ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やる夫で学ぶ日露戦争  第十四話


















やる夫で学ぶ日露戦争  第十四話







第十四話「戦争編その9 銃後と世界」








              / ̄ ̄\
             /  ヽ_  .\  今回は今まですっ飛ばしてきたことを説明する。
            ( ●)( ●)  |
            (__人__)      |  まずは、国外で活動している日本人たちだ。
            l` ⌒´    |
            {         |
            {       /
            ヽ     ノ
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i













392 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:01:40 ID:O4AAv/Ig






 _    rェェニi_iェェェェェェェェェェェェェェェェ                 ∧            lニl__lニl
 ;';';';'\/X\XXXXXXXXXXXXXX\---lニコ---lニコ-、    _i:.:i_      _ /.:.i[]:.:.:.:i[].:.:\__
 ;';';';';';';'\ XX\XXXXXXXXXXXXXX\::::::::::::::::::::::::::i:::\ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  /:::∠_____/:::::
 ニニニニニニコXXX\XXXXXXXXXXXXXX\===========ェ  _ ,---------/___ロ__ロ__ロ__l./:::::::::
 i1|i1|i1|i1| XXXXX\XXXXXXXXXXXXXX\ i._H__H_|_H_| ./:::/::::::::::::::::::::::::::::|;;;;|[i .[i .[i∠;;;;;;;;;;;;;;; .
  ̄  ̄  ̄|========コ====================コH__H_|_H_|//:::::::i^i::::::::::::::::: :: |iiii|-------| {i {i {i
  i`!|[]_[].| i「! i「! i「! |_l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]_|iH__H_|_H_| ̄|I ̄I  I ̄I ̄I ̄ |iiii|[i .[i .[i |-------
  H |i---|__l」__l」__l」_|====================.!.H__H_|_H_|::|::|I ̄I ̄I ̄I ̄I ̄ |iiii|-------| {i {i {i
  i`!|[]_[].| i「! i「! i「! |_l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]_|iH__H_|_H_|::|l:|I ̄I ̄I ̄I ̄I ̄ |iiii|[i .[i .[i |´~"''‐- 、
  H |i---|__l」__l」__l」_|====================.!.H__H_|_H_|::|l├┬┬┬┬┬┬|iiii|-------| {i {i {i
  i`!|[]_[].| i「! i「! i「! |_l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]__l]_|iH__H_|_H_|;;|l :::::::::::::::::::::::::::::::: \|┬┬┬. |.`゙''ー-、,_
  -壬i: ̄|__l」__l」__l」_|====================.!:ヽ∧∧∧!/!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !\
  i⌒Y⌒i|⌒ii⌒Y⌒ii⌒Y⌒ii⌒Y⌒ii⌒Y⌒ii⌒iI::::||:::||::||:::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\\::::::::::::::::::
  |::::::::::::::i|:::::||::::::|::::::||::::::|::::::||::::::|::::::||::::::|::lli三三illi三三i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: lli三三i lli三三
  lli三三i lli三三i lli三三illi三三i lli三三i||----| ||----|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||----| ||----|
  ||----| ||----| ||----| ||----|||----|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lli三三illi三
                                                     ||----| ||--






1904年2月 スウェーデン・ストックホルム







393 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:02:38 ID:O4AAv/Ig





        _____
       /´           `\
   ゝ/  _________ヽ  僕に会いたい、というのは、あなたですか?
   /    |    ヘ、    ノ⌒ |
   |   |  /  ̄`ヽ /  ̄`ヽl
   l    |  l     lj | lj    l
   ヽ  |_|        |     |
   /⌒`  ヽ       l     ノ、
   | )     ` ー─ ´ っー ´ l
   ヽ__   /⌒\____つ ノ
       \ ( ______ ノ /
       >ー───、─ ´
        / \ / \/ \
      l   l      |/\
      ├─┤      |、

駐スウェーデン公使館付陸軍武官 明石元二郎大佐
(前駐ロシア公使館付陸軍武官)







394 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:03:38 ID:O4AAv/Ig





               ____
.              |     |
              |____|
              `、 ___ /
   |`、           i:::| |:::|           /|   私の名はシリアクス。
.   ! ヽ、.        |::| :|::|          ノ !
    `、 \.       ,! |_| !、        /  /   あなたが手紙を出したカストレーンの友人で、
    ヽ.  `'''ー-、,-‐'''´ ̄   ̄`'''ー-、_,,;-‐''´  ノ
     \    /            .\    /    反ロシア・反ツァーリ運動をしている。
.      `ー-、/    。 。 。 。 。 。  ヾ,-‐'´
         i=゚=゚========゚=゚=i        今日はカストレーンの代理で来たのだ
         |   ______ o ____   :|
         |  (:::::::::::::::| o |:::::::::::::::)   |       明日、カストレーンと会ってもらう・・・
         |   `ー--;::::| O |::::;--‐´  :|
.         ,!     __」:::| O |:::L__    !、
.       /  ,;-‐''´i´i´\/`i `i`ー-、  \
       / ,;-‐i´ | :|/⌒ー--‐''⌒ヽ| | `ー-、 ヽ、
      く<;;::i | | i:::::::::::::::::::::::::::::::::i  | | |:::> >
       \ヽ| | | ヽ;;;;;ノ´ ̄`ヽ;;;;;ノ :| | |//
         ``i !、!、 !、 ! |  | | | | | iー''´
          ヽ`、`、`、 | :| | ,! / ノ ノ/
           ``\\`、| ! ,!/. ///'´
              ``ヾ、!;V//''"´

           コンニ・シリアクス






1904年2月、日露断交に伴い、駐ロシア公使館はスウェーデンに移動した。駐在武官であった明石は、

対ロシア諜報網を構築すべく、フィンランド出身の反ロシア活動家であるカストレーンと接触したのだった。







395 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:04:42 ID:O4AAv/Ig






        .      i^i       i^i
              |; |       | ;|
          iヽ.  |;; !/7   .<ヽ! ;;|  /i
           :、\ !; ;ノ     ヾ、;! //
            ヾ\! ;!      .! !//
             ヾ、 ;;|      | ;;/
     .         ! ;!  _....._  ,! ;!  /|
  _____  .    |\∧ | ;| ( .∞ ) | ;| / /|      _____
  `ー、`''ー-、   |:.:.\\i;.;!ヽ|_i_i_|/|;;i//:.:.|   __,-‐'_,-‐'   あなたに協力する。
    `ー-、_`'''''ー|:.:.:.:.\.ヾヽ/.:.:.:、ノ ノ/:.:.:.:.|ー''''''´_,-‐'´
        \ . |:.:.:.:.:.:.``'´.:.∧.:.ヽ'´:.:.:.:.:.:.:|  /        情報提供者を紹介してあげよう。
         `) .|`''ー-、:.:.:.:./ :、:.:.:.:.:,-‐'´| (´
       __/´  |.    \/ o :、;-‐'´   |  `ヽ、__
<二二_ ̄     |  、ヘ.      ,;ヘ   |       ̄_二二>
      ̄ ̄`_> .|\ \\   // ./| <´ ̄ ̄
      _,;--‐'´   |::::\ \|   |/ ./:::::|  `ー--、__
<´ ̄ ̄       .|:::::::::`i      i'´:::::::::|        ̄ ̄`>
  `二二ニ ̄ ̄`>  .|:::::::::::|  [| .|]  |::::::::::::|  <´ ̄ ̄ニ二二´______
/:.:\:.:、ー'⌒)/   .!::::::::::|     .|::::::::::,!   \(_ii`,ゝ/:.:./  /ヽ、
ヽ:.:.:.:.:\:'ーii/ /i  :、::::::::| 「| 「| 「| |:::::::::/  iヽ、 \||_/:.:.:.:/ /:.:.:./\
 ヽ:.:.:.:.:.:ヽ// )/   :、::::::| |:| |:| |:| |::::::/   ヽ、\ \ゝ:.:.:.:/ /:.:.:/  /`、
ヽ \:.:.:.://ヽii/ ;/i  ;i:、:::| |」 |」 |」 |:::/i  ,ヘ ヽ、\\:.:./ /:.:.:./  /:.:.:.:ヽ、
:.:.\ \:.:.:.:.:.:.://`;i  i :、|____|/ i  ;|ノ`ゝ、!⌒ゝ゛//:.:.:./  /:.:.:.:/ .>、
\:.:.\ `、 、ー'⌒)ヽi  i\:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|  i'_/:.:.`ーii'´/ /:.:.:/ /:.:.:/ /:.:.:.ヽ
  \:.:.\ `、.:`ーii:.:.:.:.:i ;ノヽ\:.:.:.:.:.:.:.ノ/ i ノ:.:.:.:.:.:.(⌒,ゝ:.:.:.:/ /:.:.:.:/ /:.:.:.::.:.:
`ヽ、 ヽ、:.:\ :、:.:、ー⌒)`i i--`゛|ヽ__/|":.:.:/i i'.:.:.:.:.;--、/'´:.:.:./ /:.:.:.:/;/:.:.:.::.:.:.:.:

           ヨーナス・カストレーン






カストレーンはスウェーデン軍将校を情報提供者として紹介。

ここに、ヨーロッパでの反ロシア諜報網が構築され始めたのである。







396 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 19:05:25 ID:Xp90g22U



明石はのびかよ


397 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:07:20 ID:O4AAv/Ig






             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \   おお、ついに明石が出てきたお!
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\  明石と言えば、日露戦争の裏の立役者だお!
    |    (⌒)|r┬-|     |
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/  破壊工作で、ロシアを窮地に陥れたお!
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄






             ____
            /⌒  ⌒\        明石のロシア国内の革命勢力を扇動して大々的な破壊工作を行っったお!
          。o(゜>)  (<゜)o 。
         /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     武装蜂起を計画して、ロシアを大慌てさせたお!
          |     |r┬-|     |   て
         \      `ー'´     /( `´) そ その功績は、陸軍10個師団に相当する、とまで言われたお!
        /           \ノ ノミ
        |\ \・      ・ \____ノ







398 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:08:17 ID:O4AAv/Ig





         ____
         / _ノ ヽ、\      レーニンにも会って、多くの影響を与えたお!
      /o゚((>)) ((<))゚o
     /    .:゚~(__人__)~゚:\   ロシア革命が起きたのも、明石の影響が大だお!
     |         |r┬-|    |
     \、     i⌒i‐'  ,;/
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ








   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  ああ、その話な・・・
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \







399 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:09:25 ID:O4AAv/Ig






   / ̄ ̄\
 /     _ノ \  疑わしいんだ。
 |      ( ●))
. |       (__ノ_)
  |       `⌒ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |






              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ
  |               |      |      |              |
  |               \__/\__/               |
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /







400 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:11:53 ID:O4AAv/Ig






                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ          そんなことないお!
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)    うそを言うなお!
. | (__人__) u  }   |  |   /\   / ) し / |  ミ   
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ    ちゃんと説明させろよ・・・
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |      
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







401 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 19:12:10 ID:avetzdg.



既にロシアは内情結構ぐだぐだですもんねえ

レーニンにはむしろ関わってないほうが良いかもしれない
彼と後継の鉄男さんのやらかしたことを考えると・・・・



402 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:13:00 ID:O4AAv/Ig






       , -──- 、
     /_____ ヽ〟
     |/⌒ヽ ⌒\ |  ヽ   シベリア鉄道爆破に工作員を送り込んだけど、
     |  .| .   |_|   !
   _|   |    !# ⌒V   上手くいかないなあ・・・・
   ヽ `ーヘ ー ′   _ノ
      ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ヽ ノ
      __|(二)ノ/
      `ー─┬_イ
          /|/\/ヽ
           |     |






明石はポーランド人の反ロシア組織を使って、シベリア鉄道の破壊工作を実施した。

しかし破壊されたのはすぐに復旧が可能な線路で、鉄道を長期間停止させることはできなかった。

ロシア側の警備も厳重で、大規模な工作はできなかった。







403 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:13:59 ID:O4AAv/Ig





     ,  ───  、
  ゝ/ ________\        武装蜂起してもらえるって!
  /  | / ─ 、 ─ 、l
 /   | /    l    l        2,300万円ほど用意して!
 |   |─|    (・|<   |  (⌒ヽ
 Y⌒`  ヽ_ ノっ_ ノ 三   )
  ヽ_    、____つ l  (、_ ノ
    \  \-、-、_/ノ  _   _
     /` ー | l |‐ ´  l l//)、
   /´ \/ `ー´ \   l )  ヽ´ノ
    |  ヽ     |/\/  __ /
   ├─┤    | 、







シリアクスは大規模な武装蜂起を約束したが、その資金として2-300万円(現在の貨幣価値で150-300億円)

を要求された。1904年10月、明石は参謀本部に要求したのだが、







404 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:14:56 ID:O4AAv/Ig





          /⌒ヽ
        /( ´ω`)  そんな金あるのかお・・・
        || | |  | |  
         ( | |ノ| |   今までも大金送っているのに・・・
         ノ>U U 
      ..........レレ    

   参謀次長 長岡外史少将







         ,,-‐----‐、               , --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'            ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)              ,ト/ /    ヽ      今まで送った金も、ちゃんと使われているのかっていう!
     /    ヽ,r'                ゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」         /ニYニヽ       ゙‐ヽ、_,,  /l   できるかどうかわからないものに金を使えるかっていう!
    ,l l|  -'´ll       /( ゚ )( ゚ )ヽ       ,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ     /::::⌒`´⌒::::\     |l    //   }  あいつ、利用されているんじゃないかっていう!
   l  \    l| ,l    | ,-)___(-、|     |,l   //    l
   /   '\   l|`l     | l   |-┬-|  l |   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__\   `ー'´   /__/ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "

           参謀総長 山県有朋元帥大将






陸軍首脳はその実行性を疑い、あまりにも巨額であることから、資金提供を禁止した。







405 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:16:02 ID:O4AAv/Ig





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    最終的に45万円の資金提供が許可されるのだが、それが1905年3月。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   武器調達に着手したのが4月、輸送が開始されたのが8月。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   すでに戦争終結直前だな。おまけに、この武器、手違いや事故で革命勢力には渡っていない。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´







406 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:17:18 ID:O4AAv/Ig






      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;) また、レーニンに会って大いに影響を与えた、というのも疑わしい。
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|   明石が開催にこぎつけた反ツァーリ組織会議で、レーニン率いる
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }   ボリシェヴィキは協力を断って退席しているからだ。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__   明石との関係は深くなかった、と考えられる。
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ. 
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /







407 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:18:00 ID:O4AAv/Ig






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \       戦争中にロシアでは第一革命が起きていて、明石の成果と言われているが、
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、   これは、自然発生的に起こったもので、まとめる指導者がいたわけではない。
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'   確かに明石は様々な反帝政組織に金をばらまいているから、
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ    その資金が使われた可能性はあるが、明石が主導したわけではない。
   /     / ./
   |      /
    |    i´







408 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:19:54 ID:O4AAv/Ig





        / ̄ ̄\
      /  _ノ ,ヽ\  つまり、明石がやろうとした破壊工作は効果がなかった、
      |   ( ●)(●)
. \    |     (__人__) または実施に至らなかった。
   .\  .|     ` ⌒ノ
   . \ ヽ       }  明石が満洲の戦局に直接影響を及ぼした可能性は低い、と考えられる。
      .\_,ゝ     ノ
      /, r、    く   また、こういう事実もある。
     ./ 〈  \    i
    . ヽ、 .ヽ   \ i..|
       .て_)   \ノ
             \
               \
                 \







409 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:20:47 ID:O4AAv/Ig






                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ  明石の行動は、ある程度、
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i ロシアの秘密警察オフラーナに筒抜けだったんだよ!
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''






         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。







410 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 19:22:11 ID:avetzdg.



当時から秘密警察は有能だったのか・・・


411 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:24:56 ID:O4AAv/Ig





      _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /   僕のやったことが暴露されてる!
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ-、
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |   | ._ _ _|_
 |.  \.   \ |   \  |   | |i| |!|(_)
 |     \     \./ ̄ ̄)   | |i| |!|(_)
        \   /     ̄)   |┌┐ |







1906年、ロシアで明石の武装蜂起計画を暴露する本が出版される。その中には、明石の書簡が載っていた。

この情報はドイツでも報道され、ドイツ公使館付陸軍武官として諜報活動をしようとした明石の行動を大幅に制限した。







412 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:26:54 ID:O4AAv/Ig





         ____
       /´       `\レ
     /_______  ヽ   ここに書かれてていることは、僕らの間でしか知らないことだよ。
      |ノ─ 、 ─ \  |  ヽ
       |   v|・     l_|    !  僕は郵便や書簡を盗まれるようなヘマはしていない。
     ,|     |    | Ul´⌒Y
      l/`ー ヘ ` ─  ′  ( |   なんでだろ?
     l__            _ ノ- 、
     (_/⌒ヽ_/⌒ //    l
       ` ─┬─┬ /ヽ/    /|
          |___| `  /\ / |






結局、赴任から10カ月で本国召還となったのだが、活動の片腕であったシリアクスとこの件で話し合う機会があった。







413 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:27:48 ID:O4AAv/Ig





               ____
.              |     |
              |____|
              `、 ___ /
   |`、           i:::| |:::|           /|   私もそのような目には遭っていない。
.   ! ヽ、.        |::| :|::|          ノ !
    `、 \.       ,! |_| !、        /  /   だが、本に載っている書簡はすべてパリ発のもの。
    ヽ.  `'''ー-、,-‐'''´ ̄   ̄`'''ー-、_,,;-‐''´  ノ
     \    /            .\    /    そこに何か関係があるのでは?
.      `ー-、/    。 。 。 。 。 。  ヾ,-‐'´
         i=゚=゚========゚=゚=i        
         |   ______ o ____   :|
         |  (:::::::::::::::| o |:::::::::::::::)   |       
         |   `ー--;::::| O |::::;--‐´  :|
.         ,!     __」:::| O |:::L__    !、
.       /  ,;-‐''´i´i´\/`i `i`ー-、  \
       / ,;-‐i´ | :|/⌒ー--‐''⌒ヽ| | `ー-、 ヽ、
      く<;;::i | | i:::::::::::::::::::::::::::::::::i  | | |:::> >
       \ヽ| | | ヽ;;;;;ノ´ ̄`ヽ;;;;;ノ :| | |//
         ``i !、!、 !、 ! |  | | | | | iー''´
          ヽ`、`、`、 | :| | ,! / ノ ノ/
           ``\\`、| ! ,!/. ///'´
              ``ヾ、!;V//''"´






事実はこうである。







414 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:28:38 ID:O4AAv/Ig





      __, - 、
.    /, ─── 、)
   //  /    ヽi      明石と、革命勢力を見はれ!
   |_|    ┃ ┃ |
   (     ⊂⊃ ヽ
   >、   \__ノ ノ  .nm
  /  \─── ´ヽ、 /)- |
 /    \--/ |  ̄|_ ノ
 |      /   |  ||
 !    /     ノ   |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
  ヽ、     |^ヽ、__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′

ロシア警察庁特務部国際謀略課長 マスイーロフ






フランスには、オフラーナの事務所がおかれ、フランス当局の協力を得て、活動していた。

マスイーロフはこれを統括する地位にあり、明石の情報を盗ませた。







415 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:29:49 ID:O4AAv/Ig






                  __, - 、
                /, ─── 、)
/'⌒`ヽ、          //  /    ヽi
ヽ、┗ ノ          |_|    ┃ ┃ |
  `ーー'       /⌒`(     ⊂⊃ ヽ      ./'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄ >、   \__ノ ノ     (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  /  \─── ´ヽ、     .\ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.  /    \--/ | \
 ヽ、__,ノ     ||  |      /   |  ||
           /||'''''`iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ
        /     ヽ、     |^ヽ、__ノ´  ̄ \
        `==============='






一例をあげると、明石の滞在するホテルの隣室を貸し切り、そこから盗聴、来客者の監視、

時には部屋に潜入して書類を撮影する、という方法で情報を得た。

マスイ―ロフは武装蜂起計画をかなり正確につかんでいたが、明石たちは、この異常に全く気付いていなかった。

そして、つかんだ情報を本国に逐次報告していた。







416 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:31:13 ID:O4AAv/Ig





                   , -―――-、
                 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ   明石ちゃん、情報筒抜けよ。
       ___       |, -、, - 、  |  |
      / ___ ヽL      ||・ |・  |- |_ |   そんなことないよ。
     |, -、, -、 .|  |     { `-c - ´   6)
     || ・|・  | |_ |     \ヽ 7  ノ_<
      { `-c - ´  6)      /   ̄ ̄ ̄ヽ
   /⌒)=(c⌒ ~) ノ      /  /       |    _
  / ̄ /   ~~   ヽ    /  /       | |    |  |
  \  |⊂⊃__|  |   |   |   __  ―――|) |
     ̄|| ミ_ |__ ノ    \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
       `―´






異変に気づいたのは、1905年8月。ロシアスパイの妻と名乗る女性から、情報漏えいの忠告を受けた。

しかし、この段階でも、明石たちは半信半疑であった。

大慌てになったのは、暴露本が出版された後である。







417 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:32:56 ID:O4AAv/Ig





        ___ ,- 、
       /´_______ )
     / /  /    ヽ l      なぜ、情報を活かさないんだ?
.     l  |     ┃__┃ | 、
    /⌒`     (_ ) ヽj
    ヽ_    , ─ 、___つl
  ,-´l  /      / ノ     / )
/    |ヽ ヽ、____ / /  (^ヽ/ /、、
     l  ` ー──,‐ ´\   l )(ノノノ
     ヽー───/     ヽ/ヽ __ ノ
.      \     /     |   /l
        ヽ /        ヽ /.ノ






幸いなことに、マスイーロフは本国で信用がなく、送った情報は重要視されなかった。

もし、重視されていたら、どうなっていただろう。







418 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:33:36 ID:O4AAv/Ig





          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\  以上より、一般に広まっている「明石工作」ってのは神話だと思って差し支えないな・・・
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |








         ___
        / .u   \                  
      /((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)     じゃあ、明石って何の役にも立たなかったのかお?
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /







419 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:34:31 ID:O4AAv/Ig





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    そうは思わないな。破壊工作では成果はあげなかったが、
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   情報収集・分析という分野では、功績をあげたのではないか、と考える。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }   当時の軍はロシア情報を得るのに躍起になっていたが、
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm ヨーロッパにおける情報チャンネルは明石が構築したものだった。
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄   







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   諜報網の維持には多額の費用を費やしたが、多くの貴重な情報を日本に送っている。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  莫大な金が必要な諜報網を終戦まで維持したことも、
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃  参謀本部が明石が送ってきた情報が有益である、とした傍証にもなるのではないか。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /







420 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:36:45 ID:O4AAv/Ig





       ____
     /      \      わかってきたお・・・
   / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=- \   でもなんで、明石が大々的に破壊工作したとか、
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /   レーニンと付き合いがあって、ロシア革命に影響を与えた
                  
                  って、話が広まっているお・・・







       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \     そりゃ、そっちの方が話が面白いからだろ。
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)     たった一人で愛国の独立志士を糾合して反体制活動をやらせ、
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \    後の偉人に影響を与えて敵側に恐怖を与えたことになっているんだぞ。
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )  冒険活劇としては最高だぞ。特にその主人公が日本人だったらな。
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)   確かに、日本人がやった最大の諜報活動ではあるからな。
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)







421 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:37:57 ID:O4AAv/Ig





      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)   実際のところ、諜報活動とは地道な作業の繰り返しなんだが、
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|     そういった話は受けないのかもしれん。
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }     >>1としては、そういう話の方が興味があるのだが・・・
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__ では、目をアメリカに向けよう。
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /







422 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:38:51 ID:O4AAv/Ig






             /:::::::::::イ::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::::/::::/:::l:::::::\\:::::::::::}    何としても、アメリカの世論を日本寄りにしなければ・・・
          イ:::::::::::::::::::::::::::::/|:|:::::::::::::::::::::::::::|
            イ:::::::::/|:::/|::::/ |! | l|::::ハ:|:::::::::::ト
           イrl:::/_|/__|/|_, | 、__|/_|_|:l::::ハ
            {k〈ャ'´ヒソ` ヘ.  '"ヒソ`'ァ/k)
              ヽヘ.            /‐'
              \     , _   /
                  rへ、 ‐― /|l \_
               _//::::/:|:`:::-イ  |  |\
              /  /  | l    /  |  │ \
          /   /  {__   /_.ノ  |    \
         /   ∠ -┴ヘ‐-、三7 / へ、|      \
        /    |    く \i  / _>   `       ヽ
        |    ||       \|/´/         | l   / |
        |    |:|      「           |/ /   |

              金子堅太郎






1904年3月、対米工作の任を負った金子堅太郎はアメリカに到着した。

しかし、彼を待ち受けていたのは、失望だった。







423 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:39:38 ID:O4AAv/Ig





                      ∩_
                     〈〈〈 ヽ
                    〈⊃  }   日露間で発生した戦争に対し、
             ∩___∩  |   |
             | ノ      ヽ !   !   アメリカ合衆国は厳正中立を宣言するクマー!
            /  ●   ● |  /
            |    ( _●_)  ミ/
           彡、   |∪|  /
          / __  ヽノ /
          (___)   /
          
   アメリカ合衆国大統領 セオドア・ルーズヴェルト






アメリカは日本に対し、特別な援助をしない、ということである。







424 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:41:43 ID:O4AAv/Ig






             ,、 -- 、i!__
          , '´       ``ヽ、
      _ ,/            \     でも、サンフランシスコの人達は日本に同情的だった・・・
       ∠     li  ト、 、  、    ヽ
       /    , , |ヽlヽ!ヽ、|ヽ!ヽ     l    とにかくやってみるしか・・・
        レ!  ./Viレ'  , -ーニー-、レ、   .l
       |  |i ,-ー、   '⌒iTッ   .| /`ヽ!
       ヽ, ', ハT:}     ゙´   ` ソノ
        `ヽ', ''´ノ         _,イ-、
          {l  `         / ヽ┤ |``ー- 、
            /入   ̄    ,   ./  |     `ヽ、
          ト、 ゝ>-ー'  ̄`ヽイ   /  .|    ,、 '" \
          了、_       .〉  ./    |   /      ヽ
            /ヽ``ー-l'    |  /__   |  /       l
            |  \  ,'     l`ー''| ヽ、. |  ノ         l
           |   `,'     .lヽ::::ノ   ` l    /       l
          l    ./    ト-辷      `Y /       l
           l   ./    |  ト、_  _-/         |
            |  /     |    lヽ `  l             l
          L_../       ト,    | l.   l          |






ところが、シカゴに行くとその状況は一変する。







425 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 19:42:03 ID:Xp90g22U



テディだからクマかー!ww


426 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:42:52 ID:O4AAv/Ig





    _、、、__
   ノ      ヽ
  /  ●   ● |      日本?
  |   ≧(_人_)≦ミ
 彡、   |∪|  、`\    負けるにきまっているタマ──!!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/    ロシアの方が強いタマー!!
 /       /
 |     /
 |    /
 |  |
/   \






アメリカの有力者層にはロシアと関係が深い者がおり、ロシア擁護論が盛んであった。

ニューヨークに行っても、状況は同様だった。







427 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:43:53 ID:O4AAv/Ig





             _
        _.-‐'''~ ̄   ̄~゙'''-..,,__
    __=ニ'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'、 ~'i‐、     日本は国を賭して全国民が戦う決意でいます!
    ,i'゙ /:::::::::::::::/'i,:::::、::::::::::::::::::::::::\゙ヽ\
   ノl /:::::::::::/l/  'i |'i,\:::::|゙i、ヽ, 、:::ヽ/  .|、   もし負ければ、東洋文明は破壊され、平和は過去のものとなるでしょう・・・
  -‐,''゙'::::,、l'l::/ |   ゙i,i ! \:| .゙i,゙i,|\::::ヽ、ノ::'i,
  /-l:::::/|i |'      ゙ _,,..-゙‐''''‐- ゙'i!,::::::::::::::'i,  そうなれば、日本は生死の境界に置かれます!
  '゙ |:::::| .!.,,!,,,,__    ''''゙::::‐'T:i'''j-、  '゙l,::::::::::::::l
   !'゙i,!, ,.‐i''-i、       l,:゙',l  )  !l:::::::::::::|  アメリカ国民が真に正義を主張し、人道を愛するならば、
      l, ゙' .l,:゙'l        ~    .:,.゙:::::__::::l
      .゙l  '''゙,.'           .::::,l-''゙-゙'i,l  どうか、日本に同情を示してください!
      |   ヽ ''          ::::::::,i'-::::゙l
      l               ::::::::,'_|,.l::/
       'i,    '゙゙ ̄~      .::::::::゙'゙:./
       .ヽ            .:::::,i'ー'゙
         ヽ          ..:::::::'::/i'
          ヽ       ...:;:-:::::::/゙!
           .゙i、_  _,,...-''゙::::::::::/
           _i‐'- ..,,_:::::::::::::::::,i゙






3月19日、ニューヨークで金子は新聞記者の来訪を受け、二時間にわたる演説を行った。

これに対し、







428 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:45:10 ID:O4AAv/Ig






\                        /
  \                     /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /   日本は悪辣な国だ!
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ  /    
     \ / く  l   ヽ._.ノ   ', ゝ \     ロシアの準備不足に付け込んで、攻めてきやがった!
     / /⌒  リ   `ー'′   ' ⌒\ \   
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)  宣戦布告前に攻撃するのは国際法違反じゃねーか!
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |       まあ、これからロシアも本気出すから、今だけだけどな!
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

     駐米ロシア大使 カシニー






ロシア側は新聞を買収し、大々的な反日キャンペーンを張らせた。

アメリカ世論はロシア一辺倒となり、金子の希望はついえたかに見えた。







429 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:46:10 ID:O4AAv/Ig





      l::::::::::::::::::::::::::::l/::://:::::/イ /リ::::::::l::::::Vヾヽj:::::::::::::::
      j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::ィ:::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::   とにかく、ルーズヴェルトに会おう!
       l::::::__::::::::::::/:::,:イ:::::/l::::::;イ::/:|:::::イ::l !::::ハ::::::l:::::::::::::::::
       Y,ヘ 1::ハ:l:/- |:::/‐|::/__l/ |:/ l/ l::::i !:::ハ:::/|:::l::ト   彼に会えば、アメリカが何を考えているか、わかる!
       |  ,〉l::i    lノ,ィr-r-、`゙‐リ‐'   _レ'-‐'lナ リlノ::/リ
       l (ゝ V     くゝソ  `      /ィて「`メ / lル'
        \`  i      ー          ゝニ ' /
         iーィ                       /
       , '´^リ ヘ              i     /
      r'    j   ヽ            ‐ 〉    '
       | ヽ、/    \      -‐- -‐  /‐ _
      /   l          、   ` ̄´ , イ`、    ̄`ヽ
   /|     ',         ` 、 _ , 1    ヽ      ヽ
  /  ',    ヽ、          |  ', i    \      l
/    i     ヽ、   ヽ     /l   ヽ l       ヽ    !






3月26日、金子はホワイトハウスを訪問した。







430 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 19:46:43 ID:OwWSjhDE



この当時から、日本って宣伝下手なのね


431 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:47:05 ID:O4AAv/Ig





   ∩___∩
  ノ       ヽ  遅かったクマー。
 /  ●  ●  |
 |   (_ ●_)  ミ  君が来るのを待っていたクマー。
彡、   |∪|    ミ
/     ヽノ ..◯__\ 何で、もっと早く来なかったクマー?
( \ ミミミミE__)
\_)    ∪







432 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:48:04 ID:O4AAv/Ig






        _ イ::../l/|/..:::N\lヽ.::\
        フ::::::::::::::/:::::::ハ::::::::::::::::::::::::::',   迷っていたんだ。
        イ:::::::/l/ |//  |/∨\:::::::::::::〉
       イ:::l/ ≧‐ヘ  vz-―‐∨l:::::/  君が厳正中立布告なんて宣言するし・・・
        ∧'´(.)`    "(.)`ァ 〉y
        ヽ}     i〉     /ノ‐┬、
          ∧   r-―、   .仆  | |
         _イ/| \ l____j /:::|    | |
     /   |   |\__  イ/  |   / |
    /ヽ    |   |__- ___//⌒)} /  .|
   /      |/⌒>、三--/ >\|/     |
  /   |\|    \\_//   /     |
  /    | //ノ    ヽl   _/_/|







433 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 19:48:12 ID:0C7.oQzQ



ああ、テディ・ベアの人だからかw>クマー


434 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:49:13 ID:O4AAv/Ig





       __,  -ー-  、__
       (_,'       ',_)
       l ●   ● l   あれは、うちの軍人たちが
       i  (_ ● _)   i
       ノ         ',  「日本を支援すべきだ」って、あちこちで行動していたからだクマー。
      /,, -ー 、  , -‐ 、
     (   , -‐ '"     ) ロシア大使から「何とかしろ」って言われたんで、
      `;ー" ` ー- -ー;'"
      l          l  やむを得ず出したものクマー。
      |          |
      i          i  
      ',     i!     ,'
       ',    i!     ,'
       ',    i!    ,'
        ',   i!   ,'
       (_⌒,,,,ノヽ,,,,⌒)







435 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 19:49:40 ID:I1xWFtOc



諜報は出来ても、防諜が出来なかったのね…。


436 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:50:05 ID:O4AAv/Ig





      ∩___∩
      | ノ  _,   ヽ   実のところ、私は日本びいきクマー!
     /   ─   ─ |
     | ////( _●_)//ミ  日本には頑張ってほしいと思っているクマー1
    彡、   |∪|  ノヽ
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ








        .,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゜゙l,.゙゙lllllll゙!lllllll!lllllllllllllllllllllllllllllllllll,
       ,,ll!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙'ll 'll、゙!!i!!゙゙!llll,゙゙lllllllllllllllllllllllllllllllll、   安心したよ!
       ’ ,lllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙lllll ゙l, .゙  .゙!!  '゙!li、.゙!lllllll'゙!llllllllllllllllll
       ,llllllllllllllllllllllllllllllllll゜ .ll″ ゙゙    ″ ___ll  ゙llllllllllllllllll
       lllllllllllllllllllllllllll゙lll.!l  .!       ,/゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ll゙lllllllllllllll,
       'llllllllllllllllllll゙!ll".゙l ゚,,,,,,,,,,,,,,,,、    `          ゙ .'lllllllllllll
        ll!゙゙lllllllllllll| ,!'.,/゙゙゙゙゙゙゙゛         /゙゙゙゙゙゙\  .l゙lllllllll゙
        l゙’ .'lllllllllllll, .''°  ,,,,,,,,,,、             `.ll!゙゙゙゙'ヾ
             ゙!llllll,゙!   ,/゙ ゙゙゙̄″        /////    ,l.,f゚  )
            '!゙゙!lli,   ゙       ,__、              ,l゙,l i、,ソ
               ,l゙゙゙ll,、  ///    ゙゙ミぐ           lil'゙,/
            l,,ヽ'l,゙,ll           _,,,,,,,,,,,,       / ゾ゜
               ゚!,,.|,゙r゙l,,       ,,r''',,,   ,,,l      ,/゚゚°
                ゙'li,,ベll,,      ∥゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙/゙      /″
                 ゚゙!ll,,,lll,,、    ゙゙━━″    /ll
                  ゚゙ \     .,,,    /“ !
                    ゙\         /   |
                        | \_  _/     |,,,,,,,
                     , │   ̄ ̄      l、 ゙\、
                     / ゙~ |            l,/′ \






アメリカ政府は日本に好意的だった。ルーズヴェルトのみならず、他の高官も同様だった。

これに勇気づけられた金子は、活発な世論工作を行った。







437 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:51:33 ID:O4AAv/Ig





             _
        _.-‐'''~ ̄   ̄~゙'''-..,,__
    __=ニ'゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'、 ~'i‐、
    ,i'゙ /:::::::::::::::/'i,:::::、::::::::::::::::::::::::\゙ヽ\    日本は東洋の平和維持のため、ロシアと戦っています!
   ノl /:::::::::::/l/  'i |'i,\:::::|゙i、ヽ, 、:::ヽ/  .|、
  -‐,''゙'::::,、l'l::/ |   ゙i,i ! \:| .゙i,゙i,|\::::ヽ、ノ::'i,  どうか、日本の立場を理解してください!
  /-l:::::/|i |'      ゙ _,,..-゙‐''''‐- ゙'i!,::::::::::::::'i,
  '゙ |:::::| .!.,,!,,,,__    ''''゙::::‐'T:i'''j-、  '゙l,::::::::::::::l
   !'゙i,!, ,.‐i''-i、       l,:゙',l  )  !l:::::::::::::|
      l, ゙' .l,:゙'l        ~    .:,.゙:::::__::::l
      .゙l  '''゙,.'           .::::,l-''゙-゙'i,l
      |   ヽ ''          ::::::::,i'-::::゙l
      l               ::::::::,'_|,.l::/
       'i,    '゙゙ ̄~      .::::::::゙'゙:./
       .ヽ            .:::::,i'ー'゙
         ヽ          ..:::::::'::/i'
          ヽ       ...:;:-:::::::/゙!
           .゙i、_  _,,...-''゙::::::::::/
           _i‐'- ..,,_:::::::::::::::::,i゙






金子は各地で演説会・新聞記者と歓談し、日本の立場を説明した。

開戦からの日本の勝利も相まって、世論は日本寄りに変わった。







438 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:53:09 ID:O4AAv/Ig






                          あ…ありのまま、今起こったことを話すぜ
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『おれは新聞を買収してロシア寄りの世論を構築していたのに、
          /      u'  ',        いつのまにか世論が日本寄りに変わっていた』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    外交だとか恫喝だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ  もっと恐ろしいアメリカの片鱗を味わったぜ…






ロシア大使カシニーは盛んに工作を行ったが、成果は上がらなかった。

金子はアメリカ世論を味方につけることに成功したのである。







439 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:54:14 ID:O4AAv/Ig





         ____
         / _ノ ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o   金子よくやったお!
     /    .:゚~(__人__)~゚:\
     |         |r┬-|    |   ルーズヴェルトと友達だなんて、運が良かったお!
     \、     i⌒i‐'  ,;/
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く      持つべきは、良き友だお!
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   そうかな。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)  友人関係、というのも作用したかもしれないが、
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃  それだけで、国家の政策が動くかな?
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │  こういう事情があったから、と思うんだ・・・
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /







440 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:55:32 ID:O4AAv/Ig






      オーリャー      ____ ─────         ―=ニ
                ___   _ - ──── - 、  ──
       ∩___∩        /:::::::ヾ           ヽ     清国市場に入りたいクマー!
       |       ヽ      /:::::::::::::::::::、           、
       /  >   < |     ,::::::::::::::::::::::::i            i    儲けたいクマー!
 三_  彡   (_ ●_) ミ  ̄ / |::::::::::::::::::::::::|            |
───   二  |∪|二 三 /  |:::::::::::::::::::::::::|            |
 __ =   三 二_  (_(__ !:::::::::::::::::::::::::!           i
      ────     二─  |:::::::::::::::::::::::|           ,
       |     ────    !::::::::::::::::::::/           /
       |  /\ \二二二   ヾ、_:::/          /
 ───  .| /  二二 )           ─ ------ ─ '
       ∪   (  \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ────
             \_)







以前説明した通り、アメリカは清国市場に進出したかったのだが・・・







441 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:56:45 ID:O4AAv/Ig






            ________
         _/´´        / ,r   ~  ̄、"ー 、   ロシアが満洲に居座ってしまったクマ・・・
       , ´           / /    ○   ヽ ノ
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
 (´__   、       / /    ̄!,__, ○  /ヽ、
      ̄ ̄`ヾ_     し  -‐一 -‐一─`'__ノ







ロシアが満州を占領してしまった状況では、それが困難になった。







442 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:57:50 ID:O4AAv/Ig





    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  日本だクマー!
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ロシアと対抗してくれるクマー!
  彡、   |∪|    /
  /    ヽノ   /






そこで日本の登場である。日本がロシアと戦争して、満州から駆逐してくれれば、

これに越したことはない。







443 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 19:58:40 ID:O4AAv/Ig





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   つまり、日本の行動とアメリカの思惑が合致した結果だと思うんだよな。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  そもそも近代国民国家の指導者が、単なる個人の友情で、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  国家の政策を動かすわけがないし・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´







     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  これは>>1の推測だが、
   |    ( ●)(●
   |      (__人__) アメリカ政府から世論に働きかけがあったのでは、と思うな。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃ 根拠がない推測だけど・・・
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │ ヨーロッパの方も見てみるか・・・
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /







444 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:00:10 ID:O4AAv/Ig






} ヾ ゙' {!li;:, ,, -" , " i__|_|_|_|
ゞァ''ゥ゙_,,..-" ,, - " - |_|__|⊥|___ 
ヘ , -''_ , エ","┴    .|__|_|_|_|_ 
 i_,7i= |E エ ┴    |_|__|⊥|___ 
  E||=E|E エ ┴ [fj] .|__|_|_|_|_ 
  E||=E|[8]ェ ┴ _ |_|__|⊥|___ 
  E||=E|E エ ニ.._ |__|_|_|_|_ 
-,-='.'┷|E エ ニ.._ |_|__|⊥|___ 
ーニ_゙、゙ー.┷エ ニ.._ |__|_|_|_|_
ニニニ゙、゙、 _ ゙ 、 ━ |_|__|⊥|__
ニニニニー、゙ 、 \ ー-----|_|_|_






1904年11月 ロンドン







445 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:01:43 ID:O4AAv/Ig






人. 買 か .俺 |  / つ ホ よ
間 わ ま は |  l い イ か
な せ わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ち な ン |  | き イ た
だ ま い ケ |  | て    の
ぜ う で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ

日本銀行副総裁 高橋是清(公債販売のため訪欧中)






彼――
ちょっとワルっぽい
日本人で
高橋是清と名乗った
金融商品の説明にやりなれてるらしく
銀行にはいるなり
僕は日本の公債を買わされてしまった
それが5月のことだった







446 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 20:04:37 ID:0C7.oQzQ



この達磨さんは恐慌だってホイホイなんとかしてしまいそうだw


447 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:06:08 ID:O4AAv/Ig





     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとう貯めこんでる
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   次の募集分も買うんだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |







448 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:O4AAv/Ig






        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  次  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  の  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  -/   え
  か  募  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    
   ア  集  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   分  \     ̄`      {ゞ、 i′ -=≡く    ! ?
      も    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      -=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    -=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  -=≡ニ二三_







449 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:08:12 ID:O4AAv/Ig







         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      男は度胸!
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.    
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     何でも試してみるのさ!
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    ほら、遠慮しないで
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   申込してみろよ。
            ヽ、  /__,∠、    `'
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l






彼はそういうと素肌にまとったツナギを脱ぎ捨て
申込用紙を僕の前につきだした







450 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:09:15 ID:O4AAv/Ig






                 な  次
                 ん  も
                 て  買
                 人  わ
                 な  せ
                 ん  る
                 だ  な
        ,....::::::::.. ..    ろ  ん
      ,..::::::::::::::::... ..    う.  て
     ,.::::::::::::::::::::::... ..    .:
   ,.'::::::::::::::::::::::::::::::... ..    :
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... ..
  /,::::ヾ,:iヾ;:::ハ,;:::::::!;::::ヾ;::::::::::... ..        ..:::
  !!;;〃i::i' `i:::i、ヾ;:::::!;:::i, ヾ;:iヽ;:::i,':::::::::::::........ ....::::
. !! ;l| i:i,  'i:i、  ヾ;;i.ヾi  ヾi ヾiヾ;::::::::::::::::::::::::::
 .i; ;;|  ヾ、 ヾ、 ヾ!||;i;i;i;i;i;i;!!!!!!!ヾ ヾ;::::::;'´_ '';:::
  ! |l;i;i;i;l;l;l;l|ヾ     〃;杰i"ヽ.   i:::/ ,' i. ';::
    ヽ,〃杰i|     .,_ヾシ__ ,    i/ ,''^'; ', ;::
     i ヾツ|   ,,,.  ,,,;;////""    ^i ! ;::
      | ,//|///"             /  ,::::::
      !  i'                 .,::::::::
     |  ヽ-='"            ,‐''';;;:::::
      !    _           /   '';
       !、  ヽ___`二ン        ;
.       !、   ,,, ,,,,,      ..  ;
         !、    ̄      ,.:
         ヽ        ,.::::
           !、     _,.:::::::
            ー‐=Ξ::::::::
                i:::::






しかし 日本公債の値上がりを見ているうちに
そんな思い切ったことをためしてみたい欲望が……







451 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:10:29 ID:O4AAv/Ig






             |  買 そ
             /.  い .れ
             |  ま  じ
             |  す  ゃ
     _ -      |  :  :
    , '"        !  :  :
  /          丶_
  ん | !''! !'''、ヾ "!、    |/ ̄
 //ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋
 〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ  !
 !! ;;;|.  'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ,
  !  !,;;ii||i;,  ゙ 〃;杰;"ヽ    "、
    "!?段;,    ._ヾシ-      !. /
    ":;i|i;  ,,// ///"      !/
     ;;/
     /
     ヾ;;;:-
      i、  _,, - _=-
       i、ヽ-'''
        i、 -‐'' '      /
         i、       ,,-'
.     /    i、    _,.-i;;
    〃     ヽ--‐=|!!!;:
               !!;:
               !"







452 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:12:02 ID:O4AAv/Ig





       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i    こ  あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ   の  あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  次   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /   の  :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    分
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    も
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   買
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    う
 |'. (|       彡|          |)) | .|    ん
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.--‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |






高橋是清はヨーロッパで金策に奔走。11月、日本は第二回目の公債を発売した。







453 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:14:07 ID:O4AAv/Ig






               / ̄ ̄\
             / ノ  ヽ、.\          さて、清国・韓国の状況を見てみよう。
             |  (●)(●) |
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         /        \ ._|_____
       , --'、             /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ







454 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:15:10 ID:O4AAv/Ig






                 A                               A
              / \           iコ          / \
.          _/      \__        |       __/      \_
           |=|=|=|=|=|=l/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\l=|=|=|=|=|=|
          \        /__________.\           /
             | 田 田 田 |エエエエエエエエエエエエエエエエエエエ |田 田 田 |
.   〔二二二二二〕 |    〔二二二二二〕ヨ 田 田 田 田 〔二二二二二〕    ! 〔二二二二二〕
__|      ::|____|      ::|_______|      ::|____|      ::|__
TTT.|   l⌒l  ::| TTTTTT|   l⌒l  ::| TTTTTTTTTTT|   l⌒l  ::| TTTTTT|   l⌒l  ::| TTT
.TTTl     ̄  .::|TTTTTT l     ̄  .::|TTTTTTTTTTT l     ̄  .::|TTTTTT l     ̄  .::|TTTT
TTT.|      ::| TTTTTT|      ::| TT/ ̄| ̄\TT|      ::| TTTTTT|      ::| TTT
.TTT|      ::|TTTTTT |      ::|TT |   :|:   | T |      ::|TTTTTT |      ::|TTTT
TTT.|      ::| TTTTTT|      ::| TT|   :|:   | T |      ::| TTTTTT|      ::| TTT
.TTT|      ::|TTTTTT |      ::|TT |   :|:   | T |      ::|TTTTTT |      ::|TTTT
TTT.|      ::| TTTTTT|      ::| TT|   :|:   | T |      ::| TTTTTT|      ::| TTT






清国 北京







455 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:15:54 ID:O4AAv/Ig






        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′日本の影響力を排除したいでおじゃる・・・
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'  
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l′
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'   
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |  `゙'ー-、、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |      `ヽ、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |         \
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./          `ヽ、
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
               ̄`ー─--─‐''" ̄






1896年、清国はロシアと秘密条約を結び、日本の影響力を排除しようとした。







456 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:16:39 ID:O4AAv/Ig






         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l  東三省をロシアにとられてしまったでおじゃる・・・
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´   __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´  l:l:f
        ヽ`ー};:l    ) ) ,r':::::::::ヽ  ) )  リ_)
         `"^l:l   ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( (  l
           ゙i     )ノ    `'"   丶 )  ,'
             ゙l、  ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/
            ',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ
             } 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、






しかし、義和団事件後、ロシアは満洲にそのまま居座り、占領した。

すでに弱体化していた清国は、効果的な手が取れなかった。







457 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:17:11 ID:O4AAv/Ig






               /㍉;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィ彡三三i
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l   ここは日本よりになるかの・・・
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//
                   ∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/
               1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
    ‐'"´        ヽ. \::::::::\ ー-‐‐'      /  //:::::::::::::}  ) `''ー-、
 /            \ \:::::::::ゝ、___,,.. ‐ "   //:::::::::::::::l ,'     `''ー-、
'´               \ ヽ、;:::::ヘ 、       //::::::::::::::::ノ /         ヽ







ロシアに対抗できるのは日本だけである。

日露戦争において清国は局外中立を宣言したが、

没した李鴻章から代わって政界の大物となった袁世凱のように、日本軍に協力する者もいた。







458 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:18:07 ID:O4AAv/Ig





      /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
       ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|  両軍には清国の主権を守り、人民の生命・財産を
      i:::::::::::::::::::三  `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
     /ニ、::::::::::::::::三    、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i  損なわないようにするでおじゃる!
    { ( _',::::::::::/          "" |/
    ', 'くi ヾ:::::::i  、、,,三、     ,,.-、 i
     ',、ヾヽi:::::i   '-ヽソヾ   /,'ッフ、i
     ヽ__.. i::::i    、  ̄ノ  | ;ニ ノ.i
     ノ,.-| i::i          |   i
.       i,ィ''"',    /、_  ::::   /
       /',',',  ',  /   ヽ_ノ  /
.      イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } /
     / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
   ,.-イ  ''',',',.',', ',:',    ,ノ /、,,、
  (  {´    ',',',',', :',.','---─ '´リ  ', ヽ
''´´ヽ((''- ..,  ',',',',', .',.',ソ  ./ /   ',) }ー..,,,






清国は、このように宣言したが、清国内で戦争が行われている以上、これを守ることは難しい。

これに反する行動が日露両軍で見られた。非常に残念なことである。あってほしくはないことであるが。







459 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:18:45 ID:O4AAv/Ig






           ヾー─ー─ー──ー──ー──ー─ー,ィ
            ||; |; |i |; |; |; |i |; |; |; |i | ||
            ||i |; |; |; |i |; |; |; |i |; |; | ||
           弋┼i‐‐l!‐i!‐‐i──i‐‐l─i‐ l‐ l‐il┼‐ フ
         弋ェェt┼┬┌───────┐ ,‐i┼t'ェ,ィフ
             il_,└───────┘ ,  i!
             | ̄ ̄|| | ̄ ̄|i | ̄ ̄|| | ̄ ̄|l
           || ̄ ̄| ̄ ̄l ̄ ̄| ̄ ̄! ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||
           l| ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄l ̄ ̄| ̄ ̄! ̄ ̄|l
 | ̄ ̄|l | ̄ ̄|| || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄|i
 ̄i ̄ ̄|゙ '' ̄i ̄ ̄|| ̄! ̄ ̄;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヾ ̄| ̄ ̄|i ̄| ̄`~|i ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄| ̄ ̄i`~ ̄| ̄i| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|| ̄ ̄i ̄″| ̄ ̄|i ̄
 ̄| ̄;゙|i ̄ ̄l! ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄i ̄ ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i ̄~`l
 ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i、 ;|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|l ̄ ̄| ̄`~|i ̄″| ̄
 ̄i ̄`~| ̄ヾl; ̄ ̄l| ̄| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄i| ̄ ̄| ̄ ̄
`、 ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄! ̄|| ゙̄ ゙i ̄ ̄| ̄ヾi| ̄
″| ̄ ̄i| ̄!,,| ̄ ̄i| ̄! ̄ ; :|: : : : : : : : : : : : : : : i ̄| ̄ ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄l
| ̄~~i ̄ ̄| ̄ i ; ̄|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|| ̄゛| ̄ ̄|i ̄ ̄| ̄_
''- .._   ~""''' ‐- ...,,__             _,,..-‐''~""''' ‐- ...,,___,,.-‐'






韓国 京城







460 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:19:11 ID:O4AAv/Ig





    /\___/ヽ
   / ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:\     中立を宣言したのに、日本に戦争への協力を求められた・・・
.  |(○),   、(○)、 :| +
.  | ⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒ u.::|
.  |.u   (^・^>  。.:::::::| +
   \ ゚  ⌒´ u .::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||






開戦後、日本は韓国政府と日韓議定書を締結。日本への協力を求め、韓国は日本の後方支援基地となった。

なお、交戦国の中立国侵犯防止義務が戦時国際法で明確に規定されるのは、1907年のハーグ陸戦条約

改訂以後のことであり、この時点では中立宣言を尊重することは、明確な義務となっていない。

道義的責任はあるかもしれないが。







461 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:19:35 ID:O4AAv/Ig





/.:.:.:./'.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.::.:.:.:/:.:.:.:.:.:::.:/.:.:ハ.:.:.:i.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.:.://.:.::.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:ヘ:.i.:.:|.:.:i.:.:.:.:.:、.:.:.:.::.:.:.:.:.:|
/ /:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:ィ.:/.:.,へヘ:V|.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:|   韓国は日本の勢力範囲です。
 /.:i.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.::.:/.:.:.:.:/.:.://:ィ.:.:/   `'|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.:|
. |.:.i.:.:..:i.:.:.:.:i.:.:.::.:/.:.:.:/.:,ィ' / /.:.:/     .|.:.:|:.:|.:.:.:.:.::i.:.:.::.:.:i.:..:|   保護国化しましょう!
..|.:i.:.:..:.i.:.:.::.:レー‐-、/ ,///.::/      .|.:.:|.::|.:.:.:.::.::i.:.:.:.:::i.:.:.:|
.|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:/:.:/:.:r'´ //./ノ ==-.、   |.:.:|.:..:|.:.:.:::.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:|
.|.:ii.:..:.:i.:.:.:.:i.:.:i.i/ニ=,lt;"´ //      \ |.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.::i:.i::::|
.|.:ii.:..:.:レi.:.:.ト,r'|::ケf~ト`,ソ'´   _     ソ〈 |.:.::|.:.:.::..:.::i:.:.:.:::i.:i.::.|
.ヽi.i.:..:i.:i.:..:|"'i.i_:::::~:j´      '´"ニニ=,、_/'^''ト、:|.:.:.:.:|.:.:i.:.:.:.:i.:.:i.:.:|
 `i.:i.:.:i..:i.:.:| .: r`i:::.ソ       ":/::::;リヘ、 .|.:.:|.:.::.:,'|.:.:i.:.:.:.:i.:.:i.:.:|
  `ト、i.:`トヽ ;:{:::::/:        : i_:::::::f、ィ'ト,/.:/.:.::/.:|.:..i.:.:.:.:i.:.::i..:|
   |.:i.::` 、| ` 、 ̄         .: i .j::::::::::::}'ソ:/.::.:/.:/.:.:i.:.:..:.i.:.:.:.i.:|
  /.:.i.:.:.:.:`、   ィ::::       マ,,,`::::::':ソ//.:.:.:/.:/.::.::i:.:.::.:i.:..i.:.i.:|
  /|.:.:i.:.::.:i.i.:.`:、  `         `'~'´/'/:/.::./.:.:.:.:i.:.:::.:i.:.::i.:.:i:|
 /'.|.::.i.:.:.:.:ii.:.:|.:.\.  `''          ´///.:/.:.:.:.:.:i:.:.:.:.i.:.:.:.i.:..:リ
../ |..:.:i.:.:.:.:ii.:.|.:.:.:.::`:、         ,,r ´|.:./:/.:.:.:.:.:i.:.::.:.:i.:.:.:.::i.:.:.:|i
/  |.:.:.:.:i.:.:..:i.::|.:.:::.:.:.:.:.` 、_,,,、 - ´   ト/:/.:.:.:.:.:i.:.:.::..:i.:.:.:.:.:i.:.:.:リi
  .|.:.::.:.:i.:.:.::|-―ー''フ´ |         |':/.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.::.i.::.:.:.:.:i.:.

内閣総理大臣 桂太郎






1904年5月、日本政府は韓国の保護国化方針を閣議で決定。







462 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:20:04 ID:O4AAv/Ig





    /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\    日本人の財政・外交顧問を雇えだと!
.  |  __,,,,,.ノ  ヽ、,,,_.:::| +
.  |  .゙ _"  |゙_ " :::|    外国との条約・権益売り渡しについても、日本の助言が必要となった・・・
.  |  ひ  ` '    ::| +
   \  /ヽニニ='ヽ::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||






8月、第一次日韓協約が締結され、韓国は徐々にその自主性を喪失することとなった。







463 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:20:27 ID:O4AAv/Ig






     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \    最後に国内の状況に目を向けよう。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)   この時期、国民は重税にあえいでいた。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃   陸海軍の急速な拡張のためだ。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /








      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛  日清戦争で国家予算の3年分の賠償金取ったじゃないかお?
  /ノ  ( ●)   \  ・   
. | ( ●)   ⌒)   |      それはどうしたんだお?
. |   (__ノ ̄    /
. |         /
  \_      _ノ\
    /´         |
.     |  /       |







464 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:21:45 ID:O4AAv/Ig





       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \   使い果たした。
     . (:::::(::::冫    |
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|







         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。







日清戦争の賠償金は様々な用途に使われ、陸海軍の拡張費として割り当てられたのは、

およそ2億円。しかし、これも急速な拡大で底をついた。







465 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 20:22:02 ID:I1xWFtOc



払ってないとか、それでもおっつかないとか?


466 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:22:30 ID:O4AAv/Ig






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   金はないが、ロシアという国と事を構えるかもしれない。
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)  軍の拡張は必要だ。ではどうするか。
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l どこから、金を調達するか。
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \







467 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:23:14 ID:O4AAv/Ig






    ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧
   /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)    /⌒ヽ)
   i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪    i三 ∪
   〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |    〇三 |
   (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪    (/~∪
   三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三     三三     三三     三三     三三     三三
  三三三   三三三   三三三   三三三   三三三   三三三






それは国民からである。従来の税制の増税や砂糖消費税などの新規税制が導入された。

煙草の専売もこのころからである。国民は重税にあえいでいた。







468 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:25:02 ID:O4AAv/Ig






                    ''';;';';;'';;;,.,    ブーン・・・
                     ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーン・・・
                      ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                      ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
           rっ        vymyvwymyvymyvy、
           ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
           |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ
           (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^)  ( ^ω)-っ
     /⌒ \   |   _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr
 ⊂二(^ω^ )二ノ   /( ^ω^ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃
     ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( ^ω^)  |    /
      ソ  ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
     ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
      \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                    ⌒| /






農村は重税や天候不順による不作などで疲弊し、都市に流入する者が増えていた。

と言っても、貧しく技能に劣る彼らが、十分な職や住居を用意できるはずがない。

つまり、都市に貧民窟(スラム)が形成されるのである。







469 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:26:05 ID:O4AAv/Ig






        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \   このような貧困層は、当然不満を持つ。
     . ( (● )    |
     . (人__)      |  そしてその不満がどこに向けられるか。
     r-ヽ         |
     (三) |        |  政府は危機感を覚えるのだが、
     > ノ       /
    /  / ヽ     /   それを具現化するような人物が現れた。
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |







470 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:26:47 ID:O4AAv/Ig





              __,,,,,、、、、、,,_
           ,.' ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、
            ,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\    戦争は民衆の利益とならない
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,、ィイシハ、,,、,、..:.:.:.:.:ヽ
        ,j.:.:.√'゙'゙'゙"´        ``'゙i.:.:.l   一部の資本家を太らせるだけだ!
        i.:.:.:!                .: .::l.:.:,l
        ,!.:.:!    `ヽ   ,r'´ ,,、、,_.:.:!.:.:!   
         j.:.:j  ≦三''ー-、 (,,、ィー-‐'''.:{,riト、
       ,/ハ i!   ,rェェ'''"i ,ィーェュ-、 .::リイ !
       ヽイil,      ゙´ ! ;::. ``   .:.:,!,イソ
         Yト、       l ;:::.:.    .:.:/.:,!´
          !.:.ヾ    ,r≧ ≦、   .:.イ.:「
          ヾ:.:i  ,r'´.:.:.:.:,,、、.:.:.:`ヽ .::!.:,!
          ,、i!.:.:ヽj.:.:,r''"´,,、、,``ヾ.:j/.:.:ト、
      , -‐"´ ト、.:.:.:.:.:.:ヽ,,.ノ.:.:.:(,,,、,ノ.:.:.:,イ ``ー- 、_
          | `ヾ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ´ !
          l    ``ー‐‐'ー'"´  ,!

         社会主義者 幸徳秋水






幸徳は平民新聞を創刊し、反戦論を展開した。世論を大きく動かすことはなかったが、

政府に危機感を抱かせた。また、こういう庶民の嘆きもあった。







471 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:28:39 ID:O4AAv/Ig





        _,,..,     _,,.....,......,,_     ,,_
        / ./\ ,.-''´ _i _. ` ヽ.、 / ! l
       / ./ニ=/ -   -‐'‐-   _,,..!, =| .!ヽ   あんたは堺の商人の跡取り息子じゃないの!
      /i:,::::ヽ'/ヽ,          、、 '; /:::;/ !
      .!/ ヽ:::::! .!//         ヽヽ' i'::::/  !  戦争に行って、人を殺せと誰が教えたのよ!
      ./  ヾ:| .// / , ,  .,   ., ,  ヽヽ|-'i   .|
      i   l .| !./ ./| i l  l   l.|.l i.ヽ  i :li|   .l  旅順が落ちようが落ちまいが、関係ないわ!
     l   .| l .i ./ Ll-|-! .|  -lr-|、,|:, .l | l   |
     .|   .l  .!l .l .!,,,,,,,l、':,.l  ./ ,,,,l,,、l ! .i.l |   .l 結婚したばかりなのに、死んだらどうするのよ!
    .l   |  | l |` ゙゙゙゙` ヽ'゙ ´゙゙゙゙´ !':/.!|;| l    .|
    !   l  .l゙iヽ!,ヽ、   _'_   ,/;// .l |    .l
    .!   |  .l | ヽ,.!..,.., - ..__.. .r ''´/./  .| .l    |
   /   l   | .l  ヾ>-'- ,...,.-' .!、'゙    .l .|    l
   /    !  .l .|,. -i'"l.! ,, ./;~;!, ,, /;"iヽ.、  | l    .|
  /    .!  ,!.,:'  |  ゙ヾ;/;i' ‐|ヾ;' ' |   ヽ !.|     .!
  /    /  / !   l    ..l.__,.l,   l    !  !     !
 /    /  / ,|   l   へヽ---',_ .|. 01|  |     .!

             与謝野晶子






歌人与謝野晶子は、旅順攻囲軍に従軍中の弟を想い、文芸誌「明星」に「君死にたもうことなかれ」を発表した。







472 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:29:40 ID:O4AAv/Ig





           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |       「陛下は戦争に自ら出かけられない」だと・・・
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!___    この国難に、家が、商売が大事、国が滅んでもよい、
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }  商人が戦う義務はない、というのはあまりにも大胆な物言いではないか!
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l  あまり私を怒らせない方がいい・・・
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|






これに対し、「すめらみことは戦ひにおほみずから出でまさね」という歌の表現が問題とされ、論争となった。







473 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 20:30:01 ID:I1xWFtOc



とはいえ、ここでもうやめられまい。
国民は一度はこのギャンブルに同意しちまったんだし。



474 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:31:23 ID:O4AAv/Ig






        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \  この歌、反戦歌とされるが本当にそうだろうか?
     . ( (● )    |
     . (人__)      | >>1には、弟の無事を祈る姉の気持ちがうたわれいて、
     r-ヽ         |
     (三) |        | 戦争に反対だ、とまでは読み取れない。
     > ノ       /
    /  / ヽ     /   嫌戦歌であることは確かだが。
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )   そもそも、話題になったのは、こういう事情もある。
       |\   /|
       |  \_/ |







475 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:32:12 ID:O4AAv/Ig







                         「rミ<. -──- 、 /7ヽ
                     /|,l '´        / ∧`丶、
                      /'^ー         〈 〈 ∨  \      あの歌が議論を呼んでいる。
                    /   /          `ヽ\\∨   \
                  /   ∧           | ヽミ∨    \   これはチャンスよ!
                   /|   _」.._\   |>、    | -┐ |.∨
                 /  |/|  | __` \|ィ≦\  |   ! ,′V       自分の考えと「明星」の名を知らしめる
                /    :|  |{ トハ   {イり ,ハ.| 」 /  ∨
               /       '  ' 弋リ    `゙´  Ⅳ‐彡 ′  ∨      チャンスよ!
            /        ∨ ∧、 r==ォ   |  「     ∨
           /           |\:∧\ヽ ノ / .|小、|        ∨
              /        | \トミi`ニi´ _..┴i         ',
          /            |     厂 ̄     /、         !
            /          | ,  -‐/f¨}     ∠ニゝ、       |
        /              |/  , イノ7ヽ、. イ       ヽ    |
          /           / / / /    |      }      |
       /            l/  / /     .|  ./     ,    |
三三∨三三三三三三7    /   /  '       | / 01 /      ,′
   ||         ||     |    /  ,′    ∨    /      /
   ||         ||    ,/|   ./  ′      /    /     /
   ||         ||  / `|  /   ′    ヘ. __/     /,/
   ||  _l^i.、     || ./   | ./   .′     /    /    /'/
   || f |||      || /   .|/   ′   /    /     /
   || ||||      ||′  /    ′   /    /     /







「明星」は単なる文芸誌で政治問題を扱う雑誌ではない。にもかかわらず、この問題に取り組んだのは、

彼らの考えを世に問うチャンスだ、と考えたのではないだろうか。ただ、事態は彼らの手に余るものではなくなる。

ちなみに、与謝野晶子は第六潜水艇の事故やWW1時にそれを賛美するような歌を作っている。







476 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:34:17 ID:O4AAv/Ig






      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│    勝った、勝った、また勝った!
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩    よーわーいロシアにまた勝った!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘






戦争がはじまると、国民は相次ぐ戦勝の方に熱狂した。

戦争の成果は莫大なものになろう。

これで、今までの苦労も報われるだろう、自分たちの生活もよくなるだろう、と。







477 :名無しのやる夫だお:2010/02/13(土) 20:34:53 ID:0swYcGNM



それが後にはアイドル雑誌に・・・違うかwww


478 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:35:51 ID:O4AAv/Ig






..           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,       戦勝祝賀会だ!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;    提灯行列だ!
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J






戦勝に熱狂した国民は各地でそれを祝う行動をとった。

本来、戦争とは自分や家族が出征しなければ関係のないものである。江戸時代まではそうだった。

しかし、自分が国家の一員であり、不可分のものであるとする。国家のために身をささげようとする。

「国民」が形成されつつあったのだ。







479 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:36:59 ID:O4AAv/Ig





                 __,,.、 -- 、、_
              _,.ィ'"´        `'ト、
.            /              \        祝賀会に人が殺到して、死者まで出たって聞きました。
.           /     ..:    ..::  ..i   ..:.\
          /    ..:.:.:   ..:.:.:  .:.|   .::.:.:∧     ちょっと騒ぎすぎじゃないですか・・・
.          j    ..:.:  .: ../::  .:.::ト、  .:.:.:.:.:.:ヘ
..         |    / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i  :.:.:.:.:.:.: i,    自粛させましょう。
          |  .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::|
          | .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: |    もしこのエネルギーが違うものに向けられたら・・・
           | :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::|
.         | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ      ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:|
.          | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐'     ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.//
         | :.:.:| :.:.:.ヘ、          ~ /,ノ:.:.::.∧ \
           | :.:.:| :.:.:.::}へ、    __ '  _ イ : /二二^  \
.         | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_  _,. <:.:..:..〈 ー‐-、    ヘ
        / :.:.:.| :.:.:.:..|  \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\     |
.       / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ  rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..|  ト---‐┴、
       /../::::::|:.:.:.:.:.:| \{ ー-<⌒)'二\::.| {::::::::::::::::::::::}
.      /../:::::::::: |:.:.:.:.:.:|\ \ __,, ィ`-K-- .__).! |::::::::::::::::::::::|
     /..:{::::::::::::::|.:.:.:.:.:.|:.:.:\/___ノ ノ \-- >.|:::::::::::::::::::: |
.    /..:.:.:|::::::::::::::\:.:.::.i,:.::.::.ヽ ::`ー''´:::ヘ  Y´:::::::\:::::::::::::::::j
.     /..:.:.:.:ヘ.::::::::::::::::.\:.:\:.:.::.):::::::::::::::::::ヘ }::::::::::::::::\ :::::::: |

         






この祝賀行動は混乱を巻き起こした。政府はそれを自粛させるようにした。

不特定多数の人が集まり、混乱となる。その中に扇動者がいたらどうなるか。

群衆のエネルギーはどこに向けられるのか。







480 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:37:54 ID:O4AAv/Ig





      / ̄ ̄ ̄\
    /         \  国内が戦勝気分に浸っている時、前線では苦闘が続く。
   ./          ヽ
   .l           l ロシア軍の反攻が始まる。
    l             l
    .l           l 
    ヽ          l
     ヽ         l 
      .)     __,,../
     /===、_〈
   /       \
  /            ヽ
 .i       、    . l
 .l i         l     l
 l .l        l     l
 l l       . l     l
 l l       . l    l
 l .l       、   .ヽ
 ヽ .l       ヽ   ヽ
  ヾ、__  ___ヽ_, ')
   l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
   l   l   l  l   l







481 :1 ◆R8YMTME8eI:2010/02/13(土) 20:39:08 ID:O4AAv/Ig





やる夫で学ぶ日露戦争

第十四話「戦争編その9 銃後と世界」





    ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ      
        /_ノ ' ヽ_\
      /(≡)   (≡)\
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      
     |     |r┬-|     |      
     \      `ー'´     /
     /          \
     (  |          |  )
     \|    э    |/
       (    ,,,,    ,ノ
       \  、(U)ノ ノ
         \/  /            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /  /\            d⌒) ./| _ノ  __ノ 
      ⊂⌒__)__)






次回第十五話「戦争編その10 沙河会戦」








キャスト

日本

陸軍軍人

山県有朋       でっていう
長岡外史       内藤ホライゾン
明石元二郎      野比のび太(ドラえもん)

政府要人

桂太郎        桂言葉(School Days)
金子堅太郎     碇シンジ(新世紀エヴァンゲリオン)
高橋是清       阿部孝和(くそみそテクニック)

その他

幸徳秋水      グエン・キム・ホア(銀河英雄伝説)
与謝野晶子     初音ミク



ロシア

マスイーロフ                野比のび助(ドラえもん)
スパイの妻                野比玉子(ドラえもん)
カシニー                  ジュウシマツ住職

アメリカ

セオドア・ルーズヴェルト       クマー

イギリス

公債を買わされた男         道下正樹(くそみそテクニック)        

反ロシア組織            

コンニ・シリアクス          ポセイドン(ドラえもん)
ヨーナス・カストレーン        ギガゾンビ(ドラえもん)

清国                 麻呂

韓国                 ダディ

説明役      やらない夫
聴講者      やる夫













関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 50968 ]

アメリカの親日と言うのはアメリカ寄りの
日本のメディア操作によるもので、実際に
セオドアはハワイの近くにある日本を警戒
していた。民族自決という言葉は文字通り、
西欧とアメリカのみであり、フランクリン
ルーズベルトが中国に協力したのも、全ては
「膨大な数の人口による労働力と購買力は
アメリカ経済の再生を促せる」という思惑が
強かった。確かに反日親中のFDRは中国人を
好いていたが、「じゃあ日本人と見分けが
つくのか」と問われると、当時から白人は
アジア人という事で一緒にするほど、無知で
アメリカ本土に住む中国人労働者に対して
何の恩赦も支払えなかったのが現実である。

いくら中国人を持ち上げても、愛さなかった。
これがアメリカの偽善政策である。
[ 2013/01/21 16:01 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/1556-60576fec


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング