lllllllllllll|..,llllllllllll| liiiiiiiil ≡
llllllllllllll,.llllllllllllll: liiiiiiiil: iiiiiiill.lillllllllllii llllllllll: lllllllllliilllllllii,'lllllllli、,llllllll′
lllllllllllllli,llllllllllllll .llllllllll: lllllllll.'゙llllllllll゙ lllllllll: :lllllllll~lllllllll|.゙lllllllLllllllll
lllllllll'llllllllllllllllllll .llllllllll :lllllllll .llllllllll :lllllllll: :lllllllll .lllllllll .'llllllll.llllllll゜
lllllllll,llllllllll!lllllllll .llllllllll llllllllll .llllllllll llllllllll .lllllllll| lllllllll| .'llllllllllllllll
:llllllll|.llllllll!:llllllll| llllllllll: lllllllll .:lllllllll: .:lllllllll...lllllllll: lllllllll: : lllllllllllllll
:llllllll| lllllll`llllllll| 'llllllllllillllllllll: 'llllllllllil .llllllllll .lllllllll' lllllllll| lllllllllllll`
゙゙゙゙゙゙゜.゙゙゙゙’.゙゙゙゙゙゙′゚゙゙゙゙゙~゙゙゙゙゙゙° ゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜.゙゙゙゙゙゙’.゙゙゙゙゙゙°llllllllllll!゙
,,,,,,,,,, iiiiiiiiiiii,,,,,,,、
_,,,,,,、 ..___ .,,,,,_ .lllllllll| .llllllllll ,,,,,,_ ._,,,,,,,,_ .lllllllllllllllllllll, .,,,,,,,,,,_ ..,,,,,,,,, .,,,,,,,,,: ,,,,,,,,,,.,,,,,,,,, . _liiiiiiiil_.,,,,,,,, ,,,,,,,,,
,iilllllllllllllii,, .lllllllllllllllllllli、 .llllllllllllll:lllllllllllllllllllll, .,,illllllllllllllli, .llllllllll .lllllllll ,iillllllllllllllli,、lllllllll .lllllllll、.llllllllll!lllllllll .llllllllllllll.lllllllll .lllllllll:
: ,lllllllll..llllllllli、lllllllll|.llllllllll lllllllll|: llllllllll..llllllllll .lllllllll`lllllllll、 llllllllllliillllll!l゜.llllllllll llllllllll :lllllllll .lllllllll、.lllllllll|.llllllllll .:lllllllll .llllllll,.illllllll
: llllllllll llllllllll .lllllllll| lllllllll: lllllllll: .'lllllllll :lllllllll: lllllllllllllllllllll| .llllllllll!!lllllllii、lllllllll :lllllllll: lllllllll| lllllllll| llllllllll llllllllll .:lllllllll llllllll,llllllll″
: llllllllll llllllllll .lllllllll| lllllllll: lllllllll: .'lllllllll: lllllllll: llllllllll llllllllll .llllllllll 'lllllllll: lllllllll: lllllllll| lllllllll| llllllllll llllllllll .:lllllllll: llllllllllllllll:
: llllllllll llllllllll .lllllllll| lllllllll: lllllllll,: :lllllllll :lllllllll: llllllllll..lllllllll ..'llllllllll,,llllllllll: llllllllll,,lllllllll: llllllllll,,lllllllll| llllllllll llllllllll .:lllllllll,,, .llllllllllllll:
゙!llllllllllllll!゙`.llllllllll llllllllll : !!lllllllll|lllllllll|.llllllllll ゙!!llllllllllll!゙′ .:llllllllllllllllll!!゙ ゙!!lllllllllll!!゙ '!llllllll!!llllllll| llllllllll llllllllll ゙!!llllllll llllllllllll′
`””″  ̄` .llllllllllll!゙
バウンティ号の叛乱 ~やる夫がタヒチの楽園で過ごすようです~
301 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:01:00 ID:n7D2qnSE
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓┏┓ ┏┓ ┏┳┳┓ ┏┓ / /" `ヽ ヽ \. ┏┓┏┓
┃┃┃┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓ //, '/ ヽハ 、 ヽ ┃┃┃┃
┏┛ ┻╋┓┏┓┃┃ ┗━┓┏╋━━/. {_{\ /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓ ┃┃┃ レ!小l● ● 从 |、i| ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃ ┏┛┃┗━┓ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛ ┗━┻━━┛ \ /::::| l>,、 __, イァ/ /│ ┗┛┗┛
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ここまで読んでくださった方は感謝にょろ。
/ /" `ヽ ヽ \ そしてはじての方はよろしくにょろ。
//, '/ ヽハ 、 ヽ 本作は世界海事史上に残る重大事件である「バウンティ号の反乱」について
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 語っていくスレにょろ。
レ!小l● ● 从 |、i| この事件は、18世紀のイギリスの武装船バウンティで起きた艦長に対する反乱と
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 逃亡者の植民地の建設という波乱万丈の出来事にょろ。
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 内容はこのテーマを扱った映画「戦艦バウンティ号の叛乱」を横目で見つつ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 史実・虚実取り混ぜつつ書いていくつもりなので、生暖かく見守って欲しいにょろよ。
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 明らかに間違っているところは突っ込んでくれたら嬉しいにょろ。
302 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:02:00 ID:n7D2qnSE
,,,,、 ,-‐, __
_ < ヽ"\゛"´く_,、 それでははじまる
く. `'" ` ` \
,-‐' ::.. :.....::::::::::::.. \
く,,, ....:::::::.;;:::::::::::::::ヽ_ :ヽ__ ┏┓┏━━┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓
┌" .::::::;-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 l'___:.:l\`‐-、==、 ┃┃┗━━┛ ┏┓ ┗━┓┛ ┃┃┃┃
`'7 .:::/ /" `ヽ ヽ l" l `l:;;; ,`="、 ┃┃ ┃┗┓ ┏┛┻┓┏━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
l,-, `:://, '/ ヽハ 、 コ l l :::lヾ= '/ ┃┃ .┃┏┛┏┛━┓┃┃ ┃┃┃┃┃
l_....:〃 {_{\ /リ| l |ヽ, l l )lヾ= ┃┃┏┓ ┏━┛┗┓┗┛ ┃┃┗━━━━━━━━━┛┗┛┗┛
ー、レ!小l● ● 从 |、i |`、l,'ヽl ,-'/ ┃┃┃┗━┓┃ ━ ┏┛ ┏━┛┃ ┏┓┏┓
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│l lヘ@>' ┗┛┗━━┛┗━━┛ ┗━━┛ ┗┛┗┛
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i |. ll'//`
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /.ハl"
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ /ヾ、
.`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | ̄ヾゝ、
303 :
名無しのやる夫だお :2010/03/16(火) 21:02:22 ID:OoquAVqg
>明らかに間違っているところ やる夫にあんな彼女ができるところは間違ってると思います! 書いてる私も原作の映画見てて主人公にあっさり彼女ができるんで結構うらやましかったりw 304 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:03:00 ID:n7D2qnSE
|
|
.l| パンの木の若木の採取も
l| ____,l|____
l| l| 順調に進み、バウンティ号の乗組員は
__l__ ,ェェェ
| l__,l 現地人との交流に明け暮れる
l| ゙| |´
l| | | 穏やかな日々を過ごしていた。
_____,l|_____ヾ二,,シ____l|__
l| | ;| l| そのような中で一番忙しく動いていたのは
,ェェェ | ;| l|
l__,l _|_:| __ | __ やはりブライ艦長その人であった。
.゙| |´ l__,l l|
______| |_____ | :| l|
ヾ二,,シ |_;| ____,l|_____
\ | ;| .| :| l|
\ | ;| |_;| l|
\:_:_;__: : : ._|_:|_;; ..| :| l|
` 、  ̄ ̄ ̄"""" '''''''''¬─゙-、゙、、,|_;| .゙| |´____
r'_`.-= `"゙ ''¬‐- i゙:: ゙i¬::―'-:―'-:
\ ,,:::"  ̄ ""  ̄i
,,:i〃ヽ' ,, ,r, 、、,,, ,,,, _ _ :|
"``,,~、"`~^,,、~",, ´ ,,、~~~ ~~"`~,,、~~ ~~,,、~~ ~,,、~~ ^ ~~"``,,~、"`~^,,、~"`~,,、~"`,,、~~~
305 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:04:00 ID:n7D2qnSE
_ ,. - ──一- 、
_,. -'"~´::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
,.- '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/:::::::::::::/::::/::::/:::::::::!::l::::::::::::::::::::ヽ、 彼は本来の任務であるパンの木採取を
ノ::::::::::::::/::/:::::::::/::::/::::/:::::::j:::l:::l:ヽ::::::::::::::::::::ヽ
,.イ:::j::::!:::::/::/:::::::::/::::/::::/:::::::ノ:::ハ:::!:::ヽ::::!::::::::::::::::! やらない夫に全面的に委任したが、
/ノ:::/::::l::::/::/:::::/:/::::/::::/:::::/j:::/ !::ト、::::::l:::::::::::!:::::l
..//1:::!:::l::::V::/:::::/:/:::,イ::::/:::::///_,. -≠ヘ::ヽ:!:::::::::l:::::::! それ以外の彼自身が発案したさまざまな
/ .l:::l::::l::::::!::l:::::j:::j'イj::::/:::::/メ´ ,.-一j辷z、::j::::/::ノ:/:::ヽ、
l::ハ:::!:::::l::{::::斗孑1イ:::::/ / _,.ィ≦::::!ヽソ:/::/::/::lヾ`ヽ 試みを日々こなしていたのである。
l::!1::!:::::i:::l!::/ィ≧zレ!::/ '´ー'ー-一7::/::/:,イ:::::! ヽ
l::!ヽ::ト、:ヽY ヽ!少イ´ j! ./::/::/ノ1}::::l \ そのうちの一つは、タヒチ島の人々に新たな
.l| ヽ!1::::lヾヽ ヽ /7:::イ´ン:::!リ
ヽ ヽ\ヾ、:ヽ、 ` /ノ7ー'´:::!:l 作物を植えつけさせることであった。
` !:jゝ、 ヽ ‐'" ̄`゙' 一' ,イ::::Y::: l::!
゙'- .,_ j:/!::::::\  ̄ ./ l::::::!、:::!ヽ _ ブライ艦長はこれによってよりタヒチ島を
.. `゙' ー- .,_ / j::::/l::j: ヽ、 / . l::::リ!ゞ:!-‐'"゙´
ヽ  ̄フ::ナナ1::::::/1`ー─'´ _,.j┐!1 j! ./ 豊かにしようと心から考えていたのである。
\\ /"´ / l:::/jス.,__,. -‐ '"´:::::::::ヽ j / ./
: :ヽ ヽ、 j/rV::,-‐z__,.r‐-、,. -'"´ ̄}! ./ ./:::::
: ::::::ヽ ヽ、 ,イ / / j l z== 〈r-//:::::::::::
306 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:05:00 ID:n7D2qnSE
/ / . -、 、
/ / レ´ } |
ト…┴ / |
/ l / ! ブライ艦長はそのためにネルソンを現地人の
. ′ , ィ 亅 { ト、
、 / / / / / .′. -‐} l | }} 集落に派遣し、植え付けの指導に当たらせた。
} { ,′/ / /‐-// /  ̄ノ .ノ ノ ″
. 〈 r‐-、 { / ∨  ̄ ̄|‐‐七Z¨ ー=彡′ 彼が植えさせたのはとうもろこしだった。
∨ ∧ V| { マソ¨~ / 卜、 ノ
}イハ\_ ヽ、|ヽ、_ / ! /
/ \ ` ` ′′
\ ヽ、 ー- = ´/
\ ヽ、 > 、. __,. ´
309 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:06:00 ID:n7D2qnSE
________∩_∩ そして何よりもブライが力を入れていたのは、タヒチでの牧畜だった。
/ ノ ヽ ( ノ⊂ ̄))) ̄⊃
/|ヽ (_ノ ._ ̄ 0'ヽ 0' キャプテン・クックはその最後の航海の時にタヒチ島に大量の
/ |ノ .) (_) ヽ i (
∋ノ | /――、__ ./(∩∩) 家畜を運び込んでいたのだ。
/ /| ヽ__ノ | / ./
| ( | ( ’’’ | ( / その時テイナにも三匹の牝牛と一匹の牡牛を送ったはずだった。
|__ヽ.L_ヽ Lヽ_ヽ
ブライはその繁殖を見届けようとした。
310 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:07:06 ID:n7D2qnSE
ところが……
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| はあ、牛?
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : | そんなの知らねぇな~~~
<:: |. 小{∪ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' (( 何かの間違いじゃねえの?
\_! ' ! ( ( ヽ) ホワ~ッ
ヽ 'ー―-- / ヽノζ
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄|(^)
/:/::::| \ ヽ _ , ィ ´ | ''..,,''::;;⊂ニヽ
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
ブライに牛の事を聞かれたテイナは何も知らないととぼけ通した。
311 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:08:00 ID:n7D2qnSE
/.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/: .:.:.:./ ..:.:.:.:.:./:.:.:.:.: .i:. :.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
':.: .:.:./ .:./.:.:/:.:.: .:.l .:.l:.: .:',:.:.:.:.:.:.:.l ふざけるな、貴様!!
,'.:.| :.:.l. :.:.//:/:.:.,':.: .:|:.:.:!:.:. .|:..:.:.:.:.:.:|
/:.: l:.:.:.|:.:.//:/:.:./.:.:. //∧'.:. !:.:.:.:.:.|:.l あのときの家畜の管理の責任者はこの私だ!!
/イ.: .|:.:.:.l://l//:./.:.:.:./// _ヽ:l:.:.|:.:.:|'.!
/ /:.:.:.r':.:.|ド㍉、'/}.:.:.///_,∠zミ.|:.:l.:.!:{ ヽ 確かに貴様に牛を4頭分けてやった!!
/´|:.,:.ヽハゞfェ'イト.|:.//廾ゝュ'イフ:./ }:.lヽ、
|:.{ヽヽ:ヽ  ̄i!´リ ,'  ̄ //イ:.l'.! 一体牛をどこにやった!!
ヽ! ヽ:.l:ヽ. i! /':.:.ハ:.| ヽ
l:.|:.:.\ !ニニ! /l:.:.| ',{ 白状しろ!!
リ.ソ}Fr>、`=´イ/ヲ.:.{ `
ノl`=r ≧≦ヲ/f |`ヽ
/ 艸 | |: : : : | | 艸 \
_ -‐ー‐ ´: : : 丱 | |: : : : | |: 丱 : : :` ‐ー‐- _
313 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:09:00 ID:n7D2qnSE
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| わ、分かったよ
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ: : | 話すって!
<:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V 実は……
\_! u _ ' !
ヽ / `t u /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \u ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
テイナがすぐに牛のことを話せなかったのには事情があった。
実は牛は隣国との紛争で敗北した際に戦利品として強奪されていたのである。
テイナは自分の弱みをブライに見せたくなかったのだ。
しかし、ブライに脅されてしぶしぶ牛は他国に連れ去られたことを白状した。
314 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:10:00 ID:n7D2qnSE
(\___/)
( ̄▼_ノ丶_ ̄)
<♯ ● ●>
/ l
/▲ ヽ( o o)`\
/ _■_. ヽノ `> )
(___) / (__/ ((( )))
| ■ ▼/ ズドドトドド… (; ´Д`)コワイヨー
| /\ \ (つ つ
.| / )▼) Y⌒ヽ 人 Y
ヽ し ( \ ノ⌒ヽ 人 し'(_ )
ヽ \_) Y )⌒ヽ
ブライは方々を探してその強奪された牛を見つけ、現地人と交渉して改めて買い取った。
野生化したそれは一目で分かるほど凶暴化しており、どうにかそれを連れ戻して
再び牡牝のつがいとして放牧したのである。
315 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:11:00 ID:n7D2qnSE
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 農業も牧畜も、現在のタヒチを見れば成功しなかったことが
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 一目瞭然にょろね。
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ブライのやったことは良心に基づいたコトであることは間違いないにょろが、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __|,|イァ/ /│ 個人的にはいかにもキリスト教的な文化の押し付けだと思うにょろ。
./:::::/| | ヾ:::| u/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
316 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:12:00 ID:n7D2qnSE
そしてその合間にブライ艦長はもう一つの仕事をこなしていた。
そう、それはやる夫に命じていたタヒチ語の語彙の収集とタヒチ語の辞書の作成である。
やる夫はこのために時々バウンティ号に帰還していた。
, ...'.:´  ̄`:丶、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 やる夫君、帰ってきたか
/.::::::::: ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
j : :::: : .::::::::::: .:: .:::::::::::::::::::::::: ::i! 君のタヒチ語も目に見えて上達してきたようだ
! ..i:: :: .: .:: : .::: ..: :::: .:! ::::::::::}: :::!
.'.::::!.::.{: ..::.::::イ;ィ::.: .}.:!}!::::. :: ::!::. { きっと先生がよかったのだろう
/イ::::!::::!::メ、´〃}!.::/:/ハ{!:::} ::!i!:i:ヽ
/./イ:::{!:{K辷_メ///斗≠ミ/::..:i::!:ト、ヽ、 さて、早速だがこれまでに君が覚えてきたタヒチ語の単語を
ノ´ハ{:ハ:ト、`¨´/ イ ヒェz/}ノ::ノ:ハ、`
/ i!:!ヘヽ、 ! ノイ:::/{:{:{ いくつか披露してくれ給え
リハ}ヽ、 -_ 、 //:/{ハ|.ヽ
{!` =.\ .イレ'/ リ ! ヽ
- 、 j!: :._∧_:.}!´¨¨〒}
317 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:13:00 ID:n7D2qnSE
n
l^l.| | /) 艦長!! タヒチ語ってちょっと妙だけどすごい言語ですお!!
| U レ'//) ・ ・ ・ ・
___ ノ / 例えば英語ではつぼを壊すのも、ロープを切るのも、
/ ⌒ ⌒\ rニ | ・.・.・
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / そして骨をくじくこともみんな"break"ですけど、
/ ///(__人__)///\ / ` /
| u `Y⌒y'´ | / タヒチ語ではそれぞれ「パラリ」「モツ」「ファチ」と別の言葉を
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ / 使うんですお!!
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ ある部分では英語に欠けた正確さを持つすばらしい言語なんですお!!
| ヽ〆 |
318 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:14:00 ID:n7D2qnSE
. -‐.:.: ̄ ̄ ̄>x.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ そうだな、よく調べた
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 君のタヒチ語の習得状況は想像以上のようだな
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
/.ィ.:.:.:| .:.:.:/:.:.〃.:.:/.:./..:.::.ィ.:.:.:.:!.:.:! 私の辞書もずいぶん充実しそうだ
..ノ'´ l.:.:.:.| .:.:/.:∠|..:.:'.:./ .:::/ !.:! ..:|.:.:|
|, .:.:| .:.l/rfュ心|::/.:/r―┤l ..::ト..:| 今日はしばらく自室で休んで、その後に
ノ|l.:∧ .:l上レt癶:{:/ ィfj升V.:.:∧ ヽ
|l.:.`ヽ.:.', { `¨¨7.:.:./ 当直に入ってくれたまえ
|イ/.:.::ド 、 ′ , ′:/
从/ト'、 > `  ̄ イ:.:/ そうすればその間に誰か別のものを上陸させられる
/ ヽ辷 ≧-<リハ{
―‐〈`Y ヘ // /// {__ __
ナ K // // {ト、 `丶
/ ̄ ̄ ̄\
/(●) (●)\ 了解しましたお
/^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
../ / | `⌒´ │
( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| | |
| .| |
319 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:15:00 ID:n7D2qnSE
丶 (⌒)
\ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. |
。 |.. |
''十,,_ | |
!. |___. |
( ヾ゙.;;)| .,.-' _, -'| |
∀`6j! .,.r''" ,.r''"// | |
(`z- |. | ̄ ̄|/./..,.イ| ,,,____________ _ ,....... ,,,_| ,..,.
_..-'" ! ... |,.イ´../ ,ィテ_,.`ヽ \ミl|
:''" | |...」/ (,,._.. _..:;)ー' \
/二二ス \
|_レ' |_レ' ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ゥ\
/ /: 区l圜! (,,::.;). \
/ /::::::::............ \
/ | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
____ , はー、なんだかこの部屋に
/ \ -
/ ― ― \` 帰ってくるのも久しぶりだお
/ (● ) (● ) \
| (__人__) | まるで自分の部屋じゃないみたいだお
\ `⌒´ /
ん? そこにいるのはヤング候補生かお?
320 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:16:00 ID:n7D2qnSE
. / : : : : : /ヽ:∨/:/:l :lヽ : : : : : : : : ', : : :ハ
/ : : : : : /-゛``´ ´ l:.l ヽ : : : : : : : :',: : : :',
,': : : : : : ,' .l l ',: : : : : : : : ! : : : i
! : : : l: :l_l__ --、 ,コ lニ二エ _: : : : : :l: : : : ! ……………………
l: : : : !:「 lr‐┤ l: : : : : l : : : :!
l: : : : !:! ..j L____ j : : : : :l : : : l
. !: :i: : l:`T!¨ ̄ l リ l: : : : : : :,': : : ,'
l:/l: : :', N ヽ. l : : : : : ,': : : ,'
' ! : : ',l: ヽ. ___ l: : : : :./: : :./
',: i: : : : : ヽ、 l:/!: : /: :,イ/
ヽト、: :ト、: : :ヽ、 ` _ / ' l/'1イ ′
ヽ! `!∧ハ  ̄ /::::ヽ-、
, ィ´:i _.. - ':::::::::::::::l ヽ、
_.. '' !:::::レ<´:::::::::::::::::::::::::::! `iー 、
____
/⌒ ー、\ どうしたんだお、ネッド? 辛気臭い顔して
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 何かあったのかお?
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / あ、ひょっとして昼飯が不味かったのかお?
321 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:17:00 ID:n7D2qnSE
| .|:: ::::::::::| l:::| .l l
| .l .にミン=-t=―、 {r―ラ=≡キ に| .l l
| .| 尤ヘ..nノア”^ヾ|===キ ´〃弋.| l ノ | l .l ……やる夫候補生
l l ナ'" ̄ ̄ ..| !  ̄l .l ̄::| l /
i .i! l .j .! l .l ::::| .l / 君はずいぶんこのタヒチでの生活を
.i .l.、 l―――‐ " .l:::: `ー―‐.l l:::::::::| .l ./
.| i .lヽ', .l::::::::... .:::l゙::::::::::| l / 楽しんでいるようだね……
. l.|i .i l ヽ', .〃:::::::::::::....::::::::::::::::::::| .イ ハ` -、
l.lメ i ! ヾ ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /l .ハ .`ヽ _
ーリ ハ .i トゝ ::::::::::::::::::::::::::::::| /.l .ハl  ゙̄‐-- ...
ハ. .ト l ヽ . -―――-:::::::::::::::::/::| / .l .ハ.l  ̄ ‐- ..
l.ハ |リ .ヽ, ー--―:::::::::::::/:::::/| / レ .l  ̄ ヽ、
l .ヽ. | _. >、 .:::::::::/_:::::::/ .| / .l
j ヽ |,. -" ゙ヽ,_ ::::::,./ ゙'ヽ、| / l
/ .丶 | . ̄ ̄ ` ‐ 、.. | ./, l
____
/⌒ ⌒\ そうだお、タヒチに来てからやる夫は毎日
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ リア充の生活を楽しんでいるお
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, / だから艦長には感謝しているお
 ̄ ̄ ̄
322 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:18:00 ID:n7D2qnSE
l l l l l. /
| i,,,=|三三三ニ’ `ニ=---l /l l. / ……はっ、艦長に感謝か
l |.<l 弋ゝ'丈` i― -/フ〒==|ミ/; | l /
l. |. |  ̄ ̄_ノ !、 ゞ-ィ| /ゝ l / まったく、どの口からそんな言葉が
l li¨l¨¨ ̄ ̄ | ` ー -l ,,/-'l l /
. l l !| l l / l l /|/ 出るのやら
l l l l l i| ノ l / ll /
l ト l lヽ ` i/ |l ∧ヽ、 君みたいに艦長に媚びていれば
,, ・ '' l l l l l ヽ ヽ=―― ッ /l / / i ヽ
,, ・ ´ /ヽ| l i l l lヽ、  ̄ ̄ // l イ / l ` ・ 、 ずいぶんと出世も早いだろうね
/ lヽl i l ヽ ヽ、 ./ / l 〃 / l ` 、
/ l |ヽ| \ `ー-- '´ / l / l/ l ` 、
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ……ネッド、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 一体何が言いたいんだお……
\ ` ⌒´. /
/ \
323 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:19:00 ID:n7D2qnSE
i ├'' `´ i
l l l , -_二l―+ はっきり言ってやろうか!?
l l _l---、 ' ',-r‐。i‐-l、 i
l .i´ l__ニ=ヽ., -、i `ー''l l" ノ 俺はな、この艦に乗り組むために散々苦労を重ねてきたんだ!!
l l l/l (_゚ノ } ヽ、__.....i-十
. l !、_l_...- 'l l i 推薦してもらうために下げたくない頭を何度も下げ、
i i、 l l l /l /
l l l 、i ` __ ... - ァ l/l / クソみたいな艦長の命令にいやいや従ってきたんだ!!
i i、 .ト、ヽ ヽ'', - '' ¨ / / i , /
il ヽ l ヽ、 ヽ--‐ '' l イ /、イ/ それもすべて海軍で出世するためさ!!!!!
! ヽ li ` 、 ー ' , l /l /::ヘ
ヽ lV、 lヽ`i 、 / l/ .l /::::::::ヘ それを何だ貴様は!? 艦長に取り入って好き放題に遊んで!!
. ヽ .l ヽ l ヽ/rヽ'' ¨ /,, '/::::::::::::::::
ヽl ` ヽ:::ー ― ''::::::::::::::::::::::::::: 何で貴様みたいな無能な人間が楽をして、
イフ:: : : . :::::::::::::::::::::::::::::/
/{ {'::::: : : : : : : :::::::::::::::::// 俺が苦労をしないといけないんだ!!!!!
324 :
名無しのやる夫だお :2010/03/16(火) 21:19:09 ID:ho4RvR6Q
うぁぁ・・・。とうとう剣呑な雰囲気が・・・ 325 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:20:00 ID:n7D2qnSE
____
/::::::::: u\ ふ、ふざけるなお!!
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 確かにやる夫は大して頭も良くないけど、それでも
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | |
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | 海軍士官になるための努力は一生懸命したお!!
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´ それにタヒチ語の才能を見抜いてくれたのは艦長だお!!
/ / /
あんたは何だお!! 本当に艦長に認めてもらう努力をしたのかお!!
326 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:21:00 ID:n7D2qnS
E
___
/ \ はっきり言っておくお!!
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ あんたがそんなひねくれた根性を持つ限り、
| (__人__) |
\ |r┬-| ,/、 どんな艦長の下にいても絶対に優秀な海軍士官にはなれないお!!
, -‐ (_).ヽ`ー'´ ィヽ
l_j_j_j と) i あんたの今の待遇は、あんた自身が呼び込んだものだお!!
 ̄`ヽ | l
327 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:22:00 ID:n7D2qnSE
| .|:: ::::::::::| l:::| .l l
| .l .にミン=-t=―、 {r―ラ=≡キ に| .l l 黙れ!!!!!
| .| 尤ヘ..nノア”^ヾ|===キ ´〃弋.| l ノ | l .l
l l ナ'" ̄ ̄ ..| !  ̄l .l ̄::| l / 貴様なんかに何が判る!!
i .i! l .j .! l .l ::::| .l /
.i .l.、 l―――‐ " .l:::: `ー―‐.l l:::::::::| .l ./ 俺は────
.| i .lヽ', .l::::::::... .:::l゙::::::::::| l /
/.::.::.::.::.::7,斗‐.::ァ .:7.:://{::{::.::.::.::「:.「::.::.:ト、: :.:.}:.:.:i i::. ヽ:.ヽ:}
{.::.::.::.::.:/ {::/.::.:/ .::/.:/{lァ≠㍉::.::.{::.l: ::.:::!: : :!::l:. :.} :}::}.: ::.ト、j、___ノ
l::.::.::.,::/ l::.!::./ .:./.〃′,rff㍉ヽ、ト、}、::.::|: .::.}::} ,イ.::,:イ: :. :.V¨¨¨´
{::.::.// {::l::.!: ./V {{ィfトイV㍉、, }::.::}::.://厶}ノ.::}::.::}::.「´ 君達!! 何を騒いでいるんだ!!
メァイ/ Vヘト、{ 、__゙f竺シ_, '_ノ_:./.:厶广/.::.::/.::/.::/
/{ {/.:{ __ ヽ. ヽ.  ̄ ̄` ノイL} ゙V.::.::.イ::.// 艦長に見つかったら懲罰モノだぞ!!
. / Vハ/ } / \ ヽ マf」 /.:/{::V´
. _/ ,イ弋/、 { } } _ V7〉' ヽ}、 何が原因か知らないが
´ / 弋. く ヽ. \! { {、 /ーー`、_、_ / ,/
{ ヽ ヽ. 丶、 ヽ. \{ l:::/ .イ/ ___ いいかげんにしたまえ!!
ト、 __ _ヽ ヽ. 丶、 ヽ. \ }/ /゙{ {⌒`´ `ヽ
| }_} }ム ヽ. ヽ 丶、ヽ \´/ | | i ト、
└; 〈 レ′ 〉 〉 >ー } 」 | ,′ } ト、
/,イ_ \ // / { / // / | | }、
328 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:23:00 ID:n7D2qnSE
____
/⌒ ⌒\ なんでもないお、スザク候補生
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は久しぶりに仲間と話し込んで
| |
\ / 少し話が盛り上がりすぎただけだお
____
/ ⌒ ⌒ \ そうだお? ヤング候補生?
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
329 :
名無しのやる夫だお :2010/03/16(火) 21:23:26 ID:o32/2dSA
もう本当の艦長派はやる夫くらいしかいなさそうな… 330 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:24:00 ID:n7D2qnSE
. / : : : : : /ヽ:∨/:/:l :lヽ : : : : : : : : ', : : :ハ
/ : : : : : /-゛``´ ´ l:.l ヽ : : : : : : : :',: : : :',
,': : : : : : ,' .l l ',: : : : : : : : ! : : : i
! : : : l: :l_l__ --、 ,コ lニ二エ _: : : : : :l: : : : ! ……………………
l: : : : !:「 lr‐┤ l: : : : : l : : : :!
l: : : : !:! ..j L____ j : : : : :l : : : l
. !: :i: : l:`T!¨ ̄ l リ l: : : : : : :,': : : ,' はい、そうです……
l:/l: : :', N ヽ. l : : : : : ,': : : ,'
' ! : : ',l: ヽ. ___ l: : : : :./: : :./
',: i: : : : : ヽ、 l:/!: : /: :,イ/
ヽト、: :ト、: : :ヽ、 ` _ / ' l/'1イ ′
ヽ! `!∧ハ  ̄ /::::ヽ-、
, ィ´:i _.. - ':::::::::::::::l ヽ、
_.. '' !:::::レ<´:::::::::::::::::::::::::::! `iー 、
331 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:25:00 ID:n7D2qnSE
実のところ、タヒチという楽園で暮らしているための規律の緩みはじわじわと、そして確実に
バウンティ号の乗組員の中に広まっていった。
タリー タリー タリー
(\_/)(\_/)(\_/)
( ´Д`) ( ´Д`) ( ´Д`) タリー
( ) ( ) ( )
( ヽノ 人 Y 人 Y タリー
し(_) (_(_) し(_)
それは、特にタヒチの現地人を支援するために艦から派遣している作業班の中において顕著だった。
ブライ艦長という絶対的な権力者の目から離れた場所にいるうえに、艦長自身が多忙を極めていたために
上陸して直接監督が出来なかったからである。
332 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:26:00 ID:n7D2qnSE
12月4日
,-‐‐‐-、 ,-‐-、
,.-‐-、_i'‐---‐‐ヽノ ,‐‐、ヽ
l ,-‐、`‐,.-____,.- '- 、ゝ.ノ l
l ヽ_.ノ.i ,‐.、 ,.‐、 i,,__,ノ ふもっふ!!
ヽ___,-|. i.o゚'i l.o゚'l l
l,,,`‐.' `‐' " l , -‐ 、
,.‐-、,l (_ _人._ ,) .ノ'´ ) ふもっふ!!
l `‐‐,- ,,_,,-‐''フ ,/
`‐、,,_ i> ,.‐、 ゝヽ-''
''ーl`''´:::i `''´,:::::`、
l `'''''′ `'''''´ヽ
. l .::::::::. ノ‐-、
,!、 ''''ィ',,‐-''i´ _)'゜
(´ ''' ノ `‐''′
"`''`‐'′
333 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:27:00 ID:n7D2qnSE
. -‐.:.: ̄ ̄ ̄>x.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ どうしたヒチヒチ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 何か私に頼みごとがあるのか?
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
/.ィ.:.:.:| .:.:.:/:.:.〃.:.:/.:./..:.::.ィ.:.:.:.:!.:.:! ……なるほど、
..ノ'´ l.:.:.:.| .:.:/.:∠|..:.:'.:./ .:::/ !.:! ..:|.:.:|
|, .:.:| .:.l/rfュ心|::/.:/r―┤l ..::ト..:| 今、お前は石臼を作っているのだが石が硬くてなかなか
ノ|l.:∧ .:l上レt癶:{:/ ィfj升V.:.:∧ ヽ
|l.:.`ヽ.:.', { `¨¨7.:.:./ うまく形が作れない
|イ/.:.::ド 、 ′ , ′:/
从/ト'、 > `  ̄ イ:.:/ そこでこの艦の鉄の道具を使って加工して欲しいと
/ ヽ辷 ≧-<リハ{
―‐〈`Y ヘ // /// {__ __ よし分かった、すぐに手伝わせよう
ナ K // // {ト、 `丶
334 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:28:00 ID:n7D2qnSE
, ...'.:´  ̄`:丶、
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/.::::::::: ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ────というわけででっていう、
j : :::: : .::::::::::: .:: .:::::::::::::::::::::::: ::i!
! ..i:: :: .: .:: : .::: ..: :::: .:! ::::::::::}: :::! ヒチヒチを手伝って
.'.::::!.::.{: ..::.::::イ;ィ::.: .}.:!}!::::. :: ::!::. {
/イ::::!::::!::メ、´〃}!.::/:/ハ{!:::} ::!i!:i:ヽ 石臼を作ってやってくれまえ
/./イ:::{!:{K辷_メ///斗≠ミ/::..:i::!:ト、ヽ、
ノ´ハ{:ハ:ト、`¨´/ イ ヒェz/}ノ::ノ:ハ、`
/ i!:!ヘヽ、 ! ノイ:::/{:{:{
リハ}ヽ、 -_ 、 //:/{ハ|.ヽ
{!` =.\ .イレ'/ リ ! ヽ
- 、 j!: :._∧_:.}!´¨¨〒}
/ニYニヽ お断りだっていう
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒:::: \ そんなしけた仕事を手伝ったら道具が痛むっていうwwww
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l | 自分でやらせろっていうwwww
\ `ー'´ /
335 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:29:00 ID:n7D2qnSE
.:./ /:.:.:.:./ }:..:.:.:.:./ l:.:.{ヽヽ.:.',:.:.:.:.ヽ:.:.:| :.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.|
./ ./.:.:.::./ l:.:.:.:.:/ !:.l ヽヽ:.ヽ:.:.:.:',:.:l :.:.:l: .:.:.:l:.:.:.:.
´ /:.:./ /.:.:.:./ l:| ヽヽ:.:.ヽ:.:.∨ :.:.!: :.:.:.l:.:.: :. ……貴様、命令に逆らうのか?
/:.:./ /.:.:.:./ l:!_,-‐ヽヽ:.:.\:|: :.::.l: .:.:.:!:.:. :.:.
/:.:/ /.:.:.:./ _ェィ=∠|!ニニ二\\:l: .:.:.! :.:.:.l:.:. :.:. いいか、この私が命令したのだ
// ! / /.:.:.:./ _, -‐=≠ニ ̄:.ヽ ¨7 .l .:.:! :.:.:.!:.: .:.:.
/ l|/ /:.:./==∠才、__/孑:.:.:.:.} / l :.:/ :.:./:. :.:./:. 逆らう理由は無い
〉 i| /:.:./<_/¨ l:.:.:.:.:.:.ゝ‐':.:厶ノ ノ ノ/ .:./ :.:./: .:./: :
/ \_/:./ / - 、__ \_:.:.:.:.:.0:.:/ / / :./ .:.:/:. :.:./: : ぐずぐず言わずにさっさと掛かれ!!
¬ /:./ ¨ ̄`冖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :./ .:./:.: .:./: : :
| /:/ / :./. :./:.:.:.:./: : : :
336 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:30:00 ID:n7D2qnSE
__ rr‐-、
l´ li 船匠にとって道具は命っていうwwww |l、_i
. lー‐' ! i l
l | 例え艦長の命令でも l |
. | | | │ ___ .__
l L_. 道具を傷める仕事は出来ないっていうwwwwヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ /ニYニヽ / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. /( ゚ )( ゚ )ヽ | | ! `´ l |
| ! ' ! ! l、 /::::⌒`´⌒::::\ ! ' | !
! ,! | | ,-)___(-、| | ' |
| ヽ | | l |-┬-| l | | /
. \ | \ `ー'´ / ! /
. \ / _/ ヽ、 ヽ /
\ |--‐┬=''´ `Tー‐┬ | |
ところが、でっていうは今回に限ってあくまでも命令の遂行を拒否した。
337 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:31:00 ID:n7D2qnSE
|: : : : : | l .':./:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.: / :.:/:.:/: .:.:.:.:l:.:.ハ:.{ :.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:.:.'. .} !: : :
|: : : : : l l l:.:l:.:.l:.:.:.:.:l :.:./:. :/ .:.//:.:/:.: .:.:.:.:./:/ |:| :.:.:.:.l:.:.:.|:l:.:.:.:! | |: : : そうか、どうしても私に
l: : : : : l l |:.:l:.:.l:.:.:.:.:| :/: .:/7:.//:./:. :.:.:.:.:/:/ _.l:l:. .:.:.:.}:.:.:l.l:.:ト.:| | |: : :
|: : : : : | l |:.|.l:.l:.:.:.:.:l:/:.:∠/://:./:. :.:.:.:.:/://_=l:lヽ :/:.:./:.l:.| l:l │ |: : : 逆らうか
',: : : : : | l },|:|:.|:.:rl:.:|:.:仆z、/_7/: .:.:.:.:./イ彡'ゥ=弋7,':.:./:.:.:l:.| }! __ | |: : :
'、: : : :.l l ̄ ̄ノ`l:l:.ト,:l l:.:l:.ト戈沙トォ: .:.:.:///ノ、::::::ノ_イ:.:./}:.:.,'}ノ リ‐´ l l: : : 命令違反の罪は重いぞ
∨: : : l l |!':l ヽヽ:l:l`¨/ ̄i| }:./ ', /  ̄ ̄ /:.:.//:.// } }: : :
∨: : : l ! ヽ ヽ:トヽ、 ノ´ l /:.:/-':ノ / /: : : しかし私は寛大だ
∨: : :ヽ ヽ }:.:.lヽ i} //:.i:.:' / /: : : :/
ヽ: : : :ヽ ヽ ノイハ:.:.\ 丶 ____,ノ /イ:./リ:{ / /: : : :/ 貴様を数日監禁することで
ヽ: : : : ヽヽ / |:ト,:.:l` 、 ` ニニニ ' /|:.:|/ ` / /: : : :./
ヽ: : : : ヽヽ 仆(`‐、_>、 , イ-‐´}¨〕_ //: : : :/ 満足してやろう
\: : : :\\_/`‐lヽ \_r-、‐`´二-、/ / >-、_ //: : : :/
/ ̄`ー─-、>: : : :\\l { \/ /` ¬ ヽ./ / ハ // : : : ∠___ 伍長!! コイツを縛れ!!
/: : : : : : : : : : : : : :`丶、: \\ ヽ / / l l ', / ./// : : : /: : : : : : : :
338 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:32:00 ID:n7D2qnSE
/=v=ヽ
o゚ / (●●)ヽ ゚o
| )^`´^( | 助けて欲しいっていう
| トェイ |
丶 `-' ノ お願いだからほどいて欲しいっていうwwww
三三三三
三三三三
三三三三
こうしてでっていうは数日間衛兵詰所に拘禁された。
いうまでもなくこの罰は非常に軽いものである。
これを十分意識していたブライ艦長は、その次に同様に艦長に対して反抗的な態度を取った
マシュー・トンプソンという水兵をすぐさま鞭打ち12回の刑に処している。
しかし、この後の12月27日にはウィリアム・マスプラットという水兵が、さらに
29日にはロバート・ラムという水兵が職務怠慢という罪で鞭打ち12回の刑に処された。
339 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:33:00 ID:n7D2qnSE
12月5日
; ;/, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",:/ /,./', / /, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",:/ /,./',
/, // /, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",:/ /,./',
/ /, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",:/ /,./',/ /, '
//,:/ /,.',/ /, ' / /,./',:/ /,.',/_人__人__人__人__人__人__人__人__人__, ' / ",:/ /
, / /, ' / ''',:/ /,./',|/",:/,/,,_) 大雨モナ!! (_, ' / ",:,./',/
/, ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ,`//⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒, ' / ",:/ /,.',/
/, '/_人__人__人__人__人__人__人__人__人_//,;,/; ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",./',//,./',/ /, '
/, ',_) 早く艦に帰らないと!! (_,,;,/.. /\ 从 ' / ",:/ /,./',/ /, ' / ",./',/
/, '⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ / \ ,从' / ",:/ /,.',/ /, ' / /,./'
/,./',/ /, ' / ,----+---、/;;/ ;/,./',/ / // ヾ ヽ \ ;;, ' / ",:/ /,./'/, ' ",:/ /
/,./',/ /, '// ヾ ヽ \/"/)/, '/ ⌒⌒⌒|⌒⌒⌒, ' / ",:/ /,./', '/ ",:/ /
/,./',/ ./,⌒⌒⌒|⌒⌒⌒, ' "/)/, '/ ∧_∧ | / ",:/ /,./', ' / /, '",://
/, ' / ",:/ /,.∧_∧ ' / ,,:/ /,./'/,/; ( `Д) | , ' / ",:/ /,.// /, ':, / ",:/
/, ' / ",:/ /, X' / ,,,:/ /,./'/,/; (~~.ノ ,つJ , ' / ",:/ /,./',/ /, ' / , ' / / /
/, ' / ",:/乂i--、 .ソ).,./',,;/,./'/,/.,/, ( ̄ ,⌒) , ' / ",:/ /,./',/ /, ",:/ , ' / ",:
/,./',/ /o9ロ ロ)つ,/ /; ;/ ;/,./',/ (__/ ̄(_/ 从, ' /从"/'从/, ''从/从,,从, '/;.从
艦内の規律の緩みに挑戦するがごとく突然の暴風雨がタヒチを、そしてバウンティ号を襲った。
バウンティ号の停泊するマタヴァイ湾は北西に向かって開けていたが、まさにその方向から
強風が吹き込み続けたのである。
340 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:34:00 ID:n7D2qnSE
。 。
。っつっっつっつ゚
__っ゚ー==っ。つ つ。っっつ ザッパーン
,,r'"~ __。っつっっつつ゚っっつ。
/ ,,r'"彡三三。ヽ っ。つ っ。つ
/ //彡≡≡≡ミミ っ。つ。っつつ . . . . : : : : :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ///// ヾヾヾ っ。っっっ . . . . : : : : :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ////// ヾヾヾヾっっ。っ。っ . . . . : : : : :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ ///////// i i i彡っっ。つ゚っ . . . . : : : : :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
彡彡ミ/ ////////// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡 / /////////////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡≡彡彡ミミ≡彡彡ミミ彡ミミ≡彡彡ミミ彡彡ミミ
/ /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡ミミ≡≡゚彡。ミミ≡≡≡彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三三三彡彡ミミ三彡ミ。っつっ。彡ミミ
艦は湾内で動くことも出来ずひたすら強風に翻弄され続けた。
艦内の浸水を防ぐためにハッチを固縛したために、デッキに残っていた乗組員が艦内に戻れず
やむなくデッキ上で一晩を過ごす羽目になったほどである。
341 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:35:00 ID:n7D2qnSE
/ /' / / ,:'/,: / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / '/ ̄ ̄\ / / ,:'/,:
' ,: /' / !、_∪ \ /' / まずいですよ、ネルソンさん!!
' / ,:'/,: (●)(● ) | ' / ' /
/,: ,:'/,: :, (__人__) | ,:'/,: 近くの川が増水している!!
/ ,:'/, , ` (,`⌒ ´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ ,:'/,: ,{ ∪ | ' // / ,:'/,: このままではパンの木の温室が水に浸かってしまいます!!
/ /' ,:'/,: { ,r' / / / ,:'/,
/ ,:'/,: ,:'/,: !、 ,r' |/ ,:'/,:
/ / ,:'/,: ン ∪ ゙i | / / ,:'/,
342 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:36:00 ID:n7D2qnSE
. .′ ∨ イ / ィ / / / _,. 、 }
| / / ! ,′ / イ ィ´ .: .::/ ′
l / /| 人/| /_ | /|.r' |_/.: :// 近くの現地人を緊急に雇いましょう!!
| ′||ー ´ V `ヽ、 レ 7 /.: .:/ . ′
| , ⌒ 、| ∪ ヽ、{り.V /, '.: .:.〈 { 溝を掘って川の流れを他に逸らすしかない
L. _{ r┐ }┘ ` / / !
{ ` L」 く / / | とにかく温室を守らないと
. ` 〈 ∨ 〈__/ l
、 V !
\v マ ¨ 、 ,. -┘
\ ` - 、/
343 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:37:04 ID:n7D2qnSE
/ ̄ ̄ ̄\. ┌┐.┌i ┌┐ __ ┌┐ | | [][]
// \ \ |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
/((●)) ((●))゚oヽ |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
|::o'゚~(_人__)~o° |;;;⌒):└┘..凵 └┘ ! l ̄__l ̄ ̄.┘
ミ.,ィTl'ヽ\ `⌒´ ゚ /`ヽ⌒)/)) .,. /, └┘
kヒヒど, {⌒⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
`´ ̄ヽ ハヽ / ))⌒));;;;)-⌒)) やる夫がジュンさんに頼んで
ヽ ` / '} ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
> /ごノ ─=≡⌒)丿;;丿ノ 人を集めてくるお!!
__,∠ /
〈、 / 彡
\、__ノ 彡
事態は陸上のパンの木採取隊にとってものっぴきならないものになっていた。
344 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:38:00 ID:n7D2qnSE
翌朝になっても風雨は止まず、依然として状況は厳しかった。
/| |:::::/ ::/ :/::: /::/ ::| ::::::/ \\ :::::::|: ::l ::l :::::::〉.、 \
/ |::/ ::.' ::/ :::/::/: ::.' ::::/ /_ \\:::│::: l ::| ::::::/:::::.ヽ 〉
| }'::::/ ::::{: :/:::イ: ::/: :/_//__>≦7::,':::::/::/ ::::/ヽ ::::/ / …………
| /:::::{ :::: |: l::/、|:::/ ::// /,ィチ:rf:::ノ/ ./:::/ :/ :::://.、〉:/ /
| ./:|:::::| ::: :|: |:仏∨イ//', 〃,,≠¬ ̄ /:::/ :/ :::/っ〉/:/ / まだ風は止まんか
| /:/|:::::| ::: :|: }:イ泛ム/' .' ^ ,イ: / :/ :::/.r'/::/ /
| /´ .}:|::| ::: :|: |::ゞ屮'} ' , /イ :/ :::/ r '}::::/ / 艦は持ちこたえそうだが、問題は金星岬の
ト _ |:|::| ::: :ト::l:::ハ / `ヽ、 /:イ::/ { |::/ /
', \____|ハ:ト :: :|_}| ::::ヽ\ ____`_丶 // , ' // / パンの木採取隊の温室だ
:ヘ  ̄ヽヽ{ リ::::/|ノ\ ¬'-──¬ `、 / ' / /
Vヘ 乂::イ ´ |\  ̄ ̄¨` , <___∠::/ / この風雨ではどうなっているか……
:::Vヘ /j/ j/jノヽ .イ ̄ ̄ / /
ヽ::Vヘ r‐`≦==¬ニ二二フ / ……ん? あそこに見えるのは何だ?
. \Vヘ r‐タ7 ̄// イ ̄^ //
345 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:39:00 ID:n7D2qnSE
:'/ /' / / ,:'/ /,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' /
/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / /
: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / /
:'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/ , :'/ ブライ艦長が驚いたことに、大嵐の中を
/,: ' /  ̄/\ ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' /
。 |_ /\ \ / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' 一艘のカヌーがバウンティ号目指して
〃,| \ \./\ ' / ' / / ,:'/, :'/ /' /
/,: ' |_. \./\: \ ∧_∧ ⊿' / ' / 進んできたのである。
〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ;) |__|∴ /'
/': \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵ / カヌーは何度も波に攫われそうになりながら
:'/: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ やがてバウンティ号の横にたどり着いた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
346 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:40:00 ID:n7D2qnSE
カヌーに乗っていたのはあまりに意外な人物達だった。
それはテイナとイチャ、それにモアナというもうひとりの酋長だったのだ。
テイナたちはブライに驚くほどいじらしく率直に、自分達の思いを語った。
ヘ
⌒ヽ)
――-''" ̄ ̄`゙''ー-、 ブライ艦長!!
./ ヽ
/ ヽ まだ生きてたのか、良かった良かった
/// :::: :::: .i
ノノ/ ::::/| . .ト、::: 、 、 l ……俺、この船があまりにゆらゆら揺れてるもんで
/ /. ::::/./ | .| |::::ヽ、 ヽ l l
| ./| / イソ=l/| |::''ラ=、 ト、 :|:::.... l もうこの船はダメだと思ったんだ……
|ノ | ||l} il゜;;j:::ヽ |::::'il゜;;;j|Y ::y ::::: ア
. ヽ N|::' ̄ ::ヽ|:::  ̄::::}:/^} :::::/リヽ そしたら怖くてさ、あんたらが全員死んじゃう前に
V l,// i ::///:::::レ'ノ::/レ
ヽ ¬ イ"::;/ 暇乞いをしようと思ってさ……
ヽ, u_,..イ |::;(
_._-''''^'ーY「 /.|ソ ̄`">ヘ
/、 、 \ |ヘ◇V/.l __,.イく-z'〈m(ryヘ
347 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:41:00 ID:n7D2qnSE
: : :.i.:i : : : : ::/; : :/;: :/:: : : : . :./,r': : : : : : : :: ィ': /: : :.:/:,: :{ :ヽ,
: ::i::i: : : : ::/; :O/;: :/:: : : : ./,r'´: : : : : ::_: :ィ': :./: : :/./:,: : : \} ゚ 。 ゚
: :i::i: : : : /: .o /; :/;: : : フ'ー--。,,_ ,r '._/:/ : ///';:i:: ; :Oi:| ゚。 o 。 ゚ °
: :i::i: : :: /i: : : i::i:/::: :,;イ;ムー-ニニ,,,__`,ン'ィー'´_,/:/:/i: :.i :. : : :i:| °。 o 。 o
: ::i::i: ::: i i: : : i: リ::./;ケ'~rケ:::テマjrニ'-‐''' ´/r'´:,/´ |:.::i: :: : : i: | ゚ o
: ::i::i: ::: i i: : : i: i::/ /' .{ソ::::::ソ/" ./,,/´メ/ ,/: i: : : : :::i|:| O 。
: ::i:::i: : :i i: : : i::i/ 。;;;:;ェi;{;;;;;;;;/ ,/;',r<´| ./:.//: :: : : ::i|:| ……艦長、
: : i: i: : :i :i: : : i;i. ;;' ~~`;; .,/'''´rテマァ./: /:/: : : : : / |i o 。 。
: : :i: :i:: :i: ::i: :。ヾ ; :::::::::::... r;'::/.'ソ: :/:/: : : : : / 。|i 無事でよかったです……
: : ::i: :ト:;ト: : \_:`ヽ、_ :::、 ;{;;ソ /: ::イ:/ : : :/;/ / ゚
ー-;i;;;;;;`' ;, : : : |`''‐‐`'. ,,._ ´ ~;`//: :/:.: :// ' 。 。
.|;;;;; : ::`' : : :|. ´´ ::::::;i/:.:。: :/:,/O'´ 。
|;;;;;; : : : : : ::ト、_ _, .イ´i';;;;;;//'~´ 。
|;;;;;; : : : : : : |. `i- 、,,, -r.:'´i;o: 。i: |;;;;ンi'´ o 。 o
ヽ, |;;;;;; : : : : : : :|O | `':i: : i: :; : i:; |゚'´:i ゚ 。
`'、 |;;;;;; : : : : : : ヽ, ヽ, .|: : i: :; : i:: |: : :i 。 。 o
\|;;;;;; : : : : : : : ヽ `, .|: :: i: : ; :i: :| : ゚i
348 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:42:00 ID:n7D2qnSE
_,,,.. -‐'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''ー..、
/ _..-'''''"´ ヽ
,゙/'"゛ .,/ ,ノ'- こいつらと、それに
∠._, . / ゛ ゙l
/ / ,. / .,i ,..‐ .l 兄者……いやポイノに頼まれて
/._. ィ'"./ / ./ . / ./ .,-'"゙゛ ...i|'フ
~ iン'" / ./ . ,/-. / ./ .i;;,,,,..ィ-、_ '/'゙./ あんたらの様子を見に来たんだが、
i.! .〃,r.! ,/ l.l'/ /‐/--ri、,l/ ./ :,/|
ノ.|./ 〃 ! /、 ´l.ノ| `゙~'''¨ l゙,/::./ ! 無事でよかったぜ
′ l′.! ` .′ .ノ./ l
\ .ー . , イ´ 、/- !’ カヌーに新鮮な椰子の実とパンの木の実が
`y _..-'" | フ
/::゙''゙‐'――'.lへ゛ 積んである
_,,,, '"''- ,,,.::::::::::_,,|,
_,,.. -―'''''"´ ./ ::::::::::::::::: ̄´::::::7、 良かったら食べてくれ
/ .-,,, .,./ :::::::::::::::::::::::::::::::::::! .\
モアナ:近くの小集落の酋長
349 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:43:00 ID:n7D2qnSE
. |.:|.:|.:.:.:.|.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. |.:|.:|.:.:.:.|.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|:.|.:l.:.:.:.:!:.:!.:.:.:.:.::/.:.:.:,/.:./.:.:/.:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
. ノ, l:.l.:.:.:.:|:.:l.:.:.:.:./.:.:/ /.:/.:.:/.: .:.:/ // |:|.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:./ / / ……お前達……
|.:l.:.:.:.:|:.:|.:.:.:/.:∠./.:/.:.:/.: .:.:ム:/,' !:ト.:.:.:.:.:.:./}.:.:/ //|
|.l:.:.:.:.:|.:.|.:.:.ト ム/ 7.:.:/.:.:.:./ /イ  ̄`|:| }.:.:.:.:://.:/ //: :/ わざわざすまなかったな
._ ノ ヽ:.:.:|:.:.:V戈に外 :/.:.:.:./ /' ィ必匁_7.:.:.:/‐' >‐ '' / : : /
.,> 、 ヽ V }/.:.:/  ̄ ̄ /-‐  ̄__/: : : ∠ _ 本艦は大丈夫だ
.: : : :ヽヽ }.:.:.|ヽ ノ´ ′ /.:.:>‐ 、 \: : : : : : : : : : :
: : : : : : .ヽヽ ノイ ハヾ 、 {! /イ /' } ヽ |: : : : : : : : : : : 心配しなくてもいいから
: : : : : : : : ヽヽ ト、 ヽ ー __ 一 /}/ ' / } ,': : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : \\ { \ >、 イ ヽ / / / /: : : : : : : : : : : : お前達こそ気をつけて帰れよ
: : : : : : : : : : : : :\\ \ ./ { `´ / , / //: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : \\ / | ∨ //: : : : : : : : : :/: : : :
350 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:44:00 ID:n7D2qnSE
数時間後に嵐は小康状態になり、テイナ達が引き揚げるのと入れ替わりのようにして
ネルソンが地上のパンの木採取隊について報告するためにカヌーでバウンティ号に戻ってきた。
.. . /:. {〃::/__ }
....:: .: .:: .::: /:. 〉/ /.. /
:::/::: /: ::: .::: /:: /:/\:::///
::{::::::/::: ..: .:: ::::: .: {:::/ !/、__,.〉:..\ 現地人を雇って水路を掘らせましたので、
,ハ::/{::::::::: .:: :,ィ:: .: {A/ニニ! ̄|」::::}:::..)
_,.V´ヽ:::::: .:: / {:::|:: ! -‐‐tf_i!` .l「::::i/ 増水した川の流れを何とか変えることが出来ました
ヾ::::/ . ∨\.\  ̄l! !\!
. ∨i i  ̄ ゙ー" \_ これでもう温室が冠水することはないでしょう
i i /
j / ̄\ i i / もちろん温室は無事です
:i { ∨/ ,. -―'
:::〉ゝ、_< v'7 -‐,'゙
:リ \\ ヽ- __ /
;;;;`''' ‐ - \\ / ̄¨ ‐-'
¨`゙'' - _ \\-‐.'7
351 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:45:00 ID:n7D2qnSE
風雨はなおも翌日まで続いたが、ようやくそれも過ぎ去りマタヴァイ湾に平穏が訪れた。
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 ;;⌒ 、
(_,,, ;;ノ ;;⌒ 、 (;;; ,,;; ヽ、
(;;; ,,;; ヽ、 (_,,, ;;ノ
/ / (_,,, ;;ノ /
_,,,...:-‐‐=-..,,,_ / __,.. -
.、 / / ,r'";; ; / ;;\,,,,,... / _,,. - ‐‐ ''''"";;;;,,,, ,,
;;;,`';;.、 ,,r'";; ;; ;,,, ;;; ,/;; ;;;,`';;.、--‐‐''''""';;; ;; ,;;; ;;;;; ,,,;;; ;
;; /;;,`';;.、 /:r';;; ;; ,;;; ;; ;; ;;;,`';;.、/;;; ,,,;;; ;,,,;;; ;;;;;; ,,,,;;;
,,;; ,,;;;, ,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,, / ;; :; ;; ;;, ;;`';;、_ ,,,, ,,,,,,;;;;; /;;; ;;;
;;;; ,r'";;;; ,,,/ ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ;; ;;`';;、_ __,,
_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_/:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:/_
: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :
/ /
..: + .: . * .. :. + :. +
^~~~ ..: ~^~~^ ..: ~~~ :: ::. ~^^ :. ^~~~^
+ + *
~~~ .:: .: ^~~~^ : ~~^^ :. ~~ ::. ~~~~
352 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:46:00 ID:n7D2qnSE
''';;';';;'';;;,., ザッ
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^-^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ ザッ
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
嵐が去った後、再び現地人の男女がバウンティ号に集まってきた。
もちろんそれは暴風雨を乗り切った「タイオの友」をねぎらうためであった。
353 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:47:00 ID:n7D2qnSE
ところが、その直後にある事件が起こった。
:/\___/ヽ .
..:/|||'''' '''''':::::::\:
:.| ( ), 、( )、..::|: ハアハア
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: ハアハア
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ |,r-r-| .:::::/…
:/ ヾ`ニニ||´ / ̄"''''ヽ:
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | おいやる夫!!
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 俺達が仕事を手伝ってもらっている現地人の一人が
{ |
{ u. / 急病に罹ったんだ!!
\ /
ノ \ 艦に帰ってハガン軍医から薬をもらってきてくれ!!
/´ ヽ
354 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:48:00 ID:n7D2qnSE
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \ 分かったお!!
/ ( ○)}liil{(○) .u\.
| (__人__) | ひとっ走り行ってくるお!!
\ ヽ |!!il|!|!l| / /
/::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、 まったくここ最近は忙しくてたまらないお!!
. i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/ ゙ヾノヽ
/(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ ''"ヽi、 をノ
(::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
(::::ヽへ、: : : i i/ ゙''ヽ,/
355 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:49:00 ID:n7D2qnSE
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| || 軍医殿、いるかお?
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ 現地人が病気に罹ったんで薬を……
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) |
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´||
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ ||
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
ハガンはタヒチに着いてからも体の具合が良くなく、自室で臥せっていた。
356 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:50:00 ID:n7D2qnSE
二二二二二二 .! 〃〃 _,,;i;i;iiii;i;i;,,_ |{lllllllllllllllll
.------,レ, ' 〃〃 ) , ,;;iillllllllllllllllllllllililミ、 {{llllllllllllllll
二二二二二 /' v j (( ソ ,,;;;;iiilllllllllll;'''''''''''''';;llllllllili;;, lミミillllllllll
.-----ム,,,,,,_ ,,、ヽ ャillliillllllll;llえ二、__ ゙、 'ミ;i;illllllll グォ~~~!!!
二二二二 {lllllllllllllミゞ、ニェ- ''''¨¨'"イi芒i!ー-ニー-==、、、 )几 ¨':llllllll
---- ゙'lll{゙ fン゙¨ `ヾミ; ー-二 ̄ ̄二ニ、、、、三= (ノ }llll
.二二二二二,r''"` ミュ、_ .:::. ` 、 ,.、 ,  ̄``' ``-ニ、 |ll クォ~~!!!
---- / )( ` ̄`ヽ, ':、 lj ~ -、 ) }ll
二二二二 !、(ノ ;r=ー-〟 ) ヾ':、 ヽ∩_ノ ∪ ) ,illll
-----,(ヾュ,,,;;!;;iilllllllllllllllllllllllllll|lllii;i;i;,, ノ| / r'′ ,illllll ウォ~~~!!!
.二二二二 ;illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili;i;i;;,, (ノ 〈 ノ ,illllllll
---- |||lllllハ、lllllllllllll;;'''''''¨¨「¨¨''''f'';lllllllllllllllililii;, ,;lllllllllllil
二二二二 }}}lll|L__ノ!¨ _j、__,, -'ー─'^'ー-ヾllllllllllilillii;, , , ,;、i,i;ilillllllllllilil
---- `':llllli,^ーfー'゙ .....:.:.:.::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;,゙ヾllllllllililil;l;l,i,i,i,i ; i,i,;i;i;iilililllllllllllllil
.二二二二二 jlハli, {,............:.:.:.:.:.::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;} ゙'lllllllllilill;l;l;l;l;l,i,i,i;i;ililililllllllllllllllll
------jljll; ゙i, .........:.:.:.:.:::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ ゙'lllllllllllilil;i;i;i;i;ililililllllllllllllllllllllll
二二二二二二クlllli, ゙! ........:.;,:.:.:_:_:::;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ 'i,,;lllllllllilililili;i;i;i;ililililllllllllllllllllllll
------ツlllllレ┴i⌒Y´ `「 丁二ネ゙ ィッjlllllllllilililililililillllllllllllllllllllllllllllll
二二二二二 {||lllllll、.-┴'''"¨´ ̄ ̄ ̄-、ノ`’ ソツlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
------゙'llll;'¨
357 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:51:00 ID:n7D2qnSE
____
/ノ ヽ、_\ た、大変だお!!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 軍医殿のほうがよっぽど重篤だお!!
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / で、できる夫!! 来てくれお!! 軍医殿が大変だお!!
/ ̄ ̄ ̄\ こ、これは……アルコール中毒よりよほど症状が重そうです!!
/ ― ― \
/ ;;;(◯)::::::(◯);;;\ と、とにかくデッキに運び上げましょう!!
| __´___ |
\ `ー'´ / ここよりはよっぽど空気がいいはずです!!
358 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:52:00 ID:n7D2qnSE
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
二人は慌ててハガンを船室からクォーター・デッキ(後甲板)に運び上げたが、彼はそこに運ばれるや否や
呼吸が苦しくなってさらに激しく喘ぎだしたのだ。
もはや何もすることは出来ず、彼は間もなく意識を失いそして死んだ。
359 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:53:00 ID:n7D2qnSE
._ _ _
(ヽl_l_ll_l,l ))
(( ヽ r
│ | おいやる夫、遅かったじゃないか!!
|/ ̄ ̄\
/ \ ノ 薬を取りに帰るくらいで何でこんなに時間がかかるんだ!!
| ( ●)(●)
. | ノ( (__人__) 患者が死んじまうぞ!!
| ⌒ ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
l/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒).、
360 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:54:00 ID:n7D2qnSE
____
/ \ それどころじゃないんだお、やらない夫……
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \ ハガン軍医が突然死んでしまったんだお……
| / /(__人__) |
\/ / ` ⌒´ / 今やる夫が最期を看取ったところだお……
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) な、なんだって!!
. | U (__人__)
| |r┬-| 本当か!!
. | ι `ー'´}
. ヽ u } ……それはすまなかったな
ヽ ノ
/ く \ 目の前で人が死ぬのを見るのは辛かったろう……
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
361 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:55:00 ID:n7D2qnSE
____
/ \ レッドワードさんに薬だけは貰ってきたお……
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 それで、薬を届けるついでにこの話をやらない夫に伝えて、
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' / 艦にすぐ戻せと艦長に言われたお……
/ ̄ ̄\
/ \ ……やる夫、悪いが俺は今艦には戻れない
|:::::: |
. |::::::::::: | 艦長にはお前からよろしく伝えてもらえないか
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, .. 温室の状態がどうも良くない
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . だからこの場所を離れられないってな
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
362 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:56:00 ID:n7D2qnSE
____
/ \ ……温室なんかどうでもいいお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ やらない夫は人が死んで悲しくないのかお?
| (__人__)' |
\ `⌒´ / やらない夫は非情だお……
/ ̄ ̄\
/ \ ……非情?
|:::::: |
. |::::::::::: | そうか、確かに俺は非情かもしれんな
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, .. ……とにかく今は俺は艦には戻らない
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . そう艦長に伝えてくれ
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
363 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:57:00 ID:n7D2qnSE
____
/ \ ────ということだったんだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 艦長、申し訳ないんだお……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
__/ /:/i:.:.:.:|:.::.|:.:..:.:/:.:.:./:.:.:/:./:.:.:/:.:/:./ |:| |:.:.:.:.|:.:|:.:.:| //l | //: :
: : : / // |:|:.:.:|:.:.:|:.:.:/:.:.:.:/:/ /:.:.//:.:// '!:l斗:.:.:|:.:}:.:.:l,//|:! | .//: : : いや、構わない
: : / // |:|:.:..|:.:.:|:./:.:.::./:'ニL/:/ /:./ _ -‐弋 ' 入:.|:.:.:.:::/ ,i | / /: : :
: : | / ,|:|.:.:.|:.::.|:.:.:.:.:/f爻t,孑、 /:/ -‐´__.t:イノ:.)/:./:.:.:.:/ / / / /: : : ご苦労だった
: : | |:|:;l:.|::.::|.:.:.//  ̄ i:| / '' ̄ ̄ ̄'/:./:.:.:.:/| / / / /: : : :
: : | |:|:;|:||:.:.l:.: l丶 '! { /::/:.:.:./ / __/,./ /: : : : : 君は少し休みたまえ
: : | !' 'l;l;\|::.| ヽ | /;/\ ̄ ̄ ̄ ̄ /: : : : : : /
: : \ ヽ |:/ ヽ _ _ _ //ヽ i-‐': : : : : : : /.
: : : : \ ヽ \ \  ̄ ‐, // ヽ |: : : : : : : /. . . (どうした、副長?
: : : : : : \ ヽ \ / ̄\ _-‐ / '| i |: : : : : /. . . . .
: : : : : : : : \ __/__ へ \ ̄/ ,i / | |: : : /. . . . . . . あいつは一体何を考えている?
: : : : : : : : : : \ / __ \:ヽ \ |/ |, |: /. . . . . . . . .
: : : : : : : : : : : : \___ (__/ :;:;:/ ̄ ̄\\ヽ_)‐- ,!__ /, -‐ '. . . . . . . . . . . なぜ私の命令に従わない?
: : : : : : : : : : : : : : : :_ -‐'  ̄' / /\ \ `  ̄\. . . . . . . . . . . . .
: : : : : : : :_ __.. --‐' ヽ / _\ \ \‐-、. . . . . . . 艦がこんな大変な時に
: : : :/| ̄/ -‐ '  ̄ \_) '\入. . . . . .
: :/| .| / l\ ( __.. --‐' ̄ ̄ヽ // \. . . . . なぜ戻ってこない?)
364 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:58:00 ID:n7D2qnSE
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. .. ハガンの遺体は金星岬に埋葬されることになった。
+ :. . +..
. : .. + .. . ブライ艦長は心にもない悲しみのそぶりを見せることもなく
.. :.. __ ..
. + |: | 軍医の葬式を取り仕切った。
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. 葬式の後、艦長は直ちに有能なレッドワード軍医助手を正式に
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,, 艦の軍医に任命した。
_,_,,_,~(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/; このことに関するブライの読みは正しかったことになる。
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
365 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 21:59:00 ID:n7D2qnSE
ごたごたを片付けたブライ艦長はテイナを呼び出すと、ある一つの決意を告げた。
/.:.:.:.:.:/:.:.:. :.//:.:.///:/',.ヽ: :.:.:l:.|.:.:._:..:.:.:.:.ヽ
/.:. /:.:/ ..:. :.//:.:.///:./ ヽヽ. :.l:.|.:.:.\` ‐-- 、,
}:. /:.:/: .: .:.//:.:.///:./ ,. -ヽヽ:|:.|. :. | ヽヽ‐- 、\ 私はこの湾を去り、
i ,': / :./:.: .:.//:.:.///:.//_,rz=ミヽl:.|:. : l:.:.:.ヽヽ: : \\
|l /:/| イ|. :.: :.仆ー/// //ノ仆irイフ.,7,': .:/:.:.:./:.} } : : : :\\ 対岸のモーレア島に泊地を移そうと思う
| ', // |.l:.|:.l:. :./,ニ≡/、〉  ̄ ̄ //: :/:.:.:.:/、.:.| | : : : : : \
| l | /´ l:|:.l:.|:.:.:.ト!斗㍗〈 /イ:.:/:.:./ヽ}.:.| | : : : : : : : 直ちに準備にかかるので
| | l |!|:l:.ヽ:.:.ヽ ' , //:./:/r`/l:.|.| |: : : : : : : :
', l | ',|:l:.:|ヽ:.:|.' , ャ==─¬'イ:.,'//‐ ´i:l:.,'リ } }: : : : : : : : 食料の手配など
l | l ヽヽ }ノ|:.l:.\ ' ̄ ̄ // l:.l:.:.|:|:.{ / /: : : : : : : :
ヽ ヽヽ、 ´ リi|:.||,:.\ , ' .|:.|:.l|ヽ./ /: : : : : : : : : よろしく頼む
ヽ ヽヽ`ー- 、 / l| ヽ.:. ヽ、 , イ ___ |.ノリヽ/ /::.::.::.::.::.::.::.::.:
\\\: : : :  ̄ ̄──‐/ ─|ノ.┴、, -‐'ニ二_ ̄ ̄/ /::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
\\\ : : : : : : : : : : : :___:{/¨`‐´`ー´¨,____//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
366 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:00:00 ID:n7D2qnSE
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| そ、そんな……
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ: : | よりにもよってあのモーレア島に移るなんて……
<:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V ブライさん、頼むから考え直してください!!
\_! u _ ' !
ヽ / `t u /
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \u ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
ブライの決定を聞いたテイナは激しく動揺した。
なぜならば、テイナのパレ王国を侵略しようとしたのはモーレア島の人々だったからだ。
彼らに追われたためにテイナは半亡命生活を強いられていたのだ。
テイナはモーレア島ではなく自分達の王国にある湾に移るようブライに哀願した。
367 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:01:00 ID:n7D2qnSE
┌──────────────────────────────────────────────┐
│
ここ ここ ;;;N ...│
│ _,,
↓ rr,,,
↓ .,,,,,,,,,k :;;,,↑ .│
│ .i・,,,iiiii,,`lllllll.,illllllllllll,i、 金星岬 ;,│ .│
│ ゙llllllモーレア島lllllllll゙″ マタヴァイ湾│ ;;│ ....│
│ 7ll!lllllllllllllllllllllllllllll." ↓ ,,↓ ハアペペ王国 :、,,│ .....│
│ `'゚゙゙llllll゙llllllll゙llllllllリ パレ王国ll,,,゙l,゙lャ'┯━h,,,,,,_ ┼ .│
│ ゙l,lllllllllllllllllllllll" テファナ王国.,rl!,,g,,,il*''゙゙l!l゙゙‐\;;/ ,,,ilhi,,,,,___ ..│
│ `'[ll!!ll!l゙゙゙┛ ,,wl・'',,,,ll゙,,,,,,,,,!i、,;;゙!、;;;゚|'」゜ .,r'" `~”゚≒〟 ...│
│ `"゙° ,ll“,,rllザ'"ニ,,,"゜;'゙゙・;;゙k;;;;,l'゙、 Z 'l,,,,_.' ..│
│ ".,!″ ``''ー-,,,,,゙l,,""ヽ .〔 ゙゙l,,.i、 ....│
└──────────────────────────────────────────────┘
,. -───- 、
/'´ `ヽ、 ここでパレ王国とモーレア島の位置関係を把握して欲しいにょろ。
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ AAでは分かりにくいにょろが、モーレア島の北側には二箇所
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i|
レ!小l● ● 从 | } i| 泊地として利用できる深い湾があるにょろ。
ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j|
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! | ここならば北西から吹く強い風にも十分守られるにょろ。
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i ||
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| それに対してマタヴァイ湾は北西からの風をもろに受ける場所だったにょろ。
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
368 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:02:00 ID:n7D2qnSE
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.
,'.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:!..:.:.:.:.:l (……パレ王国に行くべきか
} .:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:. :.//.:./.:.:.:.:./i :.:.:. |:.:.:.:.l:.:.:.l:.|.|
.':.l.:.:.:.| :.:.l:.:.:.:./:. :. :./:./:.:/ : :.: .:./.:.|:. .:. .|:.:.:.:.l:.:.:|:.l.:! モーレア島に行くべきか……
. /:./'..:.:.| :.:.|.:.:./l:.: .:/:./:./ .: .:.: :.:./.:.:.:l:.'、: .l.:.:.:.:|.:.:.|:.|:l
/:./ l.:.:.| :.:.l.:./ l.: .:./:./:./:.: .:.:.: /:.:./l:.l:.:.\.|:.:.:.:l.:.:.l:.|:.l モーレア島の泊地はクック船長と共に
}/ l'..:.l :.:.|/ヽ|: ./|:/:./.: .:. :.:/.':./ |:.!ヽ:.:.} .:.:/:.:/|:|'.:{
/ |ヽヽ :.', ミ|:/‐|{:./l:.:.:.:/ /:.∠-‐´ヽ_',ノ .:/ }.{.',{ ヽ 訪れたことがあって、艦を停泊させるには
l .:.ハ:ヽ:.{f㍉,爻イ、|:/ //,rz=伐升フ .:/ /:.:l ヽ
| ノ ',ヽヽ',¨冖┴-/´', 彡`ゝー┴‐7 ../ /:.:,' 最適だと私は知っている
|/ ヽ:.\ヽ、 } /:.:./_/ |/
ノ´ ヽ:.:.ヽ ̄ i} /:.ノ:.:.l / しかし、テイナのことを見捨てるわけにも
l:.|:.:. ヽ、 -‐- -、.. ,イ、/.:./リ
リ!|.:.((`丶 ``__イ_/厶.:{ いかない……)
__ -‐ゝ‐|: ミr >、_才‐‐‐‐イ´: : : \
_ - ‐‐‐=´ : : : : : : : l艸 | F ̄ ̄ ̄`l | 圸巛: : : `丶_____
,── : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 卅 | | : : : : : : : | |: :丱: : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄`ヽ
テイナの哀願に心動かされたブライ艦長は、テイナがタアオネと呼ぶ彼の領地の湾を視察することにした。
369 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:03:00 ID:n7D2qnSE
‐― 〇 ――
, ⌒⌒ヽ / l \ ところが、彼が薦めたタアオネは、
, ( ) |
, ⌒ヽ ( ヽ ゝ '⌒ ) ⌒ヽ 湾どころか小さな入江に過ぎず
( ⌒ ' ( ' ⌒ヽ (
ゝ ( ⌒ヽ ) ゝ とても艦を安全に避泊させるという
( ゝ ) ( ),
(´ ( ⌒ ( ⌒ヽ 訳には行かなかった。
________________________________________________________________________________________
幸いタアオネとマタヴァイの間に
^^^
^^^ ^^^^ ^^^ 大きな珊瑚礁の切れ目があり、
/ ̄ヽ
| ヽ \ ^^^ そこから大きな湾に入ってゆく
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ , ヽ,,,
''''''__ / |_'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''',,,,,,,,,,,,,,,,,,, 事が出来た。
| / \ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー―――
/ \ 彼はそこにトアロアという名前を付け、
__/ , ' ヽ |__
/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ー―――― 泊地の候補の一つとした。
' '''' ''' ' '''' '''''''' '' '' '''''''' '' '' ''''''' ''
370 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:04:00 ID:n7D2qnSE
モーレアに行くかトアロアに行くか決めかねていたブライだが、
19日の朝に再び暴風雨に見舞われたため、遂に彼はトアロアに行くことを決意した。
______________ __________
{\ `\ \
\\ \ \
\\ \ \
\\ \ \
\\ \ \
\\ \ \
\\__________\ ___________\
\ソ三三三三三三三三三三ミ彡三三三三三三三三三ヘ
`く三三三三三三三三三三入三三三三三三三三三三ゝ
少し長いが、彼の航海日誌から引用する。
「────マタヴァイで私の会った人々はみな、私がモーレアに行くつもりだと聞いて酷く動揺し、
あらゆる機会を捉えて私にその島の人々に対する偏見を持たせるようにした。
彼らの動機は明白であったから、私はそれにほとんど注意を払わなかった。しかしながら、私に対する
彼らの友情と愛情の現われを私は無視することが出来なかった。彼らが誠実であって決して取り繕ったり
しない人間であることを、私は全然疑っていなかったからである────」
371 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:05:00 ID:n7D2qnSE
/:::::::::::::::::::__:::::::\ ウィリアム・ブライという人間に関してはとかく冷酷非情という印象が
. /:::::::::i:::イ::/" ゛ヽ::::ヽ、
/::::::i:::::|::.l{_l _ i:::::::ヽ 付いて回るにょろが、こうして航海日誌を読むと彼の感受性の強さや
|:::::::|:::::{イ `l::{::N
|:::l´|:::::| ● ●リレリ 意外な感傷的な部分が見えてくるにょろ。
|:::ヽ|:⊂⊃ ⊂l/:i|
|:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i| 自分に縁の薄い人間や無能と断じた人間にはとことん冷たいが、
|:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'/ ̄/ ̄/
|:i|:i|:|:::N/  ̄ ) / と) 身内や友人に甘いところはAAの元ネタのルルーシュ君と似ているのではと
|:i|:i|::V|i_}--j-イ__/_/ノ
レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il 思うことがあるにょろ。
372 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:06:00 ID:n7D2qnSE
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やれやれ、
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 面倒だぜ……
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
艦の移動が決定したために、金星岬の温室はいったん撤収することになり、やらない夫達は
これまで集めたパンの木の若木をすべてバウンティ号に移した。
373 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:07:00 ID:n7D2qnSE
艦の移動は1788年のクリスマスに行われた。
その際にあのフライヤー航海長がまたヘマをやってトアロアの浅瀬で艦は座礁してしまう羽目になった。
これを復旧するのにその日丸一日が費やされた。
||※ニl
|||,_l__」... ∥\
i-、,_|| i-、,_|| ∥ \
〆 ~''‐、_ 〆 ~''‐、_ || \
∠ ~、 ∠ ~、 ''-=、 \
 ̄~'''=‐-、_ .\.  ̄~'''=‐-、_ .\. |.| \ \
_ || .ヽ~、,_ ||  ̄~'ヽ、ヽ、. |.| ヽ、 \
ヽ~、,_ || /.\ ''-、,_ ( ⌒ ) \λ. |.| λ\ \
. /.\ ''-、,_ ∧ λ ~ヽ三 ノ λl . |.| λ \ \
∧ λ / λ λ ~'-、_ | . |.| | \. \
/ λ λ ./ λ | 、,,_ '~、,_ | | | \ \
. / λ | < | | ~~、 | | λ. ヽ. \
< | | / . λ | ヽ、 | | ノ λ \
. / λ | / | λ ..λ | | / λ ..//
/ | λ ./ λ/. . ヽ| | / ヽ //
./ λ/. V | | ~'''''--、_ | //
. / V λ .|λ ~'~、_ ..λ///
/ λ / | |λ '~、/.// /
/ / 、-ーー--、 .| | | // /
/ 、-ーー--、 '''~~~'  ̄~''┬┬-、,_ .| | | _,,,、=iーi''''''~| /
___________|/-ー'''''~~~' |-| ̄~'' |-|  ̄~''~、 _,,,,,、=-iー'''l''|~~| | | l、,,ノ |/
λ| | | ノノ λ|ー---、,,,__. ..|-| | .| ...//. | |.|、_,,|└┘ヽ-' __、=-'''~
. |三三| | λ__,,,,,,λ |-| ..|-| .. //. '~' _,,,、=-''''~_,=''~
. |.|.|.|.|.| | .| l l λ乂_ . |-| _ . 弋三三三三三フ |-| ._//=‐ー==_, ̄ | /
|二___| | .| ∝∝∝ 乂__にニにニにニにニにニにニ,,==--ー'''''/ _,,,、=‐ー=‐ー'''''~~| /
|.  ̄|~~|'''''|ー|--|--|---|---|---|---|---|---|-ー||-ー|'''''''''|~~~|~ ̄ | |
.|、,,,,,,,,,,_|,__|,,__|___|___|_|____,,|_,__,,|_,__,,|_,__,,|_,__,,|_,,,,,,|,,,,,、||,,,,,、|、、--|‐三|,,,,,,、=-ー'''''三三~| |
λ 三三三三三三三三 三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三/../
illlllllliiiiiillllllllllliiiiiiiiiiliiiiiiiiliiii!!!;;;,,,,,;;;!!!iillllllliiiiii!!;;;,,,,,;;;!!!iillllll!!!iiiiiiiiiiii!!!lll;;;;!!!iillllllliiiiii!!;;;,,,,,;;;!!!i;;!!!iillllllliiii;;!!!iillllllliiiiii!!;;;,,,,,;;;!!!iillllll!!!i
374 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:08:00 ID:n7D2qnSE
/: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! 事故するなんてあんたら、ちょっとツキが落ちてるんだよ
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V 俺が頼んでやるからお払いをやってやろうか?
< : _: : : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:| あ、神主にお布施は弾んでくれよ?
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' ! 俺からあいつらに渡してやるよ
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' /
___,r| \ `二二´ / それとな、終ったら神に捧げる宴会をやるんだぜ?
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ (⌒)
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 ノ ~.レ-r┐、 ぱーっと派手にな
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ノ__ | .| | |
自身の国の領海にバウンティ号が移動したことにすっかり気をよくしたテイナは、その周辺の
宗教指導者たちを集めて神に賛歌を捧げる儀式を執り行った。
いうまでもなくこれは彼自身がバウンティ号の権威を利用するためであった。
バウンティ号がいればさらに多くの鉄器をたかり取れるという余禄も期待できたのである。
375 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:09:00 ID:n7D2qnSE
掛けまくも畏き イザナギの大神 ◇ ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
筑紫の日向の橘の ◇◇ / ̄| ◇◇ まをすことを聞こし召せと
小戸の阿波岐原に ◇◇ \ |__| ◇ 恐み恐みもまをす。
禊ぎ祓へ給ひし時に 彡 O(,,゚Д゚) /.. ばうんてぃごうの
なりませる祓へ戸の大神たち ( P `O 常盤かきはに幸くと
諸々の禍事・罪・穢れあらむをば /彡#_|ミ\ 請ひのみ奉らくとまをす
」_|凵_ゝ
神事はつつがなく執り行われ、ブライはその返礼にクリスマス祭を兼ねた祝賀会を催すことを命令した。
376 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:10:00 ID:n7D2qnSE
, '⌒´`ヽ
j((イル"ヾ)) /
. ´゛(l ゚ ヮ゚ノ'' 礼砲、撃て!!
/l_[゚_゚]l、 \ ヾゝ_ __
U_l_l」,) | ̄l_ヾゝ ヽ_ヽ l l
|_,j.,j | | , //
(⌒ヽ:::...:.,, |_| ̄ ヾニ/
`)⌒:::...)
∧ ∧ ρ ソ⌒.:.;;)ヽ;; `)⌒: :..:.,)⌒:::...
( ゚Д゚) ( (二( ̄ ̄ ̄( ̄ ̄..:..:.:::⌒;:.ソ: ⌒
...│ ニ⊃γ´⌒`、ニニニニ) ` ̄ ̄ ̄ ..::.::: :; (⌒ヽ (:⌒:::...),, (:⌒:::;;; ソ
.|  ̄ | .._i ○) iii"__i @) iii ..,,,::' ⌒''⌒;;).:.:.. ;;:....) ...:.::.::.:..ヽ
∪ ∪ \ヽ___ノノ/ヽ___ノノ . ,;⌒ ;;:....)丿 `) ;)⌒,. )
─────── ∧_∧
,( ・∀ro=lニニ¬==,=''"´"''';;,,
と( ̄`⌒f´( `r'´(_アr^^) ̄ ̄ `゙''"
`ー‐'∧_∧ \\
,( ・∀ro=lニニ¬==,=''"´"''';;,,
と( ̄`⌒f´( `r'´(_アr^^) ̄ ̄ `゙''" ダダダーーーン!!!
`ー‐'∧_∧ \\
,( ・∀ro=lニニ¬==,=''"´"''';;,,
と( ̄`⌒f´( `r'´(_アr^^) ̄ ̄ `゙''"
`ー‐' \\
─―――――――――――――――――――─
また、ブライは地元の来賓一同を楽しませるために、艦の大砲やマスケット銃などを使った
銃砲大射撃大会を催した。
377 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:11:02 ID:n7D2qnSE
/: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u: : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : ! ひゃあっ!!!!!
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V やっぱり大砲の音はおっかねぇ!!!!!
< : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - :::::::::::、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V ……でもやっぱりすげーよなぁ
\_! u _ ' !
ヽ / `t u / あれがあったらモーレア島の連中だって怖くないのに……
___,r| \ { / /
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´
/::::::/::::::| \u ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
378 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:12:00 ID:n7D2qnSE
.|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;//// .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.// |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::| ……………………
.|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ' // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|
ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト` ,/'´ '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i (あれがマスケット銃ですか……
.` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| / |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i
|i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i ふふっ、ではそろそろ
.|i|i.:.:.:;iヾ;ヽトヽ ̄ . .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i
.|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、 i: ' /V::./.:.:.:.:.:|| i 手はずを整えないといけませんね……)
|i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、. -:‐ , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i
|i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i 、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii
. |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i :ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii
.|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:| \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::| .ii
|i .|;:;:;:小;:;:;:;:;:;:;::i;:;::|_,,...,,_ ._,,,__:/;::/;:;:;:;:;:/:|;:;:;::| .ii
ノ'´ |:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:i :|`ヽ, , r'´/;:/;:;:;:;:;;:/;:/\;::| ii
379 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:13:00 ID:n7D2qnSE
\ │ /
─( )─
( ヽ
, ⌒ヽ ( ),, / │ \
__ ( ' ( ヽ⌒ヽ 、
''=,,,= ソ::::.〉 lヽ""''--=_: ゝ `ヽ ( )
::::l: :::.| | ( ` .L:::: :::::| l ̄""'''==--._____________________________________________________________________
:|||:::: |:〉 ||| |ll:::|::: ::l lll 〉::: ::::::ヽ〉 ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
〉::: ::::〉::: :|||:::: l: ::::`i:::ヽl/:::: .〉 ::.:J |::::〉 ~ , ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
::::|:::::::|| .||:: ::::.|::::.i |:: :::|::: ::: |:::: i:::: ::〈 ~~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
::::::: l、,「<.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
... ... .... .... .. .... .... ... .... .... .. .... ... ... .... .... .. .... .... ... ....
.... .... .. .... .... .. .... ..... .... .... .. .... .... .. ....
....... .... ...... ..... .... .... ....... ....... .... ...... ..... ....
こうして、トアロアに移動したバウンティ号の乗組員の新たな生活が始まった。
と言っても、ここでの生活はマタヴァイにいたときとなんら変わることはなかった。
380 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:14:00 ID:n7D2qnSE
__________
.|\ . \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ブリタニア交易所 |
|\ノ ノ ノ ノ ノ
∥||~~~~ ~~~~~ ~~~~~ ~~~~~|| ____
∥|| , '⌒´`ヽ || /⌒L) ) ) \
∥|| j((イル"ヾ)) || イ/⌒ハ ̄ ̄ ̄ ̄ハ
∥|| ´゛.(l ゚ ー゚ノ''` .○O o || イ __ ハハハハハハハハ
∥|| /l_[゚_゚]l、∥ ∥∥∥|| イ ∠_/ ハハハハハハハハハ
∥|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|. イ │;:;:│ ハハハハハハハハハ
∥|| |金物 道具 装飾品| | イ │;:;:│ ハハハハハハハハハ
∥|| |イロイロあります .| |. イ_,,│;:;:│__ハハハハハハハハハ
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| -‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-‐-
ペッコーヴァーはトアロアで物々交換のための店を再開し、やらない夫達の分遣隊は再び上陸して
テイナが手配して建てておいた温室として使う小屋の近くにテントを張ってパンの木収集に精を出した。
381 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:15:00 ID:n7D2qnSE
. ___ .,-'"~"'ヽ
. / ―\ ./ 。 0 i とはいえ、実のところパンの木採取はほぼ終ったも同然で
./ノ (ー)\ノ ゜/
| ( ノ) ⌒)く___,ノ やらない夫達の分遣隊は仕事をしているより
} (_ノ ̄ i
| / 遊んでいる時間のほうが長いといった状況であった。
\ _ノ
/´ `、 バウンティ号に残る水兵も、艦の出港準備は整っていたので
/ ,___ ,. i
( 、__⌒) ノ 過度な労働を要求されることもなく穏やかに過ごしていた。
ヽ、 i⌒i⌒i
i i i_ また、ブライ艦長も自身を含めた乗組員が積極的に上陸できるよう手配した。
\_)_)
382 :
名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2 :2010/03/16(火) 22:16:00 ID:n7D2qnSE
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ こういったある意味温情溢れる処置は、しかし
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ/ \}_}ハ. 規律維持のためには有害だったにょろ。
|i | 从 ○ ○l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ そのために起こったある事件を後編では描いていくにょろ。
| i⌒ヽ j ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ 乞うご期待にょろ。
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
ということで、本日の投下は以上になります。
来週投下予定の後編では、バウンティ号の乗組員の決定的な分裂を
描写する予定です。
よろしくお願いいたします。
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
反乱の首謀者は奴か・・・やはり結論が誠氏ね・・・色々とになるなwww
このコメントは管理者の承認待ちです
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫