ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター やらない夫で学ぶJKの思想  その14


















やらない夫で学ぶJKの思想  その14







やらない夫で学ぶJKの思想~外伝四話「それはやりすぎだろ・・・JK」







やらない夫の弟子たちの中で、最も親孝行で知られる人は曾参である。






                           ヽ.  ト.
                   ..-──── -、 }! /:::!
                . ´.::.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.::く::ノ__
                /:::.:.::.:.:.::.:.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.:.::.::.::-:.:.::.:::`ヽ
              V .:.:.:.::.:.:.::.:.:.::.:.:.:.::.:.:.::.:.::.:.:.:、.:\:.:`ヽ⌒ヽ
               7 .:::::.:.::.:.:.:.::.:.:::.::.:.::.:.:: / .:.|.:ハ::.::ヽ:.:.:.\
            ′..::::.::.:.:.:.::.:.:.::.:.::.:::: ./ :::::ハ!  !、:ト、:\:::::'.
             |..:.:.::.:.:::::::::::::::::::/::::::/ :::::/ i  | xィト、:::!\!
            !..:.::.::::::/.:.:.::.://:.://j_:/__ '′ 'x;=v! }ノ
            !:.:.:.:.:. ':.:.:.::::::// j/ィ i/=、`   jr}i!
              ' . ::.ノ:イ⌒イ  /  ィjr}       、!
             ヽ:.:. f rへ|      `´      . 〉
               \\ー 、             _ /
                     ` ー:へ           ´ .′
                   ノ::从 ` .        /
            _ ..-────―┐` ┬一'___
             「:::::.:::.:::.:::.:::::::::::::::::::::|__   ト、:::::::::::`7
            ヽ :::::.:.:.:.::.::::::::::::::::::: |ノハィ  \:::::/






後に曾子とまで呼ばれるようになる彼は、孝道を大切さを口酸っぱく説いた。
JKが忠義よりも孝行を重視するのは、やらない夫の後を継いだ彼の影響が大きい。






                    _
            _,,, r::::::::::: ̄ ̄::::: "`''ヽ,
          r "::::::::::            ヾ、
         /::::::::::  /  ::/    ヽ \  \
        / / :::::::/::/::::::/ i  i  i  , \ヽ ヾ,
       / / i  /::/:::::::/:::リ:::l::l:::::l::::::l:::::::ヽ:ヾ:\
       / /:::ノ/:://::::::/:::/i::ハ::ト::::リi::::iハ::: ヽハ ヽ,
       ir/:l::l//ハ/:::/l::/ l/ l::l::メ' ヽハ:::ヽ::::ヽlリヽ
       'l:::/:::/::ノ-/ソ-,-i /' i/i/-ヽ-i-lハ,:::l:::l::ハ::l
       l、::lr'":::l:/r'i'',iy-、 / /,,ィ'';rj''ヘ,ヾi::l::l:l l:/
       ヾiリ::::l:::::ヾ` `'"       `'" "/ハ::::i::i i'
        lハ::::l,:::ヾ`        i,    //::::/l:l,/    参ちゃん、ちょっといいかしら
         l"l:::::l、:\,,     '"   /ハ/i/,ノハ
         ' 'l,:::l:::\    ー‐_‐‐   ,.イ::lハ/ ,/      山へ行って薪を拾ってきて欲しいんだけど
           'l::l:::l,'へ,,      ,//ハノ
           ノ::l:::\  ` 、,_ , ィ /ハ /'"
          rハリ:::::iヽ      ソ'rリヽ
         ノ `ヽノ'! `      / `ヽ,
       ,r''l   \_,,       /、,,  \
    ,,-‐'"  'l     `‐ ,、    l   l  ,ヘ,、,






彼は特に、母親思いで有名だった。こんな話が残っている。













354 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:15:25.59 ID:rp6Z7FYo






            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    うん、行ってくるよ
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',






母の頼みとあらば、一も二も無い。
曾参は、光速で準備を整え、籠を担いで山に登って行った。

ところが・・・それと入れ違いに来客があった。






         / ̄\
           |    |
         \_/
           |
       / ̄ ̄ ̄ \
      /   ::\:::/::::\
    /   <●>::::::<●> \
    |     (__人__)    |   こんにちは曾参くんはいますか?
    \     ` ⌒´   /
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │






客人は曾産に大切な用事があるようだった。





355 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:18:51.49 ID:rp6Z7FYo






少し引っ込み思案な性格の母は、突然の来客に少し混乱した。






           _ _
          _, - '´  `¨ ⌒ ̄ ヽ、
     /´_, ‐'          \
    / /                ヽ
    / ./      y  /|l |、       ヽ
   ,! l     ,イ! ,ィ/ l l',ヽ ヾ;、   ヽ
   | l    ,/ l / |'  ヾ! ヽ\ 'i  i |!
    | ! |  /_,,、_|/、、  ,ィ'_二,_7i k  | l
   | ! l  |t'ヤj:l`'    ^!jリ ソ' } |i  メ!
   ヘ,l l、 iト、`'゛         / l ! /   あの・・・えっと・・・
    ヽ、\ ト、       |!   ,イ/ム|
      ヾ、\ヘ    、、,,  〃 r'′    (誰かしらこの人・・・)
       ゝ i `i 、       /  |
         | | | `丶、,/!、_| i|
       ノ,.√リ      |、 ヾ!ド
       '´/  |        ヾi  \
       /   l、        ヽ  ヾ‐ 、
     / |   \        }  _ l、 \
    /   !  ,. ヘヾ'ー   '"| (、\ i、   \
  /    l /   | \    ! ノ  ` '    ヽ








       / ̄\
       |     |
        \_/
        __|__
     /      \      なんと?ご在宅ではない?弱りましたなぁ
    /   :::─:::::::─\
  /    <●>:::::<●> \   ふむふむ、ではお姉さんに
  |       (__人__)   |    言伝を頼みましょうかな
  /     ∩ノ ⊃  /
  (  \ / _ノ |  |
  .\ “  /___|  |
    \ /___ /






客人は、ズカズカと曾産の家に上がり込み、
顔見知りの激しい母親をますます混乱させた。





356 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:19:43.89 ID:rp6Z7FYo






            _,,, r::::::::::: ̄ ̄::::: "`''ヽ,
          r "::::::::::            ヾ、
         /::::::::::  /  ::/    ヽ \  \
        / / :::::::/::/::::::/ i  i  i  , \ヽ ヾ,
       / / i  /::/:::::::/:::リ:::l::l:::::l::::::l:::::::ヽ:ヾ:\
       / /:::ノ/:://::::::/:::/i::ハ::ト::::リi::::iハ::: ヽハ ヽ,
       ir/:l::l//ハ/:::/l::/ l/ l::l::メ' ヽハ:::ヽ::::ヽlリヽ
       'l:::/:::/::ノ-/ソ-,-i /' i/i/-ヽ-i-lハ,:::l:::l::ハ::l
       l、::lr'":::l:/r'i'',iy-、 / /,,ィ'';rj''ヘ,ヾi::l::l:l l:/
       ヾiリ::::l:::::ヾ` `'"       `'" "/ハ::::i::i i'
        lハ::::l,:::ヾ`        i,    //::::/l:l,/  やだ、こんなおばさんを捕まえて
         l"l:::::l、:\,,     '"   /ハ/i/,ノハ    お姉さんだなんて・・・私は曾参の母ですよ
         ' 'l,:::l:::\    ー‐_‐‐   ,.イ::lハ/ ,/
           'l::l:::l,'へ,,      ,//ハノ
           ノ::l:::\  ` 、,_ , ィ /ハ /'"
          rハリ:::::iヽ      ソ'rリヽ
         ノ `ヽノ'! `      / `ヽ,
       ,r''l   \_,,       /、,,  \
    ,,-‐'"  'l     `‐ ,、    l   l  ,ヘ,、,
 ,r-‐'      l,    /`ヽ\  l  //  ヽ\
          ヽ  /    `\  /'       \
           \l      \'/







        / ̄\
          |    |
         \_/
           |         /)
       /  ̄  ̄ \    ( i )))
     /  ::\:::/::  \   / /
    /  <●>::::::<●>   \ノ /   いやーお若いのでご姉弟かと思いましたよ
    |    (__人__)     | .,/
    \    ` ⌒´    /      時に奥さま、今、魯で話題騒然の
    /__       /´        神ゲーをご存知かな
   (___)     /





357 :パー速のローカルルールが変わりました [sage]:2010/02/08(月) 23:21:18.81 ID:ag2j7UAo



確かに、お母さんにまで在庫を押し付けるのはやりすぎだなw



358 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:21:38.96 ID:rp6Z7FYo





                    _
            _,,, r::::::::::: ̄ ̄::::: "`''ヽ,
          r "::::::::::            ヾ、
         /::::::::::  /  ::/    ヽ \  \
        / / :::::::/::/::::::/ i  i  i  , \ヽ ヾ,
       / / i  /::/:::::::/:::リ:::l::l:::::l::::::l:::::::ヽ:ヾ:\
       / /:::ノ/:://::::::/:::/i::ハ::ト::::リi::::iハ::: ヽハ ヽ,
       ir/:l::l//ハ/:::/l::/ l/ l::l::メ' ヽハ:::ヽ::::ヽlリヽ
       'l:::/:::/::ノ-/ソ-,-i /' i/i/-ヽ-i-lハ,:::l:::l::ハ::l
       l、::lr'":::l:/r'i'',iy-、 / /,,ィ'';rj''ヘ,ヾi::l::l:l l:/
       ヾiリ::::l:::::ヾ` `'"       `'" "/ハ::::i::i i'   脳を鍛える大人のDSトレーニングですね
        lハ::::l,:::ヾ`        i,    //::::/l:l,/
         l"l:::::l、:\,,     '"   /ハ/i/,ノハ      夫と一緒にやってます
         ' 'l,:::l:::\    ー‐_‐‐   ,.イ::lハ/ ,/
           'l::l:::l,'へ,,      ,//ハノ
           ノ::l:::\  ` 、,_ , ィ /ハ /'"
          rハリ:::::iヽ      ソ'rリヽ
         ノ `ヽノ'! `      / `ヽ,
       ,r''l   \_,,       /、,,  \
    ,,-‐'"  'l     `‐ ,、    l   l  ,ヘ,、,
 ,r-‐'      l,    /`ヽ\  l  //  ヽ\
          ヽ  /    `\  /'       \
           \l      \'/







     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\    ちっっがぁぁぁぁーーーーう
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |   そんなクソゲーと一緒にされては困りますな
     \       l;;;;;;l    /l!|   ライフスタイルRPGと言いましてなぁ
     /     `ー'    \ |i   そんじょそこらのドラクエ、ファイファンたぁワ・ケ・が・違う
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ >
               レY^V^ヽ






客人は、母親には訳の分からない事をがなり立て、
いよいよ、曾参が帰ってこないと対処不可能な雰囲気になっていった。





359 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:22:44.06 ID:rp6Z7FYo






                    _
            _,,, r::::::::::: ̄ ̄::::: "`''ヽ,
          r "::::::::::            ヾ、
         /::::::::::  /  ::/    ヽ \  \
        / / :::::::/::/::::::/ i  i  i  , \ヽ ヾ,
       / / i  /::/:::::::/:::リ:::l::l:::::l::::::l:::::::ヽ:ヾ:\
       / /:::ノ/:://::::::/:::/i::ハ::ト::::リi::::iハ::: ヽハ ヽ,
       ir/:l::l//ハ/:::/l::/ l/ l::l::メ' ヽハ:::ヽ::::ヽlリヽ
       'l:::/:::/::ノ-/ソ-,-i /' i/i/-ヽ-i-lハ,:::l:::l::ハ::l
       l、::lr'":::l:/r'i'',iy-、 / /,,ィ'';rj''ヘ,ヾi::l::l:l l:/
       ヾiリ::::l:::::ヾ` `'"       `'" "/ハ::::i::i i'   えっ・・・と・・・そうなんですか
        lハ::::l,:::ヾ`        i,    //::::/l:l,/   (やだな、この人・・・怖い)
         l"l:::::l、:\,,     '"   /ハ/i/,ノハ
         ' 'l,:::l:::\    ー‐_‐‐   ,.イ::lハ/ ,/
           'l::l:::l,'へ,,      ,//ハノ
           ノ::l:::\  ` 、,_ , ィ /ハ /'"
          rハリ:::::iヽ      ソ'rリヽ
         ノ `ヽノ'! `      / `ヽ,
       ,r''l   \_,,       /、,,  \
    ,,-‐'"  'l     `‐ ,、    l   l  ,ヘ,、,
 ,r-‐'      l,    /`ヽ\  l  //  ヽ\
          ヽ  /    `\  /'       \
           \l      \'/








       / ̄\
      |     |
       \_/
       |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \. \   ったく、しょうがないなぁ・・・
  /  <●>::::::<●>  \ 奥さん綺麗だし、話題に乗り遅れちゃ可哀想だから
  | /// (__人__) /// |
  \    ` ⌒´    /  特別に、ほら、十本分の購入権を譲ってあげますよ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \





360 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:24:42.68 ID:rp6Z7FYo







         ,..-―'"::''::::'''::``''ヽ、,_
       /レ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
      // ∠、;;::::::::::_;‐'"~~ ̄ ̄'、:::::\
     /::::'' ̄└w,';::::/∠;::::::::::::::::::::\/`ヽ,
     ,'::::::::::::::::::::/:::/ 从,w7:::::::;:::::::::::::ヾヽ::::::|
     |::::::::::::::::::/ //::::::::::_;:;;;;:::'':::/::ノ:::;;i|i、:::〈
     ヽ::::::::|::::〃'i':::::::/;/_,.-/ ,::イ .,ィ|::|::|: |i|
     |i::::::::|::('.( |::::,::-:'::|'"~フ‐<ノノ/'' !゛ !| !
       〉|:::::ヽ::\'|:::::::::::::| ヾ7ツ‐ /    ・・・ええ・・・はい、でも・・・
      |:!:::/i|::/'::`|:i:.:::::::::|  `  .i´     (ああ、母さん分からないわ?
     /|::::ノ:ハ:|:::::::|:|::::::::::|     ',       参ちゃん帰ってきて、早く~)
   /, ̄//!' l|\:l|、;::::::|:|. ' 、..,.―‐
  /::::ヽノ'゛      >、ト、;il'./~
 /~i;::::::i,      /、   `
‐'ヽ `;::::::i,      i、ヽ、
 i ヽ|:::::::ヽ     ! 'i::ヽ\






曾参の母は小指を噛んで、息子の帰りをひたすら祈った。







その頃、山中では・・・





ノ;;ヾ ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ ヾゞ;|  <;;/::ヾゞ;;ゞ:;ヾ:ヾ;;>;ゞ;;::iiゞゞ;;ゞゞ;;ゞヾ;;>;ゞヾ;ゞ
ゞヾ ;ゞゞ;ゞiilヾ;ゞゞ゙ゞ;;:::ii|  |;:ヾゞ   "ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾiii| <:;ヾ:ヾ;;>ヾ;ゞ'';ゞヾ;ゞ
|;:ilヾ \ |::;ii|   ヾ;ゞゞ''ノヾ|;:i|    ノヾゞ:ヾヾ::ヾ\ |i;;:iii| /;;ゞ :;ヾ:,    |i;ゞゞ
|;:i|  \`'';:::ii| ヾ:ヾ;;>;ゞヾ|  |;:i|/^    '|i|  |;:i| \`";;::ii| ノ / :ヾ;;>ヾ;ゞ ;ゞヾゞ
|;:i|   ゙ヽ,;:;;;l| /゙;ゞゞ;ゞ:::ii|  |;:i|       |i|  |;:i|   ~|ii;;:ii"´/ |;;::ii|    |i|/
|;:i|     |:::;iii~ ノ  ,,|;;::ii|  |;:i|       |i|  |;:i|   |i::;;iii|~   .|;;::ii|  ''\|i|
':;,`:ヽ|/,'|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;.:":::"''''⌒ヾゞ   γ''"""''""''"' |ii;;i;('')''"''''"""''"""'''''"""''
";*'.:.:;”:;゙|:;;iii|`:;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ))  ((,:ソミ;.:';';';::;.:". |i;;;::;iii|`:;,':,:;.,:;.:;';',: ':::;.:".:;.:';
.:;”:`:;,' *”|:;:;ii|:,:;*.,:;/.:::;,':,*”:;:;.,:;.:;'.:ソ    "''~`''"゙"'''~ノ;;ii;:iilli;ゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~゙
"''~`''"゙ ノノシillゝ"''~`''"゙"''~`''"゙"''~            "'''''''''''''''"  ..,,、vji、iijww、ii..,
     "'''''''''"               '""'''""'"""






     /:::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::ヽ、
    _ラ::/ソイ〃:::::::::ィ:/|:l ゙l::|ヽ:::::;、レVwリl
.   7:::::::::::::::、:ハ|/ リ l!   l! _lハLl,i::;::::::::}
    |ハ:::::::i_l!‐_二`ヽ.  ` r≠、、`lイ:::::!
      :ヽ  / l!寸`      弋リ冫 1:::ト
      ヾ;ヘ  ` ´           /ヾ'   結構拾えたぞ・・・あと少しで籠も一杯だ・・・
         { fヽ.     `´      /ソノ    母さん喜んでくれるとい・・・
         `ヽゝ.    ー ─‐   _'/
          ム、      /
             |`ヽ、_ __,/ |
             |       |
.          .'`ー┤       |`7ヽ
         _/  i /!        ト l ,ト、-、_
    _,. -‐'"´/,.ヘ \ ‐‐、  ,.‐‐  / i^| ヽ `‐- ._





361 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:26:31.79 ID:rp6Z7FYo






曾参は、胸に妙な違和感を覚えた。






              ,. -‐………‐‐一ァ
             /.:::::/l.:::::/.:i::{:::::<_
              /.:::::,lィ≠≧厶∧|`ヽ:::::`ア
             /.:::::/l/ ,f弋{「``  、__厶::::ト
          {::::::::{         く衍∨!::l
          jr弌:!          ′ !」``
          { ⌒`       一 、    }    なんだ、この胸騒ぎは・・・
           ヽー┘            , '
           `T7        , '      母さんが危ないッ
            个        /
.              |     厂「´
         _. -‐┤       「ノ`ヽ
         ∠    |     /   }
.        }  } ,r<_   /  ∧ 厶__
.       ,'   て{::::.::.:.:.: ̄」 /  ヽ {、 `丶、
      / r‐一'´ヽ:::.:r一'′´     \丶、 丶、
    _ 7⌒\    ',::{  / /         丶、 丶、
 /       \   」::!   /              \  ヽ







なんと、母思いで有名な曾参は、驚異的なシンクロ二ティによって、
母の心の痛みを感じ取ることが出来たのである。







                   . . -‐…‐-.....             ..-‐ 、
               >ー''ヘハ.::::::::::::::::::::::`ヽ.     /` <     \
              ⌒>.:::::::::::::ノ ハハハハ:::::ハ  /      `ヽ   \   待っててくださいッ
                7l.:::::/:::ノ::ト、::::::::::::::::::::::::厂  `ヽ  . : : /´`丶、 \  かあさんっ
               ´ノィイ<ハ! ヽ{>、:;.-、∧    . :l . . : : }     \  \
               ,.--=¬<ヒハ ー''ヒノ> rヘ人 ', . . . : : } . : :/       \   `ヽ
             _/`ヽ  八  く     ,ィ  }} \. . : :j.:/          〈    }
            x<⌒`ヽ Ⅵ  \ ヽ‐)  .イ  /厂 ̄: : : :「           `^ ー'
       ,.ヘ'⌒丶、   ハ!   | ` ー< ノ __,/く. : : : : : : :}
    ,-‐/   、`ヽ  〉      `ヽjノ⌒} jー'.:::// . : ハ : 人
.   / /  ヽ j.ノ },人   / ̄`ヽ     ̄`ヽj   「  /: : : : 〉
   ヽ ヽ_>'(_/\ノ/       \  ー=ヘ. . : ̄. : : : :./、
      ̄                   ` ー-、ー 厂 ___/::::}
                             ゝ ⊥.イ.:::::::::::::::::::人
                            |::::::j.:.:::::::::::::::´:::ハ






曾参は作業を放っぽりだして、取る物も取り合えず、ひたすら山中を駆け抜けた。





362 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:28:03.90 ID:rp6Z7FYo






そして、曾参宅・・・






           / ̄\
             |    |
           \_/
             | __
            ┴´   ``ヽ
          /::::::::::|::::::    `ヽ
         /:::\::::::::<● >   `ヽ   おうおう、奥さん
    ((   / <●>::::::::::⌒      )   何か買ってもらわねえことにゃー
        |  ⌒(_人__)       ノ | |
        ヽ    )vvノ:      / ノノ  こっちも時間なんぼで給料もらっとる身ですけ
          ヽ (__ン       人     帰るわけには行きまへんのや
         人           \







           |_ |
           | `'|
          ノ,.、 ゝ、.__
         /ー 、,__、,.__ `\
         /_,,._/_,ジ=、\  \
       / - 、,_  ヽ、_ :》、\   l
       / ィ‐ 、_`'‐ 、,_ヾ゛\ `ヽ/´\
      / / |   \_ ` ‐ 、_> ヽ_/〉
      / | 〉、_/ヽ7\_i/__\_li∠、       ゴォォォラアァァァッッッッ
      `'>|iヘ/'`Y´`|i //T/,-‐`ニ _‐、>'"\
      //ヽ∧_ハ.イ`メ‐|./ハ'、__ 〉ノ!丶、 \  ワレ人様の家の軒先で
   ,..、/./   ,.<ゝィ;;/ `゛‐イノ」|ヘ――‐ イ!ヽ  `丶\ なにゴミ売りつけてくれよんじゃあああっっ
  /ゝへヽ_./  〉YV'y‐|`vヘ \ヽ-t‐'"  ,|i   `i |
 /    `'ー‐'/r'v‐i'ヾ_,トイY'\_  ̄7\/ | / ト‐''´
 ヽ、_   ∠ーf_ハ.,l、.ト|´\ノ ソ! |ト、 \l\  !| /
    `''‐'゛  ̄||i`ヽ ‐| /`l/   |.| ヽ   \\V
         |l / `ヽ/   | |  ヽ  ヽ\\ _
         〉く   /   //   ヽ  ヽ \_\` ‐ 、
         |ヽ/  ,イ   _//    \  \_/ \\  \←しんちゃん
         | |  /    | /       \   \_`ー 、_ \





363 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:28:57.85 ID:rp6Z7FYo







        / ̄/ ̄\\
       |     | |     |
        \\_/_/
         _|_| ____
      //   ̄  \\
     //--.--:::: :::: -─\\
   //::::(○ ○) ((○(○):::: \   い、いやあのその・・・曾参落ち着け
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    |     オレオレ、オレだよ、オプーナさんだよ
     \\    ⌒ ` /,/ | | 
    ノ         \\|  







             、 -ーy ― - 、
          , r '   ー-r'" ̄   ̄ \
        /    ,r '" i  `      ヽ
       / , '   /  , |   i       \
      /  /   , ' r' l i    ;  i,       l
     / ,'   ,i ,i l  i l  ,ィ l i  ,  i   i
     i  ,i  /  l  ハ l、 i  / | i l  |  |  i l
     i  l,  i'  | i | l リ l  ト, |.ハ l / i l'  |
     l  i  l ,.ハiーV-i.、 i/ _、ri-リーlLY'l  l/   l
     'iハi,  lレl ,rやf',Tヽ`'   rTトヌi'7 |/ト./ ハ /
     '! 'l | iハ._ `"^         ̄   ,i , l | i /   参ちゃん、貴方ならきっと
       iハ i iト、_      ,      _ノi ハl |r'    駆けつけてくれると信じていたわ
        l li 'i、     :l 、    ,r' ,l ハYl
          V{レ iヽ._,   、.._ __,,.   /ィ',i'| レ'
          `'Yr K、   `    _,r' /レ' ハi
           レ'jr i^iヽ、    , ィ'ラ lr l/
             i } l  `ー ''    |リy'
             ,)ハi:|        lハi(
             _リ_i       |ト、.,
          _ ,r^/-'        .iフ `、 `' 、
       , r ' / 〈         /  ,' lr、  `ヽ、
     ,r '   / , |r- 、  ,___. /   / ,i  l,    \






どんなに離れていても、母を慕う子の心が奇跡を起こす。
これはそういうエピソードであり、二十四孝子の一節として今もなお語り継がれている。





364 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:29:54.99 ID:rp6Z7FYo






と、まあ、それほどの親想いという事で有名な曾産だったが、
その孝行振りが度を過ぎたことで、やらない夫を激怒させた事がある。






            rー-y、,__
            | / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
        ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
       、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
       /ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
      /ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
       /:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
       /:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_
      l:::/::::/ハr'⌒リ|'  、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
      l/:::::::/:::::'i(' j l   ‘ ヒ,'ツ '!  |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
      ノ:::::::/::::::::::\_,;   `”'    ' '-=ー,y  〉::l::ハ:l '
     /:::::::/:::::::::::/::::iハ,__          ,j   `/ハ/ ,リ    ヤッホー、バカ参ちゃん
    /:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'|   |`  ,、,'"   /リ::::l::|,
   /::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ,  ヽ,_/   / ー-'<⌒`'ー- 今日はやる夫さん家にダベりに行くわよ
  //:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \  _,、,rイ`- 、,   |
 ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"|  `ヽ   ヽ  |
 lハ::::::::::::i:::::::!、)`i  '    |    \ / ̄.|    ,〉 |
  {:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ     ヽ,ー-,_  \   l   /  l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\     `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/    ̄'\     |  ヾ` ̄'ーラ`yー''"  ヽ
 l:::::::::::i:::::ト,|       l    l     \,/ /^ヽ\、   l







               __ヽ、 |!__
            _,.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::::`丶.
            ///l,ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          /レ' ヘイ//レ' ivl::::::::::::ハi\}\:::ヽ.
        /::::::://::::::::::::::::::ノハ!:::::::::::|,ハ l\ ト、}::::ヽ,
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::ヾ:::::::::::::i
      /ィ:::::::::::::::::::::::::::::::,イ:::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
    '´/:::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::li:::|ヽ、:::::、::::::_:::::::::::::::::::::::::|
     l':::::::::::::::::::/|:/i:::/  i::|゙V   \:::ハ:::i ヽ::::::::::::::::::::l
     !/| ハ:::::::::i l! |/   リ     ヾ ヽj  ゙リ、:::::::::::/
        !ハ:::|V  _,.-‐、    `  ̄`゙二ー‐-、  i::::_;:/
       rヾ! ,. ´,.r=,ミ.ヽ      'l´ト‐i`ヽ  |:/r'´゙l   ごめんね
       ヽt゙、  i r'::;リ        ゞ='-'    リ tヲ/
        \ヽ. ` ̄  ,     〃〃 !   ー'ノ    今日は父さんの野良仕事を
          ヽ_i   ''"  '、           /ー'"     手伝わないといけないんだ
               ゙.              /
               ヽ、   ゙、二フ    /!         後で時間があったら行くよ
              丶.        /Vヘ!
                > 、.   _,. '"  |`ー-、
              / |   ̄      |、ノ  l
             /   ,|        /   `}__
            ノソ   i !         /     ! i、





365 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:32:30.36 ID:rp6Z7FYo






           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/    参、何をしている
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l      早く草刈機に乗るのだ
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ::::(曾皙ソウセキ・・・曾参の父、やらない夫と夢を同じくする友人)






曾参は父親の曾皙から瓜畑の草刈を言いつけられていた。






}'´:::::://:::;ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
゙|::::://:///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
`∨:::::::7/;:/://:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.::、:ヽ.
 |:::::::::::::::::::/.イノ:::::/l::::::::,.イ:::∧,.ヘ|\゙::::ヽ、
 ゙l:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ノ:::::ヘ::丿:::::::::::::::::::::::、:ヽ.
  l:::::::::::::::::::::::::::;i:::::::::::::::::::::::,イ::::::::ハ:::::::::::::::::iヘ!
  ゙l:::::::::::::/!::::::/|::::::/!ハ:::::::/ i::::::/リ |:::::::::::::::::|
  |::::::::::/ |:::/ !:::/ |! i::/ /::::/〃 i:::::!:::::::::::}
  ゙l:::/i/ l:/ ___j/_,.」_レ___/:/    !:/|:::::::::::l
   }/   ‐リ'´  ‐‐-、  ノ'´     /iノ-!;ィ::八:!
    l      -r‐c‐--        /二 /' |ノ  ヾ.  ああ、僕も行きたかったなぁ
   ヽ、   ゝ:ノ ノ      /r':ノ゙/
     ヽ.             / ¨´ /
     /             ゙、 /
      /             ノ /
     i'             /
- ‐  ̄ `ヽ、       ‐‐ /
       〉、     . <_
__ __ _ _,   / /`゙ー' " ゙}、 `ヽ、







少し上の空だったせいだろうか・・・





366 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:35:27.56 ID:rp6Z7FYo







                                       rr―;――┐                      |!||
                                     |i  i     |                   |!||
                                        |l !      !                   l! l.|
                                    !|,!       |                 l! l.|
                                        il      |       . -―┐       lr′|
                                       ||     |     /     !     il  !
                                    _||__   __,ノ`yr<_`ヽ  __ノへ.    il  |
                                  r、 _/  r-、.了ア⌒こハく{| ∨__  >、,クー¬{
                                 _>、 く /  rく/,.ニミ:、 {`}!! /-‐ ア二.__//  / ヽ  あっ、しまった。
                               / ヽ \ヽ {t.Y_,.―->ノ}小. !i′/ゝ‐tvf'/~i. / /く
                                 〈ヘ   X._ヽ>廴  ノ'// ;込tr'´ {{_}}j/〃l /{vく {込
    ィ                                ぃ、/_,. r-‐ `ト、} _rクーt'_〃 jク辷ュ-_,.fn゙! /:!/{ \`}
   / {、                                ヽこ^ー‐t-、_ {小.ノ'_>辷7_/_-‐ ニ-‐'!|| !/ ,.l'/f'´ ̄`ト、
    i. い、                              ,リ,ハ.__!_  ̄ハ{fタえクV_厂.-‐'´r_戈ィ||l lレ' ,| 人 , -‐t,ハ
   |  `ーヘ                        / クー--/ヽ、 | `Y rく_\_/r辷戈-r'´{ハt〉 Y/! {_厶-‐ぐ}_\
    、  ヽ ヽ                   ,.-‐ニフ´∠ __∠_    `   |i }`ー' ̄¨^iー一ァ¬f´{{! // _ゝf辷ュ=弌フ′
    \  \\               ,.-'´r'´ ̄ヽ辷_ク广´      じ′ __r_-、 ! /  ゞ-`タ/'´ ̄ `ヾ ミ:、〈
.      \  \\ rrャ、       _,.-'´ /--‐‐一' _/      /`>ー<_ {  ̄ゞヘ._ /{   {//       ノ ソリノ _,rーヵ
        \__ ,> ,{{込>_、 __,.-‐'´  ,.-'´   _,.-‐'´      _/ '´‐-、- ..__`>'´_,.-‐ 「ヽ.ゝ'/  ,. -一'´_,ク/ ̄   〃
          f>七fヘ{_r‐、_辷ヘ__,.-'´_,.-‐'´ ̄         / __、ク,ニ>ー‐'^フ冖ー‐ァ^ー廴_/  / ̄ /    ノj′
         `辷_‐_う、 マー、}  ム-‐'´             /  // ,レ′``r_'´-‐キ7 / _, -‐ァtヽ /´ ,.-‐'´  _//
           ゝtニつ; `くー'´                 { //  / _, ' ル'⌒マ,ゞ'ー‐--f´公;ル'_/, -‐一…'¨´
             ` ̄ `ー'′                    V/  _√ー-r'/_>‐r'´   r'7 |./ 〉' /
                                       ` ̄ !  ク'∠.._rク〔_   /_/ t'.イーイヽ
                                        ヽ /'_,.-'グ{   `/ _j   /'/ ヾ-、 ヘ
                                       _,.-‐'´  /  t _,イ_,ゝ' ヽ.__j,/   ! ヽl
                                    _,.-‐/      >‐‐'フヘい、__,.イ     ハ. }|
                                /  /       /  /_/ Vフ´〃 __  ヽ. !!






曾参は、雑草と間違えて瓜の蔓を切ってしまったのである。





367 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/08(月) 23:38:39.18 ID:rp6Z7FYo





:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.:
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: i!:: :: :: :: :: :: :: ::∵ :: :: :: :: :: ::.
:: :: :: :: :: :: 。:: :: :: :: :: :!i:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::。:: :: :::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::i !:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::.:
:: ::。:: :: :: .--===ニ:ニ :ニニ===--: :: :: :: :: ::∴ :: :: :
:: :: :: :: ::゚ :: :: :: :: :: :: :| |: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::
:。 :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :| |:: :: :: ::゚ :: :: :: :: :: :: :: :: :::: :: :
:: :: :: :: :: :: :: 。:: :: :: :: | |:: ::。:: :: :: :: :: ゚:: :: :: :: :: :: :: :
:: :゚: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :| |: :: ::。゚::.:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :
:: :: :: :: 。:: :: :: :: :: :: :: | |:: :: ::゚ :: :: ・:: :: ::。 :: :: ::゚ :: :: :
:: :: ゚:: :: :: :: :: :: :: :: :: :|!:: :: ::。 :: :: :: :¨ ::。:: :: :: :: ::
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::l ! :: ::。 :: :: :.:: :: :: :: :: :: :: :: :
:: :: :: :: ::゚::. :: :: :: :: :: :| | : :: :: :: :: :: ::゚ :: :: :: :: :: :: :: :
~`"'丶.,_:: :: :: :: :: ::._九 l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::: :: , ''"
      `'' ー- .,__フハ!:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /
               `゛丶.._,.、:: :: :: :: :: :: ::,.へ
rfv"k'^''ー、           `ー-‐-、._ノ   `‐-
      L,.ー-----------,rヘ∧
        レ'ヾ、 :. ≡≡:. :.. .: :. :. :. :,rヘヘ,ノ
         ミ  .: ≡.: rー'`^ヽ√







これを見て、曾皙は激怒した。







  /;;;~V;;;;;;;;;;;;;/!;;;;'////;;;/ヘ ::、;;;;;;;;;;;\
  ',>;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ソ´     //   :.ヽリ、;;;;;;;;;;;\
 /;;;;;;;;;;;;;;/!′             : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;ト
 ゙j;;;;;;;;;;;i' !  、_     i   !    ゙ : ,、:! !;;;;;;;;;;;|
 .〕;;;;;;;;;;!' <ァ-‥゙ ̄¨ 、 rソ // ¨´  ̄ `ヽ__ !;;;;;;;;!、
 l/!;;;;;;;;|.r=〔       ゙y'⌒.(       )イ.|;;;;;;;i
  "!;;;Vj  ` ー - ‐"´ |   | ` ー ― ´  iij;;;;;;j、
   ヾ;;;丶      /( : : : : :)、: : : : : : : : : /;;;;/    参ッ、貴様ァァ・・・
    ン;;;》、     /:; ` : : : . . \: : : : : :.//;;;く
    i/:::'ヘi ヽ  ' .:: /´二` \: : : : : : ://r'( |   嫌々やっているからそういう事になるのだッ
   ! :' ;:ヘi    ;:'/~ ´  ` ~ ヽ: : : : : /;/^  !
    ヽ  i;;;i   .! |/ ⌒ ー ⌒ヽ.!:! : : :./;/"::/
     ゙ーy;;!   ゞー¨´ ̄`¨ー ' ノ : : :/;/_/
        !;;;i      ´  ̄ ` : : : : : :/;/
       ゞ;;;ヽ_   /¨\_:_:_:_/;;;/
         |ヘ、;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.イ
        |  ':. \;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;;/: :.!
.          |  ::      : : : : :/: : :!







持っていた鍬を逆手に構え、曾参に殴りかかろうとしたのである。






369 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:16:14.47 ID:wXnY8qIo






さすがに、そんなもので殴られそうになるとは、びっくりした曾参だったが
彼は甘んじて罰を受けようと、避ける事も手で防ぐ事もしなかった。






             _,.. -‐―-―-、_
          ,.. '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...、
         , ':::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::`..、
      _,,,... ':::::::::::::::::::::::,::::::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::`、
      ,フ゛::::::::::::::::/:::/;:::::l  l;ハ;;;;;;',:::::::::::::::::::.,
      ,.;::::::::::::::/l::/ l/ l人!  l; l::N l:l::::;:::::::::::::;_
      / l:::::::::::l. v ..__,.....,   -...,,,,_' j/ l:::::::::::l
       .l/l:::::r -'~_,,..._  ;.    ,- 、‐-l:::::::,''
          j::,  ,;' .f:::i   ゙    .f:::i ヽ  /:}'   あんなんでも父親は父親だ・・・
         lヽヽ  '`        '"   /~.l
         `、(ゞ.      ;:      /) ,.'    逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
          ` 、           //
            ヽ、  - --   ,. '~
              .i. 、     ., i′
             __,j `  _ ,.. '  l._
           r' ,. l       l 、~ヽ
           l .ゝt       lkl  l
        _,. -'/  l        /  ヾ';,
      _,..-"  /   _ l‐--、 .,-―/   ヽ、゙'':.,
    ,.-"    /  r~ l l    '  f .r~,  l   ゙'':.,







親が受けさせようという罰ならば、それは子の成長を願ってのものであるはず、
曾参は敢えてこれを受けようと身構えた。





370 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:17:00.63 ID:wXnY8qIo






              , '
             〆
           //
           ノ /
          /  i
          ,i  |i
         ,'  |i
         i|   |i
        i|   .|i
        |    .i、
        ゝ     i、     ブンッ
        .i|      ゝ
         .i|      丶
         .i|       \
          .i|        丶
          .i|        丶丶、、,,
           i|         \ゞ`
            i|、       `\ 、、,
             ゝ       `丶`\ゞ
               \  ,.   ミ\丶 `
                 `;丶\丶  、`丶
                       \ 丶
                           \






曾皙のふるった鍬の柄は、狙いそのままに曾参の頭部を直撃した。







  /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリ            ___/ゴッチーン
 /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/⌒ヽ,  ノワ"`' ー--、_,_/
 liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil {ヘ,. 'r-</      l l
 liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiil `/ /  /     / l   
 liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiiiiハil   ` _,/  /      l  ,l
 リiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/__lリ l       /      l
  liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii/liトr。、''i`     ,  /      l
  リliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiハiii/ li '゚”~       i  r---、    l    うがっ
  ノハiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリ/ リi           /  ヽ、 ヽ、  l
   リハiiiiiiiiiiiiリliiiiiiii/リ 、          /‐- 、,, ヽ   `‐- 、l
    i \iハiiil 'liiii/''\, ,i_  、.っ     / _,,... `/'>  /
        li  li/   `-'=‐-y- 、,,___ __,,イ、, ,_/ /ー,
                 ,/ l     '、 ̄  / / /
                /   ヽ r‐‐i, ヽ,   // ,/
              /     l l  l  \, //  /
             /       \l  `¬ー--'"






曾参は、意識を失ってその場に倒れた。





371 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:17:42.60 ID:wXnY8qIo






     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j     お・・・おい、参、しっかりしろ
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈      なんでちょっとくらい避けないんだっ
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::






慌てたのは曾皙である。ちょっと小突くか脅かすつもりが
完全なクリーンヒットだった。











曾参が目を覚ましたのは日が暮れてからだった。






   /:::::::::/// /:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::l l:ト、::::::lヽ、::、:::::::::::::::::::::::::::::::ト、::l
  /:::::::/ // /:::::::::::::::::::::::::::::l !::::::l l:l ヽ:::l  \:lヽ、:::::::::::::::::::::::l ヽ!
  l::::::::|  ヽV:::::::::::::::::::::::::::イ::l  l:::::l li  ヽ:l   ヾ、ヽ:::ト:::ト::::::::::::l
  l::::::::l  /:::::::::::::::::::ハ:::::/ |/   l:::l  j 、 ヽ!  __,〉‐‐l:::l-!:l !::::::::::l
  l::::::::ヽ_/:::::::::::::::::::::l !::l  ! ヽ、l::l ヽヽ` -‐>< ___ レ' lj l::::ハノ
 /:::::::::::::::::::::::::::::li::::::/ __V__,, -‐ノ リ     ノ ,r 、  `ヽ   lヘ
,//ヽ、:::::::::::::::ト::l〉::/´ _,>‐、          弋ソ   〉   lヘ ヽ
    \::::::::::::lハV/  ィr 、           ー‐‐一    ト ヽ〉  はっ・・・僕はいったい、何を?
      \:::ト、!  |   弋丿                   lr'/ /
        iヾ、   ヽ __, -‐'´                 lノ /
       | r'丶             , 、            l_ノヽ
       l !   ト、                      /   ゝ、
        `ヽ弋ヽ           ___ -、       /    /:/´ ヽ、
           `>ゝ、       /´      l      /l   /:/     ヽ、
       _ -‐'´ |::|  ヽ      ゙、___ - ‐‐'     /イ  〈〈        〉- 、
    ,. ‐'´    l::j    |ソヽ、           //:::l   ヾ 、      /:/  ` ‐-
   /      /:/  ノ'   i`::- 、 _      / (::::/`)   ヽ\    /:/
 /        /:/  /      l`‐┘  ` ‐-‐'    ´ /      \ヽ  ヘ::、
/        /:/ /      ヽ、          ,.イ        ヽ:ヽ  ヽ\
 __       /:/  {l′        ヽ       /          l:::|    \ヽ、
{/ )    |:::l  l:l          ヽ、   /            |:::l     ヽ:::l
゙ー‐'      l:::l  l:|            ヽ ノ             l::::l      !:::l






既にその頃にはあたりは大騒ぎになっていた。
様子を見に来たやらない塾の門弟たちも、この現場を見て絶句していた。





372 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:19:14.13 ID:wXnY8qIo







        _,. -‐<.,_ _ __
    _,. -‐''´へ、_,_  _`ヽ、`ヽ,
  /´/丶、'´      ̄ `ヽ、ゝト、
_,./ ノ   `           ヽ.ヽ、 、
:.//       ト、        ヽ l .Y
| '      , ト、 'i,ヽ、ヽ ,ヘ、. ヽl |
|      A l-ゝ、ヽ Nヾ,l-‐ヽ、 :l |
|      |ν  \j   _,. ___,. ト<,. |
.| ,   /l l´ _,.==   ≦ ・_ |、l| |  おいおい・・・親父さん
"l∧ / l/-'´_・-''   、~ ̄  |'ノ |  やりすぎだろ・・・
 ! Vrヽ、 ! !l !    ´     ノ  |
   | ゝゝヽ | ! _        /  |
  | `ーヽ、 ´ ,、__,.-‐, /   ヽ
  /     ` .、ゝ-‐一'´,.イ     |
 /         ト‐ -‐'´ |      |
/         ノ´i,      ヽ ̄''フ^\
    _,.--‐'´  |´    _,.-‐''"´    ゝ、
イ   く¨  ヽ、  ヽ_  / _,..-ィ"´/´  ヽ
/| ヘ〉 |    ト、 _ ,ヽ/_,..'´  /´ /    |







            ,ィ_,.. -‐‐-- 、..
         __(i/.:".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ .:.:.:\
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:!.:.:.:.:.:.::.:.:.:i.:.:.:.:.:.ヽ.
      /.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ト.:.:.:.:.:.::.:.:.:|_.:.:.:ヾ.:.!
      |.:.:.:l.:.|.:.:.:!.:.:.:.:!.:| ヽト、.:.:.:トイハ:.:!:.:トリ
      |.:.:..:V.:.:,イ.:.:..:ハナ二゙ ! リ,rj゙) ト、!:|
       ! .:.:.:| /.:i.:.::.:! <tヅ` レ' 、` ノイ:|゙
       ヽ、:V:.:.:|.:.:ハ、_¨     ' ノi.:.:!   曾皙さん・・・いくらなんでも・・・
        \.:.:.:∨.:.:.:>   c /!ハ,ノ
         `‐-、`二ニ=-_  ./
        r‐、-/ `ヾヽ `/ ̄´
       ,イ  `゙‐-、_`゙ !
     //        `ヽ!、
    r'::::ノ`゙‐‐-=----、..__ i
    !:::::|   /"::::::::::::::::::::`ヾ!_
    ,ハ::::| ! /::::::::::::::::::::::::::::!::lヘ`ミ!
   / !:::| /::::i::::::::::,r‐‐--、ヽ:ト、V
  r‐'  |::::l /::::::l::::/   、 ゙!〉:}レ゙
  j    {:::v::::::::::r'|     ! |::::i






曾参の友人たちは口々に曾皙を批難した。





373 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:21:40.16 ID:wXnY8qIo






日頃から厳しい父で有名な曾皙も、この時ばかりはウロが回っていた。







  /;;;~V;;;;;;;;;;;;;/!;;;;'////;;;/ヘ ::、;;;;;;;;;;;\
  ',>;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ソ´     //   :.ヽリ、;;;;;;;;;;;\
 /;;;;;;;;;;;;;;/!′             : : : : :ヽ;;;;;;;;;;;ト
 ゙j;;;;;;;;;;;i' !  、_     i   !    ゙ : ,、:! !;;;;;;;;;;;|
 .〕;;;;;;;;;;!' <ァ-‥゙ ̄¨ 、 rソ // ¨´  ̄ `ヽ__ !;;;;;;;;!、
 l/!;;;;;;;;|.r=〔       ゙y'⌒.(       )イ.|;;;;;;;i
  "!;;;Vj  ` ー - ‐"´ |   | ` ー ― ´  iij;;;;;;j、
   ヾ;;;丶      /( : : : : :)、: : : : : : : : : /;;;;/  参が避けなかったからッ
    ン;;;》、     /:; ` : : : . . \: : : : : :.//;;;く
    i/:::'ヘi ヽ  ' .:: /´二` \: : : : : : ://r'( |
   ! :' ;:ヘi    ;:'/~ ´  ` ~ ヽ: : : : : /;/^  !
    ヽ  i;;;i   .! |/ ⌒ ー ⌒ヽ.!:! : : :./;/"::/
     ゙ーy;;!   ゞー¨´ ̄`¨ー ' ノ : : :/;/_/
        !;;;i      ´  ̄ ` : : : : : :/;/
       ゞ;;;ヽ_   /¨\_:_:_:_/;;;/
         |ヘ、;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.イ
        |  ':. \;;_;;_;;_;;_;;_;;_;;;/: :.!
.          |  ::      : : : : :/: : :!






みなの批難を止めたのは曾参である。







´::::::::/ィノl,.イ l/ノ::::::::::::::::::::::::lヽj\_::lヽ、::::ミ:ヽ
::::::::/::::l/:::::l/::::::::::::::::::::::::::::::゙vヘハト、 ヘ:::::Vハ
::::::::::::::::::::::::::::::::::/l:::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::\l:::::::::::i
:::::::::::::::::::,イ:::::::::/ |::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
::::::::::::::::/ |::/|::/ l:::i:::::!  ';:ト、::::ト、::::::::::::::::::::::::::::l
:/l::::::/l:! l/ l/  |;ハ:::|  リ ヽl !:ト:::::::::::::::::::::::l   いいんだよ、悪いのは僕だ
ノ !ハ:l ,リ-‐‐- 、     l:!__ ___ ,リ l:ハ:::::::::::::::::::ハ
  !r-! ィ'Tメミ ヽ    ‐,=ニ 、_` `   ヘ::::,:rーv′   父さんを怒らせたのは僕なんだ・・・
  { ヽ! ヾ少       {トソ `>    l:/,.f⌒リ
  ヽ l            ` ´      ソ/l´) /    親の叱責から逃げたりするのは・・・孝に反するよ
    ヽ!     ノ           r'ソ /
      、   丶          メ-‐'"
      \   ヽ二)      ,.ィ'
       \        ,. '´,'
     ,.-‐ '´lヽ、   ,. '´  !、
    /  く  |  `¨ ´     l \
   __/    {,.イ         l !  ヽ、







曾参の言葉に、一同は胸を詰まらせた。





374 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:22:55.93 ID:wXnY8qIo






     l│  /. ://.: : : : : l : \: .   : : : . \ 丶\   \
     | l /. :/. :/.: : : : , イ: : : . \: . \: : : . \ ヽ \\ ヽ- 、
     V′ :l . :l: :l : : :/  ヽ: : : : . \: . \: : : . \ト、 丶l\〉: .ヽ
    // ,l . :| : :l: :l : :/     ヽ: : : : : . \: . \: : : : : .ヽ  | : .丶: : .\
   ´ / /:| : :| : :l: :| :/ ̄,≧ 、 ∨ \: : , ≦、 ̄\: : : : .l∨: : : .丶: : : .\
    / /: :| : :| : :l: :|/ /,イ'ヽ`\   /∨ ,イ'ヽ\  ヽ.: : :ト: : : : : : .丶: : : : .ヽ
    |/l : :|∧| : :ト、| ヽ 「じリ          「じリ /   ∧: :| ヽ : : : : : .丶: : : : .  アンタかっこつけんのも
     │: :|: : |\|     `¨´    /|    `¨´     / : ∨: . ヽ : : : : : .丶 : : :
     │: :|: :/⌒ヽ           V '          /ノ⌒l: : : . ヽ : : : : : .丶.: :  大概にしなさいよね
     │: :|: :ヽ〈ヽ、                        /〉/.l: : : : . ヽ : : : : : .丶:
     / .:/|: : : ト、 ∧        ∠二二ヽ     ∧ /: : l: : : : : . ヽ : : : : : . :
    〃.:/ .|: : : | :ヽ__〉、     |       |     〈__/l: : : l: : : : : : . ヽ.: : : : : :
   / .:/ .: |: : : |: : : : :l ヽ、   ヽ___丿   , イ : : : l: : : l: : : : : : : . ヽ: : : : :
  〃.:/ .: : |: : : |: : : : l: : :「\     -     /|: .:l: : : : l: : : l: : : : : : : : . ヽ : : :
 / .:/ .: : : |: : : |: : : .:l : : |   \      /  | : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : . ヽ.: :
ノ .:/ .: : : : |: : : |: : : :l: : : |    > -<    |: : :l: : : : l: : : l: : : : : : : : : : . ヽ:








    , ''                 `ヽ
   ,/    /      /  ,/     ,  \
  /    //    ,/ノイil ,/      ,i    ヽ
  l  / / ,l / //____l_i! il  / /l  ,i  ,l   l
  l ,/l //,/ /ノ/ィ-‐irj`トー,/ / 'l /   /l  ,l
 ,l / i  / /ム'"ヽ  `゜ iハ /ノ_/リノ ,/ iハ
  ll  ,l i iメ、,i  l、    l/〈'^lr、/ ハ ノハ
  ir  ii l/ハ 、 'i, ト`-     ,> `/ // //   曾参くん・・・
  `、 i l  l l、ゝ `-,   __   ノノハ/ハ
   `、l i ,i h`'' ̄   ‘ -' /ハト
    `,i i ハリ`_        // /リ
   ,/`\ハ/'`'丶 、,_  _/ リノl/
-‐'ヘ、       /ハ ̄ノ ハ/
    \     /、W'lハ/







曾参の孝子ッぷりは、堂々たるものであった。
心配して集まったみんなも空いた口がふさがらなかった。





375 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:23:57.67 ID:wXnY8qIo






この一件の知らせは、やらない夫の下にも届いた。






            }〉┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰〈{   
          ヘへへハ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ハへへヘ   
       @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@   
          五ヾヾヾ ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ シシシ五    
          \三三ヾ.「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄|フ三三 / 
    ({     \三三lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|三三/     })       
  /巫巫巫巫巫巫巫|===========================.|巫巫巫巫巫巫巫\  
/////////|      ┏─━─━─┓       |\\\\\\\\\  
@@@@@@@@@|       | やらない塾 |      |@@@@@@@@@
 ヾ!⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ |      ┗─━─━─┛       | ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥jジ
  |.ニニニニニニニニニニニ |         ,. -──- 、         | ニニニニニニニニニニニ.|
  |春秋時代を生きる|        i       i        |ワゴンからの脱出|
  |    ,. -- 、     |        |       |        |     ,. -- 、    |
  |.    i     i    |        |       |        |   i    i.     |
 ≧ii≦ |   | ,≧ii≦       |       |       ≧ii≦  |   |   ≧ii≦
 ⌒il⌒ |   | '⌒il⌒       |       |       ⌒il⌒  |   |   ⌒il⌒
  iコ─┘   └─‐.iコ‐───┘       └───‐.iコ.─┘   └──iコ






             -─、─- 、
       /':´: : : : : : :ヽ: : :.`ヽ、
       /  . :  : : : : : : : .   :.ヽ
.     /, : : , ' /: ! 、   i : : . :ヽヾ:!
.      }': : /:i :!: : i: :.',: : :.i ; :,!: : : ',: ゙i
    /.: :/: : :i:ハト、:i : :', : :,!i ;イ: : 、: ': :ヽ
    ',: :,': :〃‐弋‐ 、ハ :/レ'木:、: ; : :V:!
      ヽ!: /'、くでjl` ソ´ イJ}`y〉: ; : }リ
       N: : :ゝ`         ´/: :リ:./    と言う訳で・・・
      V: : : :≧   '   ∠; ' : :i'
        ヾ: :、ミ、   ̄´  ,イ:":/,':/    曾参の孝の精神には感服いたしましたよ
         `\:、:i> _ イ〃/'"
           , -ソ     ド、
         / ヽ/スrヽ / ` ヽ、
     r_'´    // //、ヾ      `ヽ
   /. : :`ー-、/ ' / ,レク、ヽ , -‐':´:`\
  /:::. : : : : : ::::l   "/ヽ` l !:::: : : : : : :::::ヽ
. く_::::.: : : : : : : ゙i   {;Y;}   レ:::: : : : : : : :::::::i
  ! i`ヽ、:::: : : : ゙i   ヽ/  !::::: : : : : :, -─r'
.  !: |  ',`ヽ;;::: : 〉.  }{  ィ::: : : /イ,'   ハ





376 :パー速のローカルルールが変わりました [sage]:2010/02/09(火) 00:27:07.32 ID:WCuB582o



親から授かった身体を大事にしないのも孝に反する気も。



377 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:27:31.04 ID:wXnY8qIo







    /  ̄ ̄\
  /      ノ ヽ
  |::::::     (● )
.  |:::::::::::   (__人)   それで、みんな驚いて、曾参偉いねってか?
   |::::::::::::::   ⌒ノ
.   |::::::::::::::    }    おい子夏、それでだが曾参に言伝がある・・・
.   ヽ::::::::::::::    }
    ヽ::::::::::  ノ
    /:::::::::::: く
    |::::::::::::::  |
     |:::::::::::::::| |








    , ''                 `ヽ
   ,/    /      /  ,/     ,  \
  /    //    ,/ノイil ,/      ,i    ヽ
  l  / / ,l / //____l_i! il  / /l  ,i  ,l   l
  l ,/l //,/ /ノ/ィ-‐irj`トー,/ / 'l /   /l  ,l
 ,l / i  / /ム'"ヽ  `゜ iハ /ノ_/リノ ,/ iハ   え?あ、はい・・・
  ll  ,l i iメ、,i  l、    l/〈'^lr、/ ハ ノハ   
  ir  ii l/ハ 、 'i, ト`-     ,> `/ // //   なんでしょう・・・
  `、 i l  l l、ゝ `-,   __   ノノハ/ハ
   `、l i ,i h`'' ̄   ‘ -' /ハト
    `,i i ハリ`_        // /リ
   ,/`\ハ/'`'丶 、,_  _/ リノl/
-‐'ヘ、       /ハ ̄ノ ハ/
    \     /、W'lハ/





378 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:33:47.28 ID:wXnY8qIo







            / ̄ ̄\
          /    ヽ、 \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   曾参のような不孝者は今後、
              |         }   やらない塾の門をくぐることは許さん
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::








          /                  \
          /                      ヽ
         l                     \ ヘ
           l   /    ,|        i       ヽノ
        i,// /    , /! i、,   i   i   .  i   l
        /,i //  /| / l/ i l、  ! ∧ i、 iヽ  . lヘ !
        .i .i // _,,. -ー-.,,,__ i | ヽ ! l i_⊥r|┼iヽ. | i |
        | l//!  / /~r-`''’  V | /イ)ヽ\  i i | ノ
         い/ | ,/ ゝ   ヒノ    i/ ゝノ  /ヽ!ノ    ええっなぜですかッ?
       /\!ヾ/  ヘ  、,,     ,  、、 /  |
     / /ヽ;;::v\丶 ゝ  /⌒ヽ、__  ノ/ li. l
    / ,へ_ \;;:::::\\  !       ) イ ./)ノ
    l /     \ヽ;;::::::i`へ > _  /// !/ |'
     |    ゝ  Y;;:::::|   _ニ ー..,,__,..イ::::/   |
     |     ヽ |;;:::::レ´  〉―)>、|//  |
   /    __ 丶|;;::::::::l  , >//::://     ヽ
  /       へ ゝ:::::::::l <_,..!/:::::/       ヽ
  /、_         r’::::::::| /:::_ ; :/       _,,. 」
    , ~_      |:::::::::::::::/''~フ      /
  /;;;;;;;;;ーr― =-i' --ーi'   ^{=-‐ー -r'
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      |;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   |    |





379 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:35:48.83 ID:wXnY8qIo








    / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)     ふん、お前らは知らんだろうが、
.   |     (__人__)     昔、瞽叟ってオッサンが居たのよ
   |     ` ⌒´ノ
.   |         } ∫∬  息子の名前は舜って言うらしいんだがな
    ヽ        }  i.⌒i
     ヽ     ノ  kニ l
     /    く.[ニニニニニニニニニニニニ`.ニニ´ニニ´
     |  ヽ、二/   〈〉        〈〉 ヽ
.     |     /        〈〉        ヽ
     |     /   〈〉       〈〉    〈〉 ヽ
     ヽ、_ヾ-‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐‐--‐ゞ






                    ___
           .     , ' ′   `丶
.                /            \
              /    ハ  i   `、   \
            / /   /  \人   /レiハ   ヽ
            / /   /  ・   \/ ・  ヽ   i
.               /  ∨i/|      ∧     i∨}
           l  i .  i                |   !
           {   ,l ヽ ゝ             ∠ i }
           |\∧  \             .∠_ | l
           レ,ハ  \  >           / ハ /
             \ト、>_ .__ __    _<___/|/
                ∠_  `∨\_/∨  /´\
               /  ∧    ヽ呆/  ∧∠__)
            /\ /  |      ∨    |
            しヽ'   /\       /\







舜のことをJKが知らないはずが無い。

やらない夫は、よほど腹に据えかねていたのだろう。

大切な事が何も判っていない弟子たちの無知さに
痛烈な厭味をぶつけたのである。





380 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:38:06.52 ID:wXnY8qIo






瞽叟ってのが、これがもう絵に描いたようなDQN親でな。
なんとしても後妻が産んだ息子を跡取りにしたかったみたいだ。

けど、舜は評判のいい息子で、なかなか、廃嫡する機会が訪れない、
だから、ことあるごとに因縁つけては舜を虐め抜いたんだ。






                 _, ィ __ , _
            , ィ. ィノY´: :´: ィ : : : Z__, ィ
        - 、}Y :´: : ;. ィ-¬く: : : : : : : : 厶_
       /: :>、>!イ‐'´   _  `ミニイ_, : : : <
        /: :/ / /   /二`  く : : : Z : _; : :Z
     /: :/  ヒ、}_、ィ´ィヒ! ノ__  ミ: : :/^'く: : :了   おいっ、飯がマズいだろうが
.    //   沙′   ̄     ミ:/ ^) }: : :ヒ    毒でも混ぜたんじゃねえだろうな
  //     {、 - \     , ミF_//: : :く
  `-、\    l L=- ‐- 、   /  ミf_タ: : :`ャニ´___, ィ
    \ 、   、V´  ̄` ヽ 、l  ミ爪 : :ヽリ : : : : :厶ィ
   r ,ニン    Λ '、: / ̄/  `ミxミ′ 〉: :Λ : : : : : :く
   |{       Λヽ-_彡′ 、xミ′   ^V 丿; : : : : :丿
   ` ¨ ´     Λ 'r‐ ' 、xミ`      弋ニ-、: :、:く_,
            リ川 !l少'`       _У三V `ー'′
             `¨`\       _/_三二ニ\
                Λ    _/_三二三二三\








               / {       } /        }        }
                  {   、    ノ'      /      {\
                  _,. . -‐‥¬ 冖7        、 `フ     そんなことしません
                〉、 .′            |          \,>    料理が下手なだけです
               ′ `l            |          `  ‐--‐ァ
                {         、 ___ _ |                ∠、 すみませんでした!!
                   !, -‐ 、   __   !                _,ノ
                   \/  / }   =-‐'                イ
                /⌒ 'く   ノ  //// \          厶
               , く    }/〈            丶.         ノ}-、
                /    ,. ´八   、_-‐っ  u    `7   ァ‐--‐_彡v′
          / /}/    )、 \        /     /   /   _,ノ
          / / /    ′  ,`  -‐  ´     イ   .′ _,ノ     i
.       /   ,ノイ {     ,{  ∨   / ` 、  '´   l   i _,ノ  .  -┴
.       rく  / } 同    /  、 l   {            }  .⊥.ノ /
     ,ノ>-     | |「l  /    )ヘ. _人      , -<⌒´     }7
    /       | | 」 {     {     j\ /   ノ  イト-‐' {






舜は大概のことは耐えて見せた。
鞭でシバかれそうになっても、逃げたりはしなかったそうだ。

けど、このままじゃ埒が明かないだろ・・・瞽叟はついに舜に殺意を抱き始めた。





381 :パー速のローカルルールが変わりました [sage]:2010/02/09(火) 00:40:27.40 ID:WCuB582o



さすがに殺されようとしていたら…どうすんだろ?



382 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:41:59.85 ID:wXnY8qIo






瞽叟はごっつい棍棒を取り出してきて、今度こそ、舜を殴り殺してしまおうと思った。






.                ┌、        , ィ
       __         | _〉       ,ィ/        __
      `‐、_ ` ー、_ 、 イ,∠‐ァ'┐_、ィ/|__、 -‐‐…_エニ -┘
         >-く _>'´_>く-ァ个<^yく二-‐… ´
         トく/ /oX´_三ユ-レへ_>′
       />く.//_、ィス^Yュ `r化>Jヘ、__
      //./ .イlT  / `弋-くハ `rJヘ |    重華・・・今日という今日は覚悟してもらおうか
   _.ィく.∠ィ´ / L._>ァ′   Λ_ハ ヽ |  |
  ヒ{(/   / _/_//       \  |、 | _>、」
    / _、ィ´ / / /        ト、 lΛ`7下、
   `´   ,ム/ /          ||| Λ`マノ
     _.ィ>、」ィ´             ⅥΛ l
   _/>、ヽ仂            L介」_|
  /___.┴'^┘              」=弌
   ̄                     レ个、」
                      ト |  |
                     \/






だが、この時ばかりは舜は、






    i  ..:.: .:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:ィ.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   i   :.: .:.:.:.:.:/:.:.:.:/::::/ !:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   i    .:.:.:.:/:.:.:.:/::::/‐-i : :.i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  i    .:.:.:.:i .:.:./::::/  i : :.:i.:.:.:.:.:.:i!.:.:i-i:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:
  i     :..:.:.:.i :.:/ゝ=ミ` i ! :.i.:.:.:.:.:.:i!:.:i  !:.:.:.:!i:.:.:.:.i:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:
 .i    :.:.:.:.:.: :/〃 r.´.`ヾヽ :i :.:.:.:.:.!:.:i  _i:.:.:.i i:.:.:.:.i:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:
 i    :.:.:.:.:.:./〝  っ:::::::い ゝi :.:.:.:.:!:/´,二!:.iゝヽ:.:.:.y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 i  i :.:.:.:.:.:.i  `  ゞ__ ノ::::::::: i :.:.:.:/ ィ,r.‐ゝ!ヾ、ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:
 .i  i  :.:.:.:.:.:!i   ″::::::::::::::: ::::ソ!:.:.i::: っ:::::::::i ヾ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 . i i! :.:.:.:.:.:i:.i     :::::   ::::::::::ゝ!::: ゞ   ノ   》 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   ヤバい・・・
  ∧ !i :.:.:.:.:.i:.:.i         , :::::::::::::::::::゙ヾ´___,...:::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  i::i´ゝi 、:.:.:.i:./ヽ.       ゝ丶::.::::::::::::::::::: ゙̄::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  f::!  ヽiヽ::.:Y::::i:::ヽ.   、ー- :::::__, っ`::::::::::::::::;ィ´:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
 . i-   ::::` `ヽ:::::i:::::::ヽ.  ` ー一 ´:::::::::::,〆::;i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:./.;
  i   ::  :::::i::::::::ゝ:::::::ヽ. ..::::::::::::::: -‐:::::::/::i:.:.:.:.:.:.:.:.:..〆レi
  }゙    ::::::゙::::::::::::ゝ::::::`、ー::::::::´::::::: ;:イ´ ∠;.:.:.:.:,:.:.;/:::::::::i
 〈ヽ :.   ::::::_ -‐:::: ̄`ヽ,Y__ 二ィ::´:::::::::::∠=ィ´イ:::::::::::::::i/
  ヽヾ:::..  :::::ゝ :::::::::::::::::::::〉::::i::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,
   ヽ、ヽ:::::..::Cゝ ::::::::::〆:::::::i ::::::::::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::_;: ‐´
    ヽゝ、` ー ン .:::::/:::::::::::::i ::::::::::::::::::::ゝ:::::::;: -‐::::::::::::;:∠






その武器を目にするや、後ろも振り返らずに逃げ出した。





383 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:45:06.22 ID:wXnY8qIo






舜は逃げに逃げた。地の果てまで追われたら、銀河の果てまで逃げ続けた。







                      ∠⌒ ̄`ヽ\            、、
                     /.:::::... : : : ヽ,. -‐ …:‐- 、  }}
                        /:::::::::::::::::: -: : ̄`ヽ: : : : :\/ノ._
                      ヘ:::::;ィァ'´: : : : : : . . :/ : ; :ヽ::. ヽノ}
                        ∨/: : : : : : : :..:.;.:- :.:/: . : : r'
                       イ: .: : : : _;. -‐:´//ァ'´: .:; : }: : ',
                         い:. r<´::::;.-、:y//‐く: /y'_;../イ: . i \__,ィ
                      ∠ヽ{`ンi;ィ:{f'ハ.i {′7Y/ /' |: ;!:|::. : :ヽ
                            ヽ,.-‐‐};:;辷'   ゞ′  ´,.ニ ン!:./ムi::: .: : :ハ
                        / .:/'´Y′i        iタ〃込辷':::::;:.. 〈 ^り
                          |:.,. -‐'´⌒ヽ、  (⌒i> ′/     `j广¨´
                             ク-、__ _,,.. -‐… 、_,.  '´
                   __,∠´ ̄´    ,.       } __
                r、"´  ...:.      /     ,. |'´ :!
                 ヽス:..:.      r'-ァ‐、  /  j:::::. : ト,
                 i´:... \,. '/  __y'...__ .`¨"⌒i>':::::::::/ァ
                 |;. - 、 !  ̄´ 〈:..;.-‐_\:..:. :!}:::: : :.r‐′   _
                /‐-、:..:| !    / 〉"´ 、y'ァ:´,ゝ-~'   / .ユ、
               . '´   ,_)/! i    ,' /    `ヽ /     /  ―-t
            // , /  !!  i {._         ` ̄ ̄ ̄´  /⌒'J
           /    , ′   ';...',  |  `こ_マァ----‐‐一'''"´
         /     /        〉:.j,.  l:.....    ̄`ヽ、
        /   /        <:../ ‐-l  :...:.... /V       _,,.. -‐‐¬.
       _/   、-‐ " ̄..>ー._-- t廴__」‐ァ、‐‐<:__、ヽ..___,,. '"´  -‐¬y'´:|
    _/´   / \  ,:..'´:..:..:.r‐'"´ ̄   〉〈、__:..:...  .:.}ー‐ ´---  :..:.._j__:..l
r'´ ̄   ,. ´   r'ー:'´:..:..:..;. '´\:.     /:/:.ヽ:. ,、  r'´-- _  ..... ...   /:.|
!辷ぅー  r′     ヽ:..:..:../    it:..  /:..i:..:..:.}/ \!丶     ` - 、:../:..:jフj
`¨てゝ- '      〈:..:/       | iヽィ´:..:..:.|:..:/     `フ \:..      /レ':..:..:..:/







なぜ逃げたのか・・・自分の身に危険を感じたからか?

それは、違う。





384 :パー速のローカルルールが変わりました [sage]:2010/02/09(火) 00:45:20.63 ID:WCuB582o



あれ?



385 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 00:52:02.49 ID:wXnY8qIo






                       /⌒
                ,, -‐ 、,, -‐ ゝ‐- ,,, _
               /: : : : : `: : : : : : : : : : :`ヽ、
                  /:   : : :,'    : : : : : : : :`: - 、
              /     ,','i: : :  : ;': : :    : : : :ハ
                /: : : : ; : //i!: : : : :i: ハ: ; :     : : :.:}
            /: : : : : i /iハト',: : : :.i!;'ム: i!: ; : : : : : : :.:.:|
              /: : : : : :リ',xリハヘヽ: : :,' ヘ:ハ:ヽ; : : : : :.:.:.:|
             ,′: : : : ,' 弋ソ  ヽマリ 心ヾ>、i:. : : : :.:.:.:ハ
            ,′ : : : :,i  ´¨`     戈ツ } |:. : : :.:.:.:.:.:.}   ああ、逃げ切れて良かった・・・
            {: : : : : :.(i     、     `   |:.: : :.:.:.:.:.:.:.|
           l:.: : : :.:.:iヘ   ー _       |:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:|   もう少しで父さんを罪人にしてしまうところだったよ
           ∨:.: :.:.:.:.:.ヽ、     ´    ,,r |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           ヽ:.:.:.:.:.:r', -ヽ、    _ イ__|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ
             ヽルリ´  -`i - <   l  {、:.:.:.:.:.:.:.:.リソ
              イ, - 、ノ´}    _...l-ヽ ):.:.:.:.:ソレ'
               _<´  l'´  , ィ´   ゝ、''´'´
            _... <  ヽ、{  /   _.... - '''''\
         r '´ r‐ ´ ̄`ヘ,l'´_,, - ≦        \
            l   ∨::::::::::::::::{:::{:::::::::::::::`'' 、     ヽ






舜は、何よりも、父が罪を犯したことで、人々に爪弾きにされ、
義母や兄弟が肩身の狭い思いをして生きていく事を恐れていた。

瞽叟は舜が逃げてくれたおかげで、何度も舜に救われていたのだ。






             / ̄ ̄\
            / ノ     ヽ
            |  (●)(●) |
            |  (__人__) |    盲目的に親の過ちに従う事など
            |   ` ⌒´   |     断じて孝ではない
            ヽ        }
          __,, -ヽ     ノ -、   親に過ちのある時は、これを避けよ
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ \ .やらない夫がそう言っていたと、曾参に伝えてくれ
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  }
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  )_,
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄
   _,,. -‐''"  `ー---''"







このやらない夫の方針は、実は、忠に置き換えても同じ事である。
やらない夫は、盲目的に親や主君に仕える事をよしとしなかった。





386 : ◆AOGu5v68Us [saga]:2010/02/09(火) 01:07:45.45 ID:wXnY8qIo






日本国憲法には、このやらない夫の精神が静かに受け継がれている。

「第76条 3項 すべて裁判官は、その良心に従い独立してその職権を行い、この憲法及び法律にのみ拘束される。」








            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   まあ、破門とか言っても、
             |     ` ⌒´ノ   謝ってきたら許すけどな
              |         }
              ヽ        }   親子仲良くするように言っておけ
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::







やらない夫は、盲目的に、何かを尊崇する事を避けようとした人であった。

例えば金銭、例えば法、主君、親・・・この世のあらゆる権威が持つ強制力は、
人が生まれながらに持つ真心から発生する判断力には勝らないと、主張していた人である。

だからこそ、春秋の乱世において画期的であり、多くの信奉者を獲得し、
また、多くの権力者から危険視されても居たのである。


余談だが、曾参はいつの間にやら帰参が適っている。
彼のことについては、また、ずっと先の機会に語るときが来るだろう。







やらない夫で学ぶJKの思想~外伝四話「それはやりすぎだろ・・・JK」おわり


















最後の最後で、憲法を貼り間違えており、えらい手間が掛かりました。

忠や孝は、あくまで、手段です。後にこのスレでも書いていく事になって行きますが、
やらない夫は不忠、無礼のそしりを免れないような事を一杯やっています。
それは、忠であり続ける事や、礼を保ち続ける事が、
どう考えても世のため人のためにならない場合があるということを
やらない夫自身が痛感していたからです。

それは孝という枠組みでも同じです。場合によっては避けて通らねばならないときもあるのです。
産んでもらった恩は一生消えません。育ててもらった恩も一生消えません。
自分に流れる血も、必ず父と母から受け継いだものです。それを否定しても始まりません。

ただ、父や母、兄や姉は間違う事も多々あるのです。間違った事に付き合うことはありません。
自分が自分の代で気づく事が出来た過ちは断った方がいいでしょう。

我らの先祖がサルだった頃は、全て弱肉強食の生存競争だったはずです。
現在にもその名残はありますが、それでも道端で欲しいからといって盗ったり、
美人だからといって犯したり、気に食わないからといって殴ったり、そういうことは出来ないようになっています。

法律があるからではなく、法律が発明される以前に、
原始的な人類の中に、そういうことは止めようという、倫理が芽生えたからだと思います。

それを、作者は人類の良心だと考えています。

人類は進化の過程で、どこかの代で略奪婚の風習を無くし、どこかの代で切り取り強盗の風習を無くして来たのです。
親が過っていたからと言って子が同じ過ちを犯し続ける道理がありません。
ちょっと長すぎますね、例によってアレを貼っておきましょうかwww






                  ,,、 --- 、
               ,、-''´  ‐-' '  `'‐.、
             /´, ,  ,.r ~`"""~ ヾミ、
            .,' .〃,' .〃       ヽ.i,
            l f .´ /  __      -z,_」!
            .,'.! ,-、_L -ニ─ ''''マT ̄  「!
           ./ .f  Y. ':,    ノ. ヽ、__ノi |     ウダウダ長文を書いてますが
           7r | ヽ ., .` ‐-- '   i   レ     
           .l lt ヽ、, |`''‐'.    `'' ,  .l!     全部読まなくていいです。
           .{.{{.li .| .l  、.__ `弋ニニブ  ,j     
           ~`√l.{ .ヽ, `''-ニこ- 、_  ム~、
            / ヽ\ `'- 、_ ``>≧゙ ,.、__`j
           .,:'゙   ヽ.\  `~フ´  ``"‐-えカ''‐-z、
        ,、ィ'"      ヽ.\  ./    ``'''‐‐{べ'=≠:こz-.、
     ,ィ='''"         .ヽ.\/.     ``'''' ┤  `ヽ,   ̄`
     /  ヽ           ヽ/     .ィT'ア j    l! L_
    i!    .';         ,../     ノ l .i'''´    .l! i .':、
   〃  -、  ':,       / {    、__,..く  ,! l.     l .!  .':
   ,:'    ヽ i     /  i,  = 八  ヽ,ノ .l     .| ,!   .\
  /      .ヽj,   /    :,  ./  ヽ, ノ .|     .l/     \今日の投下は以上です。












関連記事
スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加




[ 11189 ]

やっぱ横山先生はいいことを言うな
[ 2010/11/20 19:01 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/tb.php/1509-12a85346


アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング