やる夫がモヤシを育てるようです
\ | /
p 未体験な人向きに
- J - 気軽に始める家庭菜園の話です。
も や し ということでもやし(スプラウト)の栽培です。
/ | \ , ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ , うっうー。
( (iミ//illi)))
)⊂リ・ω・ノつ 料理パートは無いです。
/ )
し'⌒ J
2 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:34:56 ID:q3e4LfQA
, -、 , -――- 、
! ', く ̄`'ー 、 ,rz:yェュヽ
ヽ. ヽ __ /.:ト 、 ー-{{ rャz_}}ハ ねぇ、やる夫!
ヽ \ /´ } / '} 丶、 ヽ,:クー'ヽ.〉 li
r‐ヽ. ヽノ / l.: / >‐ゝ〃ヽl l| 園芸とか菜園とか
r | {:. , 九、 l: /- 、 ' ,ィfメ、 \ l :! やってみたいと思わないかしら?
. 「', \_}l ノ }' \ ヽ!:y=、 ヘ:りj 、Y´Vl
l ヽ_〕 _ イ _〕\´l\ _ハ:り 、 ´xXx fヽjノ
` ー 't--イ __j´ / _} \ //⌒ヾ _, -'´) ,rー」
フ⌒K´ ' ヽ、| ヽ、__./ ̄ `ヽー 、ニ´ r '´ ̄ ̄¨ヽ
厶ィ l \ / | 、 ヽ `丶 - V 」ト-イ_V´ . 二 _ 」、
/ ハ. 丶、{_ 」 ` ヽ / _}。 Y゙-―‥チ:〉
└ 'イ. ヘ / イ /‐t― ヽ、, イノ l:ト、 , -_」{
/ , l 'ーォ / / \__ , f´ ̄`フ|」 匕.-'‐i|
´} '´\ / { / / ≦三} 。 K≧イ!
¨´ケ ハ フ | / / └=' 、 /ハ l
{.ノ} し'イj' / /`ヽ }'´ :|
3 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:35:51 ID:q3e4LfQA
____
/ \ 金糸雀(カナリア)さん…
/ ─ ─ \ いくらなんでも、
m n _∩ / (●) (●) u \ その話の振り方は無茶苦茶だお。
⊂二⌒ __) | (__人__) |
\ \ \ |┬-| /
\ \/ `ー'´ \
\ / \ \ _ 思わないかしら!?
 ̄ | | \ \ _,.rァ ´ ', ` 、
/ / 〉 〉 く{/l ! ! .ハ
{ } / / | l ! ',
l x }/ / ゝ / .∧ ./ イ
{ ヽ、___.,ノ .{ __) 〃1 !ヽ / / 、 /ィ1、
.} j t l {/ { ゝ`/ / ノ ヽ { }
l i l { ゙ { }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
, '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ
4 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:36:21 ID:q3e4LfQA
/: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( / _ハ__
/: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
/: : ´: / `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
,゙: . :l : . / `丶ミ、(∧ ヽ二ノ |〔
l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_ _,, ..ム∧ |ノV
!: : :|/ 、ァぅ‐`、ヾ '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
゙,:l :.{ _メ_ノrッc}` '{_ノッ゙vド くこヒ/
ヾ :.! ヽ辷ン ヽこ:シ´ !::〃 思わないかしら!?
f⌒ハ ~  ̄´ ! ` ̄ ` ハ⌒i
/ (.. ', r===┐ ,゙..) \
{! \t‐', |´ | た ノ }}
ヾ;、_マ ヽ ヽ、__ ノ メ、__ ノ'
,. -─- 、 r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、 .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
,.-''"´ ̄>-、) |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . . 〔 .}
/ / 〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
/ / / ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
! ´ / }√´ ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、 \
__ヽ / /_{ . . . ._:_;_;;|l:::::| │:::| 〉;;;;;. . . . \ \
\ ヽ イ |ヽ_、ィ:三≦__|::: | |:::::| _二≧、ヽ、 / !
 ̄ ̄ ̄`、 }、/´|''"´. . . .:;;;;〈:::::| ○ |:::::|〉;;;;;. . . . `ヽ`´ l |
\ ヾ;ヘ ノ:.:.)くム_z=ニ二≦\| !/ー=ニ二ゝ、 丿 .:l:.. 〃 /
>/`>:.\ _」:.:.f / _// 、 _ ノヘ匕 ̄ .::{:.:../: ./
/ Z| (:.:.:.:`ヾ、 /:.:.:.:.Y/ \ ゝ、 `ヽ~二二ノ: . . :.:l!:.: イ
5 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:37:45 ID:q3e4LfQA
____
/ \ はいはい、思いますお。
/ ─ ─\
/ u (=) (=) \ 爺になったら田舎で畑を耕して
| (__人__) | 自給自足生活したいよね。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,. -―‐ ー- 、
_ / \
/ ` ー- 、 iソ´ヾl ,、_ ハ
// ,〃 \ 、 >!<,j- 、__ヽァ ', でも、何から始めたらいいのか
l/ l/ ` ー=(,〉 {薔}-' ノr' ハ わからなくて困ってるのよ。
丶 !i ゝ'i_ィ、‐、" .}
', -' `ー >-、 / サボテン?
! ━ ━ r=っ У
. /ハ |l _'_
゙ 「 、 n ,.ィ゙_ i
´ニユ_>-rr彡´ノt=ュァ_´ー 、
└‐、7((ニアトゝ) 'ーァ‐' ハ っ
/`´ /`イll ! ̄ テ ハ
i / l ljl.j / / ハ
6 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:38:20 ID:q3e4LfQA
_,. -―- 、
,.「^ 、 `ヽ
ハ ヽ \ ,ィ⌒ー⌒ト、 それに、ダイエット器具みたいに
. ,.--/ / ::∧、 〔 { {薔}、ヽi 勢いで道具を揃えたけど
/ | i ::/ `ヽ、\/,ヘに!/ス_, -- 、
{ i ゞ!::/ _ノ 、_ーLrー/ノl ヽ. 長続きしなくて
ヽ._>仁ニ! === === ヾト ヽ }. 無駄になっちゃうのも怖いし。
__ --ニニヾく ! ヽ! "" i ""_, -ソ、 .| |:
≦"´_ ` シ‐i.入 こ二 r‐「,.―'⌒ー’ } __,ノ
-ァ、フヘ`ヽ / テ´ ` ー‐ノ}==-、__ .:.:.:ヾ´
// i 〈 「ヽノヽ./ _//^ー^ー'`ヾ \.:.:.:.:ヽ
`ヘノ__}-^ーv'′ < と.{ i / / / >'1、.:.:.:.:.:>
`ー' ヽ廴{_ノノー-〉.}斗'´
`^ー' `´
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ わかるお………
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 多くは語りたくないけど
\ `ー'´ / その気持ちわかるお……
/ /  ̄\ ヽ
/ / `ー‐´ ̄\ \
|ゝ、 \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
| \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
| 〆幵:::::::::: ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
\___/
7 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:38:34 ID:q3e4LfQA
そんなわけで、
やらない夫 よろしく。 / ̄ ̄\
____ / \
/ \ | ::::::| ……俺に丸投げかよ。
/ ⌒ ⌒ \ . | :::::::::::|
/ ( ●) (●) \. | ::::::::::::::| .
| (__人__) | | :::::::::::::::| .
\_ `⌒ ´ / { ::::::::::::::,/ .
/ | ヽ ::::::::::/
| | | | ン ::::::::::::|
――┴┴―――――┴┴―─/ ::::::::::::::::|―――――-
8 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:39:03 ID:q3e4LfQA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 俺も家庭菜園を始めて
| ( ●)(●) 数年の初心者だし
| u (__人__)
| ノ 満足に人へ教えられるレベルじゃ
| ∩ノ ⊃ } 無いんだけどなぁ。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
9 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:39:24 ID:q3e4LfQA
___/ : ヽ /:\ , -、
〉: : : :__, - 、: : __j_ ,r―/: : :`ー-- 、
ヽ: : ム-- ': : : : :z : `ー- 、/: i: : : : : : : : : : : : 丶
/:, ': : : ̄:` : : : : ―: 、: : : : \'¨¨`┐/: : : : : : : : : :\
X : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : \ ー、: : : : : : : : : : : :ヽ
/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : ヘ 〈: : : : : : : : : : : : : |
. /: : /: : : : : :/: : i: : : :i : : : : : : : : :ヘ : : : :ハ {__: : : : : : : : : : : /
/: : /: :/ /: :/| !: :|: : : :|! : : |i : : : : : ハ: : : : :}-' ヽ: : : : : : : : :〈 そんな時は!
|: : ハ: :|: :| _ i | !: :|: : : :ハ : :i||: : : : : : :|: : : : , \: : : : : : : ヽ
|_|」 i!__ヒニ` ー ' -=- 、 リハ: : : : : : |: : : :/ /: : : : : : : / ─┼─ .|_ヽ |
∧: : : ヘ,イテz zァx 、、│: : : : : |: : :/ {: : : : : : : / ─┼─  ̄| ヽ |
| : : i: : :}弌;ソ たハ y ! : : : : : |「〉' \: : : : 〈 | | ノ | /
| : : |: : :|xx ゞzン〃/:イ : : : : |/ /⌒ヽヽ: : : ヽ \/ | l _ノ です!
v: :i!: :∧ ' __ xxx/// ,: : : :/>、 / ハ 〉: : : }
ヽ:ヽ:N:へ V_ノ /ソ/ イ : : / /!ヽ / } / : :/
\{: : : : :> 、´ イ ///: /i/ | レ' /〈: : : ヽ
ー、 : : : /¨ ´ヽ /:/〃/ / i_ イヽ >: : :〉
/: : : //´ ∨ 〉 // /― / /__) ノ{ : : /
`ー、: }ム/ / / / \ ) `ー、¨}
/: | { , <´ >' / \/ jノ
-代´ ¨¨i > ´ > ' \
ヽ、`ー十 ´ > ´ ヽ \
,,=v=ミ ´ r' ¨> ー\ \
{ }} <_ン \ \
10 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:40:18 ID:q3e4LfQA
____
/ \ もやし…だと?
/ \ ー-\.
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | __ __
/ ∩ノ ⊃ / /(_` l⌒o }
( \ / _ノ | | ,′/ `ヽミ-vイ どちら様かしら?
.\ “ /__| | rv^O O'`r{
\ /___ / ハヘ. l ̄| 厶
_/^>`ニ-ィ ハ
l仁l|V介イ 仁! 〉
/`ヽ┬ 、_fニヽ |
11 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:40:59 ID:q3e4LfQA
/⌒l__ |::::| /`/ ,へ
// / } __ l__」L:/ く_/___
/ / / j /: : : : : `ニ":l___ _/: : : : : |
/| | l | /: : : : /`/´: : : : : : : :`ヽ`ーァ: : :l_
/ | | | | |: : : :/`/: : : : : : : : : : : : : \ く: : : : : ::l__ r‐ュ
! ! ! ! | 〈: : :「/⌒): : : |: : : : :l: : : 、: : ::ハ >: : : : : :ヽ':/ うっうー!
| | | | l \/ /:|: ,'⌒ヽ: : : l'⌒ヽ\: : l」: : : : : : : ::/
| j | ノ ハ / ./: :|: :__」| |__|__|_l_|\_|」: : :ヽ_: :_:_:_/ 高槻やよいっていいます!
', -─''" / `´ |: : |´ /⌒ヽ /⌒ヽ リヽ: : l ヽ//7 よろしく御願いします!
| / /|: : :! ,,,, 、 ,,,, |ノハ: : |: : ∨_/\_
. ! / /ヽ|: : :| rァ──┐ //:l: リ:: :/ \ /
l | ,イ|: : :\::ミ- |::::::::::::::::l /|j|: ::|/:/ |/\|
\ ||: : : : :\|`ヾ= =='イ/|/:: :/
|\_, ヽ //: : : : : :\\=====イ/l ∨ ☆
l: : : : : \__//: : : : __: :/ー\ニニ/ .\} ___
ヽ: : : : : : //: : :_,,く_/ \ /ハ\r=、/r‐、:::ハ
\: : : ://-''" \ \__,/-イ ゞ/::::::| }:::::|
` ̄ \____>''" `>:/─r=l|::::::::レ':::::/
\|:::::::::>─イ::::/ `ー`ー──'
\/:::::::::::|::/
 ̄`ト-/´
ト='l
〈__ノ
12 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:41:37 ID:q3e4LfQA
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ やよいちゃんはアイドルの卵で
| (●)(●) | 俺の園芸友達なんだ。
. | //(__人__)//|
| ` ⌒´ ノ そして、毎日もやしを食べてる、
. | } もやしマニアだ。
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
13 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:41:56 ID:q3e4LfQA
∧ _ ___ /: : : : :\ /
/ \ /: : :>'' ´: : : : : : : : `:<_:, -----:、\ / 食 別
` ┐ /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \: :_: : : : \> く っ に
な | /:/: : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : :\:ヽ: : : : :\ \ て 好
め | |/: : : : : : : l: : : :ヽ : : : : :ハ: :、 : : : : ∧: \: : : : \ | る き
ん | /: : : l: : : /|:|ヽ: : : :|:/ : : ::|: :| : : : : : ∧:、::|: : : : : ∧| わ で
じ .| /: :/: : |: : ::| |:| \∠_|l: : : : :|: :|: : : : : : : l:ハ: : : : : : : :) け も
ゃ | |: /: ::_/|: : :| lノ、/イ:r、:l`ヽ: : |:_」: : : : : : : |: :|: : : : : : :/| じ や
ね | |::|: : /イミ´ |::U::| /レイ : : : :ト、: : : :|: :!: : : : : /| .| ゃ し
| |\|::|: /||{:l]::} `ニくJ。 |: : : : :|」l: : : |: :|: : : : /::| | ね
| | ヽ|/::|(>‐' , |} |: : : : :|ノ|: : /|: :ト、: : : : ::l | ぇ
| | ゝ:l |} ___ | |: : |: ::|ノ:::/ l: :| \: : ::ヽ| よ
| | |: | | Fニニ.----\ l |: ::|:|:/: ::/ ヽ| |ヽ: :|: :| /
/ | |:ハj |: : : : : : : : : :ハ |/|: :/:/:/ }) /: :|//| ・
・ | |: : \ l: : : : : : :__ノ|//:/|/`Yト、-─--、/: : / |
| | :|: : |\二二 ---/ |/ /:/: : : : : : : :\/ |
」 |/\:| >-- <l _,-,-/ ̄`<__: : : : : : : \ __/
/ _r.r‐r‐く__/|::|_/// / /--─'" ̄ ̄ ̄| ̄ /
/-----─| |〈 く く´  ̄ 〈〈〈 〈 `l \ | く
/ _ヽヽlノヽノく ー---‐ >ヽハ_ノ|\ | \
/ // / / | ! | | |
14 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:42:29 ID:q3e4LfQA
____
/ \
/ ─ ─\ それはともかく
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ もやしを育てるのかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ……地味だな。
/ \
| | | |
| | | |
__ _
. ( ,ヽ-―― 丶 )
丿 / / ̄ ´ヽ ヽ ) はい!
(. / / /// ト. ! 、 丶ヽ
.) l / /(((リ从从リリノ)) ' 「もやし」……というか
/ | i l ○ ○V l
.( l ,=! l /// ///l l スプラウトを育てましょう!
)ノ l ヾ! ', l ヽ_フ l l
. ( ヽ ヽヽヽ //
ヽ ヾ≧ , __ , イ〃
/´`l ヽ_ノ、 ) ________
/l, l´・ω・./l´ `l
/ l l__ ./ |____________________.|
,/ L__[]っ / /
15 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:42:58 ID:q3e4LfQA
_ _ _
, -=ニ{ r┴、レ‐、ハ
f´ -―〈 {:;{@}、:}ソ1
/{ -― く/:.\>l ! スプラウトといえば
l| Y´ ̄ 二二ゝエソヘl | コカコーラ社のサイダーみたいな
ハl| /´_ ィr::ヘ >=V _ 炭酸飲料よね。
|ヾ fr:ヘ ゝ-' / ソ /⌒',
{ ∧ ー' _.、 { 厶〉__/ }
{ 丶┌、{ノ イ三.} } i'ー、
\「/ 、_|7〉{二 」 イ r┤ /\ ____
[ | __/ソl|/ て「 人 \.ノ_ノ / \ いやいや。
/}__∠リ \_}Y_}ゝ┘不 / \ ランチア社のラリーカーだお。
l 〈r」、 ―- `ハ 〈 }∠レ'´ / \
/く/\/ { \ ̄ / l |
く_/へ \  ̄ \ / フォー!
,/:ヽ7ーt \ l \ / \
16 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:43:12 ID:q3e4LfQA
/ ヽ__
,...,.r-t _ V¨ヽ_
r――‐ <`: 'ヽ: /: : : : : : : :` ∨、 : \ 違います!
∨ /: : : : : : : : : : : : : : :\ ) : :ハ
r ヘ / : : : : i: : iヽ: : :\: : : : : :V: : : :< 「スプラウト」は植物の新芽のことです。
ァ=ヘ / : :/ : : : ハ: :ヘ \ム_:\ : : : ヘ: : : : ヽ
/: :/:V: : :/: : :_ハi! ヽ_」 ´`└ '∨ヽ ハ: : : : : :} スーパーでよく見かけるものだと
ヽ/ / |: : !: :仏」 ィチカミ、Vハ: :| : : : :/ もやしのほか、カイワレ大根や……
ヽ|: :|: : !: : { ,ィf心 弋zソ } : i: |: : : : \
|: :', : :',: :ヘ 弋zソ 、 xxx | : i :|ヽ: : : : :ヽ
ヽ: :' ,: ヽ: ヘxxx r'ヘ /: /:/ /: : : :/
>: :\:\:ヽ、 ー' ,<:イ/ { : : : {
/ : : i/\{ > r- イ |__, -. .、 ` ー、 ヽ
ヾ_:ヽ, __,>=====/: : : : : ヽ jノ
jノ: : : :|i!`=====≠ィv、: : : : : : l
「 ニz, /i! / /ヽ` } : : : : :│
/ r7 Mi! A R CH} / : : : : : :|
,-< ヽ、{ ニi!ニニニ/ニ〈/ ̄:}-、: : : :|
| : : ゝー〈 i! / 〉':  ̄: : :ヽ: : :!
17 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:43:45 ID:q3e4LfQA
, -ー .、
,/ , ト, i i \- 、
/// /i l i i l、 ', ヽ 「 豆苗 」……
/ /_.l__l L! ー' ー' ! ! ノ
! l | > < r‐ 、l ヘ この漢字なんて読むんでしたっけ?
ヽ i i ィヽ、 ', ', /
! i ヽ  ̄ /〉 l了
`i∧!/`フr―‐'´ヽ/ iア
i / | l ____ 「とうみょう」だお。
`ー1 ! /⌒ \
!_____j (● ) \
l_ノ ヽ_j (_)⌒:::::: \
ノ |
( /
18 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:44:46 ID:q3e4LfQA
. -──‐- .、
_ /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ _
/::/:i::::::i:::i::::i::::::i::::::i::::::ヾヽ`ヽ
/:::::://::i_!_:!:::|::::::||::::─ 、ヾヽ::::\ そうでした!
ヽ:::::::|:|_´─´ !‐' ─! !─' ‐!ゝ:|::|::::::/
ヽ:::|:| r' ⌒ヽ r' ⌒ヽ |::|::::/ カイワレ大根や豆苗(とうみょう)が
/::::|:| 丶_丿 丶_丿 |::|::::ヽ スプラウトなんです。
ヽ::::|::ヽxx 、_, xx /:/::::::/
|:/ヽ:::ゝ、.__ __ .ィ:::/ }::::ゝ たま~にブロッコリーの芽なんかも
ヽ "" / ̄ ̄ ̄ ̄| " ソ 売ってますね。
// |ヽ
!.| |丿
|. |
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\ 若葉を食べる野菜では
. | (●)(●)| 「ベビーリーフ」もあるけど、
. | (_人_)│
| ` ⌒´ | スプラウトと特に区別があるわけでも無い。
| |
. ヽ / まぁ、イメージ的なもんだな。
ヽ /
.> <
| |
| |
19 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:45:31 ID:q3e4LfQA
____
/ ⌒ ー\ やよいちゃんが
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ やる夫たちにモヤシ栽培を
| |r┬-| | オススメするのは何故だお?
\ `ー'´ /
/ \
. -──‐- .、
_ /:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ _
/::/:i::::::i:::i::::i::::::i::::::i::::::ヾヽ`ヽ それは育つのがとーっても
/:::::://::i_!_:!:::|::::::||::::─ 、ヾヽ::::\ 早いからなんです!
ヽ:::::::|:|_´─´ !‐' ─! !─' ‐!ゝ:|::|::::::/
ヽ:::|:| r' ⌒ヽ r' ⌒ヽ |::|::::/ 条件が良かったら
/::::|:| 丶_丿 丶_丿 |::|::::ヽ 1週間くらいで
ヽ::::|::ヽxx 、_, xx /:/::::::/ 食べられるよーになるんですよ!
|:/ヽ:::ゝ、.__ __ .ィ:::/ }::::ゝ
ヽ "" / ̄ ̄ ̄ ̄| " ソ 飽きやすい人でも安心です!
// |ヽ
!.| |丿
|. |
|_____|
ヽ_/ ヽ_/
20 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:45:48 ID:q3e4LfQA
/\ _,,.-''xヽ×x/::::::\ ,.-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::/×××x.<::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
::::::::(××××ノ /:::::::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::: :: ヽ
::::rxへ××x/:::::/:::: :::::::::::::: :::: ::::::::::::::::::::::::::: ヘ
::::\×x |ヾf:::::::::/::::::::::::::::::::::::::: /:::: ::::::::.i:::::::::::: :::::::::|
:::::::: \_/:::::|:::::./::::::::::::::::::::::::::/:::::/|::::::|:::::.|!.::::::|ヘ::::',:::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|:::::.|::::::::::::::::::::::::::/:::::::| |:::::||::::::||||::::| ',',:',:::',:::::::::| それに安く始められるのも
::::::::::::::::::::::人::::|::::::::::::::::::::::::/::::::::| |::::||::::::|| |::::| '', ', ',',:::::::| 魅力なんです!
::::::::::::::::::::〈 ',:::|::::::::::::::::::::::/|_ .|_,,.ヘ_|.|_|.└┘""ヘ|ヘ',:::::|
::::::::::::::::::::::ヘ ∨:::::::|::::::::::::.| _,.-''_,-=x、 ,ィてi"ヾ|::|::::| 余った食器やケースと水で
::::::::::::::::::::::::::i ',:::::::',::::::::::::|" x=:て㍉ ) {::::リ |!|::|:::| 育てられますから
::::::::::::::::::::::::::| ',:::::::',:::::',:::| .《弋::::::リ ゝ" |::|:/|
::::::::::::::::::::::::/ .',:::::::',:::::',:', ゛  ̄ 、 .|:::|:::| 種とかちょこっと買うだけで
::::::::::::::::::::./ ',:::::::i ::::',:', /:/::/ すんじゃいます!
:::::::::::::::::::/ ',:::::',:::::',::', ,..-‐‐ァ ./:/|:/
、:::::::::::::〈 ',:::::i,:::::',_:', ヽ、_/ ./|///| 500円かからないかも!
\:::::::::::〉 ヽ::::', :::',._|''-.,,_ / |/
/::::::::/ ヽヘ\ト i,,_ .゛ ''- .,,_,./ _,..
':::::r‐''". ____,,.-'ヽヘ ヽ: ::゛''-.,,_ r-' : ''''‐‐‐-‐‐< /
\:\ .iヘ: : : : : : : : ::ヾ: : : : : :// | |: : : : : : : : : : : ヘ〈
 ̄ _,,.-''"丶: : : : : : : : : : : : : //__|__,ゝ、: : : : : :_,,..-'"|.゛''-.,,_
21 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:47:59 ID:q3e4LfQA
/:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
/:::/::/\:::\:::辻-く仁、 それなら
i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{ 気軽に始められそうだし
l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ'
゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/ カナは やってみることにするわ!
/∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、
/ ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i どうやって育てるのかしら?
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ /
22 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:48:18 ID:q3e4LfQA
【 もやし編 】
,, -―‐-、 , -、
〃 _ ヽ. , - / /
__ ___ 」レ′`¬ァ └‐/ ノ/ /
〃 r”ル'´ `ヽ、 `> / / /`ヽ
{{ レ′ ヽ \ ヾ ′ {__/ } それじゃあ育て方!
i / i -‐┼ヽ ヽ V { (__/}
| ′ i_」{ !\_」__い i i: / (__.ノ
|i i ´!从 __」 示ミxヽ i^i } / ーァ'´ 1日に1~5回くらい、
! `| 」 示x {じリ`! |ノル' ∠ ̄`ヽ、 種をすすぎ洗いするだけです。
'. ^´∧{ヒリ _ xx! }レ廴 . ィ< `ヽ.
\ 从xx く ) .イル' /  ̄ ̄`ヽ }
ヽ.乂>┬ - イ厂 / }ノ
L. >┴‐‐≠. r'´二Z
{{ }7 __
r‐--}ヽ. ____ノ/ / i
| 「 {_ / {
レ'T≠` ー‐‐'^i ヽ
/ 仁{ ヽ、_____ノ^ヽ. !
23 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:49:35 ID:q3e4LfQA
____
/ \. ━┓
/|(●)⌒) \ ┏┛
/ < \ ・
| |(●)、_,) |
\ / それだけ?
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
〃⌒ヽ _ __ _
| >' ゙´ ―=ニ二"'- 、
/\ ヾ __ r─v⌒Y⌒ヾ‐、
/ //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
/ // \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
|/イノ ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ そういえばモヤシの製造工場って
i/| '⌒ ゙‐-|ト、ニィ||r' 地下のコンテナで
|!| x==ァx、 i」 i!i!i」 シャワーみたいに水をふりかけて
rヘ 仆r為リ X气ミx i!i!/ 育てるのよね。
X_l. ゞミン トr為リ ,iレ'}
(( ヘ 、_ '_ `''‐''´厶ク
辷⊇>x、.ry ∠廴))
>'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇
Y´ ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇ / ̄ ̄\
{ x'^^^ス ,二)./ \ / _ノ ヽ、_ \
> / 幺 幺x‐ュ,)〈 〉 . | ( =)(= ) | youtubeで参考動画を探したが
/ ^ 幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 / . | (__人__) │ 適当なのが無かった。
{ 〉〉 〉〉-<´/ 「i|iト、v、 | `⌒ ´ | すまん。
\ 乃 乃|i」》/ .|」i」x、幺 . | |
24 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:50:56 ID:q3e4LfQA
< ̄:ハ
「 ̄ ̄ ̄`丶、r―>'"´:. ̄ ̄ ̄ ̄`:.<7__:.:.:.:.:.:ハ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;;ノ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.::i:.:.`ヽ」_:.:.:.:.:.::.ゝ、_
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:/:.:.:.//:.:.:〃:.:.:.:.ハ:.:.:.ヽ ;:.\:.:.:ハ;::>:.:.:.:.:.:.:..:.:.>
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<:./:.:.:/斗‐ メ|:.:.:.:..:| .r-‐十ト、 }:.:.:.:ハ\:.:.:.:.:.:.:./ だから
V:.:.:.:.:.:.:;::'':''(/:.:.::.∟l|_ノ  ̄ ̄ ` ̄ `ヽ|:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:〈
V:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:| r―‐‐、 r―-、 |:.:.:.:.:.:.ト.,:.:.:.:.:.:.\ 瓶みたいな容器と
〉:.:.:.:.:.:〈 |:.:.:.:.:| イ:::::::::::::! .イ::::::::::::ゝ|:.:.:.:.:.:.K_:.:.:.:.:.:./
く:.:.:.:.:.:./ .|:.:.:.:.:| .う:::::::;;;ノ う;;;:::::::.ノ |:.:.:.:.:.:.| ヽ:.:.:/ 水を切る用のフタがあれば
ヽ:.:./ |:.:.⊂⊃  ̄ r-‐‐‐‐ーヘ  ̄⊂⊃:.:.:i:.| ∨
∨ レV:.:.ゝ、 { } ,イ:.:..:./|/ 作れちゃいます!
\| `>-ヽ-、 - _-< /:.:/
/:イ メ、\ //
(///:::::::ト、ユ
/_7'___;;;;___」
/__/::::::::Y::::::ハ
|''7-┴-r"i
し' `J
25 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:52:00 ID:q3e4LfQA
[二二二二二二二二二二]
/ \ 具体的には
./ ─── ── \ 瓶にタネをいれ、
/ | 口ににガーゼやキッチンネットで
| //:::::::::丶\ ://::::丶丶 フタをして すすいで育てていく。
.| | {:::::::::::::::::| | | {:::::::::::::| |
| \ヽ:::::::/ / \ヽ:::::::ノ/ マグカップやタンブラーのように
.| ,/ | \ ある程度大きくて寸胴型の容器も
| | | | そこそこ使える。
| | | |
.| \__/\__/ / ̄ ̄\
|. ヽ , ─ 、 ノ ' / ヽ、_ \
.| | . ( (● ) |
| ) . (人__) |
\ ) |⌒´ | そのビン、妖しすぎだお…
\_________/ . | | ____
. ヽ / / \
ヽ / /_ノ ヽ、_ \
.> < /(●)三(●)) u \
| | | (__人__) |
| | \ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
27 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:53:15 ID:q3e4LfQA
_____
, : '´ : : : : : : : : : : `丶
/: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\ どーしても道具がなかったら
__. //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、U: :ヘ ザルとボウルでも育てられますよ。
/´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :| uヽ-\: :∧
,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川 ,--、: ∧
! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ 容器については
.|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :! また後でやってもらうとして…
!: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´ }:::l
l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: : ,. -┐ u,' : l とりあえず全体の流れを
. ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u '"´ ̄ /: : :| ザーッと見ちゃいましょう!
ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧ l : : :|__ :l: l
}: : : :l: : ヽ \l \:ハ 、 ヽ ̄/ }:`l/
l: : : : : : : } / .ヽ! \ / /: /: \
`ー-、: : ::l /`丶、 /::/`ヽ: :
',: :,' /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ \
ヽl l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
|: : : : : : : :|
28 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:53:34 ID:q3e4LfQA
【 全体の流れ 】
| 1. 容器に種を入れて蓋をする
/ ̄ ̄\ ※容器は洗浄しておくこと
/ _ノ \.
| ( ○)(○) 2.容器に水を入れ、種を浸す。
. | ::::::⌒(__人__)
| ` ⌒´ノ 3.1日~半日後、水を捨てる
. | }. 。
. ヽ } / 4. 1日に数回(1~5回)、すすぎ洗いする
ヽ ノ ./
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) 5. 育ったら食う
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇' ※1週間~20日程度で食える
| | ゚| |\/
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
29 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:55:10 ID:q3e4LfQA
_,. -―- 、,.-‐、__
__ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {
〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !
亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、
i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉! すすぎ洗いは
∨:.{ _, /x‐=、i!ヘY.:.l ちょっと面倒に思えるわね。
. ヽ:ヘ ,=、 弋_ソ l!ノ//
゙ラ、i::リ /.:/.:i__ 普通に水をやるのはだめなのかしら?
{::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ
レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ ',
/ 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ ハ
. ,ハ >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠
ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} ! ____
,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´ /⌒三 ⌒\ (というか、それだけで育つのか
|,/ /‐v‐iヘ ヽ_」 /( ○)三(○)\ そもそも疑問だお)
`| /| i^i 「 .} i | /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
ヽ-/ ´ ` \ / | |r┬-| |
,/  ̄ \ \ `ー'´ /
30 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:56:39 ID:q3e4LfQA
/ ̄ ̄\ / _ノ \
/ _ノ \ | ( ●)(●)l/ ̄ ̄\ う~ん。
. ̄ ̄\( ●)(●/ ̄ ̄\__人__/ _ノ \.
_ノ \ / _ノ \ .. | ( ●)(●)l 「水をやる」だけだと
( ●)(●)l/ ̄ ̄\( ●)(●)|/ ̄ ̄\人__) | みっしり育って伸びが悪くなるから
.. (_ 人_/ _ノ \. 人_)/ _ノ ... \ |
_/ ̄ ̄\●)(●)/ ̄ ̄\( ●)(●/ ̄ ̄\ すすいで 隙間を空けてやるのが
 ̄\ _ノ \人/ _ノ \ (_.人/ _ノ \ 理由の一つ。
.. \( ●)(/ ̄ ̄\( ●)../ ̄ ̄\ ( ●)(●)l
..)(●)l..(__/ _ノ .. \__/ _ノ \ (__人__) |
_人__) | ` | ( ●)(●)l | ( ●)(●)l ` ⌒´ |
⌒´. | | (__人__) |..| (__人__)|
31 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:57:04 ID:q3e4LfQA
/ ̄ ̄\
/ ::;:_ノ \ もう一点は
|;:;:;: ( ●)(●)
. | (__人__) 水だけで育てると雑菌が繁殖して
| ##` ⌒´ノ 傷みやすいから
. | ;:;: ,,,, } すすぐようにしてるんだ。
. ヽ """ }
ヽ !!li ノ ____
/ \ / \ 傷んでるお…
/,, -ー 、 , -‐ 、 / ─ \
( , -‐ '" ) ' (○)) \
`;ー" ` ー- -ー;'" (l、__) u |
l l ⌒´ u /
`l \
l \
42 :
名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:04:28 ID:bc0V31JX
ああ、1日数回もすすがにゃならんかったのか
道理で腐ったにおいがするわけだ
外国の育て方見てると、1日1回で良いみたいな説明もありますが、
日本だと3~5回濯ぎましょうって説明が大半でした。
気候の違いなのか、臭いに対する間隔の違いなのかは不明です。 32 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:57:40 ID:q3e4LfQA
【 注意点1 】
\ │ /
/ ̄\
, -ー .、 ─( ゚ ∀ ゚ )
,/ , ト, i i \- 、 \_/
/// /i l i i l、 ', ヽ / │ \
/ /_.l__l L! ー' ー' ! ! ノ
! l | > < r‐ 、l ヘ
ヽ i i ィヽ、 ', ', / 新芽は強い光に当たると
! i ヽ  ̄ /〉 l了 生長が悪くなります!
`i∧!/`フr―‐'´ヽ/ iア
i / | l ちょっと暗めのところに
`ー1 ! 置いてください。
!_____j
l_ノ ヽ_j
33 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:58:28 ID:q3e4LfQA
|
/ ̄ ̄\ 地中で発芽した芽は、
/ _ノ \. 地表を目指しグングン伸びる。
| ( ●)(●)
. | ::::::⌒(__人__) そこで、暗めのところで育て
| ` ⌒´ノ 地中にいると錯覚させるわけ。
. | }.
. ヽ } 伸びる伸びる~どこまでも伸びる~
ヽ ノ
/ lヽ介/lヽ、 ,rE)
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇' ____ 汚い!
| | ゚| |\/ / \ さすが人間 汚い!
_ | | ゚| |__ o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \ .。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。。
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \ | 0 / /(__人__)' 0 |
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \ / / `― ' /
34 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:58:48 ID:q3e4LfQA
____
/ \ となると、
/ \ /
/ (●) (●) \ 金糸雀はデコがまぶしいから
| (__人__) | モヤシ作るのに向いてないお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | キリッ
\ /___ /
_ )
_,.rァ ´ ', ` 、
く{/l ! ! ┛┗ .
| l ! ┓┏
ゝ / .∧ ./ イ
〃1 !ヽ / / 、 /ィ1、
{/ { ゝ`/ / ノ ヽ { }
゙ { }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
, '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ
35 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:59:08 ID:q3e4LfQA
, - 、
/ .ノ r、_
_ ー ゝ r'´ ̄」 _└-、- 冖、_──、_
/ /ヘ:.:、:.:.{ 」 ¨rZヌ 亠i } i ` 、
ギャー / . ,:.〃`ヽ:.:.L {二弋ツ二} / 、| ` 、
_ __ / !/ _  ̄L.ゝ| lヘ ∨┘ \ \
|∩ヽ } , :::::::::::: ,L|_|ィヘ.〉 f ̄} `、
__γ ̄) (ハ. 0:::::::::::: 0 ノ⌒i } } \
_ -; ´__/´(○) } 乂ハ r-┐ /_'ソ ゙T´ ̄´\  ̄ |
,f l、 / `7'{こ}ゝ、 ___, イ{こ了 ―┬' | 丶 /
r 、/ l / /_.Z ゝ-- ' ´テ' l ! `ヽ /
f /ゝ、 / / /, ー-./、__ 、__,ノl |  ̄
乂(._ノ´ ̄ ̄ ` ソ イ li─|─、 ─|─ | /´ l |
/ l . ゝ / 、| 丿 /i l |
/ / . lー―¬ー― '/ l /
/ / l \ l ヽ l
` /´ / 丶 〈 \ l
| l / ヽ \_|
゙ | / ヽ
└―' ム-_-_-_-_-_-_-_-_- i
゙T´ \ / `ヽ!
| ヽ-i |
| || |
36 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 22:59:28 ID:q3e4LfQA
【 注意点 その2 】
,, -─- 、._ 〃"
"ミ / ヽ 種と芽は呼吸しているので
| u ノ ヽ、 | 容器を密閉しないこと。
| (●)(●) |
| (__人__) | もやしは酸欠になって
ヽ `⌒´ J ノ 生長が悪くなるし
/ ヽヽ, ) )" 嫌な臭いも発生するぞ。
"( ( ( ヽ /./
\ \ ゛// |
/ / ヽ ~ \ `ヽ~\
| |
| ブランドバッグ /
ヽ______/
37 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:00:15 ID:q3e4LfQA
__ _
. ( ,ヽ-―― 丶 )
丿 / / ̄ ´ヽ ヽ ) 注意点はこれくらいですね。
(. / / /// ト. ! 、 丶ヽ
.) l / /(((リ从从リリノ)) ' それじゃあ実際にやってみましょう!
/ | i l ○ ○V l
.( l ,=! l /// ///l l 種を色々ともってきましたから
)ノ l ヾ! ', l ヽ_フ l l 好きなのを選んでください!
. ( ヽ ヽヽヽ //
ヽ ヾ≧ , __ , イ〃
/´`l ヽ_ノ、 ) ________
/l, l´・ω・./l´ もやし種 `l
/ l l__ ./ |____________________.|
,/ L__[]っ / /
38 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:02:12 ID:q3e4LfQA
,r T ´ ̄ > ―、
/ ハ 丶 ヽ { / ̄ヽ二ヘ やよいちゃんありがとう!
/ /'´\ ヽ }| _fZハ }」
l //_ 丶、ヽ/ }ヒシ∨ 遠慮無く使わせてもらうかしらっ。
l /´ __、  ̄ ゙ヽ/_ム/
r:レ Yf::い ラ::ぃ 「 T´
込! ゝ:ソ . {::::ソ !/Y´ えーっと、ブラックマッペ(黒豆)
/{!´ ヽ""、_ r ー|! ┐ 大豆、緑豆……
\ー'彡> .`´イ{ゞ=' 丿
l〈__ 〉イ^ト 、 f´ ̄ 〕、 ……ソバとゴマが混じってるけど
/ L.ノ/l¨l\ └t‐彳 ', これもモヤシ?
〈 ゞ=' /cヽ 〉┘7¨ 〉
Y ,ィ⌒i c /`ヽ /
」/l }、 }、c/{ /ト、/
39 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:02:47 ID:q3e4LfQA
___
/ .u \ こっちはアルファルファの種だお。
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ アルファルファってなんだお?
| / / / |r┬-| |
| :::::::::::(⌒) U .| | | / モザイク?横浜買いだし的ななにか?
| ノ | | | \ 我はアルファルファでありオメガメガ?
ヽ / └ー.┘ ヽ
/ ̄ ̄\ そう。もやしだけがモヤシじゃない!
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) | アルファルファはマメ科の植物で
. (__人__) u .| 牧草やペットの餌として有名かな。
. ヽ`⌒ ´ |
{ / スプラウトは さほど固くないから
lヽ、 ,ィ'.) ./ 人間でも食えるぜ。
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |
40 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:03:20 ID:q3e4LfQA
〃⌒ヽ _ __ _
| >' ゙´ ―=ニ二"'- 、
/\ ヾ __ r─v⌒Y⌒ヾ‐、
/ //^\\二ニ廴f⌒Y⌒ミx⌒Y)
/ // \_二廴{r=((辷ソ))ニコ}
|/イノ ヘヾィ|ト、彡|レ' ソ
i/| '⌒ ゙‐-|ト、ニィ||r'
|!| x==ァx、 i」 i!i!i」 それじゃあカナは
rヘ 仆r為リ X气ミx i!i!/ 面白そうだから胡麻にしてみるわ!
X_l. ゞミン トr為リ ,iレ'}
(( ヘ 、_ '_ `''‐''´厶ク
辷⊇>x、.ry ∠廴))
>'´⌒{>//zxz‐‐ュ≦ミ三⊇ ____
Y´ ,/)' ^,ニ⊃コ} ̄`\⊇ /⌒ ⌒\ それじゃ やる夫は
{ x'^^^ス ,二)./ \ /( ●) (●)\ アルファルファルファにするお。
> / 幺 幺x‐ュ,)〈 〉 /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ ^ 幺 幺・i」 .ノ〉八_r=、 / | mj |ー'´ | この種ってそこらで
{ 〉〉 〉〉-<´/ 「i|iト、v、 \ 〈__ノ / 売ってるのかお?
\ 乃 乃|i」》/ .|」i」x、幺 ノ ノ
41 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:03:40 ID:q3e4LfQA
. --、
_∠_厶x ヽ
, -‐'´ ̄`>x _ . -┴‐-<. 〉、__\
/ r' _,ノ `ヽ. } ヽ
/ r'´厂/ ヽ. }
〈 } r'〃 / `ヽ '. ー-、 はい、
}_ r'/ / 〃 , '. '. }
. '´ {″′ .′ / i i ト、 廴__ 園芸店やホームセンター、
/ 爿 i l ! _厶斗 |LL ! | ! !ハ ) 100円ショップでも
〈 く i | | 斗i'´/从」人__ノ_j_」_`ト l i | `¬ァ′ 売ってますよ。
ヽ、 ヽ.Ⅵ v ,ィf^ ィトxiト、/ l | {
` ー- 、 }∧从 ヒ_り ヒ.り {レ′′|
/ / Vハ '. ′ ノ /,イ!レ′ ただし、絶対絶対
`ア ヾハ ト、 (_`ア .ィ 〃/ リ もやし専用の種を買ってくださいね!
. '´ ̄ハ |} >‐ァ≦千l {ル'
/ { ハ | ′} } l|/ハ 「ベビーリーフ」「カイワレ」「もやし」って
.′ ヽ }人ヽ__.ノノ丿!′ i 書いてあるのを選ぶんです。
i ト、 、二二´イ ノ i |
| i V ` ー― '´ v′ |
l l ∨ / i l
43 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:04:34 ID:q3e4LfQA
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \ 普通の種は駄目なのかお?
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ダメ!絶対!
| ( ●)(●)
. | (__人__) 普通の種は消毒と保存のために
| ` ⌒´ノ 薬品が塗ってある。
. | }
. ヽ } 野菜として収穫する頃には問題ないが
ヽ ノ mm スプラウトの残量と安全性は
/  ̄ ̄ ̄ つノ 保証されてないんだ。
| | ̄ ̄ ̄
44 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:06:00 ID:q3e4LfQA
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` それじゃあ、
/ (● ) (● ) \ 食料品のゴマを使うのはどうだお?
| (__人__) |
\ . `⌒´ /
mj~i
〈__ノ
ノ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そういうのは
| ( ●)(● 芽が出ないように焙煎されてるだろ。
| (__人__)
. | ノ 焙煎してない「洗いゴマ」も
| ∩ ノ ⊃ 乾燥処理してるから芽は出ない。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ ペットの餌の種も
\ “ /___| | 芽が出ないように処理されてるな。
. \/ ___ /
46 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:08:43 ID:q3e4LfQA
____
/ ⌒ ^\ でも、ニュースで
/ ( ●) (●) 七味唐辛子や鳥の餌に入ってる
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 麻
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
,rへ、/: : : : : : : ハ
__, へ _,, -=ニニニニ'--<ヽ_:: : : : : : : : : :l
/: : /: //: : : : : : : : : : : : : `ヽ\ュ_: : : : : :|
/´〉,、 /: : : : : : ::「/: : : : : : : : : : : : : 、: : : ::\\」: : : : : : : l\
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/ |: : : : : : : |/: :/: : : :|: : |: : : : : : : :ll: \: : : : :\: : : : : : :
二コ ,| l: : : : : : :/: :/: : : : :|: : |: : : : : : : :|.!: : :|: : : : : ∧ : : : : : : : :
/__」 ヽ: : : : l: : :|: : : : : |: : |_ノ: : ::`ー|-|-:|、: : :ノし∧ : : : : :
/: : : : : : || : |: : : :,:-|‐''」L: :--─┘ _::ヽ|⌒`: : :!: : : : : : :
∧ : : : : : : : |: : レ=--┘_::::::::::::::::,ィ´::::::::lヽ:|: : : : : |: : : : : : :
r--、 (/ : : : : : : : :!: : : : | ,ィ´::::::::|ヽ:::::::::::::|:::: ::::| 〉: : : : : |: : : : : : :
_,,,ニコ〈 〈〉: : : : : : : :|: : : : |/ |:::::: :::|ノ::::::::::::::: ̄ ̄:::::::|: : : : : |: : : : : : :
(__,,,-ー'' : : : : : : :|: : : : l:::::: ̄ ̄:::::::::::, 、:::::::::::::::::::::|: : : : : |: : : : : : :
\: : : : : :l: : : : :|::: ::::::|: : : : : ト─ァ: : :
/^ヽ、 /〉 /: : : : : :l: : : : :l , ---、 /|: : : : : | /: : : :
ャー-、フ /´く//>/: : : : : ::∧l: : : :|\  ̄ ̄ / |/: : : :/ /: : : :/
`ー-、__,| ` : : : : : : :/ ∨: :ヽ ` - ,, ,/| /: :|: :/ |: : : : :ヽ
`ー 、: \ ∨: ::\ | ` ー '' .| /: ::/|/  ̄ ̄)/
/´〉,、 ノ \l\> | ヽ|/
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/ _,ィ〒<ノ >-=、__r--、__
二コ ,| ,イ l: ::||、 __ __ || /:::::/ |`ヽ
/__」 / l ヽ:||: `ー---`---'-───||´_/ /
/ \ |ト、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/j / /
! \|| `ー───-----‐//´ /
47 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:09:11 ID:q3e4LfQA
_
~ ノ |_ ll__l---||_ ~~ ^
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl ~~
~ |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ / ~
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー~´~~~~
┌────────────┐
│ │
│ しばらくおまちください .....│
│ │
└────────────┘
48 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:09:26 ID:q3e4LfQA
___/ : ヽ /:\ , -、
〉: : : :__, - 、: : __j_ ,r―/: : :`ー-- 、
ヽ: : ム-- ': : : : :z : `ー- 、/: i: : : : : : : : : : : : 丶
/:, ': : : ̄:` : : : : ―: 、: : : : \'¨¨`┐/: : : : : : : : : :\
X : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : \ ー、: : : : : : : : : : : :ヽ
/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : \ : : : ヘ 〈: : : : : : : : : : : : : |
. /: : /: : : : : :/: : i: : : :i : : : : : : : : :ヘ : : : :ハ {__: : : : : : : : : : : /
/: : /: :/ /: :/| !: :|: : : :|! : : |i : : : : : ハ: : : : :}-' ヽ: : : : : : : : :〈
|: : ハ: :|: :| _ i | !: :|: : : :ハ : :i||: : : : : : :|: : : : , \: : : : : : : ヽ
|_|」 i!__ヒニ` ー ' -=- 、 リハ: : : : : : |: : : :/ /: : : : : : : /
∧: : : ヘ,イテz zァx 、、│: : : : : |: : :/ {: : : : : : : / それじゃあ容器に
| : : i: : :}弌;ソ たハ y ! : : : : : |「〉' \: : : : 〈 種を入れて水に浸けておきます。
| : : |: : :|xx ゞzン〃/:イ : : : : |/ /⌒ヽヽ: : : ヽ
v: :i!: :∧ ' __ xxx/// ,: : : :/>、 / ハ 〉: : : } スプラウトは
ヽ:ヽ:N:へ V_ノ /ソ/ イ : : / /!ヽ / } / : :/ 種のサイズの3倍以上に育つから
\{: : : : :> 、´ イ ///: /i/ | レ' /〈: : : ヽ 種は入れすぎない方がいいですよ。
ー、 : : : /¨ ´ヽ /:/〃/ / i_ イヽ >: : :〉
/: : : //´ ∨ 〉 // /― / /__) ノ{ : : /
`ー、: }ム/ / / / \ ) `ー、¨}
/: | { , <´ >' / \/ jノ
-代´ ¨¨i > ´ > ' \
ヽ、`ー十 ´ > ´ ヽ \
,,=v=ミ ´ r' ¨> ー\ \
49 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:09:58 ID:q3e4LfQA
/ はーい。
| l__ _ -―- _
/ヘ!  ̄`ヽ-、│ , ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
/ //\ \ :「 ̄∟.. ! { / ゙ } i
{: /― ― | / ヽ`ー,' (●) _ (●) ゙ー'ノ
rイ ○ ○、 \_ / ` ! , '´ ▼ ヽ l"
{」 " , -、 U lり'´ / `ヽ i 人 i ノ ヽ
〔_ト./ | , イ ̄〕 ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡 ヽ, [ やる夫 ] 〈
{ミ| /r'- 、/ ! ゙
ハ._/{ ̄ l| γ⌒ヽ γ⌒ヽ
i i i i
ゝ __,ノ,:-''"´~``'ーゝ __,ノ
50 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:10:30 ID:q3e4LfQA
/  ̄ ̄\
_ノ、 \_ \ 浸ける時間は半日が目安。
(⌒)(⌒ ) l まさに「一晩 水に浸ける」ってやつだ。
(__人__) |
(`⌒ ´ | 夏場は6時間くらいでもいける。
{ !
{ ! まぁ、時間は適当でも割と大丈夫だがな。
人 ノ
,. ‐'/ <,ム、 /´  ̄ヽ、
,. ‐'"./:::. ...... o::::::"''"...::::::..', `゙ヽ、
,. ‐'" /:::::. ::i::::::: ::::... ::::::::: i / ̄ ̄`゛'' -、,
,. ‐'" / :::l o ., l /: : : : : : : : : : : : : `ヽ
,. ‐'" /::. .:::::::./i::::: ::: ,,イ::. l/: : : : : : : : : : : : : : : : :
-、,,__ /:::::::: :::::/ i o::::: / ........ lヽ、: : : : : : : : : : : : : : :
`ヽ/ / /::::.. / ::::::::::li \: : : : : : : : : : : :
/ ..::::::.. / ̄゛''-、,, / /l ゛''-、,,: : : : : : : :
,r ''"\ :::::::::/ /::::::::. / l ゛'' ──
(_ 人_,,.-‐''" /:::::::::::: /ヽ,ノ
し' / ..:::::/ \
51 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:10:54 ID:q3e4LfQA
─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ . / ̄ ̄\
` (⌒ 、 . / ノ 丶\ そしてここからは
- - ── = ニ 三 `ヽ \ .| (○)(○)| やらない夫のおまけコーナー!
(⌒)ヽ (⌒ -、. / ´`ヽ--- . |. (__人_)│
─ == ニ 三 ヽ::::::: . .| `i i´ | 瓶の代替え品について
(⌒) .。; ゚ ,, \. `'''⌒) `⌒ | '⌒) 色々と考えてみるぞ!
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、 、 :::::,,.r / ,.r'
'';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三-------- `''ー─‐'"
____
/ \
/ _ノ ヽ_ \ たすけてくれお!
/ o゚((>))((<))゚o \
| (__人__) | ここから出してくれだお!
/ ` \ `⌒´ /ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/ _ )
ヽ, [ やる夫 ] 〈 _,.rァ ´ ', ` 、
! ゙ く{/l ! ! .ハ 中に入ってたの!?
γ⌒ヽ γ⌒ヽ | l ! u ',
i i i i ゝ / .∧ ./ イ
ゝ __,ノ,:-''"´~``'ーゝ __,ノ 〃1 !ヽ / / 、 /ィ1、
{/ { ゝ`/ / ノ ヽ { }
゙ { }-「二ニー,'⌒ヽ.ノ
, '´ \_ >≦ ≧、___,. -へ
52 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:11:50 ID:q3e4LfQA
┌─────-┐
| |
| _ノ \ | 容器の形だが。
| ( ●)(●)
. | (__人__) くびれの無い寸胴が良い。
| ` ⌒´ノ
. | } クチも広い方がいいけど
. ヽ } 蜂蜜のビニール容器くらいなら
ヽ ノ ギリギリ使えるかな?
/ \
/,, -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー- -ー;'" ____
l l / \ また、やらない夫の頭が
/ u \ 大変なことに……。
/ \
| |
\ /
53 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:12:24 ID:q3e4LfQA
___
/ \
/ \ , , /\ インスタントコーヒーの瓶はどうだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 形といい大きさといい
\ |r┬-| ,/、 最適の気がするお!
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ | l
_,. -―- 、,.-‐、__
__ ,/.:.:.:.: ,-― ' ,.- ヮi {
〃、ヽ.:.:.:.:.:.: } ┌‐ヒ薔ハ y !
亅/.:.:. 〉、.:.:. ヽ\へ〒ヽ_ノ、
i.: l.:.,' `  ̄ =--、l」ニ´i_〉! でも、コーヒーの瓶は
∨:.{ _, /x‐=、i!ヘY.:.l 耐熱性じゃなかったはずよ?
. ヽ:ヘ ,=、 弋_ソ l!ノ//
゙ラ、i::リ /.:/.:i__
{::ハ、_ ` っ /シ.: ,イ ヽ
レ-{゙ー.i/jト、-‐ノ:/.ィ ',
/ 〈ニ/ノ}{ヽヾj .;.:. ノ ハ
. ,ハ >j 、 ' ,ヘ、`ヲ' _ _ ∠
ト-、_.ノし、_ムッ ,f‐| ハ, r、 ニ} !
,> //`1__ ,イ`´ノ_,. ‐^、l! ! 「´
54 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:12:58 ID:q3e4LfQA
/ ̄ ̄\
-、 / ヽ、_ \
/ / (●)(● ) | たしかに耐熱じゃないけど。
| , (__人__) |
l | (`⌒ ´ | 徐々に温めてやれば
┌―} l . { | 熱湯消毒はできるぞ。
┌‐| lノ 〉 { ノ
「1( ̄ `ヽ / ヽ ノ―┐
└イ ̄フ { 小 ´ / l
l 〈 ノー- 、 /」、__ム | └i
ゝ _ノ /\ / / r┐! l \
| / |' //⌒Vー'| 厂\ \
\ r'´ ,// l / / \ \
` <. __/// / / / / /
_,.-、 __ _,,.- 、
/::::::::::\,.-''::::::::::::::<:::::::::::ヘ
/::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
ヽ::::::::::::::::.‐"::::::/i::::|ヾ |!:::|ヽヘ::::::ヽ::::ヘ えっ!?
)::::::::::,::::::::::/|/...|:::| |/ |/_ ||∨::::|:::::::〉 (_
/:::::,.イ:|:::::::/ |! ̄∨ . ゛'|-∨::|:::/ (__ そうなんですか?
(::::::::ヽ ∨::::::|=== == .|::::|::::\ /
\::::::::) ∨:::| __ _ ’ u.|:::::| )::/ >
〉" ∨::| r-' " "~) /::::/ ヾ( (
∨|\r' }/| /
ヽ:| .゛''r‐┬‐ "
ヾ,..‐<_>フヽ_
/ |゛''''‐‐-‐'" /\
55 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:13:21 ID:q3e4LfQA
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 大鍋で水から茹でるか、
| ( ●)(●)
| (__人__). 瓶にぬるま湯をいれ温めてから
| ` ⌒´ノ 熱湯を入れればいいだろ。
ヽ }
ヽ ノ || 蒸気を使う手もあるが
__,/! |`ヽ工{ヽ___. || さすがにめんどうかな。
{:::::`ヽ|  ̄ V::::::/.一'||) (⌒ヽ o
Y⌒V| _ l|‐r'´ ̄ .|| r‐( )
\ } リ ||⌒ ⌒ヽ
乙ノ| | ┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
| |. `| |´
| | | |
|_____| | |
| ,′| ,′ 、_______/
| ′.│./ / r‐――┐ `ヽ
し′. ...し / 」 |____j
56 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:13:57 ID:q3e4LfQA
____
/ \
/ ─ ─ \ 鍋で煮るのも
/ ( ●) (●) \ 十分めんどうだお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 他に手軽な容器はないかお?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
〃⌒ ,、
!i ,l `ヽく⌒ヽー-- .、
{ゝ.__/\. \ ヽヽ. ,.- 、\
`ー'〈 ,/`ー 、 \ {l >-、ハ ペットボトルを切って使うのも
. ハ / `ー 、{l /r〈l} .} いいんじゃないかしら?
〉 i ⌒ '⌒ヾ::|'1| /
ヽl,.'f´ミ、 ィf`ミ 7└'ヽ お茶のボトルなら耐熱性だし
/ !弋リ . 弋リ ト/) └, 都合がいいわ。
/Yi .>、 ∩ーー ,.イヾト、 //〉、
〉.ゝニ=' .| l>、‐ ハ、__ノノ \/_/
〈 〈 ! ´.> {`~´ : ` ̄`ヽ
'ァ-,rL r,|/ヽ-ァ、_ゝ- テー- 、 |
( ( ', ヾ´ ゙̄ヾソ \/ !
`゙. ', | /ハ <l:i .|
| ! / / 〉、 レiゞ、 ___,ノヽ
57 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:14:51 ID:q3e4LfQA
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・ 耐熱ペットボトル?
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / ペットボトルって熱湯を入れたら
. | / ベコベコになった気がするお。
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 耐熱タイプは
| ( ●)(●) 飲み口のプラパーツが白いヤツだ。
. | (__人__) 耐熱温度は85℃だったかな?
| ` ⌒´ノ
. | } ま、熱湯を入れてもほぼ変形しないぜ。
. ヽ }
ヽ ノ
.> < .┌─────────┐
| | l三l. ←─┤この部分が白い。 │
| | / \ └─────────┘
| | .
| |
58 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:15:34 ID:q3e4LfQA
_. _,,........_
./::/:::::::::::::::ミ<::\
/./:/__/!ヾ_ヽ_ヽ ヽ:::.ヘ ペットボトル以外の容器だと
i::し|┃ ┃ λ彡|::::|ソ ザルですね。
,ゝ|.| ._ |.η /ヽ::::)/\
ヾ;;;ゝ !、 )_..|// ノ/ >
┌―(⌒)― (__)―‐i.,, / 乾燥しやすくて、傷みやすいけど
|  ̄ _ △,\/ ボールと一緒に使って
| (ノ) (ノ) | ∬▽ こまめにすすげば
| ┌─┐ | | どうにかなりますよ!
| ノ | |
|________.|___|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ 解説してたら懐かしくなったし
. ( (● ) | 俺も久々にモヤシ作るかな。
. (人__) |
r-ヽ |
(三) | | あ、やよいちゃん、買い物ありがとう。
> ノ /
/ / ヽ / お金は渡した分で足りた?
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
59 :
名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:16:21 ID:caXvhf/g
そういや昔色々育てたなぁ
ニンジンのヘタとか大根のヘタとか
次はこのスレに則ってモヤシ育ててみるか
ウチは今は細ネギの再生中です。
もうちょっと温かくなったらまたスプラウトもやる予定です。63 :
名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:18:10 ID:bc0V31JX
始める前に
瓶を熱湯消毒すんの?
直前だと、種には熱すぎるかも。
適度に冷ますか、水→種の順で冷ましてから入れるか。
逆に、熱湯消毒後、1日、2日くらいほったらかしてても
そこまで問題は無いかも。 60 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:16:58 ID:q3e4LfQA
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i))) 早速 家に帰ってやってみるお!
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) やる夫がかっこよくモヤシを
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / 作るところを見ててくれお!
ヽ|  ̄ |/
\ /
-― -- _, /\_
/ >_` , 一、 i
// / i i | { { ― 、 ̄, はい!
// /| | || .| | 彡{ { | /
゛ ¨|  ̄`|| / / .{ } `, | 頑張ってくださいね!
ノ'"\ / /、 /゛,\ |/
( __ ./ / ノ / / / <>
ヽ ` ノ/ / \/ ´ > /|
 ̄ ム|/、 / ̄ `、 </レ´
,-}./, \
!/`'|ハ \|
.|/`'| \ \
61 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:17:29 ID:q3e4LfQA
ノt┘ _ ∨」 \ / /
r┘ , -,二ニ-'´ _,. --―‐┴‐{/⌒ヽ、
. rtニ_シ′ \ ,. '´r― 、 ―-- 、{〉 ヾ- 、
, ィ┘\ヽ / \ `丶、 `ヾ、 ,.-圦彡ト、
/r┘ ヽ\/ / `ヽ_ `丶、 >'::.:/`=彳:ヽ
「/´ \ヽ / /!  ̄`ーへ:∧ヽ }∨
/」 / ヽ\ ,′ / / `ヽ、 /r┘
「/ ,..-_ニイ \ヽ ,′/ -、Vイヽ カナもおいとまするかしら。
ヽ/} // | ト、\r'′ , -‐ _,. l レ'′
ノ V //´ | | \ヽ '´ y=-;ミ 彳::.k!′ また何か育てるときは
∨/ Vヘ | ヽ\7っ: ハ ヾニハー-、 解説よろしくお願いするわ。
_二ニ/ ヽ ヽ Y⌒ーへ ヾ -‐′ ! | ヽ
\ 弋_ \\ _, ィ ノ ノ
` ̄>┴‐ ¬ 、ヽ ´ /- 、
く _ r┘_ヽ\__/ }
, '´ ̄`ヾく」-―ー\ヽ‐{r<二∠_
/ { r-‐}|::ト、\{ __} `丶、
/ ヽーイ<_|::| \ヽ仁ニ、 }
,′ く_ノ|::l rY¨¨ユ ∨/
{ ∧ |:」 / } 二}_ 〈
ヽ、 ,イ  ̄>イ| 厶 ,. -く (⌒ヽ
`ー--、 ヾ、 / |:| 厶ノ \`ヽ } }`丶、
ヽ Y´ |:| _ノ ト、 `¨´ ノ l
/ `、 〃 |:|  ̄〉 ヽ `フ′ |
62 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:17:55 ID:q3e4LfQA
。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。
金糸雀のもやし観察日記 1日目
。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。Y⌒Y⌒Y。+゚☆゚+。
/:::、::::::、::::::、::::/::::jL、
/:::/::/\:::\:::辻-く仁、
i::::i::/__ ` ー ミ _∧ ニ/{ 水を切ってスタート!
l::::レ.ァニ、ヽ ィニ、ヘ_ノレ'
゙:」 ´込ソ . 込ソ i::/ あとはちょこちょこと
/∧  ̄ r==┐ ̄ ∧ヽ すすぎ洗いしてやればいいのね?
, --、 {!`ーヽ. 、___ノ メー' i}、
/ ̄>-、」::_:_:_-:i>┬<!:-:_:_:_:」i
/ / / ト、7∠イ::i⌒i:::iヽ:ニ:ニ:ノ\
_ヽ ´/、 __ニ」:::! ゚ i:::l〉=:、. .ヽ \
\___\ ノ/r=_ _「i::! ゚ i:/{!三:`ー' i ,, l
/z{::::\ /::Y <<. 、ニr=_ノ .::i.:/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 強くシェイクすると 種が傷んだり、
. | (__人__) 根が折れたりするから
| ` ⌒´ノ 優しくやってくれ。
. | }
. ヽ } 水はしっかり切るんだぞ。
ヽ ノ
.> <
| |
| |
64 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:19:03 ID:q3e4LfQA
┌─────┐
│ 2日目 .│
└─────┘
/}
_ !l ,.- 、
//|| ̄ `ヽ⌒',
/ / ヘ入ヽ ∨
!| u //ー, \, }
l .// ○ ○{ | |
\(⌒リ" △"ノ | |
{こ.フ>、ー,.イ | |
〈二}/ ∞Y_〉 |ミミシミ彡|
└ 〉 ハ〈┘  ̄ ̄ ̄
┌────────────────────┐
│ いきなり根が出てきたかしら。 │
│ いくらなんでも早すぎると思うかしら │
└────────────────────┘
65 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:19:38 ID:q3e4LfQA
┌─────┐
│ 5日目 ..│
└─────┘
__ __
/(_` l⌒o }
. ,′/ `ヽミ-vイ
rv^O O'`r{
. ハヘ. l ̄| 厶 | |
_/^>`ニ-ィ ハ |ミシミミ彡|
|__| l 仁l|V介イ 仁! 〉 |シミ彡ミ;ノ|
r{_}`ヽ┬ 、_fニヽ | |ミミシミ彡|
<V厶′ / VL {| ∧  ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────────────────────┐
│水だけしかやってないなのに、 .│
│もりもり生長している。 │
│常識的に考えてこの生長はおかしいかしら! .│
│謎のエネルギーが働いているに違いない。 │
└─────────────────────┘
68 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:23:48 ID:q3e4LfQA
~そして8日目
/
| l__
/ヘ!  ̄`ヽ-、
/ //\ \ :「 ̄∟..
{: /― ― | /
rイ ○ ○、 \_ / ミミ彡ミミ
{」 " , -、 U lり'´ |ンシミミ彡| もさっ
〔_ト./ | , イ ̄〕 .|ミシミミ彡|
L.「 ̄`丶jイ⌒ヽ彡 |シミ彡ミ;ノ|
{ミ| /r'- 、/ |ミミシミ彡|
ハ._/{ ̄ l|  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ {'ー‐ '/  ̄ ̄
┌──────────────────────┐
│育ちすぎだわ。 .│
│試しにガーゼを取ってみたら、瓶からあふれたわ! │
│どうすればいいのかしら! │
└──────────────────────┘
69 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:24:05 ID:q3e4LfQA
うっうー!
食べればいいと思います! ( )
, --─-、 ___ ___ r─-、 ヽ_,_ノ
/: : -、:_rヘ<: : : : : :`くヽ_: : : :ヽ ( ノ
{: : : : r/: : : : : : : : : : : :\┐: : ハ `ー' _,,r-,''⌒ ̄,`ヽ (⌒ヽ
l: : :「/: : :/: : : : : : : : : : : : 、ヽ: : : :} _r'' ,, ,,. ,, ,,`ヽ-''
/: : ://: :/: : : :l: : : |: : :l: : :|: l: |: : / ,,' ,, ,, , , '' ヽ
{: : : |:l: : :|_l⌒ヽ: ::|: : :|⌒ヽ|:_|: : ヽ ε,,, ,,, ,, , }
ヽ: : |:|: : :| ∩  ̄ ̄ ̄∩`T: |: : : :} |`ー-------------─'l
ノ: :∧l: : :l ∪ ∪ |: :|: : / レヘ_;;へ:::::_;;;へ:::_;;;へ_j
>: // ヽ: ::|/// r---┐/// )ハ: :{ ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :/
 ̄三三ヽ {\|`>- U==='-┬/ノlノ三 ̄ ̄ ̄ ̄`\ ll l l / / /三 ̄ ̄
三三`ー‐'三三三三三 `ー '三 三三三\: : : : : : : : : /三三
 ̄三三三三三三三三
70 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:24:26 ID:q3e4LfQA
--r―‐- 、 /}
// 〃 、`丶、=彳
/ 〃 // 人 ヽ \ 今日のおかずは もやし炒めかしらっ!
,' / // ヽ ` r‐ヘ 残りはまた明日、食べましょう。
>に二彡'´ __` \ {r只}}
| ∨⌒l} r'7:::`ヽ ,.ニミ Y´ ゚
く`ヽ _,リ ヽ:::ノ {:::/!ハ /| 。' '.,、
/`ヽ、ハ ''' `゛∧「 ) ヽ'
| ト彡,二>、 `ー イ 彡ヽ ・ ':, ':., ,
リ彡ノ ヾ 丶 ̄〈 ii {_彡} ゚・ ;_,,... -'----、'
. i´ ヽ,,_ ', !!`ー- ´ ii i ジュー _,.-‐'´ .',
,' '、ヽ;.!' _,,----、_ i _,.-'´ | ))
. ,i ,iヽ! ‐''´ i ', ,-'ニr'‐' ,'
/ /-':i . } ヽ, __,.r' .i.l´ ,:'
/ /、`ー! {. "''―‐'l.i.l.|ヽ', ヽ ,. '
/ / ヽ ', | ヽ!_ '_ ,.-'-' .,_ _,. ‐'
71 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:24:49 ID:q3e4LfQA
/⌒l__ |::::| /`/ ,へ
// / } __ l__」L:/ く_/___
/ / / j /: : : : : `ニ":l___ _/: : : : : |
/| | l | /: : : : /`/´: : : : : : : :`ヽ`ーァ: : :l_
/ | | | | |: : : :/`/: : : : : : : : : : : : : \ く: : : : : ::l__ r‐ュ ね?簡単でしょ?
! ! ! ! | 〈: : :「/⌒): : : |: : : : :l: : : 、: : ::ハ >: : : : : :ヽ':/
| | | | l \/ /:|: ,'⌒ヽ: : : l'⌒ヽ\: : l」: : : : : : : ::/ みなさんも一度
| j | ノ ハ / ./: :|: :__」| |__|__|_l_|\_|」: : :ヽ_: :_:_:_/ もやし作りを体験してみてください!
', -─''" / `´ |: : |´ /⌒ヽ /⌒ヽ リヽ: : l ヽ//7
| / /|: : :! ,,,, 、 ,,,, |ノハ: : |: : ∨_/\_
. ! / /ヽ|: : :| rァ──┐ //:l: リ:: :/ \ /
l | ,イ|: : :\::ミ- |::::::::::::::::l /|j|: ::|/:/ |/\|
\ ||: : : : :\|`ヾ= =='イ/|/:: :/
|\_, ヽ //: : : : : :\\=====イ/l ∨ ☆
l: : : : : \__//: : : : __: :/ー\ニニ/ .\} ___
ヽ: : : : : : //: : :_,,く_/ \ /ハ\r=、/r‐、:::ハ
\: : : ://-''" \ \__,/-イ ゞ/::::::| }:::::|
` ̄ \____>''" `>:/─r=l|::::::::レ':::::/
\|:::::::::>─イ::::/ `ー`ー──'
\/:::::::::::|::/
 ̄`ト-/´ === 終わり ===
ト='l
〈__ノ
72 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:25:14 ID:q3e4LfQA
ノ L____
⌒ \ / \ ちょっと待てお!
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ カイワレや豆苗もスプラウトなんだお?
| |::::::| | そっちの方も教えてくれお!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ \
/ \
/ _ノ 、 i
|  ̄ `ー― |
| ( 弋::;ノ ) (弋::;ノ ) i それでは次回!
| ` ´ ` ´ l
| / 「やる夫がカイワレを作るようです」
| { l
l ヽ 入 丿 / に続く!
l ヽ ̄_`ー--′ /
」l 、 `ー---ー′ /
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_ ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__ d⌒) ./| _ノ __ノ
73 :
◆OSiQUHUW4Q :10/03/28 23:26:31 ID:q3e4LfQA
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。
【 モヤシ 】
豆の芽と茎を食べる野菜。
豆がらや根をつけたまま食べてもよい。
原料の豆は 緑豆、大豆、ブラックマッペ(黒豆とも呼ばれる)など。
_<`ヽ. ,r─‐ァ_ ビタミンを豊富に含むが
,. - ''"´ ̄ ト 、_ノ !<| / ,∠ ___ 雑菌の増殖で傷みやすいため
く ̄\/ _r─- 、ゝ、.,__.ノ _,| // / / 賞味期限は短い。
_\_7 r-‐ヘ__r─-、/ヽ-‐<こ_` く \| 〈
[_.>ァ,7-‐'´ `ヽ「 `ヽ| / 水に浸しておくと日保ちするが
|__/´ ト、 'r-、 ∨ ビタミンは失われる。
7 ./ |. / /! /!、_/_」_ | | !__〉
_ノ ,' .|/_/_,|/ ,!イ´ハ「| ム |/ 熱湯でさっと茹でた後、手早く冷やし
`ヽ.! ! | ァ‐r-、 ゝ- ' !__./ ! _ 水気を切れば冷凍保存もできる。
|__!,ハ.__/イ いj , "゙|/ .,' /´ `i __
| ハ ,.,. ´ _ / /! / / / )
|/ ,|、 / //─-、, / 7'´ /
/ |`7=ァ‐rァ/ //| ヽ. / ' /-─-、
/ / /_,.く`こ/ /rイ / `ー- 、_ r--‐'
/ / /ア´/]、__,/ / /_/ (´ __ \
| / / / [{ {| ! / /_/! /´「|7 `' ァーrへ. __)
∨ / / / | /|∨イ /_/ | / | |::::::::::::::::イ:::| |
[_>[ヨイ./ i |_/ |/ [Ξ]<_] / r! |,ハ:::::::::::::::::::::|_|
/ /| / j/ [j / |\」 ! ./7 ヽ_ゝ、::::::::::://
○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。
以上で、今回は終了です。
合いの手とか質問とかありがとうございました。
次回は4月4日(日)20時の予定です。
何かー質問があればー答えます。
76 :
名無しのやる夫さん@リンクは"h"抜きでttpから :10/03/28 23:29:33 ID:bc0V31JX
乙
熱湯消毒もしてなかったわ
だから腐ったのかな~
まあ、カイワレだったんですけどね
やっぱり容器の消毒はしといた方がいいです。
あと、育てる前に種を水に浸けている時間が長すぎると、
腐りやすい傾向があると思います。
そのあたりちょっと試してみると結果が違ってくるやも。
-r=y=y=y、、
/z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ
/x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ
. / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ
/ {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ
. / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ モヤシとか……誰得よぉ
/ ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .|
. /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、
.、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ
l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|//
、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._
i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_
i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_
i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪,
i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
|:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 何を言ってるんだお銀ちゃん!
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
泳ぐ管理人レY^V^ヽl
/  ̄  ̄ \
∩ / ::\:::/:: \ . ∩ もやしこそ我ら貧乏人の救世主!
l ヽ∩ / .<●>::::::<●> \ ∩ノ j 金がない時はとりあえずもやしかカイワレかパセリを植えておけば
ヽ ノ | (__人__) | ヽ ノ 最低限のビタミンは確保できるんだお!
| ヽ \ ` ⌒´ / / j
. \  ̄ ───────  ̄ /
. \ /
泳ぐ管理人
.___
./ ノヽ\
;| (○)(○|: まったくだぜ……
:|ヽ (_人_)/;
. :| |. ⌒ .|;
:h /; 金のない時にどれだけこいつらに助けられたことか……
:| /; ’ 命の恩人であり戦友でもあるこいつらを悪く言わせねえだろJK
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
,.:::''::´:: ̄::`:::.、
/:;: '´T 丁l `ヽ::}
/{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ
ldb| l k_ィヽレ仁リl│ わかったわよぉ
| ∧l lK◯ ○ソイ
,l (l ぃ ,-┐,从|
l ヽ トゝ、ニ イト、ト、
|/≪T ,バ、(⌒)`Yラ、ゝ
N≠{〈:::::::V~~}::}:::〉≧
ヾ≦ハ\:__;;:/:〈l:::|j≧
/::::::::::::::::KXl:_:ト、
∠:::::::::::: l :::::KXl,ソ::::>
|::::/l::+:::KXXヽノ
( ⌒ ) ポッポー
l| /
<ハ>., -- <ハ>
/ l/ r , ヘ i、
| lノi ノ)ノヽ.)l っていうかなんでネギじゃねーんだよぉ!!
| [ii]# ゚ ロ゚レ' |
/ ⊂L_) 〈〉(_∪
( /. く,_/i_iヽ|∥
. V UU ヾV'/
,//
)//(_ペシッ!!
⌒) (⌒
⌒Y⌒
次回もお楽しみに!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
俺んちのもやしは明日収穫ざます
途上国に寄付したら喜ばれそうだが
解説の紫もやしは俺の嫁。
<っていうかなんでネギじゃねーんだよぉ!!
大阪人だけだ、ネギの根っこの部分を植えて再生させるのは…
売ってるもやしが安いからわざわざ作る必要があるのか
野菜に限って言えば、もやしに限らず直に買った方がどれも安いけどね
んで、経験も無いままいきなり大物育てるの?
育てて収穫する喜びを知っておけば、
資材揃えるだけ揃えて挫折・・・なんて可能性も激減する
他にも、楽器やってみようと思って練習用にやっすい奴買うよりも、
いきなりホールで演奏するような奴買った方が結果的に安くつくからその方がいいと思う?
このスレというかシリーズは、
「モヤシを」育てるのが目的じゃなくて、
(モヤシを)「育てる」のが目的なの
>>1とカナの動機をもう一度よく見てみようね
野菜栽培を庭でしている人は結構いるけどな
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫