,.、ゝ ~-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 > 大河ドラマで坂本龍馬を主人公にした
/ ソ巛彡 彡 「龍馬伝」が始まったお!
.|! ⌒ ⌒ 》巛彡 <
|:(● ) (● ) 从Y 彡 これを機会に幕末を簡単に学んでみるといいお!
',:⌒(__人__)⌒:::::∬_ノ 〆
', |r┬-| ミ三从 ぶっちゃけテキトーなスレだから気軽に読めお!
.`ー'´ ィ彡 |≪
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★このスレは史実を基にしたいいかげんな歴史スレです。
変だと思うところがあっても、笑って流してね!
131 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:01:55 ID:RzZ44yIw
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
長州……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
n
l^l.| | /)
| U レ'//) ただいまだお~
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ | なんとか長州まで帰ることができたお!
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
132 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:02:50 ID:RzZ44yIw
/ ̄\
| |
\_/ 生きていやがったか、やる夫!
| ──ゲホッ、ゲホッ。
l^ヽ /^l /  ̄  ̄ \
ヽ `_/ / ./ \ / \ お前さえ戻ってくれば百人力だぜ!
r'ヽ ヽ / ⌒ ⌒ \ ──ゲホッ、ゲホッ。
ゝ、 r'ヽi| (__人__) |
`ヽー、ノ \ ` ⌒´ /
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ どしたお、晋作。セキなんかして。
/ (●) (●) \ 風邪かお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
133 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:03:52 ID:RzZ44yIw
/ ̄\
| |
\_/
| うん、まぁ、そんなようなもんだ。
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ それよりお前に客が来ているぞ。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) u | 土佐出身の、土方久元という男だ。
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 土方久元……?
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
134 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:04:51 ID:RzZ44yIw
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
135 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:05:23 ID:RzZ44yIw
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ 土方久元ってやつは、帰ったのか。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | どういう用事だったんだ??
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ ……薩摩藩と、仲直りするべきという話だったお。
/ (●) (●) \
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ /
136 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:05:59 ID:RzZ44yIw
/ ̄\
| |
\_/
_|__
/:::::::::: u\ 薩摩と仲直り、だと!?
/:::::::::\ 三. /\
/:::::::::: <○>::::::<○> \ ふざけんじゃねえ!
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | 長州藩や全国の倒幕派は、
\:::::::::: `⌒⌒´ ,/ 幕府側に寝返った薩摩藩のせいで苦しんでいるんだぞ!
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ わかっているお!!
/(●)三(●)) .\
| (__人__) | やる夫だって、薩摩は信用ならんお!
\ ヽ|r┬-| / / 大嫌いだお!! ……でも……
/ `ー'´ \
137 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:07:02 ID:RzZ44yIw
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ j :::::\:::/\;゚: ……このままじゃ長州藩は、倒幕派は滅亡だお。
;: | 。<一>:::::<ー>| :
\...::::::。゚~(__人__)~゚j そうなると、日本はどうなるお?
r " ;゜.` ⌒´,;/゜
i::: |:::: |::|: 今の幕府で日本を守りきれるのかお?
:|::: |::::. :|::|: 外国の圧力に屈して条約を結んだ、今の幕府に……
:_|::: |::::. :|.´:
:{::: )::. :',.:
゛‐-.` i:
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ …………
/ <○>::::::<○> \
| u (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ 不本意だけど……
/ (ー) (ー) \ 日本のために、長州藩のために、
| u (__人__) u | やる夫は薩摩と手を組もうと思うお……。
\ ` ⌒´ /
138 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:08:27 ID:RzZ44yIw
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、 はじめまして、やる夫さん。
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ 土佐の坂本龍馬だ。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;|
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:| なに、土方久元から話は聞いているのか?
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ それなら、話が早い!
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
〉;:;:;:;i :; !;| ! |
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,! 間もなく、俺の仲間の中岡という男が、
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" / 薩摩から西郷さんを連れてくるから話をしてくれ!
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./ 薩長の仲直りだ!
ノ ヽ, `ヽ、__,/
やる夫が土方久元と会った二日後に、坂本龍馬がやる夫の所へやって来た。
139 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:09:33 ID:RzZ44yIw
だが……
, -‐''´ ̄ ̄``丶、
/ u \
/ , ─- 、;;;;;;;;; -─ ヽ. すまん、龍馬! すまん、やる夫殿!
l ;;;,__‐..、{{rr__;;;;; l
| ,r'´;;;;;;;;;;;`7ー''l´;;;;;;;;;;;`ヽ、| 西郷さんは京都へ行ってしまった!
,rヾ"ヾ、;;;;;;;;;ノ, ;ヽ、;;;;;;;;;;;;ノヾ-、
! て|,, ''  ̄,;;/,,;;;;;;;;ヽ,  ̄ ''' |ヽ ', 幕府や朝廷の動きが怪しいとかで……!
', ゞ,|;,;,; ィiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ ,;,;|ノj /
ヽ、 |;,;' 尨'"´ ̄ ̄``''㍉ ,;,| ノ
7l ''´~~~~`'' l`!
l ヽ, ;; / |
_|;,: `丶、_ -‐''‐- 、 _/ ;;|- 、
_, -‐'''ア. l;;, ;;, '',;;;;;;;;;;;;;;;;,'' ;; ;;' ヽ;,;,` ー- 、
, -‐'´;,;,;,;,;,;,;,;,| ;;: ';;, ''''''' ,;; ,;; /;,;,;,;,;,;,;,;,;,`ー-、 _
‐‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;,;,ヽ, ';; ';;, ,, ,;;:' ,;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;';,;,;,;,;
;,;,;,;,;,';,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、 '' ;; ' ' /;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;';,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;',;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`=、‐- 、 , -‐''"´/;;;;;;;;;;;;;;;,;;';,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー‐--─ ''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
中岡 慎太郎 ……土佐出身。龍馬の仲間の一人。
140 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:10:34 ID:RzZ44yIw
r!/!ri
{' ' ヽ-= 、 -─- 、 __
∠ニ z- ̄彡 _r---'`ー'ヽノ!、 \j!i、
∠ニ / 三 ≦_r'´ ̄`ニ二、_ L_
_/ '´ 彡ィイ, ‐--、 、__ツ´ z、r-、ィヽN、ヽ
/, -i 〃/jノ u u ヽヽ <`ーヽ `ヽjヽ', な、な、なんだってえ!!??
l/l !l! l 彡ミャ、ヽ 、|ヽミ <、 j
|! !l! !l , 、 ㍉} /` ! `Lzヽ、_ | 中岡、そりゃどういうことだ!?
ヽ l「liヽ_ }ヽ 0 .ヽ ー-、 l /
ヽヽ .l/ ``ー 、 、 / /ぅ、 、、 | / 京都に行く前に、ちょろっとこっちに寄るだけでも、
r'´  ̄ヽ / / _) 、ヽ!l |/ / 出来ただろうによ!?
ヽ`` _ lj|jl| ヽ_ノ / L__/
ノ _, 、 ヽ l ` 、__,.イ ニ
`ー-r'´ ,、_ -ヽ. ヽ | 、. |、 フ
 ̄ ヽ ヽ ヽ!. | `` ̄) r、 r、‐=
', ヽ ヽ | jノjノ )! '
〉´ ̄`ヽ ノ \ ,
r‐'─-ァ'´ / \\ __
/  ̄ ̄ /'フ7\ \\ _./
 ̄ヽ / / ! ヽ--ァ--、 \\ /
ー' ┌/ | / /| ( ヽ /
141 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:11:28 ID:RzZ44yIw
___
/ \
/ 一' `ー\
/ ( ○) (○)\ ……!!
i (__人__) i
ヽ、 |r┬-| /
/ `ー'´ く
i 丶 ヽ ヽ ガシャ
r ヽ、__) (_丿 , -っ ゚
ヽ、___ ヽ ヽ r. ― ┐ ー ュ '
と_____ノ_ノ | 茶. | 。, つ o
` ー‐┘‐- ´。
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ おのれ、西郷!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! やつは長州をバカにしているおっ!
/ `ー' \ |i 本当は仲直りする気なんて、さらさらないんだお!!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
142 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:12:34 ID:RzZ44yIw
// / /7 ,、 __
〃/ 7//ヘ/ /´ `ヽ
l! ! !' ノ /!| l 、ヽ、
l、 l ! l l/〈 , -‐ .、 l、 ヽ ミヽ やる夫さん、待ってくれ!
ヽヽヽ、l! lヽ彡-‐…ヾ l ヽミ、、 これにはきっと事情が……!
ヽ〉 ´{rj`` _ ヽ 、 、
/ ー‐ ̄ ` | ト、!ヽ
/ U l!i ,/jノ 'ノ
ヽ- 、 ゙ l j/ /
`} ' "' ,!ー'"li
ヽ= 、 u l !ヽ、
( ̄ / ゝ、
冫 / l!
/ / jl、、
ヽ , -''´ ! ヽ`ヽ、 l
`ー──‐i‐''´ l ' ノノ!
____
/::::::::: u\ なにが事情だお!
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ やる夫は最初から、こんな事だろうと思っていたお。
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | 薩摩にいっぱい食わされたんだお!
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | |
ヽ i 丿 もういいお、やる夫は帰るお!
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
143 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:13:11 ID:RzZ44yIw
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ 薩摩め、薩摩め!!
/(●)三(●)) .\
| (__人__) | 西郷め、西郷め……!!
\ ヽ|r┬-| / /
/ `ー'´ \
___
/\:::::::::/\.
/:::(○):::(○)::: \ こうなれば道はただひとつ……!
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\
| ` ー'´ u | 玉砕覚悟、長州藩ただ一藩で、
\ u ::::: / 幕府軍と戦い、砕け散るまでだお……!
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } }
和解するかと思われた薩摩藩と長州藩。
しかし、薩摩藩の西郷吉之助が、会見をドタキャンしたことで、
長州藩のやる夫はブチギレ。仲直りの予定は白紙に戻ってしまった。
144 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:13:55 ID:RzZ44yIw
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
145 :
名無しのやる夫さん :10/02/27 21:14:05 ID:LwxZXz0H
ドタキャンかよwww 146 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:14:41 ID:RzZ44yIw
, -‐''´ ̄ ̄``丶、
/ u u \
/ , ─- 、;;;;;;;;; -─ ヽ. ……薩長が和解し、手を組めば、
l ;;;,__‐..、{{rr__;;;;; l 倒幕も夢ではないというのに!
| ,r'´;;;;;;;;;;;`7ー''l´;;;;;;;;;;;`ヽ、| これではどうしようもない!
,rヾ"ヾ、;;;;;;;;;ノ, ;ヽ、;;;;;;;;;;;;ノヾ-、
! て|,, ''  ̄,;;/,,;;;;;;;;ヽ,  ̄ ''' |ヽ ', 西郷を無理にでも連れてくるべきだった……!
', ゞ,|;,;,; ィiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ ,;,;|ノj / すまん! オレが腹を切って詫びる!
ヽ、 |;,;' 尨'"´ ̄ ̄``''㍉ ,;,| ノ
7l ''´~~~~`'' l`!
l ヽ, ;; / |
_|;,: `丶、_ -‐''‐- 、 _/ ;;|- 、
_, -‐'''ア. l;;, ;;, '',;;;;;;;;;;;;;;;;,'' ;; ;;' ヽ;,;,` ー- 、
, -‐'´;,;,;,;,;,;,;,;,| ;;: ';;, ''''''' ,;; ,;; /;,;,;,;,;,;,;,;,;,`ー-、 _
‐‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;,;,ヽ, ';; ';;, ,, ,;;:' ,;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;';,;,;,;,;
;,;,;,;,;,';,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、 '' ;; ' ' /;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;';,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;',;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`=、‐- 、 , -‐''"´/;;;;;;;;;;;;;;;,;;';,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー‐--─ ''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
// / /7 ,、 __
〃/ 7//ヘ/ /´ `ヽ
l! ! !' ノ /!| l 、ヽ、
l、 l ! l l/〈 , -‐ .、 l、 ヽ ミヽ 馬鹿野郎!
ヽヽヽ、l! lヽ彡-‐…ヾ l ヽミ、、 お前が腹を切ってもどうにもならんぜ!
ヽ〉 ´{rj`` _ ヽ 、 、
/ ー‐ ̄ ` | ト、!ヽ 考えるんだ!
/ l!i ,/jノ 'ノ 薩摩と長州が和解するにはどうすればいいか!
ヽ- 、 ゙ l j/ /
`} ' "' ,!ー'"li
ヽ= 、 l !ヽ、
( ̄ / ゝ、
冫 / l!
/ / jl、、
ヽ , -''´ ! ヽ`ヽ、 l
`ー──‐i‐''´ l ' ノノ!
147 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:16:42 ID:RzZ44yIw
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_ そうだ……!
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、 オレは先日「亀山社中」という会社を作った。
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ こいつを使って、薩長の仲を取り持とう!
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;|
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:| 長州は武器や船が不足している。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ だから、薩摩名義で武器を長州に買ってやる。
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
〉;:;:;:;i :; !;| ! | 一方、薩摩は食料が不足している。
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,! だから、長州藩がコメを薩摩に安く売ってやるんだ。
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
, -‐''´ ̄ ̄``丶、
/ \
/ , ─- 、;;;;;;;;; -─ ヽ なるほど。
l ;;;,__‐..、{{rr__;;;;; l 実利の面で両者を結びつけるわけか。
| ,r'´;;;;;;;;;;;`7ー''l´;;;;;;;;;;;`ヽ、|
,rヾ"ヾ、;;;;;;;;;ノ, ;ヽ、;;;;;;;;;;;;ノヾ-、 ……よし、心得た。
! て|,, ''  ̄,;;/,,;;;;;;;;ヽ,  ̄ ''' |ヽ ', その商売の件はお前に任せる。
', ゞ,|;,;,; ィiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ ,;,;|ノj / その他の件はオレや土方久元に任せろ!
ヽ、 |;,;' 尨'"´ ̄ ̄``''㍉ ,;,| ノ
7l ''´~~~~`'' l`!
l ヽ, ;; / |
_|;,: `丶、_ -‐''‐- 、 _/ ;;|- 、
_, -‐'''ア. l;;, ;;, '',;;;;;;;;;;;;;;;;,'' ;; ;;' ヽ;,;,` ー- 、
, -‐'´;,;,;,;,;,;,;,;,| ;;: ';;, ''''''' ,;; ,;; /;,;,;,;,;,;,;,;,;,`ー-、 _
‐‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;,;,ヽ, ';; ';;, ,, ,;;:' ,;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;';,;,;,;,;
;,;,;,;,;,';,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、 '' ;; ' ' /;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;';,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;',;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`=、‐- 、 , -‐''"´/;;;;;;;;;;;;;;;,;;';,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー‐--─ ''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
──後に、筑前藩の早川勇という志士は、
「薩長和解の功績は坂本龍馬よりも、地道な努力をした中岡の方が大きかった」
と言っている。
ともかく、坂本と中岡は薩長の和解に奔走した。
148 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:18:43 ID:RzZ44yIw
薩摩藩も、龍馬達に和解の仕事を任せっきりというわけではない。
──1865年9月21日、
朝廷は、逆賊長州を征伐して良いという勅許(許可)を幕府に出したが……
,.r‐'" ヽ.
/ ~\
/ ヽ
、ノ ). この勅許には大義が無い。
j ( 非議の勅命に従う必要は無い!
l トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ
ヽ. __ ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ ( 薩摩藩は長州征伐には参加しない。
i /r:j く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~ つまり、幕府にはもう従わない!
!._ !i ,ィ! .ノ ゙ー`‐'‐' ヽ ̄ i.'
'ヽ\ヽ ゙i、" r_.) !
,入 ~>て __,r / 坂本君。この事を、うちの西郷と、
_,..-i ヽヽ =:' /゙\_ そして長州藩に伝えてくれないか?
i. \~ヽ、>-、__,..ィ' `ト--、_
i ヽ  ゙̄ー‐' ∧ ヽ ゙ー、
i. \ ! ヽ i \
i ,ヽ=-、_,=j' ir―-、 i i
l /~ \ l! V i
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ わかったぜ、大久保さん!
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;|
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:|
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
〉;:;:;:;i :; !;| ! |
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
149 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:20:01 ID:RzZ44yIw
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
150 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:20:40 ID:RzZ44yIw
____
/ \
/ ─ ─\ 薩摩藩は、幕府の長州征伐に従わない……
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、 そういうこと。
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;| 薩摩藩をそろそろ許してやろうぜ。
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:| 向こうは本気で仲直りしたがっている。
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
〉;:;:;:;i :; !;| ! |
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ …………。
/ ─ ─ ヽ
| u (ー) (ー) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
151 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:21:29 ID:RzZ44yIw
// / /7 ,、 __
〃/ 7//ヘ/ /´ `ヽ
l! ! !' ノ /!| l 、ヽ、
l、 l ! l l/〈 , -‐ .、 l、 ヽ ミヽ やる夫さん!
ヽヽヽ、l! lヽ彡-‐…ヾ l ヽミ、、
ヽ〉 ´{rj`` _ ヽ 、 、 ──新しい日本のためだ!
/ ー‐ ̄ ` | ト、!ヽ
/ l!i ,/jノ 'ノ 頼む……!
ヽ- 、 ゙ l j/ /
`} ' "' ,!ー'"li
ヽ= 、 l !ヽ、
( ̄ / ゝ、
冫 / l!
/ / jl、、
ヽ , -''´ ! ヽ`ヽ、 l
`ー──‐i‐''´ l ' ノノ!
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ …………。
/ (ー) (ー) \
| u (__人__) u |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
. / \ ……日本のため……
. / ─ ─ \
| u (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
152 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:22:15 ID:RzZ44yIw
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄ ̄\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:./ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.l l;:;:;:;:;: ……だから。 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.l l;:;:;:;:;: 頼むぜ、やる夫。 ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ l;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ l;:;:;:;:;: この国を、守りぬいてくれ。 ;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.) __,,../;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/===、_〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: / ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.i 、 . l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.l i l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l .l l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l . l l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
. / \
. / \ / \
| u (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
153 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:22:58 ID:RzZ44yIw
.. ____
/ \ /\
. . / (●) (●) わかったお。
/ (__人__) \
| u ` ⌒´ | もう一度、薩摩を信じてみるお。
. \ / やる夫は西郷と会うお。
. ノ \
/´ ヽ
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、 やる夫さん!
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;| ……ありがとう…………!!
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:|
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
〉;:;:;:;i :; !;| ! |
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
/ ̄\
| |
\_/ よっしゃ、頼んだぜ、やる夫!
|
l^ヽ /^l /  ̄  ̄ \ ゲホ、ゲホ……
ヽ `_/ / ./ \ / \
r'ヽ ヽ / ⌒ ⌒ \ そうだ、坂本くん。道中危険だろう。
ゝ、 r'ヽi| (__人__) | こいつを持って行け!
`ヽー、ノ \ ` ⌒´ /
154 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:23:37 ID:RzZ44yIw
____
_, -::''::"::::::::::::::::::::゙:::ー:::-::;':r_;'
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 こいつはピストルか!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j こりゃいいや。
';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ`ヽ::::::::::! ありがとう、高杉さん!
!::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;_;;_;;ィ::::::r' !::::::r'
. {::::::::::::::::::::::::: r ニゝゝ-、_トハリ ∠ニi:/ やる夫さん、先に京都に行ってくれ。
!::::::::::::::::::::::::ノ ´ 、ッ⊃ i<ァ=/ 西郷さん達が待っている。
!:::::::::::::::r:::::i ', i /ヽ オレはあと一仕事片付けてから追うぜ!
\:::::イ ム::| '. ! ノ /( )
イ:::::::ヽ._ヽ:! '´ ! // r` 、
ゞ;::::::::::::;ハ ー‐一 / ノ/ / /
_,,.ゝ:::::::j' ゙ 、 /-、 ___ / / /
≦===≦=--、_ ` ー 、__ / :: :: :: :: :/ / /
!: : : : : : : : : : : : :``ヽ ` ー ' :: :: :: ::/ / /:`:`.ー.、._
i : : : : : : : : : : : : : / | :: :: ::/ (;, / / : : : : : : : : :>
! : : : : : : : : : : : / ト :/ ゝ イ : : : : : ; r ' "´
_,ゝー、: : : : : : / // (;;;;, ゝヽ : :∠-.-.-.-.-.-.、
- ' ´ : : : : : : :ヽ: : :/ // ゝ;;;;;,,/ヾ (:_: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :ヽ: :\`ー -、_ _// / ` ゝ ヲ : :゙:ヽ、 : : : : :
: : : : : : : : : : :\: : :ヽ: : : : :) く ゝ\ / / : : : : : : :ヽ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i ',ヽ ()ヾ、 / , - ‐、ヽ : : : : :/ : : :
: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :| r'ニ-' i i_ト_∠- - 、 i i : : : :/ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :!`ー -レ' / _ ≦=-i i : : :/ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| ノ ;;;フ , ヘ'´ヽ ノノ: : / : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! .幺/ /;;;;;>-=、/ i: : i / .) : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ / `'´ _ ,, く !: :リ / : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽi / ∠ i: :i ! : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! )_ / i : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | /;;;/ i ヽ : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i /;;;;;;;/ ノ ヽ : : :
こうして、薩長はふたたび和解に近づいていった……。
155 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:24:51 ID:RzZ44yIw
. .:: : :.. . ... ::: :::.. §. .. . .. .. .. .. ... ... ... .... ..:: .
. .. . .. .. .. .. . . . .. . § . ... ... . .. .
.. . .. .:::: :: -‐'" ゙''‐- . ... ... . ... ... ..:: .
..:: . .. . .. ``侖侖''" . .. .
-‐'"韭 ゙''‐- . ... ... ..:: .
゙''、,,_,,,,-‐'゛``''、, ``侖侖侖''"
;'' ;~'',;'''',;'';'' ;~'',;''゚ ;~'',;;-‐'"韭韭 ゙''‐-
,;'',;''゚ ;~,;":;;;: : ;: ;: ;::::::``゙''ー-侖侖''"::;.-‐'゛~゙`゙''-、.,,,:: . ... ...
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:"゙''、,;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:`;'' ;``'‐.、;;;;;;;.,.,.,.,..,.,.,.,.
:;,':,:;.,:;'' ;~'',;''゚ ;~'',;;~'',;';~.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙ :: :;":;; ~゙"'ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; '' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;'~,;゙''、,,_ュiュ... .. .. . ...
::;...;;.;;ii:i;;:;i,'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' '゚ ;~,;''゚ ;..;;.;;ii:i;;:;i'',;'',;''゚ ;~,;::;.:".:;.:'::;...;;.;;ii:i;;:;i|゙:.:゙,:;、,"コエ...HE
゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;"i|:;.::;,,;''゚ ;~゚''゚ ;":;.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:
:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,::.ミ,,;'',;' ;~,;:.ミ,,ii;'',;' ;~,;''゚ :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、
1866年、1月。京都。
長州の代表であるやる夫と、薩摩の代表である西郷、小松の二名が話し合っていた。
それは、今後の薩長の連携についてである。話し合いは概ね、良好に進んでいたのだが……
156 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:26:17 ID:RzZ44yIw
,..::''" ̄ ゙~ヽ、
r''" ゙i 長州藩の気持ちもわかる。
r' r,/゙i_ 、 h..
l jl,/ ,.つ;==f j! しかしながら、今はひとまず、幕府に従うつもりはないか?
゙i i!l ゙̄^ l!l L「l !, 今、幕府とぶつかっても、まず勝ち目は無い。
\ヽ_/」\_/j//
ヾ、 ― ,.イ ゙̄^i いずれ必ず、長州の汚名をそそぐ機会が来る。
r――ヽ.../l Eヨ / その時は必ず、薩摩が協力する。だから……
\ ,「  ̄l ゙ー-、
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ 長州藩としては、幕府の処分に従うつもりはねえお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 坂本君が薩摩の名義で仕入れてくれた武器もある……
\ ` ⌒´ / 長州藩は幕府と一戦交える覚悟だお。
157 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:28:01 ID:RzZ44yIw
|┃三 ,,.--――---- 、,,,,,,,__
|┃ ,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
|┃ /;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_
ガラッ. |┃ /;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、 遅れてすまない!
|┃ ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ
|┃三 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;| ……なんだ、
|┃ ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:| まだ話し合いが
|┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ 終わってなかったのか?
|┃三 i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
|┃三 〉;:;:;:;i :; !;| ! |
|┃三 ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
|┃ ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
|┃ i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
|┃ i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
|┃ ノ ヽ, `ヽ、__,/
_,,,...、:-‐─── .、
/::::,i:::::::::::::::::::::::::::::::\
ッ‐'::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ、
゙|:::::::::^'、:::::::::::::::::_,,.、- 、:::::::::::::::i,
゙l,::::_,,_i,,.、-‐''" \::::::::::::ヽ
/::::::,l リ lヾ、 ヾ::::::::/ 坂本君!
'、::::::| ` _,ッ==、 |::::;;::{
'、i. ─-、,, rェュッ.. !;:|,ィ,! 遅かったな!!
lil、"アシ'. li il}ノノ
{fi| |;, ,ィr'
゙l '- / |
. ヽ -─‐ ,/ li _
\  ̄ , rヽ-‐''": : ''ヽ
i'''": : i\__/| .i;l: : : : : : : :i|
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 来てくれたかお……!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
長州藩が処分を受けるか否かで、平行線をたどっていた話し合いだったが、
坂本龍馬の到着により進展した。
「長州藩は幕府による処分を受ける気は無い」
この一点を大前提として話が進み始めたのだ。
158 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:29:32 ID:RzZ44yIw
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ こうして薩摩と長州は和解。
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj 世に言う「薩長同盟」が結ばれた。
、 /´ \ \ \_j/ヽ (「薩長密約」「薩長連合」とも)
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.r'^~ ̄ \.
/ ヽ
ノ i 、 l!.
ネ从、ヽ、、、`ー、 ,ゝ
'['!!^~^~フヽ、 、 ミ.
人!__/ 从 ミ、 ド
'tァ ≫iノリヽ 、 .ゝ
├- 、 、_) i l ーミァ
i' _/r====ー、 、.__〈
__ニコ__」l `=、、ミ
159 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:30:55 ID:RzZ44yIw
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 坂本君が来てくれて本当に助かったお!
/ ///(__人__)///.\
| . `Y⌒y'´ | それと「薩長同盟」は今は秘密の約束だけど、
\ ゙ー ′ ,/ これは日本の大事件に関わることだから記録したいお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ 以下の文章に間違いがないか、確認してくれお、坂本君!
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| 間違いがなければ、紙の裏にでも保証のサインを頼むお!!
| ヽ〆 |´ |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・長州と幕府が戦争になったときは薩摩はすぐに2000人の兵士を上京させ、在京の兵と合わせ、
大坂にも1000人の兵を送り込み、京坂両所を固める。
・戦争が長州の勝利になりそうなときは、薩摩は朝廷に申し出て、
長州の冤罪を晴らし、名誉を回復させる。
・万一、長州が負けそうなときでも、1年や半年で壊滅することは無いので、
その間に薩摩は必ず尽力する。
・幕府軍が江戸に帰ったときは、薩摩は朝廷に申し出て、長州の冤罪が解ける様に頑張る。
・兵を上京させた上で、一橋、会津、桑名などが今のように朝廷を擁し、正義を拒み、
周旋尽力の道をさえぎるときは戦争に及ぶこと。
・長州の冤罪が解けた上は、薩長両藩は力を合わせて
日本のために粉骨砕身努力するのは言うまでもないが、
いずれの場合にあっても、今日から薩長両藩は日本のため、
天皇陛下の威光が増し、復権することを目標に誠心を尽くし、必ずや尽力すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_ おう、わかったぜ!
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ 「これら六か条については、
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;| 小松、西郷、およびやる夫に、
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:| この龍馬なども同席して話し合ったもので、
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ 少しも相違はありません」
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
〉;:;:;:;i :; !;| ! | ……よし、これでいい。
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" / さぁ~て、一仕事終わったぜ~
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/ もっこり美女でもナンパしに行くかぁ~!
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
160 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:33:13 ID:RzZ44yIw
_..-" ,, --''''''''''"゛
_, イ ● ./
_,,_____ / × ,ノ
.i'" ○| ,-ヽ●
.! `''''''゛ × .__.. 、
.| 長 州 藩 ○ゝr'" . ゙!, _
.!、○、 /
.'× `' .. ―'ー''ー'''ー....、 ○ .,〉
, ー'"´  ̄●゙ゝ \ ×
/ l ●
../゛ l
/゙゙゙'i .ゝ \,,,,..,,/ ゙̄'-、
.....,,、゙''、 `゛`^'ー- -、 ,,,,,,,/ /
| `'l" / / _/
1866年6月。幕府軍は、倒幕派の長州を討たんと、長州藩に進軍を開始した。
「長州征討」または、長州藩の四箇所の境目で戦ったことから
「四境戦争」とも呼ばれる戦いである。
数については諸説あるが、幕府軍10万人に対して長州藩は5000人であったと言う。
(薩摩藩は薩長同盟に基づき、出兵を拒否)
161 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:34:44 ID:RzZ44yIw
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈● ノ\ /\ ●〉
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ なに、問題はないでしょう。
. ) Y (
/γ⌒ ⌒ヽ\ この戦、計算の上では長州の勝ちでアリマス。
. / | | ヽ
. | ヽ__人__ノ |
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
. \ /___ /
大村 益次郎 ……元は医者だったが、
天才的な軍事の才能があったため、武士になる。
-=三 =-=三 / ̄\
| |
\_/ヽ
\ いくぞ、僕に続け!
-= =-=三=/  ̄  ̄ \
-=三= / ::\::::ノ\ 今こそ我ら「奇兵隊」の力を見せるときだ!
/ < ●>:::< ●>ヽ
| (__人__) |
-=三 =-=三 =-=三\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-=. =- =..- | 三千世界の |
.二三 | カラスを殺すぜ! .|
|______________|
◎ ◎
数では劣っていたが、長州軍の士気は高く、
また、高杉晋作や大村益次郎の采配も冴え渡り、長州軍は連戦連勝。
更に幕府にとってはタイミングの悪いことに、14代将軍の徳川家茂が、
この戦争の真っ最中に病死した。これにより幕府軍の士気は大きく落ちた。
162 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:36:20 ID:RzZ44yIw
/ ̄\
| | 撃て!!!
\_/
|
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::/:::\::\ /) ........._
/ < ●>::::::<●\ r//つ /'´::::::::::::::::ヽ
/ ` (__人__) | //ハ /0:::::::::::::::::::::::',
{ |r┬-/ ' | / /ソ / = {o::::::::::::::::::::::::::::}
\ ` ⌒´ /r┬───' ヽLL, ':,::::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\ヽ____.. -‐'´ ̄ = ヽ、__;;;;::/
/ ̄\
| |
\_/ 撃て!!!!!
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ :::\:::/::: \
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) | /⌒)⌒)⌒)
\ `⌒´ / (⌒)/ / / /`゛√, ,r'`w-''´゙i /
/,,― -ー 、 , -‐ 、 ゝ ::::::::::/ ○ ゙̄i ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ッo ̄ ̄
( , -‐ '" / ) / .................〈..............................〉.......o........
`;ー" ; l\ / / ..........\............................./.....................
l l `----ー'" o `゙i, 、i'´゙ ○
ッ ゙i O ,
 ̄ ̄ ゚ ̄'' ッ  ̄ ゙̄i_ッ ̄ ̄\,_
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|___ )
⌒:::\:::::/::\ ヽ さらに撃て!!!!!!
/ <●>::::<●>\ )
/ (__人__) \, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
| |::::::| | / __ `` ー- 、
| |::::::| | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
\ l;;;;;;l /" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
\ `ー' \_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
さらに武器も良かった。
旧式の幕府軍は、射程距離100~300メートルのゲベール銃、中には戦国以来の火縄銃さえあった。
これに対し、長州軍は射程距離約600メートルのミニエー銃であった。
余談ながら、この19世紀半ば以降の時代は、世界的に武器の進化しまくった時代である。
刀や槍が未だ現役と言う、この時点(1866年)からわずか80年後には、わが国の広島と長崎に
原子爆弾が投下されていることを思えば、進化の程がお分かり頂けるだろうか。
163 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:38:13 ID:RzZ44yIw
______
_ | 小倉炎上中 |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ
( ) ∧ ジ ャ
( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ |
ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン
人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン
( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !!!
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「( )
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|∑田 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ++*:
λワー ∧ λワー λワー
λワー | | λワー λワー
そして、ついに幕府軍本拠、小倉城が陥落。幕府は敗北したのである。
長州藩、ただ一藩に敗北した幕府の威厳は落ちるところまで落ちた。
もはや、徳川幕府に統治能力が無いことは誰の目にも明らかであった。
そんな落ち目の幕府を見て、アクションを起こした人物が一人。
164 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:40:07 ID:RzZ44yIw
rニニ、
|」T=r」|
_〕ゝ弌{_ せっかくだから、
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、 オレは「大政奉還」という策を
ノ、o」∥;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」 慶喜公に伝えるぜぇ!
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|
├--| |====l Y⌒! 幕府はもうダメだ。
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l | ここはもう政権を朝廷に返したほうがいい!
| | |:;:\√;:;:l ヽ ',
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll 日本のため、徳川家のためだぜぇ!
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj
|llllllj |ー--┤ ト---l!
|__「 |ー-‐イ llー-‐{l
| | ヽ l
| | | |
|、_j! l、_jト
|  ̄l| | }
(___j └─'
松平 春嶽 ……越前福井藩主。賢い殿様として知られていた。
165 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:41:30 ID:RzZ44yIw
/⌒ヽ
/( )ヽ
/ ー‐'´ `、 大政奉還?
∠_______i
|_______|_ 政権を天皇陛下に返して、幕府を終わらせる。
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \ そして徳川家はひとつの大名に戻る策か。
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / うん、まあ、考えとくわ。
\_________/
rニニ、
|」T=r」|
_〕ゝ弌{_ ……なんだその反応はぁ。
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、
ノ、o」∥;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」 まったく、ケーキ様にはもう、うんざりだ。
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={| やる気があるのか無いのかさっぱりわからん。
├--| |====l Y⌒!
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l | せっかくオレが大政奉還の考えを教えたのに!
| | |:;:\√;:;:l ヽ ',
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll ケーキ様、月の無い夜には気をつけろよ!
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj そんな夜には、命を落とすヤツが多いィ!!
松平春嶽の「大政奉還」の策は、一橋慶喜には受け入れられなかった。
なお、これより四ヵ月後の12月に、慶喜は、病死した家茂の後を継ぎ、
江戸幕府最後の将軍、15代将軍徳川慶喜となる。
166 :
名無しのやる夫さん :10/02/27 21:42:37 ID:6Mv/Zz39
>刀や槍が未だ現役と言う、この時点(1866年)からわずか80年後には、わが国の広島と長崎に
>原子爆弾が投下されていることを思えば、進化の程がお分かり頂けるだろうか。
軍事兵器に限らず技術革新が進んだのは、産業革命の賜物ですな。 167 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:42:51 ID:RzZ44yIw
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 日本はこれからどうなるのだ……
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/ 日本は……
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 | 日本の……未来は……!
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
慶喜が15代将軍になったその月、孝明天皇が崩御される。
幕府好きであった孝明天皇の崩御は、佐幕派には痛かった。
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ} そして、朕が後を継ぎました。
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
睦仁親王 …… 後の明治天皇。
168 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:44:57 ID:RzZ44yIw
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_ 天皇陛下が崩御され、
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、 一橋慶喜が将軍になったか。
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;| しかし、松平春嶽公の「大政奉還」
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:| 前にも、聞いたことがあったが……
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- // あの考えは案外良いかもな。
〉;:;:;:;i :; !;| ! |
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,! 徳川家が、幕府ではなく
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" / ただの大名になるわけだ。
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ うん、さすがは賢侯と呼ばれた春嶽公だお!
/ (●) (●) \
.| :::⌒(__人__)⌒::: | __ 春嶽公ではダメだったけど、
\ `ー' / ̄ ̄⌒/⌒ / あるいは坂本君のいた、土佐の殿様、
(⌒\ /春嶽公/ / 山内容堂公なら出来るんじゃないかお?
i\ \ ,(つ昨秋 / ⊂) 「大政奉還」を!
.| \ y( 之建白/,__⊆)
1867年の正月、やる夫と龍馬は(手紙で)話し合い、大政奉還の考えを進めることで合意した。
龍馬はただちに土佐藩の重役、後藤象二郎と会い、話を進めた。
169 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:46:52 ID:RzZ44yIw
/ ,_, ',
/ ( l 、 ', 大政奉還……?
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ / いかに権威が失墜したとは言え、
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 / 徳川慶喜が自ら政権を捨てるとは思えんが……
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' /
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、 そこを何とかするのが、
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ オレや西郷さん達の腕の見せ所じゃないか!
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;|
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:|
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
〉;:;:;:;i :; !;| ! |
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
170 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:48:39 ID:RzZ44yIw
, -‐  ̄ ̄ ``ヽ、
, ´ `ヽ、
/ \ 慶喜は、東照大権現(徳川家康)以来の
/ ヽ 切れ者で、英雄だと聞く。
/ ',
〈 ,ィィ,、_,_,、 l その慶喜を敵に回すと確かに厄介だな。
/ ト、__人(^)ノノ'´_,ィ´`ヽ└、 |
リ <‐--、_ '´ ´ヾソ^ r' r' `ヽ ! 薩摩藩もまだ、倒幕するほどの準備が
ヽ、〈 ´ゞツ i} ー‐' ! { 〉l」 } j 出来ていない……
( |  ̄r' ´ ̄ ̄` `( __ ノ// ./
L! `< r'´ /
| -‐一 〈 /
゙、 - r‐--、_j
ヽ ,. -‐ | `ヽ、__
` --┬ ´___j
_,,,...、:-‐─── .、
/::::,i:::::::::::::::::::::::::::::::\
ッ‐'::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ、 戦わずに済めばそれが一番だが……
゙|:::::::::^'、:::::::::::::::::_,,.、- 、:::::::::::::::i, 悪くても時間稼ぎにはなるか。
゙l,::::_,,_i,,.、-‐''" \::::::::::::ヽ
/::::::,l リ lヾ、 ヾ::::::::/ ……やってみる価値はありそうだな。
'、::::::| ` _,ッ==、 |::::;;::{
'、i. ─-、,, rェュッ.. !;:|,ィ,! 心得た。薩摩も大政奉還案で行こう。
lil、"アシ'. li il}ノノ
{fi| |;, ,ィr'
゙l '- / |
. ヽ -─‐ ,/ li _
\  ̄ , rヽ-‐''": : ''ヽ
i'''": : i\__/| .i;l: : : : : : : :i|
1867年6月、いわゆる「薩土盟約」が結ばれた。
幕府がみずから政権を朝廷に返す「大政奉還」の案を、
土佐藩と薩摩藩で進めていこうという話である。
薩摩藩からは小松帯刀、西郷吉之助、大久保一蔵が、
土佐藩からは後藤象二郎、寺村左膳、真辺栄三郎、福岡孝悌が出席。
さらに、浪人代表として坂本龍馬、中岡慎太郎が出席した。
171 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:49:59 ID:RzZ44yIw
____
/ \
/ ─ ─\ 薩摩と土佐が手を組んだかお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | これなら、あるいは行けるかもしれんお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
. / \ ……晋作。
. / ― ー \
| u (ー) (ー) | お前の志は、やる夫達が継ぐお。必ず、幕府を倒してみせるお。
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \ やらない夫先生や、できる夫と共に、あの世から見ていてくれお。
/´ ヽ
この年(1867年)の4月14日、
やる夫の盟友、高杉晋作は肺結核のため、この世を去っていた。享年27。
172 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:51:18 ID:RzZ44yIw
/ ̄\
| |
\_/ ゲホッ、ゲホッ……
_|__
/:::::::::: u\ ……おもしろき……
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ こともなき世を……おもしろく……
/:::::::::: <ー>::::::<ー> \
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |
\:::::::::: ` ⌒´ ,/
/ ̄\
| |
\_/
|
/;: ̄  ̄ \
/;:;:;:;:\ / \ …………おもしれえ……
/;:;:;:;:⌒ ⌒ \
|;:;:;:;:;:;:;:(__人__) | ……おもしれぇ……なあ……
\;:;:;:;:;:;:` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
後に、初代内閣総理大臣の伊藤博文は高杉をこう評する。
「動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し。衆目駭然、敢て正視する者なし……」
173 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:52:34 ID:RzZ44yIw
8月になった。大政奉還については、まだ進んでいない……
___
/ \ ……土佐藩は何をやっているんだお。
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 薩摩藩は武力倒幕の準備を進めているようだお。
.| (__人__) | __ 長州も、このままだと、
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / 武力で幕府を倒すことになると思うお。
(⌒ / / /
i\ \ ,(つ / ⊂) やはり、大政奉還は無理があったかお?
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
| |
174 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:53:49 ID:RzZ44yIw
____
/ \ 大体、土佐人ってやつはいつもそうだお。
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ 最初は力強く、景気が良いことを言うくせに、
| (__人__)( / 〉| 途中で力が抜けてしまうんだお。
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_ まぁ、そう言ってくれるなよ、やる夫さん。
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ 少なくとも、大政奉還に向けた動きで
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;| 多少の時間稼ぎはできたさ。
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:|
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ 半年前に薩長軍が挙兵しても、
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- // いくら衰えたりとは言え、
〉;:;:;:;i :; !;| ! | 幕府には多分勝てなかったからな。
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
175 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:55:14 ID:RzZ44yIw
____
/ \
/ ─ ─ \ ま、それもそうだお……
/ (●) (●) \
| (__人__) | とにかく、坂本君は大政奉還のほうを進めてくれお。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 難しいけど、これが七、八段目までいけば、
/ ,⊆ニ_ヽ、 | その時の様子を見て、最後は砲撃芝居をやるしかねえお。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
// / /7 ,、 __
〃/ 7//ヘ/ /´ `ヽ
l! ! !' ノ /!| l 、ヽ、 確かにな。
l、 l ! l l/〈 , -‐ .、 l、 ヽ ミヽ
ヽヽヽ、l! lヽ彡-‐…ヾ l ヽミ、、 平和にことが済めばそれに越したことはないが、
ヽ〉 ´{rj`` _ ヽ 、 、 最後はおそらく戦争になるだろう。
/ ー‐ ̄ ` | ト、!ヽ
/ l!i ,/jノ 'ノ それに備えて、オレの海援隊(亀山社中から改名)で
ヽ- 、 ゙ l j/ / 銃を買っておくことにするよ。
`} ' "' ,!ー'"li
ヽ= 、 l !ヽ、
( ̄ / ゝ、
冫 / l!
/ / jl、、
ヽ , -''´ ! ヽ`ヽ、 l
`ー──‐i‐''´ l ' ノノ!
176 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:56:45 ID:RzZ44yIw
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、 準備は整った……
. ,r'" ゙、
{ { ヽ もはや大政奉還など待つ必要は無い!
{ { ..,,_ ヽ 戦いによって倒幕するのみだ!
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 } 土佐藩はまだ大政奉還案にこだわる気か。
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ ならば邪魔はしない。勝手にするがいい。
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ (注・と言いながらも一時期、邪魔をする。
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ 結局、最後は「土佐の勝手にしろ」で終わるが)
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
. | i ノ l,.、-'"| |
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) やっぱり土佐藩は頼りにならんかったお。
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| かくなる上は薩長で力を合わせて幕府を倒すお。
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
だが、時勢は変わった。9月、薩摩藩は「薩土盟約」を破棄し、武力倒幕路線に転換。
長州藩にも連絡をとり、武力倒幕路線を取ることで考えは一致した。
ちなみに土佐藩は薩長と決別し、あくまで大政奉還案を進める。
177 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:57:58 ID:RzZ44yIw
. .:: : :.. . ... ::: :::.. §. .. . .. .. .. .. ... ... ... .... ..:: .
. .. . .. .. .. .. . . . .. . § . ... ... . .. .
.. . .. .:::: :: -‐'" ゙''‐- . ... ... . ... ... ..:: .
..:: . .. . .. ``侖侖''" . .. .
-‐'"韭 ゙''‐- . ... ... ..:: .
゙''、,,_,,,,-‐'゛``''、, ``侖侖侖''"
;'' ;~'',;'''',;'';'' ;~'',;''゚ ;~'',;;-‐'"韭韭 ゙''‐-
,;'',;''゚ ;~,;":;;;: : ;: ;: ;::::::``゙''ー-侖侖''"::;.-‐'゛~゙`゙''-、.,,,:: . ... ...
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:"゙''、,;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:`;'' ;``'‐.、;;;;;;;.,.,.,.,..,.,.,.,.
:;,':,:;.,:;'' ;~'',;''゚ ;~'',;;~'',;';~.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙ :: :;":;; ~゙"'ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; '' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;'~,;゙''、,,_ュiュ... .. .. . ...
::;...;;.;;ii:i;;:;i,'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' '゚ ;~,;''゚ ;..;;.;;ii:i;;:;i'',;'',;''゚ ;~,;::;.:".:;.:'::;...;;.;;ii:i;;:;i|゙:.:゙,:;、,"コエ...HE
゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;"i|:;.::;,,;''゚ ;~゚''゚ ;":;.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:
:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,::.ミ,,;'',;' ;~,;:.ミ,,ii;'',;' ;~,;''゚ :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、
10月3日、土佐藩が大政奉還の建白書を提出。
続いて10月6日には芸州藩(広島県)も提出した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/⌒ヽ
/( )ヽ
/ ー‐'´ `、 ……大政奉還案が、出されたか。
∠_______i
|_______|_ 出したのは土佐藩と芸州藩か。
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | …………。
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_________/
178 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 21:59:21 ID:RzZ44yIw
. .:: : :.. . ... ::: :::.. §. .. . .. .. .. .. ... ... ... .... ..:: .
. .. . .. .. .. .. . . . .. . § . ... ... . .. .
.. . .. .:::: :: -‐'" ゙''‐- . ... ... . ... ... ..:: .
..:: . .. . .. ``侖侖''" . .. .
-‐'"韭 ゙''‐- . ... ... ..:: .
゙''、,,_,,,,-‐'゛``''、, ``侖侖侖''"
;'' ;~'',;'''',;'';'' ;~'',;''゚ ;~'',;;-‐'"韭韭 ゙''‐-
,;'',;''゚ ;~,;":;;;: : ;: ;: ;::::::``゙''ー-侖侖''"::;.-‐'゛~゙`゙''-、.,,,:: . ... ...
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:"゙''、,;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:`;'' ;``'‐.、;;;;;;;.,.,.,.,..,.,.,.,.
:;,':,:;.,:;'' ;~'',;''゚ ;~'',;;~'',;';~.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙ :: :;":;; ~゙"'ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; '' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;'~,;゙''、,,_ュiュ... .. .. . ...
::;...;;.;;ii:i;;:;i,'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' '゚ ;~,;''゚ ;..;;.;;ii:i;;:;i'',;'',;''゚ ;~,;::;.:".:;.:'::;...;;.;;ii:i;;:;i|゙:.:゙,:;、,"コエ...HE
゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;"i|:;.::;,,;''゚ ;~゚''゚ ;":;.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:
:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,::.ミ,,;'',;' ;~,;:.ミ,,ii;'',;' ;~,;''゚ :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、
坂本龍馬もこの時、京都に潜伏し、大政奉還の行方を見守っていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
// / /7 ,、 __
〃/ 7//ヘ/ /´ `ヽ
l! ! !' ノ /!| l 、ヽ、
l、 l ! l l/〈 , -‐ .、 l、 ヽ ミヽ ──賽は投げられた……
ヽヽヽ、l! lヽ彡-‐…ヾ l ヽミ、、
ヽ〉 ´{rj`` _ ヽ 、 、 さて、慶喜はどう出るか。
/ ー‐ ̄ ` | ト、!ヽ
/ l!i ,/jノ 'ノ 二条城に諸大名の代表が
ヽ- 、 ゙ l j/ / 集められたそうだが、
`} ' "' ,!ー'"li きっと議論をしていることだろうな。
ヽ= 、 l !ヽ、
( ̄ / ゝ、
冫 / l!
/ / jl、、
ヽ , -''´ ! ヽ`ヽ、 l
`ー──‐i‐''´ l ' ノノ!
179 :
名無しのやる夫さん :10/02/27 22:00:12 ID:6Mv/Zz39
あ、あれ?ケーキ様生きておいででしたか!? 180 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:00:56 ID:RzZ44yIw
r、
9,j | ,. -===ァ、
f'、)'セ`〉 ,/;;f, - -、;ヽ
ヽ/,,-'1 ,j;;;/ ´゚`・・゚`l;;;! 坂本さん!
`、-'' 、 1;;c '-' j;〈
! ゙、 __人;;;>` ー‐1;;;;;! 二条城から知らせが来たッスよ!!
`、 L,,___,,-‐''^::::ゝ,゙-、 ゞ-- 、__,
゙、 /::::::i:::、: f:l::f:::ゝ'-a`ー、-'':::::::: f:::::ヽ きた、きた、きた、キターッ!
{__l::::::::l..:::N::l::l::::::`''ー-、`"''ー- 、_::::<
`''ー、:ヽ::::1/:l:::::::::::::!::::`' 、 \:)
`"''ーァ/::::::::::::ヽ,,__::::`''-、___,,ノj
1:::::::::::::::::::::::::::::::::f;;!:::ト-''
陸奥 宗光 …… 坂本龍馬の海援隊のメンバー。
後に明治政府の外務大臣となる。
r!/!ri
{' ' ヽ-= 、 -─- 、 __
∠ニ z- ̄彡 _r---'`ー'ヽノ!、 \j!i、
∠ニ / 三 ≦_r'´ ̄`ニ二、_ L_
_/ '´ 彡ィイ, ‐--、 、__ツ´ z、r-、ィヽN、ヽ
/, -i 〃/jノ u u ヽヽ <`ーヽ `ヽjヽ', 落ち着けい、陸奥!
l/l !l! l 彡ミャ、ヽ 、|ヽミ <、 j
|! !l! !l , 、 ㍉} /` ! `Lzヽ、_ | すぐにキレるのはお前の悪いクセだ!
ヽ l「liヽ_ }ヽ 0 .ヽ ー-、 l /
ヽヽ .l/ ``ー 、 、 / /ぅ、 、、 | /
r'´  ̄ヽ / / _) 、ヽ!l |/ /
ヽ`` _ lj|jl| ヽ_ノ / L__/
ノ _, 、 ヽ l ` 、__,.イ ニ
`ー-r'´ ,、_ -ヽ. ヽ | 、. |、 フ
 ̄ ヽ ヽ ヽ!. | `` ̄) r、 r、‐=
', ヽ ヽ | jノjノ )! '
〉´ ̄`ヽ ノ \ ,
r‐'─-ァ'´ / \\ __
/  ̄ ̄ /'フ7\ \\ _./
 ̄ヽ / / ! ヽ--ァ--、 \\ /
ー' ┌/ | / /| ( ヽ /
r、
9,j | ,. -===ァ、
f'、)'セ`〉 ,/;;f, - -、;ヽ
ヽ/,,-'1 ,j;;;/ ´゚`・・゚`l;;;! いやいや、キレてないですよ。
`、-'' 、 1;;c '-' j;〈
! ゙、 __人;;;>` ー‐1;;;;;! 俺キレさせたら大したモンッすよ!!
`、 L,,___,,-‐''^::::ゝ,゙-、 ゞ-- 、__,
゙、 /::::::i:::、: f:l::f:::ゝ'-a`ー、-'':::::::: f:::::ヽ
{__l::::::::l..:::N::l::l::::::`''ー-、`"''ー- 、_::::<
`''ー、:ヽ::::1/:l:::::::::::::!::::`' 、 \:)
`"''ーァ/::::::::::::ヽ,,__::::`''-、___,,ノj
1:::::::::::::::::::::::::::::::::f;;!:::ト-''
181 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:02:36 ID:RzZ44yIw
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_ ま、まぁいい……
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ ところで、知らせにはなんとある!?
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;|
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:| 大政奉還はどうなったんだ……!
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- //
〉;:;:;:;i :; !;| ! |
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
r、
9,j | ,. -===ァ、
f'、)'セ`〉 ,/;;f, - -、;ヽ ……ええ。
ヽ/,,-'1 ,j;;;/ ´゚`・・゚`l;;;!
`、-'' 、 1;;c '-' j;〈 知らせには、こう書いてあります。
! ゙、 __人;;;>` ー‐1;;;;;!
`、 L,,___,,-‐''^::::ゝ,゙-、 ゞ-- 、__,
゙、 /::::::i:::、: f:l::f:::ゝ'-a`ー、-'':::::::: f:::::ヽ
{__l::::::::l..:::N::l::l::::::`''ー-、`"''ー- 、_::::<
`''ー、:ヽ::::1/:l:::::::::::::!::::`' 、 \:)
`"''ーァ/::::::::::::ヽ,,__::::`''-、___,,ノj
1:::::::::::::::::::::::::::::::::f;;!:::ト-''
182 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:03:39 ID:RzZ44yIw
「──大樹公(将軍)、政権を朝廷に帰スの号令を示せり……!!」
. .:: : :.. . ... ::: :::.. §. .. . .. .. .. .. ... ... ... .... ..:: .
. .. . .. .. .. .. . . . .. . § . ... ... . .. .
.. . .. .:::: :: -‐'" ゙''‐- . ... ... . ... ... ..:: .
..:: . .. . .. ``侖侖''" . .. .
-‐'"韭 ゙''‐- . ... ... ..:: .
゙''、,,_,,,,-‐'゛``''、, ``侖侖侖''"
;'' ;~'',;'''',;'';'' ;~'',;''゚ ;~'',;;-‐'"韭韭 ゙''‐-
,;'',;''゚ ;~,;":;;;: : ;: ;: ;::::::``゙''ー-侖侖''"::;.-‐'゛~゙`゙''-、.,,,:: . ... ...
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:"゙''、,;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:`;'' ;``'‐.、;;;;;;;.,.,.,.,..,.,.,.,.
:;,':,:;.,:;'' ;~'',;''゚ ;~'',;;~'',;';~.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙ :: :;":;; ~゙"'ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; '' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;'~,;゙''、,,_ュiュ... .. .. . ...
::;...;;.;;ii:i;;:;i,'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' '゚ ;~,;''゚ ;..;;.;;ii:i;;:;i'',;'',;''゚ ;~,;::;.:".:;.:'::;...;;.;;ii:i;;:;i|゙:.:゙,:;、,"コエ...HE
゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;"i|:;.::;,,;''゚ ;~゚''゚ ;":;.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:
:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,::.ミ,,;'',;' ;~,;:.ミ,,ii;'',;' ;~,;''゚ :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、
183 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:05:12 ID:RzZ44yIw
ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从__从人ノ
< >
< 大政奉還が成った──ッ!!! >
< >
Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒W,Y⌒⌒Y⌒WY
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l
___ l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /
/ .u \ │ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 /
/((○)) ((○))\ | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- u ゝ,l ' /
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ ゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
| ノ | | | \ / ) / _ノヽ\ - , '// \ )
ヽ / └ー.┘ ヽ / / `ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
1867年10月14日、徳川慶喜は「大政奉還上表」を朝廷に提出。
翌日、朝廷はこれを受理。この日、250年に渡り日本を支配した徳川幕府は、ついに消滅した。
(「いやむなしいなあ、大政奉還」と覚えよう!)
1 8 6 7
184 :
名無しのやる夫さん :10/02/27 22:05:20 ID:6Mv/Zz39
大政奉還が通ったとなると…。 185 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:06:27 ID:RzZ44yIw
, -‐  ̄ ̄ ``ヽ、
, ´ `ヽ、
/ \ 倒幕の密勅(命令)が、
/ ヽ 今まさに、裏工作によって、
/ ', 朝廷から出たというのに……
〈 ,ィィ,、_,_,、 l
/ ト、__人(^)ノノ'´_,ィ´`ヽ└、 | 慶喜にしてやられたか……!
リ <‐--、_ '´ ´ヾソ^ r' r' `ヽ !
ヽ、〈 ´ゞツ i} ー‐' ! { 〉l」 } j よりにもよって、この時期に、
( |  ̄r' ´ ̄ ̄` `( __ ノ// ./ 大政奉還されるとは……!
L! `< r'´ /
| -‐一 u 〈 /
゙、 - r‐--、_j
ヽ ,. -‐ | `ヽ、__
` --┬ ´___j
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/⌒ヽ
/( )ヽ ふふん、政権を返上したのだ。
/ ー‐'´ `、 これで徳川家はひとつの大名に過ぎなくなった。
∠_______i これを討伐することはできまい。
|_______|_
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \ なぁに、天皇陛下や公家に
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 政治ができる訳がない。
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / すぐに泣きついてくるさ……。
\_________/ その時こそ、また私の出番だ。
186 :
名無しのやる夫さん :10/02/27 22:07:49 ID:LwxZXz0H
ケーキキタナイ 187 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:07:49 ID:RzZ44yIw
,,.--――---- 、,,,,,,,__
,.イ";:;:;::;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:`ー、
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ_
/;:;:;:;:;::;::;:;:;:;::;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;;:;::;:;:;:;;:ヽ、
ノ;:;;:;:;:;:;::;:;:;;::;;::;;::;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:;;:;;:;:;:;:;:;:;:;ヾゝ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;:;::;;:;:;:`ヾ;:;;:;:;:;:;| ──慶喜公は偉い!
ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!''川;:;:'"'!;:;;:;:ソ `!;:;:;:;:;:|
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/"-'''ー-、__レ|/"_,,.,,,,.|;:;:;:;ノ よくぞご決断された!
i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ ゞソニ; ~~i!:,ィェ- // この将軍のためなら、俺は命を捨ててもいいぜ!
〉;:;:;:;i :; !;| ! |
ゞ;:;:;:ヽ、 ill :i ,!
ゞ;:;:;:;:;:) ` "ー" /
i'''"三~!;:;:;:/~ ヽ、 `''''''ー ,/
i :: ~~`'''''ー- 、_ ヽ、  ̄ ./
ノ ヽ, `ヽ、__,/
// / /7 ,、 __
〃/ 7//ヘ/ /´ `ヽ
l! ! !' ノ /!| l 、ヽ、 もはやこうなっては、
l、 l ! l l/〈 , -‐ .、 l、 ヽ ミヽ 倒幕のための戦争など意味が無い。
ヽヽヽ、l! lヽ彡-‐…ヾ l ヽミ、、 内戦で国力が疲弊するだけだ。
ヽ〉 ´{rj`` _ ヽ 、 、
/ ー‐ ̄ ` | ト、!ヽ 大政奉還が現実に起きた以上、
/ l!i ,/jノ 'ノ すぐに新メンバーによる新政権を作ろう!
ヽ- 、 ゙ l j/ / もちろん、慶喜公もメンバーに入れてな。
`} ' "' ,!ー'"li
ヽ= 、 l !ヽ、 皆で新たな政府を作るんだ!!
( ̄ / ゝ、 日本の夜明けは近いぜ!!
冫 / l!
/ / jl、、
ヽ , -''´ ! ヽ`ヽ、 l
`ー──‐i‐''´ l ' ノノ!
| / _, -─'"¨´ ̄
──だが、坂本龍馬は日本の夜明けを見ることは無かった。
この大政奉還より約一ヵ月後、中岡慎太郎と共にいたところを襲われ、殺されてしまったのである。
188 :
名無しのやる夫さん :10/02/27 22:07:52 ID:Xvxemk5Z
まだだ、まだ終わらんよ! 189 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:09:39 ID:RzZ44yIw
. .:: : :.. . ... ::: :::.. §. .. . .. .. .. .. ... ... ... .... ..:: .
. .. . .. .. .. .. . . . .. . § . ... ... . .. .
.. . .. .:::: :: -‐'" ゙''‐- . ... ... . ... ... ..:: .
..:: . .. . .. ``侖侖''" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
-‐'"韭 ゙''‐- . ... ..| ええじゃないか │
゙''、,,_,,,,-‐'゛``''、, ``侖侖侖''" \ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
;'' ;~'',;'''',;'';'' ;~'',;''゚ ;~'',;;-‐'"韭韭 ゙''‐-  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ | ええじゃないか │
,;'',;''゚ ;~,;":;;;: : ;: ;: ;::::::``゙''ー-侖侖''"::;.-‐'゛~゙`゙''-、.,,,:: . ... ... \ /
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:"゙''、,;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:`;'' ;``'‐.、;;;;;;;.,.,.,.,..,.,.,.,.  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
:;,':,:;.,:;'' ;~'',;''゚ ;~'',;;~'',;';~.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙ :: :;":;; ~゙"'ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; '' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;'~,;゙''、,,_ュiュ... .. .. . ...
::;...;;.;;ii:i;;:;i,'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' '゚ ;~,;''゚ ;..;;.;;ii:i;;:;i'',;'',;''゚ ;~,;::;.:".:;.:'::;...;;.;;ii:i;;:;i|゙:.:゙,:;、,"コエ...HE
゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;"i|:;.::;,,;''゚ ;~゚''゚ ;":;.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:
:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,::.ミ,,;'',;' ;~,;:.ミ,,ii;'',;' ;~,;''゚ :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、
1867年12月。
時勢はいよいよ大詰めであった。
「ええじゃないか」と叫びながら踊るというのが、この頃、民衆の間で流行りだす。
190 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:10:52 ID:RzZ44yIw
, -‐  ̄ ̄ ``ヽ、
, ´ `ヽ、
/ \ 政権を放り出したとは言え、
/ ヽ 徳川家は未だに日本で一番の大名だ。
/ ', この領地を削ってしまわないと、
〈 ,ィィ,、_,_,、 l 真の倒幕とは言えない。
/ ト、__人(^)ノノ'´_,ィ´`ヽ└、 |
リ <‐--、_ '´ ´ヾソ^ r' r' `ヽ !
ヽ、〈 ´ゞツ i} ー‐' ! { 〉l」 } j
( |  ̄r' ´ ̄ ̄` `( __ ノ// ./
L! `< r'´ /
| -‐一 〈 /
゙、 - r‐--、_j
ヽ ,. -‐ | `ヽ、__
` --┬ ´___j
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′ その通りでおじゃる。
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l′
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l /
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | `゙'ー-、、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | `ヽ、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | \
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ `ヽ、
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
 ̄`ー─--─‐''" ̄
岩倉 具視
191 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:12:03 ID:RzZ44yIw
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
.|_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
|_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;| おほん!
|=ニニミ , 一, 、ー、 ヾミi
/ニ三彡ゞ,. .. `""´ `" ,iミi 知っての通り、徳川慶喜は政権を朝廷に返上した!
,i三ニ彡ラ".: , -‐‐-'. .: ー- 、.ヾi
ゞ彡彡'. .: ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ∥ よって今後のことを決めるが、
,r=ミニ彡 :: `゙゙゙"´ノ.:: ',`゙゙゙"´ .| まず幕府はもう完全におしまいじゃ!
ii ノ,,ゞ彡 : ::. ' ,::: ', .:|
ヽ.( 〉ヾリ : : ::... /ゝ =、_,,r`、 ::l 政権は、朝廷に戻ったことをここに宣言する!!
ヽ "ヾリ : : : :::.. ,' : : i .::l
`卅ヾi : : : .::: : _,ィェェェュ、 :i ::i
' 'ヾ| ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i i .:/
ヽヽ: : ::: i ヽzェェェュリ :! /
,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ /
/i |ノ: : : ヽ: :. /
/:ヽ\: : : : .`゙ー- 、..,,,,,,...ノ |\,,_
_,,/::::::::ヽ \: : :. :. :: / ./:::::ヾヽ、_
ノ´\::::::::::::::ヽ \: :. : ::. / /::::::::::::ヽ i `` ー- 、,,
"´、 `ー-::、::::::ヽ \: : .: ./ /::::::::::::::ノ |
1867年12月のことである。これを「王政復古の大号令」と言う。
192 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:13:41 ID:RzZ44yIw
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''| 思えば、前の天皇である
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:| 孝明天皇は攘夷を何度も訴えておられた。
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ,;'´ ,, ァ' にも関わらず、徳川氏は攘夷を実行せなんだ。
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ニシ' |、ニ' さらに朝廷の許可も得ず、諸外国と条約を結んだりもした。
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |' この罪は重い……
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一'
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、 よって、徳川氏は官職を返し、
fミ{;:;:;:;:f'´ , ---_,, _,ィ 、_,,ィ,.--、 };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/ その領地もすべて朝廷に差し出すべきである!
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ ト ` ‐''"´ l:l:f
ヽ`ー};:l ,r'、 ヽ リ_)
`"^l:l ,/゙ー、 ,r'ヽ l
゙i ,ノ `'" 丶. ,'
゙l、 ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
',ヽ ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
} 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ、
, - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '" \
193 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:15:16 ID:RzZ44yIw
rニニ、
|」T=r」|
_〕ゝ弌{_ なんと高慢なものの言い方だ……
r‐‐-r';:;( );:;`ー-、
ノ、o」∥;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」 曲がりなりにも、200年以上、
l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={| 日本を平和に保ち、発展させてきたのは、
├--| |====l Y⌒! 徳川幕府の功績じゃねえか!
|! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l |
| | |:;:\√;:;:l ヽ ',
_「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll
|lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l ヽj
/⌒ヽ
/( )ヽ 春嶽……そう言ってくれると助かる。
/ ー‐'´ `、
∠_______i 私はひとまず大坂城へ入る。
|_______|_
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \ 薩長や、岩倉を、なんとかしてくれ……
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_________/
194 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:17:02 ID:RzZ44yIw
/ ヽ
、ノ )
j (
l トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ 慶喜は大坂城に入ったか。
ヽ. __ ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ (
i /r:j く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~ うむ……
!._ !i ,ィ! .ノ ゙ー`‐'‐' ヽ ̄ i' なんとかして徳川氏を叩く口実はないものか。
'ヽ\ヽ ゙i、" r_.) !
,入 ~>て __,r / 政権返上だけではだめだ。徳川慶喜を滅ぼしてこそ、
_,..-i ヽヽ =:' /゙\_ 新たな日本がやってくるのに。
i. \~ヽ、>-、__,..ィ' `ト--、_
i ヽ  ゙̄ー‐' ∧ ヽ ゙ー、
/ ,_, ',
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l 手は打った。
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 / 相楽総三という者を雇い、
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ 江戸で暴れさせたり、火をつけたりしている。
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' / 徳川方もこれには怒るだろう。
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
/ ヽ
/ ',
〈 ,ィィ,、_,_,、 l なるほど、挑発か。
/ ト、__人(^)ノノ'´_,ィ´`ヽ└、 |
リ <‐--、_ '´ ´ヾソ^ r' r' `ヽ ! 怒ってけしかけてきた徳川方を
ヽ、〈 ´ゞツ i} ー‐' ! { 〉l」 } j 叩くわけか……
( |  ̄r' ´ ̄ ̄` `( __ ノ// ./
L! `< r'´ /
| -‐一 〈 /
゙、 - r‐--、_j
ヽ ,. -‐ | `ヽ、__
` --┬ ´___j
この時、西郷に利用された相楽総三は、後に「赤報隊」を結成する。
その後も色々と利用され続け、用済みになった後は、
「あれはニセ官軍だ。新政府とは関係無い」として処刑されてしまう。
195 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:19:50 ID:RzZ44yIw
/⌒ヽ
/( )ヽ 江戸では薩摩に雇われたチンピラが暴れているらしい。
/ ー‐'´ `、
∠_______i 薩摩め、もう許せぬ!
|_______|_ 戦争だ! 諸藩にも伝えろ!
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | このような横暴、もう我慢ならん!
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_________/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.. .... .. . (⌒ r'. ..:.:.:.... ..:.:.: .....:.:.:.:.:. .:.:.:..... r ⌒ヽ .:.:.. ... .. ... . :..:.:. . . ... . . .. ...:.:.:.:
. .:.. .. (⌒' . .. .:.:.:.:.:.... .... .. ... ....:.:.:.: (⌒ ⌒) ...:.:.:.... :. :.:.:.:.. . ... :. .:.:.:.:. . ....
. ..:. . ( . .. ..:.. . ... . .. .:.:.: ... (⌒ r'⌒ヽ .. .. .. .... . . .. ...:.:.:... .
... . . .;i;';. . ... ...... ... .... ... ⌒ヽ . .. .:.:.:.:.. ... ..
,.;i;';.,,;;`;;i`、 ... . . .. . ..ワーワーワー... ... .カキーン.. . .. .
,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.
,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''". .;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''" i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ... ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
"'' ::':'::' " '''.''"'" ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'':';:;..,"'`::'::', '""''|i!''" ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
1868年1月、鳥羽・伏見の戦いが始まった。後に「戊辰戦争」と呼ばれる戦いの始まりである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙,
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
計算通りだ! ," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
よし、旧幕府軍を叩け! ゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
徳川氏を滅ぼしてこそ ゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
新たな日本を築くことができるのだ! `'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
196 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:21:13 ID:RzZ44yIw
_/\/\/\/|_
\ / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 逃げろ! > < 敵を見ろ、錦の御旗が翻っているぞ! >
/ \ VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
 ̄|/\/\/\/ ̄
ヒュン バババババババババ!!!
/■\ ・―‐―=─ - - パパパン
(゚Д゚ ;) /■\ ・―‐── 二=─ - - ・―‐―=─ - - 二=─ - -
/■\ ⊂ (;´Д`) /■\ ウアアアアア ・―‐―― _-ヒュン―─ - -
(´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д`;,) ・―‐;;,;∴ブシャ=─ - - ・―‐― 二=─ - -
ゝ / (´⌒;;;Y ソ と_ ⊂ノ(´⌒;;; ( ゚Д゚.;.. ・―‐―=─ - -;;,;∴.;..'- - ・―‐―二=─ - -
し Y 人 (´⌒;;;/■ (_)Y 人ヽ≡≡(´⌒;;; チュイン ・―‐グエ=;..';;,;∴.;.⊃=─ - -
(_)'し ⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ ≡(´⌒;;; ・―‐― ⊂( ゚Д゚.;..';;.,;∴.─ - -チュン
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< じゃあ、俺たち幕府軍は賊軍か!?! >
VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV
旧幕府軍15000人は、薩長連合軍の4500人を相手に大苦戦。
さらに戦いの途中、薩長軍は、朝廷側の軍に与えられる「錦の御旗」を掲げた。
これにより旧幕府軍の士気は著しく下がった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
./ ,,,... -――- ...._ ',
| /'´ u `! | なんということだッ!
| ,ノ | :!
| | ,. -==、 ,.==-、 |. | ここまで旧幕府軍が
l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' ボロボロにやられるなんて……!
iヘ:| | | |''|
|,ハ| u r_!__ト, /ノ もはや、刀や槍の時代は終わった!
ヽ'_l、 ,___, /'′ これからは鉄砲の時代だなッ!
`l \ ―‐ ,/
_,. -l 丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\ / |
|: \ / |
新撰組は、局長の近藤勇が負傷のため、指揮がとれなかった。
そのため、副長の土方歳三が采配を振るっていた。
197 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:22:51 ID:RzZ44yIw
川/ ̄)
――・ < ・ /
((( ミゝ ヽ ――・ 裏切り者が出たぞぉー!
―‐―― _-ヒュン─── (Д`;ミヽ ヽ,
/つ ミ/__ ―― _-ヒュン─・
ナー‐(⌒)'~ 》ゝ、__,,ィ /
―‐―― _-ヒュン―‐――・ ――・ 淀藩と津藩が裏切ったぞー!
| γ__|,ノ"〈__ノ〉 〉
/\ ノノ /\ 〈__/ /\
/■\ /__●_\ /__●_\./■\ /__●_\
(lili・Д・)(; ´Д`) (; ´Д`)(lili・Д・)(; ´Д`) もう、おしまいだー!!
<ニゲンナァ!! / つ_つ / つ_つ / つ_つ / つ_つ / つ_つ
人 Y 人 Y 人 Y 人 Y 人-───・
し'(_) し'(_) し'(_) し'(_) し'(_)
旧幕府軍はついに敗北。退却を開始。
京都南部の鳥羽・伏見から大坂城まで撤退した。
198 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:24:27 ID:RzZ44yIw
(:::::::::::: ヽ
, ⌒ヽ (:::::::::::::::::::::: )
(:::::::::::: ' (::::::::::::::::::::::::::: ヽ⌒ヽ 、
ゝ:::::::::::: `ヽ(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ) (⌒ 、
(:::::::::::::::::: ::::::::::::::: 、⌒ :::::::::::::::: ヽ (::::::: ヽ
(::::::::::::(⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: ) (:::::::::::::::::
::(::: ::::::::::::::::::::::::::: `)::::::::::::::::::::::::::::: ノ:::::::::::::::::: Y⌒ ヽ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::):::::::::::::::::::::::::::: ┌┐ :::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /~'7;; |/~''7 ::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( ( ̄| ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
、___`t-'ーイゝ-i < 逃げろや逃げろ │
ヽ] ̄二二二7 \________/
~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'""~~~~^'"^~~^'""~^'"^~~~~~~~
~~~ ~~ ~~~~ ~~~ ~~ ~~~ ~~~
~ ~~ ~~ ~~ ~~ ~~~~~ ~~ ~~~
その後、徳川慶喜は、まだ多くの家来が京都や大坂に残っているにも関わらず、
大坂城から撤退し、江戸に戻ってしまった。
199 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:25:50 ID:RzZ44yIw
_,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
,.-'" ゙ヽ,
,r" ゙、
_,/ ゙、 慶喜は逃げたか!
. ,r'" ゙、
{ { ヽ 後を追うぞ!
{ { ..,,_ ヽ
. ノ ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ) -、 ゙, 新政府軍、出撃だ!!
/ { ,、-:::::.. :. :::ツ ノ ゙、゙'、 }
," _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{ } } ノ
{ r'':::::::::r-、;_:::::::: :. :/ ゙'‐-、, }.ノ {
゙、 { ::::::::;' `''ー-‐'" ノ リ ゙ヽ
. ゙'‐-、 ゙'、 ::::/ 、,クノハ }
゙'‐`'{'゙iヽ、' __,,,.、 ,.,.,.,,,_/_ハ {
`'ヽ r,"-''" | ┌ー-゙-ニっ ヽ、
{ヽ r" | .| } ト) ヒ`ゝ
`~}ヽ /.| | -‐" ヽ、 マ
l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐" | | ヽ'
新政府軍は江戸に向けて進軍──
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 旧幕府軍との戦争は西郷さんに任せて、
/ ─ ─ ヽ やる夫達は新政府のための仕事をやるお。
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/ これも大切な仕事なんだお。
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | カキカキ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
j (
l トi (ヽ_ n ,j_,,i ノ
ヽ. __ ,-'!_ヽ-ゞー゙ '-',>'',/ ( うむ。
i /r:j く _,.>ir't='" i'(Tアjレ'~
!._ !i ,ィ! .ノ ゙ー`‐'‐' ヽ ̄ i' ところで俺は、新しい日本の首都を、
'ヽ\ヽ ゙i、" r_.) ! 大坂にしようと思うが、どうだろうか?
,入 ~>て __,r /
_,..-i ヽヽ =:' /゙\_
i. \~ヽ、>-、__,..ィ' `ト--、_
i ヽ  ゙̄ー‐' ∧ ヽ ゙ー、
──だが、この大久保の大坂遷都案は、抵抗が大きく、廃案になった。
やる夫と大久保、更に他のメンバーは新政府の樹立に向けて努力していた。
200 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:27:19 ID:RzZ44yIw
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ 新政府は「太政官日誌」というものを作ったお~
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | これは、政府が決めた政策や布令を、
\ ゙ー ′ ,/ 国民に知らせるために発行した、新聞のようなもんだお。
/ __|___
| l.. /l 太政官 `l
ヽ 丶-.,/ |__ 日誌 _|
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
これが、後の「官報」である。1868年2月の話であった。
, -‐  ̄ ̄ ``ヽ、
, ´ `ヽ、
/ \
/ ヽ 新政府と旧幕府の戦争の行方を、
/ ', 国民は気にしているようだな。
〈 ,ィィ,、_,_,、 l
/ ト、__人(^)ノノ'´_,ィ´`ヽ└、 | 政治や戦争の状況を逐一知らせる、
リ <‐--、_ '´ ´ヾソ^ r' r' `ヽ ! 「新聞」が次々と出てきている。
ヽ、〈 ´ゞツ i} ー‐' ! { 〉l」 } j 情報には需要がある……。
( |  ̄r' ´ ̄ ̄` `( __ ノ// ./
L! `< r'´ /
| -‐一 〈 /
゙、 - r‐--、_j
ヽ ,. -‐ | `ヽ、__
` --┬ ´___j
また、同じく2月に、わが国最初の民間新聞「中外新聞」が登場した。
これに続けとばかりに「内外新報」「公私雑報」などの新聞が出てきた。
もっとも、これらの新聞は、政情が安定した明治2年にはほとんど消滅してしまった。
201 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:28:52 ID:RzZ44yIw
/´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
(__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
`ー-、__,| `
. {}
,r'A':、
,r:'"/\`':.、
. 、_____,、.‐',,、_'___n,n__`_、,,`-、,_____、
. ゙l、,!_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l,!、l゙
|:::::::::::::::::::::::::::::n::::::::::::::::::::::::::::::|,
';王王王王王八王王王王王ヨ
]*;;r--.、;*r;"へ`':.*;;、--.、*;[
_、,,,,,f'''*;;;^r:'",r'"' へ:'`' 、`':、^;;;*、L,,,,,.、
゙、=┴'ァ゙'"r'"´.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:..`'-、`'=t┴=',゙
゙r:''",r'"..:.:.:.:.:.:lコ:lコ:lコ:lコ.:.:.:.:.:..`';;,、` ‐!、
ゞェェtエ゙┼┬i┬┬┬┬rハ┬┬┬┬i┬┼┬t'ェェブ
゙,~~i~~~~~~~~~~~~~~~~~{n}~~~~~~~~~~~~~~~~~i~~゙;┐
「;、.| .冂 冂 冂l:''"..へ`' .l,冂 冂 冂 .|.. .|Ti
ゝ,、,,,,、、!‐''"┬┬┬┬;、‐'":'"::: ヘ:::`:.、`‐、┬┬┬┬┬`ーf-、、ィ,
江戸城
さて、こちらは江戸城。
慶喜は、主戦論を主張する家臣、小栗忠順らを退け、新政府に従う意思を示した。
202 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:30:09 ID:RzZ44yIw
/⌒ヽ
/( )ヽ 私に、新政府に抵抗する意思はありません。
/ ー‐'´ `、
∠_______i ……これ以上の旧幕府と新政府が争えば、
|_______|_ 日本の国力を低下し、外国が喜ぶだけです。
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | どうか、和宮様から朝廷にとりなしていただきたい。
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_________/
,、
/ \ _ _
ト、 / ( ノ `丶:`ヽ/|
|) V. .:´  ̄: : : : .`丶、` ( ) | 慶喜様……
/ . : : :, : : : : : : : : : : . \ |:\
/ . : : ://: : : : : :.ヽ: : : : : : : \|: : :ヽ ……わかりました。
!: : :l.:.:.l: |: : : : : l : ハ: :l:|.:.::}: : : : ヽ: : |
l:.:.:.:.l:.:.:l_:ト、:.:.:.:.十ノ┼从:/l. : : : : :}.:.:.|
ヽ.:.:.\VT`ヽ: ノ ⊥lノ_l/`l: : :.:l/l/: : :.\
\:.:.:〈イハ ´ F 。〒 /:.:.〃.{:.: : : :.:.:ヽ
`7ハ い じソノ イ: : : /l: : :ヽ: : :|
/: : l '''' , ''''゙゙ /.:/.:.:.:./:/.:.:.:.:} :. ::|
|: : 人 ー- ,.イ. : .:.:./:/:l: .:./:ハ :./
|: /: : :.>.、 _,. イ /. :.::.:/:/:/l/lノ l/
|: : : :/ルルルに_ 7: : :/l/_
ヽ V∠_ L_) l: :/: : : : :./.、
,. . :´:._/: :_l/. : : ̄`: : :.\
203 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:31:24 ID:RzZ44yIw
∧ . . : :!: :.ト、: : : : : : : : :.l: : :l: : . . . |
|: : V: :!: ┼: ┼二ヽ: : : : : ∧:/l: : : /:.:|
| : : ト、: ト、 :.!,r〒テミ ヽ:: : /,テミヽ: : /レ' 藤子。聞いての通りです。
/. : : :.:ヽ|: :V〈 ヒ:.。リ ノ/ ト。イVレイ.ハ
/. : : :i: : : : :l ゝ‐' 辷ソ 1: : : :', 慶喜公は恭順の姿勢を貫いています。
/. : : : :l: : : : :l ' l: : : : ::',
/. : : : :.:.l: : : : : \ r‐┐ ノ: : : : : :.', この旨、どうか朝廷に伝えてください。
〈: :∧: :.:.:l:.:.:. : : : : : ゝ、 // : :/:/: : :〉
V ヽヽ.:.:.:.:.:. : : : :.1 丶、_ ..ィ´: /: : /:/: /l/
/ \|ヽ|\: :.|ー------┤∧: :/l/: : >
入: : : )ノ\0 ∩ 0 ,レ': :V: : :/
__
_, '"´ `丶、
/ \
/ ,' / / / ヽ `ヽヽ わかりました、和宮様。
l l j __ // ,イ 、ハヽ }! ハ
l l 「 j_从7ヽハ !七大 ` } リ }/ 私にお任せください!
| l Vf゙圷/ jl ノィアト、ヘ// /
j l l V_:ソ ´ V:リ /jイノ
,' ハ ヘ. ' ` ,' l !
/ / l ヽ ー ‐ .厶 |ハ
//' ∧ 弋ト 、 __ , r<7 l ヽ
/ / / ∧ Vー、 Kヽ{ ヽ ヽ
204 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:32:46 ID:RzZ44yIw
/⌒ヽ
/( )ヽ
/ ー‐'´ `、 ……ありがとうございます。
∠_______i
|_______|_ 私も、母親は皇族……
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 朝廷に弓引くというのは、逆賊というだけでなく、
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 母の実家と戦うということでもあります。
\_________/ それだけは避けたかった……。
/ / i / \. i i i \ ',
| i i | | \ , --|- ミ | i i ',
| i i |イ| ̄` ) / _i_/ |`ト| |! i …………もしもの話ですが。
', N | ,rr=ミ /ノ´i{「`}iヽ| | ./| i
\ト、 .イ ト:.ィ} {トi::イ} / / i ', このような時代でなければ。
i| \ト 辷リ ゞ‐'' /イ i ヽ
/i! | ' / ヽ ', 私が家茂様ではなく、本来の婚約者、
. / !i ', _ _,. ./ | | 熾仁親王と結婚していれば。
i !| \. イ | /!|
| ハ| i i>、 _,. ' | /| / リ 私たち二人は、もっと違う形で、
!| ∨. i __,≧'-----:| / / レ' 語り合うことができたかもしれませんね……。
\ハ ハ| ii{ ∩ ∩ /| i !{ ̄ ̄ \
/ V/ハ. } ∪ i/ VV|:::::::::::: |
| ::::::::::::::::::::::\,/::_:_::,.>―――-、_〉
/⌒ヽ
/( )ヽ
/ ー‐'´ `、 …………
∠_______i
|_______|_ ──いかにも。
/ |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
\_________/
205 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:34:29 ID:RzZ44yIw
__
__/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..-.、
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ.:.ヽ 和宮様のため!
. /.:/.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:ヽ.:.:.:/.:.:.:.:.:}.:.:.ハ
{.:.:!.:.:.:.\.:.{.:.:.:.:.:.:.}/∨V.:.:.:.|:.:.:.:.', 朝廷のため、徳川家のため、日本のため!
Ⅵ.:.:.:.:.:y心.:.:.:./r'气ハー|.:.:.jl.:.:.:.:.:、
\.:.:f´トrリ`ソ ヒ rリノV.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.\ なんとしても、慶喜公を助けるわ!
从| ー',  ̄ !.:.:.从.:.:.:.:.:.:.:.:\
_/.:.:.:! r‐ 、 ハ.:.:.人\:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/.:.:.:.:.:.:ノ\ \_) .イ.:.:.:./.:.:.\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
. |.:.:.:.:.:./.:.:.: j` -- <ノ.:.:.:./⌒ヽ.:.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
_ j__.:./.:.:.:.:.:ノy'乙イ//.:.:.:.:.{ L.:.:.:.}.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.丿
\\ //\.:.:.:./ { / (.:.:.:.:.:.: 八 `ヽ.:丿.:.:.:.:./
\ヽ_//::::::/\{ レ' \.:.:.:.:.:.:.:\ 〉.:.:.:.:.:.:(
fヽ /´廴::::\/\ ミ彡 \.:.:.:.:.:.:.:ヽ \.:.:.:.:.:.:\
l / 〉::::::::::::/ 人 ).:.:.:.:.:.:.:.) \.:.:.:.:.:.:\
ヽ /:::::::::/.:レ'′i!\ /.:.:.:.:.:.:/ \.:.:.:.:.:.:\
jー─イ、ヽ-'′.:.:.| i! `ー‐/.:.:.:.:.:. /─ァ───x ∨.:.:.:.:.:.:.`:.、
〈 `ン.:.:.:.:.:.ハ} i! (.:.:.:.:.:.:.:.:( /⌒ 〉 V.:.:.:.:.:.:.:.: }
/〉、 =彡.:.:.:.:.:イ i! i! ).:.:.:.:.:.:.:.:/ / \ V.:.:.:.:.:.:.:.i
. // \ ≦彡イノ (.:.:.:.:.:.:.:.( / ヽ !.:.:.:.:.:. 丿
// ン′ `ーz_.:.≧ __ -‐'" |.:.:.:.:.:.:{
.// r'´ /\ |/´ Vー'´ |.:.:.:.:.:.:廴_
l/ │ / 丶 ____{ 丿 |.:.:.:.:.:.「 ̄
l /j_/ \/ ヽ レ') |.:.:.:. 丿
l / / `ー'′ |.:.:.ノ
土御門藤子は奔走した。
京都に行き、朝廷や新政府のメンバーに働きかけ……
ついに、徳川家を存続させて良いという許可を得たのである。
許可を得た藤子は江戸に急いで帰った。到着したのは旧暦2月30日のことである。
206 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:36:10 ID:RzZ44yIw
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + 久しぶりじゃねえか、西郷さん。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ,_, ',
/ ( l 、 ',
l ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ `ヽi l 久しぶりだ、勝海舟殿……
l i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ /
│ i、l=‐':´`"゙:::::::::::::. : ノノ/、 /
| i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::.. .:: l l l ヽ
l ヽゝ l::: ::: :::/ | `' 、::: -'´j l' / )
ヽ、ヽ ` 、、:::/ !、- ゝ,l ' /
゙''- 、ミ ', _, - ‐- /r, 、 `( _
_ノヽ\ - , '// \ )
`ヲ. \ / // `''‐'-,
, ==l , l ` - ‐ ' // ,---、 /
, , ' '´ !li lL. , - ' 7/ |=000| )
// `゙゙゙_)| `' '´ l( ゙ー ' ´く
──そして3月13日と14日、二回に渡って、
新政府軍の西郷吉之助と、旧幕府軍の勝海舟の会談が行われた。
207 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:37:33 ID:RzZ44yIw
/\___/ヽ
/::::::: \
.|:::. '''''' '''''' | ……なぁ。聞いたが、
.|::::.,(一), 、(一)| 江戸城総攻撃を行うんだって?
.|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
/ `一`ニニ´-,ー´
,.r'^~ ̄ \.
/ ヽ
ノ i 、 l!. ……そのつもりです。
ネ从、ヽ、、、`ー、 ,ゝ
'['!!^~^~フヽ、 、 ミ.
人!__/ 从 ミ、 ド
'tァ ≫iノリヽ 、 .ゝ
├- 、 、_) i l ーミァ .
i' _/r====ー、 、.__〈
__ニコ__」l `=、、ミ
l. 「 || ,>゙
208 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:38:26 ID:RzZ44yIw
/\___/\
/ ::\
| :| 和宮様の働きかけで、
| ノ ヽ、 :| 朝廷は、徳川家存続を、
| (●), 、 (●)、.:::| 謝罪次第で認めると言っているのにかい?
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
/ ゙!
i ゙i
,i l ……天璋院様(篤姫、薩摩出身で13代将軍の妻)からも、
./ i ( . 慶喜の助命を頼むという手紙が来ましたな。
,i / ノ,ノノi i i ) .
! ,ヽ, ∧ニ'レ'ー' !、j、 、 i
ヽ\ソ,ノ''ミェf、 ,__二ミ j
"Yヽ.ト ) ''ミェァ,;゙) '" )
リゞ.l _ / ~i //,\
. ゙ヽ!トl ,\ヽ j !, (/i゙`' \
__,j,ハL!ヽ.゙y‐'" ゙̄ヽ'"j j. ,r┴‐‐'゙7i!
(~r' ! ヽ./__,r=~ヽイ「「`^~ (( !
!.l ) ,f~ _,,ィ、\,i !j! ,.へ )/
| | ( / ヽ./,// /゙^ヽ.__/
_,..-.! ! i -==ー//j、,、)) /)
!ヽ j )ー'Y (" //
\V !i~_/ トー゙ //‐-r'" ̄~ヽ、
/ ,j~__ _,.ノ!. // \_
_j'~ / ,八 // i.
209 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:39:16 ID:RzZ44yIw
/\___/\
/ ::\ ──なァ、西郷さん。あのな、
| ─ ─ | 徳川方は、あんたの出した条件をほぼ飲むよ。
| (●), 、 (●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 江戸城も、軍艦も、武器も、全部明け渡す。
\ r‐=‐、 .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \
/\___/\
/ ― ー ::\
| --、, 、ー-、 | 慶喜公も謹慎する。もう、いいじゃねえか。
| ,,ノ(o_o.)ヽ、, ::|
| r‐=‐、 .:::| 総攻撃は、新政府が江戸の民から恨みを買うだけだ。
\ `ニニ´ .::/ 何も産まないぜ?
/`ー‐--‐‐一''´\
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | だからさ、江戸城総攻撃。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::| そいつァ、やめろ。……な?
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
210 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:40:27 ID:RzZ44yIw
/ _ `,
! `ヽ l
/ ! !
/ / / 、l , - ',
l l !,ィ ノ' ',
ヽ ! !l! , , ノ /
ヽ ト、 ヽ ! /, _,.-_ ,ノノ ,ィノl'ヽ/, ,' …………………………。
,...ノ' | ヘーヽヽl(/ l'´ ≧ミ、_ ,ノ' ! リ! l ト!_
r'´イノ ヽ リ r'` ヽヾ歹、=、ヽ ,_リ=、 l ノ l `
!( ゞ,. ´r、 r'  ̄` ヽ /ゞクイノ /ノ ノノ
}ヽ、`` ー- _i´, ノ'.lヘゝ / /ー '´_, '´
l  ̄` ー- 、`ヽ、l,_ _ l / ,(´
! ` ー-、ヽ ヾ=-' ,.', ィ、丶、
_,ゝ _レ'-―- ..,'' ―=- ,イ( `ヽ\
`iーrヘ ̄`ヽ、` ー, - '一ー- 、 ヽ.ヽ
l lー-ヽ _, -`´ , --‐_レ‐- `) /∠、
| | ヽ./ r=ー'―‐'´-、  ̄ `ヽ///ニ,
! ト.ノ , ―---=、_ヽ l / \ ヽ
ヽ〉′ , - 、 `i.| !/ 〃,.、!
/ ' ヽ_!!l' ヽ'へ\
/ `ヽ ヽヽ
,.-ー''"~"'i,
/~ ..:::::::!.,___ ,,..、-、,
/ .::::::::::::::`::::::~~""''''ー-,/~:::::::::.`i,
/ .:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::: i
/ .:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::.. |
,/ :::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::. i …………………………。
,l' ::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::. |
l ::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: i
i, ..:::::::::::''''''::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: !
_,,.i ..::::::::::(●),::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'''''':::::::: i'
/~ 'l, ..:::::::::::::::::::::::::::,,ノ(、_, )ヽ、,,:::、(●)、: ,i'
/,.、-ー 、;i, .::::::::::::::::::::::::::::,ノ::::::::::::::::/::::::::::::::::::: /~\
/'/ ..::::::::|::' ., :::::::::::::::::::::::::-<⌒ ̄`>丿::::::::::::::::: /:::::::.. \
i' .::::::::::/:::::::`・、., :::::::::::::::::::::::,`ニニ´;;;;;::::::::::::::::/;;;;;;:;:::::.. ヘ \
,i/( .::::::::::::i,::::::::::::;;;;;; ~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::-''";;;;;;;;;;;;;;;:::::.. \
211 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:41:52 ID:RzZ44yIw
/ _ `,
! `ヽ l
/ ! !
/ / / 、l , - ', ……承知した。
l l !,ィ ノ' ',
ヽ ! !l! , , ノ / 明日の江戸城総攻撃は、
ヽ ト、 ヽ ! /, _,.-_ ,ノノ ,ィノl'ヽ/, ,' 中止させていただく。
,...ノ' | ヘーヽヽl(/ l'´ ≧ミ、_ ,ノ' ! リ! l ト!_
r'´イノ ヽ リ r'` ヽヾ歹、=、ヽ ,_リ=、 l ノ l `
!( ゞ,. ´r、 r'  ̄` ヽ /ゞクイノ /ノ ノノ
}ヽ、`` ー- _i´, ノ'.lヘゝ / /ー '´_, '´
l  ̄` ー- 、`ヽ、l,_ _ l / ,(´
! ` ー-、ヽ ヾ=-' ,.', ィ、丶、
_,ゝ _レ'-―- ..,'' ―=- ,イ( `ヽ\
`iーrヘ ̄`ヽ、` ー, - '一ー- 、 ヽ.ヽ
l lー-ヽ _, -`´ , --‐_レ‐- `) /∠、
| | ヽ./ r=ー'―‐'´-、  ̄ `ヽ///ニ,
! ト.ノ , ―---=、_ヽ l / \ ヽ
ヽ〉′ , - 、 `i.| !/ 〃,.、!
/ ' ヽ_!!l' ヽ'へ\
/ `ヽ ヽヽ
──世に言う「江戸城無血開城」である。
交渉がまとまったのは、3月14日。
まさに、江戸城総攻撃の予定日の、前日であった。
212 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:42:49 ID:RzZ44yIw
. .:: : :.. . ... ::: :::.. §. .. . .. .. .. .. ... ... ... .... ..:: .
. .. . .. .. .. .. . . . .. . § . ... ... . .. .
.. . .. .:::: :: -‐'" ゙''‐- . ... ... . ... ... ..:: .
..:: . .. . .. ``侖侖''" . .. .
-‐'"韭 ゙''‐- . ... ... ..:: .
゙''、,,_,,,,-‐'゛``''、, ``侖侖侖''"
;'' ;~'',;'''',;'';'' ;~'',;''゚ ;~'',;;-‐'"韭韭 ゙''‐-
,;'',;''゚ ;~,;":;;;: : ;: ;: ;::::::``゙''ー-侖侖''"::;.-‐'゛~゙`゙''-、.,,,:: . ... ...
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:"゙''、,;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:`;'' ;``'‐.、;;;;;;;.,.,.,.,..,.,.,.,.
:;,':,:;.,:;'' ;~'',;''゚ ;~'',;;~'',;';~.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙ :: :;":;; ~゙"'ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; '' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;'~,;゙''、,,_ュiュ... .. .. . ...
::;...;;.;;ii:i;;:;i,'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' '゚ ;~,;''゚ ;..;;.;;ii:i;;:;i'',;'',;''゚ ;~,;::;.:".:;.:'::;...;;.;;ii:i;;:;i|゙:.:゙,:;、,"コエ...HE
゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;"i|:;.::;,,;''゚ ;~゚''゚ ;":;.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:
:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,::.ミ,,;'',;' ;~,;:.ミ,,ii;'',;' ;~,;''゚ :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、
江戸城総攻撃が中止されたその日(3月14日)、京都でも、ひとつの出来事があった。
213 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:43:29 ID:RzZ44yIw
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 慶喜を助けた……!?
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 強硬論だった西郷さんが……
\ |ェェェェ| / どういった心変わりだお?
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ ……でも、あっちの件は西郷さんに任せたんだお。
/ (●) (●) \ うん、異論はねえお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ それより、こっちにはこっちの仕事があるお。
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 新政府が目指すべき国家像を考えるんだお。
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \ 土佐藩の福岡孝弟が出した案を、
_/((┃))______i | カキカキ さらにいろいろ、手を加えてみたお。
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:44:45 ID:RzZ44yIw
これが「五箇条の御誓文」だお!
新政府は、この五箇条を基本方針としてやっていくお!
* ______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
| ::|x / ( ●) ( ●) | 人 . ┌─────┤ || || ||_..._|‐─────┐
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | Y´ ..| ー────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ───── |
| ___) ::| .! l/ニニ| / . | ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ . |
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十| ───────. `ー' ー‐───────‐ |
| ___) ::| .> \ / | |
ヽ__)_/ / \/ ..| 五箇条の御誓文 |
/ | |
| ,| |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ
(人々の考えをよく聞いて政治を行うこと)
一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フヘシ
(国家を治め、産業を興すこと)
一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス
(すべての国民が、夢がかなえられるような政治を行うこと)
一 旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ
(古い封建的なものは取り除くこと)
一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ
(海外に知識を求めること)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
215 :
名無しのやる夫さん :10/02/27 22:45:41 ID:X85/C8vk
おぉ、そういえば五箇条の御誓文はこのタイミングだったか 216 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:46:23 ID:RzZ44yIw
ヾゞ,.ゞ
ゞ.,.ゞ:,,ヾゞ
;ゞゞヾ ゞ;ゞ
ヾ., .ゞ ゞゞ;ゞ
, . ヾ .ゞ;ゞヾゞ;ゞ サァァァァ・・・・・・
;ゞヽ,.ゞ:,ゞゞ;ゞゞヾゞ;
___// ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
_;::/ ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
;ゞゞ;ゞ ヾゞ,
/ゝゞゞヾ
:ゞ
∧.
/| ̄ ̄| | i /| ̄ ̄ ̄|
| : | | /l /| ̄ ̄| | | . | |.: . . '|
| . | | . / / | : | |..〉.:| /| ̄ ̄| | | : . |
| : | | ̄|/ / | : | | | | | : | | | |:.. . ;|
\ | . | | |_ / /| ̄| :| : | | | l'w'^~^ヽ/| ̄| : | | | | . .; : |
:| :| . | | |/ :| . | | .| : | | | | | : | | : | | | |.: ' . .|
:l,,r'"゛''| : | | | | ̄ ̄l | : | | :| : | l l ;"; l⌒l | : | | : | | | | . .. : |
:i | ̄| ̄ ̄ ̄i: |_| |,;''"| : | || ̄γ ̄ ̄ ll | | | : | | : | | | |;.. .. |
. l: | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| .| l | : l | ̄ |_| ̄ ̄ ̄|_| : | | | : | | ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄|
1868年、4月──
やる夫は死んだ仲間達の墓参りに来ていた。
217 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:47:11 ID:RzZ44yIw
____
/ \
/ ─ ─ \ やらない夫先生……
/ (●) (●) \
| (__人__) | 晋作……久坂……
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ やっと、やっとここまで来ましたお。
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 長かったお……
\ ` ⌒´ /
218 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:47:55 ID:RzZ44yIw
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o 敵も味方も、どれだけの人が死んだんだお?
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。
| 0 / /(__人__)' 0 | どれだけの血が流れたんだお? おっおっおっ……
\ / / `― ' /
____
/ \
. / \ いや、まだ終わっていないお……
. / ― ー \
| u (ー) (ー) | まだ、幕府の残党が残っているお。
. \ (__人__) / 東北では新政府に従わない人達も多いお。
. ノ ` ⌒´ \ まだまだ血が流れるお……
/´ ヽ
219 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:48:43 ID:RzZ44yIw
,.⌒ヽ γ⌒ ヽ
〈● ノ\ /\ ●〉
ヽ彡' ヽ / ヾ_ノ 目標、寛永寺。
) Y (
/γ⌒ ⌒ヽ\ 敵は彰義隊でアリマス。
/ | | ヽ
| ヽ__人__ノ | 撃てーっ!!! で、アリマス。
\ `ー'´ /
/ ⌒ ̄,〆⌒,ニつ
| / Y .ヽ ,_、r_二⊃
| .( .)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ ドガァァァァァァァァン.....
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''! i;;;~-ヽ_ii_i=n_ [l h__
/==H=ロロ-.γ ,~ー'''l ! |'''ーヾ ヾ 「!=FH=ロロ
¶:::-幵-冂::( ( |l | ) )=HロΠ=_Π
Π=_Π「Ⅱヾ、 ⌒~"""''''''⌒~'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
Д日lTl,,..:''''" ""'''ー-┬ーr--~''"" :::Д日lT::::
FH=n.:::::' | | :::FL日l」:::::
ロΠ=:::::.:. ノ 从 ゝ←彰義隊 .::田:/==Д::
口=Π田:::. .::::Γ| ‡∩:::::
Γ| ‡∩Π::.... ...:::Eヨ::日lTlロ::::
Д日lTlロ_Π::::....... ...::::::::田:凵Π_=H:::
やる夫の予想は当たった。
旧幕府軍の残党が結成した彰義隊が上野にて抵抗。
大村益次郎の活躍によって鎮圧されるという戦いがあった。
220 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:49:55 ID:RzZ44yIw
{ {~
ヘ_,、,r‐' ,ノ`'‐、 ,
,、 7 ,、`´/
」 `‐'`{ レ‐-' .ヽ {
~}ッ | ,、 リ .{
ノ し ' `ν { ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
ノ`'´ { < 何が新政府だ!! >
'7 _ ヽ,、 < 薩長政府じゃないか!! >
!、, ' ' ' ' ' ' , , レ` .ヽ VVVVVVVVVVVVVVVVV
リ ', ゝ
ノ ; て
ヘ‐´ ' ; ヾ
`''´ ヽ ',; } ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
} ,' }, < 俺たちは絶対に認めない! >
リ , ' {" < 薩長に屈してたまるか! >
ノ ; ," VVVVVVVVVVVVVVVVV
{ ', {
/. ', ,="
/ , , ; ' {" ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
ノ ' ', {" < ここで薩長に屈しては、 >
/´ ; } < 保科正之公に申し訳なし! >
/' ' ; , ' _, {, VVVVVVVVVVVVVVVVV
η | ' ; , ' ,οr ヽヾ
/´ /,、 ノ ; ' ' ', ./
{,、 ´ノ _,,/ ; ; ' ' { ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
,r' ノ' /´ ' , , , ; !、 < 来るなら来い、 >
~´ ./ , ' ' ' , ' ' } < 会津魂を見せてやる!! >
,r' , ; _,、 } VVVVVVVVVVVVVVVVV
/ , ' ' ' ヘノ }
/´ ; }
_,,r'`'''´ , ' ; , ; ' ' ' , {
, , , ' ' , ; ' ' ; , , , ' ' ' ; ; ' , _,,リ
' ' ' ' ; , ' ; ; ' ' '/
, ; ' ' ; , ; ./
5月には、東北の諸藩が「奥羽越列藩同盟」を結成。新政府に抵抗した。
特に、孝明天皇の覚えもめでたかった、会津藩の士気は高かった。
その会津には、かつて佐幕派の剣客集団として、京都に雷鳴を轟かせた新撰組もいた。
221 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:51:42 ID:RzZ44yIw
,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
./ ,,,... -――- ...._ ', ここで俺だけ生き残って、
| /'´ `! | 薩長に屈しては、
| ,ノ | :! あの世の仲間たちに会わせる顔がないんだよ……
| | ,. -==、 ,.==-、 |. |
l: l ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;' いくぞ!
iヘ:| | | |''|
|,ハ| u r_!__ト, /ノ オレは例え最後の一人になっても、薩長には屈しないぞッ!
ヽ'_l、 ,___, /'′ _
`l \ ―‐ ,/
_,. -l 丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\ / |
|: \ / |
| \ / _ |
l _,,. -へ // \ |
新撰組は、局長の近藤勇が処刑され、
他のメンバーも、ある者は戦死し、ある者は病死し、ある者は離脱し──
副長の土方歳三が生き残りの新撰組メンバーを引き連れて、決死の抵抗を続けていた。
土方は最後の最後まで新政府軍に抵抗を続け、この翌年の5月に函館で死ぬ。
222 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:53:02 ID:RzZ44yIw
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 逃げる奴はサムライだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 逃げない奴はよく訓練されたサムライだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント 幕末は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | , ''"´"''': ; . ,
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l,,' . : ; _,; "
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ "'' -''''"´
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`" ズガガガガガガガガガ!
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
河井 継之助……越後長岡藩の家老。
また、越後長岡藩は、当時最新鋭の武器、ガトリング銃を使い新政府軍に抵抗。
大いに政府軍を苦しめたが、これも最終的には敗北した。
223 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:54:03 ID:RzZ44yIw
( (;;、(,,, 、 (;; ;;''')) 、
(;;(( )) ) ノノ ,,) (
(( ,,,;) ( ( ,;;) (",)ソ;ソ ⌒)
.(;;、(;;⌒'') ) ノ ヽヽ ,,ノ ('"⌒;; ノ;;
,,,.. ;;⌒'')、 ( _ ⌒) ) )) ノ''⌒;;)⌒)..,,,
(;(、(( .,,;;;;⌒),, ( ( (,, ( (⌒;;;;,,.⌒) )));)
::⌒;ソ⌒;;;;''')ノ,)ソ_,,,.....=) ノ--''''""""" ̄ ̄`゙゙ー‐-- ノ、,,,,,,,_,_ (;; `)⌒;;,,.⌒) )));)
(;((( (⌒.从从''"""^ )ノ ....;;;;;;;::.. ""'''''从从,,,,,,'-、,,, ,,,;;))
'';,,,,)_,'从从,,,,、 .'';;;" ::::::;;;;;;,,,.... ;;;;;;:::::,,,' 从从,,,, )),)
,,,;;;;;; ΛΛ ,、... ::::;;;;; / ⌒・~
,,,;;;; / ⌒ ) ::::;;;;; / ;・ ヽ;),、..
/ ;:/ つ.・. ( ) ∪:::::::::.
~( ) V V ;;;;;;:::::::::,,,
~ ⊃
──会津藩では、数多くの悲劇が生まれた。
炎上する会津の町並みを見て、
10代の少年たちが次々と切腹した白虎隊の悲劇は有名である。
224 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:55:25 ID:RzZ44yIw
,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
イ三二二ニニニゞ ( j〉 」´ ̄ ̄``ー-、ヽ .,.:,..:.. .,.:,..:..
... ,... ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
,ィゞ .,.:,..:.. .,.:,..:.. ... ,...
ー====- ー====-
... ,... .,.:,..:.. ... ,... .,.:,..:..
_, -─‐- 、ー‐-、ー-、 ;: ;:;: :;:;: ; ; ,ィゞ
,イ、,r'⌒ヾ ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:; ;: . .,.:,..:..
,r/ (::;;:;:;;/ー-、 j `, _ /ィ´ ;:; :; ;:; : ;: ,ィゞ
ヽ 「i''ー'"´ ,r-‐'ー''''"´ ̄
,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
イ三二二ニニニゞ ( j〉 」´ ̄ ̄``ー-
... ,... ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
,ィゞ .,.:,..:..
ー====-
... ,... .,.:,..:.. .
_, -─‐- 、ー‐-、ー-、 ;: ;:;: :;:;: ; ; ,ィゞ
,イ、,r'⌒ヾ ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:; ;: .
,r/ (::;;:;:;;/ー-、 j `, _ /ィ´ ;:; :; ;:; : ;: ,.-'''"-─ `ー
ヽ 「i''ー'"´ ,r-‐'ー''''"´ ̄
さらに、敵兵を虐殺し、さらに敵兵の肝を取ったり、女性が強姦されたりするなどした。
また殺害された死体を埋葬することも禁じ、放置させたままにしておくなど、
新政府軍は、旧幕府軍に対してあまりにも非情かつ非道な行いをした。
(これらの行いを100%、新政府軍がやったわけではないという主張もある。
しかしながら、非道な行いがあり、会津の多くの人々が苦しんだのは事実である)
──これより以後の、明治時代になっても、
会津出身の人間は薩長出身者に徹底的に差別されるなど、
幕末の負の影響は数十年に渡り続いた。
225 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:56:55 ID:RzZ44yIw
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ なんということだお……
/ (__人__) \ 会津ではこの世の地獄になっているらしいお。
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 一体全体、現場の人間は何をやっているんだお!!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
.____
;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \; やる夫達と、会津藩。
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 歩む道を違えて、敵と味方になったお。
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /; だからって、女性や子供に何の罪があるんだお!
____
/ \
/ \ / \ ……今まさに、苦しんでいる国民がいる。
/ (●) (●) \ 国民を安らかにさせないのは、実に政治家の罪だお。
| (__人__) u |
\ ` ⌒´ ,/ 国民のため、やる夫のため……!!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | この会津の事件を、決して、決してやる夫は忘れないお!!
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
226 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:58:12 ID:RzZ44yIw
. .:: : :.. . ... ::: :::.. §. .. . .. .. .. .. ... ... ... .... ..:: .
. .. . .. .. .. .. . . . .. . § . ... ... . .. .
.. . .. .:::: :: -‐'" ゙''‐- . ... ... . ... ... ..:: .
..:: . .. . .. ``侖侖''" . .. .
-‐'"韭 ゙''‐- . ... ... ..:: .
゙''、,,_,,,,-‐'゛``''、, ``侖侖侖''"
;'' ;~'',;'''',;'';'' ;~'',;''゚ ;~'',;;-‐'"韭韭 ゙''‐-
,;'',;''゚ ;~,;":;;;: : ;: ;: ;::::::``゙''ー-侖侖''"::;.-‐'゛~゙`゙''-、.,,,:: . ... ...
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:"゙''、,;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:`;'' ;``'‐.、;;;;;;;.,.,.,.,..,.,.,.,.
:;,':,:;.,:;'' ;~'',;''゚ ;~'',;;~'',;';~.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙ :: :;":;; ~゙"'ー-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; '' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' v'゚ ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;~'',;'',;'~,;゙''、,,_ュiュ... .. .. . ...
::;...;;.;;ii:i;;:;i,'' ;~'',;''゚ ;~'',;'',;' '゚ ;~,;''゚ ;..;;.;;ii:i;;:;i'',;'',;''゚ ;~,;::;.:".:;.:'::;...;;.;;ii:i;;:;i|゙:.:゙,:;、,"コエ...HE
゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ;~゚''゚ ;"i|:;.::;,,;''゚ ;~゚''゚ ;":;.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:
:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,::.ミ,,;'',;' ;~,;:.ミ,,ii;'',;' ;~,;''゚ :.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:;,`゙ゞ:.ミ,;'',;' ;~゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、
そして、1868年9月8日、元号が改元された。
1月1日にさかのぼって、この年を「明治元年」とすることになったのである。
──今ここに、明治時代が始まった。
227 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 22:59:13 ID:RzZ44yIw
[二二二二二二二二二二二二二二二]
|| \、 :.. ゚ ..:: :: / .||
|| .||:: } ... . . ... ... .. || .||
|| .||'゙ .... . ... .. || .|| ……やらない夫先生。
|| .||.... :::... .... ..:::::::....:: || .||
|| .||. .. . . . . .. . .|| .|| 昔を思い出しますお。
||===|| / ̄ ̄ ̄\ ||===||
|| .|| /:::::::::::::::: \ || .|| 先生は苛烈に行動していた。
|| .|| /:::::::::::::: \|| .|| 結果のことなど考えず、常に、
|| .|| |:::::::::::::::::::: || .|| 自分が良いと思ったことなら、なんでもする、
|| .|| \:::::::::::::: /|| .|| まさに行動の人だった……。
|| / (⌒ :::::::::::::::: ⌒ヽ.\ .||
[ニ二二二| :::::::::::::: |.ニニニニ]
.| :::::::::: |
| へ |
| | | |
(__) (__)
228 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 23:00:32 ID:RzZ44yIw
____
/::: \
/:::::::::: \ 先生の激し過ぎるほどの行動力が……
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | 先生を死に至らしめた。
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
;/:::::::::::: \;
;/:::::::::::::: \ ヽ;
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: けれども、その結果。
;: | :::::::| : 日本は明治という新時代を迎えることができたんだお。
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i どれだけ知識があっても、行動しないのであれば、
:|::|: .::::| :::|: それは知識が無いのと同じこと……。
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
229 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 23:01:18 ID:RzZ44yIw
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 やる夫は、やる夫はやりますお!
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜ 行動して、行動して……
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
/ ,_ \ l||l 从\ \ この乱世に死んでいった多くの日本人の命を、
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. 無駄にしないために、行動しますお!!
ベシベシベシ 新時代を築いてみせますお!!
230 :
1 ◆tKUbeBeo5E :10/02/27 23:02:40 ID:RzZ44yIw
|~|
| .ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ \_//
√_ ._ __.(
) (.ヽ´\ ./  ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
| |
< ヽ
/ |
/ /
/ _(
_/ /
._ ._/ .|
. <(_ ‐~ .|
_____ ./ /
_.-‐"~ "ー´ |
_ /___ ,,__....._,...,_ ._ (~)./
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/
ヽ, く ~|._.-‐.v´| /
/ / ~
ヽ∩/~
´
かくして「幕末」は終わった。
これより以後、日本は、明治という新たな時代を歩いていくことになる。
それは、数多くの困難と、変化と、激動が待ち受けている時代であった。
数多くの生命の犠牲と共にやってきた新時代は、
やる夫に、また生き残った西郷や大久保達に何をもたらし、また求めるのか。
しかし、その時代の話は、また別の機会に語ることになるであろう。
◎やる夫でテキトーに学ぶ幕末◎
完
CAST
【長州藩(毛利家)】
桂 小五郎……やる夫
吉田 松陰……やらない夫
高杉 晋作……やるオプーナ
久坂 玄瑞……できる夫
大村 益次郎…きめえ夫
【薩摩藩(島津家)】
西郷 吉之助…クワトロ・バジーナ(機動戦士Zガンダム)
大久保 一蔵…アムロ・レイ(機動戦士Zガンダム)
小松 帯刀……ブライト・ノア(機動戦士Zガンダム)
島津 久光……ブレックス・フォーラ(機動戦士Zガンダム)
【土佐藩(山内家)】
坂本 龍馬……冴羽リョウ(シティーハンター)
中岡慎太郎 …海坊主(シティーハンター)
【徳川幕府】
徳川 慶喜……ケーキ
勝 海舟 ……ダディクール
井伊 直弼……ひこにゃん
近藤 勇 ……空条 承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)
土方 歳三……荒木 飛呂彦
【その他】
松平 春嶽……コンバット越前(デスクリムゾン)
河井 継之助…ハートマン軍曹(フルメタルジャケット)
陸奥 宗光……長州小力
【朝廷】
孝明天皇 ……今上天皇
明治天皇 ……皇太子殿下
和宮 ……アンリエッタ(ゼロの使い魔)
中川宮 ……ジュウシマツ住職
岩倉 具視……麻呂
土御門 藤子 …ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロの使い魔)
【外国人】
マシュー・ペリー ……天狗
- 関連記事
-
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
シンプルでわかりやすい、面白い。
良スレだった。
明治編もやってほしい。
これ徳川の人だったのか・・・
徳川家康をやった人が、幕末をやるってのも凄いことだね
あれだけ頑張った家康の幕府が、最後はこんな形で終わるなんてなぁ
徳川家康公が最期まで恐れていた島津。結局家康の時代より約250年後に薩摩によって幕府を倒されるんだから、歴史って面白いな。
「テキトーに学ぶ」と言いながらこのハイクオリティ。
中学校の社会科とかでも、つまらない教科書じゃなくこういうので学べば、
歴史の流れもつかみやすいのに。
日本を大事にしようって愛国心も育まれるんじゃないかな。
分かりやすかったです
まとめてくれてありがとね
何回見てもケーキがシュール過ぎて吹くwwwwww
徳川の人のこういうセンスが好きだ
なぜ誰も西郷吉之助に突っ込まんのだw
良スレだった。感動した。分かりやすい。
昔の偉人たちが血眼になって日本のために動いてたんだな。
今の日本を見たら、どんな気持ちだろう……。
徳川の人にはまた歴史やる夫をやってほしいものだ
コメントの投稿
≪前ページ | HOME |
次ページ≫