ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やらない夫で学ぶJKの思想  最終回


















やらない夫で学ぶJKの思想  最終回







魯の民衆たちは突然のやらない夫の失脚に騒然となった。

もはや、郊祭どころではなくなり、季孫斯は公宮に馬車を走らせ、定公に事態の報告に向かった。







                                     ノ⌒ヾ`'"~
___                        _ _,.,_,人⌒`'"~       (⌒'"~
  ::::/|`⌒',=-   ,_ _,. .、-ー'"~⌒ヽ⌒';ζ      ~"`'ー- 'ヘ.,_,.ソ^ヽ.,ヾ、.,__ソ^`
 ̄ ̄| :|`'"~       ~"'^(.,_,.ノ'"~`ヾ.,_ソ'
: : : : | :|                                     
: : : : | :|n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
: : : : | n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : ____ _: : : : : : : : : : : : : :_.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,._ : :____ : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : :/____/_|: : : : : : : : : : : : :.[二][二][二];| /__________/_ヽ.: : : : : : : : : : : :
: : : : |;|コニ|| ,___||,||ニiニニiニニiニニiニニi|;;;;;=====;;;;|;;| ||     .|| ||ニニiニニiニニiニニi
 ̄ ̄.: ̄7||'____||,||..ノ囮 ̄ ̄品品7.|;;;;|    |;;;|;;|.| ̄ ̄ ̄"| ̄| ノ皿皿 ̄ ̄卅
 ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄./_____/. : ̄7. :―. : ̄7. ̄ ̄ ̄7 ̄ /_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄/\-. :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/] ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄\/| -[|三三三三三|]/| :―. : ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄7. :-|二二二二二







               ,. -‐: ´: ̄: ̄: ヽ._
              /: : ;: ‐ : : : : : : : : : :`丶
            /: : ./: : : : : : : : : : : : :\ . \
           〃: .:.:/:: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.. ヽ
             /.: .:.:.:! :. : : : :   : :、: : : : : : :.:.:.:.: l
           /./  .:.:.:l..:.. !   :..   ヽ :..: : l : :.:.:.:.:.|
         l〃.: : ! l:. ヽ.ヽ:.. :ヽ:::... :ヽヽ:.:l.:.:,-、:.:!
         ハ..:...:.:!:. :ト:.、:ヽ:ト、:.. :ト\:.:.:.:.:l:.!..::l.:ト lノ  定公さま、一大事でござる
          ゝ、:.ヽ:.:l_ヽ\ヽ \L>≦、!:.:.:.:lハノ、
          //..:.,イ:.:.:Y7こj ヽ   ┴'ク:ィ:.:.:.:.:ク イ       
           !:l{:./ ノ/:.:ヽ ̄  j   /7  ; ‐_´イ/
          lハV//: :.:\ ヽ_  /: イ !イ:.:.:./_, 、
        , -‐ 7/! ハl:.`丶.、 ` j:. .ノ !,ゝ/:....:.. ー- 、
        |  ...::::l/::|:. !::::ヽ\:.リ `Tl:./ //::::::::::::::::::...  \
        | .::::::::::::::::l:.:|:::::::::` くヽ __ l_,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::...  `ヽ
        ヽ::::::::/ ヽヽ:::::::::::::ヽj:::::::::::::::::::::/l::::::::::::::::::::::   |
         ヽl´l:.:..:.:.:..:`l:::::::/l:::::::://::::::/:.:.:.:!:::::::::::::::::::/.... /
         /.::j..:.:.:.:::..:.:./::/ j:::::/:.:./::/..:..:.: ..:{:::::::::::::::::.....::::: /
          /-く:..:..:.:.:...:./イ:.:.:.:l:::/:...::/__l.:.:.:.:!:::::::::::::::: __ /












924 :◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:00:19.71 ID:4NjbrlQo






出迎えたのは、斉からやって来た女たちだった。






          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __   定公さまはおやすみです
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /    今日は足腰立ちませんって
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}   また、明日来てくださいね
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \








    /   ヽ、 ヽ                ヽ
    /      `   、                 ',
   /         / !  ヽ   ヽ           ',
.   !   l l  〃/! l ! ト、  ヽ     ヽ  ヽ  !
   l  l  l l  /// l l l、'、ヽ  ヽ     ',  l  !
   l  l l / ///、 ', ト, ',ヽ'、 \ ヾ'、    ヽ l  !
   ', l /ハ/,/ィ≡ミ、!_ヽ', ヾ', ,.≧ミヾヽ   l| !
   ヽ!ハ!  l〃 {,ィ"´}ヽ ヾ ヾ'´{__,.ィ`T>ヽ  Y  !   どけ、女だてらに出すぎた真似をすると
     ! |'、 -ゞ=''´       ゞ='- /  / l}  !
     ! l ', ',        l ::::::     / , '  lハ/   殺さねばならんぞ
     l '、 ヾ '、      、      / ,ィ   /
     l lゝ――――、,,..=..,,,   /'"イ   /
     l !       l l ―    ,.イ}}/ / //
―――l,/!  ,.-―-、 l ト、 ̄ ,.‐''´ノノ/〃 /.リ
\   / l  {::::::::::::} l ト、≦´‐ニ´'' //l//
  `ヽ、 r、.!  `ー‐ '  ! l< 7//く/ /'´/イ
__ ヾ|      l lr`/〃 ハ,.-''´ `ー 、
    `ヽ !       ! lヽ! ll‐'"´        `''‐-..,,
   ,,..-―l      ,jrl |`ヽ             `''ー-、
 /    >    </ |  '、     /`''ー-..,,,_     `f、
/    ,.-‐`‐r―――r'、 l   '、    !        `、    !|
    /   ヾ!     l `}    ヽ   |       ヽ   ! !





927 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:01:37.70 ID:4NjbrlQo







  /  \\ /         /ヽ,/ヽ          ヽ-‐'/
 {      >'         厶-┴‐ヘ   k    ヽ   | |/\     _
.  ヽー--/         /  ヾフ  ',  } ヽ   }    | |、 /\-‐ '´
.   ゝ-/ /     ,イ {    ° 、」__j_l_,イ |  N \,rく
  〈__Y イ    i  ハ | /     lノ  l/ 「 ハ  ノ      `二 ー--  きゃああああっ
     ∨ { { ! _L ゝイ        ィ⌒)ヽ j,イ トヘ、       `ヽ
      ヽ!`ァゝ、{ヽ ィ⌒)ヽ     ヽニシ  | {  }          \ 定公さまぁぁぁん
        { ヽ、! } ヽニシ       ノ/ハ|  k'′   ヽ
         .l ∧| { // ハ t___ノ`ーイ    /|  レへ、___  \
          ヽ{ | ヽ、     ヽ、  /   / ノ  j´ヽ 三}リ  ̄`ヽ
           |  |、`二ニー 二 -<rイ j / / ̄ヽ   ∧ \
              ', { )丿  i       ‘┴爪∨/     \//  /`ー
            ヽ!   │       └L{ {    ,.ヘ ノ入 / 、
                 │    ┌-、     `>--く(⌒) j   〉   !\
                 | ,」ニニブ⌒ヽ√´ !|   ヾシ′ /   │
                 │{--┴ヘ、  ハ  ,∠    _,/   _」
                 │ `辷__\_,、_,コT´ ̄∟ -‐ T¨「 _
                 │                ∟ -‐ ニ二_
                 │               │.:.:.:.:.:.:.:.:/ / ̄







/.:/././.::.:/.::.:;.::.::.ヽ::.:、::.::ヽ::.::.`い
!/.::j:/.::.:/l::!::.|::.::.::.:}::.::}::.::.::}::.::.::.V}
>ァ七≪ムl_:.{::.j:l::.ハ_厶::-:ヘ::.::.::.〈
〃, -t_fヘ八:.:V.:乂yこメムj::.:!::.:}::.:}   季孫斯か
{ト!::::::} i   ヽlV ´{ト!:::「! }ハ}::.,::.:,'   クドい、クドいわ
ヽ`ニヅ      ヽニツ  /:イ.:/
:.:.:.::.:.:.      ,  .:.:.::.:. _jン:イ    今日は頭痛で目眩で腹痛で
               }::.l|      一歩も動けない、死ぬ、マジで死ぬからな
                    ノ::八  
、   辷‐--‐っ    ィi:!::.::.::.ヽ







定公は、寝台に寝転んだまま季孫斯を迎えた。





929 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:07:14.87 ID:4NjbrlQo





季孫斯は絶望を覚えつつも、伝えるべき事を伝えた。







          ,,.._  /    :::::::::::::::::::::::::::::::\
         /,.、レ'´    ヽ、ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       , '/ /   、、 、ト、..... :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
      /, ' /  ll|,  ヽヽ` :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     //  /ィl/イ l{,l .    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!   それが・・・その・・・
    〃  / l'´    :::. :..  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!
    /´  | :| ::::.  ヽ ::::::. ::::. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!   やらない夫が・・・職を辞しました
         |::ハ::::::::.  :::fヽ:::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:/
        |:! ';:、::l  :::::ヽ`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l′
       リ  ヾ`!  ::::::::l ハ::::::::::::::::::;:::::::;: - ;:ニニl'
           ゙!  ::::::::::1 !:::::::::::::/‐'',‐'"´    '、
          /,ィ ,::::::::::::! |:::::;::::://        '、
          /'/,イ:::::;ィ:::ト、 !::/|::/´          ヽ
           /´/:::/ l:::l ゙!メ、ハトィ   ,.-‐'' " ´ ̄ ̄`''ー _
             /:; '  !/  ′'  ヾフ‐''´            `丶、
          /'´      _ -''´       __      __   `丶、









               _  _
         ,..,_,ィ'´彡―Y―-ミヽ__
.      ┌マ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\゙iヽ   うぇ・・・?
      ハ:/.:.:/.:.:/:..:.:i:.:.:.:.:.゙i.:.:゙i:.:゙i:.:゙トラ
        {.:{.:.:.:{.:.:|从:.:{.:゙i:.:..:.:!:イ.:.:!.:.:|.: :ト}  嘘じゃ・・・な、その報告、嘘といってくれ
       |::::.:゙i..:.ト::リソノ ヽ.:.l/`ヽ'}::ノ::.:||
       |:: ::l::.:.:| 从 ○ ∨ ○l ミ.:.:,《    
      !.:.::|:.:.:゙i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂l|ノ::.:|
       |:.::.|.i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)
       |:.::.|:ヽ  ヽx>、 __, イl::.:! ヽ /
       |:.::.|::.∧__,ヘ}   Y.r'  l|::::|',  ハ
       l.::.〈::.ヾ_  ッ\l l l /|::::| >'''´







定公は、驚愕した。

やらない夫は、魯国が最も聞きに晒された時、定公が前例を無視して大抜擢した直臣である。
定公のやらない夫に対する信頼は絶大、やらない夫の定公に対する忠誠は無限のはずだった。





930 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:09:35.93 ID:4NjbrlQo






                ,.-'"´:::::::::::::::::::::::`丶、
               /::::::::::::::;;-‐ ''::;;二二ニ弌;、
               , ':: ..:::::::::::/::;;-'"´:::::::::: : : :::::ヽ
                /::: . . ..: .::ヽ:{::::::::. : . .  ::. :::::::',
                /:::: .: . . . :::`::::、:::::....::、:..:....:::..::::::',
            {:::::::::...: .:::....//l:::l;:::ヽヽ、:::\:::::::::::::;:l
            l:!:l::::::::::l::::;ィ/ !/ヽ:';',ヾ、\::ト、::::::::;リ   ・・・・・・
            '1:l:::::l::::l://,ニ土;‐ `i ヽ,ィフT`j::::::/
            ゙ヽ::::、:::ヽ/ {ノ::j`   ┴‐'‐/::::/
                ヽ::::\::ヽ ̄    ヽ  イ::::::{
              }:;l::::::`;;`ヽ    _,;ュ  , ':::::j;:!
              lハ::::::::ヽヽ、   ‐ /::;l::/ `
                ';ト、八l`r、l TTi´l::::ノl/
             _,,.. -‐''"´\ ゝ{.l lljソノ ̄`--  ,,,_
       ,. -‐ '"´       `- ゝ;'´         ̄_二‐; 、
      ri´       , -、      , ' ヽ    _r;;ュ_ -__-ュ-‐1|
      l ヽ    ,.-‐''´  l   /   ゝニ-‐   ̄   l: : : l l






                      _____
                   ,  ' ´.::.::.::.::.::.::` 丶 、_
                  /.::.::.::.::.::.::.::.::,::.::.::.::.::.::.::.:>‐.、_
             , '.::.::.::.::.::.::.::.::/.::.::.::.::.::./_::.::.::.::.::.\
               /.::.::.::.::.::.::.::.:,.'::.::.::.::.::.::.::.:/.::.::,::.::.::.::.::.ハ
           /.::.::.::.::.::.::.::.:/.::.::.::.::.::.::.::,:'.::.::.::./::j::.::、::.::!:i
           ,::.::.::.::.::.::.::.::〃.::.::.::.::.::.::./ .:/.::.::j::.:{::.::.:!::.::!:l
            l:|::.::./.::.:://.::.::.::.::.::.::.::ハ!::.!::.::.::!::.:l::.::.:l::.::|:i
              八::/.::/.::/.::.::.::.::.::.::.::.:|:!{::.|i::.::.:|、::|::.::.:}::.::!:|
          {::.〃,:'::.::.:/!::.::.::.::.::.::.::.:_j」ム:lヘ::.:.!ハ:!::.::ハ:〃:!
             _V:j/.::.::.::{!::.::.::.::.::.::.:i::|¬r云V乂レ'//.:/
         , ' ´::ハ!.::.::.::.::.〉!::.::.::.::.::.::.::.!:l  ``  ヽ::´.::/:V
.     /.::.::.::八 \_:/.::|::.::.::.::.::.::.ハト|       _ ン<::.::.!    余は信じぬ・・・信じとうない、オオォォォオオ
      /.::.::.::.::./.:/7フヘ:_:ノ!::.::.::.::.::.i:|      _,、r'´!  \|
    〃.::.::.::_厶⊥!く   \ !::.::.::.::.::.lヘ   ‘´ r'::.::.|
    !|::., '⌒丶、  丶、  `|::.::.::.::.::.l/`  ..__,ハ::.::i:l
.   ル'      \   \!::.::.::.::.::!     |:!::.:|:!
   /    {     ヽ    `V!:.::.::.::.:レヘ, -'^!¬:.ぃ
.   ′     '、     、 l  ハ::.::.::.::.廴_ノ _/  V!l
  !      ` 、     V   !::.::.::.::.! { '^′  ヘ|
  |        ヽ   l |  !::.:i::.::.Yヘ      {
  j            \  | !  ハ::.::!::.::.トヘ        }







定公は・・・いや、魯は、最後の忠臣を失ったのである。

そして、この後・・・ふたたび魯に、三桓氏に抵抗してまで公室の権威を復興させようとする臣は現れなかった。





931 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:12:08.24 ID:4NjbrlQo






やらない夫の辞意表明は国家に仕えていたJKたちにも衝撃を走らせた。







.     /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |    おい、できる夫、先生が逐電なさったぞッ
  <:: |. 小{   _,,.. - :::::::::::、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    町中大騒ぎだ・・・
   厶ヘ ハ   ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V
      \_! u     _ '     !
        ヽ    /   `t u /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \u  ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!








         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒ __´___ ⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。







このままでは彼らは大きな後ろ盾を失うことになる・・・





932 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:14:03.16 ID:4NjbrlQo






できる夫、宰我は、三桓氏の一つ、叔孫氏に仕えて長かった。
彼らは、やらない夫より長く、彼らは国家に仕えていたのである。






         ____
        /   u \      と・・・突然すぎるのではありませんか
     :/  \   / \:   
    :/ U (@)  (@) \   先生が斉から送られてきた女どもに
    |    u  __´,_  U |:  腹を据えかねているとは聞いては居りましたが・・・
    :\u    ./__/   /:







                _.._ ``、,.、-::─::-..、
              /:::::::::`:く:ノ:::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
           /:::::::::::::::::::::::イ::::::::::: 丶::::::::::::::::::::::::',
             /::::: /:::::::::::::/ l::::::: !:::::::|\::::::::::::::::: l
          i::::: /:::::::::::::/一V:::::| :::: |ーヽ:::::::::::::::!
          |:: /:::::: /::: |ィ云∨ |V::::| ィテヘヽ::::::::!イ   万年ワゴンが何か吹き込んだらしい
          |:/ |::: /::ハ::| 迂:リ V| ヾ! 迂:リハ::ト::::::>  これから、どうすりゃいいんだ・・・
          |′|::/|:::|ネヘ `ー´ ヽ   `ー´ ハ!ノリ`ヽ
              i/ V、_ヘ       !     ムリ′     
              ′    ヽ、  - -   , ′
                     |ヽ    イ/
                     ,.イ   ` ´  ハ
                 ,.イ:!  \   /  ヽ..、、
            ,...::::´/::::::l   /;⌒;ヘ    j:::::ヘ:`:::....、







           ____
         /     \
       / _,ノ  ⌒ \    どうするもこうするも・・・
.     /   (一)  (ー)   \
.      |        ´    ij  |  叔孫武叔さまにご相談するより他ありませんね
     \     ⊂つ     /
     /           \





933 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:19:32.83 ID:4NjbrlQo






叔孫氏当主、叔孫武叔はやらない夫に好意的な人物であった。
それゆえか、JKたちには理解のある主君であった。






.           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.         ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. : ::::. ::::::::::::::!
         /. .: :::::rヽ_:::::::. ::. ::::.:::: .:::::: :::::::::_:::!
.        ,':::: :::::::::i´ ヽ:::.. ::..::::::::::.::::::::::::::::lハ::!
.        !:;:::::::::::::|.   ';::、:::::::::;::::::;::::;::::::::;!/::ヽ
        |:!!::::::::::::ト--ミ |;ハ::::::〃≦レ'|::::::::l´::::::トヽ、  用件は分かっている
        iハ::!::::::ヽ、ヒタノ .l:/イゝ‐彳::::::::!::::::::i
         '、!ヽ::::ハ,   i'´     //:::;イ:!ヽ:/ヾ、    だが・・・ならんぞ、貴殿らは当家になくてはならぬ人間
          ` .}::::::ヽ、 ヽ    ノ'´!::ハ:! ./  ヘ    みすみす喪うと分かって行かせるわけにはいかん
           .jハ:::|!レ'`ヽ` ̄` /´l:l  'ノ    .ハ
           ´ ,〉:!`   .`.ー.'ヽ,_リ/     iヽ,',
.          /  `    ././          ! `i
        ,.-┴‐ 、    >'レiv‐i         l  .',
       /     ハ >'´  /キイ         !   .i







       / ̄ ̄ ̄ \
     / ノ    ヽ \   ・・・私はまだ、なにも言っていませんが・・・
    /   (●)  (●)  \
    |      __´ _      |
    \        ̄    /








 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. :. .:. :ヾ
:: :: :::::::::::::::::::i::::::{-'´''´ `丶::::::::::::::::::::::::::::::::. :::::::::.::. ::. :.ヽ
:.:: :::::::::::::::::::::|:::::|      ヽ::::::. :: :ヽ::;::::::::::. ::::::::::::::.::ヽ::.ヽ
:::::::::::::::::::::::i:::ト;:::!       ヽ::::::. :::ト、:ト、:::::.::i::::::::::ヽ:::::ト、::',   いいや、貴様らの言いたい事ぐらい分かる
:::::::::::::::::::::::ト;:l ';::',        ヽ;:::::. | }:| i::::::ハ:::}::::::::. ::::', ヾ;
:::::::::ヽ::::::::::トz;=ヽ:ヽ- ..___     lト;:::. Lリz-}:::ム!::j::: ::::: ;::::i `!  こんな事は、世の中にいくらでも転がっている事だ
:::::::::::::ヽ::::::ヾ,r‐;;=ヽテミ;;、''`  !' l::::|';r; ''ぅ!/7;:: j::. i::::ト;:::|    辛抱をしろ、でなければ貴殿らは身を滅ぼす事になる
::::::::::::::::::\::ヽ`‐ゞ=''-        l:::|ゞ=''-' イ:./::::::ト;::}.∨
::i::::::::::::::::::::ト、:ヽ          }/    /:/::::::i::|.リ      宮仕えとは辛いものだ
::j::::::::::::::::::::ヽ `ーヽ      .::::::: !     ,;イ::::::::::|::l        意地を張れば必ず下の者が損をする・・・
イ:::i::::::l::::::::::::トヽ          ,      /:::::::|::::ト;',
.|:::ハ:::::ヽ::ヽ:::',ヽ              ,.イ:::::::!イ:| ヽ        やらない夫はやり方がへたくそすぎる
..l::| ヘ:::::ト;ト;:ト;:', ` 、      -―ニ;'''  /::::ハ::::::八!         正しいか間違っているかではない
. リ ヽ::| ヽヽト、{_` ‐-、_    ´   ∠ニ)::/ |:::/  ′        やらない夫のやり方では、皆が苦労をするのだ
    `  ベ}   `` ―- ニ 、__/'´, / リ ∨
      __,... ┤    ヽ、  | l |// l.._






叔孫武叔はJKたちが師のあとを追うのではないかと心配していた。
もっと悪くすれば、JKたちがやらない夫を担ぎ上げての政争になるかもしれないと思っていた。





934 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:22:47.04 ID:4NjbrlQo






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         / ̄ ̄\
        /   _ノ  \     ふふふ・・・二人とも気が合うようだね
        |    (⌒ )(⌒)
        |     (__人__)    できる夫くんといったかね・・・
          |     ` ⌒´ノ    もし君さえよければだが
        |         }    時々ここへ来て、共に歴史や礼楽を学んでみる気はないかね
        ヽ     ヘミ|
        /,` 、` -`,--` ,
  __,---/;;;;;`  `-,-/ニニ |
 /;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::|  |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






            ___
        /      \       ご理解いただけないかもしれませんが、
       /ノ  \   u. \     わたしは・・・先生を放ってはおけません
     / (●)  (●)    \   
     |    __´___    u.    |   行かなければなりません・・・
      \ u. `ー'´       /    先生無しに今の私は無く、先生無しに今後の私は無いのです
      ノ           \







.     {::::::::::::::::::::: .: .. ::::l:::::::/    ヽ::::、:::::::: :: .:::::::::::::::::::: .::::.:::::::::::::}
     ';:::::::::|:::::::: .:: .:::: :::::|::::/      ';::ト;::::::.::::.:::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::/
      ';::::::::|::::::::::: ::::::.::::::|::::|      }::! l::::::::::::::::::/:::/7::::::::::::::::::::/
        l::::::::|::::::::::::::::::::::::::l::::!      リ, !::::::::::::::/l::/ _l:::::/::::::::;イ
      l:::::::;i:::::::::::::l::::::::::::l:::|__,,..- _ニニ‐''/l:::::::::/ァ/=7/l:::::::::|/
.       |::::/{l::ll::::::::ヽ::::::::::i;:',‐'''"~ -z;;‐  j:::/ /´  '´ /:::::::::!   貴殿らは、我が祖父を知っておるか・・・
        |::::'、゙!l|::::::::::::ヽ::::::l゙ヾ==''"´  ノ''´ ヽ       /:::::::::::|
       |::::::`l'1::::::::::::::::\:! `          `   /::::::::::::::|     時流が読めず、かたくなに己の道を通そうとして
.      j::i:::::::::::::::::|:::::::::::l `            /  /‐'7/:::::l:|     死んでしまった愚かな男だ・・・
      l:/|:::::::::::::::::l::::::::::::!             _ _  /::/::::::::リ
      ' l::::::;{::::|::::l::::::::::::lヽ、        ,:=='-;;'  ,1::::/|::::/`ー--  私は・・・やらない夫どのや貴公らが
        l::::/|::::|::::;::::::::::i;:!ヽヾ、ヽ、_      ´  /|.l::/. |::/       祖父と同じ道を行くのではないかと心配しておる
        ∨ ,∨|::ハ:::::::::ハ` `- ニニ`--,.__  ∠|l'  j/
      _,. -‐'´   '' ヽ:::::l 丶   ヽ、 ̄ l| |`7ノz_/  /
  ,.-‐''´         `ヾ  丶   `、\||.|'イ,//      ,
-'´                 \_ ヾ_ ミ ! || 彡'     ノ|







叔孫武叔の祖父は、叔孫昭子・・・季孫氏に真っ向から逆らった気骨の人で、それゆえに憤死した人物だった。





935 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:28:06.05 ID:4NjbrlQo






今の魯で、季孫氏に逆らって、その終わりを良くした者はいない。
叔孫昭子、陽貨・・・魯の昭公さえもその内の一人と言えるだろう。

今また、やらない夫がその立場に置かれているのだ。







.    /.:: :.: .: : .: ::l.::l'"`ヽ'、::..:. : .:. : : . :ヽ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|l:.:l   `ヽ:、:.:.:.:.:.:. :. :.:.::.',
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.l_'、ト、   ヽ'、:.:、:.:.:.:.:.:.、:.、:'、
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,l'、!テト=ー''  、弌、l:.:.:.:.:l:.ヾ',ヾ'、  
    ll:.:.,-|:.:.:.:、:.ヽゞ='-    ィテrゞ,:.:.:.:.ト、:'、 ``  だが良くぞ言った
    '|:.l'´|:.:.:.:.:ヽトゝ     ヾ`'‐'"ハ:.:.:.| `ヾ
     !:.'、(l:.:.:.:.:.:.:.、\    ノ   !:.:.:ヽ:.l      それでこそ魯国の男児というものだ   
    /:.:.:.`|:.:l:、:.:.:.:`ヾ、-‐ ミ  ,.:':.:.:.:.:ヾト、
.   /ィ:.:.:.:.:.l:.ト、!ヽ、:.:ヾ`、 ` ,ィ:.:.:l:.:.:.:ト、:l`    後のことは心配するな、師の後を追うこと
   '´l!:.:.:.:.:.ト、!-`ニミヽ:.ヽ__/! ヽl:.ト、トゝ`      許して使わす
 -―‐ゝ‐-、| `    `ミ`''‐、ト!  ヾ!
  ̄ ̄ ̄`'' 、`ヽ  rトl __!/〃
        `''、\ヽ ト' /〃








だが、最終的には、彼はJKたちの行動の自由を許した。
彼は、やらない夫が去った後、彼らの名誉の保護に尽くす事になる。






       ___
     /     \
    /  \   /\    武叔さま・・・
  /   (●)  (●) \
  |       __',_,    |
   \     /__/   /









        / ̄ ̄ ̄\
      /        \
     /  /   \   ヽ    こ・・・このご恩は忘れませぬ
     |  (_)  (_)   |
     \  、__',_,    __,/    
     /         \







できる夫は、この恩を本当に忘れなかった。





936 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:28:47.34 ID:4NjbrlQo







             __      _. -───ッ‐'
            /.  `ー‐"´<::::::::::::::::::::`ミ、>、__ノ
        _......ノ.:::_:::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::\´
     /:. ..  :::::::`三三ミ_::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::、:::` ー--ィ____
    /:::::::::::::...::: .::_::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、__::. .::::::::::::::`ヽ、
    j.:::::::::::::::::::::::::. .::::::__::::::::::::::::`丶、:::::::::::::::::::::::::::::.. :: . ..:::::──:、::::\、
    {:::::::::::: .....::::::::::::───:::、:::::::::::::::::::::::::::. :::::::::\、::::::::__ -:::ィ´ ̄ ̄\
    '.:::: . .::__::- _二二三三≦> 、::::::::::::: 、::..\、..<二二─<、
    \/.:::::::/¨ - ニ<`>/,≧;マ' \::、::. :. 、  、. ::::::::::`丶、丶.\   これほどまでに師を想う男を家臣にできたことは
      l: ::::::{     ><彳}::j,j!   ヽ\、. .:::::、:::`:ー::::__:::::::丶、\`   我が家の誇りじゃ、ゆけい!できる夫、宰我
      {: 、:..::`ーッ-     >'′    ` ヽ:ト、. ::.\、__:::::ヽ、:::::>´ノ
       l :.二:=ィ',f≠、            l| ハ::::::}`\  ̄ ̄  ̄´
      '、::.、::::::弋{Yj/              _ >::lヘ}``ヽ
       ゝ、>、:::∨            _. ->'´ ヘ| ' \::\
            \ゝ、-  , -―   _ >'´      V \:}
            |:l:.::\'′r‐   { く ハ          V   `            ___
            |ハ:::::ハ`ヽ、  _ハ v | VL        '._  -─   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : :\
            |l l::::| くく__`¨¨´: ハ v7l j    , . : ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : ハ









     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |    俺も辞めることになってるじゃねーか
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ   ( (    、  ) )  {ハ/ V    
      \_!   ) ) _ ' ( (   !
        ヽ  ( ( /   `t ) ) /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!





937 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/27(土) 23:33:01.35 ID:a8ytO5E0



まあコレくらいは格好つけておかないとねww
定公があまりにアレな行動しちゃったあとだけに評判が更にがた落ちするのは避けたいだろうし




938 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:35:29.65 ID:4NjbrlQo






       ___
     /     \
    /  \   /\
  /   (●)  (●) \   よし・・・
  |       __',_,    |   残務の処理を急ごう
   \     /__/   /







この時、できる夫は、その事務能力を遺憾なく発揮して、
やらない夫が去った後の後始末を見事に済ませた。

魯とJKたちが事を構えるに至らなかったのは、この働きによるところが大きい。








           /::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
          /:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
            ,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
         l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
          i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
        _ノ::::┌i:::/::::::///    i::::::::i::::メ i:::::::::::::i:!::::::!   こんな風になってしまっても
        >:::::{ レ' |:::::7レ′   /:::/|:/  .l::::::::::ハ:::::!    やっぱり魯は母国なんだな・・・
      _,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ='"//  ′ゞ='"l::l:::/  ∨
         ̄` ̄`\:|:/       ′   、   ∧!/         どこか未練が残るよ
             \|\       _    /  ′
             _{i       ´   /
            // `\  > _ イ
         _,、-;'´;;;i     `ー 、, _ノ iヽ、
     _,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l      /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ    /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_







JKたちは、自分たちの運命を決めなければならないという時、周囲に理解者があった。

魯に周公旦の威徳が曲がりなりにも響いていたことが、彼らの起こす奇跡の原動力になったことは間違い無いだろう。





939 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:40:04.49 ID:4NjbrlQo






定公は、魯の大夫たちを緊急招集した。
無論、やらない夫も招集したが、やらない夫はこれを無視した。







                                     ノ⌒ヾ`'"~
___                        _ _,.,_,人⌒`'"~       (⌒'"~
  ::::/|`⌒',=-   ,_ _,. .、-ー'"~⌒ヽ⌒';ζ      ~"`'ー- 'ヘ.,_,.ソ^ヽ.,ヾ、.,__ソ^`
 ̄ ̄| :|`'"~       ~"'^(.,_,.ノ'"~`ヾ.,_ソ'
: : : : | :|                                     
: : : : | :|n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
: : : : | n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : ____ _: : : : : : : : : : : : : :_.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,._ : :____ : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : :/____/_|: : : : : : : : : : : : :.[二][二][二];| /__________/_ヽ.: : : : : : : : : : : :
: : : : |;|コニ|| ,___||,||ニiニニiニニiニニiニニi|;;;;;=====;;;;|;;| ||     .|| ||ニニiニニiニニiニニi
 ̄ ̄.: ̄7||'____||,||..ノ囮 ̄ ̄品品7.|;;;;|    |;;;|;;|.| ̄ ̄ ̄"| ̄| ノ皿皿 ̄ ̄卅
 ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄./_____/. : ̄7. :―. : ̄7. ̄ ̄ ̄7 ̄ /_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄/\-. :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/] ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄\/| -[|三三三三三|]/| :―. : ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄7. :-|二二二二二







          _,....‐::‐::-r::‐:::-..、
        ./::::_;::::::::::::::'、::::::::::::`ヽ.              _
       .//::::/::::;::::/:/:::::ヘ:::、::ヽ::::::ヽ         /  i
      //_;:/ェ=l=-lェレ‐:::ヽ-.t-::〉、i::〉i        ./   |
      f/l:ー1:::::l!:::::|!::|::::::::l:|::::l:::`:i.トl、ィ'i       l    /
      |!::|!:::|!::l:l::::/l!:ハ:::::::ili|::::ハ:::::l|:l|:!:l.l       ./ . : ::/    うヌヌ・・・舐めくさりおって・・・
       !:|!:::|!:/` ト、 { リ!::/| _孑iリ::リl|:l::il|   __  / . : ::/
        l:||:::::l| イ,.ノハ ノ ィ ,.ノ::ト/:l:::/リ rー' /  `.:/_`ヽ   やらない夫は何様のつもりだ?
.         ヾ::::| |::しリ   |::しりi::::;、{´ / / ---、'´.:: : ::  |   うぬらッ、なぜ黙っておる
        V:::! ゞ= '  .  ゞ= ,l!:;リ/ ̄ヽ { |   : ::.ヽ:__  ヽ
        !:::l    , - 、   イ!' |': : .:.:.:} }\__:ノ::.. . . イ}   やらない夫の首根っこ捕まえて
        |l:::ト、  l   l   |::!ll: : ./.:/丿 l└ -、`T:: . ̄丿 〉  ここまで引っ張って来ようと言うものはおらんのかッ
         !:、l:i<:>―rt.‐<V:/リ: : l: :{└、 {.      ̄ ̄_rイ
       /´.!::∧´ ̄|冂| ̄`//::i!: : : : :ー、L.i     r‐'こ ノ
      /: : :|l::ll ゝ、ノiTヘ、 ー'||:i|::. :.、: : :.::厶└ 亡二 ノr ┘
      / ̄iー、、|、/ / l ヽヽノi!リ: .:/´ ̄  └―'´  ̄
    「 ヽ .:l  .:}l  / .:  ヽ .||| .:/
    .」、_ .:トイ}/    i  ヽイリ.:/
   {〈__/ /l 「:l     /  /..;:/





940 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:47:27.41 ID:4NjbrlQo






          }                 }.:}:.:. (
        ノ        ィ彡"⌒ヽ    !:.|:.:.  )
        /         {     ヾ、_ ノノ:.:.  j
.    ,イ/!        イ          `V:.:  イ
    | リ        彡'          ∨彡′
    l       __ ミ   、__   ヘ,    ∨
    ゝ、    /てハ j    ヽ _゚ ゝ  ノ,__ }
      ゞ     いくi 八           \゚イ/   (んな事、無理に決まってんだろ・・・腕力的に考えて)
     彡    ヘ ヘ!|  `ヽ       、ー.,,/ j
        `ヽ    トイi   ;   、 ____ /    かの者は剛の者です。私めの手には余ります
       ノ ノ ミ彡 :|    !   ` ー‐' ,'
       彡イイ  ヾ;         `"´ i
          ノム、、..._\>....        !
        l: : : : : :_: : :`: :...<`_ー― ′
         l: : : :.:/。_。_。 7: : : : X〕
_____,,l: : : :.′. . . ._/: : : : :小!
圭圭圭圭圭圭≧;、、: : : : : : : : : :/小!
圭圭圭圭圭圭圭圭≧;、、: : : : :// |:i|、







               /       i、
                /!       iヘ
              / i   _,,、、,,_  l ヘ
              / レ ´ ∧  `ヘi: ヘ
             〈 : \,,/ ヘ_,,/ : 〉
               /\ ` 、 ,'   ',,  "/ ',
            /   \_/i   iヘ_/  : ',
              l    /〈ヘ /〉\  :  i
           |  /   ヘ | /   \i:  l
           i ノノ>-、,,_ ∨ _、-ーヘヽ、 i
           / /<  ̄ ヽ>''</ ̄ >\\i      定公さまは、生物が本来持つ
         //!  `ー- ' /i\`ー ´  |\\    攻撃性の優劣と言うものをご存知ですか?
        //   `┬---く ノ  ヽ- -┬'′ `\
       / ´     )ヘ           ノソ     \  やらない夫を力づくでと言うのは
      \      ゝト  ´  ̄ `  イ)       )  物理的に不可能です
        \     イ \  `  / i_     _、/
          `'ー、,,.___|(::ミ=≧≦≡彡L__.,,、-''"
            _iミ 三ヘ || レ三 イ、
   __ _,,、-ー''"´   ヽ、.二ヽ||/二,、ノ `"''ー-、、,__ _
/´ヽー┬ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ー--(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/____7ヽ、
 /   |;;ヽ二二二`ヽ;;;;;;;;;;/    ヽ;;;;/´ ̄二二二7/  ¨`\







やらない夫を切れさせたらヤバいことが分かっている将軍たちの中に、
やらない夫の身柄の判断について、敢えて首を突っ込もうと言う者はいなかった。





941 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/27(土) 23:52:03.58 ID:oPo1l26o



そりゃそーだww



942 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/27(土) 23:55:33.63 ID:4NjbrlQo







.    /.:: :.: .: : .: ::l.::l'"`ヽ'、::..:. : .:. : : . :ヽ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:|l:.:l   `ヽ:、:.:.:.:.:.:. :. :.:.::.',     
    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.l_'、ト、   ヽ'、:.:、:.:.:.:.:.:.、:.、:'、
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,l'、!テト=ー''  、弌、l:.:.:.:.:l:.ヾ',ヾ'、 
    ll:.:.,-|:.:.:.:、:.ヽゞ='-    ィテrゞ,:.:.:.:.ト、:'、 ``  ここは、はっきりと表明していただかねばなりますまい
    '|:.l'´|:.:.:.:.:ヽトゝ     ヾ`'‐'"ハ:.:.:.| `ヾ   定公さま・・・やらない夫を害する気持ちがおありですか
     !:.'、(l:.:.:.:.:.:.:.、\    ノ   !:.:.:ヽ:.l
    /:.:.:.`|:.:l:、:.:.:.:`ヾ、-‐ ミ  ,.:':.:.:.:.:ヾト、     それならば、皆は従うにしろ、逆らうにしろ
.   /ィ:.:.:.:.:.l:.ト、!ヽ、:.:ヾ`、 ` ,ィ:.:.:l:.:.:.:ト、:l`     腹が決まると考えますが
   '´l!:.:.:.:.:.ト、!-`ニミヽ:.ヽ__/! ヽl:.ト、トゝ`
 -―‐ゝ‐-、| `    `ミ`''‐、ト!  ヾ!
  ̄ ̄ ̄`'' 、`ヽ  rトl __!/〃
        `''、\ヽ ト' /〃








            i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ、::::::ヽ
          r´:'l:::::;ィ::;:ィ::;r::::;::::::::::::::::::::::`ヽ::::::ヽ:::::::ヽr::.、
           |!:::-:ァr-rニr-''/ニ_-::/_:::l:::::::::::::ヽ:::::ヽ::ヽ、!::、)
         /::::::::::':::::::::/:::/:::::::::://ヽ`_'' ::_:::i::::il:::::|l::::::::l::::ヽ
         ゝ:::::::::::i::::/::::i::::::::::::/:::::::|/::レ::..、 、!|l::|lL:ィノ::::ノ
          |::::::l::_:|l::「l::fi::::|:::::::::::ィ:::リ::::::::::::| |ヽ| ' l::::::ィi::ヘヽ
          l:l::::|l:ff'た‐ミl:::l|:::::::/7:/ァr、::::::::l/::jj:l7レ'::/::::ノノ
          〉:l:::l ト弋:ヅ ll:|:::l://ムム.lノ`:/::::/://::::ィ:/::´}   え・・・ちょ・・・おま・・・
          l::||::|` `     V |´ f:':::::リ/>::::/:::ム/:イ:::ィ゙
         l:::|:|::l     ノ    `゙'''゙‐/:::ィ'::::/ l:::://''''゙     なにマジになっちゃってるの
        ./:::|/::::i     l       ‐''゙//::::/ィ::::::l/       私はそこまで言うつもりはないんだけど
        /:::::/:::::l::〉   、..__`      //:::::/l:::l::::/
   ,r:::<:フ:::::/j、::::|/:::ヽ `_ー'''    _ィ/:::::::/|:|::|::::|
  ./´''''ヽ、__//::l V--‐' ヘ    _. ‐ ´:.:.:l|:l:::::l|l|:|::|:::l
 .l      /::::::}/    |:.|''''' ´...:.:.:_: ィ´|||レi||:|:::l:l:::|
 |  |    /::::::::/ l     l:.l./:.:.r ''´    !|!l::::!||::l:、ヽl
 |  |   /::::ィ::/  ヽ   |:.:/      |l:||::::!|::l:ヘ::ヽミヽ
 |  .l ノ::ノ::ノ    ゝ  /:/      ィj:||:::::!|:::::::ヽ‐、:`ヽ







やらない夫を殺すと表明したら、JKたちが黙ってはいないことを定公は理解していた。
そして、今の魯でJKを敵に回せば、どれだけ被害が出るか判らない事も承知していた。





943 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/27(土) 23:59:07.83 ID:a8ytO5E0



定公はやる事成す事みんなgdgdだな。
女に骨抜きされてるからとかそんなレベルじゃないくらい締まりが無い。




944 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:00:03.44 ID:sRX5JzEo







            , ‐;==‐  __
           // ,.-‐''"´:::::::::::::`''‐- _
          /::/ ,.-'´:::::::::::::::::::::::::::::.. :.. ...\
       /.::::/'´:::::::::::::::::.. . ::::......  ...:::::..::.. :::ヽ
         '、:::::ヽ、:::::::::::::、::::::.....:.......:::::::::::::::::::::::::::',
        / ̄::::::::::::::::;::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',     害する気がないのならば・・・・
       ,':::::::::::::::::i;:::;::';::'、丶、::ヽ、__::::::::::::::::::::::::::',    ここは、中途半端な態度では返って御名を傷つけますです
        l::::::::::::::::::l丶ヽ\ヽ `ゝヽ_二;;、:::::::::::ト;:ト!
        l:::::::::::::::::リ _ゝヽヾヽ   /{_ノ:::}`!:::::::::::',}:l    ここは、定公さまの度量を見せつけて
        l:::::::::::::::::l'´_z=;ミ、\    ゞ‐''´l:::::::::::::'トl   彼らを見送ってやりましょう
       ';:l;:::::::l::::::',ヘ {_ノ::} `       j:;:: :: :::l;l
        `ヽ::::ト、:::::\`"´  '      /'l:: .::/l`
            `゙` ';:::::ヾ`    丶 _, -'   !: .::::ハ{
              }:::::::::`ヽ、_ `´-   /!.::::八
                ji:: :::::::/ l:/` r 、...ィ‐'´lイ/  ',
           /j: .:::;j/  "  ヽ ', ',', ト、     ゝ、............__
               /ィ:::/       ゝ', ',',`リ ,.- '´       ̄ ̄
           ノ/    ,.-‐''´ ヽ'、i」/   ,--  、_
            /'´   ,. -''´    /|   , '      `ヽ、









   ,.イ´:::::::::::::::::ヽ`:
  /:::::/::l:::::::::::::ヽ:::ヽ:::::ヾl
  .リ!::::ir‐!::::::ト::、_|::::トヽ:::::V
  l! !:::|r:、lヽ:ム::::ノ!|::j:|l|:::::;イ゙
   ト::}'Li   {:::r!}:/:ノ:::::イ|   ふふん・・・そうだな・・・
 c .|::i、  __   ̄/::::!:::::::::::|
 ´ .|l:::l`ir....`....∥::/:::::::::::::!  別に、私はやらない夫が憎いわけではない
   V!l::|::,r'ノ '/:::/ヽ、::::::::::!
      !:|::}/、.../:/ __j´:::::l::::l  ただ、挨拶もないのはいかんと思っただけじゃ
    ノ:|:j | ,ノ'゙ |::::::|:::::l:::∧
    ゙〉:イ V´ヽ .|::::::|:::::|::::lヘ
    /ム レ..∧| .ノ::::::|:::::|::::::l `
     / /人 ´  ヽ''‐、ノ:_/|
    / /|  l     ヽ
    .l l .|   !     ヽ






定公と季孫斯は、やらない夫に追撃を掛けるようなことはしなかった。

季孫斯が代表して、やらない夫に真意を問いただすための使者を送ることになった。
定公の使者としなかったのは、やらない夫が何か無礼を働いたときの保険である。

やらない夫は既に、魯にとって扱いの危険な男になってしまっていたことが伺える。





945 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:02:44.32 ID:sRX5JzEo






季孫氏の臣、己と言う人物が、やらない夫のあとを追って、
こう伝えたと記録に残っている。







                                     ノ⌒ヾ`'"~
___                        _ _,.,_,人⌒`'"~       (⌒'"~
  ::::/|`⌒',=-   ,_ _,. .、-ー'"~⌒ヽ⌒';ζ      ~"`'ー- 'ヘ.,_,.ソ^ヽ.,ヾ、.,__ソ^`
 ̄ ̄| :|`'"~       ~"'^(.,_,.ノ'"~`ヾ.,_ソ'
: : : : | :|                                     
: : : : | :|n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
: : : : | n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n_n
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : : : ____ _: : : : : : : : : : : : : :_.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,._ : :____ : : : : : : : : : : : : :
: : : : |:| : :/____/_|: : : : : : : : : : : : :.[二][二][二];| /__________/_ヽ.: : : : : : : : : : : :
: : : : |;|コニ|| ,___||,||ニiニニiニニiニニiニニi|;;;;;=====;;;;|;;| ||     .|| ||ニニiニニiニニiニニi
 ̄ ̄.: ̄7||'____||,||..ノ囮 ̄ ̄品品7.|;;;;|    |;;;|;;|.| ̄ ̄ ̄"| ̄| ノ皿皿 ̄ ̄卅
 ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄./_____/. : ̄7. :―. : ̄7. ̄ ̄ ̄7 ̄ /_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄/\-. :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/] ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄\/| -[|三三三三三|]/| :―. : ̄7. :―. : ̄7. :―. : ̄7. :-|二二二二二









             _/ ̄ ̄ ̄`ー-、                   /
          / , ─‐-、_、_v_ノ人                    /
            / く \>--ヽ, iL`Y,ヘ                 厶、
           ノ   `7´   ,ィ= 、 `リ ハ                 /,イ !    やらない夫どの、貴公は何も間違った事はしていないはずだ
        / {,ィ廴_フ   `ニヽ ,ハト!                 ///| |
        }ハ  ヽニヘ、     / リ      ____  /// l i     なぜ貴公が国を去る必要があると言うのか
         ヽ、_  _」`ニ_⌒厶ィ′    /:::::::::::::::::>' /
    __     ,r-、r-、::::::::::├┤:::::\   /:::::::::::::::::∠/          //
  /::::::\,-、 /  /|  ト、:::::::| |::::::::::├‐く:::::::::::::::::::::::|           //
  ::::::::::::r'  ノi  / 〉 i} |:::::l l::::::::::::|   }:::::::::::::::::::::i         //
  ::::::::::::| ィ/   し′〃 「ヽ:V::r _‐ァ'   /:::::::::::::::::::::::ヽ __ ∠ _ニ- ´
  ::::::::::::|  |′    /  / ,イ:::::::| レ′  ,′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「
  ::::::::::::| /           / |::::::::レ   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  /⌒ヽ          ⊿ l::::::/    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  - 、 \}         , く_コ  `7    ∧::::::::::::::r-_- 、::::::/
   入 ヽ     /-<´::`7    /  ヽ:::::::// ヽく ̄            







あなたが国を去る必要はない、戻ってきても今まで通り、地位と名誉は保証する。
と言うような意味だろう。





946 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:07:02.05 ID:sRX5JzEo






やらない夫の返事は、季孫氏の予想通り、痛烈なものであった。






    /  ̄ ̄\
  /      ノ ヽ
  |::::::     (● )
.  |:::::::::::   (__人)   ふーん・・・別に答える必要もないだろ
   |::::::::::::::   ⌒ノ
.   |::::::::::::::    }    まあ、歌でも聞いていけ
.   ヽ::::::::::::::    }
    ヽ::::::::::  ノ
    /:::::::::::: く
    |::::::::::::::  |
     |:::::::::::::::| |







       /7´ ̄´`ゝ
       〈 /-/ ̄ ̄\
     l// /   ヽ_   \   
     l ,.|    ( ●)(●)     女どもがピーチクパーチクうるさいってのに
    /イ |     (__人__)              逃げ出さないやつはおかしいだろ♪
        |     ` ⌒´ノ     女どもと戦って敗れたんだから
      .  |         }              死にもせず去りもしないのはおかしいだろ♪
      .  ヽ        }    
         /!lヽ     ノ´! \   その場に流されるまま生き永らえて
       / l l     リ /    ヽ、       そんな生涯に意味なんてないだろ♪
     , -'´/  l l   メ /   /  `''ー-、
 , -'゙/ /  l   l lヽ_ノ/ /   /       `
´  /r/   l   lゝ_ノ /    /
  .l!/ /   l   l  /    /
  |l/    l   у      /
   l!     l  /     /
   l     ヽ/     /







やらない夫は、ハニートラップに翻弄され、体をなさなくなった魯の首脳部を皮肉って
上記のような歌を口ずさんだという。

これが定公の使者であれば、魯の首脳部はやらない夫を見逃す事は出来なかったと思われる。
やらない夫は死ぬ気だったのかもしれない。





947 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:11:13.18 ID:sRX5JzEo






            /           ヘ
             ノ  r‐-⊥   L⊥ヽ_
            {イ l l:::| |:::::VN':::::::::| ト、}
           Nト、ゝ」_l_:_」 l_::_::::/リレ    その言葉、一字一句違えず、
                ∨ 〉  ヽ'  ム!イ      季孫斯さまに報告するからなぁっ
      _ i⌒L_  _./  ハ、 ´ ̄ /
    /:::::::::|  |::::Y:/  /二ァ'う┬L_
.  /:::::::::,ィ ┤ し '  厶/ ,イ| | 「::::::::l    ___
  i:::::::::::L- ^          /:::l l リ:::::::::::ト<::::::::::::\
. |::こ ̄ _,ィ  ー-、    仁 Tヽ l:::r‐ヵ}  |::::::::::::::::::ヽ
  i::::::: ̄::::F     |    イこ⊥_V:::| [. 7  l:::::::::::::::::::::|
.  \::::::::/i    ノ  ¬ `     ノ | r/  /::::::::::::::::::::::|
.     ヽ〈 \ _     ,ィ丁.「::::l /  ∧::::::::::::::::::::::!
.      ヽ_∧ `ー-<::::::::l ゝィ/  /  ト-、::::::::::/
        l:::ヽ___」:::::::::ゝ-ァ'  ∧ ,イ<i^i:::::/







この無礼極まりないロックンロールはそっくりそのまま季孫氏に報告された・・・しかし







.        ヽ    、                      \
        /`   '、                        \
        , '    l  ト、    \                   ヽ
      //    !  '、\   ヽ                   ',
      / /   /l l ヽ'、 \   ヽ                   l
     , ' 〃   //∧', ト,'、  >-、 ヾ',ヽ                 !   
    ,' //     / ','、ヾ>、<,.ィ≡ミ、ヽl   l     |         l
     !/. !  | !   ト-、',l ヾ', ヾ'、彳 ノ::::} }ト、  !     l-、      !
     |! l ハ l  | .l,.ィミ、      ゞ-rシ,.   / !     、 ',`、 !      l   やらない夫は女を責めている振りをして
      ! l !  ! '〃,ハ      ゞ'"´  / /!     ト,'、 l !       !   女に腑抜けにされた私を責めているのだ
      ', l ',  ! '、_り'::::::::::       / //      ! ヾ ノ     l|
       ヾ ヽ  ! K´           /, '  !      l /    l   l!/    構わぬ、奴にはそれを言う資格がある
          ヽ,l  ! ヽ       /´  !     l l! l   〃 /′
           /  '、  ,..,,...__       ,' /    l! l ! |   ///
           / 〃 >、 --       / 〃   /l l l l  / '´
         / / l   \         / /イ   l l,.l lイ l  /
         /'´ ./       >、  __,. -ァ /ニl  / / リ l´l l!
           / /   /! `T´,. -‐〃'´ /  / /    l/ l
          /〃  / / / { く/ |ィ_/ ,.ィ /       ト、
          〃 l  , ' / /   !, !ィ / / //  _,,...-―''"´ ̄`''‐-..,,,__
          ´ l /  !/   _,,.ll' l Y/ _,,..-‐''´
           l /   ′,.‐'´  ll_j_,.-‐''´







季孫斯は、これを問題視しなかった。定公ではなく、自分に向けられた言葉だと解釈する感想を吐いた。

これが、やらない夫に対する季孫斯の手向けの言葉となった。
やらない夫の身の安全は季孫斯によって保証されたのである。





948 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:15:49.30 ID:sRX5JzEo






しかし、後にこの季孫斯の言葉は、単なる比喩ではなかったと証明される事件が起こる。
この時、季孫斯もまた、定公以上に大きな女性問題を抱えていた。

それは後に語る時が来るだろう。
(いつも言ってるけどホントに大丈夫か)




こうして、ついに・・・やらない夫が魯を去る日がやって来た。







            }〉┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰〈{
          ヘへへハ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ハへへヘ
       @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@    
          五ヾヾヾ ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ シシシ五
          \三三ヾ.「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄|フ三三 / 
    ({     \三三lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|三三/     })       
  /巫巫巫巫巫巫巫|===========================.|巫巫巫巫巫巫巫\  
/////////|      ┏─━─━─┓       |\\\\\\\\\  
@@@@@@@@@|       | やらない塾 |      |@@@@@@@@@
 ヾ!⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ |      ┗─━─━─┛       | ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥jジ
  |.ニニニニニニニニニニニ |         ,. -──- 、         | ニニニニニニニニニニニ.|
  |春秋時代を生きる|        i       i        |ワゴンからの脱出|
  |    ,. -- 、     |        |       |        |     ,. -- 、    |
  |.    i     i    |        |       |        |   i    i.     |
 ≧ii≦ |   | ,≧ii≦       |       |       ≧ii≦  |   |   ≧ii≦
 ⌒il⌒ |   | '⌒il⌒       |       |       ⌒il⌒  |   |   ⌒il⌒
  iコ─┘   └─‐.iコ‐───┘       └───‐.iコ.─┘   └──iコ







       /7´ ̄´`ゝ
       〈 /-/ ̄ ̄\
     l// /   ヽ_   \   では、顔路、曾皙、原憲・・・塾のことはよろしく頼む
     l ,.|    ( ●)(●)  魯に学問を絶やさぬよう頑張ってくれ
    /イ |     (__人__)   
        |     ` ⌒´ノ   
      .  |         }
      .  ヽ        }    
         /!lヽ     ノ´! \
       / l l     リ /    ヽ、
     , -'´/  l l   メ /   /  `''ー-、
 , -'゙/ /  l   l lヽ_ノ/ /   /       `
´  /r/   l   lゝ_ノ /    /
  .l!/ /   l   l  /    /
  |l/    l   у      /
   l!     l  /     /
   l     ヽ/     /





949 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:17:25.10 ID:sRX5JzEo







               l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
                l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/  |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
               |;;-i;;;;;/i/   i'    '   ' '    `    i;;;;;r-ヾ
               i/_,ヾ;;l j                    i |;;/ - |
                 i  ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==-  ,イ ,/ |
                丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' /    そのためのやらない塾ですから
                   `j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ  ,irメ /
                  /:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
                /:::::|iiilヾヽ,_/ , '  /  i          !;i liiil::::::::::\ _
               _, -/´:::::::lr'ヽjl´   ,, '  ./  / _,-`       j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_
        _, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| /  ,i´  /  ,i_''_, _ ,-、  ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
   _ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| /  /  /   /   _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/  /  /   /  フ´   /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ,,_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::/     /  ,ト -/  /;;;;;;rl, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.







       ____
     /~Ξ ~\
   /( ◎)Ξ(◎)\    あとのことは心配せず、信じる道をおゆきなされ
  /:::::( ((__人__)))::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  (顔路・・・やる夫の父、やらない夫の友人、最古参の門弟の一人)







                            ___
                         , .:'"´::.::.::.::.::.:`  、
                      /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::`丶、
                       ,.   :.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
                    /::.::.::.::.::.::.::..:........::.::.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.::ヽ
                        ′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l::.::.::.::.::.::.::.....  ',
                    i::.::.::.::.:.i::.::.::.::.:!:.:::.::.::/|:::.::.::.::.::.::.::.::i::.::.::i
                     l::.::.:r¬!:|::.::!V|ハyV√!ハ7ト:{:;イ::.:{::j::.::.::.|
                      |;:.:::i '`!N::::ト、 y',"芬ヽ  ∨ハ7Vレ:小j
                     ´i:::{ ノ }V  `{んク′ }  ,芍 リイV    しかし・・・原憲はどこに行ったのか・・・
                    い、       ヽ`¨__rク¬{/ツ ',小「
                     V::「i           iヽ.__ムイ     やる夫くんや曾参くんの姿も見当たらないし
                     }::!                   /
                         ゙1 丶     _     /
                           |   \      ` /
                      !     丶.     /
                       ノ          `T ´(原籍・・・原憲の叔父?やらない夫の昔馴じみ)







彼らは、やらない夫の親友であり、やらない塾創設時以来の同志でもあった。

塾長が失脚した政治家である以上、やらない塾に対する世間の風当たりは厳しかったが、
彼らはやらない夫の不在をよく維持して、魯からJKの火を絶やさなかった。





950 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:20:28.20 ID:sRX5JzEo






         ____
       /~~u \
      /  /~~\\    やる夫の奴・・・何をやっているんじゃ・・・・
    /  し (◎)―(◎) \  先生とお別れだと言うのに・・・
    | ∪ ::::(((__人__)))J|
     \  u   `⌒´   /








     / ̄ ̄Y ̄ ̄\
    /  ヽ,_.   ノ  \キョロキョロ
   (●)(● )  ( ●)(●)
   (__人__)     (__人__)  ま、まあ、べつに・・・見送りなんていらないだろ
   {`⌒ ´   彡 ` ⌒´ノ
    {             }   下手したら罪人見送るみたいなもんだし、
     {      彡    }    若いあいつらにはこれからってものがあるだろ・・・
     ヽ、    /   ノ
       .ン    ヽ
      //    |
  (⌒二_/ |  .  |








        / ̄\
          |    |
        \_/
         _|__
       /      \
      /ノ ::::\::::: u. \   ・・・んじゃ、行きましょうか
    / <●>::::::<●>    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|







やらない夫の旅立ちを見送るものの数は少なく、
弟子たちの多くは姿を現さなかった。

まあ、世の中こんなものである。
やらない夫とオプーナは心の奥底に暗いものを溜めつつ、寂しく旅路に着いた。





951 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:24:06.09 ID:sRX5JzEo






やらない夫が不満を口にしたのは、衛に向かう黄河の渡しに近づいた頃である。






                      \           /
                            |     /
                         \  |
                              /
                   --   -   ○  ー _
                         /
                          /   \
                      /     |

:.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
;;;,;ヽ、                   ,,、、-'';":`::::::.:.....::.::...:...,..::...
;;;;,';;;;ヽ;,               ,..-''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..:..:....::...::...
======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;( ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__  ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -      ≡         Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  -ー"`゙           i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__   _,,、。"`゙ :::   :::         ∥,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::                  」:.::.vノiVi
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ::: :::    ::  :::: :: :::      「;;,,;;:yハiW








          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|   ちぇ・・・みんな冷たいなぁ、失脚したらこんなもんか・・・
        !  (__人__)  |   世も末だろ・・・オプーナ、もう、ヤケクソだ
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /   黄河にワゴン浮かべて東海の果てに流されちまうか
      ./ ノゝ     /    ついてきてくれるのはお前ぐらいだろ
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |





952 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:25:13.35 ID:sRX5JzEo





オプーナはこの言葉を聞いて、大いに喜んだ。







         / ̄\
           |    |
         \_/
         __|__
       / ::\:::/::\
      / <●>::::::<●>\   お安い御用だぜ
    /     (__人__)   \
     |       `Y⌒y'´    |  俺さまは、なんてったって先生の一の子分
      \       ゙ー ′  ,/  やらない塾の主席筆頭だからな
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |







  だが・・・







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)       おい、喜んでるところ悪いが、
  |     ` ⌒´ノ       そのワゴンだと確実に途中で沈むだろ
.  |         }
.  ヽ        }        長い航海に耐えられるよう
   ヽ     ノ    ビシッ   材質から見直して改造しろ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´







やらない夫は本気だった。





953 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:26:53.37 ID:sRX5JzEo







         / ̄\
        |     |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \
      /ノ :::: \::::: u \   えっ・・・マジでやる気かよ
    / <●>::::<●>    \  自暴自棄にもほどがあるぜ先生
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
     /           |








   / ̄ ̄\
  / ヽ、_  _ノ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │  ふーん、そうなのか
  |   `⌒ ´   |   じゃやめといてやるだろ・・・
.  |           |
.  ヽ       /   
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |







          / ̄\
             |    |
           \_/
        ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\       な・・・なんですか、
       / <●>::::<●>\    その無限機関の申請に来た発明家を見る
      /    (__人__)   \   特許審議官のような目は・・・
      |       |::::::|     |
      \       l;;;;;;l    /l!|   いいでしょう、今から河に突っ込みましょう
      /     `ー'    \ |i   そう簡単に俺のワゴンが沈むかよ、人類の夢を乗せているのだからな
    /          ヽ !l ヽi
    (   丶- 、       しE |
     `ー、_ノ       ∑ l、E ノ
                レY^V^ヽ ワゴンッ!







こうして、やらない夫とオプーナは旅立ってわずか数レスで
口論の末、入水自殺に至ったのであります・・・・・・・・





954 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/28(日) 00:28:22.79 ID:.IuKtr6o



そこはオプーナの無謀さをたしなめる所じゃないのかwwwwwwwwww



956 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/28(日) 00:29:08.53 ID:aDGQEwgo



やらない夫はやらない夫でなんだか度量低いな




957 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/28(日) 00:29:21.72 ID:WxksaVI0



結論 ワゴンが悪い




955 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:28:32.20 ID:sRX5JzEo






・・・しかし、この愚挙は、済んでのところで食い止められた。








                       __
                    ///〃゙ ̄`ヽ
                     ||||||{{:. ℃=◯   ~
                 l⌒||||||、ゝ___ノ
                 同弋三三三フ
                   /   }}≧==≦|
                レァ=ァ=―--┴- 、
                    /.:/o/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
                 /.:.:./o/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                 ,'.:.:.:.:ヒ|.:.:. /.:.:.;.:.:./|.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:',
             {.:.:.:.:.|:::|.:.:/ .::.:j.:メ、|.:.:.:.厶.:.:.:.:.:.|
              /.:.:.:.:|:::|.:.:|.:.:.:〃f心:/l:沁 ∨ :.:.j   うー、なんだか、こっちの方から
              ,′.:.:.f゙^|.:.:l/|{ Vソ  {ソ ,' イ|/    摩訶不思議大冒険の気配がするぜぇ~
            ,:.:.:.:.:.:.ゝ l:.:.:.:.:.|     _ '  j.::.:|
             | :.:.:.:.:.:. ハ:.:.:.:.:'.   ( _ノ  イ.::.:|
            l:八.:.:{.:.{.:人ヽ.: マ>、-<:/|.::jノ
              \>|:::::::::\ゝ):::∨⌒ '´
               /_::::l二二ニ仁にニ\
             /::::::::::::::`l::::::|::| ヾ:::::ノ::}
               /::::::::::::::::::::|:::::|::|__}|〈/::|
            /:::::::::::::::::::::::|:::::|::lー‐||::Y::|
              / ::::::::::::::::::::::::|:::::|::|  ||::::l〈
              ,′::ヽ} :::::::::::::::|:::::|::| /:|| ::l::| r──────_─ュ______
.            |.::::::::::{;::::::::::::::::|:::::|::レ゙ /||::::リ | | ̄ ̄ ̄ ̄ 「r────────┘
          /!::::::::::::l::::::::⌒/⌒ー一'^><xt_j一'^ト-r'⌒}┴,
            / :::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::/::::/   } ::::::|::::| し= /
        /::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|_::_ト、_,ノ ::::::|::_ト、{二ノ
         |::::::::::::::::::::::`ー──r:::l7¨´:l|:::::| └' ̄ ̄   └'







       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \  おや、あそこを行くのは・・・魯をクビになった大司寇さまじゃないですかお
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /  
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||







だれあろう、やらない夫の弟子たちがぞろぞろと姿を現したのである。





958 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:30:54.57 ID:sRX5JzEo






これには、やらない夫も驚いた。
一人や二人ではない。JKどもがぞろぞろと集まってきたのである。






            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ○)(○)
          |     (__人__)    う・・・クビじゃないだろ
             |     ` ⌒´ノ    こっちから辞めたんだよ
              |         }
              ヽ        }     なんだ貴様ら、こんなところで・・・
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::







     , -=ニ= 、
   /⌒,´   `ヾヽ
  ,'.:::::::/i|:::::トi、::、:::ヽ',
  !:::;:j;:i-ヾ__l戈、i;::::::!|   えへへ・・・偶然ですね
  ゞ从化}   じ`リ:::;':i
   |i`i!" _'__ "リ.:ノ:/
   i| ゞ≧ぅ´_ノイ,i:/
   `'´ ̄≧/|く´_〉==,、
.     /,}::h^ソ彡7::::八ヽ
     j'/:.:|'´  ,ク__/  `{
    ハ_ノ-、ノ└彳 ::.,!







/.:.:.:.:.:.:.:/.:.://.:.:i.:..:/.:.:.::/.:.:/_,_r,___,,,,,,ィ´._./  /:::/ `'|.:.:.:.:.:.:.:.::|
.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.::/.:.:.:.:i:./::/:.:/:ムィ´   _,ェニ-'´   /:.:/   |.:.:i.:.:.:i..:.:.:|
.:.:.:.:.:.::.:i.:.::i.:.:.:.:.:レ:/.:.://::r'_ュ=テ,三ニー;     /;:イ   |.:..:i.:.:.:i.:.:.:.|
.:.:.:.:.:.:.:i.:.::.i.:.:.:.:.:i.:i.:.:/レ,ムテ{::イ::::::::j:ケ'`    / '~ .'ヽ.  /:.:.::i..:.:i.:.:..:|
.:.:.:.:.:.::i:.:.:.:.:.:.:.:.:i,i:./.:.::.:/" {i i;;;;;;rュ'   ,,/´  ,-ェ、. ヽ/.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:/
.:.::.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.::ハ'.:.:.:.:/  ,,_マヘ;;;ソ'   '´   .,ェヌェ,\ /.:.::.i.:.:.:.:i:.::/   先生は何をなさってるんですか?
.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ハ..:.:.:/    ̄~~        //;;rソ} /.:.:.::/:.:/:/::/
 ̄~^i.:.:.:.:.:.:.::i:./.:.:.:.::/  .::::::::::.:::        {.i:;;フ.'"/.:.::./::/.::/:./
   .|.:.:.:.:.:.:.:i:/.:.:..::./             、.:`"';::.:/:.//;'´r'´
   .|.:.:.:.::.://.::.:.:.:.iヘ、             .´::::::::../:/´~/-'´
   |.:.:.:.::.:|/:.:.:.:.:.:|  .`、       `''     .; イ:/:.:.::/
  .|.:.:.:.:.;/.:.:.:.::.:.:ト,.   `:.、        _,, r '´i:.:ii.:.:.:.::|
  .|.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:| ,>‐;、_. >.、 _,, , .r:;;'´;;;;;;i.:.:i.::.:i.:i.::.:.::|
  |.:.::.:/:.:.:.:.:.:.:.:レ':::::::::::: `Y,  |,,_  〉'´:  :`V.:.::i.:i.:..:.:|





959 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:32:39.18 ID:sRX5JzEo






さて、ここから少し歴史の話をしなければいけない。






     ._ _ _
   (ヽl_l_ll_l,l
    ヽ  r
    │ |
     |/ ̄ ̄\
   /    \ ノ
   |    ( ●)(●)    ふ・・・ふん、なんだっていいだろッ
.   | ノ(  (__人__)    貴様らのような冷たい人間は知らんよ
    | ⌒    ` ⌒´ノ
.    |         }     なんだその恰好は?どっか行くんだろ?
.    ヽ        }     行っちまえ、先生を見送れないほど忙しい奴はなッ
     ヽ     ノ
     l/   く
     |     \  \         \
      |    |ヽ、二⌒).、           \







     /:::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヽ、
    _ラ::/ソイ〃:::::::::ィ:/|:l ゙l::|ヽ:::::;、レVwリl
.   7:::::::::::::::、:ハ|/ リ l!   l! _lハLl,i::;::::::::}
    |ハ:::::::i_l!‐_二`ヽ.  ` r≠、、`lイ:::::!
      :ヽ  / l!寸`      弋リ冫 1:::ト   どこって・・・衛に行くんじゃないんですか
      ヾ;ヘ  ` ´           /ヾ'
         { fヽ.     `´      /ソノ
         `ヽゝ.    ー ─‐   _'/
          ム、      /
             |`ヽ、_ __,/ |
             |       |
.          .'`ー┤       |`7ヽ
         _/  i /!        ト l ,ト、-、_
    _,. -‐'"´/,.ヘ \ ‐‐、  ,.‐‐  / i^| ヽ `‐- ._







やらない夫とJKたちは、春秋時代の終わりごろ・・・
歴史上に特筆すべき奇跡を起こしている。





960 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:37:44.58 ID:sRX5JzEo






やらない夫は、政争に敗れて失脚し、魯から逃げ出すように出奔した・・・
本来ならば、彼の政治生命と教育活動はここで息絶えるはずであった。







       / ̄ ̄\
      /  \    \
    .(●)(● )  u. |
     (__人__)  u   |   いや、それは私が行くのであって
     .(`⌒ ´     |
     {         |   お前たちは見送るほうだろ・・・常識的に考えて
      {      u. /
      \     /
      ノ     \
     /´        ヽ







しかし、彼らの学問は終わらなかった。







     ____
   /      \
  /  ─    ─\    先生、水臭いお
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |  旅に出るなら、なんで
./     ∩ノ ⊃  /  一緒に行こうと言ってくれないんだお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /








その弟子たちが、国を去る師の後を追ったからである。
それも一人や二人ではなかった。三十人を超えていたと史書には記録されている。

貧しさのなか学問に励んでいた者も、国家に仕え高位にあった者も、その中に含まれていた。





961 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:42:11.68 ID:sRX5JzEo






子弟の間に雇用関係はない。そこに敬意はあれども、あくまで知識と地位に対する敬意である。
教育を授かる事の恩義はあれども、その学問が世に出て役に立たなければ意味はない。

そのはずだが、彼らは出世と安定の道を捨て、師と共に学ぶ事を優先した。







       /7´ ̄´`ゝ
       〈 /-/ ̄ ̄\
     l// /   _ノ   \
     l ,.|    ( ○)(○)   おまえたち・・・
    /イ |     (__人__) 
        |     ` ⌒´ノ   私と一緒に・・・
      .  |         }    来るつもりだというのか?
      .  ヽ        }   
         /!lヽ     ノ´! \
       / l l     リ /    ヽ
     , -'´/  l l   メ /   /  `''ー-、
 , -'゙/ /  l   l lヽ_ノ/ /    /        `
´  /r/   l   lゝ_ノ /    /
  .l!/ /   l   l  /    /
  |l/    l   у      /
   l!     l  /     /
   l     ヽ/     /







それは、青臭い理想、机上の空論と呼ばれる学問が、現実を越えた瞬間であった。
この時、学問は、ついに形となって東洋史にその姿を現す事になったのである。





962 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:43:04.19 ID:sRX5JzEo







           /  ̄, ´ ̄ 丶、
        / . ..:::/'´::::::::::::::::::::\
       /  .. :/.::::::::::::::::;:::::::::::::::::\
       // ./ .. :;ィ:::::::;::::/::::::::;::::::::::::::゙、
        1  / //ィ''フ<l:/l::::/:::;::::::::';:::',  先生、やる夫さん、何をしているのです
       i  '´:::::´i マヲハレ l::/:;イノ:::::::;':ハ
       ',   :::::ハl  ¨`    ,、-lノレ':/    ワゴンに荷物が載りました
       ', ト:::::lヽ     . f'ノ.i_ノjノ     モタモタしていると置いて行きますよ
        \!ヽ:l     ‐- '´/:l
          ノ ヾ ヽ   .. ィ::´:/
     ┌‐/    f ¨´テ/レ'
     ノ  ̄¨‐- 、.l..__
     /'⌒¨‐-、  \ヽ\
   ,.ケ‐--、:::::¨‐-、...ヽ! /、
 .  l/    ∨::::::::::', ィスヽ>
   /      ∨::::::::',ヽイトヽ.|
 . i/      ノl\/::::', l_l ヽ!l
  /      l / /::::::::::',   ', !







彼らに共通していた事は、皆、それぞれに学問を愛していたと言うことと・・・







          / ̄\
             |    |
           \_/
        ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\
       / <●>::::<●>\   ヲーーーウィ、勝手に衛に出荷するためのソフト
      /    (__人__)   \  ワゴンから降ろして自分の荷物積んじゃってる
      |       |::::::|     |  JK出てコーーーウィ
      \       l;;;;;;l    /l!|
      /     `ー'    \ |i   お前ら、衛でライフスタイルRPGが
    /          ヽ !l ヽi   売り切れ起こしたら責任取ってくれんのかよ?
    (   丶- 、       しE |   チクショオォォォッッ
     `ー、_ノ       ∑ l、E ノ
                レY^V^ヽ ワゴンッ!





963 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:44:34.91 ID:sRX5JzEo






       ./   //    ,            \
      /   ィ/      !             ヽ
      /    /       !  /!  ./   i      ヽ
     /    !      ! / "|ヽ,./|   !      Y
     !    | !   !  レ、  ! ∧ !  / .!    i     !
     !    | λ  ゝ  ! ゛=-'  ! /|-.x / |    !
     !    |∧ヘ  |ゝ .!       " , !/ !/  / ヽ  !  大丈夫ですよ今までだって
     .!ヽ    ヾ,ゝ ! \   ,    ' `ー,/  /  ∧ !  全然売れてないじゃないですか
     ! ! 、 !   ヽヽ|       !゛'' ,   ! / ,i  / |!
      ! ヽ|ヘ /|,. Y  、     ゛''"  ンッ ,γ' | /  /  絶対売れませんよ、保証します
         ,r _ 'レ/   丶、   , , ',〆y /  /     安心して下さって結構ですよ
        y'  ''<、    /゛'' 〆     /
    ,_ ''"= ミ 、   ヽ、 |'x'"     /
   /゛ . . . .゛. .ト 、 ミ 、 ヽ./    , '"
  !!. . . . . . . . . . . ヾ 、ヽ ./   y' ゝ、






そして、一途にやらない夫を信じていたと言うことだけだった。






       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \  あ、そっか、そうだよな今までもそうだったし、
  |       (__人__)   |
  /     ∩ノ ⊃  /   そこまで太鼓判を押すなら安心だな・・・
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /







     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\   死にたいのかテメェェェッ
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |  思わず納得の暴言
     \       l;;;;;;l    /l!  吐いてんじゃねえぇぇぇッ
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ >
               レY^V^ヽ





964 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:47:17.85 ID:sRX5JzEo







このような事態は、広く洋の東西を見渡しても、他に類を見ることは出来ない。








             / ̄ ̄\
            ノし. u:_ノ` ,,\.
            /⌒`  ( ◯)(O):
           .:|   j(   (__人__)
          :|   ^  、` ⌒´ノ:    そういう問題じゃないだろ
          |  u;     ゙⌒}:     お前ら、今回の旅は遊学じゃ済まんのだぞ
          ヽ     ゚  " }:     
            ヽ :j    ノ: i |i |   何の保証もない危険な旅だ
         /⌒      ヽ  | || |  |  お前らまで巻き込むわけには行かん
     :: / ̄ ̄ヽ ::       \ ||     |i
    :: (「    `rノ ::      \   ||i  
     :: ヽ   ノ ::          \      
ガタッ!  |   | r         「\   \      
       |   | |       ノ  \   \__   
          ヽ_ノ       /||| l   \_,       `ヽ 
     || i  /         | ||| |    (_つ ̄と_ノ)  
     || ||  |         | ||| |             








後世、やらない夫と比肩される事になる二人の聖人がいる・・・
一人は、弟子の裏切りによって失脚し、他の弟子たちは師を一度は見捨てた。
一人は、自らの道を見極めるために立ち上がった時、全くの孤独であった。

このうち誰が優れていたかを論じる事は不毛であるが・・・





965 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:48:43.72 ID:sRX5JzEo






やらない夫には、その旅立ちの時、仲間がいた。






              /       ヾト、
             /     __,. -¬ベY弋¬=- 、.__
                 厂/ , --  ヽ}}        \}_
                fブ ̄/              \ ヽ
               /ィ' /               ヽ.   :ヽ|
            ,/イ゙///  /          ヽ   ヽ  :::ト、
              // 」1' / .//   ,    /i   |:i ヽ i. ト、  ::∨
           〃 〈_/ / /イ',   / ,    / |  | | :::l ヽ!!  i:::::ト、
             /    ∧.イ / /  / /   /  |  | ト、.:::| リ  i:::::iV
         /   / ,.! .〃 /  / /:l   /   |   | |. |::::|:..}  .!:::::トト
         ,'    〃/ V/' / 下lメ、l ./     | ,|, ィ'|::.Ⅳ i. トi::::|ハ!  例え危険だとしても
         {   // /ハ./  厶==ミ_メ、     イ,.|==tド/ ,ハ | ト、| |   私たちは学問を続けたい
                l/ 〈/ .i:::liく ら!::::j:i`      う!:::j::!/ ,ハ ハ:::::|
              j! i:::ハ. ヽ辷ゾ        .ヾ二ソ' /./ |. i:::|    それがいけないことですか
               〃 i::|∧           :.     / / ハ! ,ハ. i::|
                / |  i::|〈`ト、       :i     / / // |i | V|
            〈 |  i:::| |:::::|\     ,.. ..、  / /,.1/  ハト. ||
                Ⅵ  !::| |:::::|  ヽ     '    / /' ,}! /イ|| |.||
                || i:;ハ.|:::::|  _,|::>  __. イ,.イ、. 〃 /}  ||. || |
               || !' |ハ:::ヽ「`_`ー―---一''´_'フ/ /_ノ  || ハ.|
          ___   | .|/||::ヽ__〉|:::: ̄ ̄| } ̄ ̄:::::/./二`=-―、.||
      ,...:::'::´::::::::::::: ̄V:::::_ノ_r―'::ト、:::::::::::| |::::::::__,,ノ /:::::::::ヽ二ヽ_:: ̄
     /:::::::::::::::::::::::::::___ノノ::::::::::/ \ ̄⌒  ̄ ,/ l,ハ::__/:::::::::ヽ.二
   /:::::::::::::::/,二..:--―:':::::::::::∧  -、 \ ソ / , -‐ ,人:::::::::::::::::::::::::;








               / ̄ ̄\
             /  \    \
            .(●)(● )  u. |   学問やりたいなら
            (__人__)  u   |   塾でやっておれば十分だろ
            .(`⌒ ´     |
             {         |    何もこんな旅に付き合うことはないだろ
             {      u. /
.             __\     /リ 厂`'‐- .._
         / :  : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
          | : : : : ::〈 「`乂/  / 丿: : : : : : : |
         | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
.           | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |







彼を信じる多くの仲間たちがいた。





966 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:50:27.72 ID:sRX5JzEo






     戦乱続く春秋時代の終わりに・・・







..      ____
     / ―  -\ 
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \  やる夫たちは先生と一緒に
  |       ` ⌒´   |  学問がしたいんですお
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ







     学問という名の強い絆で結ばれた集団がありました。








     , -=ニ= 、
   /⌒,´   `ヾヽ
  ,'.:::::::/i|:::::トi、::、:::ヽ',
  !:::;:j;:i-ヾ__l戈、i;::::::!|
  ゞ从化}   じ`リ:::;':i    先生は束脩さえ納めれば
   |i`i!" _'__ "リ.:ノ:/
   i| ゞ≧ぅ´_ノイ,i:/      私たちに学問を教えてくれる
   `'´ ̄≧/|く´_〉==,、    そういう約束だったじゃ無いですか
.     /,}::h^ソ彡7::::八ヽ
     j'/:.:|'´  ,ク__/  `{
    ハ_ノ-、ノ└彳 ::.,!
.   〈/ `~Y.:.:.:.:.:/   i





967 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/28(日) 00:55:09.51 ID:WxksaVI0



そういや最初に挙げられた人の弟子達って師匠が捕まったときに人事のようにして逃げてた記憶が



968 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:55:23.16 ID:sRX5JzEo







     長く続いた戦乱により、国土は荒廃し、人心がすさみきっていました・・・







            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   お前たち、また泣かせることをいう
             |     ` ⌒´ノ
              |         }   そんなので騙されないだろ・・・
              ヽ        }   常識的に考えて
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::







     周王朝の実権は臣下に奪われ、実力ある諸侯たちは好き勝手に互いを滅ぼし合い、






           ____
          /     \
   .     / _,ノ  ⌒ \    まあ、ここは一つ
       l^l^ln  (●)  (●) \  やる夫さんの気持ちも汲んで
       ヽ   L   、 `       |
        ゝ  ノ    ̄ ̄    /  連れて行ってあげましょうよ
      /   /          \
     /   /             \
   . /    /         -一'''''''ー-、.
   人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))







     民衆たちは、兵役と重税に苦しむばかりで、他人を思いやる余裕も無くなりつつありました。





969 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:57:14.49 ID:sRX5JzEo






     けれども、彼らは学問の力を信じ、互いに励ましあって、共に勉学に励みました。







               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|  ちょ・・・それお前が決める事じゃないだろ・・・
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ  というか、お前ら仕事はどうした仕事は  
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´






     彼らの学問に対する真摯な姿勢は、多くの人々に感銘を与え、







       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ
      /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:|    !.:.:!:.:.:.:.:.:.:',
.     /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,'    i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:!
     i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 //  i/ --、  i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i
     |./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ  //  /    `メ、 |..:!.:.:.:.:!:|
     | |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠  /   ≠=、  |:.:!.:.:.:.:!:|
     | |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i}      ト::::心、!:/.:.:.:.:!:|
     ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}|      r':::::リ |/:.:.:.:/!.:|    やる夫さん、仕事さえなければいいみたいですよ
       |イヽ..\ト. V少      vニソ 厶 イ:.:.!.:|
      / |:.:.:.:.:.:.:ハ  :::::   、   :::::  /ノ:.:.:.:.:.:!.:|   みんなで一緒に行きましょう
      / |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、   r  ァ    /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:|
     /  |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、       ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:|
     /  |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i`  、.  '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:|
    /   |    |!_, ィリ      !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:|
.   /   /|    |i  /       !  ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i







     長く長く後世に語り継がれていくことになります。





970 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 00:59:32.21 ID:sRX5JzEo







     春秋時代には、多くの英雄たちが生まれています。







     / ̄ ̄Y ̄ ̄\
    /  ヽ,_.   ノ  \
   (●)(● )  ( ●)(●)
   (__人__)     (__人__)   おいおい・・・勝手に増えんなよ
   {`⌒ ´   彡 ` ⌒´ノ   数で攻めるのは卑怯だろ・・・
    {             }
     {      彡    }    だいたいお前らは国家に仕えてる身分だろ
     ヽ、    /   ノ    仕事はどうした仕事は?
       .ン    ヽ
      //    |
  (⌒二_/ |  .  |







      天下に覇を唱えた英君、不敗の名将・・・







              _,,,..-.ー.─.-.-....、._
         二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
       /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
     /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、 _:::::\::::\:::::',
     i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',      僕らはもう無職なもので・・・
     l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l  >≧r、\::::::ヾ\_::>
     l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l   辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>    先生こそ仕事はどうしたんです
     i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:',   ゞ-′  ラ∨/"´    よほどおひまなようですね
       l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ  \      ┌::ソノ
      ∨ l::::l::::l:::\ "           ヘ::::/
         \|\!\  ′          ∨
          ヾ ヾ 、    ー ´   ,   ゝ、
              `  、      , ′  /  \_
                  ` ー <  /´    /::::: ̄`ー-
                   _ノ´∧_∧    /::::::::::::::::::::::
              :::::´ ̄/ /〈::ヾ∧    /:::::::::::::::::::::
              :::::::/  / ノ::::〈 ヽ  /::::::::::::::::::::







     絶世の美女、不世出と呼ばれた名宰相などなど・・・・





971 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 01:02:43.08 ID:sRX5JzEo






     しかし、そんな英雄たちも、すぐに人々の記憶から消えてしまいました。






                 ___
             , ' ´: : : : :,. -- ミ ー-、
             /: : : : : : /: : : : : :ヽ: :./ ⌒ヽ
            /: : : : : : /: : : : : : : : :.! : : : : : : ハ
         /: : : : : :./.: : : : : : : : : : ム: ハ : : : : : ',
         ,': : : : : :./: : : : :/: : : : : /^""'|: : :.! : : :',
         i: : : : : ,': : : : : :!: :,ハ: : /   |: !: |: : : : !
         !: : : : : i: : : :!ハ!V ´「:「`   ⌒!/|: : : : |
         ! : :.f⌒|: : : |! 斗t弌V    斗ぃ|: :!: !:.!   きっと師も無職で無責任な人なんですよ
        ,': : : |  !: : : 〈 ん::!}       んリ ムイ:./:,'   洗脳されちゃったんですよ
        ,': : : :人_|: : : :| 弋ッ     弋ッ ,': : /ノ
       /: : : : : : :|: : ヽ>         、  ムイ
.      /: : : : : : ィ|: : : :|    、_  _   人:.!
      /: : : : /:::::::',: : : | ヽ     ,. ィ : : :!
     /: : :./:::--、: : ', : :.ト、_/}> nく::::::::i: : :|
.    /: : ://::::::::::::∨:.',:. :| >< !::::::|.|::::::::::|: : :|
   / : :.〃:::::::::::::::::::::!::::',: :! 仆、::::::「}::::::::::|: : :|
.  /: : :./::::::::::::::::::::::::::|:::::',: V八 ハ::::| |n:::::::!: : i
  /.: : : :!::::::::::::::::::::::::::/:::::ハ: :.', | }::n |. V:::|: : |







     かわりに、人々の心に長く残っていったのは・・・







     ._ _ _
   (ヽl_l_ll_l,l
    ヽ  r
    │ |
     |/ ̄ ̄\
   /    \ ノ
   |    ( ●)(●)
.   | ノ(  (__人__)  なッ・・・その言葉、
    | ⌒    ` ⌒´ノ  師に対する挑戦か・・・
.    |         }
.    ヽ        }   ようし、分かっただろ
     ヽ     ノ    お前ら、そこへ並べ
     l/   く  
     |     \    順番に生まれてきたことを後悔させてやるわ
      |    |ヽ、二⌒).、   







     乱世の中、ただひたすらに人の生きるべき姿を追い求めた学徒たちでした。





972 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 01:08:22.34 ID:sRX5JzEo






     彼らが名を残したのは、戦争で無敗を誇ったり、経済で世界を席巻したからではありません。






       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \  ここで議論していても仕方ないですお
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /   とりあえず、衛に着くまでに
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.   誰のせいでこうなったか
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i   はっきりさせましょうお
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||







     血で血を洗う乱世にあって忘れがちな、人間性を失わないために努力を続けた人々なのです。







         / ̄\
           |    |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \
      /   ::\:::/::::\
    /   <●>::::::<●> \  対抗が定公さま、大穴で景公ってとこだな
    |     (__人__)    | 
    \     ` ⌒´   /  本命は言わずもがなだろ・・・JK 
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │







     後世の人々は敬意を表して、そんな彼らを、こう呼んでいます・・・





973 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 01:12:05.59 ID:sRX5JzEo






            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   ふふふ・・・俺たちの戦いは始まったばかりだろ・・・
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }   
              ヽ        }    衛に着くまでに全員、涙目にしてやるから
            ヽ、.,__ __ノ    覚悟しておけ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::







                  ・・・JKと。







          / ̄ ̄\          ___
       /   _ノ  \      / ― \ 
        |   ( ●)(●)|    /ノ  ( ●) \     
        |    (__人__) .|/ ̄\ ( ●) ____|_    
       |     `⌒´ |    |  /  ⌒   ⌒\
      |         \_/ /  ( ●) (●) \ 
       ヽ       ノ _|_ |      (__人__)    | 
        >      >´     \     `⌒´   /    
       /      /  \ ::: /\      ,.-、  ⌒ヽ
        |     ヽ/  ::<●>:::::<●>\   /  ノ      |      長い間、応援ありがとうございました。
        l       |       (__人__)   L./ ∠_    |==ァ   やらない夫先生の次回作にご期待ください。
        | \    \     `⌒´  (⌒´  {    }   //{ 
       {  ヽ __ 7           ̄ア  `ー=T  //| 
         \     /                / //  .|
        /\_ /    r          ト- ― ´ //    .|
       //  ,ノ  - 、 /|        L_  //    /|
     {l====={     ア ================{/     /| |
     | 「 ̄ ̄`ー-―′  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   /   | |
     | _____  沽らんかな ____|  /     | |
     |_______________l/      | |
      } {     r'二r=ヘ               } {    r'二r=ヘ
     [  ]     {{{{{{ O }               [  ]     {{{{{{ O }
      | (_,二二二二二二二二二二二二二| |     ヾ-=='
      | |                    | |
      | |                    | |
    r'二r=ヘ                 r'二r=ヘ
    {{{{{{ O }                 {{{{{{ O }
     ヾ-=='                 ヾ-=='






やらない夫で学ぶJKの思想~~最終話「俺たちの戦いは始まったばかりだろ・・・JK」  おしまい















974 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/28(日) 01:13:25.51 ID:n9xeZL.o



乙!
いい話だ…




975 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/28(日) 01:14:31.53 ID:WxksaVI0



乙!
丁度いい感じに終わったね。次スレで待ってますww




976 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/28(日) 01:18:02.23 ID:.IuKtr6o



乙でした!
映画化決定だろ・・・JK




977 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2010/03/28(日) 01:25:22.71 ID:GYCQy4so



おつおつ!
はてしなく遠いJK坂をようやく登りはじめた訳ですね




978 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 01:29:28.61 ID:sRX5JzEo




これで一応、魯とパー速におけるJKたちの活躍は、終了の運びとなりました。
なんとか、スレを始めた者の最低限の義務は果たせたかと思います。

パー速の管理人さん、今までお世話になり、本当にありがとうございました。



ということで、新たなスレを立てておきました。
製速GEPと言うところにあります。

【製作速報VIP】-新やらない夫で学ぶJKの思想


やらない夫は、これから多くの苦難に立ち向かう事になります。
それが、やらない夫と弟子たちの選んだ道ですから、仕方ないのですが・・・

これからは少し書くのが辛いような事件も多く登場します。
定公の愚昧さが可愛らしく思えるような事件がアホほど起こります。

ですが、それを踏まえた上で、後のJKの姿があるのかなと作者は考えています。


前回投下からだいぶ間が空きました。
その間、JKにとって衝撃的な発表が宮内庁からなされました。

こうしてJKの思想を投下することが無意味に思えたほどの衝撃でした。

受け止め方は人それぞれだと思いますが、非常に痛切な事でした。

出来れば読者の皆さんには、JKがここまで追い詰められた時代を思い起こしていただき、
平和と民主主義の中にあっても、その国を象徴する存在がどうあらねば、その国はどうなっていくのか。

これに少しでも思いを至らせてもらえれば、作者としては、とてもありがたく思います。




980 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 02:22:14.96 ID:sRX5JzEo





埋めネタ  二十レス以内で~ 三 国 志 ~







とうとうと東する川の流れは絶え間なく・・・







                      \           /
                            |     /
                         \  |
                              /
                   --   -   ○  ー _
                         /
                          /   \
                      /     |

:.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
;;;,;ヽ、                   ,,、、-'';":`::::::.:.....::.::...:...,..::...
;;;;,';;;;ヽ;,               ,..-''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..:..:....::...::...
======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;( ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__  ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -      ≡         Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  -ー"`゙           i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__   _,,、。"`゙ :::   :::         ∥,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::                  」:.::.vノiVi
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ::: :::    ::  :::: :: :::      「;;,,;;:yハiW







その川のほとりにいたのが、漢の中山靖王の血統を継ぐ劉備でありました。







       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ●)  (●)\   ここで待っていれば、洛陽を行き来する商人たちの定期船が通る・・・
   i   ::::::*  __´___ *  .i   彼らと交渉して母上にお茶を買ってあげよう
   ヽ、    `ー'´  /
   /         \







当時、御茶は薬として珍重される、ものすごい高級な嗜好品でした。
親孝行な劉備は母親のため、一所懸命に働いてこつこつ貯めた貯金を叩いて、
お茶を御土産に実家に帰ろうとしていました。





981 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 02:27:19.85 ID:sRX5JzEo






        ____
      /_ノ ' ヽ \
     /( ≡)  (≡)\   おーい、その船、待てーい
   /:::::::⌒ __´___ ⌒:::::::\
.   |     |r┬-|     |
    \      `ー'´    .,/








          / ̄ ̄\
         /  _ノ  ヽ
         |  ( ●)(●)
           _|    (__人_)   なんだ、貴様は?
     r.:.:'"´/::|.    `⌒´|、_
    ハ::::::/__:'ヽ_.    _ノ.:.:/   俺は孫権、長江流域を支配する呉の国主だ。
     |::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{.
    }>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:!
    }, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ
    Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ
.    └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
     /    ヾリト从ン'´ ̄      ',
____,{   .:.:./ハ人/_,,.. -―_ッi:..   .:!
    |  :...:.:.//`""""´ ̄ ̄´ |:.:.  .:.:{―-、―
    |! .:.:.://〉         〈 :.:. /.:ノ
    |l .: ///!          }! :.  :|
    ||  / / ,!            |'、   |







       _________
      /     \ 
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ●)  (●)\   お茶を売っていただきたいのですが
   i   ::::::*  __´___ *  .i  
   ヽ、    `ー'´  /
   /         \





982 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 02:29:50.71 ID:sRX5JzEo





           / ̄\
             |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ     兄貴、敵討ちはいつやるんだ?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \







         ,___
       /     \
      /  ⌒  ⌒ \    まあ、待ちたまえ、このお茶を持っていったら
    /    (⌒)  (⌒) \   母上が喜ぶ
    |       、__',_,    |
    \       `‐'´  ,/





983 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 02:37:17.02 ID:sRX5JzEo






その後も、劉備はずいぶん頑張ったが、待望果たせずこの世を去る。
そのころ、既に関羽、張飛はなく、頼みになるのは諸葛孔明だけだった。








       / ̄ ̄ ̄\
     / ―   ― \
   / ;;;(◯)::::::(◯);;;\   うう・・・諸葛亮よ
  |      __´___    |  君の才能は曹丕の十倍だ
  \     `ー'´   /   もしお茶が買えるならこれを買え、買えなかったらコーヒーを買うのだ・・・







             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |    私としては、ただただ、お茶を買うことに全力を尽くすのみです
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ





984 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 02:47:38.72 ID:sRX5JzEo





諸葛亮もずいぶん頑張ったが、ついに大望果たせず、志半ばに散った。






      _,. -―‐-- 、_
    ,.‐'"     ヾ  `ー-、
   / ///  _,.-―-、-‐‐'" `i
   `r、__,.-'"     ヽ    .|
    i'          l    |
    l         〈    |
.    l.     ,,...__   |    |   丞相ですら買えなかった品を
    l. ,.=、  '゙ー’   l. ,.-、 |   我らが買えるとは思えない
.    l `゙7゙       ! j h | |
     l  !  、     └;__.ノ |   今は我慢のときだよ
.     l. ,ゝ'"´゙ヽ    j. `ー|
     l. `゛ニ ̄`    j   |
.     !       ,:' /  |
      ヽ、  ___...ノ /   .|
       「 ̄ __,..===|
.       |ll厂 ̄ ̄ ̄    |
      _,.!l  l三三l _,.--―!、_







諸葛亮の後を継いだ権力者たちは、茶の買出しにすら出かけようとしなかった。

姜維は、買出しを強硬に主張して、財布の中身も省みず、パシリを繰り返した。







;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;/: : ::.::::/:::::::::::::::.:.:.:\_::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;,イ、_ .:.:.:::\::.:,r'"´  ̄_ \, -ー─-.、:.\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::.:.:./.:::\.:.:::::V′ ,r'"´  _ ___.:.:.:.:.::::::::::::.\.:!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.: \.::::!:::::.:.i イイニ二j_ノ_ ノ``ヽ、.:.:.::::::::::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::::.:.:.:.:._,」:::::!::.:./ /:ノ 、,, -ー-、.::ヽ``ヽイヽ..:.::::::/
;;;;;;;;:;:;:;:;:;:|':"´ ̄:  |:::::|::.1 |::j  `ヽ_ ・`)、ノ;:.:.:;:;゙,/ヽ.:::/
;;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:::::.:.:.:. :_;」:::::|::.:.| |:j!.:.`、    ̄``'';:;:斤:!- ー|/
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|' "´ ̄  !:::::|:.:::ヾ!j:::.:./     :;:;/ >イ   !
;:;:;:;:;::::::::::|, -‐''"´/::::::::!::::.:.:.:.\′  '"´   `"i.:;j  ,′   うおおおおおおっっっ
;:;:::::::::::::::::\;;;;;;;;;;\:::/:::::::::::.:.:.:.\. `''-=─-r':;;,′ /
::::::::::::::::.:.:.:.:.:`コィ仁「ニ''rー 、:::::::.:.:.\ー-`二´ /  /      お茶はどこだ?
::::::::::::::::.:.:.:.:.://;:;:;:;:;:;:;:;/::::::ヽト、:::::::::.:.:.ゝー‐‐< _,イ
二ニニ''ー 、_//;:;:;:;:;:;:;:;/.:::::::::::::::ヽ:::::.:.:/::::::::::::::::.:.:.:!
 ̄``ー-/7,ト;:;:;:;:;:;:;:/.:.:.:.::::::::::::::::\/:::::::::::::::::.:.:./
: : : : . . ..「V^ー- 、 /..:.:.::::/\.:.:.::::::::ト、:::::::::::::::.:/
:.:.:.:.:.:.: : :| ノ.:.:.:.:. . \_.:.::::\/.:.:::::::::::::`7tfニ厂
:::.:.:.:.:.:.:./:::::::::::::.:.:.:.:.  i\:.:.::::::::::::::::::::/ j' /L
::::::::::.:./::::::::::::::::::.:.:.:.:.:. .\j\.:.:::::::::::/ j' / / `ヽ
::::::::::/;:;::;:;:;:;::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.ヽ ``ー-イ jイ〈_/:::.:.:./仁ニ'''ー- 、
;:;::::/;;;;;;;;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.``ー





これっぽっちじゃ、お茶を買えるはずがない。商店主から何度も門前払いを喰らい
姜維は無駄に体力だけを使い、やがて疲弊していった。





985 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 02:56:23.05 ID:sRX5JzEo






そして、ついに、お茶は売切れてしまった。

劉禅は、茶の購入を諦めた。






               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   もう、お茶はいいお
            |      (__人__)     |   酒でも飲んで暮らすお
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \







このころ、まだ姜維はパシッている最中であった。
つまり姜維たちはまだ諦めていないのだ。


これには、皇子の一人も猛然と反対を表明した。






                、 ノ 、
                ● ●) ヽ     何を言うのです父上、
                   (人__) ノ     これまでどれだけ多くの人々がお茶を買い求めたと言うのです





986 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 02:59:44.65 ID:sRX5JzEo





     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \   関羽・・・
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,   お茶くれ
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ







       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \ ( ;;;;(    張飛・・・
    /   _ノ ,、ヽ、_\) ;;;;)
  /   ;;;(○)::::::(○/;;/
  |    :;:, (__人__) l;;,´|
  \.  ∩  |++++━・/   客が来てんのに茶も出さねえのか
,,.....イ ヽ .|| `ー‐´ /-、.   この店は
:   | 'f「| |^ト、__ ノ .| ヽ i
    | |:. ::  ! }__)\,|  i |
    >.ヽ  ,イハ  |   ||





987 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 03:06:03.21 ID:sRX5JzEo






                     ・・・趙雲
        / ニYニヽ
       / (●)(●)ヽ
      /   ⌒`´⌒\          これは・・・お茶の味じゃないっていう!
    /    ,-)   (-、\
    |      l  __  l |  |  ノ
     \     ` ⌒´   / '´_  '   _,
    ノ   ヽヽ 、  ーーく r'´ r‐' '´
  /´      /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    l   /‐''"_, -ヘ| ゴーヤ |
 ヽ    -一/  ´  _,,厶ヘ  オ・レ  /
  ヽ __       _,)ヽ___ /







                                     _
                               r'  ⊂ヽ
       、 _      , -──- 、     ,,   {ニニニニニi}
       ヾー=`゙ ̄二7  r',.-    ヽ;-‐ ''"/    ヾ.ニニ,フ′   黄忠・・・
        \ 、._ =三ゝ-ァ ,.ニヽ.__,.- V ' /     }二i{
         ヾ  ‐- ,-、ヾ , ‐- 、  , -'、//      :| │
         rー<\`ー l frj |l ''"三`=.jj.=了j'ニヽ_    ,∟.」
      /   \ヾミゝニj.l ー┐ `,ニ⌒ヽ!/ノ│  f´Y-- ''ヽ   それでは一服しましょうかの
     /   _,.ゝ、` ー-/ ゞ,. -一''" ̄`'-、  /┐ し1─‐゙〈
     ヽ、i´/´ \ヽ二〃  レ_,..''-ー''"^`ヾ!ー'′|_,、/ゝ{二.'_ノ
.        ∨!    l.   {.   ″     ,,ィ   }  i レ |./  |  |
.      /     , |   ヾ、i   _,.ノ''ll ヾ. i! l | |   /|  |
.       /    //j /  ヾiレ'i′、レ'll.  ″/ .!、 ヽ /_,|  |
     /     イ '/  `ヽ、L∠ヽj!  / ,.イL l  7/|  |
      〉、    _ /!‐ニ∠n---r',.ニヽ∠ノ-'t‐くヽニ ´ /´|  |







     /ヽ
    イヽ ト.、
  /   ||  ヽ     ・・・馬超
 / ノ(  ∥  丶
〈、 ⌒  ∥    |_
「∥< ̄\ ∥/ ̄}|
|∥ `ーイ | ヘ―イ|/
ヾ/     .|   /    しまった・・・これは青海苔・・・
  `、 ┌===┐ /
  __丶 ヾ 二ソ /
 ̄ゝ:::::::`----´ト_
ヽ ヽ:::::::::::::::::::::ノ `|ヽ
::::ヽ  ヾ:::::::::/   ノ::
:::::::::|  ||  /:::::::





988 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 03:10:57.15 ID:sRX5JzEo





           /
          /ィ
         〃/
          i /                ノ            ・・・そして、丞相
         ,′             . ィ   ノ i  |
.        i        // / /  / 人
.         i !       _∠/   // _/∠  ハ
         从    .::´::::::::::::`:く⌒Y´::::::::::::::::::`:.くハ
           ヽ  i:::: : :.  .:.::::::}  !:::::::: : : : : .:.::::::ヽ
          ヽ V: : :::.: : :.:::ノi  \::: : : :.:.:. :.:.::::::i    どうも水くさいと思ったら・・・水か・・・
        x‐r‐‐ヘゝ:::::: .. イ ,′  ヽ:.:.:.::::::.:.::::..イ
          /  i :   )ハ.二. __/       ー‐=彡'ノ
.        /   i: : ー=彡ヘ.  `丶::.     、 >=彡
       /   i,ニ≠-=ミ.._ヽ  ー=、=‐   ゝ-=彳
     ノ!  /     {__ノ、\.  ー)    . : : : :.`ー
.     i i/   ,,.-‐ー一'  `Tヽ´/    ..イ : : : /
.     / 〈_,.. -‐''"´  ̄`ヽ /´ ̄V/ ̄___: : :r一'"
    / (           ノヽ : //..イ   `ーミ
.   /   } ー ''"´ ̄`ヽゝ.イ /:.:/   !      `>、
  /   〈          ノ`ヽ/:.:/   :!    /  ヽ










               О ゚  。 ノ  、。 ゚  О
             ∩/。◎ ◎。ヽ∩    これだけ多くの方々がお茶を購入しようと努力して来たのです・・・それを
                弋ゝ (_人_) ノノ    それをたった一日で諦められますのかッ
                |       |





989 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 03:14:27.46 ID:sRX5JzEo






劉禅の決意は翻らなかった。






     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   もう、決めた事なのだお
|       (__人__)    |   貴様の口出しする問題ではないお
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /







劉禅は、茶の購入を諦め、酒とつまみを大量に買い込んで、
毎日、飲んで騒いで楽しく暮らしていた。





990 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 03:25:41.96 ID:sRX5JzEo






ある時、劉禅は茶店の店主・司馬昭からこんな事を言われた。







          ,イ: : : : : : : : : : : :` 、
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    r‐/: : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
   /´/l.: : :. :.l.: : .i: : /l : : : ;/: : :i.: : : : : :i: '.
   .': :l l: : : : : l: : /!:./ .!: : : /!: : /!: :i、 : : | : i、
  .': : l l: :l: :. :.l、:/ィl/―! :// /_l/l:l '.: :/:. :!:.i
  .': : :.ヾ、 l:.l:. :! ',ェュェュ、k' ,'/ -ェ'`j/、l:/ : /: :!
  i.: : : :.ヽ、l、l、l' { {r'::爿`    ,イr':ハヽ'.l:. :/.: : !     
  l.: : : : : :.{、.l:.l、 弋7ン      .乂ン ' //.: : :i'    あなたは、もうお茶を買ってみたいとかは
.  !.: .: : :. :.l `!:l、       ,     イノ: : : : l    思わないのですか?
  !.: : : :.i ! lj ヽ  r―/7――‐ 、'l/ ll:.i: : : l
  l: : : : :.l:.l  ` l.ゝ、l_,ィ' / _。 o 。 。.l―'、:l : : l     
.  l.: : :.i:.lヾ  ,rl ィ´/ / イヽ    lr'ヽ ll : : ! 
.  l.: : :.l l ` /`/ヽ' /´ /    .l ノ /l : : l
.  !: : :// / i'/: :/ ヽ、/ ,r‐,   / r'´ l : : l  
  /: :ィ'l/./: :l、/: :/: :/: :ヽ ,ィ' o 。 .lイl 、  l : : l  
 .': :/ /´: : : :/ヽ、l: :/: :/: :|}r―┬‐| l l: :ヽ ヽ: :.!
 i / ./: : :: :Y: : : :ヽ'、 /: :/、\:: :l:: :l:_!イ、 : ヽ ヽ:!
 l/ l: :: :: :/: :: :: :: :`、': :イ゚.lヽ 「 ̄ ̄:: :∧:: :l}  ヾ







       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\   思わないですお
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
   ヽ、    `ー '   /    だって、ここは楽しいですお
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ←
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ







この言葉には、劉禅の旧臣たちは絶句した。





991 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 03:29:18.48 ID:sRX5JzEo






かつて、茶を買い求める事に命を掛けてきた彼らにとって、
劉禅の言葉はあまりにも情けなかった。







          ,,.._  /    :::::::::::::::::::::::::::::::\
         /,.、レ'´    ヽ、ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       , '/ /   、、 、ト、..... :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
      /, ' /  ll|,  ヽヽ` :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
     //  /ィl/イ l{,l .    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!   劉禅さま・・・これからは、ああいうことを聞かれたら
    〃  / l'´    :::. :..  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!   嘘でもいいので『茶を買う夢を忘れない日はありません』と
    /´  | :| ::::.  ヽ ::::::. ::::. ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!   お答えください
         |::ハ::::::::.  :::fヽ:::::::::::::.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:/
        |:! ';:、::l  :::::ヽ`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l′
       リ  ヾ`!  ::::::::l ハ::::::::::::::::::;:::::::;: - ;:ニニl'
           ゙!  ::::::::::1 !:::::::::::::/‐'',‐'"´    '、
          /,ィ ,::::::::::::! |:::::;::::://        '、
          /'/,イ:::::;ィ:::ト、 !::/|::/´          ヽ
           /´/:::/ l:::l ゙!メ、ハトィ   ,.-‐'' " ´ ̄ ̄`''ー _
             /:; '  !/  ′'  ヾフ‐''´            `丶、







       ___
      /     \
    /  一'  `ー\
   /   ( ○)  (○)\   ・・・わ、わかったお
   i       (__人__)   i   今度から気をつけるお
   ヽ、    |r┬-|  /
     /    `ー'r─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ





992 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 03:33:04.60 ID:sRX5JzEo





このことを人から伝え聞いた司馬昭はまたもや
劉禅を呼び出して、前と同じ事を尋ねた。







          ,イ: : : : : : : : : : : :` 、
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    r‐/: : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
   /´/l.: : :. :.l.: : .i: : /l : : : ;/: : :i.: : : : : :i: '.
   .': :l l: : : : : l: : /!:./ .!: : : /!: : /!: :i、 : : | : i、
  .': : l l: :l: :. :.l、:/ィl/―! :// /_l/l:l '.: :/:. :!:.i
  .': : :.ヾ、 l:.l:. :! ',ェュェュ、k' ,'/ -ェ'`j/、l:/ : /: :!
  i.: : : :.ヽ、l、l、l' { {r'::爿`    ,イr':ハヽ'.l:. :/.: : !     
  l.: : : : : :.{、.l:.l、 弋7ン      .乂ン ' //.: : :i'    あなたは、もうお茶を買ってみたいとかは
.  !.: .: : :. :.l `!:l、       ,     イノ: : : : l    思わないのですか?
  !.: : : :.i ! lj ヽ  r―/7――‐ 、'l/ ll:.i: : : l
  l: : : : :.l:.l  ` l.ゝ、l_,ィ' / _。 o 。 。.l―'、:l : : l     
.  l.: : :.i:.lヾ  ,rl ィ´/ / イヽ    lr'ヽ ll : : ! 
.  l.: : :.l l ` /`/ヽ' /´ /    .l ノ /l : : l
.  !: : :// / i'/: :/ ヽ、/ ,r‐,   / r'´ l : : l  
  /: :ィ'l/./: :l、/: :/: :/: :ヽ ,ィ' o 。 .lイl 、  l : : l  
 .': :/ /´: : : :/ヽ、l: :/: :/: :|}r―┬‐| l l: :ヽ ヽ: :.!
 i / ./: : :: :Y: : : :ヽ'、 /: :/、\:: :l:: :l:_!イ、 : ヽ ヽ:!
 l/ l: :: :: :/: :: :: :: :`、': :イ゚.lヽ 「 ̄ ̄:: :∧:: :l}  ヾ






       ___
      /     \
    /  一'  `ー\
   /   ( ○)  (○)\   や・・・やる夫は、茶の購入を忘れる日はないお
   i       (__人__)   i
   ヽ、    |r┬-|  /
     /    `ー'´  く
     i   丶 ヽ   ヽ   ガシャ
     r     ヽ、__) (_丿      , -っ ゚
     ヽ、___   ヽ ヽ  r. ― ┐ ー ュ '
     と_____ノ_ノ   | 茶. | 。, つ o
                    ` ー‐┘‐- ´。







       ____
     /⌒三 ⌒\
   /( ○)三(○)\   おっ・・・おおおぅぅぅ
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  おおおううい、おいおいおい
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /







やる夫はそう言って涙を流そうとしたが、ちっとも涙が出てこなかった。





993 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 03:37:11.84 ID:sRX5JzEo






司馬昭は、見かねて劉禅に声を掛けた。







          ,イ: : : : : : : : : : : :` 、
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    r‐/: : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
   /´/l.: : :. :.l.: : .i: : /l : : : ;/: : :i.: : : : : :i: '.
   .': :l l: : : : : l: : /!:./ .!: : : /!: : /!: :i、 : : | : i、
  .': : l l: :l: :. :.l、:/ィl/―! :// /_l/l:l '.: :/:. :!:.i
  .': : :.ヾ、 l:.l:. :! ',ェュェュ、k' ,'/ -ェ'`j/、l:/ : /: :!
  i.: : : :.ヽ、l、l、l' { {r'::爿`    ,イr':ハヽ'.l:. :/.: : !     
  l.: : : : : :.{、.l:.l、 弋7ン      .乂ン ' //.: : :i'   ・・・・・・なんだか、あなたの今の言葉・・・
.  !.: .: : :. :.l `!:l、       ,     イノ: : : : l    以前あなたに注意をしてた家臣の言葉にそっくりですね
  !.: : : :.i ! lj ヽ  r―/7――‐ 、'l/ ll:.i: : : l
  l: : : : :.l:.l  ` l.ゝ、l_,ィ' / _。 o 。 。.l―'、:l : : l     
.  l.: : :.i:.lヾ  ,rl ィ´/ / イヽ    lr'ヽ ll : : ! 
.  l.: : :.l l ` /`/ヽ' /´ /    .l ノ /l : : l
.  !: : :// / i'/: :/ ヽ、/ ,r‐,   / r'´ l : : l  
  /: :ィ'l/./: :l、/: :/: :/: :ヽ ,ィ' o 。 .lイl 、  l : : l  
 .': :/ /´: : : :/ヽ、l: :/: :/: :|}r―┬‐| l l: :ヽ ヽ: :.!
 i / ./: : :: :Y: : : :ヽ'、 /: :/、\:: :l:: :l:_!イ、 : ヽ ヽ:!
 l/ l: :: :: :/: :: :: :: :`、': :イ゚.lヽ 「 ̄ ̄:: :∧:: :l}  ヾ






       ___
     / ⌒  ⌒\
    / (○)  (○) \   わかりますかお?
  /   ///(__人__)/// \  そうなんですお
  |   u.   `Y⌒y'´    |
   \      ゛ー ′   ,/
    /      ー‐    ィ







         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\   そう言えって言われたから、
    /   ///(__人__)///\  一所懸命せりふを覚えたんだお
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |





994 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/03/28(日) 03:42:06.58 ID:sRX5JzEo






司馬昭はこれを聞き、呆気に取られた。






          ,イ: : : : : : : : : : : :` 、
       / : : : : : : : : : : : : : : : : : \
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    r‐/: : : : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
   /´/l.: : :. :.l.: : .i: : /l : : : ;/: : :i.: : : : : :i: '.
   .': :l l: : : : : l: : /!:./ .!: : : /!: : /!: :i、 : : | : i、
  .': : l l: :l: :. :.l、:/ィl/―! :// /_l/l:l '.: :/:. :!:.i
  .': : :.ヾ、 l:.l:. :! ',ェュェュ、k' ,'/ -ェ'`j/、l:/ : /: :!
  i.: : : :.ヽ、l、l、l' { {r'::爿`    ,イr':ハヽ'.l:. :/.: : !     
  l.: : : : : :.{、.l:.l、 弋7ン      .乂ン ' //.: : :i'   これでは、諸葛亮が生きていたとしても、
.  !.: .: : :. :.l `!:l、       ,     イノ: : : : l    茶の購入は無理だったでしょうね・・・
  !.: : : :.i ! lj ヽ  r―/7――‐ 、'l/ ll:.i: : : l
  l: : : : :.l:.l  ` l.ゝ、l_,ィ' / _。 o 。 。.l―'、:l : : l     
.  l.: : :.i:.lヾ  ,rl ィ´/ / イヽ    lr'ヽ ll : : ! 
.  l.: : :.l l ` /`/ヽ' /´ /    .l ノ /l : : l
.  !: : :// / i'/: :/ ヽ、/ ,r‐,   / r'´ l : : l  
  /: :ィ'l/./: :l、/: :/: :/: :ヽ ,ィ' o 。 .lイl 、  l : : l  
 .': :/ /´: : : :/ヽ、l: :/: :/: :|}r―┬‐| l l: :ヽ ヽ: :.!
 i / ./: : :: :Y: : : :ヽ'、 /: :/、\:: :l:: :l:_!イ、 : ヽ ヽ:!
 l/ l: :: :: :/: :: :: :: :`、': :イ゚.lヽ 「 ̄ ̄:: :∧:: :l}  ヾ







こうして、三国志は幕を閉じたのである・・・

劉禅は今もなお、愚君の代名詞である。




二十レス以内で~ 三 国 志 ~ おしまい




















:::::::::::::::J は こ            {::::::{
:::::::::::::::K て の      _ ,-v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ           新やらない夫で学ぶJKの思想にご期待ください
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た






                 /(___ノ|
               /:::ノ::::::::ヽ::\
             /( >):::::::(<)\             /∠ノ| _l__    、 i亠┐
 ゝ、         /::::::⌒(__人__)⌒:::::::\          /:::::二)  ノ|  |,  |   ノ
\::::::ー- ... _    |::::::::::::::::::|r┬-/::::::::::::::::::::|  _ _,-一-一'__、_::::-/ _l__ /  _l__
  丶、:::::::::::::::::`..ー-..\::::::::::::::` ̄'´:::::::::::::::::/::::::::::::::::: _/´     ̄)   ノ|  \   ノ|
         ̄ ┐::::::::::::ヾ[l兀l]:::::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´        \     ソ ゙ _l__        新やらない夫で学ぶJKの思想にご期待ください
           |:::\:::ー-::::::人:::::::::::::/ ̄ ̄              ) ┃ `て  ノ|
           l:::::::::::`:::::ーノ ヽ:::::::/      _ィ_       ノ  ・ _l__ _l__
  ご あ ご    |:::::::ヽ:::::::::) さ (::::/      r´, 、、〈ー- 、_/7 \    ノ|   ノ|
   ざ り 愛   |::::::::::::::::::::| あ |/   ll\/l l ヽ ヘ‐___,ヲ)_  )
   い が 読  l::::::::::::::::::::l 来 l    \ \wwY´l_`二7 /T ´  ̄\/⌒ヽ/ ̄
    ま と   /::::::::::::::::::::::| い |     `∨    |l__,/ / |
    し う  /:::::::::::::::::::::::|J |        l`     `〈ー/ / ,!
     た   /:::::::::::::::::::::::::::|K |        \     ∨ / ̄
     ! /:::::::::::::::::::::::::::::::|!l、       __ゝ,   ///
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::ヽ     /  `L__.///
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/::::::::l    〈   ̄| /// l
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ヽ  l l/〈´
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      \ |   |





  ∩∩ ぼ く ら の JK は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、孔子 /~⌒    ⌒ /          新やらない夫で学ぶJKの思想にご期待ください
   |      |ー、      / ̄|    //`i 孟子  /
    | 揚雄 | | 荀子 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /









    __
   /   \    知らん
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)            ____
. |     (__人__)           /     \
  |     ` ⌒´ノ          /―   ―   \     どれがいい?
.  |         }         / (● ) (● )    \   
.  ヽ        }     \     |   (__人__)      |
   ヽ     ノ       \  \           _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |
                       泳ぐ管理人






                   新やらない夫で学ぶJKの思想にご期待ください






関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 89616 ]

ああ、老荘思想の出てきた理由がわかるなあ・・・
この、文句の付けどころのないご立派な御方々に対する、言いようもない不快感・・・
[ 2016/12/30 12:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/1797-46f88f84


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング