____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
【やる夫で学ぶ日商簿記】 /´ `\
/ / l l .___
__l l_¶______/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-8. | '''..-- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当スレは
>>1が絶賛勉強中の簿記(日商簿)について、
学ぶ系としてgdgd書き述べていくスレッドです。
日商1級合格までを予定しています。
ただし、各項目を書いていくわけではありません。
受験テクニック(のようなもの)を書いていく予定です。
15 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:40:50 ID:grIXuDdM
::::::::::::::::: _______________ ▲
:::::::::::..: || / / || □]
::::::.: : ||/ / || ▼ _____
:::: : || / / .|| |::: ____:::::::|
|| / ,l| |::::|メルカッツl::::|
|| ∧ ∧ ∧ ∧ / || |::::|(゚ω゚)ノ|::::|
|| (*゚ー゚)▽ ∪(゚Д゚*) l| |::::|ぃょぅ__|::::|
____|| と つ と つ / .|| |◎ :::::::::::::::::..!
(⌒;;;)| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| (⌒;;)  ̄| ̄ ||:::::::::::::::::::::::: |
( ;;;⌒;;)| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄(⌒;;;;;; ;;) ̄ |:::::::::::::::::::::::: |
, .,.;;;;( ,.,;;;;,) | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄(⌒;;`;´;` ,;;;;.,. ,;;;;)___|:::::::::::::::::::::::: |
三三三三三i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三三三三i/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:41:23 ID:grIXuDdM
__
, -v'´三 丶  ̄`ヽ、
/ r _ヒニテトゝ、`ー、-、ヽ
l /´_ _ -`ヽ、ヘ ヽ`、
ノ i〈 _ ̄ _二 )ハ ! l | }!
l. /ンー- 、_ ,ニ-_‐ニ=、 | l||l|
ヽ〉_=冖ヲ! ヽF"¨^ニヽ !|ミソ_リ
{| ヽ ´/ 丶 ` ´ l |ミ「i l′
いらっしゃいませ。 ヽ _`.ニこ.′ / |ソ 'ノ!
| ∟-=‐-ミi i l lY´丿
…やらない夫か。 l _`二´_ ! , l |l|
平日夕方に来るとは珍しいな。 ヽ、 /// クイ
_l.` ‐---‐='´_∠-┴i
l‐-`T"r‐_'"´_ ' "´ ̄]
,ムlヘ'l | l/.r、)⊂=-‐ ニコ、_,、_ , 、
,-、 _r‐'(`ー-_ィ!| |、`ー-‐_ニ-'" ̄_ノ,へ.//`7^=ァ,‐- 、、_
,、..-,'7-/7ー/ / ヽヽ l 「 ノ_!_'、 //´_. -== ' ´_ 」 L..⊥!--┴==テ⌒i
lヽ='==' ==' ┴、 _ヽ.',| l/,´ノ_l.V//_'´ /,-‐ '' ""´´ ̄ / l
| ヽV r' l |:l /´ノ!|l l └、ヽ / / // |
,! l lー'ノ l l、 ノ八.`ー_'_ノ' ノ // |
! | ゙ー、ヽ-、ヽ二ノ-r'´, ‐ '´ // |
| l ヽ l | | /./ ! l
〉 l l l.l l // l l
/ ヽ l l| !'/ //
> \ ヽニニノ //
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ ヘミ| マスター、今日も寄らせていただきました。
/,` 、` -`,--` ,
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | 今日は同伴者付きです。
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__ 営業貢献ってヤツですよ
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
17 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:41:56 ID:grIXuDdM
,,.、、、、_
, ィい,';:.: . `¨`ー- 、
,r'゙ jkレ'゙ 、.:.:;;ヽ
j ,r;;ィr;;::;;ュ、``ー-、ヾ;;;;;:;:゙,
,f〃 / . _ ,..`ー-、 `;:;::;;:;;;;;!
〈 j ,イ ; _ ,, _ _,, .:.::ヾト、,イ;:i;:}
i,Y/,、、、,, _ , _,、zr==ソリシツjj;〉
!;jj"´,rェァ'ソ `ゞ'゙ェェ;ッ ; :;:k,ヘi;!
それはありがたい。 `リ ` '´1 ヽ.`` ´ ,.:;リ /!
…女性同伴とはな、そういうお年頃か? ゙i ,L _,;:. /::リソ;/
', ´ニゞィゞ、,,, j.:::N;;:l|
ヽ '゙ニ三三ミヾ .:.::!;;j;:i!
j、 ー一 .:./;イjソ
〈 ゝ、 .:/;;;;;ノ〈
」\`ゝ-'--‐''´,.‐'´ /!
_∧ ソ⌒) Y (⌒ゝY /,イ`ー-rュ、__ ,、
_,. -イ7´ ̄ `ト、 _ノ i 1 iヽ _ノノニフ / // //`
7/ ゙ヾヽ `i 仄ー=l .| ト、__,ィイ"´ // //
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃ 冷やかさないでください。
ヽ / / '‐、ニ⊃ 今年入ったばかりの新人ですよ。
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉 あいさつ回りの帰りですから。
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
18 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:42:28 ID:grIXuDdM
,. -. 、.._
,. :.':´: ̄:´: : : : : : `: : 、
/:.': ¨: :/: : :へ、: : : :ヽ: ヽヽ
,.'´:,: : : : /: i: : : : : :ヽ: : : :ヽ:ヽ:ヽ
,.': :/: : : : :i: :.i: : i: : : : :.ヽ: : : :ヽ:.'、:ヽ
/: :/: : : : :/|: : i: : :'、: : : : :ヽ: : : :.', ハ: ',
,': :.,': :./: :./ i:_: i: : : ヽ: : :_:,_:'、: : : i: :i:.:.i 朝比奈みくると申します。
|: : i: : i: : i,ィチ´: :.ヽ: : :.ヘ.、: : :`'ト、:.リ: i: :.| よろしくお願いします。
i:i: :V: :i:,イi \.、ヽ: : ヽヽ: :ハ: :`: :.i: :.|
iハ: :.i:.:ヘ: i.,ィチ示ミ ` ` ゙f示ミx、/: :/: /i
ヽ:iヽ: ヽ ir';;;:::| ir';;;:::| i: /:/ |
|ヽ:|^\゙ 弋少 , 弋少 ,イiイ: :.|
|: : ヽi: ハ ハ: :r': : :.|
i: : : :.|:.:.:i\ ` ´ /i: : :|: : :.::.i
. ,': : :.:.:|: : :i: : :> 、 _ , .<: : i: :.:.:|: : : :.ハ
/: : : : :|: : :.i: :/.|. |_\.i: : : |: : : : :.ハ
/: :_,、--|: : : |:::::f´ |::::|: : : |‐--、: : ハ
, ': :/:::ヘ : |: : : |:::::|¨''‐., 、.‐''¨|::::|: : :i:|::/;;;;∧.: :ヘ
_,,,.、、、,,,__
_,,,.-'''非= \
,;'´ r-┴ーヽ、 . ..:.:::::\
{f:f:ij |j::::ヽ . ..:.::;;;;ヽ
こちらこそよろしく。 /ノノ/- ‐ 、…_ _,,,.、`'j、 . .;;:}
{ {_,.-、_ _,,,._-_ー_、! . ..::::l
仕事で回ったんなら、アルコールは }ミ〉、 =ェンi f:::::=ェ=:::|;;r、::j
止めておいた方が良さそうじゃな リ! ヽ j,, l:::`‥'´:ノ{ノ)j;!
{、! i、,,,、;;:::::::::/:::::{ノ!;,'
l r'´ニニニ、丶!::::::イ;;;|
ヽ =='::::::::/ l;;ノ
ll`L _ ,、‐', ‐';;;||
_}>¬〒r三 ̄r⌒ゞL__
_,,,.-―;;;;;"7i ̄;;;;l!⌒)| ! | { ヽヽ;;jノ/;;;;;;;;; ̄j¨j`;;¨;;;'';;ヽ、
Eソ/ //;;;;;;;;;;;;; {(;;;;;;;;{弋リ| | | ヽ ノ;;;/ゞ_;;;;;;;;;;;;ノ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
19 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:43:02 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) |
l` ⌒´ | まだ日も高いですし、車ですからね。
{ | ホットコーヒーをお願いします。
{ / 銘柄はお勧めで。
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_ どうする?
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,. -:.ァ:‐:': ¨:': ‐.-.、
_/´: :/:,:‐:': : : : : : : : : ヽ、
/: ,ィ:ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : :/: : : : :.l: : : : : : :ヽ: : ヽ: : : : ヽ
,': : : :/: : : : : :l: : : : : : : : ヽ: : ハ: : : : :ヽ
|: : : ,': : : : : :./l:.,斗-:.'、: : : -:、Nヘi、:i: :ハ
|: : :.i: : i: : :.,ィ'´ヽ: i \\: : i:.ヽi: : : i:リ あ、私もコーヒーでお願いします
|: : :i: : :_i: : i:i゙,ィ=x ヽ. ,zx、 i.:リ: : : / 同じもので。
i: : :|: f .ヘ: :i fr';;:::} fr'リ i:イ/: :ィリ
. /: : : V V: ヽi 乂ソ , ゞ' .i:イ:/i/
,.:': : : : : :i:.|: : :.ト 。 /:'イ
. ,イ: : : : : : /: |: : ',ハ`. 、. /7,.イ: : :.:|
/: : : : /:/: : |: i: : :ヘ.. ノレ'/ゝ、i: : : ハ
/: ,.:': :./ィ.' ̄.|: i: : :.ヘ-‐| ´ヽ_.i: : : :.ハ
f:./:/: /:/-‐‐-、.V: : : : :ヘ.| .rノV: : : :.|
|/: : : : :.| `V:'、: :./ ヽ / ヽ: :/i
. i:/: : : : :ハ ヽ_:/{ ゝ_ヽ .トf /
20 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:43:34 ID:grIXuDdM
,,.、、、、_
, ィい,';:.: . `¨`ー- 、
,r'゙ jkレ'゙ 、.:.:;;ヽ
j ,r;;ィr;;::;;ュ、``ー-、ヾ;;;;;:;:゙,
,f〃 / . _ ,..`ー-、 `;:;::;;:;;;;;!
〈 j ,イ ; _ ,, _ _,, .:.::ヾト、,イ;:i;:}
i,Y/,、、、,, _ , _,、zr==ソリシツjj;〉
!;jj"´,rェァ'ソ `ゞ'゙ェェ;ッ ; :;:k,ヘi;!
よし分かった。 `リ ` '´1 ヽ.`` ´ ,.:;リ /!
連れの方はサービスしておこう。 ゙i ,L _,;:. /::リソ;/
やらない夫が連れてきた ', ´ニゞィゞ、,,, j.:::N;;:l|
100人目の女性を記念して、な。 ヽ '゙ニ三三ミヾ .:.::!;;j;:i!
j、 ー一 .:./;イjソ
〈 ゝ、 .:/;;;;;ノ〈
」\`ゝ-'--‐''´,.‐'´ /!
_∧ ソ⌒) Y (⌒ゝY /,イ`ー-rュ、__ ,、
_,. -イ7´ ̄ `ト、 _ノ i 1 iヽ _ノノニフ / // //`
7/ ゙ヾヽ `i 仄ー=l .| ト、__,ィイ"´ // //
/ // / / /| | ヘ \
/ // / / / | | | ハ 、.ヽ ヽ
i |/| | /|_,ム‐-!- .| | | | l. !
|. _', | /´V ___ V |\ | | | | |
| / 〉 !、. | r'ヌ:::::::}ヽヽ.! \|`t-、 | | ト. |
| 〈. | ` トl {:::::::/ _,..-、',. / ./ ./|/
| `‐|. |. ー-' /::::::ケV / ./ .|/
| |. !. 、 {:::::/ ムィ / え…?
|. | ! ', .., ` ,〈. /ィ そんなに?
/ | | ', 、 _ノヽ`ー∟.
. / .| | ヽ\ _. r ´ __ `__┐ l
/ / ,r1 | ', ` 下、_ | ヽ ソ__ `ー∟
/ / / V | ', ヽ\`! l〈/ __` }
ム< ヽト. L. -─-ヽ\. | V ,、` ∧
r,ニ ._`ヽ\ ヽ }‐ 二..', ヽ.| `-ソ ハ }
r'´ \ \\. ',. ム‐'´ | |ヽ / / ヽ
| \ \\ | ∧ | | ∧ ハ. ',
21 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:44:06 ID:grIXuDdM
―― 、
/ 〉 ´ \
/ /' __ ノ ゝ.__ ヽ
/ //〉 ( ー) (ー ) l
l ´ イl (___人___) l おいおい、マスターの言葉を真に受けるなよ。
. l iYl ` ⌒ ´ l
. / ハ !.! ! 本気で誘うなら、こんな店じゃなくて、
. / / ' ヽ / もっといいお店に行くだろ
l // 、ゝ / ヽ_
´` ー‐ '`./ `ー、 ,-´ / \
. i ii / `:.i i´ヽ. / ` 、
. , 'l l.! / l ! ハ / \
/ ,:| | ヽ/ !_' V , , ヽ
. / / l | /:.:.:.:ヽ / / / i
. !/ ! l\. i:.:.:.:.:.:.i / / / l
/ ! ヽ. !:.:.:.:.:. ! ´ ! / !
22 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:44:39 ID:grIXuDdM
,,.、、、、_
, ィい,';:.: . `¨`ー- 、
,r'゙ jkレ'゙ 、.:.:;;ヽ
j ,r;;ィr;;::;;ュ、``ー-、ヾ;;;;;:;:゙,
,f〃 / . _ ,..`ー-、 `;:;::;;:;;;;;!
〈 j ,イ ; _ ,, _ _,, .:.::ヾト、,イ;:i;:}
i,Y/,、、、,, _ , _,、zr==ソリシツjj;〉
!;jj"´,rェァ'ソ `ゞ'゙ェェ;ッ ; :;:k,ヘi;!
こんな店とは失礼じゃな。 `リ ` '´1 ヽ.`` ´ ,.:;リ /!
゙i ,L _,;:. /::リソ;/
', ´ニゞィゞ、,,, j.:::N;;:l|
ヽ '゙ニ三三ミヾ .:.::!;;j;:i!
j、 ー一 .:./;イjソ
〈 ゝ、 .:/;;;;;ノ〈
」\`ゝ-'--‐''´,.‐'´ /!
_∧ ソ⌒) Y (⌒ゝY /,イ`ー-rュ、__ ,、
_,. -イ7´ ̄ `ト、 _ノ i 1 iヽ _ノノニフ / // //`
7/ ゙ヾヽ `i 仄ー=l .| ト、__,ィイ"´ // //
_ -─-- _
_. ' : : : : : : : : : : : ` 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/. : : :/. :/. : : |: : : : : : : : : : : : ヽ
i .: : :/, :/. : !: :,|: |: : l : : : :\ : : : '.
|.: : //: | : , |:/ |: !、.:\ : : : :|: : : : |
|: : :l:|.: :|:_ムイ'¨V{ \.:下`ヽ.| : : |: ! そうですよ。
|/ :从_: N,ィ'示{ ヘ、 ラがヽ!: : ル′
/. : : { |: :|{ヒ-り {_㌻/l)jノ 落ち着いた、いい雰囲気のお店じゃないですか
/. : : : : .ヽ|: :| `¨’ _' / |.:′
/. : : : __: : : _| ∧、 (.ノ ィ : : !:|
/. : : : :/ `´ |.: :∧` - ´7 : : :|.:'.
. / : : : : : .′ |. : : ∧ /. : : : !: ヘ
. /.〃: : : : | |:l.: : : :'. /.: : : : /. : ハ
|: |{ .: : : : :l |Nヘ. : : | ,./ イ.: : :/. : : : |
|: l.'. : : : : :i. 「 ̄ヽ.: 「 ´ {/ | : :/! : : : :,′
∨ ∨: : : :|l | }.:,′ |:/|: : :/
| : : : :|.l | j/ ∨ ! : :/
23 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:45:12 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) そうか?
| ` ⌒´ノ
. | } TVは古いし、外観もツタに覆われているじゃないか。
. ヽ } 典型的な昭和クラシックだろ
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
//:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
. |:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/ !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
. |ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
. l! ヽ:.:.:.l:.:.l:| ヽl ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
\:|:.:.|=-‐ トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
i`:.l , ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!| そこがいいんじゃないですか。
|:ノ:.\iヽ ー‐ /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
//:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ それに、Gyaoの昭和TV愛好者が
/:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./ \l:.:.:.:.:.:.', 何を言ってるんですか
/:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/ , |ヽ:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.ノ!:.:./ ! 二j´ /:.:.:.:/ / l:.:.\:.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/ ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐ /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´ /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
24 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:45:44 ID:grIXuDdM
、-、 | l l / / | ' , '".|, イ:::::::::::::::::::
\==ーヒl-=== l / / / |, '", イ |:::::_;..-'''"
\ ヽ `" l l / ./ ./ , '゙|, イ : ::|,へ : ハハ ノ 、
=============================i,へ | | ̄ ,-「|] |} |コ |
___________ ||YヱYYヱヱ.|| _______ .l: ̄ [「L!,.. .-‐ '''""~ <カラーン
|l::::::::::::::l|゙|| i⌒i | i⌒i || {lilililili} | i'""~,-ハ ハ ノヽ. ハ 「
|l:T:T:T;:l|゙|| l.Y.l | l.Y.l || lニニコ | l [「L| |[ |{ l| } | | i ノ
___ 二二二_.|| l|l | l|l ||____________|~""''' ‐- .!.!,__| l |
l | l l l || l ̄l | l ̄l || l | '''- .._"''' ‐- ..,__ ~""
(ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄二ニ)l l || l | "'''- ..______"''' ‐-
-----  ̄|~}{~| ̄_____-------(二) |::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄/ | 十 l.__||ll|ll||  ̄ ̄ ||_l|(二 ) |::::::::::::::::::::::::
 ̄/ ̄ ノ ⌒ ||、||二|| ̄ ̄ ̄..|| l|.||__||:. |::::::::::::::::::::::::
/------- - |l .|| || ---------|l ||:. |:::::::::::::::::::::::
/ | ', :::\ |:::::::::::::::::::::::::
25 :
名無しのやる夫だお:2010/03/26(金) 20:46:01 ID:mPKOG/pc
ここまでいい感じに簿記要素なし 26 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:46:17 ID:grIXuDdM
,,.、、、、_
, ィい,';:.: . `¨`ー- 、
,r'゙ jkレ'゙ 、.:.:;;ヽ
j ,r;;ィr;;::;;ュ、``ー-、ヾ;;;;;:;:゙,
,f〃 / . _ ,..`ー-、 `;:;::;;:;;;;;!
〈 j ,イ ; _ ,, _ _,, .:.::ヾト、,イ;:i;:}
i,Y/,、、、,, _ , _,、zr==ソリシツjj;〉
いらっしゃいませ。 !;jj"´,rェァ'ソ `ゞ'゙ェェ;ッ ; :;:k,ヘi;!
`リ ` '´1 ヽ.`` ´ ,.:;リ /!
…やる夫か。 ゙i ,L _,;:. /::リソ;/
', ´ニゞィゞ、,,, j.:::N;;:l|
ヽ '゙ニ三三ミヾ .:.::!;;j;:i!
j、 ー一 .:./;イjソ
〈 ゝ、 .:/;;;;;ノ〈
」\`ゝ-'--‐''´,.‐'´ /!
_∧ ソ⌒) Y (⌒ゝY /,イ`ー-rュ、__ ,、
_,. -イ7´ ̄ `ト、 _ノ i 1 iヽ _ノノニフ / // //`
7/ ゙ヾヽ `i 仄ー=l .| ト、__,ィイ"´ // //
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ j :::::\:::/\;゚:
;: | 。<一>:::::<ー>| :
\...::::::。゚~(__人__)~゚j
r " ;゜.` ⌒´,;/゜ マスター、お酒が欲しいだお…。
i::: |:::: |::|:
:|::: |::::. :|::|: 一番キッつい奴をお願いするだお…
:_|::: |::::. :|.´:
:{::: )::. :',.: お代はやらない夫にお願いするだお。
゛‐-.` i:
27 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:46:50 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) おお、やる夫じゃないか。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 元気…は無さそうだろ。
. ヽ L } また何かあったのか?
ゝ ノ ノ
/ / \ あと、お前のツケを払ってやる義理は無いだろ。
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
28 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:47:22 ID:grIXuDdM
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| :
また仕事でヘマをしただお… \.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) …今度は何をしたんだ?
| (__人__) ∫ 横領とか犯罪だったら近寄るなよ。
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| TVレポーターが取材に来たら、
ヽ ノ |_|) 「いつかヤる奴と思ってました」
____/ イー┘ | って言ってやるから、安心しろだろ。
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
29 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:47:54 ID:grIXuDdM
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 数字って何だお?
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、\
/ (○) (O) \ ん?
| || (__人__) ..| 何だお?
\ ノi ! |. / やらない夫、彼女連れかお?
/ し' `⌒´ .ノ
| ./ ./
____
/::::::::: u\ ひどいだお!
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ やる夫とやらない夫は
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 一心同体のはずだお!
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | 童貞を組織的にディフェンスするって
ヽ i 丿 誓ったはずだお!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / / クリ死ね団に誘ったのは
やらない夫のはずだお!
30 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:48:26 ID:grIXuDdM
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ 何だそれ…
. ン } ゙| ̄'| まぁいいや。
/⌒ヽ、 ノ .|, | どんな仕事であれ、数字をちゃんと
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫ 予測・計算しなきゃ駄目だろ。
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
やる夫の予測では、メイドさん目当てに満員御礼で ,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
やる夫の株も急上昇! ボーナスたんまり! | ___) ::| .! l/ニニ| /
ついでにメイドさんハーレムENDだったはずだお。 | ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
31 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:48:58 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| ( ●) (●)|
| (__人__) | それじゃ駄目だろ。
| ` ⌒´ | メイドさんを雇う金額、食材仕入れ、店舗家賃、
| | 同業他店をリサーチしての売上予測、回転率、客単価…
ヽ /
_,,ゝ (,_ もろもろの数字を検証すれば、
/´ `ー-一´`ヽ 失敗も事前に予想できたはずだろ。
/ 、 , |
/ ノ | l
( y'l l_ |
32 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:49:31 ID:grIXuDdM
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
メイド喫茶とエロゲーはやる夫のフィールドワークだお! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
そんなもん必要ないだお! | (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) だから失敗するんだろ。
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ きちんとリサーチして数字を出してりゃ
| ∩ ノ)━・' 赤字も予測できたろうに……。
/ / _ノ´ 上手くやれれば、軌道にも乗ったかもだろ。
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
33 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:50:04 ID:grIXuDdM
,.:.――==-.、
,.-': : : `: 、: : : :`ヽ:ヽ
/: : : i: : : : : :.\:、: : :ヽハ
/: :.i: : i、'、:.\:.:--廴: :.i:ハ:',
{:i: : i: ;イ\\ヽ z=x、: i:リ ',
V: : ヽiィ云 弋zリレ/: : ハ
やらない夫先輩のお得意技 ヽ\.: 弋ソ 、  ̄/: |: : :.人
「数字は嘘をつかない」ですか |i:.ヽ 丶_ノ /: :.:|_\: : :\
/:!: ::ハ ≧iー:'/:_:/ ⌒ヽ、: : :ヽ
/ |: : リ レニi/イ |:ヽ: ヽハ
/ | : :/ | /ノ ⌒ ヽ i /: :i: : :|:リ
_/ェx、,. Vソ |./l `{_| ノ : : i: : :|
/,⌒ゝ、ハ 人. |i ヘ i .ハ: : i : リ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ 数字は嘘を付かない。
| ,.<))/´二⊃ 正確には嘘を付けないんだ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉 嘘をつくとしたら、使う側の人間だろ。
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::
34 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:50:37 ID:grIXuDdM
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
…やらない夫だったら、 /(●)三(●)) .\
メイド喫茶成功させてたかお? | (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ここで言われても分からないだろ。
| ( ●)(●) さっきも言ったように、売上予測にはリサーチも必要だし、
. | (__人__) コスト管理、原価計算も必要になる。
| ` ⌒´ノ
. | . } そもそもお前の会社がメイド喫茶やるなんてありえないだろ。
. ヽ } ( NHKの「
出社が楽しくなる経済学」のゼニー以下だろ。
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) うだつの上がらない企業で使いっ走りされるくらいなら、
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁 それこそ英検でも簿記でもCCNPでもMCSEでも
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| 資格取って転職しろ、って言ってるだろ。
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
35 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:51:09 ID:grIXuDdM
___(⌒ヽ
/⌒ ⌒⊂_ ヽ
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、
メイド喫茶を成功させる資格は何だお? \ \ )┬-| / /> ) ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / /
\ \ / /
ヽ_ ノ │
/ ̄ ̄\
/ \.........:::::::::::...
|::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' ノ.
. |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_
|::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) メイド喫茶専門の経営資格なんぞ有るわけ無いだろ。
. |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ.
. ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ 数字という意味では、数字を計算できる
r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;. 日商簿記1級・全経簿記上級があるだろ。
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、.
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ 具体的な数字を出すなら、メイド喫茶どころか、
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ ほぼ全業種に対応できるだろ。
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
36 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:51:41 ID:grIXuDdM
. -─‐- 、
/ \
/ ̄  ̄ ヽ.
/ > < ハ,4L_
: (_ , 、 _) ノ /
ゝ. `ー' _ < /
その資格を取れば、メイド喫茶は成功するかお? >,ー一 "" ,/
, <´ / /
1 _ イ |
 ̄_i ∧
.´ `ー-.
i r‐- -‐、 i
ゝ、_i `ー─一'
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ …やり方次第では、としか言いようがないだろ。
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
37 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:52:14 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ
| (●)(●) |
| (__人__) |
| ` ⌒´ |
ヽ }
__,, -ヽ ノ -、 聞くが、無人島でメイド喫茶やって成功すると思うか?
/⌒ヽ | \><ヘl ヽ \ .
{::: l \ ヽ };;{ | | i }
{:::::.. 〈;;,, ヽ V;;;}ノ l彡 ヽ
_,,.-‐''" |:::::::: ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::. }
|| |_,,.ィ'|::::..... }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し':: )_,
|| | || !:: / .::ノ::::::::::. ノ
|| | || _ヽ,, .;::: _,,.-‐''"ー''--'' ̄
_,,. -‐''" `ー---''"
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
するわけないだお。 /(●)三(●)) .\
お客がいないだお。 | (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) それは分かるのか。
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 良かっただろ。
/ヽ / _ノ } そこで詰まると、どうにもならなかっただろ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| | ジェット機で来られるとか言われたら困っただろ。
\__/__ /
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
当然だお! | |::::::| |
馬鹿にするなだお! \ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
38 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:52:47 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ で、資格の話に戻せば…うーん、でも難しいだろ。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
___
/ \
どういう意味かお? / _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
39 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:53:24 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 例えば、
. | } 今、みくるは日商簿記を絶賛勉強中だ。
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
,..-─- ._
,.-:'::::::::::::::::::::::::_::`丶、
/::::::::::::::::::::::::::\:::::`ヽ::::::\
,.':::::::::::::|::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::':,::::::::ヽ
/::::::::::::::::l::::::::!:::::::::::::::::: ヘ:::::::::l::::::::::ヘ
,′:::::::::l:::∧:::::|:::::|\ -‐-L_:::::|::::::::l:::i
|::l:::::::::::j:イ´\l\| \::::ハ:::::/:::::|::|:::|
|::|:::::|::::::N,x=、 行ミト/|:::/l:ノ:::|
やらない夫先輩にきちんと教えてもらっています。 、|:::::|::::::|ハ 心.} { じり' jイ.:::::::::!
\|\_> 辷ソ , ー-' ;:::リ:::::|::|
|::::::::::', ___ /:::::l::::::::|::|
__ |:::::::::ヽ、 ` ´ ,/::::::::l:::::::::、|
. Y7ヽ、 | :::::::::::::::>.,. ..__.. '´/::::::::::l::::::::::::ヽ
〈 ' / ∧ |:::::::::::::::j_// /:::::::::/ヽ、:::::::::::ヘ
ヽ ( |::::::::::::://⌒ヽ /'::::::::;::/ _ヽ:::::::::ヘ
rヽ ):::::::::,'厶-、/ /:::::/j/ / `ヽ:::::::∧
, }`¨¨´ }:|::::/ , ' |::::/ / l::::::::::ハ
i´ ヽ ___N∨ / ∨ / |:::::::::::::'.
| } | ./ / |::::::::::::::|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) …解答を見ながらだけどな。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
40 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:54:12 ID:grIXuDdM
____
/⌒ ⌒\
じゃぁやる夫も資格取るお! /( >) (<)\
資格を取れば、転職も楽勝だお? /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 資格はいいんだが…ただ、就職で言えば
. | (__人__) 難点があってだな…。
| ` ⌒´ノ
. | } 簿記の資格に関して言えば、女性のメリットはかなり高い半面、
. ヽ } 男性は鼻紙以下の存在、というのが実情だろ。
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ みくるは事務方で必要だから簿記の勉強をしてもらってるだろ。
| | ̄ ̄ ̄
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
鼻紙……以下……だとだお? /,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /'
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
41 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:54:45 ID:grIXuDdM
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
酷いだお! | |::::::| |
男女差別だお! \ l;;;;;;l /l!| !
男女雇用機会均等法はどこへ行っただお? / `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
42 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:55:25 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 事務方をやるなら、簿記は持っておいた方がいい。
| ( ●)(● つまり、事務方をやる女性なら、簿記は強みを持つだろ。
| (__人__)
. | ノ しかし、男性は主に営業とか技術職になるだろ。
| ∩ ノ ⊃ そういう仕事で簿記はあまり…いや、全く重要視されていないだろ。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ だったら、英検2級なりTOEIC550以上、
\ “ /___| | もしくはパソコン資格の方が、まだ好まれる傾向にあるだろ。
. \/ ___ / もっとも、このご時世、TOEIC950以上でも厳しいがな。
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
じゃぁ資格は意味無いのかお? / (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
43 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:56:41 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 意味が無いわけじゃないだろ。
| (__人__) 簿記を学ぶには、3つのメリットがある。
| ` ⌒´ノ
,| }
/ ヽ } ●事業予測(仕事でのミクロ視点)
く く ヽ ノ .●財務諸表(経営・経済のマクロ視点)
\ `' く ●ステップアップ(税理士、株式投資)
ヽ、 |
| | メイド喫茶の話で言えば、事業予測で役に立ってたはずだろ。
. , '/: : : /: :.i: i: : : : : : : : ヽ: : :.ヽヽ
. /:/: : : : /: : :.i: i: : : : : : : : : : ',: : : ヽ'、
,':/: : :.:.:/: :/:ハ: i: : : :'、: : : : : :i : : : : i i
|:i: : : : : i: :ハ:i _i :'、: : ヘ、: : : : : i: : : : :.i:|
|ハ: :i: : : i 斗:'゙´ ヽ\: '、 `''トx i i: : : リ:|
そんな話、聞いたことないです。 i. V:.'、: : i:.i.,ィ==、 ` ヾ,ィ==、 /i: :/イ:.:|
ト、:\:.i. fr';;;::| fr';;;::| ///i:.:.|
…あ、面接の時に、ステップアップの /: : ト ヘ. 弋汐 , 弋汐 /: iノ:.:.:',
話は聞いたような… . /: : : l:.:.::ハ /: : i: :.i: :ヘ
簿記を取れば、税理士の受験資格に. //: : :l: :.:.:へ. ´ ` , イi: : : i: :.i: : :ヽ
なるって。 //: : : : :.l: : : :'、/> 、 <:.:.:.V: : :ハ:.i: : : : ハ
. /: : : : : : :.:∧: : : :.\ `´ .' Y:.:.:.:V: : :.ハ: : : : : リ
i: : : : : : :.,.':.:.:\: : : : \ /i:.:.:.:.i: : : : i: : : : :/
/: : : : : /.、.:.:.:.:.:\: : : : \-,= ノ.i:.:fYヽ: : /i: : :.:/
|: : : : : |:.`ゝ、`' .、:..:.\: : : :.ヽ-‐'´rr'-`'‐ Y. i :/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒
| (__人__)
. | ノ そんなこともあったな。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
44 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:57:13 ID:grIXuDdM
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
ふーん。 / (ー) (ー) /^ヽ
税理士はいいものかお? | (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 国家資格で、税務に関わる独占業務だからな。
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 専門職だし、それに定年のない仕事だろ。
/ヽ / _ノ } 税理士になれば、一生税理士だからな。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| | 文字通り一生食っていけるだろ。
\__/__ / 引退しない限りはな。
45 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:57:46 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 脱線しただろ。
| ` ⌒´ノ さっきの3つのメリットを説明しておくだろ。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
46 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:58:18 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ●事業予測(仕事でのミクロ計算)
| ( 一)(●)
| (__人__)
| `⌒´ノ 事業予測とは別に原価計算という項目があるんだが、ここでは割愛するだろ。
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 事業予測は、リサーチして、売上がこれくらい見込めそう、
ヽ、l ´ヽ〉 だから何円までは投資(事前出費)までは大丈夫、
''"::l:::::::/ __人〉 という目印だろ。
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! 飲食業はちと複雑だから、やる夫の好きなゲームで例えるだろ。
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::| 数字は乱暴だが、そこは気にするな。
47 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:58:51 ID:grIXuDdM
/7 必要なのは、中学校レベルの数学になるだろ。
//
// y=ax+b(一次関数)
__ //
. /ノ ヽ\ .// y:全体の費用
. / (●)(●〉/ x:本数
l (__人_,//l a:変動費
. | `⌒// ノ b:固定費
l // ./
. ヽ r-‐''7/)/ これが基本だろ。
/ と'_{'´ヽ
/ _.、__〉 ト, 固定費が社員の給料、
{ 、__} |.i 変動費がROMを焼いたりパッケージを作ったりするコスト、
ヽ _,.フ .|.| と考えてもらって大丈夫だろ。
何故固定費と変動費を分けるのか、は置いといて、
固定費と変動費は分けられるもの、と馬鹿正直に覚えておけだろ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ で、固定費が1000万。
| ( ●)(●) 変動費が@1000円(1本当たり)。
. | (__人__) 販売本数を1万本。
| ` ⌒´ノ これだと、
. | }
. ヽ } 【費用】 y = 1万本×1000円+1000万
ヽ ノ . = 2000万
.> <
| | これが、作るのにかかる費用になるだろ。
| |
48 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:59:24 ID:grIXuDdM
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |:
\ ` ⌒´ /
2000万もかかるのかお? / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
やる夫には荷が重いだお。 :| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 費用だけ、ならな。
| ` ⌒´ノ
. | } しかし、それは勘違いだろ。
. ヽ } 続けるだろ。
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
49 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 20:59:56 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 作ったのが1万本だろ。
| (__人__) 1本当たり4400円で売るとするだろ。
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ そうなると、売上は
/ ./ _ノ 4400円×1万本=4400万。
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
_, r─===-- 、_
_, ‐''´ 、 丶、 `丶、
, '´, , \ \ \
/ / / , / i ヽ. ヽ 丶
/ ,.イ / / | | Y ヽ ヘ ヽ
// / / /! l ! l i │i ',
十分に黒字ですね。 ′i イ i7⌒Y ト ヽ ─-、j | │| i
| / || ト ,r=ュ、j 、\ ハヽ/ / j │
|' ヾ. { f'みラ! ヽ \ 示ミュイ / / !
! \ハ じク iクルハj / / j
. ,r 、 | `i ` ´ ' 辷ン ノィ /.イヽ l
/ / j 、 「` ¬ / ´ {リ , l
/⌒∨ ,′ ノ 丶 ヽ _ ノ / l / l
ハ`Y !. i _,. ィ ´ / 丶 _, -‐' 7 j / ',
/ { ヽ ヽ | _, -‐''´ / / _,厶イ / / ,' 、
ヽ_ト/〉 ` j‐' ¨´ / i , / ̄ , -┘ / /ヽi | ヽ
i / / _ !ハ! /| ,' 厶二 `\f // >、| ヽ
| lテ' ´ /ヽ' N 厶-、 \,イ イ´ /´ >、 ヘ
∧__/i / i // / ヽ/ l / / , -‐' ¬ 、 l
50 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:00:29 ID:grIXuDdM
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \
どういう事かお? | (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/7
//
//
__ // 売上(収入) 4400万
. /ノ ヽ\ .// 費用(出費) 2000万
. / (●)(●〉/ ──────────
l (__人_,//l 利益 2400万
. | `⌒// ノ
l // ./ 差し引き、2400万の黒字だろ。
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ これが簡単な事業予測になるだろ。
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|
51 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:01:01 ID:grIXuDdM
______
(⊂二二二⊃)
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ' ヽ_\
すごいだお! /(≡) (≡)\
/ /// (__人__) /// ヽ
売上単価、@4400円は絶対エロゲーだお! .| |r┬-| |
8800円の50%が卸値だお! __\ `ー'´ /__
/YYYY / _ノ(ξ)、_ \YYYYY\
やる夫もエロゲーを作るだお! .|YYYYYY(__/ \__)YYYYYY|
∨ { } ∨
{ }
{ }
ヽ | /
ヽ | /
∪ ∪
52 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:01:33 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| 三三三三三三三三三 ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/.. | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
___
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \; 女性の前でそういう事言うなよ。
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; それに俺の部下なんだよ変な話吹き込むんじゃねーよ。
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 やる夫に分かりやすく説明しただけだろ常考。
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
53 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:02:05 ID:grIXuDdM
____
__,,/ _, ----`ヽ
/ _ ___ 、\
/ / i \ \\
,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ
|i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
でも、1万本も売れなかったら |i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
どうなるんですか? |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
| :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:',
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
/ rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
/ .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
/ ̄ ̄\
. _ノ,、 \_ \
( ●)( ●) |
(__人__) | いい質問だろ。
(`⌒ ´ |
{ | 出費は同じで、2000万とするだろ。
{ / 売上本数は分かりやすく1000本と仮定したら、
ヾ / 売上は1000本×4400円=440万。
ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ
∧ii/ oィ/" 〃 (乙ノ≠^ソノ 売上(収入) 440万
/ .|//= ゝー─~゙─‐゙~'´ 費用(出費) 2000万
l |。 `~/ ────────────
/ |。 / マイナス1560万
/ソ |。 (
/ リ∠\____ニゝ 差し引き、1560万の赤字だろ。
/ ̄ ̄\ 余談だが、売上本数が4546本なら、
/ _ノ \ 売上が2000万2400円となって、
| ( ●)(●) 利益は2400円となるだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ この差し引きプラスマイナスになる、
. | } 4546本を損益分岐点と言うだろ。
. ヽ }
ヽ ノ 損益分岐点を超える見込みがあれば
.> < 作っていいし、
| | 越える見込みが無ければ、
| | 作らない方がいい、という事になるだろ。
54 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:02:37 ID:grIXuDdM
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 1560万円…どれだけのエロゲーが
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 買えるのかお?
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } その数字に近い赤字を、やる夫のメイド喫茶は生み出したわけだろ。
. ヽ }
ヽ ノ そうならないように、事前にリサーチしなきゃ駄目だろ。
i⌒\ ,__(‐- 、 常識的に考えて。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
55 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:03:10 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そこから発展して説明するだろ。
| ( ●)(● ゲーム流れで説明して見るだろ。
| (__人__)
. | ノ 例えば、中世ファンタジーのアドベンチャーゲームを企画するだろ。
| ∩ ノ ⊃ 同じテイストのゲームが仮に3000本売れたものとする。
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │ ただし、ブランド力・クリエイターの知名度を加味すれば、
\ “ /___| | 1000本しか売れないと予想される。
. \/ ___ /
____
/ノ ヽ、_\
1000本? /( ○)}liil{(○)\
そんなもんかお? / (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 下手すりゃ3ケタもあるんだよリアルに。
. | (__人__) 自信満々で作って、無かった事にする姿は実にシュールだぞ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l それを酒の肴にする連中も酷いがな。
. ヽ | ノ それで業界人面してるんだから、どっちもどっちなんだが…。
ヽ ヽ く
/ ヽ \ 脱線しただろ。続けるぞ。
56 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:03:43 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ところが、一流クリエイターを使い、販促をかければ
| ( ●)(●) 5000本売れると見込まれるとするだろ。
. | (__人__) ただし、コストが1000万多くかかるものとする。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 売上:2200万円 =5000本×4400円
.ヽ L } 出費:2500万円 =@1000円×5000本+1000万+1000万(追加分)
ゝ ノ ノ ─────────
/ / \ 損益: 300万円(赤字)
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
57 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:04:16 ID:grIXuDdM
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● )
. |::::::::::: (__人) これを見れば、作らない方がいい、という予測が立つだろ。
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } これが簡単な事業予測だろ。
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ 販促費やら配送料やらを考えると、
/:::::::::::: く 本当はもっと複雑なんだが…。
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
58 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:04:49 ID:grIXuDdM
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
//:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
|:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/ !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
|ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
l! ヽ:.:.:.l:.:.l:| ヽl ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
なるほど、これでやらない夫先輩が優秀だ、 \:|:.:.|=-‐ トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
というのが分かりますね。 i`:.l , ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
赤字案件は全部他人に押し付けてますからね。 |:ノ:.\iヽ ー‐ /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
//:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
/:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./ \l:.:.:.:.:.:.',
/:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/ , |ヽ:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.ノ!:.:./ ! 二j´ /:.:.:.:/ / l:.:.\:.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/ ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐ /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´ /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
____
酷いだお。 / \
やらない夫が同僚じゃなくて良かっただお。 /_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 押し付けてるわけじゃないだろ。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } 自分で試算して、黒字が見込まれるからやらせて下さい、
. ヽ L } って言ってるだろ。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/ー ─\
/ (●) (●) \
/ .(__人__) \
| `⌒´ | 計算については何となく分かっただお。
\ _/ 他に何かあっただお?
ノ . 厂
.//\ "'つ ̄旦\
// ※\____\
\\ ※ ....※ ※ ヽ
\ヽ-ー―――――ヽ
59 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:05:22 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ ●財務諸表(経営・経済のマクロ視点)
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__) ああ、財務諸表についてだろ。
| ` ⌒´ノ これは、会社の成績表、というのが分かりやすい表現だろ。
. | }
. ヽ } 例えば、ゲーム関連でピックアップするだろ。
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、 これが成績の具体的内容、じゃなくて、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 分かりやすい数字だけを当てはめてるから実情ではない、
/ / | /\ / / / ヽ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} というところを認識して欲しいだろ。
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ 会社の名誉もあるからな。
60 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:06:00 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ブロッコリー(ゲーマーズ)の財務諸表を見ていると、
. | u. (__人__) どうにもならない、ってくらいの真っ赤っ赤の数字だろ。
| ` ⌒´ノ
. | } 現金は4億円ほどあるが、
. ヽ } 有利子負債(主に借金)は7億円もある。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ (現金・1月13日発表の第3四半期決算短信より)
| `ヽ-‐ーく_) (有利子負債・会社四季報・2010年2集より)
. | l
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
3億円のマイナスなのかお? /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| 。`,⌒゚:j´ |
\γ⌒/■)' _ /
( ^ノ ̄ ヽ
61 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:06:37 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) | 厳密に言うと違う。
| (__人/,〉.| しかし、継続疑義注記、という学校成績で言うところの
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ} 赤点 → 留年 → 退学
_ヽ/ ,-― 、}ノ の”赤点”の部分にあたるのが、ブロッコリーの経営成績だろ。
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} ちなみに
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\ 赤点:継続疑義注記(経営が危ない、というシグナル)
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、 留年:上場廃止(JASDAQ)
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj 退学:倒産
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/ と思ってもらえれば分かりやすいかもだろ。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 余談だが、経営成績が悪いからだろう、
| ( ●)(●) ブロッコリーの株価は20円前半だろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 1000株単位で買えるから、3万円も出せば
. | } ブロッコリーの株主になれるだろ。
. ヽ }
ヽ ノ ちなみに、ブロッコリー株でフルボッコにされた奴は
.> < ブロッコリー株をフルブロッコと言っている。
| |
| | コピーとしては良いと思うが、発端がな…。
62 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:07:10 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
. | ( ─)(─ ) ;;;;) 次に、日本ファルコムを見てみるだろ。
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ 現金は約13億円持ってるが、
| ∩ ノ)━・' 有利子負債(主に借金)はゼロだ。
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| | (現金・2月10日発表の第1四半期決算短信より)
. \/ ___ / (有利子負債・会社四季報・2010年2集より)
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
日本ファルコム凄いだお! | (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
_r-、,ュ、,--、
,ィ¨,.ィ" ̄`':‐..、ゝ、
r'/: : i: : : : : : :ヽ:.`ヽ7_
f,.': /: :/:i: ',: : :ヽ: :.:ハ: : :ヘ!
/: /: : i: :/、:'、: : :',: : :.i: :.:i:ハ
|:i: i: :,ィチ了ヽ.\:了'トi、:.リ ハ
N、ヽ ィチ示 示ぅ、:.//リ:|
凄いですね。 |:i ト ヘ.弋シ , 弋シ イノ : :|
優良企業じゃないですか。 リ: :.|.:.ヽ.. ,‐‐, .,.':.:.| : : ハ
/: :.:| : :.l>, 、`´ィ _l.: : | : : :.:ヽ
,.', -‐.| :.:.:l-.{`ー一´}-l: : |‐'"ヽ: :ヽ
,.':/ .| :.:.:l _r≧iii≦ュ_l:.:.:| V: :ヽ
. /: :i. ヽ : l-、_:.:.:.:.:._,、rl: /、 ゝ、: ヘ
/:/ / ゝ‐‐' ヽ ヽ:ハ
63 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:07:43 ID:grIXuDdM
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ところが、利益を追求する企業、という観点から見ると、
| } \ 両方とも良くない、という見方があるだろ。
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
. /: : : : : i: !: : i: : : : : : ヽ: :ヽ: :ヽ: : ヽ
. /:./: : : : : :i: :i: : :'、: : : : : : ヽ: ヘ: : ヽ:.:.ハ
i:./: : : : /:./V:.i: : :ヽ: : : : : : :.ヘ: :i: : :.',: :.i、
. |:.!: :i: : :.i:.,' 、:'、ヽ: :\: : : : : : ',:.i: : : i: :.i:i
どこが良くないのですか? . i:.i: :.i: : :.i i.,斗セ≦ ヽ、.\≧ト之_!: : :.i: :リ.i
Vト: :'、: :.ト ,ィ=ュ ,ィ=ュ、i: : /:,.': :i
無借金経営なんて、 ト:\:ヽ:.!イfr';;:::| |r';;::::レ!:,イ、: :.:i
そうそうあるものじゃないのでは? レ: ハ iへ 弋zソ , 弋zソイ: :レ:i: :i
/: : /:i: : ハ , , ハ: :i: : i:.:.i
/: : /: |: : : i ヽ イi: : : |:.:.i: :.i
/: : :/: :.| : : :.| : . > 、 イ: : :|:.:.:: :| : i: :.ヘ
. ,.': : : /: : :|:.: : : |:/:.i_| ` ´ |_\:|.:.:: : |: :i: : : '、
/: : : :,': : : :|:.: : : |:.:.:.:.i i:.:.:.|:.:.:: : |: i: : : : :'、
. ,': : : : :.i:.,ィ<!: : : :| :.:.:.i >‐‐‐‐< i:.:.:|: :.:.::リ:>、: : : :.ヽ
64 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:08:16 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;) 日本ファルコムは現金を使わずに持っているだけ。
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| だったら、現金を使って、新しいプロジェクトでも立ち上げろ、
| ./´ニト━・' .l という見方もあるだろ。
| .l _ニソ }
/ヽ、_ノ / 利益を追求するなら、新しい事業
__/ / ノ__ (別ゲームの開発を含める)を興せ、という事だな。
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ. 「小さくまとまり過ぎている」というのが日本ファルコム、と言っていい。
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●) 過ぎたるは及ばざるが如し、という言葉に倣って言えば、
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 安定経営に過ぎたる、のが日本ファルコム
. ヽ } | ̄| 安定経営に及ばざる、のがブロッコリー。
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ | どっちもどっち、という具合だろ。
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ ̄ ̄\
/ ヽ、. _ノ \
| (●)(●) | ただ、日本ファルコムのやり方を否定するわけじゃないだろ。
| (__人__) | 年間の費用が10億ほどかかっているからな。
| ` ⌒´ | (平成21年11月11日発表の決算短信より)
| }
ヽ } それをストックしている、とも言えるだろ。
人_____ノ"⌒ヽ
/ \
/ へ \
( ヽγ⌒) | \ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
65 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:08:49 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ /\'ー、 ,, ..,、
| ( ●)( / .\` 、 . // / ぶっちゃけて言えば、10億円とは言わない、
. | (__人/ \ヽ、,.// ../ 5億円でもゲーマーズに突っ込めば、
| ` / ``77 / 日本ファルコムのブランド力が上がるかもしれない、と言えるだろ。
. ヽ / / / /
ヽ.. / fヽ、/ / , -,./ キャラの認知的にもな。
/./ r-、 ヽ ∨,ノ /
|. \ 〈\.\,〉 `, f 何しろ、業界人曰く、池袋駅のいけふくろう、
| . \ (ヽ ヽ `.. | 渋谷駅のモアイ像のようなものを秋葉原に作るなら、
| .\ \ ノ でじ子以外無いだろ、と言ってたからな。
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
秋葉原に像を作るなら、 | | /⌒ ⌒ \
Fate/stay nightはどうなのかお? | | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | |
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ
ヽ (____/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そちらは同人層に偏り過ぎてるんじゃないか?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
67 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:10:03 ID:grIXuDdM
, r.-、
,..r::'::´:::::::::∧
{::::::::::::::::::::/::::i /´`:'::‐.、
V:::::::::::::::/:::::::i /:::::ヽ:::::::::::::`::'::...、
ゝ----':::::::::::i /:::::::::::::ゝ.__::::::::::::::::::::`::':::‐..-、
'、::::::::::::::::', .、':::::::::::::./ `ゝ 、 _ _ , 、 '`
'、::::::::::::::', ___ /:::::::::::/
'、:::::::::::::,´r‐‐-、 `ヽ、/:::::::::::/
,r.、, イ´: : : : : i: : : :ヽ: `ヽ, /
/: :.´: : :ィ: : : : :i: : : : ',: ハ: :.ヽ
i: : : :/:.r: :./:/|: : : : :i: : ヘ: : ハ
|: : :/: :/: :/: :./ l: : l: : l: : :.ハ: : :ヘ
|:i: /: :i: : i: : :/ l: : l: :.:l: : : :.l: : :.:.}
|:l:.i: : l: :lr'''¨¨ ̄¨l: lヘ:.ィ‐、: リ: : : リ
|: トヘ: ヽ:l ィチ示 r,=.、/: : / ハルヒとかはどうでしょうか?
|: :.トへ:リ 弋_シ lr':ラ゙//
/: :/: l: :.ヘ 、 ゞ‐'/ | ほらほら♪
/: :/: ./: : | ヽ ーr、 __/:.:.| いるじゃないですか♪
/: :/: :/: : /|.| >__ _.>.\.`}:.i:.\ いい素材が♪
/: :/: :/: : /:/ー‐ー-| `i´ / ./: ヽ:.:.\
/: :/: :/: : /:/ゝ、_〉 ̄| `´ / ̄|: : :イ/.、
/: : :./:..ィi: :./:.l  ̄ l , イ\ ' ´ _.V:ヽ
ハ: /:/f l/l/ ヽ '、.'´ 〇 >':.¨´:.| V: ヽ
|: : : : / | ヽ/ ,--- 、ヽV .イ、:.:.:.:.:.:.:| V: :.|
|: : : :/: :| / /:.:.i:.:.:.:.:.:`'ヽ'´. \:.:.:.:| .V: :|
|: : :/: : :ヘ. V:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.::ノヘ ヽ/ i:./
|:.:.i: : : :.:.ヘ 弋:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.::.ハ:.:.ヘ ヽ .|/
ヽ:l i: : :lヽ:.ヘ ゝ、,:_:i:_:,:.イ:.:.i:.:.:.ヽ |
` .V: | .ヘ: ヘ .V:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:\ .i
V .V.ヘ .V:.:.:.:.:.:.:.::i:.:.:.:.:/:r.ヽ、 /
\ヘ .V:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:〈:.:| .`´
ヽ .ヽ:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:ヘ:ヘ
/l .V:.:.:.i:.:.:.:.:.:.ヘ∧
/.: : ヘ V:.:i:.:.:.:.:.:.:/: :ハ
/ : : : : ヘ .V:i:.:.:.:.::/ : :: :ヘ
i: : : : : : : :ヽ V:.:.:.:/: :: :: :: :',
,':.::: : : : : ::.:.:ヘ ._l_:.:/: :: : : : : : l
|: :: :: :: :: :` 、r-'‐'¨ i/r ' ´: :: :: : |
|: :: :: :: :: :: :: :VΟ ヘ: : : : : : : : |
|.: :: :: :: :: :: :: :ゝr‐‐''¨¨|: : : : : : : : |
i: :: :: :: :: :: :: :: :/ .リ: :: :: :: :: : :i
i: :: :: :: :: :r--'´ /:: : : : : : : .i
i:.::.::: :: :: : ̄7 /: :: :: :: : : : :i
68 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:10:35 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それは角川で秋葉原じゃないと思うだろ。
.l^l^ln } 出来るとしたら飯田橋だろ、会社の場所的に考えて。
. ヽ L }
ゝ ノ ノ というか、あの角川が作るとは思えないがな。
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
69 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:11:08 ID:grIXuDdM
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / エロゲー関連はどうかお?
\. ゙ー ′ ,/ / 昔のパソパラのお宝マークとか
/⌒ヽ ー‐ ィ / おっぱi…
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
70 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:11:40 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ \
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ ウッ!
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
/ (●) ヽヽ
/ (⌒ (●)/
/  ̄ヽ__) /
/ ____/ エロゲー言うなっつってんだろ?
/ ;/(○)三(○)
/ ;/ノし (__人__) ヽ; っつーか18禁は絶対安全確実にダウトに決まってるだろーが!
/ ;| ^ `⌒″ ui
i ; | ;j |; 万世橋警察署が許すとでも思ってるのか?
ヽ \ n⌒) /;
| \ (⌒ヽ/ ./ ノ `i
| \  ̄_/ ̄ ̄ ノヽ.
| ;/ ̄  ̄ ̄ ̄ |
71 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:12:13 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \/`i
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / 実は財務諸表は詳しく読めなくてもいいだろ。
| ` ⌒´ リ ヒ しかし、ステップアップにかかる
. ヽ // ,`弋ヽ 株式投資や税理士資格なんぞ取るとしたら、
ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l 確実にやっておかなければならないポイントだろ。
/〈 `ー〈::....ノ V
| ヽ_ー 、 `ヾ_/ //
| フ-、`ー┴‐-〃
`ー‐一′
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ただし、事業部単位の計算や、自分の仕事が
. | (__人__) 経営にどれくらい関わっているのか、
| ` ⌒´ノ と言った視点を見るのに役に立つだろ。
. | }
. ヽ } さっきあげた事業予測を「より経営レベル視点」、
ヽ ノ 言い換えればマクロ視点を身につけるのに
.> < 役に立つのは間違いないだろ。
| |
| |
72 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:12:45 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
| ( ●) (●)| ●ステップアップ(税理士、株式投資)
| (__人__) |
| ` ⌒´ | 次に、ステップアップだろ
| | これは副次的な要素だが、本気で考えるなら、
ヽ / 明確な目標で分かりやすいだろ。
_,,ゝ (,_
/´ `ー-一´`ヽ まず、日商簿記1級・全経簿記上級の上のランクにある資格、
/ 、 , | ・税理士
/ ノ | l ・公認会計士
( y'l l_ | への登竜門だろ。
ヽ ヽ. |' }
\ソ`ー─‐一ヾ/ 税理士資格は国家資格で独占業務だろ。
| ij ノ 極論すれば、税理士資格を取れば、一生食っていける。
| |. |
| | l 公認会計士も大企業が相手だから、
i' ,} ,ノ 日本だけでなく、世界を見据えるなら
l | / 格好の資格と言えるだろ。
|,_、|,/
(゙ ))
73 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:13:18 ID:grIXuDdM
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
凄いだお! //^\ ヾ-、.| |r┬-| |
やる夫も取るだお! ,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/ ただし、税理士資格の受験にも資格がいる。
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´ まぁ一般人は日商簿記1級・全経簿記上級を取って、
(. \ / ./ │ 税理士の受験資格を得るのが一般的だろ。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
74 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:13:50 ID:grIXuDdM
____
/ \
どれくらい難しいのかお? / ⌒ ⌒ \
/ -=・=- -=・=- \
やる夫なら楽勝で取ってやるだお! | (__人__) |
\ |++++|」_キラッ/
`ー''´ l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 日商1級・全経上級の合格率はそれぞれ10%、15%。
. | }
. ヽ } そこから税理士受験で5つの科目に合格する必要があるが、
ヽ ノ こちらはそれぞれ15%前後。
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\ ちなみに、税理士受験は年に1回しか行われていないだろ。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
75 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:14:22 ID:grIXuDdM
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |:
15%を5回!? \ ` ⌒´ /
どんだけ難しいのかお? / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ |
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 難しいからこそ、一生食っていける資格、ともいえるだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 簡単な資格なら大勢の人が持っているから、
. | nl^l^l 希少価値は無いだろ。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
76 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:14:55 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 他にも、公認会計士があるだろ。
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃ 商売として言うなら大企業でないと仕事が無いし、
/ ./ _ノ それに実務2年以上が必要になるから、
(. \ / ./_ノ │ あまりお勧めではないかもしれないだろ。
\ “ /___| |
. \/ ___ /
. , '/: : : /: :.i: i: : : : : : : : ヽ: : :.ヽヽ
. /:/: : : : /: : :.i: i: : : : : : : : : : ',: : : ヽ'、
,':/: : :.:.:/: :/:ハ: i: : : :'、: : : : : :i : : : : i i
|:i: : : : : i: :ハ:i _i :'、: : ヘ、: : : : : i: : : : :.i:|
|ハ: :i: : : i 斗:'゙´ ヽ\: '、 `''トx i i: : : リ:|
i. V:.'、: : i:.i.,ィ==、 ` ヾ,ィ==、 /i: :/イ:.:|
お勧めじゃないなら、取る必要は ト、:\:.i. fr';;;::| fr';;;::| ///i:.:.|
無いんじゃないですか? /: : ト ヘ. 弋汐 , 弋汐 /: iノ:.:.:',
. /: : : l:.:.::ハ /: : i: :.i: :ヘ
. //: : :l: :.:.:へ. ´ ` , イi: : : i: :.i: : :ヽ
//: : : : :.l: : : :'、/> 、 <:.:.:.V: : :ハ:.i: : : : ハ
. /: : : : : : :.:∧: : : :.\ `´ .' Y:.:.:.:V: : :.ハ: : : : : リ
i: : : : : : :.,.':.:.:\: : : : \ /i:.:.:.:.i: : : : i: : : : :/
/: : : : : /.、.:.:.:.:.:\: : : : \-,= ノ.i:.:fYヽ: : /i: : :.:/
|: : : : : |:.`ゝ、`' .、:..:.\: : : :.ヽ-‐'´rr'-`'‐ Y. i :/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ちょっと諸事情があってだな…。
| ( ●)(●)
. | (__人__) それでも、有用な資格ではあるだろ。
| ` ⌒´ノ 日本だけでなく、海外を睨んで取るなら公認会計士の方が良いだろ。
. | }
. ヽ } 監査、という意味では、むしろ海外での方が仕事が多いからだろ。
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´
77 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:15:31 ID:grIXuDdM
___
/ ヽ、_ \
他には、 /(● ) (● ) \
株式投資もあるんだったかお? /:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) ああ。
| ` ⌒´ノ さっき言っていた財務諸表と密接につながってくる。
| . } ファンダメンタル分析と言って、会社経営が本当に
ヽ } ( 健全なのか(善し悪しではない)、を見るのに必要だろ。
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( 簡単に言えば、中長期で株式投資をやるなら、
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) 失敗しないために、是非とも把握しておきたい内容だろ。
,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
\ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
ヽ / `ーヲ`〈 i !
____
/ \
/ ヽ、 _ノ\
で、投資成果はどうなのかお? / (● ) (●) \
| (__人__) |
そこ、重要だお? \ ` ⌒´ /ヽ
/ {;;;;;;;} \
( ヽγ⌒) ゝ i
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
78 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:16:04 ID:grIXuDdM
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__) 成績で言えば、100万投資して、115万になってるだろ。
| ` ⌒´ノ ちなみに投資を始めて4カ月で+15万だっただろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
/:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:、:.:|:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ
//:.:.:.:./:.:./:/ |:.:.|:.、:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.l|:.:.:.:ト!
|:|!:.:.:.:.:!:.:.|:/ !:.:|:.:l:.:.:._l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.||:.:.:ノ|
|ハ:.:.:.:.:|:.:.|'| ̄ !:.:ト、\:.:.:.|l`ヽ|:.:.:|:.:/l:/ハ
l! ヽ:.:.:.l:.:.l:| ヽl ヽ=≠-、:.l|:.:.:|//彡/:|\
\:|:.:.|=-‐ トしrハ|:.:ノ|/! |´|:.:|:.:.:ヽ
年利で言えば…単純に45%ですか? i`:.l , ー‐' ,':.:.:.:トノ:!:.:l:.:|:.|:.l!|
凄いですね。 |:ノ:.\iヽ ー‐ /:.:.:.:/:|:.:.:.|:.:|:.:lソレ'
//:.:.:.l「| ト、__,.. ィ/:.:.:.:斗-!:.:.:|:.:.:.:.ヽ
/:.:/:.:.:./l/ ノ,へ ! /:.:./ \l:.:.:.:.:.:.',
/:.:.:/:.:.:./|/ 'ー-ri /:.:.:.:/ , |ヽ:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.ノ!:.:./ ! 二j´ /:.:.:.:/ / l:.:.\:.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:/ ∨ノ/ ,rノー|:.:/ノ´_,,. -‐ /!:.:.:.:.:ヽ:.:.:l
!:.:.:.:/_, -‐' .〉 ,ィ´ ̄l:/ '´ /:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|
79 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:16:37 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) それくらいにはなるかな。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } でも、中長期で保有するつもりだったし、まだ短期だからな。
. ヽ L } あまりあてにはならないし、これ以上伸びるかどうかは分からないだろ。
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
__
-´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
それでも凄いだお。 /:::\::::::::<● > `ヽ
やる夫に分け前よこすだお。 (( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
ヽ \
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ ただなぁ…某銘柄が買い占めにあって、株価が一時3倍になったんだろ。
| ( ●) (●) 利益の8割がそっちなんだよ。
| (__人__) ∫ 8戦3勝1敗4分、というのが実情だろ。
| `⌒´ノ ∬
. ヽ } | ̄| それに、テクニカル分析と合わせた結果だから、
ヽ ノ |_|) 必ずしも財務諸表を読んだから、とも言えない部分もあるだろ。
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
80 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:17:11 ID:grIXuDdM
\ /
X
/ ∩
/ ( ⊂) ____
でもまぁ株式投資も | |. /⌒ ⌒\
資格は美味しいかもだお。 トニィ' /( ●) (● ) \
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \
是非教えてくれだお! \ | |r┬-| |
\\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒) メイド喫茶の話から、何でこんな話に
. | (__人__) なったのか分からないだろ。
| ` ⌒´ノ
. | } まぁ資格を取るのは間違いじゃないし、
. ヽ } むしろ推奨できるだろ。
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、 日商1級や全経上級の難易度は激烈に高いが、
/ / | /\ / / / ヽ 日商2級くらいは取っておいても問題ないだろ。
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /} 勉強もそれほど難しくないし。
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
81 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:17:44 ID:grIXuDdM
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) |
どれくらい難しいのかお? . | (__ノ ̄ /
. | /
\_ _ノ\
/´ |
. | / |
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ 分かりやすく数字で言えば、
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ 日商3級の合格率は40%
| `⌒´ノ ∬ 商業高校1年生レベル。
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|) 日商2級の合格率は30%。
____/ イー┘ | 商業高校卒業レベル。
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
それなら /:::⌒(__人__)⌒::::: \
やる夫にもできそうだお! | l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
やる夫もやるだお! ゝ ノ
/ /
82 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:18:30 ID:grIXuDdM
_,,.. -‐ァ´´ ̄`丶、ー- ,
,. ''"´. : . : . : . : . : `丶. `: .、
, ´ , . ' ´: . : . : . 、 . : . ヽ : 丶
/,/ ,. / ,. : . : . ヽ . : . `、 : . ヽ
,.':ィ/. ,:.,.'. : , ´ ., : : . : .i :, . 、 . :゙, : . `、
/ /. .://. .:, .,' / l .i l |: !:. ', . :゙, . : . ゙、
そうなると、やる夫さんともライバルですね。 ´ ,゙. :.;i.,゙. .:,' i .f _i_ :| . | : . i ! ! . 、 : ハ
負けませんよ。 i. :/|.{. .: i ,ri'{´ │{l`.:|、. : . .r=}: 、.j!: . :} i . i
}:' { |. .: :|. ::|! ,ァc、! ヽ:{ ヽ. : . : .| | メ\ .|: . .;. | . : }
でも、日商3級も取れない私に ノ′ !:', :.:八:|{ 《{ノ;;ハ 丶 \,rz≦、 |ヽイ:. :./:. . j. : j
2級は取れるんでしょうか? }ヘ.:{| :|:} ト -i| ´ {ノ;;心j/い: . /}:. : ./. : :,'
ヾ!、 l.:| └‐′ ト{rt;;ルノ:./:リ: /: . ! ;
'; .:|.{ ' 、匕ージ/イ :{=メ/: : :! |.:i
ヽi人 ヽー _ ,゙ :{ヘノ〉: : : . i {
}リ. :\ | ノ .i :|ン: : : : :. : !.|
〃. : .:\ ー ´ _..ィ:| :{ : : : : :,' :. ヽ!
,.、 /. : . : : : : }:ヽ-r─‐ '' ´: : :{::j .八: : : :,': : : . .゙、
/ } /′. : : : : : ノィ仁| . : :|/ . : : : };.: : ': : : : : .. ヽ
: ! __..ィ´. i.; . : :/: : : //z='-、 ___ _;/′. : : : : { \{: : :i : : : . .. \
┌‐、ー| :{´ ̄ ̄ ̄ . . ,ィ|:. . :ノ.: ://'´-‐-、 \,// . : : : : : :j ::.::._;\{: : : : : : : . . 丶
厂{ 乂!ヽ} .|: : : . . . . : / /{{ /{. :/ /_,.. -、 .:ヽ/ ,′. : : : /:.://;;;;;;;;;;;;;\、: : : : : : : . ヽ
〈 ヽ \` } . . .: :/.. /{;;乂 ヽ{ /´ .:ヽ/ i . : : ;.イ:/;;;;;;;/´ ,ィ¬小; : : : : : : : : .`、
83 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:19:02 ID:grIXuDdM
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ ./ i
/ ._ノ ヽ、\ / ...........i
| (●)(●) | / ..:::::::::::::::|
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::l
.| ` ⌒´ .} ./ ..::::::::::::::::::::!
| }/ .::::::::::::::::::::/ …そこだ!
ヽ ./ .:::::::::::::::::::/
.ヽ . ./ .:::::::::::::::::::/ 3級の方が易しい、2級の方が難しい。
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/ そう思い込むこと。
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l そこが盲点だろ!
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
84 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:19:35 ID:grIXuDdM
,.r:'´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,:.:\
/: : : :,r: : :/: : : : : : : : : : : : : :ヽヽ:ヽ
,イ: : : : /: :: :.i: : : : : i: : :ヽ: : : : : : : ヽヽ:ヽ
. /: : : : /: : : :/: l: : : : : : i; ; ; ヽ: :: : : : : : '、'、ハ
/: : : : /: : : :/: /l: :i: : : : :'、: : : : ',: : : : : : : : ハ:',
. |: : ,: : i: : : : l: _i,,、L:l.、: : : : ', 、__ヽ: : : : : : : : i:|
|:/|: : l: : : :.,r'´ Viヽ: : : : :',`' 、 ̄`ヽ,: : : : : :|
|' .|: : i: : : :/i:i´ `ヽ `'、: : : ', ヽ' i /.:.:: : : : :|
|: : V: : :l.,イ,ィ示ヽ `'ヽ ,ィ示ヽトl: : : :l: :.:|
どういう事ですか? . ',: : :V: iゞ.{r'::::::リ {r'::::::リiノ: : :i: :/|
|:、: ',ゝ',..弋z:ソ. 弋z:ソ .,': イiイ:|
. |:/`'|:.:ヘ ´ /:.イ´: : |
. |,': : :i: : :.'、. rっ イ: :.|ヽ:.:.|
/: : : :トl: : :.iヽ イl: : : :.i: :ヽ:',
,イ: : : : : : :|: : : :i .i.`' 、 _ ,. '` i l:i: : : :i‐.、: .',
,イ: /r-‐く´l: : : :i / .i V: : : i:l }.ヽ: ',
,イ:/:,r' '´ ゝ,.l: : : :.i l .ノl l: : /Vi .',:.|
. /:.: : : :/ i.i: : i:.:i ¨' ‐‐- 、, r '´ l .l:./ i .i .i i、
85 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:20:07 ID:grIXuDdM
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| |r┬| .} 今回はここまでにして、次回は日商簿記について説明するだろ。
| | | | }
,..-'ヽ `ニニ } テーマは「日商簿記2級は3級よりも合格しやすい」だ。
./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
86 :
◆e8Iw4U1Kz6:2010/03/26(金) 21:20:40 ID:grIXuDdM
____
3級の方が易しいんじゃないかお? / \
/⌒ ⌒ \
高校1年レベルより、高校3年レベルの方が /( ・ ) ( ・ ) \
合格しやすいって、 | (__ |
意味が分からないだお。 \ _l /
/ ー \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) |
| (__人/,〉.|
{ ´フ´ ./._ } そうだ。合格率と試験範囲を見れば、それは事実だ。
ヽ ./,二ニソ}
_ヽ/ ,-― 、}ノ しかし、俯瞰して見れば、2級の方が合格しやすい面があるだろ。
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;} 対策如何によっては、3級を取るより2級の方が簡単だ。
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ それを次回で説明しよう!
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
第1話は以上です。
88 :
名無しのやる夫だお:2010/03/26(金) 21:21:22 ID:Fz7UBBSE
乙
職業訓練所で三級取ったあと就職活動のほうに力入れてたから
就職は出来たが2級は取れなかったなあ
また勉強して狙ってみるか
就職できたのなら、特に取る必要は無いのかな、と思います。
数字に強くなりたい、というのなら、取っても良いかもしれませんが、一般的に400時間必要、と言われています。90 :
名無しのやる夫だお:2010/03/26(金) 21:28:16 ID:mPKOG/pc
おつ 91 :
名無しのやる夫だお:2010/03/26(金) 21:33:17 ID:eBkjpCjc
乙です。
3級落ちた・・・と思ったら、2級の方が合格しやすい面があるって?
齧り付いて見ますからね。
難易度や範囲で言えば、3級の方が易しいです。
ですが…これ以降は2話で述べていきますので、もう少しお待ちくださいませ。92 :
名無しのやる夫だお:2010/03/26(金) 21:33:55 ID:xTNrZHU2
乙
次回期待 93 :
名無しのやる夫だお:2010/03/26(金) 21:49:40 ID:o63yBLCk
乙、まさかやる夫スレで日商の文字を見るとはなつかしす 94 :
名無しのやる夫だお:2010/03/26(金) 22:58:04 ID:fEiotPlk
乙っした。口調とかまだやる夫慣れしてなさそうですが、話はためになりました。
あと、商号の所、『日本ファルコム』のままでしたっけ?
すみません…。
やる夫スレは2つめですが、他キャラが多く発言していたため、2ch派生キャラは慣れていない事情があります。
あと、日本ファルコムの商号というか、マザーズでは「日本ファルコム(株)」になっているようです96 :
名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 00:00:30 ID:6CQcZLq6
乙でした。
日商一級学生の時に取ったけど
アレ社会人やりながら取れる気がしねえ
1級は別格ですからね。日商1級・全経上級だと、経理部主任クラス、というのも
あながち間違いじゃないくらいの知識量が必要になりますから…。97 :
名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 01:24:48 ID:YkQOCVWw
乙。
今年度の前期に一級取った奴勝ち組過ぎるだろjk 99 :
名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 11:15:52 ID:0mNyRaK2
工業簿記で稼ぐ・・・ゲフンゲフン
工業簿記で稼ぐのは、俗に言う理系の人に向いていますね。自分もそうなのですが、そういうことではないんです。
次回は、来週末くらいを予定しています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫