙’
: ゙゙゙゙l!!lliiii,,,,,、: : _;;;;;;;;;;;;;;,,,ll゙°
゙゙゙゙!!!lliii,,,,,,,,,,,、;;;;;;;;;.,,ll゙゙`
: ゙゙゙゙!!!!!!!!lllllllll゙’
79 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:14:08.09 ID:r.6ZtGMo
Apple IIのソフトもハードもほぼウォズ一人で開発した。タイプライターをイメージしたキーボード一体型
のコンピューターはこれまで全く例がなく、ベージュ色のプラスチックボディは人目を引いた。
ビデオ回路は現在のパソコンにあるような、RGB三色の組み合わせをVRAMで表現するようなものでは
なく、メモリ上の1bit=1ドットという、通常考えるとモノクロにしかならないような代物だったのだが、
このメモリ上のデータの送り出しタイミングがダイレクトにTVのNTSC信号にあわせてあり、隣り合った
ビットがON,ON、ON,OFF、OFF,ON、OFF,OFFのどれであるかによって別々の色が発生するというものだった。
とにかくこの方法は、部品数を抑えるのに効果的だった。
グラフィックモードとテキストモードは同時に重ね合わせることはできなかったが、グラフィックモードの
下部四行だけテキストモードにすることができたため、上部に画像、下部にテキストという、よく使われる
画面に対応できた。
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ (●) \ヽ ・
/ (⌒ (●) / なんだか難しくてさっぱりわかんないお
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
80 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:14:23.16 ID:r.6ZtGMo
____
/⌒ ⌒\ まあとにかくこいつをウエストコースト・コンピューターフェアで
/( ●) (●)\ 発表するだお!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もう参加申し込みも済ませてサークルチケットも入手済みだお!
| |r┬-| | とりあえず三台ほど組み立てて生産ライン稼働してるフリをするお
\ `ー'´ /
.___
./ノ ヽヽ:
;| (0):(0)|: ちょ・・・時間が・・・
:|ヽ (人)/: ゆ、許……
. :| | ^ |.
:h ノ::
:| /:
/ く、 \
;| 、`、_、 \
;|ミ|  ̄^\ \
81 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:14:37.61 ID:r.6ZtGMo
1977年4月16日、サンノゼ。ウエストコースト・コンピューターフェア
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
82 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:15:03.97 ID:r.6ZtGMo
ィ ‐―- 、__
,-‐ァ´/ ∠-―‐-、‐ 、 なによなによ!これはどういうこと?
〃 _,': /-―――-\ ヽ
〃  ̄ ̄\ 入{≧ 7: /::../:/: ,イ}ハ:\l
| ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― -- 、
| !l ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´ ヽ
. l l }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ jノtrァルリ! ∠彡 /
l l ノ人fl:::::::l `ー' 、`' {´イ::| / ./
l k≠^ヽ|:::::::l _ , 八i ::|'/ /
l ヘ\::ハ :::ハ. '´‐,‐' イ::::l|::l / MITSのブースに全然お客
ヽ {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ ./ 来てないじゃない!
ヽ |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./ /
丶 !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{ /
|~\ i | |l |ニ二ニ! || ! /
| | ヽ ./ | |l | l. || ! >'´
ヽ_| ヘメ | |l | l. || !/
_ ____l l ll | / /イ
. 〃〃 l \\ l{{T}// /
| || o | \`jl 〃 /
| || ! ヽ!V/ {
83 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:15:15.65 ID:r.6ZtGMo
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ 時代は動いている…
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ', すでにALTAIRは時代遅れ
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| !
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ / 必要な情報はおそらく
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.! あちらの人だかりにある
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
84 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:15:30.18 ID:r.6ZtGMo
, - ─- 、_
/ `丶
rー‐<::/ ン-―ー- 、 、 \ へー、Apple Computerか、
{(こ 〆.:::/ ____ \ ヽ..::::ヽ しゃれてるじゃない
__/'´/ 〃7了.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.j ::ヤ¬寸
/,イ>/ .:::/,':::{:::::!:::::::::::::::::ヽ ::|:. ::::Vヽ_,イ microSOStほどじゃないけど
レ/,イ ::/ :{:ハ\{ ::、::ヽ ::::::}::_|_: :::::l >::|
{/::| :!{.::ィ'f坏ト\{ヽ ,><ム:!:::::::: Kヽ:ト、
|::::ヽ::i:ヽi. r'_;メ ヽ´ イ圷ハ|::::::::::|\/ヽ>
|i:::::::トl::ハ. , r';ン´j::::::::: l: V
|i::::::::!:::: ヘ {>ーァ /:!::::::::/::/
lN:ヽ:ヽ::',:::ヽ、ヽ _,ノ ,.ィ::/::::::/ / 決めた!
ヾ /}::}八::::ヽ>.-‐か/7::/∨ あいつらにBASICを売り込むわよ!
r<¨ リ\`ヽ、\__ { 〉/イ l )}
f⌒ \ \ヽ )' \ニニ∧ | |!彡ヘ
| \ ヽム ヽ‐' .| | }ヘ,__,イ
r-ヽ  ̄ )\ Vrj/ ̄ヽ ヽ
| \ // /)ミ ー-∨ / ̄ ヽ
| (>―‐'/ /勺ヽ¨ア / }
| \三三‐'ノ ^ヽ/ /-―一 '
85 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:15:42.92 ID:r.6ZtGMo
|| |
. n | バン!!
fヽ | l _ |
__\`┘ V´/. |
`ー-、 て {
fニニ -、 -‐イ)ヽ. , ‐--‐ 、
`rf彡く.: .\ /::/===ヽ\
、 :|l \: : : : \ 夊l::/ト、ヘ\ルヘ心 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:.\ || \ : : : : . \ </l:fセユ` ´ヒユハ\> <ありがたく思いなさい!
\ || \ : : : : \ |::::::|:l r==ォ |:l):::| |あたしがBASICを売ってあげる!
\ || ミ |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/! _ \_____________
\|| |. \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ ,r'^/〈
| \: : : : . : \\ヾ>レぐ >=、Y
| \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ, / ヽ
| \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/
| ヽj: : : : : : :ゝ V/: :| : ヽ: :/
| |: : : __に{}こ}:k;__;/
| ゙ヾtf´-┴ /ムヽィ'
| r'´ , / l Xヽ
| / / 〈_/ :Ll
| / / l
| / ∧ :... .::ヘ
| / /::::::', ..:::. \
| ヽ⌒7ヽ __ /::::: :::l__ -┬=≦>
| ヽ/ { :::: :/ |::::::Vl
86 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:15:53.52 ID:r.6ZtGMo
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
. /_,ノ ,, ヽ, あーそう?
( о) ミ ヽ、,,,_ ..i 忙しいからまた今度ね
i. ミミ( ○) .|
. \(_入_ノ /
ノ__,,/,____/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
. |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
87 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:16:05.22 ID:r.6ZtGMo
//7ヽ イ : //:_/_.:/ |: :.:|: : ヽ:.:.. : : : : :.. |. l :.:.:\<二ニ.┬ ´
/イ /イ`:/: :/:l: :/:./`ヽ l: : :ト: : :.:ヽ:.:.:.. : : :.:.l:.:.:|:.:.. :.:ヽーj ノー 二
` /´: : : /: : l:. l /l:/ \ヽ:.| ヽ: : :.ト 、:.:. : :|ヽ_L:.:.:.:.|:...| ドイ ̄:.:| くやしぃーっ!!
L〉: : : l : : |:. |:| |′ ヽヽ \:.{ \: :イ´l:|:.:. :.:.|:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l なによあの態度!!
|: : : : :! : : |:. :l{ z三ミ 、、 \ \ /ヽj }l!:.:. :.:l:.:.:l!.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:l
{/: : :.:!: : .ハ:. :ト ´ `ヽ ´ {ー'r_z三ミ、 |:. :.:/:.:.:ハ:.:l:.:.:.:.:. :.:|:.:.! ぜーったい
/: /: :.:|: |: :..ヽ:ヽ i ´ ` j: : /: : /: }/ハ:.:.:. :.:!:.:.l 後悔させてやるんだから!
./ /: :.:小 :!: :.:.:.:ヽ:\ /⌒ ー--、‐ 、 /://:.イ:.:.:/:.:.:.:.!:.:.: : ト:.:.l
':/!: ::. :.|:ハト: :.:.:.:.:.:ト.ー / \i /イ:.:/´:.:|:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.: : | l:.:l
/ | : :.:.:.l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.l:.:\ { j /:/:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:. : l !:.!
! !: : :.:.:|!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:l´ノ \ー- ___ノ .イ:/:./}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.: :l j:リ
| ,.ゝ---― 7´: \:.ヽ ` 、 ‐ _ .. .<_:.:.:./:/:.j:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:/ //
イ { : : { \ヽ  ̄/ ヽ:..:..ヽソ/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ j:.:/ /´
ヽ: :\ `\ { 〉:../´ `7:/- :._:.:./ /´
88 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:16:35.63 ID:r.6ZtGMo
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l::::: 大丈夫…
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l:::::: 彼らのBASICは実数計算ができない
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: いずれ私たちのBASICが必要になる
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
89 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:17:05.76 ID:r.6ZtGMo
当初Apple IIに搭載されていたBASICはウォズの作った整数BASIC。実数計算などの複雑な
処理はできないが、高速に動作したため、ゲームなどを作るのに向いていた。
しかしアメリカではApple IIの時代すでに事務処理にパソコンが使われるようになり、
実数計算は早晩欠かせない機能になっていく。MicroSOStが提供したBASICは最初はカセットテープ
で販売されたが、やがてApple IIのROMに最初から入れて売られるようになる。
90 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:17:40.14 ID:r.6ZtGMo
一方、このコンピューターフェアで、もう一つ小さな出会いがあった。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やあ、アメリカのコンピューター熱はすごいですね
/ (●) (●) \ 日本にもいつかこのようなブームが来るのでしょうか
| __´___ . |
\ `ー'´ / おや、あの人だかりは?
ESDラボラトリ社長、水島敏雄
91 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:17:54.34 ID:r.6ZtGMo
水島は他の仕事で渡米したのだが、ついでに立ち寄ったこのイベントでApple IIに出会う。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ほう、ブロック崩しが動いていますね。
/ (⌒) (⌒) \ 興味深い。
| __´___ . | これは家庭用のゲーム機ですか?
\ `ー'´ /
93 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:18:05.46 ID:r.6ZtGMo
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ とんでもない!これは我が社が開発した
| (__人__) | 「パーソナルコンピューター」AppleIIですお
\ ` ⌒´ ,/ 歴史上類をみないすばらしいマシンなんだお
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
94 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:18:48.47 ID:r.6ZtGMo
____
/ \ (若い説明員ですね、こういうところも勢いがあっていいです)
/ ⌒ ⌒ \ なるほど、個人向けのコンピューターですか、それはすごい
/ (●) (●) \ ここで一台買えますか?ぜひ持って帰りたいのですが
| __´___ . |
\ `ー'´ /
95 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:18:59.77 ID:r.6ZtGMo
____
/⌒ ⌒\ ここにはデモ機しか置いてないので、本社に来るといいお
/( ●) (●)\ とりあえずやる夫の名刺を渡しておくお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
96 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:22:37.25 ID:r.6ZtGMo
┌─────────────────────┐
│ │
│ Apple Computer 社員番号0 │
│ │
│ 副社長 │
│ │
│ やる夫・ジョブズ :│
│ │
└─────────────────────┘
97 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:22:53.60 ID:r.6ZtGMo
____
/ \ ━━┓┃┃
/ ⌒ ⌒ \ ┃ ━━━━━━━━
/ (●) (●) \ ┃ . ┃┃┃
| __´___ . | ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 (この若者が副社長?!)
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
98 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:23:22.05 ID:r.6ZtGMo
水島はApple本社に赴き、バックオーダーをかかえててんてこ舞いの本社で、
「すぐに日本に帰らないといけないので」と無理を言って社員用の確保分を一台購入。
ホテルの部屋で早速分解し、このコンピューターは実用性十分であると結論する。
なお、このころ日本に外国製コンピューターを持ち込むには高い関税が必要だった。
水島は「TVゲーム機」として税関を通す。
100 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:24:18.47 ID:r.6ZtGMo
四ヶ月後、水島は再び渡米し、Apple本社に輸入販売の交渉に行く
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ぜひ日本でこのマシンを扱いたいのです
/ (●) (●) \ 輸入販売の許可をいただけないでしょうか
| __´___ . |
\ `ー'´ /
101 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:25:46.64 ID:r.6ZtGMo
::::::::::::::/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::... ヽ
::::::::::::;' ..::::::::::::::::::: ..:::::::: ...::::::: l .. ::::.. :::::.. l それは願ってもない申し出だけど
:::::::::::l :::::::::::::: ...::::: .::: l ::::::::::.. ::... l 今あるのは国内向けの
::::::::::| ::::::::: . ..:::: / ,.イ ,' ::::::::::::.. L,. -‐ 代理店契約書だけだっちゃ
::::::::::l ::::: _,. -‐'" ヽ、_,. -'" / / ::::::::::::: |
:::::::r、l :: _,.=ラ,..-‐=..、<^ / ,.イ / / ::::: ::::: l とりあえずこの書類にサインして
:::::/、 l ,.イ´ レ' ,/⌒ヽヽ ' _,.-' __,. -'",ノ /l ハ :::: .: ,' ....:::: もらえれば販売代理店として
:::/ 〉V: ,' ,'=llll゚io! !  ̄ '゙´ _,ノ ノ l ..:: l ,/..:::::::::::: 卸せるっちゃよ
:::| |(,/ l 、、ヽ_「ン _,.=、く^'レ' / .,′/::::::::::::::::;
:::ヽ,フ: | ´^ヽ、, ,ィi,.) |F ム-‐'" / ノ:::::::;;::-''´
::::::/:: l ,' !!タ '^/ ノ ノ‐'′''"´ ただし送料や通関手続きは
::::〃: ', 、ニ、、 ,∠_,∠ -‐'" そちらもちでやってもらうっちゃ
::::|l:::: ', 〉 /
:::::|:::: ヽ、 、 '´ /........................::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::|::::: ヽ、 `''‐-- ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
イ:l:::::.. :.. `丶、 - /==‐-、、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. ';::l:::::::. ::::... ヽ、 _,. -ベ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二
',::l::::::::.. :::::.... ヾ、:::..........`''ー---―──--───''''"゙´
ヾl::::::::::... :::::::::...... ヾ;::::::::::::::....................................:::::::::::::::::::::::::::::::
102 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:32:42.10 ID:r.6ZtGMo
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ …わかりました。それでいいです
/ (●) (●) \ (えーと、送料と為替レートで…)
| __´___ . |
\ `ー'´ /
日本でのApple IIの販売価格は70万円だった……
103 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:33:12.50 ID:r.6ZtGMo
Appleに限らず、当時の海外製コンピューターは為替レートなどの要因できわめて高価にならざるを得ず、
また、日本語対応もほとんどなされなかったため、日本では企業向けや一部マニアに売れたにとどまる。
1979年にNECがPC-8001を168,000円という価格で売り出すと、たちまち大ヒット。やがて日本市場は
NECの一人勝ちになっていく。
しかし、アメリカではApple IIは売れに売れた。後続のライバルとして、コモドールPETやタンディTRS-80
などが発売されるが、これらはモノクロテキスト表示のみで、ゲームなどはテキストを並べて表現する、
いわばAAでゲームをするようなものでしかなかった。ウルティマやウィザードリィ、チョップリフターなどは
最初にApple IIで発売されたゲームである。
そして、世界初の表計算ソフト、VisiCalcが登場したことで、Apple IIはさらなる躍進を遂げる。
なぜこのソフトがそれほどヒットしたかというと
104 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:35:10.41 ID:r.6ZtGMo
| カクテイシンコク マンドクセ
| ('A`)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
アメリカではサラリーマンも全員確定申告を提出する必要があり、それはかなりの負担だった。
105 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:35:29.49 ID:r.6ZtGMo
そこに必要なデータをまとめて集計することのできる表計算ソフトが登場したことで、一般の
職業人がこぞってApple IIを買うことになったのだ
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
106 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/27(土) 21:36:09.08 ID:r.6ZtGMo
また、オプションで用意されたフロッピードライブ「Disk II」は、それまでの常識からすると
非常に安かった。これはウォズが、ソフトで制御することを前提に、フロッピーコントローラの
回路部品を従来の1/4にまで減らしたことが大きい。このフロッピーコントローラは
IWM(Incredible Woz Machine)と呼ばれる。後のMacintoshのフロッピーコントローラには
SWIM(Super Woz Integrated Machine)という刻印がある。
つづく…
110 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:48:29.82 ID:FoQDHwQo
やる夫がシリコンバレーの海賊になるようです
第二話:IBM
111 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:48:55.28 ID:FoQDHwQo
Apple IIはいくつかのマイナーチェンジを重ねつつ、ほぼそのままの形で売れ続けた。
____
/_ノ ヽ、_\ 笑いがとまんないお!
,. -- 、, o゚((●)) ((●))゚o Appleはずーっとシェアナンバーワンだお
,―<,__ ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \ ほかのメーカーマジ無能だお!
/ ヽ |r┬-| |
__| }. | | | |
/ ヽ, / { | | | |
{ Y----‐┬´ 、 | | | |
/'、 ヽ |ー´ ヽ | | | |
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ`ー'ォ /
', ヽ ヽ ,/ }
ヽ ヽ 、,__./ __/
\ ヽ__/,' _ /
\__.'! 〈 _, '
112 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:49:26.50 ID:FoQDHwQo
____
/ \ ( ;;;;( とはいえさすがにそろそろはっきり
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 性能アップした新機種を出すべきかお
/ (─) (─ /;;/ これからのパソコン市場はビジネス中心だお
| (__人__) l;;,´│ ビジネスパソコンに注力するお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
113 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:50:19.59 ID:FoQDHwQo
____
+ ./ / \\ Apple IIを超えるクールな筐体に
/ (●) (●)\ 高速なCPUとフロッピードライブをつけて
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ 文字をより多く表示できるようにするお
| `-=ニ=- | ハァ
\ `ー'´ / +
/ ∩ノ ⊃ / ハードディスクもつけられるようにするお
( \ / _ノ | | これをApple IIIと名付けて
.\ “ /__| | 全社一丸となって開発するお
. \ /___ /
114 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:50:35.98 ID:FoQDHwQo
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ というわけで今日からApple II関連のプロジェクトは
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 全部中止だお!
| |r┬-| | Apple IIIが完成したらあんな前時代の遺物は
\ `ー'´ / あっても無駄だお!
> <
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
115 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:51:04.64 ID:FoQDHwQo
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 極端じゃないか?・・・
. |::::::::::: | 常識的に考えて・・・
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
116 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:51:50.65 ID:FoQDHwQo
<この筐体に詰め込めるのか?これ
∧,,∧ ∧,,∧ <やる夫さんの命令だから
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ <基盤三つに分けて入れろって
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) <密度高杉、ファンつけよう。熱こもるよ
| U ( ´・) (・` ) と ノ <ファンはうるさいからダメだってやる夫さんが
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
開発部隊
【結果発表】
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[無理] [無理] [無理] [無理] [無理] [無理]
∥∧∧ ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧ ∥,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
117 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:53:05.93 ID:FoQDHwQo
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \ 文句言わずにやれ…
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
(´・ω・`)ショボーン
118 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:53:27.20 ID:FoQDHwQo
そして、1980年、Apple IIIが発表された。
,,,,,.: : : ..,,,,,,,,,〟: : : :.----.: : : :-----: :、、
、.,,,,,.: : : ,,,,,,,,,,.: : : :.---.: : : : :---: : : : 丶 Apple III
、.゙|゙゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| : .、 : CPU 6502 2MHz(Apple IIの二倍速)
, `|;;;,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll: : │ : MMU内蔵でメモリ128KBまで拡張可能
, `l;;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll: : : : : | l 80桁英大文字小文字表示可
` "|;;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll: : : : : : : : : .| .| 5.25インチフロッピードライブ内蔵
`.l゙;|;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!: : : : : : ..: : ." | テンキー標準装備
‘.l;;l;;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.mxi,:xie,,,: : : | ハードディスクをオプションで接続可能
."!;》;;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;:::_.:ll: :,l,:』: : : ′ Apple IIエミュレーションモード搭載
‐,!;|_,;,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;;::゙!゙il;:::ll!;l: : : : : : 価格:4000ドル
i、"'「''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,];;;;;;;ト::::::l!:: : :! :
..ヽ:''l)llllllllllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄`゙゜゙"`" |.,ii、
、 : `: `: `: ``~゙””゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llllllllllllぐ |
" ,"゙゙゙″ ヽ │
、 ,il|lllllllll,l┓ lllllee! ,,,,,,,,,,,, ,′:、
: .:,ノ'_,,,,'_,~゙,゙゙゙゙゚゙゙゙",,._、 llllllliil :  ̄’.、 .′
..,_/,,,lllllllllllllllllllililliiiliiilliillii,,i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,: : 、_"~゚ ̄._: `丶
、;r'",,,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!",,llilillilllll/``゙:j/
、`: : ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙、l!!!!!!!!!!!llllllllllllll!!!!llll!!lll!゙゙l!゙.,,illlllllillllill′、` ,‐:
'゙lllliiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,_::::::: : :```'゙~”‐゙“'゙''!゙ーケ..l!!!!lllllilll!°丶 ,「
: ;゙!!!!!!!lllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,_、: : : : ```'ヽ丶丶 .,i´
: : `゙~゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllliiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,F
: : : : : `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!゙゙゙゙’
: : : : : :
このマシンは高価であり、熱暴走しやすく、Apple II のエミュレーションは不完全で
多くのApple IIソフトが動作しなかった。また、故障も多かった。
まだまだApple IIの人気が高かったにもかかわらず強引に移行をはかったこともあり、
社内外に混乱を引き起こしただけで大失敗に終わる。最終的にApple IIIが生み出した
損失は三億ドルに上ると言われている。
119 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:59:33.64 ID:FoQDHwQo
そのころ…ニューヨーク州アーモンク。IBM本社
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、__
,<二ゝ、冫ソL;_=二ヽ
/ / ̄ `'`´´^ ̄゛゙ヽヽ 言うまでもなく我らIBMは世界最大の
/{ ヽ,ヽ コンピューターメーカーであり、
// 〉 ,, -‐-、 <、ヽ その売り上げは国家予算規模。
/´,/ ,ニ,,,..、, _,ィニニヾ、 i ゝ
ノ // ,<シ´ 、 、 ,;/, `丶 ヽ、丶ゝ ですがパソコンを持ちません。
'^〕、i! _,,冫i ;: 、,_,、 〕,、`>
{;i`i゙‐-(´'´:: }-‐-Y´ ::、 )-‐'i´;)}
iゞi::. `゙‐‐,'´、 , t`--´ ,;!レ,i´
i ヘi'::. ^ヽ、___/`ヽ !.|;i}l いまIBM以外の世界ではパソコンが
i j // i i ;''" iヽヽ i j 大きな流れを生みつつあり、これは
` i! ,j (、/L;i_しi_ゝレ,v冫i ,j`´ 黙過できない事態です。
i `'‐- `, ̄ ̄´ -‐ン,/
/^ヽ、、、 `゙ /i::\
/:::::::f^゙‐`ミ‐;::、___,,,-'ン´ i::::::::ヽ、
,ノ:::::::::{ 7‐--‐=´ i:::::::::::::ヽ、、
__,r‐´:::::::::::::::::i /:::::::::::::::ヽ i::::::::::::::::::::::`ヽ、__
´:::::::::::::::::::::::::::::::i f`ヽ::::::::::/ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::iV´r´/::::::::::ヽ ヽ, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ--!:::::::::::::::ヽ丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__
,,.r:':"゙"::::゙"゙::'ヽ、_
_,::'":::::;、 -‐ ‐ 、:::::i:::::゙':、 もちろん我々だって小型コンピューターの
r":; ='´ ゙ヽ;::::i::::::::゙:、 研究は行っている!
}:{' ,, -- };:::::i::::::::i だが「パソコン」の連中はあまりに異質だ。
.l:::! ,._ _,,,:''"´ `'.r-、゙;::::f 、::. 製品を作るのに我々のように数十回も各部門に
> '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i:: OHPでプレゼンテーションするでもなく、
! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. 大概20代や30代の若造社長が決定してしまう。
`t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙'、 速度の点でもコストの点でも我々には
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! ; 対抗できないのではないか?
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ ,
', t'''"´, ' ,. '´ /!
`、 `´ ,. ' / /
'、, _ , '"´ / /
` ' ァ./ /
120 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:59:45.13 ID:FoQDHwQo
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、__
,<二ゝ、冫ソL;_=二ヽ
/ / ̄ `'`´´^ ̄゛゙ヽヽ その通り。
/{ ヽ,ヽ ですから我々も異質な人材を
// 〉 ,, -‐-、 <、ヽ プロジェクトリーダーに立てて
/´,/ ,ニ,,,..、, _,ィニニヾ、 i ゝ 進めることにします。
ノ // ,<シ´ 、 、 ,;/, `丶 ヽ、丶ゝ 我々の通常の意志決定プロセスを
'^〕、i! _,,冫i ;: 、,_,、 〕,、`> 経ずに動ける人間を
{;i`i゙‐-(´'´:: }-‐-Y´ ::、 )-‐'i´;)}
iゞi::. `゙‐‐,'´、 , t`--´ ,;!レ,i´
i ヘi'::. ^ヽ、___/`ヽ !.|;i}l
i j // i i ;''" iヽヽ i j
` i! ,j (、/L;i_しi_ゝレ,v冫i ,j`´
i `'‐- `, ̄ ̄´ -‐ン,/
/^ヽ、、、 `゙ /i::\
/:::::::f^゙‐`ミ‐;::、___,,,-'ン´ i::::::::ヽ、
,ノ:::::::::{ 7‐--‐=´ i:::::::::::::ヽ、、
__,r‐´:::::::::::::::::i /:::::::::::::::ヽ i::::::::::::::::::::::`ヽ、__
´:::::::::::::::::::::::::::::::i f`ヽ::::::::::/ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::iV´r´/::::::::::ヽ ヽ, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ--!:::::::::::::::ヽ丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
121 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 01:59:58.17 ID:FoQDHwQo
、_、
`"ーニー- 、,_ ゛`=、 どうもー…
_,,,,-‐=二`:::::::`::‐、ミヽ 異質な人材でーす
_,、-‐"´ ̄.::::::::_,::::::::::=、:::::::::::ヽ
,/´,:-ー ..::::::::::  ̄::::::::::::::::::ミ:::::::,:: !、_
,,=‐':´::::::::,:::::,::::::::::,:::∠´:: ..:::::::::::::ハ:::::::::`=、
-"´/::/:/::::´::〃..:::: ..::::::::::::::ノ:::!::i:ヾ::::::::i,`、
,i':::彡:::,::::::/:::/.::: .,::::::::::::://:::::::::::::::i:::::リ::',
ン:::::::::/::::::/:::::: ..:::::::::::::::::::::::::ン'"/::::::::::: /:::::: :::i,
__,.='''゙´,/::::::::::l/::::::::::::./::::::::/-//'/:::::ノ:: ∧:::::: l::i
/' /::::::: .::::::: .ィ::::::::::ン''! (;;;)i,丶:::./;ノ./、'i::::::l:::|
/ ,/:::: /:::::::/::::::/:/ `'‐-= /,.:シi.(;)i|:::::ノ::i
,/::/i::/:::::::〃::::::!:::∧| '::: ヽ =ノl::::l:h::l
/'´,!/::::://:::::::::i::::,'リ :::: ' ノ i:::::!! l:|
' /::::/:::/:::::::::::::l::l ,i::::| !
/ /::::::ハ::::h::::::::i゙l, ‐=二7 /、::l' ´
'",::::サ:::::::::::::リ,l:::ii::l ! ヽ、 '‐- ,イ' '/
,/: /::::/" 'i:l'l:::::! :::::'i:、, /!::i !
_,、=ー ,、''"´ !i ヾ:! :::::::`'::、、,,,/ i! '
_,、=ニ、 ヽ\ ヾ丶 ::/!::/ '
,ノ ヽ \丶、 / !!i ,-、 ,-‐-、
/ 、 `i 丶 `ヽ,、__ /ヽ、 ' ! ノ i_,,、〆´ , ‐、 ` ,
/ \ ヽ ヽ ヽ`丶、_` ヽ`ヽ、,=‐´ ̄ '''''ヽ `、 i
/ \ヽ \ `'-、_ i、/ ー 、 `‐、`′
| ヽ'i, 丶 `/′ \ `'-、 )
/ 、 )| `、 /′ ヽ、 ''´⌒丶、 ヽ,
,| l, i/ , l \ ヽ, \ _,-ー-、、_`ヽl
l ヽ /l ./ ,i::. ` / .. \イ i |
/、 、 'l '´ / |:::. i
ドン・エストリッジ
122 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:01:16.15 ID:FoQDHwQo
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- /
//:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/ さあて、フリーハンドを与えられましたが
/ !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/ どうしたものでしょう
ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;' 性能をとるか納期を取るか
,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l うちで開発中の801プロセッサなら現在
ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」 市場にあるどのCPUより高性能ですが、
, -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i 量産にはまだ時間がかかりそうですし
f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l やはり他社製のものを使いましょう。
/ | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、!
/ ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l こうなったらとことんありモノで
', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、 組んでしまいましょうか
', ',. i\ / / l .::〉、 まだどこも採用していない16bitCPUなら
ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .//\ 性能は出ると思いますし
\, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< \
' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、
当初エストリッジが検討していた801プロセッサとは、IBMが1970年代から開発を続けてきた
RISC CPUであり、後のPOWERシリーズのベースとなる。
123 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:01:46.58 ID:FoQDHwQo
\\// / \ \/ / | あー、エストリッジ君、
> < \/ \ _,. --─-- | くれぐれもあまり高性能に
//\\/\ /_, '" | しないでくれよ
// \ _,r'" |うちのミニコン部門と
> < / ,.イl/r' /⌒´ |食い合うようなことになったら
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 | 本末転倒だからな
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 \__ _____/
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ 」/
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
124 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:02:44.80 ID:FoQDHwQo
/|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ わざと性能を低くして勝てると
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ 思ってるのかこの人は……
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ そんなだから今まで失敗したんだろjk
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ だったらミニコンの性能を上げろよ
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
通常のプロセスを経ずにプロジェクトを進める権限を得ていたにもかかわらず、IBM
他部門からの口出しは絶えなかった。
125 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:03:30.08 ID:FoQDHwQo
IBM PCの開発期間は約一年。これほどの短期間で製品を売り出すため、エプソン製の
プリンターにIBMのロゴをつけるといったOEM戦略を展開し、ほとんどの部品や周辺機器を
外部から調達した。
, ------- 、 ___
/ ´ ̄`ヽ)ン´ ̄ ̄ ̄``<{{{ ⌒ヽ、
/// / ソ\ // |ハ\\<⌒ヽ\ それで、OSですが、パソコン市場では
/ / / ////| / / / | ヽ ヽ \ ヽヽ OSと呼べるモノはデジタル・リサーチ社の
/ / / // // 〉 / / ,イ | | │ ヽ| ヽヽ CP/M位ですねー
/ / / //|/// / / / // | | │ |ハ ヽヽ
| l l / // |// ハ / / // / | /! | ヽ l どうしますか?
| | l / // / | | l / / /ノ / / / // /| | | ||
| | |│ l/ /l |│|│l / _.ィ=ミ、// ///リl | | |│|
| | |│ | / | |│|│l l'´〃|::::|ヾ ィバ | | |│|
| | |│ |/ | ト|│| | | └┘ 〈 しリノ / ll | |
.l l |│〃 | 卩 | |│ | イイ | l/
l l | l/j | | ノ。 |│| │ ' ノ | | l
l│ | | | | | |}8┤|│ | //│| |
.l | V/ /| | lニ;;コl l ヽ | r_丁 // 川 |
| / |ハハl |ノ||;;| ll ヽ| // // /1l
|/| ∧| |八 Ll /ハ ヽ 丶、 ////ル' ||
〃,⊥厶LL| 八Vノノ\ `丶\ ` T T´////
/ ヽ::::::}}ヽ:::::::` ー------┴<∠厶∠ 、
/ |:::::{{ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::}}:::::::ヽ `ヽ
126 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:04:04.33 ID:FoQDHwQo
, '::::::::〃:::::::::::.i::::::::ヽヽ:ヽ ::::::、::::::::::::::::':::、、,__
_ィ:::::::::〃::::::::::::l!::!:::::::::::\ヽヽ:::::ヽ:::::::::::::::::::t=ー-.
_ィシ='7:::〃::::ィ''|!i:::!i::,::::::、::::::ヽ::::::':,',、;,:::::::::::::::::::::ンッy、,_
´" /::::::/:::/,.-ャj:::l 'i!';::::i\::::ヽ:::::::',',',i!::::::::::::::f"''''==-''
,.シィ::::::::ソ !. (::)リ! ヘ',:::l,,、ヌ;:::ヽ::::::',',',':::::::::::::::',
〃 シi::::::::l `""゛ ` 'リ (:::)ヤ、:ヽ:::!:','::::::::::::::::',
' ' .l::::::::l ヾ'''''" Y:::::::::::::!::::::::::::::::',
i::/l::::! ヽ 、 l:::::::::::::::'::::::::ッ::::::', いまさらうちでOS開発するのも
l/ !:::'、 ァ、. !:::::::::::::::::ォ:::::!';::::::', 時間かかりすぎますし
. ,!. |/ ';、. ヾミ.`j ,イ::ァ:::::::::::::::i '、::',ヤ::::、 CP/Mを買いましょう
" . ';ヽ ,、y'´ /シ l::::::ヽ:::::l ヾ; ゛丶 すぐに交渉に行ってください
'|!`=tー:::'"/ /' ハ::;::::il!';::!
. 'i::: ' リ ソ ヽ'リ、
!'i j ~ヽ
リ 、 / ―ー '''"""f,
/ _冫'''~ ',
/ ´ ,、  ̄~ ヽ 'i
l!~ / ヽ. !
ソ. / ン 、 ', l
/ / / ', ', 'i
/ ' / i. ', l
127 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:05:18.14 ID:FoQDHwQo
,. -─── 、
,. ─ 、ュ / ニ-‐ 、 = `ヽ__,. ─、
//⌒ ∠/ i ヽ \ 二ヽ >⌒ヽ\
/ / / ./ / | i ', ヽ ニ彡', い ちわー、IBMの方からきましたー
/ / / l l | | |. ', ', .', | | 社長のゲイリー・キルドールさん
| | .| il | | |l | ', ', | | | いますかー?
| | | || | | .| | |l | | | | |
|| .| ト| || | .ト | |lト l| | | ||
! |i ||ハ癶、.ト、ヽ、|l |⌒ヽ | il | | /
|l ト. 匕ノヽ ヽレ '⌒ヽ | | | |
|l | ` ̄´ | | | |
|l |l . | | | |
(|/)7、| l | ', 、 , | | | |
(\ r-、l li l| ヽ、 ` - ' ´ イリ | l |《())〆从
r───-/フ )\ | l| \ /__ |_,..,_ l | 乂)
ゝ─--ッ )´ 〉l l iヽ、__ ,. ' く ̄ ̄`ヽヽ | \)
/ ̄ ̄ ̄` つ | l il__ 〉 ` ̄> \', >
l / ̄ ̄ ̄`)l l| ヽ\ ` ' / ̄ ̄ ̄ ` {:::`ヽ_ _r`"゙lヽj
|:::::ゝ┬─ ¬) }|ヽ癶 ヽ `( ̄ ̄` } l::::::::::``¨´:::::::::::l
/:::::::::::ゝ__≦ /:::| ))r ( ̄ ̄` / .l::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ̄` ! /:::::::::::::::::::::::::::::::l
128 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:05:45.46 ID:FoQDHwQo
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
\、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´ (なにこの女ムカツク)
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N ヽ;;;;;;;;;/ l;;;;;;;;;;;;;;;;;/
_」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト! ∨∨ |;;;;;;;;;;;;;;7´ すいません、主人はちょっと用事で
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 ‐ 、 `i;;;;;;;;;/ 出かけておりますの。
_>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__ _,,ィァ¬、vj!;;;;;/ お話なら私がうかがいますわ
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i
';'、 { !、レハ、! ヾミ=-ジ~´ `ニ=‐'" ,}K // //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 - i ヽ、 /゙ '^! 、、 ./ノ-'/ /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、 / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ `ト、 `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ / ! |ヽ、, ` ̄´ ` ̄´ /! Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;<, /{ | i、ヾ冖''´ `ア´ i } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕 ヽ〉 l | ヽ \___/ l ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1 ヽ! ` ̄\ / l | `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;匕┐ ! 、_// / K;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;Uvi } ヽ ´ / r 、Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ル'〉,, ′ 、_, r‐、 r vヘ_};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/〃viイフ、_,, n n ,_,ハ しト、};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;厂´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙´;;;;;;'‐''ljY^lj^゙W;;;;;;;ヽノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ }∧;;;;;;;;;;;
キルドール婦人
129 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:06:13.92 ID:FoQDHwQo
社長の用事…↓
. .,. -──-、
/. : : : : : : : : :\ / ´ ̄`!
./.: : : : : : : : : : : : : :ヽ / /
.!.:: : : : :,-…-…-ミ: ::',/ /
─────────────‐ {::: : : : :i '⌒' '⌒i: : ::} /
─────────── {:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / <ヒャッホー!飛行機サイコー!!
, ‐-、 { : : : : :| ,. |:: :;! /
────── l l \/⌒`! ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/_ヲ /
──── j _l☆ \//| | ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ_o / ..
─── j  ̄` ` ー‐‐ー‐‐-- 'シ/7ユニ` ー一' ´、/ / 7 、|==== ::::
/ / / > 、ヌケド / ヽYユ|コ| [|ト、/(``ゝー 、_) : : ::::
────── / ///_/ ` ` ー-、_ --ヽ  ̄「 ̄ ´i ` iヽ ヽ= ``丶 、: :::
(_,, -‐' ´ ヽ ) ) ) ノ / ´/``ヽ ∞∞∞! f \
───────────── / /-/-/-/ /o / r-;--- ┴‐┘': ´
───────── ノー'ー'ー'ー'---' /、/ ̄ : :::
/ ,-、 ,__) : : :::
─────────── _/ /=/ / : ::
/_/ァ '-' /=====
──────── / / , /
/ /____// /
/ / > >/
/ / ' ´| / /ー---
{ ´ /
`、 /
``''''' ´
130 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:06:40.37 ID:FoQDHwQo
\ /
\ えー?時間約束してましたよねー、もぉ~ /
/\ じゃあ奥さんでいいです、サインしてください /
, 二二!77 l \________________ /
/ / / l / | l li ! l ! 「ヽ ヽ | 厂 ̄ ̄ ̄
/ / l l l i ! ト、 !. l1l ! l | ⌒ヽ ヽ | /
|/| l l ハハ ト、 l へ. ! .!l.l 川 l | l //
|ト{ l l ト-!-一 ヽ」」-r┤川 { !l | l / /´
ヾヽ、 l l | /Uヽ /Uヽ! !{ | !l | !/
l l | | l ! ! !! ! ´
_」 ! ! ' ' !ハ.! ! トy' ̄`ヽ、
/ | ! | (、 l |! ! Y ヽ、
l⌒Y´Y´Y`rヘ.l ! ト、. ( ヽ /l l ! (Y`Y´Y7ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄し、しく__厂 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__, 二´ .⊥_)_|___!し1_人し' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ /
Y
|
131 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:06:55.02 ID:FoQDHwQo
ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ
コ;;;;;;;;;Nヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;イ ふんふん…
_」;;;;;;;/ '''W'' ヾ;;;7 なによこれ、秘密保持契約とかこっちが一方的に
ヾ;;;;;;ト、,,__、 ___ イ;;/ 守らないといけない条項大杉でしょ
(r7トミ( O )>z=( O) !;;k) ノ|/
ヽ|ヾ-| ゙゙ r゙ i リン r=イ;;|r こんな契約にはサインできないわ
;;;;;;;;;;; !ヾ、ノ、____ンリ ノ|_ノ;;ノル゙;;
;;;;;;;;ェェト、ミ{テ元元テ州ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕 ヽ ヾ三三三シノY1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (それにしてもこの女ムカツク)
;;;;;;;レ ヽ____ア Zコ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;匕 <ヽ >/ ノ | Iコ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;zノ ) rk丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;匕ルハ儿/YKヽ;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;
132 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:07:22.10 ID:FoQDHwQo
__ _
>- 、r≦ ミ、 三ヽー 、
/ ///´}}ニ 三==彡ミヽ ヽ
/ //! /¨ i il l! l|ヘ lヘ ト! ゛、\
,' //| !|l l|{| | !V l| l l l |l! トヽ iト、
| |∥ l ハ|! リl| | V /| ! ! l|l i∥
/|| / |∧! lV ! l| N ! l| | ごめんなさいドン。
j∧| | /||l ! ハ lハ/ /!l l i ∥lヘl |ヘ! CP/Mは売れないって
ト|/Yヾl/⌒Y/ /^!l !ヾ、! l|リ⌒!ヽ 死神みたいな奥さんが…
! ::.、 .:::///:::::::乂:::::::ヽ{:::::::::::::l
i| :::V :::/1!}{_〉ニl:}⌒{:に}〉ニl:|
∥ :: ::::! ::::::ヾ≒⊆゚::〕 〔:::ヒ儿シl:|
|:i. : :::i ::::::::::::::<: ̄  ̄:>::::l:|
|::l::. :::::l :::::::::::::::::::: ̄〕 〔 ̄:::::::/:|
|:::l:::. ::l ::::::::::::::::::::::::} {:::::::::::!:::|
∧::l:〈 ::! ::::::::::::::::::::::::〕 〔::::::::::L」
\_j_、_j、 ::::::::::::::::::::://⌒::::::::V
} l)、::::::::::::::::::{ {:(⌒)::::::::!
i 、 l| 、 、:::::、::::::` ‐ ':::::::::::〉
l l| ::.、 :::::::..、 ー='' :/ハ、
! ∥ :::〉 :::.、 ` 、、 / ヽ、
! l 〉:/ .. ` 、、 ヽ
__j__レ 〈 /::: ',、
ィ7´/:/ /( ヽ:::: j l::ヽ
/ヽ !:{ i:i′ 〈 \::::ヽ /:しir'⌒ヽ、
!フ>㍉ !:i、 ヽ:::... \:ヽ ./::::::/ーr'⌒i:::ヽ、
V /::/⌒>、 \::::::. \\ ノ:::::::/ ヽ _ノ:::/ iー 、_
ヽ !:::! /:::,r‐ 、 \:::::..` ̄` ー '⌒¨´ , ~’ `¨ ヽノ:::/´ >、
`ヾ、{::::{ /⌒>K⌒ヾ≧、_,三==-'´ `` <:::::::ノ
`¨ーい{ !::::`¬}  ̄
`¨'ー、V´ ̄\
ヽr'´::::::`ヽ、
\r'´ ̄`ヽ、
`'<⌒⌒)
` ̄´
133 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:08:31.79 ID:FoQDHwQo
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::ヽ ゞ、 \::::::::::::::::::::::::::::::::/
i::::::::::::::::::::::::::::::li__‐-、ヘ::::ヽ::::iヽ::::::::::レヘ´,、_ヽ:::::::::::::::::::::::/ しょうがないですね…
{::::::::::::::::::::::::::::::,ハ (;;;;`ュヽ::iヽ::::!ヽ::::i|´バ{;;;;;;,ヽ ::::::::::::::/ (死神みたいな奥さん??)
i::::::::::::::::::::::::::::i ヽ、 `‐-イ \ヽ:! \:i ll ! ヽ=-人::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::ヽ ゛'''''" ヽ l! ヽ 、_,,,,,,,ノ i::::::::l あとOSを提供できそうなところ
i::::::::::::::::::::::::::\ i i ゛''''" l:::::::l といえば…
>::::::::::::::::::iヽ \ , i:::li:::l ROM BASICを発注した
/ ヽ:::::::::::ヽ { i::/i< microSOSt
/ l:::::::::::::ヽ \ ,-‐ リ i::::::ヽ 一応この世界で最大手ですし
/ lヽ::::iヽ::ヽ ヽ ' ! /丿::i 交渉してみますか
| l ヽ::i ヽヽ < 、 //ノl::::ヽ
| ヽ l ヽi ヽ`、 ア`"‐,-、,__ /:: l:/l::∧、
| ヽ リ V Y⌒ ̄`丶 /:: l:l l::l::ヽi`,>‐、___,,,-‐´
| ヽ l i / |-‐ /:: リ l:l レ /
! \ ヽ l i ,/~ /:. ,/::: ソ / /, ´/
`‐-、_ゝ-‐´ ̄ ̄ ̄ ノ::::ゝ、, -‐´::: / / /
134 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:09:03.87 ID:FoQDHwQo
/ / // / ヽ\
. / // // l/ ヽ丶
/ l / r―/ l | ハ l ヽ ト、} なんかIBMからOS提供できるかって
l l' レ7l l ハ !_ ヽ.ト、 |ハ、 l ノ オファーが来てるけど、あんまし細かい
l l / ハl l { l/ `ヽ! ヽf,r、l ! こと教えてくれないのよねー
/ l / 〃,くl ! レf示r' lリ/ ! |
. / // ∨lハ (_! l ハト辷リ 、´l l どう思う?スティーブ、ポール
/ // l l \l |ノ〃ノ r'フ _ ノ/ /
|/ l l ヽ l | ||Y 〈__´/ ′/
. | /{ ト、 ヽヽヽ、 `ヽ, ノ
. l/ ', ト,l\ ト.}⌒ ̄`ヽ、_, r′
. / ヽヽ.\\ノノ \ '、
/ ` \ l\ ヽ
. / `, ヽ \ ヽ
/ l `, 丶
. / ヽ ヽ } ',
135 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:09:23.77 ID:FoQDHwQo
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::,イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:::::ヽ どうって言われても
/::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ::::::/!:::::|::::::!:::::!:::::::ヽ
,'::::::/::::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!::::::::::i
!::::::l::::::レ',! ー-、 !/ !::/ !::ハ:,イ:::::::::::|
!::::_」:::::::::! ..,,_`ヽ、_,. ,リ ´ _,..,_ !::::::::ハj
!/f r.|::::::::! 弋エノ` `'ィニ二_ /:::::::::!
k.ヤ!:::::::! ゞzソ,. /::::∧::|
|∧`Y::リ i //|/ ヾ
!Tヾ u. j //ノ
ヤ. ヽ. , ‐-、,__ ,.イ:/
r<´|. \ 弋,__,/ / |/ 相手の事情以前にうちには
! `丶、. \ ー / OSなんかないじゃないか
_/ `'-、. `'ー-r<´
, -'" `ヽ、 `ヽ、 f`, \ お前今度はBASICとは
, -'´ ヽ `ヽ、 >く_Lr'´`ト、 訳が違うぞ
/ ヽ \ /ヽO〉 |`r、.| `丶、
/ \ \/\r‐=<. !` `ヽ,
/ _ --‐ ヽ ヾ ! ヽ i
/ / ! `トー〈 ! / |
136 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:09:38.51 ID:FoQDHwQo
_,. ─ 、. -- ._
/ `ヽ
/ 、 、 \ 納期を考えるとOSを一から
/,. ,. / l. | ヽ ヽ ヽ. ヽ 開発するのは不可能…
/ / i'/ / ,| | ,! | ',. ! ',
∠-7 j |.| | ./| ,1 ハ. ハ | |l. l |
| | |l.',. } ナTァ-| ./ l./'''Tナ{. ,リ |1 やるとするなら外部から調達
l!Mヽ.{<ィテtト !' ' t5モト,.レ!' ,1 ,! することになる
1',l.| ゙ト 'ぅり , 2tタ / /,!'
`| l. 「ヽ __ /! イ/
l.ト. |l. ヽ、 _,.ノイ/ |!
` ヽl ヘゝl` - ´lル ′
/.ノ ヾヽ、
_.. - ´ L._,. -- .._...| ` ‐ 、._
,f´l. | 「 _, - 、._j / / ス
/ l. ', ', 「_,. -- ..」 / / / ',
! ヽヽ ヽ | | / / / l
137 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2009/06/28(日) 02:09:57.11 ID:YH4vhEQo
中の人同じなだけに、ハル・ゲイツと名もなき営業での落差にワロタwwwwww
138 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:10:02.29 ID:FoQDHwQo
-‐―- ―- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : \
/:./´ 二二_`\`::.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./.ヤ丁:.:.:.:.:. `\ヘ:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:. ケイは?
/:/:/:.:{:.:.l:.:.:.:.:ヽ:.\:.:.:l:.:..マ¨}\:.:.:.', やっぱり反対?
/7:.:l:.:∧:.ト:.:.ヽ:.:.}:.:.:ハ_.l:.:.:.:Yヽ_/:.:.:.:!
,'ヽl :.:i:.!\ヽ \∧>jム|:.:.:.:.!=く:.:.:.:.:.l
i:.ijハ:.:ハヘ処ミ 丶` イf::圷 |:.:.:.:.|`ヽヽ:.:|
|:.| l !:.:.:ハ ゞ' `ー' l:.:.:.:.|_ノlヽ〉 :|
|:.Ljヘ ..:八 '_ ,':.:.:.:.:l:.}_j :.:.:.:.l
l:.!ヽ:ヽ .:.: \ ` ./ .: /:/:.:.:ノ:l:.:.:l:l
ヾ 丶\ヾ:.个ー-イ´///イ:.:.:/:.:〃:.:リ
, -‐ァ' ヽ_>∨ヘ:〃^ヽ´ ノ{:.:レ'/`X//
/ ム_{ /l // rく -/ V zニ二\
r' -‐ヘ l l'/ / \_>' / / ⌒ヾl
l 二¨) V/ / rf、\. / /´ |
| {-'ノ /// t'⌒ Y // l
ヽ }∧ ハ l{ ,' ヘ` |´ l/ /
jゝ‐' /{ | l //\ }ヽ!/ j
\彡'_人l | '/ / ム=‐彡 }⌒ヽ /
139 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:10:13.54 ID:FoQDHwQo
/
/
` ー
_,.>
何を言ってるんだ r "
君たちは!? \ _
_ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
__l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
ケイ・ニシ(西和彦)
microSOSt副社長。アスキー社長
140 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:11:24.02 ID:FoQDHwQo
_,....、、、、、、、...,_
,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
/:::::;:、-i ^ l ^ i‐- ;ヽ, 相手は天下のIBMだぞ!
/:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;', ここは一つ乗っからないと損だろ
i':::::/ , -─‐- | ニニ ̄ }.i!
{:::::i i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i どっからOSを調達するかなんて
.i::::!. ', ______ / / あとから考えればいい
,..., .ヽ::、 ヽ,´ `゙ヽ, ,/./
i゙ iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./ この契約をモノにすれば
`;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´ BASIC屋から卒業できるんだよ!
/ ○/:::::::::/´ ゝソ/\...,
'、__,..!,{::::::::::{ 「`゙゙'''ー-、/`'( )
`ヽ::::::::`::.,''ー--,/ `"´
(`'ー--‐゙<"´
`'‐---‐'
141 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:12:56.95 ID:FoQDHwQo
/:::::::::;'::::::::::;'´ ,.-'7´:::::l::::ヽ:ヽヽヽ\
/:::/:::::l::|::::::::::i' ,.:':::::/::::::::::::!::|:::';:::';:ヽヽ::ヽ. そうよ!その通りだわ
'::::/:::::::|::|::::::::::|'::l:::::::l:::::::::::::j::::|::::l、::}::::l:::'t::::', さすがケイね!
. ,::::;':::::::;:-rl::::::::::|:::|::::::j;::::::::::/|::;'|:::ハ:ハ::|:::::l::::::',
. |::::l:::::/ ハ::::::::::|:::|ーH-、::/ ,!/ |:;' ,l'-lイ:::::ト、::::l. さっそくIBMに連絡するわよ
l::::|:::ヽ. ,イ |:::::::::::l::lヽ::| !::;:'` / / 伝:l !|::::;ハ.';::::l.
l::::|::::::::l 1_ !:::::::::::1 ,:状六゙i` '砂 ,!:;ハ::V:::::|
. l::::|:::::::;',':l |f,:::::::::::',ヽ.ヽ无_l 丶 'イ::::!:::|::::|
l:::::|:::::;','::l |l. ';:::::::::::', `¨´ ,..... 、1 /:::::|:::|l::r ¬、
. l:|::::|::::|/::| |ヽヘ:::::、:::::'、 l. | /::::::;!:::|」._ 厂二ヽ、
lハ::::|::::::l::ヽ」:::::::ヽ::::\:::ヽへ、 ,.ヽ -' ,/::::::::;':::/ ヽ、l ,.-ヽ、
. || |:::::l::::::ヽ::::ヽ:::::::ヽ::::::::y′/`ヽ」__..ノハ::::::;'::::l ヽ、_.) ,' l.
. |l !::::';:::::::::ヽ::::ヽ::::::::ト、/ / _,.-'´ ヽ|::ト|:::::!_::∧ ´ ト{.__仁 |
. || l:::::';::;.-'´ ヽ::lヽ:::::|〈 ´ -一´T| ヽ:::|::',ヽ、', l /
1 ゝ'二¬-、 リ ';::;' ヽ fツ ヽト;::| l ヽ /
142 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:13:59.38 ID:FoQDHwQo
-‐....''...."....‐ ,,
_ ‐":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.,'/ /ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:./:.:.:.:.:.:l /ヽ:.ヽ:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lo,':.:.:.::.:.:|/:.l:.:.:.l:.:.:.',:.:',:ヽ IBMですか?microSOStです
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://l:l:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.l:.:.l 先だってのOSの件ですが
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈__l _.ll:.:.:.:.:.:.:|:.-/l,,:_:/l:.:./|:.:l:.l:.l 社内で検討した結果
.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//l:|:.:.:.:.:.:.:|:.:/// `レl .l:/レ.リ お受けする事にしました。
.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..//l |:.l:.:.:.:.:.:.:レ/ イテミ l./
.l:.:..l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:////‐l:.:.:.:.:.:.:|. 弋.l ヽ はい、もちろん8086用の製品が
l:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:〈/〈/ll l l:.:.:.:.:.:.:|. ゝ ありますのでそちらのハードウェア
.|:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ヽ`.l:.:.:.:.:.:.:l r ‐‐´ に合わせて調整できます
l:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.l:.:l`.l:.:.:.:.:.:.:l ヽ、:l
|:.|:.::l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:',:|. ',:.:.:.:.l:.:l l:.l
.l:.l.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ:.:.:lヽ',  ̄l:.:.l:.l
l:l ヽ:.:|'.,:.:.|:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ::\ ヽ::',_\ .|:.:|リ
| ヽl .l:.:l:.:.:./\:.:.:.:.ヽ\:', .\ "‐ V
|/レ == ` -::_:`、ヽl \ / ̄ .ヽ
.//  ̄ ̄\  ̄ \//. 、
レ \\\ \. 、\
.| .\\\ \ ', 丶
143 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:14:54.29 ID:FoQDHwQo
/:/:.::/: : : : /..:/:.::.:.::.:...... ::.::.::.::.ヽ ミ 川川川川川川川川川川彡
ノィ:..::/:/:...::./::./::.: イ':..:/:.::.:.::.:...} :.::.::.::l 三 三
l:./.7.::.::./:イ/ /:イ:.::.::./::.:./::.:....:.::.:l 三 またこのパターンかよ… 三
|:{/ 7:.::: イ′ー 、/´ /:.:. イ:::.:.:/:./:.:|:.:.:|:| 三 三
j,小.|:.:/ _ \_j/ /::/j:/::.:/:.:.:.!:! 彡川川川川川川川川川川 ミ
/小.!/ ``=ミr‐ミ'/⌒} /イ::./:..|:.::ハ!
ノイイ/!′ } ノ _ ムーノ:/:.:/|:/
 ̄`ヽー- 、 __ /了|´ | /ノ ヽV:イ:./ j′
.ヽ:..:..:..丶:..:..:..}:..:..::| | l / { ノ´
:..:..l:..:..:..:..:..:..:..!:..:..:..| l l く`{ i′
:..:..:l:..:..:..:..:..:..:l:..:..:..:.| l ハ `ソ_ }
ー..、`ヽ:..::..::/..:::.::.::.:.l ヽ >≦--.、ヽ /
二:..ヽ:{:..:.::.:>ー::´::| /ク′:..:..:..::.::.\ヽ /
::.::.::.:ーヽ::.::|::.::.::.::.::.::.|^>':..:..:..:..:..:..::.::.::.::.:ヽV
::.::.::.::.::.:{::.::.:l::.::.::.::.::/:..:..:..:..:..:..::.::.::.::.::.::.::.ヽ〉
.::.::.::.::.::.:ヽ::.::.l::.::/:..:..:..:..::.:..:..::.::.::.::.::.::.::.::.::.::〉
144 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:15:48.91 ID:FoQDHwQo
シアトルコンピュータープロダクツ(SCP)…
∧∧
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
~( x)
U U
ティム・パターソン
8086用評価キットを制作し、その上で動くOSを開発していた
145 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:15:58.87 ID:FoQDHwQo
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| !
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ / …………
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.!
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
∧∧
(=゚ω゚)ノ
~( x)
U U
147 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:19:03.32 ID:FoQDHwQo
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| !
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ / …………
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.!
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
∧∧
(=゚ω゚) ………
~( x)
U U
149 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:19:48.08 ID:FoQDHwQo
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| !
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ / …………
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.!
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
∧∧
(=゚ω゚) <わかった。OSは売るから帰ってくれ
~( x)
U U
151 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:20:11.39 ID:FoQDHwQo
microSOStはSCPから買い取ったQDOSに手を加え、IBMに納品した。
これがPC-DOS(MS-DOS)の始まりである。
コンピューター界の巨人、IBMがパソコンに参入するというニュースは業界に
大きな衝撃を与えた。
153 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:20:46.60 ID:FoQDHwQo
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) IBMは世界一の研究所をもつ巨人だお
/ (─) (─ /;;/ どんなパソコンを出してくるお?
| (__人__) l;;,´│ 正直Apple IIIがあのザマで不安だお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| | 詳しい仕様がわかったら教えるお
\ /___
____
/ \
/ ─ ─\ ふむふむ…
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
155 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:21:32.20 ID:FoQDHwQo
、¬'''`: : : : : `''''''''''''''': '`、
: .,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、` IBM PC
: .ll| :°` .. CPU:8088 4.77MHz
: .ll| : ;;;;;;; : RAM:16KBまたは64KB(最大256KB)
: .ll| : ;,,ilii: ヽ CGAグラフィック搭載
、、ll| glllll| : .. フロッピードライブ搭載
丶: : l!l ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄” ゙゙̄''lll!!!!: `: :、
.丶 .'illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll':::::、 価格:3005ドル
`: `′: : : .liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、 (モノクロモニターとフロッピードライブ込み)
i、:'″: : : llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| `
亅: : : : : : : l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l: :
ll!: : : ー-----: :ー‐:ー‐━━!llllllぁ__
゙",lil|,何i、‐ー!,!;'i、i'Ys|/yr!i在|,,l,lll,,! ゙゙°
.`,illlll《lll|l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll,,llll厨i,llll゙l :
.-v,,,,,euu,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
: :
156 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:21:57.88 ID:FoQDHwQo
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっせーマシン出して来たお!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 無駄にでかい箱にありきたりな性能だし
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 半端にたけーお!!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i )__ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんなモノなら心配することなかったお
| | よし、ひとつIBMサマにご挨拶と行こうかお
\ /
157 : ◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:22:18.29 ID:FoQDHwQo
Appleはウォールストリート・ジャーナルに全面広告を出す。

ようこそIBM殿
心から歓迎申しあげます。35年前にコンピユータ革命が始まつて以来最も活気のある、
重要な市場へようこそ。貴社初のコンピユータ発売にお祝い申しあげます。個人の手に
本物のコンピユータ・パワーが与えられたことにより、人ぴとはすでにより良い方法で
動き、考え、学ぴ、意思を伝え、余暇を過ごすようになっています。コンピュータを使える
ことが急速に読み書きと同じ基礎的技能になりつつあります。最初のパーソナル
コンピュータを考案したとき、当社は、その便利さが分かりさえすれば購入しても良いと
言う人の数は世界中で1億4000万人以上に上るものと予測しました。来年1年間だけで
100万を優に超える人ぴとがそうした認識をもつにいたるものと見積もっています。
今後10年間にわたって、パーソナル・コンピユーダは対数的な伸ぴを続けることでしょう。
このアメリカのテクノロジーを世界に配拾するという大きな仕事において、当社は責任ある
競争を期待します。そして貴社参入の重大なる意義を深く認識するものであります。
われわれは仕事を通して個人の生産性を伸ばすことにより、社会資本を増大させている
からであります。この重大なる任務にようこそ。
アップルコンピュータ。
____
.ni 7 /⌒ ⌒\ な~んてな
l^l | | l ,/) / ( ゚ ) (。 )\ .n
', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ l^l.| | /)
/ 〈 | ヘ / | | U レ'//)
ヽっ ` ⌒´ / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \rニ |
`ヽ l
159 :◆wzX5SLV7NI [saga]:2009/06/28(日) 02:23:51.06 ID:FoQDHwQo
この広告はAppleの強がりと世間には受け止められた。実際IBM PCは発売当初個人向けには
売れなかったが、ビジネス用としてどんどんシェアを伸ばしていった。
しかし、やる夫たちがIBM PCをみて安心したのは事実であった。実はApple社内では1978年から後に
Lisaと呼ばれるGUI搭載パソコンのプロジェクトが始まっていたのだ。近い将来真っ黒なコマンド画面
を追放してGUIを採用する予定のAppleがIBMを侮ったのは仕方のないことだったかもしれない。
つづく…
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
ゲイツもジョブスも技術者としての評価がされていないのは配役上なのかな
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫