|
692 : benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:01:28 ID:Pc/OHybc - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ~~ やる夫が天山のプラモデルを作るようです 第十二話. ~~ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ヾ" ;ゞヾ"ゞヾ ゞヾヾ "ゞ; ゞヾ" ヾ" ヾゞヾ;ヾ ゞヾ "ヾ;ゞ"ゞヾ ゞ;ヾヾ "ヾ ゞヾヾ"; ; ゞヾ ヾヾ: :ゞ; ヾゞ"ゞ;ヾ ゞヾ〃;ヾヾ ゞ;ヾ "ゞ::ヾヾ"ゞ 〃ゞヾ ゞ"ゞヾ:: ヾ ゞ; ゞヾ"ゞヾ ゞヾ ; ヾ;ゞヾ "ゞ; ヾ ;ヾゞ"ヾ; ; ゞヾ "ゞ; ;ヾ ゞヾ"ゞヾ; ゞゞ"ゞ〃ヾ :ゞヾ ├─┤ ; "ヾゞ ;ゞ "ゞヾ :ゞ〃ゞヾ; ;ゞヾ;; ヾ\ヾゞ;::: y'ヾヾ; ;ゞ ヾ ; || ◎ || "ヾ ;ヾ ヾ\ヾゞ;::: y'ヾヾ; ;ゞヾ ゞ; ; ゞ;ヾii;;:::: イ;//ゞ; ヾ "ゞ ___┬┬┬┬┬┬┬|| == ||┬┬┬┬"ヾ;;" ゞ";ゞ;ヾii;;:::: イ;//ゞ; ゞヾ ヾ ヾ;ゞiii;;::: |/; "| ̄ ̄| ̄| |二二二二二二二二|| 田 ||::::| ̄ ̄| ̄|ゞ; ヽiii;;::: |/;ヾ;ゞ "ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | 田 田 || 田 田||=:|| == ||゙=| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |――――――――|| 田 ||::::| | ________ | | | | ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄|| ;;|| == ||::::| | |.東京都立 :| | | | | 田 田 || 田 田||=:|| == ||゙=| | | 荒山商業高校 | | | | |――――――――|| 田 ||::::| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | | | / .. ||// ,,-" . ,,..-┬─''" ,,..-''" | / .// ,,-'' .| | | ,,..-''"|| | / . |/ ,,-'' . ,,..-''" | | | || ,,..-''"  ̄ ̄ .  ̄ ̄ ,,..-''" ,, | | | |-''" ,,..-''" _______________________,,..-''" ,,..-''".|| | | | |-''"...|| || ...__ ...| .,,..-''||,,..-''"|| | | | || || || __________ ||(l||l)| ______ | ||,,..-''" ,,..-| || | | | || || || ||.└─┘ l| || | ||二l.|| || | || | | | || || || || || || | || || || | || | | | || || || || || || | || || ||_| || | | | || || || || || || | || || || | | | || || || _ ...... || || || | || || || | | | || || || ______[l_l]___|| ||________.|| | || || || | | | || || || ___________] .|]______]...| || || || | | | ||__..||__..||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | || || || | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .「 _______ _______|_..|| || __..||_____ | L ___ \ \ ___ "''-..,, .゙r-..,, ___ "'''-,,, |__..|| ̄[ ]  ̄||__..||、|| ̄[ ] ̄|「 |ト.,,|| ̄ [ ] ̄|「 693 : benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:02:00 ID:Pc/OHybc / ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ | (●) (●) | \ (__人__) __,/ / ` ⌒´ \ _/((┃))______i | .. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ / /_________ヽ.. \ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ' , \、 、| ヽ l / / ヽ, / / / ``ヽ ヽヽ! , ヽ i/ , ' !/ / / 、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、 ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´ /__ 、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/ ヽ\`` l l^ヽ,', ', oヽ`、} レ/o ,' 〉"^l//'´/ \、 l l r' ', ー―‐",`ー´`ー―‐' //_',/_,. -;ァ ,.ゝ-\ー、 ','""""" ノ_ ゛゛゛゛` /'_j / / 時間終了! 筆記用具を置け! ``,ゝ-ゝ、_', r====ョ /-/_/ ´ ̄``ー,ヘ `===='' /=''"´ ,'、 `ヽ、,:' -‐- ,/ '``>、 一番後ろの席の奴は答案用紙を回収してこい! ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー- ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃:::::::: :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃::::::::::: 694 : benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:03:00 ID:Pc/OHybc ヽ、"'' ヽ、 .,,!ヽ,、 ,,,,,ッ, _,ゝ / `''´ ' "´^ヽ . ^> i. `\__ _, _,/_,,,, .| '7''y'"´ ´ ̄ /,,_{、、 _,,Σ, '´ 'l_ヾ、 ,__,,,、、、、、、 彡_ .l夂> .''ヾ''"´,_____, '-i .l ,ノ 辺__,/ !.,、i '、 〈 .|! - ヽ ヽ ' ,_,, やっと試験期間が終わったな ヽ / |^ 、 ヽ`=‐- _,, ' _!,ノ `i、 ,, -'´ _,,、-'",, 俺は早くかえって寝たいよ ,_,{ / `ー、--<´-ー'"_,,、-''" ヽ、 i-'^,7´.ヽヽ . ヽ | .|" ̄ ヽ /: : : : /: : /: : / : : : /l: : : : : : : : :ヽ . /: l : : /: : /: : /: /:/:/∧:l: : : : : : : :ハ /: : ! : /: : /: :/: ://l // l:|\: :!|: : : : l ,':/: :l : l : ://:/l: イ//,l/=キi≦V | : : : ハ /イ: | | : |: :l/!/=l'、l'/´/,.ィ彷r) 7:/: ム l:ト| ,': ,l l: : ∨r忘外 }  ̄ ̄ //: /) }从 l:/ |:l: 、: ヽ ` ̄ 〈 //: /.ン:l つっても期末もすぐなんだよな l′lハ : \ \ __,./イィ/彳|l l ′!: | |:ヽ‐ヽ ´-‐一 /ヘ: N州 |/l/|:l、_、:> 、 /,. -ヘl 、 試験ばかりな気がするし、夏休みまで遠いな ' ' l/| ヽl: | ` ‐ '´ 〉 __l ヽ |.:.:.|:.:.:.|∧ /彡,:.| | /.:.:_j.:.:‐¬l , ゝ/.:.| l-、 /.:.:.へ :.V^ゝ / / /.:.:.:l /⌒'ー , -―// ヽ ヽ‐. r‐/ /.:.:.:.:.! /:.:.:.:.:.:.:. |ヽ ,ヘノ:::::ヽ /:::::::::::::::::ヽ /| /::::::::::::::::::::::::::ゝ /::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://| |::::::::::::::;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 貴様ら、中間試験はこれで終わりだが油断はするなよ |\:::::::::/ `、::::::::/ ヽ:::::::::::::::|/ ヽ:::::::::/ !::::/ !:::::::::::/ \::::::::> V __<,,=-、/ 希望する大学・企業へ入るためには日々の修行が欠かせないからな ヽ「`|〒=。,_;' 。=〒|#l) ‐ゝ、!  ̄",└≡=ナ-┘ いま勉強しないでいると、社会人になってから後悔することになるぞ! `∧ i=`==、 ∧´ ―┬─┬―i⌒/ \ー='/ ヽ⌒i―┬─┬─┬― ! ! | | |. ハ`ー'´ハ | | | ! ! ! ※作者注:王子は数学の先生です。メガネっぽいのは偏差値測定装置です。 695 : benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:03:55 ID:Pc/OHybc _.. - ―――― - .._ fヾ爻爻爻爻爻爻爻爻シ:::l lヾミ爻爻爻爻爻爻爻シ:::/l |ミミヽヾミ爻爻爻爻爻シ::/イ |ミヾミゝヾ爻爻爻爻シ:::/イl |ミ( , ベヽ、::::::::::::::::::::ノィ:リ r‐、(〃^ヽヽ、`¨¨フ/ l|〈ム l.ヘリ そなラ)`゙ リ'ィ'なフ`' リイl lヾl `"´ : l `¨´ ノリ 〉┤ : : l : l''´ 〃7l : __`'" : l 勉強なんかもう一生分やった気分だよな __ / ニ.ヽ / ハヽ : こ二(匸}\ _  ̄{ f.l L}} ̄/゙´)ヽ\ ==`ー、 \  ̄入 / /´ ̄ \ L ノ ( ̄ ̄((_)_,._}\ ! l \ /  ̄{((___}____,.___: ) \ | ‐- _ ン }ヽ (___:_ )\ |  ̄ /´ / l ヾ / ノノ\
‐、――-、,,.. -――‐;:‐ >  ̄< -=ニ `ゝ ∠´ ,.ィ ハ `、 / / | ./ ヽ ト、 | lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __ | 'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l| | |l| `ー'/ u ー‐''" | |"l| | l || U/ lj |.|ソl | でも大人とかよく言ってるよな「あんときもっと勉強しときゃよかった」ってよ ! `|/_,. - ヽ v' l!-'′ | ,l ヽ ヽニニニ二) /| |\. | _,,.. ‐'''"~/lヽ ≡ / | | |~"'' ありゃガキは勉強でもしてろって遠回しに言いたいんだろな | | / | \ / u レ! | | | | / レw、 l´ | l |
696 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:04:35 ID:Pc/OHybc
____ / \ / ⌒ ⌒\ やっとこさ試験期間が終了したな / (●) (●) \ | (__人__) | / _nnm´ / さて、次は情報処理の課題プログラムを作らないとな ( \≦フ _ノ]二二フ |\ “ ム∠,__| | | \(三___/
,.. -―- ..、_ ,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、 /:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ /::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、 ,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ |::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:| ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:| あ、やる夫も課題やるの? ´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃 _rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′ /7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::| 僕も情報処理の課題が終わっていなくってさ rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/ 7:.:.:.;.:.く_nl〈 /,ニ{}ヘ f弌k ノ/;リ だから僕も…… / :.:.::|:.:.:. r┤ ) // | lト、\ {X)″ . /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.`)|〈 // | |圦∨〉( \ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:込八 \| l引 ∨ └r::∨
i´ ̄ ̄二ニ=- ._ j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、 r‐≠¨ ̄¨ニ=- ..:.:.:.:.:.:.:.> ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、:/ ,ィ'`¨ニニ≠-:、.:.:.:.:.:.:.:.:\ /: ;イ: ∧:ハ: :ヽ: : `丶、.:./ ,′八/ ヾハ: :.\、: : : Y 〃゜。 . i / i:/一 ヾ卞ニ人ヾ: : :| - っ って、やる夫! その刃物はなに? . |′;イ;(∥ ┃) ゞ:、:i:| ヾo '1:{ '''' _'_ '''' i: :Ⅳi |: :\ (::::::) _ .イイ.:/ なんでそんなの持っているの!? i⌒nⅥ/,ィ≧ー≦、7;イ;/n⌒i l ソ /イ [><] ヾー- 、 〉 ノ あぶないよ! ゝ=廴ヘ/ 介 \_ソ`_7 `ー'入ー-イ Tキ一=彡ー"
____ / /, ゝ\ / (● ) (● )、 ??? / (__人__) y`ー 、 | ` ⌒´ / y气 | \ / /\`ヽ, - + - 鉛筆を削っているだけだよ? /  ̄ ̄ ̄ ̄´ 入 ヽイ | | _____/ \ なにせこの教室には鉛筆削りがないからね \ ヽ \ \ ヽ \ \ j(ミノ
697 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:05:21 ID:Pc/OHybc
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.;:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ,.':::/::.::.::.::.:〃::.::./ /::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.::.:::. . /:::./::.::.::.::./::.::.:〃 ./::.::. :i!::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. ハ /::.イ'::.::.::.::.:i::.::.::/ !::i::.:: ハ::.::.::i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.:.::.::.:, /::/.,'::.::i::.::.::.l::.::/ l:: l::.:.i l::.::.::l::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.l ,'::/ j::.::.:l::.::.: :|:7ーz,,__,l::.:l::.:l ヽ::.: l::.::.::.|::.::.::.:i::.::.::.::.::.::.::.:| レ' |::.::.i!::.,'::.:レz=--、 |::.:|::.l` ー廴 l:::.::.:l::.::.::.:l::.::.::.:i::.::.::.::l |::.::ii::.:i!::.{イテ示ミ l::. l::.| z,,_ム::>:: l::.::.::.:l::.::.:: l::.::.::.:: l::.:i !::ハ: | {じt::jハ:::i!::| ≧キミメ:V::.::.::.:,'::.:i::. l::.::.:: ,' だからって刃物なんか持ち歩いちゃだめだよ Vハ:|::.ト{ 弋zソ ヽハ! 7じt::j}ム::.::.::.:/::.::l::.:l::.::/:/ 升::i:ト xwx r 辷zン/::./::./::. /::./::./i/ 人!::.∧ xwx /:,イ::./::.::/::,イ::/ シャーペンがあるのだし、鉛筆はあまり使わなくても i人::!:::>、 ` ,イ,イ::.::/::. /イ.7/ 大丈夫だよね? {:::八:::.:.| >、 /::.::.:〃 / \ |::i{ii}ヾ::.! `ー…==イ::.::/./ \ i:::トii} .ヾl i ヽ /::.:〃´ `ーzr、 それに万が一やる夫がゆびを切っちゃったり…… jハi::ト} \ ,/:/ /フ彡ニ}} なんてこと考えたら見てて心配になるよ i:::::::ヽ{ ,,ィiiに}メ // r..''¨ハ /::i:::::::}i } ィ〃 /∧Vミメ、 ノ/ r'::::::::::ハ {:::::l::::::::{ i{ {il{ .//{lil.l::l ヽ:ヽ / /r'¨::::::::::: :∧
_____ / ― \ まあ蒼星石さんがそこまで心配してくれるのなら…… /ノ ( ●) \ . | ( ●) ⌒) | 確かにみんなは鉛筆なんて使っていないからな . | (__ノ ̄ / . | / \_ _ノ\ 個人的には指切ってもそいつが馬鹿なだけだろ、でおしまいだと思うけど、 /´ | 蒼星石さんに不必要な心配をかけるのも気が引けるしな . | / |
r ' 三三三三三三三三三三三_\ |三三三三三三三三三三三三三 ヽ |/´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ `'ヽ 三:::./ _|, -≡≡≡≡≡≡≡≡≡=_ _、 \:/ r ' 三三三三____三三三__三三三__ \/ 丶三., -‐ ' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐ - 三三ヽ\. >':.:.:.:.:.:.:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..`ヽ,三三 ヽ /:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.ハ.:.:.:.:.ト 、.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.ヽ,. / ,'.:.:.:./.:.::'___ノ_ | .:.::| 、 j:__jヽ、.:.|.:.:.:.:.:.: ! |::/:/::::/j:/_-_ ヽ :| _\|` ヽ|:.:. /:.:.:} l::l/ ォヘく 7__ハ` ヾ! フィ::ヾマ |:::/::::.:., そ、そ、そんな僕は決してやる夫のことなんか心配してな…… イl: ヘ:| ゝ-' ゞン ,レ:../.:/ `|::ハ!/// ' /// /.:./.:/ ヾ|::ゝ, r‐, ノ.:.:/.:/ ともかくシャーペンなら貸すからさ ヽ:::|iゞ 、 ,. ィ'ハ:l:.:イ/ _rYL..,-イ`_ ー ´_j、 レj/|.:.:,' ナイフは持ち歩いちゃだめだよ? /{ヽ/ , ,==ゝr< \レ,ノ‐-__、 '三(`,/ //_ノ:ハ!^ヾヽ |_) 三_ _ヽ__
698 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:06:22 ID:Pc/OHybc
/:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:i:.:.:.:.:.:.i',:.:.:.:. i:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', ./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.ハ:.l:.:.:.:.:.:.:l ',:.:.:.:.l:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::. i:.:.:.:i:.:.:.:.,:.:.:.:.:.l:.:.! !:.',:.:.:.:.:.:.l ',:.:.:.:!: l:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ゝ l:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.!‐l―!-!‐':.:.:.:.:!-‐,―!‐l‐-i:.:.:.:i:.l:.:.lヾ、 l:.:.:!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:ハ:.l ヾ! ',:.',:.:.:.! ',:.:!N.!:.:l:.:.:.:.l:.:l:.:.l \ l:.:.:!:.:.:.:.: !:.:. ,'ィオテミ斥 ',:.',:.:.',ィテ≠ミx、!:.:.:.:.l:.l:',:.:l l:.:.:.:.:.:.:.:.:l ≪ し':ハ ヾヽ:.', ん心 ≫:.:.:i:.l:.!:.',:.l l:.:.:.:.:.:.:.:rz:.:.i .弋zソ ヾ!弋zソ i i`):.!:.l:l:.:.l',:l あ、やる夫くんも鉛筆つかうんだ /:.:.:.:.:.:.:.:{ ',:.', 、、 , 丶 、、 .!/,.':!':.:!':.:.:l ':! ./:.:,イ:.i:.:.:.:.ゝ、ゝ', 从,ィ:.:.:.:i:.i:.l いまどき鉛筆つかうなんて僕ぐらいだと思っていたよ // .l:.:',:.',:.:.:i: ',¨ヽ ‘ ' ,.イ:!/,':.:i:.:.i:.!:.l /' l:.:.ハ ',:.:.',: ',:.:.',.> ,..イ:./:. //:.:.,l:.:.!:ハ', l:.:ハ:.',:.:.',: ',:.:.', i ` ー .i〃〃//イ:./l:/l:' \ しかもナイフで削るなんて古風だね .!' .ヾ\lヾ',:.:.',.} l/ /' /' .}/ .}' ! ` ',:.:',' ゝ..._____' ,.-‐‐┬、´ ヽ', ,ヽ ̄`ヽ /::::::::::::::! ) -‐ヽ‐ 、 `´ ̄ ζ::::::::::::', .{:::::::::::、:::ヽゝ ___ )::::〃::::::i !::::::::::::ヽ::::ゝゝー――‐‐ '´ `',:ヽ:::::::::l . i、::::::::::::i::::::',_ _ ,.',:::',::::::::',
_,,.. -ー― -ー―- 、- 、 ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、 , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙i、 /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙, ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄``゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、 イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:' ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,' l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、 / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、' ' 弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、 僕個人としてエンピツ仲間でうれしいけど、そんなに大きな ' l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、 ナイフを持っているのは控えた方がいいかもね l、,'、:li::::l, `¨´ ' ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l l:.、:!゙、:l _, ./.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. /l::::::l:.i/l,' i' お巡りさんに職務質問とかされたら怪しまれるし、 . l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、 第一そんなの使わなくてもちいさい手回しの鉛筆削りを買えば l:!. , ',_ーt ト'゙./,,-tー-' jl::::,'、l:.:.:.:.:.:.:.:i いいだけだからね .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`.:.:.:.:.:.:.i iト、゙-'´_,,-'゙ィ:./,XXXXXl'l::,'-:.:.:.:.:.:.:.i `、ヽ‐-‐´:.:|:':`゙ー--ー''゙:::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.i
699 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:06:34 ID:7CfLutUs
教師にとっては是非欲しいアイテムだなw
700 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:06:53 ID:Pc/OHybc
____ / \ /⌒ ⌒ \ /( ・ ) ( ・ ) \ 鉛筆削りのナイフごときで警察官に怪しまれるとは…… | (__ | \ _l / どんだけ今の日本は治安が悪いんだ? / ー \
___ /)/ノ ' ヽ、\ ま、ちゃんとシャーペンも持っているからな / .イ '(●) .(●)\ . /,'才.ミ). (__人__) \ そこまで言われるなら家だけで使うようにするか . | ≧シ' ´ ⌒` | . \ ヽ / ……じゃあ情報処理の課題しにいこうか
, ´__ ` - 、 `丶、 . / / / ` - 、 丶 / / ' / ` - 、 \ / /, ' / / /!l | ` 、 \ / . // / / /__∠. 斗‐ | l、 | l ` 、 ` く::\ /イ /| ′ ///二ヽ! | | \ | | ,| \ \:ヽ | / l| l/ ,イ:'〈 f!ハ '|l l! !__ メ、' / ! .:l:\ ヽ冫 l'′l| l //::,′ |l:::} l l|´ ,二ヽ \/ / .:;'::::::::\ / { | 'l..:/:::,' 、ゝ'′ l | 〃「「`ヽ/ X .:::/:::::::::::::::`Y ! l:::l::{ "" ` l| | !::::::i}/ .::/::::::::::::::::::::,′ . l |:ハ ! ゝtzノ' .:/:::::::::::::::::::;/ そんなに鉛筆っていいのかなぁ l|::∧ _ """ `ー/ .:/:::::/::::::::〃 |:':/::>、 ヽ __ - ´::::::;::::::'::::::/:::::::// }/l:/ ヽ.__/ ̄ ー=<彡::;:::イ/:::::::// 削りゴミも出るし、学校では使いづらいと思うのだけど…… / /′ /イ/ イ::/:/::;:イ ' ′ .イ l//:/::ハ ヽ /⌒ー‐、 // ! / イ i / __/ ,.-イ / lヘ { }/´⌒Y / l , ヽ . { | / ..:/ i; l ', \ . | __!/ .::/ ':: l ゙、 `7
701 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:07:33 ID:Pc/OHybc
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 情報処理の課題プログラム、ふたりとも終わっていなかったのですか . | (__人__) | ` ⌒´ノ でしたら私がお手伝いしましょうか? . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
____ / \ / ─ ─\ 課題だからな、自分の手でやらないとダメだが…… / (●) (●) \ | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / だが解らないとこだらけで進みが遅いのも事実だし…… ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | 指導してくれるならありがたいな \ /___ /
/ ̄ ̄\ / \ | ⌒ ⌒ いいですよ . | (__人__) | ` ⌒´ノ ではデバッグやテストを手伝いますね . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
702 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:08:34 ID:Pc/OHybc
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::', /:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i ,'::::::::::::/::::::::::::: /::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l l:::::::::::/:::i::::::::: /_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ _ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::! >:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::! _,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨  ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ おーい やらない夫いるか~? \|\ ___ __ / ′ _{i ヽ _ ノ / // `\ \ / 阿部先生がお前のこと呼んでたぞ _,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、 _,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、 職員室に来いだとさ _,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ . ( (● ) | . (人__) | 阿部先生が、ですか……? r-ヽ | (三) | | > ノ / わざわざ別のクラスから連絡して頂きどうもです / / ヽ / / / へ> < さっそく向かいますね |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
____ / \ / ─ ─ \ あらら / (●) (●) \ | (__人__) | ま、ともかく俺らはパソコンルーム行ってるわ \ `⌒´ ,/ / ー‐ \ やらない夫はそのあと来てくれよ
、.::.:. _ __ __ | > '"´  ̄``ヽ、 / . -‐.:::::::::::::.:.:.‐-....、 / \ ,. '´ .::::::l:l:::i:::::::、:、:::::::::::::く .`y' .:.:.:.:::::|:|:::|\::.\ヽヽ:、:::.\ ,′.:.:i.:.:.:::::|:|‐i一'\::ト、|::|::l::::::::| l:l:::::::l::::::::::|::r==ュ、 `十Nl:::;:/! |:l:::::::l::i:::::::N辷ソ ,tfソ//// |ハ::::::l::l:::::::| ' ' ' ' 、 ゙゙`レイ::| 先生の呼び出しってなんだろうね ``l::l:::::::|、 - ノ::::ハl l∧:::::|:.\__ ,. イ::::/ ,. rryム:::L__ 」_. |::/ 阿部さんだから進路のこととかかなあ /.:.:`ヽい';| ,.ィ介:、 |/`ヽ /.:.:::::.:. }1f ///八トト、 f{:::.',
703 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:09:20 ID:Pc/OHybc
____ / \ / ─ ─ \ あいつも俺もまだ進路決めてないんだよな / (●) (●) \ | (__人__) | それの催促だったりして \ ` ⌒´ ,/ /⌒ヽ ー‐ ィヽ / ,⊆ニ_ヽ、 | ま、ともかく今の俺は情報処理に専念しないと / / r─--⊃、 | | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !| . /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ! //! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 // / |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 ! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .} 八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ やる夫くんこれから情報処理の課題やるのぉ? - 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,.--ー :::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_:: :::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ:::::::: 仕方が無いわねぇ、それなら特別にお姉さんが手伝ってあげるわぁ 、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\:: ::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ! 特別よぉ? :::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′ :::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} /
____ / \ / ⌒ ⌒ \ ありがとう / (⌒) (⌒) \l⌒l | (__人__) |`''| ただ試験直後で疲れているだろ? だから気持ちだけで充分だよ \ ` ⌒´ _/ / / 無理してそこまでしなくてもいいって
704 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:09:55 ID:Pc/OHybc
-―--{薔} <ヽ´ニ-――- 、 `ヽ ,<_7,/ /! l ノ `ヽ ヽ .,/ / i / ト iヽ.ハ 八_ ヾ-、 .///i Kl o混ト ゝノ//i ,ヽrヽ ./〃ト l. u `~´ /乱}ノイハ i!/{ ヽu _ `u´ ノィ .ハ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 i!',>、__/´ ̄`゙ヽ、 u / ,ィノi! < やる夫くんのためなら頑張れるってことよ!> ト!/ ,つ`ヽ、_ `) ∠ィ '| ′ < 言わせないでよ恥ずかしい (// > ハ._r' `lュ-、i ~Y_,ノ/ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY .ノ゙l/ /7 F`ヽy′ノ_/ /l ! `L`ヽノ[__`~´~L__「,/彡ミミ≧ ゝ´ ! `ゝ-/,ノ彡彡≧
| \ , -┴==――- .. _ 〉 . //´ 、 、 / { / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ \/ / /, { `ヽ ! (なんとなく思念波が目視できた……) , ' , ' // ハ | ト、 | / /_, / //∠=ヽ、 } lハl l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } | j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′i ヽ{ ` u. ノ / / や、やる夫 八 ´` ー=イ fl / ハ\ ...::::::| jハ{ せっかくなんだし手伝ってもらえば? \{` ー‐、.:::::::::::| / ` 」::::::/j /\ というか手伝ってもらってやってください /x=く ´ _f~、 f^ア 〃ノハ ヽ ノメ~ヽ
____ / \ / ─ ─ \ はぁ…… / -=・=- -=・=- \ | (__人__) U | ともかくパソコンルーム行こうか \ ` ⌒´ /
705 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:10:30 ID:Pc/OHybc
_||_____||_____||_____||_____||__. 「┓:| _____ (o)|\ || ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| \|| || .....::::::::::|| ______ |____| .| \ || ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] ___________.! \ || ....::|| |, |二二二二| |\__________ \ \|| || .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || = | \ _|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || | \ ヽ|____| ..\| = || = || = || = | \||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ __ \ |\_\ _ r─── ┐_ [三三] .\ 二ニ |\|iコ]i|_ ,.|| ̄ ̄~ ,[|| 二 || :: |:| \ ./ ,|\|_fi| ||______|| ||─|:| ̄\ \ / '\|__」i └──fil┘ 'ー一'ユ|>ヘ \ ,/ ∧ \ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄i| \ | |二二| , r-┐ |二_ | i| ,----- ,___, ,----- ,___, _ l「 ̄ ̄l|'| |.|__ l「 ̄ ̄l|'| |.|____ ||___||,|三|,l .//. ||___||,|三|,l /| / /: : : :/()' // (~) _/ | (二.| ̄~| 二 二二二二二(二.(| ̄~| 二二二二二」 .| | | |__| . | - | | | |__| | - | / | | 木 | - | | |/ 木 | - |/ °°  ̄ ̄ °°  ̄ ̄
706 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:10:53 ID:SvK0u3Co
銀ちゃんメロメロw
707 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:11:12 ID:Pc/OHybc
__ .───┐ / ...::::::..\  ̄ ̄ ̄| | / ...::::::::::.\ | | / ...:::::::::::::.\ このエクセルって部分がまったく…… | | | ...::::::::::::::::: | | |. \、 ......::::::::::::::::::/ 二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶 ん? このパソコンでは教科書通りにできるな…… ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ 二二二二二二l / | | | | 家のパソコンとは違う…… _l_____| / |_| |_| | / __, ノ |─l |───/ /lニ/ /二ニ luul. | ___| | | |_|. └─( )(ニ| |./二ニ)  ̄ ̄ / ) `ー ´
_ >セ乞アト ニ _ /..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、 / ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\ // / \::.::.:.ヽ / / ′ 〃 l |\::.::.l_ この Excel の Object Library を登録する部分? / | | 〃| | | /ィ[}ぃ ′ l | | / | | | / 〈:{_ノ八ノノ | | |ヽ | | |/_」/| ヾイ|:トrく l ここはパソコンに VB.net と Excel が両方インストール | | |l |⊥ミメ、 | /ノィ厶斗┤ / | |:| ヾ:、 されていないと出来ないわよ? |lノ八 lヾヘ リ \/ ヘ リ丿.′ ' | |:| }::〉 |:トヘ ` {  ̄  ̄ / / | |:| く/ | やる夫くんの家のパソコンにはちゃんと入っているの? レ |\ヽ_ ヽ ∠/| || レ | | ト __ /| |l | / 、_ \__ | | // )、_ <_j リ\ | /厶イ{ノ廴__,, _ーz三≧三≧| |_{ '´ / 〉介ト-、.′ ∧_>―<三三三三三三ご_ ご三三三三三| |::| /_ノ:| |:|`/ / /.::厶-― 、\三三三三二ニ ニ二三三三三三/| r‐ヘ jーr゙| |:|/ / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ ー=ニ二三三三/.::.::| ノ | Г|ノ厶l/ , /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄  ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/ /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二 =彡ベ彡イ⌒ヽ「\l / ノ.::|/ /} /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一 / /^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー / / ト--rヘ_r-イ/ j| / /ニニ二/.::.::.::.>‐[}‐く \ ヽ . / ∧ | | | /|\_/..::.::.::.:/l::.::.::〈〈__ノ八_〉〉 lヽ .
708 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:12:13 ID:Pc/OHybc
____ /⌒ ー、\ /( ●) (●)\ たぶん入っていないんだな、それが /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-/ ' | じゃあこの『エクセルとの連携』課題はここでやるしかないか \ `ー'´ /
.レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !| . /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ! //! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 // / |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 やぁねえ ! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .} 八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ - 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,.--ー エクセルはちゃんと買っておかないとダメよぉ? :::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_:: :::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ:::::::: せめて旧バージョンぐらい家になぁい? 、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\:: ::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ! :::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′ :::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} /
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ この緑と白の四角マーク…… | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / 部屋のどこかで似た感じの絵のCDがあったなぁ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | やらない夫に入れるよう頼んでみるかな \ /___ /
_」こ二二 二__ __⊥_ /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:. 〉 /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-< \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\ `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/ rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/ . / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ` ,rジソ !;.::/ エクセルのインストールぐらい自分でやればいいでしょ…… / .:.V 〉:::, ' ' ' ' ` ' ' /::/ .:.:.::V.:::::ト、 ~~ , イ::/ .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_ それにそこの部分はすぐ終わるよ?  ̄\.:/:jこ{ ,ィ勺>.、 ヽこト、 〉.:::〉‐j //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_ いまがんばって終わせちゃうほうがいいかもね /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」 i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ _/i.::::::1.::} ‐j j}1 | ‐}::::::::::.:.\:::.:. /.:.:i::|.:::::::|:::ヽン、 j}1! _ノ,ソ::::::::::::::::::::ヽ:: .:.::::::|::|:::::::::i::::::::`ー-- ─ イイ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::
709 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:12:56 ID:Pc/OHybc
____ / \ . / \ . / ― ー \ それじゃ蒼星石さんの言うとおり頑張ってみるか | (●) (●) | . \ (__人__) / . ノ ` ⌒´ \ とりあえずまずは教科書に書いてある内容をそのまま書いて…… /´ ヽ
,. -ュ,ニニ弌垳ト、 /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、 /!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ 、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ |:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ \ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ あ、ところで…… ⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 ::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、 やる夫くんのデスクトップ、なんかおかしくない? ::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\ ::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ ::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j 見たこともないアイコンばかり並んでいるわね ::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉 仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ} ′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ , 〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l }〉:.}'´ | く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
____ / \ / ─ ─ \ これ? やらない夫の画面だから詳しいことは知らないな / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ ,/ やらない夫が「私の作ったソースが参考になるなら」って言って、 /⌒ヽ ー‐ ィヽ やらない夫のユーザー名とパスワード教えてくれたのさ / ,⊆ニ_ヽ、 | / / r─--⊃、 | 困ったときは参考にしてくれって言ってたよ | ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
710 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:13:37 ID:Pc/OHybc
,.'´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::/ く ,.-────-、、、/ \ ,..:´.::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 `y'´.:.::::::::;ハ::::::::::::::::、\::::::::::::.:\ /.:.:::;:::::::/.:トト、:::::::::、::ヽ::ヽ:::i::::|:|:::| /.:::::;::l:l.::::/:ハ::! \::‐ト‐ト-::|Vi::::|:|:::| やらない夫くんもルーズだなあ ,':/ :::l::l:l:.:/;/-‐';| `,.ィr==ァリ':::;::;:::l |,' |::|::|:|/:/rテテミ _7込シ /.:://:::l | |::|::|:|::::,弋zソ . ゙゙´ 7'´ ̄ ̄`ヽ まあ学校のパソコンなんかに大切なもの入れないだろうけど、 ヽトト|.:::ハ '_ _ /:', ノ IDとパスは他人に教えちゃだめだと思う…… ``|.:;'l::::ヽ、 ..イ::::ノ ,...--..、ヽ __ノ⌒ヽ l/ |.:.:::/l:::>ー <__/´ /.:::::::::::.:.\ ノ |.::/.::レ'´ ̄`7l/ /.::::.:.::::::::::::i::::.:.\ 〈_ |/ (__ ,..ィ介ト、!.::::.:.:.:.::::::::::l:::::::.:.:.\ `ヽ l::.:) 7/l l」 !.::: .:.:.:.::::::::::l::::::i:::::::.:.ヽ ノ ( |:l l:|_/.:: .:.:.:.:.::::::::l::::::l:::::::::.:. V ト.、 |:| |:リ.::: .:.:.:.:.:.:.::::::l::::::l::::::::.:.:.:.\
-r=y=y=y、、 /z〆..::::::::::{f勾::::::..ヽ /x<..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /.f7.:::::刈ー'^ー'^ー'^ー'ヘーマ}:::ヽ . / xリ::xFノ l l .l .l. l マヘ / {{l::/ノ .i .| ll | l| |! | ! | l| ハ ここのコンピューターはシンクライアントなんだから、パスワードの管理は . / {{:/ノ l .l l l l || |l | | | l| ! llハ ちゃんとしなきゃダメじゃない…… / ィリ{ l| 十 t .⊥l l| ハ.} , ィ 千 l l| .| . /, .//|:}トヽlヘlr=tzぅミヽリ リj 斗 T7/ハ l、 .、 .// 〈〈_}小ノハ ヾ弋ン` ゞ ' 〃イ リヘヽ やらない夫くん、パソコン苦手だからってそれぐらいは理解しなきゃ…… l:ト:. // 〈.{ /ハ、}.〉\__ ' u イ / l .l::|// 、 ヘ!:V./ ゞイ 1トム‐イ \ 、-.. _, // / l.l:}.1 ._ i;\ヽ;i〉./ _〃∠ノ1 / }| ノ1 ヽ - イ / / /千1!|Yチi;i;i;i卞z,,_ i;i;i;i;Y// //⊥ー |||_ノ´ } ヘ.:::::´:y:::ム/ / /ム!|:!||;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i≪_ i;i;i;i;i;{/ 〈〃::::::ヽゝン⌒ ,、 Y`ーt:::/イ〃/::::\トi;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;≪, i;i;i;i;i/ ノ:::::::::::::::≧ x _, -、く \ヽ }|´__ //:::::::::::::\i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i;i;/ /::::::::::::::::::::::::〈 \ 「 ヽ _ く. l ||:::::::::::::::::::::::::l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; i;i/_ 、|__::::::::::::::::::::::ヽ__,. -< ヽー"' ||:::::::::::::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; l:t- 水ー::l:}::::::::::::::::::::ヽ \ ` _>--ハ才1::::::::::::::/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i; |:|/ィ|トヽ:l:l::::::::::::::::::::::::\ へ__> ヽ |::::::::::::/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
/ ̄ ̄ ̄\ ( シンクライアント? また新しい用語だ ) / _, 、_ \ / (●) (●) \ ( あとで調べておくか…… ) | (__人__) | \ ` ⌒´ /
711 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:14:07 ID:Pc/OHybc
|| | . n | バン!! fヽ | l _ | __\`┘ V´/. | `ー-、 て { fニニ -、 -‐イ)ヽ. , ‐--‐ 、 `rf彡く.: .\ /::/===ヽ\ ほらキョン! 、 :|l \: : : : \ 夊l::/ト、ヘ\ルヘ心 :.\ || \ : : : : . \ </l:fセユ` ´ヒユハ\> とっとと遅れている進捗を取り戻すのよ! \ || \ : : : : \ |::::::|:l r==ォ |:l):::| \ || ミ |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/! _ \|| |. \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ ,r'^/〈 | \: : : : . : \\ヾ>レぐ >=、Y | \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ, / ヽ | \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/ | ヽj: : : : : : :ゝ V/: :| : ヽ: :/ | |: : : __に{}こ}:k;__;/ | ゙ヾtf´-┴ /ムヽィ' | r'´ , / l Xヽ | / / 〈_/ :Ll
..---. ... , -‐.': :_: :---` ー-.、 ーァ´:, ‐ -ァ: :7 ̄l:.ヽヽ‐..\ //イ: : /: ./.:イ: }::. :}:.}:ヽ:、:ヽ、 ノ.: .: ./: : lハ:AL_}:/ }::.ハハ::.:}:.ト_-- ´ 7:::::_|::. : | '┬ォミー'jム_ム}::ハ:「` |:.:{ r|{:.. :l  ̄´ {エオハ.ハ{ ハ:ヽvヘ:リ u 〉 |:/ Vl:.:T , ---, ハ! お前はついてこなくていいっての }::ハ、 ( __/ , ′ /フ´{ \ - / _ .. イ:::::::{ \ ` ┬‐′ 情報処理の課題はオレひとりでやるから…… :::::::| l \,_ / \ } ヽ ∧ 〉ヽ 〈| \ ーァ-‐ ヘ_/ヽ.>‐くトj、 ヽ\ 「 l ー ヽ:.__..ハ ∨ `ヽ、 ヽ l } l| ヽ ヽ \ l |: l | l l \ l l:. !| | |
712 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:14:44 ID:Pc/OHybc
____ / \ / ⌒ ⌒ \ おうキョン! / (⌒) (⌒) \l⌒l | (__人__) |`''| 貴様も情報処理をやりに来たか \ ` ⌒´ _/ / /
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、 /: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ ;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶 .i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶 |: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ .|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶 .ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i ,|::\__ ヽ| , //|/ |/ やる夫が先にいたか リl: ::| | ′ // l::|リ ヽ ` ― - 、 // ,リ `、 `" /リ ちょっと今の俺のペースでは心配でな ,----亠--- 、_`.、 / 彡 // ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´. 早めに課題を終わらせようと思って
__ _ , ´二ゝ─‐-─‐ヘ . / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、 /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ /:./ !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ ./:./ , !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ , マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ あら、メタボスラッグもがんばっているのね /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ "" r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 丶 / ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>, _ ィ´V.:/.:.:/ リ:| ほら、ふたりとも頑張って課題プログラムを完成させなさい! !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/ ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ そして遊ぶ時間を確保するのよ! ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \ / { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l / ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V / !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ // . / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃 . / / ハヾ l l /// ヽ | `ー‐一′
713 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:15:21 ID:Pc/OHybc
____ / \ そうそう、頑張って終わらせないとな / ─ ─\ / (●) (●) \ 2学期はもっと難しい授業なんだろうし、もっと気合を入れないと | (__人__) | ___________ \ ` ⌒´ ,/ .| | | ノ \ .| | | . /´ | | | | l | | | ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐ ', ,. '´ / > ´ / く . -‐====== ー-く \ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ >'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :} |: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′ |: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/ \|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/ \|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ 2学期はVB.netに加えてマルチメディアも加わるんだっけ }ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l / ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l プログラムではないらしいけど、僕にとっては馴染みのないもの / V `ー ユヽ.:.| ばかりだなあ ,ん子こ`ヽ | ユ、l./ ,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′
714 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:16:06 ID:Pc/OHybc
_,...-─‐-─…─-....._ ...:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...、 ..::´:::::::::::::::::::_____::::::::::::::::::::::::::\ /:::::/:::::::::::/´ `\::::\::ヽ::::::ヽ . /::::::::::l:::/:::/.-::::´ ̄ ̄ ̄ `::::-.ヽ:::::ヽ::';:::::::::', . ,.':;. -─ 、/::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::::::V──┐ /::::},.─ャ 7:::::://:::;イ::j:::::::';::::::::::::::::::::';:::::::|:::::::::.-、_」', . /::::::`ァ´ ':::::_j_j__/ |:::|';::::::ヽ:::::';::::::::::::'::_;:|_::::l ヽ:::::! ,′::/>、_」:::::::l::|:::|`ヾ:!、ヽ:::::',\|ヽ;:イ::l::::|::|::::::ト._,.ベニ._‐、 |://::::::/ ,|;::::::N∨-- 、 ` \:ヽ ヘヾ-fⅥノ!:::::j:|',ヽ::::::| ヽ\ i´/:::::::; ' ./.|:';::::V/ヒワ‐ミT `` 'イう-ミ:ハ:〉::/::トヽ \ ∨ |イ:::!:::::/ ハ. |:::ヽ::'. マ-ツソ vヾシ//::/::::|ノ::ヽ、ヽ 蒼星石さん、苦手ならちゃんと予習しときなさいよ |.||::|::/ i::::`:';:::::::ヾ、`¨´ `¨´,/:;::'::::::l:::|:::小∠._ lハ:l::ー、.」::::::::::';:::::::', 、_’_,. ∠イ:::::::::/::/:/リ´-┐ ,! ひとつひとつは簡単な内容だけど、覚える範囲が多くて |:||::::::|:::::::::::::::、:::::'\ 「ヽ _. イ:/:::::/::/:/ /`ヽ/ / 試験勉強が大変らしいわよマルチメディアって ヾヾト:|::::::::::|/ 、:::',、::'.丶、_| | __. '´l/イ::::://イ /`ヽ'^ヽ、_ . ヽ:::::::| \ヽヾ! .| | ∠ィ´/::/l.イ | ′ `l ` ,〈 \:!', ヾ、l____」 |__ _| ,シ' l. l. ′ / BMP、JPEG、GIFとかの各画像処理の概要と応用、 . / ', ', ',. |_/ '´-‐-.',__| / / ′ / WAVとMP3及びMIDIの作成とその扱い、 . i′ ', ', ',. |_,/ ー-|フ_! / / / .i^i' それに動画やFLASHの作成や編集…… y' ', ', ', ,.rァ' ,rz:ノ ./ ,.' ,.' / /J ,/ ヽ,.ヽ..ゝ1 | | ノ '’ ./ / / /.|匸´__ /
/ .:.:.:.:.::::::::::::::::::::| ./ .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::」_ 〈 , -一'"´ _ __ _ ``) ヽ/.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、 < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| \_, イ .:.::i.:.::::/:/ >ヽ{ ` ー=ュ、l:::|/ `i1.:.:.:::|;:ィイ/-‐'´ ,trハYl::〈 |ト、.:.::|.::::|,ィ〈fオ{` ゞ' i!::/ |l.::ヽ.:!.::::l ""´ ゝ ' ' ノ/ なんだか新しく覚えることばかりで大変だなぁ ト、.::.ミ.:.:::::、 ‐ /l `ヘ.:.い>‐ -- イ:::/ 画像とか音楽とか、そんなの扱う仕事なんてしないと思うのに…… >⌒`ー- 、_」:/|::/_ ,rェrr< , ィ只<^ヽ T:.:ヽ レ'^ヽ 人 / /7^j:ト、ノ〉!{:::::.\ ,イ .:.:.:::::::::)i 〈〈 __// f{ト、:/ |(:::::::::::.ヽ_
715 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:17:07 ID:Pc/OHybc
.レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !| . /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ! //! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 // / |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 ! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .} 八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ あら、そんなことないわよぉ - 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,.--ー :::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_:: ホームページひとつにしたって必ず画像データを使うわけだし、 :::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ:::::::: 銀行のATMや自動販売機だって音声を出すのが当たり前じゃなぁい? 、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\:: ::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ! :::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′ マルチメディアも一通りは知らないとダメだわぁ :::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} /
__ ... -‐ 、 , -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i 俺たちがやるのは基礎の基礎、もっとも簡単な .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ 部分だけらしいな ハ ` | .| l .| |ノ ,小. - 、 .| .l/././、 だからそんなに気構えなくてもいいだろ _,,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ もっとも、みくるさんはMIDIわからずじまいだったらしいけどな ./ .,ィ^i }_/_/l |/ , i あれだけは特にムズイらしいぞ '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
716 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:17:40 ID:Pc/OHybc
ミュージカルインストロメントオブディジタルインターフェース エムピースリー フラッシュ エンコーディング 2進数と16進数 ジェーペグ エムピーフョー ____ ようつべ 3Dアーキテクチャ / \ 画像も貼らずにスレ立てとな!? / ─ ─ \ ビットブリットによるビットマップイメージ←もはや早口言葉 / (●) (●) \ ハイパーテキストマークアップラングイッヂ&スタイルシート . | (__人__) | 音声圧縮技術 ジフアニメ \ `⌒´ ,/ ヘッケラー&コック・エムピーファイブ / ー‐ \ zipzipzipzipzipzipzipzipzipzipzipzip
,: ´ ⌒^ ヾヽ (,, ""⌒ '' .. " ヾ ) ドカーン!! ,, . :::::::( ノ( ソ( 、ノノ..:::.... ,,..:::...:: .. . . ,, :::::::'''(, イ")ノ::..:::::,,:::"─ァ〃―┐〃―┐〃 . . .,,, :::::(’''....ノソ),,::: /、 _____| __| …… . . .ノ(~~ノ(’''''ソ、' :::: . ,,::::: ,,(、、...,,,Y),,,ノ:.:),, ,ツ.. :::: / <@> <@> \ | (__人__) | \ `⌒J´ / / \
| \ , -┴==――- .. _ 〉 . //´ 、 、 / { / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ \/ / /, { `ヽ ! , ' , ' // ハ | ト、 | / /_, / //∠=ヽ、 } lハl l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } | j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′i ヽ{ ` u. ノ / / あ、やる夫が死んだ 八 ´` ー=イ fl / ハ\ ...::::::| jハ{ \{` ー‐、.:::::::::::| / まあいいや、ほっといて先すすめよっと ` 」::::::/j /\ /x=く ´ _f~、 f^ア 〃ノハ ヽ ノメ~ヽ
718 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:18:45 ID:RbUcXjg6
MIDIって今どうなんだろうな。 最近とんとお目にかからないけど。
719 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:19:06 ID:AtO3TXoY
音楽や画像は、フーリエ変換が鬼門だな……。 とはいえ、数学的要素が強い分、 やる夫にはわかり易いのかも。
717 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:18:32 ID:Pc/OHybc
_||_____||_____||_____||_____||__. 「┓:| _____ (o)|\ || ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| \|| || .....::::::::::|| ______ |____| .| \ || ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] ___________.! \ || ....::|| |, |二二二二| |\__________ \ \|| || .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || = | \ _|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || | \ ヽ|____| ..\| = || = || = || = | \||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ __ \ |\_\ _ r─── ┐_ [三三] .\ 二ニ |\|iコ]i|_ ,.|| ̄ ̄~ ,[|| 二 || :: |:| \ ./ ,|\|_fi| ||______|| ||─|:| ̄\ \ / '\|__」i └──fil┘ 'ー一'ユ|>ヘ \ ,/ ∧ \ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄i| \ | |二二| , r-┐ |二_ | i| ,----- ,___, ,----- ,___, _ l「 ̄ ̄l|'| |.|__ l「 ̄ ̄l|'| |.|____ ||___||,|三|,l .//. ||___||,|三|,l /| / /: : : :/()' // (~) _/ | (二.| ̄~| 二 二二二二二(二.(| ̄~| 二二二二二」 .| | | |__| . | - | | | |__| | - | / | | 木 | - | | |/ 木 | - |/ °°  ̄ ̄ °°  ̄ ̄
|┃三 / ̄ ̄\ |┃三 / \,_. \ |┃ (●)(● ) | |┃ (__人__) | やる夫いますか? ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ | |┃ { | |┃三 { / 阿部先生がやる夫のことをお呼びですよ |┃ ヽ / |┃ . ン ヽ 進路指導室に来るようにとのことです |┃三 / | |┃(⌒二_/| . |
720 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:19:21 ID:Pc/OHybc
_____ / ― \ /ノ ( ●) \ 俺? やらない夫と同じ件での呼び出しか? . | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ / . | / 貴様、さっきまで阿部先生と何の話をしていたんだ? \_ ⊂ヽ∩\ /´ (,_ \.\ . | / \_ノ
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ (●)(● ) | (__人__) | はい ( | . { | 最初は情報処理の課題についての話だったのですが、 ⊂ ヽ∩ く 途中から春野先生との雑談に変わりました | '、_ \ / ) | |_\ “ ./ ヽ、 __\_/
/ ̄ ̄\ / _ノ ヽ、.\ | (●)(●) .| ! (__人__) | 「さいきん体調はどうだ?」とか、 , っ `⌒´ | 「物忘れがひどいときはないか?」など…… / ミ) / ./ ノゝ / i レ'´ ヽ あと、ちょっとした記憶力テストみたいなことをさせられました | |/| | |
|┃┃ |┃┃ なんだ?そりゃ…… |┃┃ |┃┃ とにかく行ってみるか 三 |┃┃ ____ |┃┃ / \ |┃┃ / _ノ ヽ__\ |┃┃ / ( ●) (●).\ 三|┃┃ | u (__人__) | |┃┃ ピシャッ! .\ ,/ 三 |┃┃て ノ \ |┃┃ て | \ 三 |┃┃ | |ヽ、二⌒)|┃┃
721 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:20:02 ID:Pc/OHybc
/ ̄ ̄\ / ヽ、_ \ . ( (● ) | . (人__) | おっと…… r-ヽ | (三) | | 私はやる夫と蒼星石さんのお手伝いをするつもりだったのでしたね > ノ / / / ヽ / / / へ> < でしたら帰ってくるまで彼の作ったプログラムを静的テストしましょうか |___ヽ \/ ) |\ /| | \_/ |
_」こ二二 二__ __⊥_ /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:. 〉 /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-< \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\ `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/ rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/ . / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ` ,rジソ !;.::/ / .:.V 〉:::, ' ' ' ' ` ' ' /::/ 静的テスト??? .:.:.::V.:::::ト、 ~~ , イ::/ .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_  ̄\.:/:jこ{ ,ィ勺>.、 ヽこト、 ところでやらない夫くん、ここの部分だけど…… 〉.:::〉‐j //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_ /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」 i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ _/i.::::::1.::} ‐j j}1 | ‐}::::::::::.:.\:::.:. /.:.:i::|.:::::::|:::ヽン、 j}1! _ノ,ソ::::::::::::::::::::ヽ:: .:.::::::|::|:::::::::i::::::::`ー-- ─ イイ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::
/ ̄ ̄\ / \ そこですか? | ⌒ ⌒ . | (__人__) Graphics と image の違いに気をつけてください | ` ⌒´ノ . | } Graphicsは画用紙、imageは書きたいもののイメージと考えまして…… . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
722 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:20:39 ID:Pc/OHybc
/ / // / ヽ\ . / // // l/ ヽ丶 / l / r―/ l | ハ l ヽ ト、} l l' レ7l l ハ !_ ヽ.ト、 |ハ、 l ノ l l / ハl l { l/ `ヽ! ヽf,r、l ! / l / 〃,くl ! レf示r' lリ/ ! | . / // ∨lハ (_! l ハト辷リ 、´l l / // l l \l |ノ〃ノ r'フ _ ノ/ / そういや銀ちゃんに蒼星石さん、あんたたちって最近やる夫と |/ l l ヽ l | ||Y 〈__´/ ′/ 仲がいいわね . | /{ ト、 ヽヽヽ、 `ヽ, ノ . l/ ', ト,l\ ト.}⌒ ̄`ヽ、_, r′ 今日も一緒にいるわけだし . / ヽヽ.\\ノノ \ '、 / ` \ l\ ヽ . / `, ヽ \ ヽ / l `, 丶 . / ヽ ヽ } ',
/ : : ; : : /_..-───- ._: :\ . / : ; : :/: : /´ ______\: ヽ /: : _/: :/: : 厶 '´: : : : : : : : : : : : : :`ヽ: ヘ /:/ ,.'7: : :/: : : :|: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: ', /' , '/ i: : : :|: : : ∧ : : : : : : : : |: : : |: : : : i: | . ハ厶i. |: : : :|: :.|:.l ',: : | : : : : : |: : : レ': : :|: | |:.7 /トr|: : : :∟」_| \|\ : : : | x'´ハ: : : ;' ハ |:.' /: | r{ : : : |: ∧「`ヽ、.___,.\: イ__V_,|: :rf:/| | |:| |: :.| | |: : : :N 'Tに叮 ヾ hィ}r〈 { 'j.ト'| 特に銀ちゃん、あんた態度変わりすぎよ! |:ヽ: :.| |、|: : : :| ゞ-‐’  ̄´l | | l': :! l: : : └ : ヘ: : :|、 ' ノ } リ : | ∨: : : : : :|ヘ: :.l \ r─ャ _. '´ l: ,l: | あいつ、今まではあんたに嫌がらせばかりしてたって聞いたわよ ,.、ヘ\ : : | ト: l ` ._ ,r´ イ、 j/ ,〈 ', ', ヽ: } | ヽ / 「| ィ ´|||', 詳しいことは知らないけど、変態的な騒ぎ起こされたのだって? / ',. ', ', V | ム -‐ ´ } ||| |
723 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:21:13 ID:Pc/OHybc
,. -ュ,ニニ弌垳ト、 /r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、 /!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ 、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ |:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ \ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ やる夫くんはもう悪い人間じゃなくなったからいいのよ ⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 ::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、 ::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\ わかるでしょ? 彼、今すっごい努力してるじゃない ::..::..::.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ⌒Tlヽ}l,ハ/-/ 〈::..::..::.`ヾ\ヽ ::..::../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨_ || ヽ:レ':.:ヽ::..::..::.くヽ.j 授業だってマジメだし、何ごとにも全力で取り組むし ::.r'´.:.:.:..::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ ||ーrヘ.:.:、:.:.\ヽヽ:〉 仆、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_l〉 ri心:.:',:.:.:.:.:ヽ} ′ \_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨_ ゞ=仆ヽ.:.:_ノ , 〉个、:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.∨_ l }〉:.}'´ | く_/^ト、>:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨_リ 〈|:.ハ
_/:/l:.| /l | l l| l ヽ \ '´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ // j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l /:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l .:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l || ,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l 「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ' / | l \ ! ` 7 l/ // それに今の彼はやさしいし、教養があって頭もいいし、 ノ| l ! '、 / / イ:| 体育祭の時は助けてもらったし、運動も得意そうだし l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l ,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /| / ! l | 〃 ̄ フ水ヘ\ | l l / } たぶん生まれ変わったのよ! ヽ l | ヽ\// l ヽ_〉:〉 l /! | / /  ̄\ハ l |、  ̄l:| l:ト-イl ! / l l/ /// だからもう今までのことはいいのよ! Vヘ l \_ |:l l:|\_/ /_/ ̄\ } \! |:l l:| ∨ / \
724 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:22:07 ID:Pc/OHybc
_,. - ―― - . .、 /´..... : : :___ : :\ /::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ /::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: ! /::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l !::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉 |::`メ|::.::.|:..,|:| l lヽ: : ト、:: |: :|:レ| |::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:! l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:| 生まれ変わったって…… |:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄ ,  ̄`|:.|:Lj:l 人間そんな簡単に自分を変えられるワケないじゃないの !:|:l::.::.:l::..ト、 , -、 イ::l:..:イ:! lム|:.|::.:ト:..l |\ ´ ̄` /7:/、/ノ′ /|: 「lト::.:|.ヽ:! ` ーァ ´}: : j/ : |「ト. 今までのメタボギアがどんな男だったのか知らないけど、 ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l 変わったのはやる夫じゃなくて銀ちゃんの方だわよ絶対 i ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:|| | | ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l ! それにまた纏わりつかれたらどうするのよ ! { ヽヾヽ : : l l : : : : /'/ { | ヽ トヾヽ : :l !: : : :/':イ |
、.::.:. _ __ __ | > '"´  ̄``ヽ、 / . -‐.:::::::::::::.:.:.‐-....、 / \ ,. '´ .::::::l:l:::i:::::::、:、:::::::::::::く .`y' .:.:.:.:::::|:|:::|\::.\ヽヽ:、:::.\ ,′.:.:i.:.:.:::::|:|‐i一'\::ト、|::|::l::::::::| l:l:::::::l::::::::::|::r==ュ、 `十Nl:::;:/! やる夫、小学校の時までは優秀だったからね |:l:::::::l::i:::::::N辷ソ ,tfソ//// |ハ::::::l::l:::::::| ' ' ' ' 、 ゙゙`レイ::| ``l::l:::::::|、 - ノ::::ハl だから今までは遊んでばかりだっただけで、今になって l∧:::::|:.\__ ,. イ::::/ 本気を出したんだと思うよ…… ,. rryム:::L__ 」_. |::/ /.:.:`ヽい';| ,.ィ介:、 |/`ヽ 変わったといえば変わったけど、どちらかというと /.:.:::::.:. }1f ///八トト、 f{:::.', 元に戻ったような気がするなあ
,rセ薇アッ、 ,.、'ニ= ―=ニヾ;丶.、_ ,..:'ソ ! ヽ ヾ:;:;:ヽ、 /ソ /! l l ヽ ヾ:;:;:lヽ i二/; l_l_!_゙、 ! l i二[}二i //,゙" li l,. - 、 ヽ.ノレ'l n´l .n/ハヽト、 蒼星石さんも私が変わった説を支持するわけぇ? /Ll! l l O 丶`l | |l:| !」 l_」 l イ ', l ー '´ , | l l '' i'l ! l ハ i \ヽ_ ` ,' i`! i l|' なんだかふたりともヒドいわぁ | li l ヽ、 、-_ / ,'l リl! | ! ! ヾヽ、 l / ; | / l | l ヾ;:`‐`i::.、., -'、 〈__ l |__,厶イ{ノ廴,, 、_. \__ l l `_,,..L::.介ト:_ヽrー'´l_,.ヽ-、三三三三三彡彡 、ーz三≧三≧li,. -─---'..::.::.::.ノ::l !`,く 込___入ソ.゙、_三三三彡彡≧ .ご三三三,r‐''´:::: : : : :{l゙~~~ `´ `'./7 / ! ヽ,ヽ三三≧===ァ ニ二三三三l: : ヽ :::::::::::::{ト====='ヽ' ソ ∨ ノ ヾ三三三三/ `ミミ三三/ : : :::゙、::::::::::::{l ヽ〈{勾}〉〃 ゙,l | | / ゙、三三彡{ ≦ミl :::::::::..::::l:::::::::::{l `T´ l}゙、. ! /,/: :: :゙、彡彡 ゙≪l :::::::::::::::l:::::::::::::ヾ======"::::::゙、\_j/::::::: ::: ゙、彡
725 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:22:43 ID:Pc/OHybc
./ ̄ ̄\ / ヽ、_ .\ …………………… . ( (● ) . | . (人__) | ………… r‐-、 . | (三)) . | > ノ / ( いつもやる夫のそばにいる蒼星石さんがやる夫の変化に気づかない ) / / ヽ、 . / / / ⌒ヾ .〈 ( そういうものなのですかね ) (___ゝ、 \/. ) . |\ ,.1 . | \_/...|
∨三三三三三三三三三三ニ/ __ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/ 〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ| ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬ ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/ Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/ . ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| !::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ |::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ ??? ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ \:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / やらない夫くん、どうしたの? ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ __,. '´_>v< `ヽ、′ なにか考え事しているみたいだけど…… ┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ /7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、 . /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l /:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
/ ̄ ̄\ / \ | ⌒ ⌒ . | (__人__) いえ、何でもありません | ` ⌒´ノ . | } さて、やる夫のコードを確認しますか…… . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
/:::;:zュzュzュzュzx:::\ /::zタ´ ´ヌャ:l l_] l | ト、 | l r‐|ー、 く小| |', !'、 | \!, ! └丈オ 厶! 乂f;iヽ l f;i ヽ| l.../ |ヤl _, ---- イ 八 | |:l| l:j l|/..... | | /:::::::::::::::fイ _, -― 、 父,| l ´ 、 イ|....l.... ヘ /::::::::::::_::ゝ ァ:::::::::::::::::丶 ! ...ト 、 n‐' イ|....l.l..|.. \/::::::::::::::::、:::> ところでやらない夫くんのデスクトップにある ´イ:::, -ャ::::::::/ ....ハ..l...j |::X::::::::!....| ̄'、......\:l::::::ヽ::j ”くねくね.htm”ってファイル何かしら? レ /ノ::::/ ..|..l:::|../ へ:トJV|...l.l:::::::::ヽ....、..\ー-ゝ ´し/ ......l|..|:::!.|_,、_丿 l...l.|:::::::::::ス.......... l _/.. イ...l:|..l/'/_,、_〉zュz外.|丶::/l...|....l... | ただのHTMLよねぇ……ちょっと読ませてほしいわぁ  ̄´ !..|ハ.!/、_ ヲ::::::::::::::!::::::l..| レ´l...|∨ V:/ Y:::::::::::::l::::::::::|ノ レ 〈:::! /::::::::::::::;|:::::::::{
727 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:23:20 ID:oYMGv8z2
・・・この状況でいつか元のやる夫に戻ったらどーなるんだ
726 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:23:16 ID:Pc/OHybc
_____ || ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| || .....::::::::::|| ______ |____| || ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] __________ || ....::|| |, |二二二二| |\_________ || .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || _|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || ヽ|____| ..\| = || = || = ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .___ _ ∧∧ .!|\__\ .r──‐、 f'ゝ、 ̄`.、 ∧_∧ ||l (,,゚Д゚) ||/ ! i |.|. |. ̄ ̄//.| | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j // | | \rヾ三三i ⊂ ⊂ ):I L二/⊂~ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i | |:. ヾ.三三r、---、\ | | ./ / || ,.||_,|ζ // :| /. \ \ヽ i三三i三三i.ソ |" ̄ ̄./ /三三三/θ // |./.. \ \ヾ三三i三三i | || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:| / \ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./ \ ||: | .||:.  ̄| | ̄ .|:|_/ \l||_____| ./ | \
|┃ ガラッ. |┃ |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / \ / \ |┃ / (●) (●) \ 入速出やる夫です |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / 阿部先生、お呼びでしょうか? |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
728 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:23:43 ID:Pc/OHybc
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| 思ったより早くきたな N| "゚'` {"゚`lリ ト.i ,__''_ ! ま、ともかくなんだ、こっち座れ /i/ l\ ー .イ|、 ,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、 / ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ. / ∨ l |! | `> | i / |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
____ / ノ \\ / (●) (●)\ / ∪ (__人__) \ ( このイス、進路指導室の場に合わないよなぁ ) | ` ⌒´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) ノ | / / / (⌒) ./ / / いえ、立ったままで大丈夫です /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ | l | ノ / ) / わたくしにどのようなご要件でしょうか? ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
729 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:24:21 ID:Pc/OHybc
__ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! |;;;| ノリ ミ;;;| _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ ヾ、! !; ,レソ 今回の試験の結果についてちょっと気になってな `| ^'='^ ム'′ ,rト、 ー- ─-: /| _../ i| \ === ,イ.:ト、 それとお前さんの課題のプログラムについてな / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
〃 i, r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 ! :l ,リ|} |. } . {. | ′ | } レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< !∩|.}. '___゙` ./'__` f^| お前さんにこう言ったことは覚えているよな? l(( ゙′` ̄'" f::` ̄' |l.| . ヽ.ヽ {:. lリ 「情報処理を投げ出しても、ほかの科目をがんばれ」って言葉な . }.iーi ^ r' ,' !| ヽ. ー===- / . /} \ ー‐ ,イ だからかどうか知らないが、今回のテストの点数は正直良くはなかったぞ __/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
_-─―─- 、._ ,-"´ \ / ヽ / _/::::::\_ヽ | :::::::::::::: ヽ l u ( ●)::::::::::( ●) ` 、 (__人_) / はっ! 申し訳ありません `ー,、_ / / `''ー─‐─''"´\
730 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:24:49 ID:Pc/OHybc
__ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! |;;;| ノリ ミ;;;| _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ いや、点数が悪いことは別にいいんだ !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ お前さんがプログラムを作れることは十分に知っているからな ヾ、! !; ,レソ `| ^'='^ ム'′ ,rト、 ー- ─-: /| だから、俺としては他の科目に頑張ってほしい _../ i| \ === ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ 少し越権行為かも知れないが、課題プログラムを期間内に作りさえすれば ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ 単位はちゃんと与えるつもりだ。だから気にするな ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
〃 i, r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 ! :l ,リ|} |. } . {. | ′ | } ただ、気になるところがあってな…… レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< !∩|.}. '___゙` ./'__` f^| お前さんが今やっている課題のプログラムと、去年の課題で作った l(( ゙′` ̄'" f::` ̄' |l.| プログラム、比較するとあまりにも違いが多い . ヽ.ヽ {:. lリ . }.iーi ^ r' ,' !| ヽ. ー===- / それに試験の点数も暗記ものばかりで稼いでいて、肝心の . /} \ ー‐ ,イ アルゴリズムは良くなかったな __/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
731 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:25:19 ID:Pc/OHybc
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ | (__人__) | 違いが多い、と申しますと? ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
__ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! |;;;| ノリ ミ;;;| _ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ お前さんが去年作ったJAVAプログラム、あれは処理の流れ自体は !(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 良い出来だったが、変数名はメチャクチャだったし、注釈もほとんど ヾ、! !; ,レソ 書かずじまいだったな `| ^'='^ ム'′ ,rト、 ー- ─-: /| それに比べ今のお前さんは変数名はきれいに整っているし注釈も適切に書いている _../ i| \ === ,イ.:ト、 / i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_ だが、処理の流れを見ると無駄の多いステップばかりになっているぞ ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\ ゙、 :::/::::::|:::::: `ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
____ / \ . / \ . / /) ノ ' ヽ、 \ | / .イ '(●) (●) u| . /,'才.ミ). (__人__) / はっ! . | ≧シ' ` ⌒´ \ /\ ヽ ヽ
732 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:25:43 ID:RbUcXjg6
きちんと「気をつけ」の姿勢で話しているやる夫が目に浮かぶ。
733 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:26:12 ID:Pc/OHybc
_,,.、、、、、.,,_ /.:::::::::::::::::::..`ヽ、 / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、 | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j |::::::::::::::::::::::( |.! ;{ .|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙ プログラムは各個人の個性が顕著に現れる }:::::::::::::::ノ゙ l /. ,xァ''ー'゙'` '、 / 言葉や文章と同じで、例え意味が同じ内容でもひとりひとり少しづつ / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ 違いが出るものだからな ''^ーァ 、_____  ̄ / `>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 そこらへんを考えると、やる夫はまるで別人にでもなったかのようだぞ…… / / ヽ ,' , / ゙、 l / __ ! l, l く,_ 、 |
〃 i, r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 ! :l ,リ|} |. } . {. | ′ | } レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< !∩|.}. '___゙` ./'__` f^| 俺はカウンセリングの先生じゃないからお門違いかもしれんが…… l(( ゙′` ̄'" f::` ̄' |l.| . ヽ.ヽ {:. lリ . }.iーi ^ r' ,' お前さん、また何か悩んでいることとかあるんじゃないか? !| ヽ. ー===- / . /} \ ー‐ ,イ この変わりようだから、俺にはそう思えて仕方がないんだ __/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
____ / ノ \\ / (●) (●)\ 悩みというか、なんと申しましょうか…… / ∪ (__人__) \ | ` ⌒´ | \ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) まあ、いろいろありまして…… ノ | / / / (⌒) ./ / / /´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ 話しても信じてもらえないでしょうが…… | l | ノ / ) / ヽ ヽ_ヽ /' / / ヽ __ / / /
734 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:26:47 ID:Pc/OHybc
, '´  ̄ ̄ ` 、 i r-ー-┬-‐、i | |,,_ _,{| ,..、 N| "゚'` {"゚`lリi _,,r,'-ュヽ 今でなくても、話したいときに話してくれれば構わないぜ ビ リ ト.i ,__''_ !l ,イ彡く,-‐' ゙i, __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉 ,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、 /lトィヘ それにどんな悩みでもいいんだぜ? ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′ なんなら俺以外の先生に相談しても構わんしな ,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.: 雑談のつもりでいつか話してくれればいいさ :.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:. :.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:. :.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.: :.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.: :.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
____ / \ ( なぜ脱ぐ? ) / ─ ─ \ / -=・=- -=・=- \ | (__人__) U | はぁ……ともかく了解しました \ ` ⌒´ / なにかあった際はよろしくお願いします
735 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:27:11 ID:Pc/OHybc
_||_____||_____||_____||_____||__. 「┓:| _____ (o)|\ || ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| \|| || .....::::::::::|| ______ |____| .| \ || ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] ___________.! \ || ....::|| |, |二二二二| |\__________ \ \|| || .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || = | \ _|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || | \ ヽ|____| ..\| = || = || = || = | \||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ __ \ |\_\ _ r─── ┐_ [三三] .\ 二ニ |\|iコ]i|_ ,.|| ̄ ̄~ ,[|| 二 || :: |:| \ ./ ,|\|_fi| ||______|| ||─|:| ̄\ \ / '\|__」i └──fil┘ 'ー一'ユ|>ヘ \ ,/ ∧ \ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄i| \ | |二二| , r-┐ |二_ | i| ,----- ,___, ,----- ,___, _ l「 ̄ ̄l|'| |.|__ l「 ̄ ̄l|'| |.|____ ||___||,|三|,l .//. ||___||,|三|,l /| / /: : : :/()' // (~) _/ | (二.| ̄~| 二 二二二二二(二.(| ̄~| 二二二二二」 .| | | |__| . | - | | | |__| | - | / | | 木 | - | | |/ 木 | - |/ °°  ̄ ̄ °°  ̄ ̄
|┃ ガラッ. |┃ |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / \ / \ 他の科目をがんばれと言われても、やはりこちらも手を抜かずに |┃ / (●) (●) \ がんばらねばな |┃ | (__人__) | |┃三 \ ` ⌒´ / さて、課題を進めるか |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
736 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:27:38 ID:Pc/OHybc
/. : : : :/. : : :/__`ヽヽ . / __! / /´ ! `ヽ ヽ ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i あーん、もう! . l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : ! l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l またボール落ちた!! ! l .::. : ヽ、! .:::! ー′ f_テ/.:/.:l . l l:::::: .::::l::l:::::l __′/.::/.:/ 何よこのアホ毛みたいなピョンピョンレバー! ! l:::::::::::::l∧:::!、 (_/ /.::/j/ Vヽ∧::::l ヽ! ヽ、_ ィ/!::/ / ̄ ヽl\ 〈 ∧:::/ j/ ___ {/`ヽ、 ヽ、 \∨ / / ̄ ̄ / ∧ 、⌒ヽ ̄ト、 / // ̄ l/ ∧ i ⌒V ! ヽ / // ′/ ! ヽ l  ̄ ! !/ ∧ / // ∨ l l/ \ ! ! !∨ ! / // l ∨ ヽ l l l ! { / // __l _\ ヽ ! / / / ヽ、 __ / // / / ̄| / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _ / // . l l / / /´ ̄/´ ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
/ ̄ ̄\ おまえと わたしでは じつりょくが ちがいすぎる!(棒 / _ノ .ヽ、\ ここで いっきにほうむってやるぞ!(棒 | (●)(●) | グレート ホーン!! . | (__人__) .| . _________ | . '´n`' .ノ . | | | .ヽ . | | } | | | ヽ.. ノ .ュノ | | | / { ..ニj、 | | | |. | "ツ \ |_|_______| |. | .l |ヽ、二⌒) | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
737 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:28:28 ID:Pc/OHybc
//7ヽ イ : //:_/_.:/ |: :.:|: : ヽ:.:.. : : : : :.. |. l :.:.:\<二ニ.┬ ´ /イ /イ`:/: :/:l: :/:./`ヽ l: : :ト: : :.:ヽ:.:.:.. : : :.:.l:.:.:|:.:.. :.:ヽーj ノー 二 ` /´: : : /: : l:. l /l:/ \ヽ:.| ヽ: : :.ト 、:.:. : :|ヽ_L:.:.:.:.|:...| ドイ ̄:.:| L〉: : : l : : |:. |:| |′ ヽヽ \:.{ \: :イ´l:|:.:. :.:.|:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.l |: : : : :! : : |:. :l{ z三ミ 、、 \ \ /ヽj }l!:.:. :.:l:.:.:l!.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:l {/: : :.:!: : .ハ:. :ト ´ `ヽ ´ {ー'r_z三ミ、 |:. :.:/:.:.:ハ:.:l:.:.:.:.:. :.:|:.:.! /: /: :.:|: |: :..ヽ:ヽ i ´ ` j: : /: : /: }/ハ:.:.:. :.:!:.:.l ./ /: :.:小 :!: :.:.:.:ヽ:\ /⌒ ー--、‐ 、 /://:.イ:.:.:/:.:.:.:.!:.:.: : ト:.:.l また僅差で負けたぁ! ':/!: ::. :.|:ハト: :.:.:.:.:.:ト.ー / \i /イ:.:/´:.:|:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.: : | l:.:l / | : :.:.:.l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.l:.:\ { j /:/:./:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:l|:.:. : l !:.! ! !: : :.:.:|!:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:l´ノ \ー- ___ノ .イ:/:./}:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./|:.:.: :l j:リ くぁwせdrftgyふじこlp;@: | ,.ゝ---― 7´: \:.ヽ ` 、 ‐ _ .. .<_:.:.:./:/:.j:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ !:.:.:/ // イ { : : { \ヽ  ̄/ ヽ:..:..ヽソ/:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/ j:.:/ /´ ヽ: :\ `\ { 〉:../´ `7:/- :._:.:./ /´
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | なにやってんだ?こいつら \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
. / ./フ 7 , -‐ x l i i i ', / ,/ / / / / i i j | ハァー… レ/ / / 〆ー‐‐く. / / i | r/ ′ ′ '´ .ィ´厂l/! / } / | }| !′ r__ 、j/` ̄厂ヽ! /j! j /}! . ! / .} ` ー‐''/〃 ハ ノ Windovvsパソコンの中にピンボールのゲームがあるだろ? j / ノ / /イ r‐‐'―- 、 /! ___ / / それで点数勝負をしてるんだとさ 厂 ̄ ̄`ヽ ゙> l\ ゞ二) /jイヽ. ,′ X. l ヽ. ___ . イ / .| \ . / n / ! /ー 、 r‐‐/ | ∨\ ……俺の手伝いしてくれるんじゃなかったのかよ / n / l /、c | |ー l`ヽ. | .∨ \
やる夫はピンボールゲームやったことありますか? これですけど __________ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | / ̄ ̄\ | | |:::::::::::::::::::::::::::::::: | | ー ― \ | | |::.:.:...:....::::::::::::::::::: . | | (●) (●) | | | | | | (__人__)⌒::: | / ̄ ̄\ | | |_______| | l`⌒´ | /⌒ \ なんかそれ雑誌で見たことあるな |_|___o o o___| | / (●) \  ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ニヽ ノ l (_ノ ::: | アメリカの呑み喰い屋に置いてあるんだっけ?これ / と二_ノ ヽ__ /
738 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:29:07 ID:Pc/OHybc
/. : : : :/. : : :/__`ヽヽ . / __! / /´ ! `ヽ ヽ ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i . l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : ! l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l ! l .::. : ヽ、! .:::! ー′ f_テ/.:/.:l . l l:::::: .::::l::l:::::l __′/.::/.:/ どうして毎回僅差で負けるのよ ! l:::::::::::::l∧:::!、 (_/ /.::/j/ Vヽ∧::::l ヽ! ヽ、_ ィ/!::/ なんだか納得いかないわねぇ / ̄ ヽl\ 〈 ∧:::/ j/ ___ {/`ヽ、 ヽ、 \∨ / / ̄ ̄ / ∧ 、⌒ヽ ̄ト、 / // ̄ l/ ∧ i ⌒V ! ヽ / // ′/ ! ヽ l  ̄ ! !/ ∧ / // ∨ l l/ \ ! ! !∨ ! / // l ∨ ヽ l l l ! { / // __l _\ ヽ ! / / / ヽ、 __ / // / / ̄| / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _ / // . l l / / /´ ̄/´ ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
____ , / \ - ん? / ─ ─ \` / (●) (●) \ そりゃやらない夫には絶対勝てないぞ . | (__人__) | \ `⌒´ ,/ 見りゃわかるだろそんなもん / ー‐ \
739 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:30:01 ID:Pc/OHybc
/ ̄ ̄\ / ⌒ \ なにしろ私はボールをマウスで動かしていますからね ( へ)( へ) | .(__人__) | ドラッグ操作で好き勝手に移動させていますので、毎回ハルヒさんの l` ⌒´ .| 点数プラス100,000点にしています { .| { _ | (ヽ、ヽ / )| 高得点ほど点数調整が難しいです | ``ー―‐'| ..ヽ| まともにプレイしてできる芸当ではないですよ ゝ ノ ヽ ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ __ _ . _ , '"´ ,. _ ___`丶、 / ` / /´-‐ァー-ヽ \ . / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ', ,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l , '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. | | l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | …………………… | l:l::i个| l ::l! _ ′ } .:}:.l:: l | lハ:l::{::', ::::{、 /.:/::.l:: l ………… l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;! . ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃 . ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ / ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 . l ', \\ \ __| \ . | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
740 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:30:35 ID:RbUcXjg6
イカサマじゃねーかw
741 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:30:35 ID:Pc/OHybc
ヘ - - ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ -ト──---、....._ - ─== r─‐-、 _/ 丶 |  ̄ ̄` ─--へ--、__ { ヽ< | i /::::::::::::::::::::``ー-、... ト、_ \ | i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.┴'‐-‐'`ヽ、 メ、/ | .i _,...-───-、 __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ´ ヽノ | ぼるどぼるどげるどっ!! i─'´ ̄ 7``ー─────----- 、..._ ロ{ ノヒ_ | | {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐〈〉─‐ 〈〈, | | ,..-‐'´ ̄ ̄` ‐-、.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i } {- | j,. -‐'´ ‐ ‐ ── ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ─'ロ{_,,...ノノヽ | / ‐‐ ─= ,...----────'´ヽ},、 / 、./ 〉 / ..' / /
/ ̄ ̄ ̄ | やらない夫、それどうやってやんのか教えろ! \_______ ___ ∨ ⊂_ヽ、 , ' ^ ̄`丶 \\', ト从Vv〉 \ i(レ゚ Δ゚リ > ⌒ヽ パカッ / へ \ \ミ / / \\/ \ _レ_ノ_ /_つ -.::''.:::::::::::::::::::::..`ー-.、 /::::::/:::::::;::::::,:::::::::::::::::::::..ヽ. イ/::/:::::::;ィ::::/::::::::::::::::::::::::::::.ヽ, /::::i::::/.l::/l::ハ:::::,i::::ヽ:::::::i:::::::l /;ィ::{:/ー、l/_.!' |:::ハ:;∧:::::l:::::::l / |::| テ''ッ、` 丶ー- 、 i;:::|::::::/ .|::l , 'テ''z、 l:::リ::::::i .|/| / r.Kヽf''i/'lノリ ハ ` | .| l .| |ノ ハルヒ、パソコンルームで暴れるな ,小. - 、 .| .l/././、 _, ,ィ'´.H. ゙.. ,, -'" ,/  ゙̄'ー、 ''´ / { ' `''r'´ / / ヽ そんなことしてると俺らも注意されちゃうだろ? / ヽ、 ,ィl イ / / ヽ . / .,ィ^i }_/_/l |/ , i '.‐'" ヾ{;:::;}::;;/|. l. / |
742 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:31:15 ID:Pc/OHybc
<\ _.. ---- .. , 、、、/ニjl [二..斗彡_ ニニ._‐ミーミ/> .. ----... _ .、、l!ニl! l!_ヽ_ 〃 ┌_ニ ァ':/ィ7.ィ: イ:| |:.ト:.「`ハ: :.ヽ二ユ_ ´: : : : :ー<..._ lL_ ll { ⌒} />‐//:/=冬フ'´{バトl_七、ト!: :..:ト、ー-二7 : : : : : : : : :\-`ヽl「 (` `i /イィ/:/:..イrっ==` ≪´ ̄ |: :.:N_:..`ヾ┘ わたし、今までダマされてたわけ! : : : : 、:\、ヽ、ヽ. {__,、_ァ- ′/ {`>|':Y´ /> -- ‐- 、`ヾつ!:. :ト }:..:..:..ヽ : :. : : :ト、_:、ト:l \ /´X //く/ 八 { } jレヘ⌒}小:..:| くやちぃ! くやち~~ぃ! :. |:.、:.丁\ヽヽ {://:\'ィ、_Y__> ミ - .. __ノ _.. イ トヽ:.Vハl!:.ト:| :...|:..ハ:.| ≡「` /V: : : :ト|:ヽ>、_ノ {:|: :フ_=ァ 7//_ ヽ>イ:小lリ r‐v‐ 、 :..:.!:.| ヽ { { ハ:..:ノ l: :.ト.ハ` r、!lV∠ --:彡'′ ニ <イ/ |ハ r' } :._、lハ ヽ. r'⌒ヽ-、|! /:ヽ ヽ=-:\=キトユ ̄ ‐ ´ //'7-、|| ヽ_ィ フ { rヘトl // } r' j | ヽ-:.\ ト、:ー: :`ヽ、 ヽ、 ァァー----Ll_/ー' ー' :ヽ._ ,_ィ/ 見 7 i′ l! \_:..\|__>=ニ: : {、 / ドタ :.lリ / .え ー^ー ′ _l!.斗‐.< | :. :.リ/ バタ / ┬‐ ´ て. ハ、: : : : :..} _ j:. :/´ `ー┴、. る ヽ:_ヽ__:.⊥<_ノ‐ ′ `:.:ー┴..、 ぞ `\ _ヽ__ ::..:..:..:..:..:..:ヽ : __Lノ__ ::.::..:..:..:..:..:..:| j!
,. -‐──────‐‐- 、 / ・ ヽ . / ┃ | ピンボールのソフトを起動し、ゲームがスタートしましたら、 . | ,人 __ ┃_ | キーボードにて”hidden[スペースキー]test”と押下します . ヽ } ( Y ) | ヽ ノ (;;;;;)(;;;;; ) | するとマウスドラッグでボールを操れるようになるのですが…… / く \ /~ / | \. \__/ このコマンドを禁止するなんて言っていませんでしたし…… | |ヽ、二⌒)
743 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:31:54 ID:Pc/OHybc
___ / \ /ノ \ u. \ これこれハルヒ、学校で暴れるんじゃないよ / (●) (●) \ | (__人__) u. | \ u.` ⌒´ / ……ところで水銀燈さんは? ノ \ /´ ヽ 待たせちゃったから帰ったのかな?
∨三三三三三三三三三三ニ/ __ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/ 〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ| ∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬ ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/ Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/ . ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T |::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| {::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| !::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ |::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ 水銀燈さんならそこで倒れているよ ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/ \:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: / ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/ どこかのホームページを見て気絶したみたいだね __,. '´_>v< `ヽ、′ ┌イ //了,ハ\\ヽ `┬ァ /7 | { く/ノ/引ヽヽノノ | }-、 . /:.:.:.:{ | `ー'´//l弓| |`ー′ | } :.:l /:.:.:.:.:.{ | // ]弓ト、ヽ |「 :.:.|
744 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:32:27 ID:Pc/OHybc
,. -‐ゞ"‐、、 ξ ,イ/!lヽノレ!l ヾ;ヽ 〃ィO O ゙!i 天| _rmイ ぃ こフ ∠ l | l 白いカカシが…… . ≦三辷71l{_ イノ l| ,rnm ≦〈:::/:::::〃{薔} 〃::∠イ_/>へァ′ _"/::::::::::゙=="::::::::::::' ̄::ヽ/三≧ くね、くねくね…… √:: ̄:::::::::::::::::/!:::::::::::::::: ,イー一 '´ゝ≧ 厶:::::::::::::::::::::/×|:::::::弋_¨´ヾ ヽ ゙` /::::::::/!::::::/><|::::::::::::\ @__//l;/~|;/~~~レ、::::::::::::ヽ ∠´__ヽ:::::./ 冫:::::\i\lヾ! {. __儿ノ /´::::::::/ ` ̄ ̄ ¨´ 〈=r、,-〈 `ヾ \ @ \_ソ
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) . | u (__人__) 彼女はエクトプラズムなどが苦手なのでしたよね | |r┬|} | | | |} ネットで拾いました”くねくね.htm”を読まれるとは思いませんでした…… . ヽ `ニ} ヽ ノ / く \ HAHAHA…… | \ \ | |ヽ、二⌒)、
____ /⌒ ー、\ まぁ彼女はほっとくか /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ さて、それより課題を進めないとな | |r┬-/ ' | ハルヒもキョンの邪魔するんじゃないぞ \ `ー'´ /
745 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:33:16 ID:Pc/OHybc
':.:.:.:.:::':.:.:.:.:.:.:|:.:.|:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:..:.', .'.:.:.:.:./:.:.://ハ:.:|:lヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.::| l:.:.|:.:.レナナ'‐ l:.ト! \:.__:.:.:.:|.:.:.:| |:.:.:ィ升Krォァ=、 ヾ!\´ _ゝ_ ` .:, .:.:.,' |:.:.ハ:.:| 辷'ノ 丶 イt::_iヾレ:.::.::, |:.:.:.:l:.| :::::: ゞ-' !:.:.:.:.:イ やる夫が先生のとこ行っている間、やらない夫くんは l.:i:.:.:.|ヽ. _ ′ ::::: ハ:..:./ やる夫のプログラムを確認してくたんだよ . |:l:.:.:.|:.:.\  ̄ イ:::::/ ヾ!.:,|ハ..:.:.|ゝ、 _ ...ィ/:.:.レ:j/ _ _ _ゞ\ー- 、 |:./レl:.:..:/ 間違っている点とかおかしい点があるみたいだから、 _レーハヽ ヽォ_ー 、. |:.:/ まずはそこを直そうね /::::::::::つ /,イjくヾ\'_ /:::::::::::::::L レ' //}ヽ.j\ヽ7
_」こ二二 二__ __⊥_ /;;;:;:;:;:;:;::::::.:.:.:.:.:.:. 〉 /;;;;;;;:;:;::;:;.:.:.:.:.,.-── ‐‐─-< \;;;;;;:;:;:;:;:., ィ:7::l:i .:.:.:.::::::.:.:.ヽ.:.:.\ `,n;;;;/.:.::/::::jiト、 .:、.:.:::::::.:.l:::.:.l::.ヽ ノ V .:::/,,_/:ハトト、 .:ヽ.:::.:::|.::::j::::/ rん7‐、).:ノ::/イ二ニヽミ、 ィ二j:::/::/ . / o ̄ `Vヽ::〈〈fでソ` ,rジソ !;.::/ / .:.V 〉:::, ' ' ' ' ` ' ' /::/ 僕の作ったプログラムもおかしいところが多いみたいでさ、 .:.:.::V.:::::ト、 ~~ , イ::/ やらない夫くんが確認してくれてとても助かったよ .:.:.::::ハヾトん> -- <l/l/_  ̄\.:/:jこ{ ,ィ勺>.、 ヽこト、 〉.:::〉‐j //^j}ト、 j〉 1‐}::.\ー- 、_ やっぱやらない夫くんがいてくれると助かるね /.:.:::::〉‐j // /j}1 l」 i ‐}:::::.:.\:::::.:.ヽ _/i.::::::1.::} ‐j j}1 | ‐}::::::::::.:.\:::.:. /.:.:i::|.:::::::|:::ヽン、 j}1! _ノ,ソ::::::::::::::::::::ヽ:: .:.::::::|::|:::::::::i::::::::`ー-- ─ イイ.:.:.:::::::::::::::::::::::::::
____ / \ / ⌒ ⌒ \ / (⌒) (⌒) \l⌒l 本当か? そいつは助かるな | (__人__) |`''| \ ` ⌒´ _/ / パソコンのエラーメッセージは何言ってるのかまったく分からんからな /
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ⌒)(⌒) | (__人__) 境界値分析と状態遷移試験をしただけです | ` ⌒´ノ ,| } これぐらいなら簡単ですから / ヽ } く く ヽ ノ \ `' く では、おふたりとも修正をしましょうね ヽ、 | | |
746 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:33:48 ID:Pc/OHybc
やる夫、まずはここを見てみましょう 1から100までの数字を入れる変数ですから、型がbyteでも よいのですが、途中の計算にて値が256を超える可能性があり…… __________ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | / ̄ ̄\ | | |:::::::::::::::::::::::::::::::: | | ー ― \ | | |::.:.:...:....::::::::::::::::::: . | | (●) (●) | | | | | | (__人__)⌒::: | / ̄ ̄\ そうか、計算中であっても規定の上限値を超えてはだめなのか | | |_______| | l`⌒´ | /⌒ \ ふむふむ…… |_|___o o o___| | / (●) \  ̄ ̄ ̄ l二二二ニ⌒⊂ニヽ ノ l (_ノ ::: | / と二_ノ ヽ__ /
型って面倒でも指定しないとダメ? / ̄ ̄\ _.____._ / \ .//: : : :: :: 、::\.゙ヽ | | ./: :/: : : : i、 : : ヽ、:\. . | │ できるだけ指定しましょう /: :イ: : : : : : i、: : ::ハ::: :ヘ. ____ . | | 速度向上やメモリ削減など、 i:: :i: :i: :::i:: :: :゙iヽ、:i:::i: ::ト.i / \ . | | メリットがたくさんありますからね 'i::::i.::::i:::::i:::::i:::ヘ「´}i/!:/゙ ` . / \ ヽ / . ハ::::i::::i:::::i:::::i:::::iハノ:! '┐ / \ ヽ / . ヘ:::i:::i::::,i::::ハ::::i:::/ ノ . . | |. > < ハ::i.i!./|::/ 'i,/レ-<エェ┐ . \ / /,⌒ ⌒ レi/ .レ ' イ ヽ.\ .. . / ヽ. ./ /| \ 〆ア. .i .ヾヽ、 / `. // | . | ヽ、二⌒) 教科書には省略出来るって 書いてあるな
747 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:34:26 ID:Pc/OHybc
/. : : : :/. : : :/__`ヽヽ . / __! / /´ ! `ヽ ヽ ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i . l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : ! l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l ! l .::. : ヽ、! .:::! ー′ f_テ/.:/.:l ほらキョン、わたしに手伝ってもらうという名誉を授かっているのだから . l l:::::: .::::l::l:::::l __′/.::/.:/ あんたもがんばりなさい ! l:::::::::::::l∧:::!、 (_/ /.::/j/ Vヽ∧::::l ヽ! ヽ、_ ィ/!::/ あと構文ミス一回につき罰金1000円だかんね / ̄ ヽl\ 〈 ∧:::/ j/ ___ {/`ヽ、 ヽ、 \∨ / / ̄ ̄ / ∧ 、⌒ヽ ̄ト、 / // ̄ l/ ∧ i ⌒V ! ヽ / // ′/ ! ヽ l  ̄ ! !/ ∧ / // ∨ l l/ \ ! ! !∨ ! / // l ∨ ヽ l l l ! { / // __l _\ ヽ ! / / / ヽ、 __ / // / / ̄| / / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _ / // . l l / / /´ ̄/´ ヽ`ヽつ! { ̄ーっ`ヽ / //
がんばっている人に 罰金とかそーいうこと言うんじゃありません! ミ ピコッ . ____ . ミ /\ ,☆ ____ . / \ . \ \ ., ' ´: : : _: : : :`丶、 . / ⌒ ⌒\ /\/ : : , ' ´ __`¨丶、: :\ / ( ●) ( ●)\l⌒l , 、/: : : :/ , ‐ ¨: : : : : ` ‐ 、!: :/二} | ⌒(__人__)⌒ |`'''| ヽ V : : ! : /: :l : : ヽ: : ヽ: : :l: :ヽ-<、 . \ ` ⌒´ _/ /..<´{: : : :!: :{:_: :lヽ: : :ト: : :ム: :l : ト<´ヾ\ . ノ /´ !:>l : : :ト: ハ: ト ヽ :! ×ヾヽ:!: :}ヽ\L_| | {´/:ヾヽゝイえミ `,ィチト, !: :! :|ヽ \ | |:ハ: :i : ヾ| 弋zリ 辷ノ ,': /: ,'.} |/ ヾ ヽV_:_:!,-=、 、_, ノ:∠N_,ゝ ≧ 弋_ノ ィ フ<彡'´ ゴメンちゃいっ♪ Yノリ'´l/!// ゙ヽ /!ヲi !/ /,F! / i / i l l /! l / !
748 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:35:07 ID:Pc/OHybc
↓監視カメラ _||_____||_____||_____||_____||__. 「┓:| _____ (o)|\ || ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| \|| || .....::::::::::|| ______ |____| .| \ || ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] ___________.! \ || ....::|| |, |二二二二| |\__________ \ \|| || .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || = | \ _|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || | \ ヽ|____| ..\| = || = || = || = | \|| <1たす1が11...  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ <キョン、そこはStringよ!__ ,,..-‐""" ト、 |\_\ _ r─── ┐_ [三三] /:::::::::,.===〈}、 <やる夫、ここ…… ニ |\|iコ]i|_ ,.|| ̄ ̄~ ,[|| 二 || :: |:| . {水}:::::// i iヾヽ <おっとっと / ,|\|_fi| ||______|| ||─|:| ̄\ | !i ii!|vリ." /iリi|_!_/ / '\|__」i └──fil┘ 'ー一'ユ|>ヘ . | 从.(._ji./( >)!' シロイノガ... ワイワイ / ∧ | !| !!| .,レ'u ,--, ノ____ シロイカカシガ!! ガヤガヤ .| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄|i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄i| | |! |||\ .--‐'薔):::::|_) | |二二| , r-┐ |二_ | i| | .!リ|!ヾ :::::::::::::::::]_) う~ん ヾ::: ̄ ̄、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
_____ || ......::::::::::::::::::|| | ̄ ̄ ̄ ̄| || .....::::::::::|| ______ |____| || ....::|| iヽ\/ ̄ ̄|「] __________ || ....::|| |, |二二二二| |\_________ || .....::::::::::|| |, |___LI.| |. | = || = || = || _|| ......::::::::::::::::::||__|, |___LI.|___| .| || || || ヽ|____| ..\| = || = || = ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .___ _ ∧∧ .!|\__\ .r──‐、 f'ゝ、 ̄`.、 ∧_∧ ||l (,,゚Д゚) ||/ ! i |.|. |. ̄ ̄//.| | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j // | | \rヾ三三i ⊂ ⊂ ):I L二/⊂~ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i | |:. ヾ.三三r、---、\ | | ./ / || ,.||_,|ζ // :| /. \ \ヽ i三三i三三i.ソ |" ̄ ̄./ /三三三/θ // |./.. \ \ヾ三三i三三i | || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:| / \ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./ \ ||: | .||:.  ̄| | ̄ .|:|_/ \l||_____| ./ | \
749 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:35:47 ID:Pc/OHybc
_,,.、、、、、.,,_ /.:::::::::::::::::::..`ヽ、 / .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、 ( なんで水銀燈くんは床で寝てるんだ? ) | :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ | ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j |::::::::::::::::::::::( |.! ;{ .|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙ }:::::::::::::::ノ゙ l /. 監視カメラからの映像を見る限りではやる夫も元気ですね ,xァ''ー'゙'` '、 / / ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ ……俺が変に思ったのは単なる思い過ごしか? ''^ーァ 、_____  ̄ / `>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、 / / ヽ ,' , / ゙、 l / __ ! l, l く,_ 、 |
/: : : :./: : : : : :/!ヽ: :\: : : : : :\: :ヽ: : :ヽ: : /: : /: /: : : : / |: : ヽ _二ニ=一\: ::\: :ヽ ─=ニ二__ /: : /: : : : / !: : : : ト、: : \:. :. :. :i: : : :|: : /: : :.i: : : : / ___ヽ: : : :| ヽ: :|_ヽ: : : |: : ::.|: : ( 涼宮さんにツッコミ……珍しいものを見ましたね ) ./ /: :/|: : : // ̄ ̄ ヽ: :.! ヽ| ̄\: |: : ::.|: : / //|:.:.|: : :/ ィ==、 ヽ| r==-、 ヽ!:. :.:.|: : / / !/.!:.:./ //刀ヽ /勹ヽ.\ \ .|: : . ・ {. !:./ '.《 .トイ l. | トイ .l |. 》 /ヽ!: : ヽ!/_>'. 乂zrリ -、 .- 、Vzrリ /_〉 ∨ いえ、阿部先生のおっしゃった通りかと思います \__'.  ̄ { }‐{ }  ̄ / ノ ヽ、 `¨´ `¨´ / ̄ やる夫くんが涼宮さんたちや蒼星石さんたちとも一緒に ` 、 っ , ´ 行動しているのですからね r| ` 、 , r__´_ /| ` 、 `´ .|\ヽ` ー‐-、 /| ト、 ` 丶/ .i \ ヽ 良い意味でとても変わったと思いますよ / .! ヽ\ /::\ | / l i / ヽ \\ ∧::::::| | ̄ ̄|. l |
750 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:36:20 ID:Pc/OHybc
/ ∧ / / / | |ヽ ヽ l i ヽ / ∧ / / / ハ | \ ヽ | l ヽ ∧ | / ! / ヽ ', ー\‐-ヽ l l ト .∨ / ∧| / | / ̄ \ ヽ,.==、\ ヘ | | | ∨ / | !| | /,=ミ \ しi::| ヽ \ ! | | ∨ ヘ | ハ i ト.':| ,.-、 |::::::! ' | | | ∨ | l:::::! ├っ=廴ノ  ̄ | | ∧ それにクラスの仲間に溶け込んでいるどころか、水銀燈さんとも ∨ | |:::i ゙ヽ | / /::|| / 仲良くなったみたいですからね ∨ \!〈! -― ' | ./|//:/l/ ∨ / ∧ ヽ | / ン|/ ∨ / ∧___>、 ,. |レー::::::::::> とてもよい兆候だと思います _ ィ∨ ∧ \ ,. ' |::::::::::< __ / ∨ ∧__> _ =ニ __ |:::::::::::::::\  ̄ ,!---.ム_,.---∧ r ´/ヽ  ̄ ー 、:::| ̄ ̄ / / `フ ̄ ̄/ / 〉 |  ̄ヽ ̄
,.ィ'´, ' ,.」 トミ、丶ヽ ヽ ヽ \ 丶、丶 ノ . , '/ ,.' //! ∥ ト、 ̄`ヾ==ー `、 ヾ 、. ' , / . / / // ! i、 ヾ 、 ヽ. ゙、 ヾ ヾ丶 ノ' /// // l li ヽ i,. -‐-、 ', ',. i ゙、. i 、i`) . ! l // ̄ | .| ヽ! ヽ``ト ',. ト ヽ ', ト/' | /!//! ィミ. ! ! ,ゝァュこ、iヽト iリ i゙、 ! | | l, ' .|/イi l iテリ ヽ ヒ'テト ` ゙、、 |!ヽ,| ! l! l .:! |/イT. iふ! ,. ! ひi} ' レ,ィュ,.i ∧! i |! !:i そヾ─{ ) ` ' | i| !}り_,.. -{. 一番得意だった情報処理が不発だったのは気になりますが…… . ! ', ` / '´ノ冫 ーゝ ゝ、 ヤ‐ヽ ,イ=彡' ._ゝ . ヽ. ' ‐ ' ,/ |ィ,. ` ). 登校拒否もしなくなりましたし、担任の僕としては今は喜ぶべきなのでしょう r‐, ` 、 ,. ' _-‐ ‐‐ 、i、 ム // >:t' ,. '´ _>-‐- まずは学校に来てもらわないとどうしようもありませんからね // /ノ,._'´ 丿 iヽ , '´ ` / - ' /-) _' i' ノ‐ ' ヽ、 '
751 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:36:53 ID:Pc/OHybc
〃 i, r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 ! :l ,リ|} |. } . {. | ′ | } レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< !∩|.}. '___゙` ./'__` f^| l(( ゙′` ̄'" f::` ̄' |l.| . ヽ.ヽ {:. lリ ただ、のんびりしているとすぐに夏休みですからね . }.iーi ^ r' ,' !| ヽ. ー===- / 今から勉強するにしても少し遅いわけですから、 . /} \ ー‐ ,イ 本人には人一倍がんばってもらわないとダメです __/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
__ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;! |;;;| ヽ` u ミ;;;| _ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ !ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ もっとも、勉強しろと頭ごなしに押し付けてしまうのもよくないでしょう !(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ ヾ、! !ミ ,レソ どんなに遠回りしてでも、本人が自主的に勉強をするように誘導するべきです `| ^'='^ ム'′ . ト、 、,.-‐ 、,, /| i| \ ' ニ イ.:| 春野先生もそこらへんのところ、よろしくお願いします ,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、 ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
752 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:37:31 ID:Pc/OHybc
,ィ 〃 /,' r、__ ント! 丶  ̄ヽ‐- 、 //ハ| 、_ 、ヽ、丶 ヽ ヽ /// /ィ トー、ニュ、_`, `i 丶ヽ /,ィ .i 〃 ',. トヽ, ヽヽ. ', ',', `ト,\ . 〃7 j i,' __ ', l!ヽ丶‐- 、_', !ト、 !. '、ヾ / !ソ| |'´ ,..、ヘ \ュヾ,`、ヽ ! .i! ミトヽ . ' i,'l.! ト,i f:i! `! 化ト,ヽ丶├ ト, ト! |! lト ト|!ヽィ‐、__r ,ヽ-' リノ.ノ‐' 'マ. はい、心得ます ! ', キ"" ' ` '""" u ヶi7 ,> \ 「'´ヽ /|7、i ン 丶-',.ィ' ´ / !ハ.ト、.ソ'´ しかし、そうなると他の教科の点数が気になりますね / ! / / \ /! /ヽ、 / \. 情報処理の点数が悪いとなると、例え苦手な科目であっても , ' ´ |!/j_,ヘ / 丶、 点数をとってもらわないと…… ,.イi // ! ′ ン, . / ∥ / :| / ヘ
, -─ - 、 , -'´ l、 ` 、 / ノ ヽ ヽ 冫 ノ彡,ィ/ ヽ. l 7 l _,. l! l レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_ ノ ヽlー─'l ー‐' `lノ / 春野先生、よろしいでしょうか? ', ` /,ノ ヽ -─- ノi' lヽ、__ / _l、 いま話されているやる夫の点数についてなのですが…… _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; 物理……今回の理科基礎がですね…… ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / / ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
753 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:38:26 ID:Pc/OHybc
. 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 なんと彼の点数、満点の100点でしたよ . ヽ ̄ L、 i 〈-'´ ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, 今回の試験では同じクラスの佐々木さんとやる夫だけが ヽ - / _,.‐'´`>、_ 満点です ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- 毎年90点台なら数人ほどいましたが、満点がふたりも _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: でるのは珍しいことですな ,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ,.イ′ /,' / .,.'.r-、 i { ! `ー‐--、__ , ヘ 「i! i、  ̄ヽ ,. ',´ ヽリヾ=ト _ ヽ 丶、 ヾ ‐、 , ' ., ' / , ! `ト-ュ二 ‐'--丶_ ',', 丶 つ ,.' / .//テl ! ヽ  ̄i iー ┬` l i ヽヽ . / 〃 // 〃.! ト、ヽヘ i,ヽ l i ! i ヽ つ ,.' .// /メ‐ ナ ! │ ヾ¬─トヾ.、 i i ト ! ヽ /.,ィ,.,' 〃 _ ', ! `、 `、 ! ',丶!. i l ! | `, . ,'./ i7! ,´ ,イ外ミ ', ! ´,チ┬ヽ '., i | | l ト、 ', i,' |!.| ,' i/ !´ ! i | ,!ー' ト、 ', l l !. i | !. ! i|.l ,' .i |! l_ ',i i j i 'i| リi ! li ト、 i !| ハ ,! ヽr' ヽ‐-、,r‐ 、, !、 / i! l!. l--、i |i.i | ヽ! | ,' i 丶.ノ ゝ ノ ー' i. ,!、i } | i! ! ムスカ先生、ええと…… il i、 !,'丿' /| !──‐ュ ! \ マ' ¬、 U '´! _,.イ 二三. _ 丶 丿 ,ィ´:ア/ 、-─ '´ さすがにそれは何かの間違いかと思います…… \ , ‐'´ レ'T´ ヾ‐ 、 丶 _,.. - '´ ヒ─-、 r、 ヽ 彼は去年の半分近くを休んでいますので、いくらなんでも…… /i ア ヽト、 i ` ` ┌‐:ァ'´ i ! ,. ‐'´ , -`ー=┐ ノ く 「! ,. '´,. -─ '´ !、
754 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:39:31 ID:Pc/OHybc
,..-‐-- 、、 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、 /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 |:::i´` `‐-‐"^{" `リ" ヾ;Y ,.,li`~~i いえ、決して不可能なことではありません `i、 ・=-_、, .:/ | ヽ '' .:/ ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ ここで私が教えている物理はあくまで基本でしかありませんからね ;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐} 工業高校や高専と比較して、ですけど ;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ 本人ががんばろうと思えば、教科書や参考書だけでも ;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 どうにか勉強出来る内容ですよ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l
'‐‐‐‐‐――‐- 、.._ ‐ニ`、`  ̄ `ミヽ 、!,.ヽ-ァ 二´`ミ_` ‐,.. -、、' l/ { `ヽ/'ヽ'l/'´-、_ `'´r' ,|ゝ-''´ i'Tj'‐' .ノ __,....i-/Y ´l. | 春野先生、ムスカ先生 , -‐‐''、'' '´ / | 丶 ゝ __.._´.‐' ノ ヽ . / ! ゝ \___ /、 / ;l <..__ |! ./ニl´ノ`l \_ やる夫のことですが、経済でも92点という高得点を取りましたよ / ;; _,.. -'´ト,.イ; ノ!/、_」 ヽ / i 丶 | .〉.イ 'ノ .\ ;.ヽ まだ他のクラスの採点が終わっていませんが、今のところ ノ / .ヽ | / |/ ゚/ ノ ヽ 佐々木くんが98点、ルルーシュが94点でしたな / /´ l, |./ .|/ ./´ y 丶 / ./ `! | / /、___ / ヽ 学年全体はまだ分かりませんが、クラスでは3位の '、 ヽ | .ノ/ / ゝ-, 高得点になります \ Y,- ' イ ゝ
755 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:39:41 ID:SvK0u3Co
気づく人が増え始めたなぁ
756 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:39:43 ID:RbUcXjg6
佐々木も優秀なんだな。 しかし100点はすげぇ。
757 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:39:48 ID:Pc/OHybc
______ ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| |;;;;| ヽ` u |;;;;;| .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i |i 、| ' ̄"彡| || | |'. (| 彡| |)) | 先生方、いくらなんでもそれらは信じられる話ではありません ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i ヽ_| ` .|_/ .|゙ 、,.--‐ 、,, | あなr考えたくありませんが、不正をしている可能性はありませんか? .i ゙、 '  ̄ニ ̄ /| | 、  ̄ ̄ , ' | さすがに付け焼刃な努力だけで得られる高得点とは思えません | i ` 、 ( , " | やる夫は半年近く休んでいたのですから…… | ` ー---― "| | | | i |
//:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./'"ヽ:.:.:.:.|ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.ト、:.:.:\ ,':,':.:./:.:.:l:.:.:.|:.:.:./ u ',:.:.:.|=ト─|--‐ヾ:.ヽ:.:.:'、 __ /_|:.:.:l:.:.:.:|:.:.:|:.:.:/ 三ノヽ:.:|:.;| ヽ|\:.:.:.|:::::',\', _,u'て)´,'Cヽ!:.:.:l|:.:.∧‐ァ-‐'"‐、三リニ,>‐- 、、:::ト;.:l ` ゝ川 `l^i' |ミ/|:.:.| |{ }三三{ }ト;:| リ / | | |:.:|::|:.:| `ー-‐ ' ○´,○ー‐ ゙ |! ' `´ ハ:.|ニレ u _____ ヽ 阿部先生! 冷静に! { {|<、 /-‐ ´ ̄| u l (⌒ヽ、 ヽ- 二、 { /´ ̄ ̄ヽ { / `ヽ、 ヽ::::::::\ ト ー──‐ハ. / 舌がちゃんとまわっていませんよ!? l \::::::|` ‐-`ニ二二ニ´ '´ l >,ノ l、-ァ‐,----─ヽ‐ | ,、 -───- く ヽ、___ // ヽ
758 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:40:39 ID:pW6lkZ0c
あれ? やらない夫は経済100点じゃなかったのか?
759 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:40:42 ID:Pc/OHybc
__,.. ---‐===、‐-、.._ .._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ; .._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i `-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´ '|ゝ_'!. ′ |' 'r'´|. ,..,_..´」' そういえばやる夫が間違えたところは ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,) 昨年度末に教えた部分でしたね ,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ, ___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ | 彼はそのとき休んでいましたから…… ,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,! f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、 もしこれが出題範囲で無ければ100点満点の ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i トップだったかも知れません . j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ | ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '') j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
. 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i' `'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 彼はもともと理数系の人間なのでしょうな . ヽ ̄ L、 i 〈-'´ ヽ. __,,...-‐' / i,‐z, ヽ - / _,.‐'´`>、_ ここの学校では教わらないような深い知識ももっていますし、 ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_ 科学関係に特に興味をもっているようです ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐- _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.: 情報処理を学ぶ理由も、理系だからかも知れません ,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
760 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:41:08 ID:RbUcXjg6
typoかと思ったらそういうことかよ。自重しようぜw
761 :名無しのやる夫だお:2010/03/27(土) 22:41:25 ID:aOmEBa7w
やらない夫は問題文の日本語がだめなんじゃね?
762 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:41:38 ID:Pc/OHybc
,ィ''" ̄ ̄`ヽ、 ,ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 l;;;;;;;;;|`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ-'' {;;;;;;;;;|l|l|`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ {;;;;;;;;;;|l|l|l|l|`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i`ー`゛ . Y';;lヾ! l|l|l|l|l|`¨``メ、;;;;;;;li ヽ、t __ ,lノ,リ `ヾ やる夫くんが理数系という意見には賛同いたしかねますね . ヾ;;;j`、ヾ ″イ;|∨ `ソ;;;;|:`ー''´|~l;;j jクi :ト,:`、 彼は間違いなく文系の素質があります / 「~7~ヾ‐7 `、 / .| `ー'' | ヽ 否! 確実に文系であります! / * :| ̄ ̄~| * '" :| :|* | | * _l,.-―'
/: : : : : : : : : : :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::\ /: : : : :,: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./:.:.:.:.,. イ: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::.:.:.:∧ |: : : : : : : : : :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::,.ヘ N:.:.:.:.:.:.:.:.∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .|,.-、:::! frⅥ:::::::::::::::|_」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .|{ ∧ゝじ |::::::::i::::::| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ iⅨ _ソ=r+―ト、├テヘヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ̄ ̄ ̄ |:::!「 tヘヽ::::iハ:::|ヽゞ_ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| !∧`ヽ `ヽ|‐ヽ! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:::ハ ` \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 国語試験(現代文と古典の両方のテスト)で全問正解・満点を .!ハ ヽー- 、_ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::| 得たのは今回彼だけです .∧  ̄ /`ーァ:`:::::::::::::::::::ト、::::::/ ゝ _ _ -‐ ´ ∧:::::::::::::::::::::::| ヽ/ | ヽ:::::::::::|\| 佐々木さんは漢字検定一級の問題をひとつ間違えましたので残念でした | ヽ|\:|_,. -‐┐ .l ,. -― ¨  ̄ | もっとも、満点を取らせないための問題だったのですけどね .ヽ / l |l | .} /l ||||| l l |l l l | .ノ l || ||lヽ
l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l しかも彼の解答は旧字体でしかも明朝体! l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l そして解答の記入には鉛筆を使っている! 完璧すぐる! ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::| l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l __ l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ>r‐ 、 感動した!! レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ !  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、 まるで時代を逆行しているかのような解答に感動した!! /| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l / 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l /; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/ /!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,! / l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
763 :benelli ◆NbWQpNEe56:2010/03/27(土) 22:43:39 ID:Pc/OHybc
<彼は理系の人間だ!数学のベジータ先生も同意見だ!! <否!和の心を胸にしまった文系です!成歩堂先生もそう思いますよね!? __ ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;! |;;;| ヽ` u ミ;;;| _ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ !ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ 春野先生 !(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ ヾ、! !ミ ,レソ `| ^'='^ ム'′ また改めてやる夫に話を聞きましょう . ト、 、,.-‐ 、,, /| i| \ ' ニ イ.:| どうやら採点ミスではなさそうですし…… ,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、 ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
<バルス!! <ぶんばぶんば!! ,ィ 〃 /,' r、__ ント! 丶  ̄ヽ‐- 、 //ハ| 、_ 、ヽ、丶 ヽ ヽ /// /ィ トー、ニュ、_`, `i 丶ヽ /,ィ .i 〃 ',. トヽ, ヽヽ. ', ',', `ト,\ . 〃7 j i,' __ ', l!ヽ丶‐- 、_', !ト、 !. '、ヾ / !ソ| |'´ ,..、ヘ \ュヾ,`、ヽ ! .i! ミトヽ . ' i,'l.! ト,i f:i! `! 化ト,ヽ丶├ ト, ト! |! lト ト|!ヽィ‐、__r ,ヽ-' リノ.ノ‐' 'マ. もしかしたら彼の家庭環境の変化が彼を変えたのかも知れません ! ', キ"" ' ` '""" u ヶi7 ,> 両親を失ったというショックが如何ほどであったのか…… \ 「'´ヽ /|7、i ン 丶-',.ィ' ´ / !ハ.ト、.ソ'´ そういった点も注視したいと思います / ! / / \ /! /ヽ、 / \. , ' ´ |!/j_,ヘ / 丶、 キノさんの相談もありましたし、やはり担当とは大変な仕事ですね…… ,.イi // ! ′ ン, . / ∥ / :| / ヘ
~~ 第十二話 おしまい ~~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
ムスカwwww
なにバルスしてるんだよwww
>ありゃガキは勉強でもしてろって遠回しに言いたいんだろな
純粋な後悔だよ・・・
これに学生時代気づくかどうかで日本だと一生の年収がほぼ決まるからな。マジで。
考えてみなくても日本軍の戦闘機乗りは
ウルトラエリートのインテリゲンチャなんだよな…
そうか?うちのじいちゃんは小学校高等科卒だけど戦闘機乗りだったぞ
今までただのプラモ作る話だと思って
読んでなかったけど、暇つぶしに読んでみたら凄い面白くてびっくりした
やっぱ食わず嫌いはいかんな
3830のじいちゃんは陸軍の飛行機乗りだったんじゃないのか
3832 俺もそうだったw
ウルトラエリートまでは行かんが(兵学校出身の飛行将校なら別だが、やる夫の階級は飛曹長:下士官のトップ=予科練か飛錬出身だろうな)
高等小学校出身ぐらいじゃね、設定上。
自動車より飛行機のが多い時代だしなー、全員がエリートとは限らなそうだ
暗算で航法計算出来るようにな叩き込まれるんだよ。
だから、士官でも兵でも結構優秀な奴が配属されている。
>ありゃガキは勉強でもしてろって遠回しに言いたいんだろな
俺もそう思ってた。誰だってそう思う。
だからきっと言っても無駄なんだろうがそれでも言いたい。
ガキのうちに勉強しておけばよかったと……
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫
|
|
|