やる夫で学ぶ日露戦争
第十三話「戦争編その8 肉弾-旅順-」
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ 早期陥落できると高をくくっていた旅順要塞。
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 事前の詰めの甘さから日本軍は死傷15600人の大損害を被る。
| `⌒ ´ |
. | | これだけの被害を被っても、要塞は落ちない。
. ヽ /
ヽ / そこで、新たな増援が必要となった・・・
> <
| |
| |
192 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:02:03 ID:dRxAanMQ
/⌒ヽ
/( ´ω`) 第三軍には損害の補充として15000人を送るお・・・
|| | | | |
( | |ノ| | でも、他に何か有効なものを送らないといけないお・・・
ノ>U U
..........レレ
参謀次長 長岡外史少将
旅順の惨劇が伝えられた8月下旬、長岡参謀次長はさらなる増援兵力ねん出のため、
陸軍省砲兵課長山口大佐のもとへ相談に赴いた。
193 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:03:00 ID:dRxAanMQ
,,rz_ ,r -、
_,.-'' " ` ー - 、
_/ ~(
ノ″ , ~ヽ,
ノ ノ / ゞ 今、第三軍が持っている攻城砲では旅順要塞は落ちない!
ノ _,, i r ' ~ヾ,'ヾ )
,/ ノ ( \ ヽ 二十八サンチ榴弾砲を送ろうではないか!
( ,ノ ゝ i/
ヽ, ノリ i
! / ! , ゝ
\ / ゝi ,-==,
i i_ ,==-ヘ!;ー く`ミ~ .) )
゙ヽ. r"~`ゞ二 i~ ~ミ' / i ゝ _iノ
ヽ| i゙`i ヽ、 /ノ ' i !
,.ゝ 从 ゙'ゝ、 ~'" ,ゝ .!
/ \. フ ' ゙i ( 、,,ィ !
,ノ、 Y ~ヽ ! , _, - ー'、 !
_,r/ i i ゝ、 ' {,- ─ 、/./
_ ノ / ! ! ノ ヽ、 `'-ー ' /、
_ ,r ‐' ノ ! ! ヽ ( ヽ、 ! ヾ 、
-" i i ! \ ` - ー i" ヽ `'ー
丶 ! ヽ、_ ノ. , 、 i ヽ
| __ゝ / / 丶ノ !
| / ヽヽ / !
陸軍技術審査部長 有坂成章少将
そこには、陸軍技術審査部長有坂少将がいた。有坂は三十年式歩兵銃・三十一年式速射砲など、
陸軍の主要火器の設計主任者で、権威である。
※「サンチ」は「センチ」のフランス語読み
194 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:03:53 ID:dRxAanMQ
ftl 丶. _.「ロl_ / / }
l-l _メ、 「 l X / / __
l l v:、.ニxニ l:l / /. | _ \
, -―-、rl l. l :ト、 v丿l:l r‐、..-―┤l lL二}
〈―、_ノr==ll 三三 /===r-K_ノ ̄l| 「―'
l l/ ̄ ̄`――' /l . |! ̄l(l L
ヽ'-'l ト、__/ ̄ヽ__/ ト、_「l/.┤l ̄ l. _l
冫― l三〈_/ l三三} \_,―´、l| l l
/-、_.人__ l___ l ヽ=--、_|_∧ y-l| | |
○´┤ ヽl l l__....l__/__/ ト(/ l l. | |
// ̄/-、ノ ∧__l ノ _ヽ__ゝ、K 「イ | | | |
//\/ /―r二二l ̄j y 二二``「l_l l l |  ̄| ̄ ̄l
// // / l / / l l / l l l ヽ |. | | | l
// /// ̄l  ̄ 「 ̄l l ― l l 〉/ l | |. | |
// /´ ̄_‐ヘ、 l l匚l l j‐‐' ヽ__l l. |. |
// ― {」 イ l \ 人___l、__l____ / \ノ イ-' jl l l
r―、.// ∧し_丿. l l / \ 丶 `ー' l l. !
,-―、ノ \ l l / ヽ l | | |
―y \ /`-t l. / ヽ__, -、 j__. | | |
/⌒ -ノ \/ l l l_ /\ / 丶 l. l l. !
. / // l l ヽ-/) / 「 ト‐l | | |
/ / l l _y\__ノ ヽ. K \. |__| _/
. / /´ l l / ヽ l\ ヽ l
/ / l l /^l l l \ l l
./_/ ll/_/ / \ 、 l l ト、 l
/ /、 / \ _ \l
/ / \__ / l ll
/ / l l l ヽ
く__ /. l l l r--、 \
/ /\ __ ノ-' l l____,--、 }
く__ / {/ ) / _ \
/ \______ {_/ / _――´ \_}
/__ /――t l_ / ー― l
\__  ̄\__/__ / l ,――――l
`―――― ヽ_____l
二十八サンチ榴弾砲。それは沿岸防備用に開発された要塞砲である。
重量二十六トン、固定砲床式の巨砲で、当時陸軍最大の火砲であった。
195 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:04:58 ID:dRxAanMQ
, ─── 、
/ /⌒ ⌒ヽ \ ねえ、海岸要塞砲って、何がいいのかな?
/ , -| ・|・ |‐、ヽ
/ / `ー ●ー ヽ
l | 三 | 三 |
| l \ | / l
ヽヽ ヽ、 ____|___/ /_
>━━━,-、━━━ ( _ )
/ / ヽフ ヽ /
大山巌陸軍卿
この砲が開発されたきっかけは、大山巌による。
1883年、陸軍は野山砲の改良のため、イタリア王国陸軍グリロー少佐を招聘した。
大山はグリローに海岸砲についても質問した。
196 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:05:57 ID:dRxAanMQ
,. -――- 、 _
/ . : : : : `y'´: : : .`ヽ
ノァ . : : : : ,ヘ/! : : : : : . 丶 二十八センチ榴弾砲がいいと思うな・・・
/. : /∠_// |: :l : :ヽ: : ハ
ノァ :_i/l/ l/ヽ 」_:l_l: :|:|: : : :| イタリアでも似た砲があるから、
ノイ{ | ≡ ノノl/ヽ!:l: : : :l
レ‐! "" ノ ミ イ: l : : :/ それ、ベースにしたら?
| 、_′ "" ノィ人ヘ( ,-、
,.‐'⌒ヽ-ヘ. ′`フ ,ヘ._ノ \_ ゙ー_ノ
/ ‐'⌒ヽ/ \ ー' _ .イフ }_  ̄
|「ヽ 〃「 _/ / └-、
∨l 〉 rr='-、 , /―- 、 \
|l ノノ V/
イタリア王国陸軍 グリロー砲兵少佐
グリローはこれに二十八センチ榴弾砲、二十四センチ加農砲などを提案し、自ら設計・製作にあたった。
1884年、大阪砲兵工廠で第一号砲が生産され、試験射撃の結果も良好であった。
ここに日本の海岸防備は二十八センチ榴弾砲が主力となったのである。
197 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:06:52 ID:dRxAanMQ
/⌒ヽ
⊂二二二( ´ω`)二⊃ 二十八サンチ榴弾砲!あれは対艦砲だお!
| /
( ヽノ 要塞のベトン(コンクリート)製掩蔽部を貫通できるのかお?
ノ>ノ
..........レレ そもそも、あんな重いもの、すぐに旅順に持っていけるのかお?
199 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:08:01 ID:dRxAanMQ
_,、--──--:、_
、-" `ヽ,
/ ゙i、 二十八サンチ榴弾砲を使うという話は、5月に有坂さんから提案がありまして、
,/ !_,,,_ 、 __゙i
|. f;;;;;;;;;ヽ、 ヽ /;;;;;゙i, 私から参謀本部と攻城砲兵司令官の豊島さんに諮ったのですが、
. | |;;;;;;、-''-;;`''-ァ ) 'ヒ";;、-、;;;;:|
_L_ ヾf ,;r'()ン゙ヽ fくi)>- i ゙i 「そこまでする必要はないだろう」と却下されているのです。
. i r、` " `'' ̄-''" ヾー'"_ ゙i,|
. | (,( ゝ ,,;;;;';';;<_ .. ,,,!;;;'';;;ヽ,ソ 威力は十分である、と考えます。
\ ,/;;;;;;;;;;;;;;;`;;;´;;;;;;;;;;;;;;;i,|
゙T゙|. ゙i;;;;;;i''',ニ三==ミ) `ヾ;;;リ
| ゙i、 'V  ̄ ,,,,, ツ
(`ー、゙-、_  ̄ ;,ィ''ハ
,|`''-、,_゙''-ニ'=、,,___,,、-"ーニ、イ、_
-f( >ー-=、 l! r'"ィ-、`!ヽ ̄`''ー
!,\ い'⌒ヽ ゙i l! ! i´ ,)ノ,ノ
陸軍省砲兵課長 山口勝大佐
200 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:08:55 ID:dRxAanMQ
,/⌒⌒`-‐ッソ_
ノ ソ-y、ヾ、 輸送の問題だが、すでに対馬海峡防備用に東京湾要塞から何門か外している・・・
(, ノ)^ (ヽノ
τ ノ _ i/_| これを旅順に転用することは、難しいことじゃない。9月半ばまでには大連に着く。
V^((-|_/^|_ノ
/|ゝiヽ、 ' __| ./ 現地での据え付けも、それほど時間がかからない方法を考えてある。
r( | | \ └‐='/_
,,r-''⌒| | \ \_/|ヽ\
/ へ\ /へ| /
201 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:09:49 ID:dRxAanMQ
/⌒ヽ
⊂二二二( ´ω`)二⊃ そ、それでも・・・
| /
( ヽノ あれは、本土沿岸防衛用の切り札だお・・・
ノ>ノ
..........レレ 旅順に持って行ってしまって、本土の防衛は大丈夫かお・・・
203 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:10:53 ID:dRxAanMQ
,,rz_ ,r -、
_,.-'' " ` ー - 、
_/ ~(
ノ″ , ~ヽ,
ノ ノ / ゞ 旅順の早期陥落は絶対必要だ!
ノ _,, i r ' ~ヾ,'ヾ )
,/ ノ ( \ ヽ 国を危うくしているのだ!
( ,ノ ゝ i/
ヽ, ノリ i 旅順が落ちないので、国が滅んだらどうするのだ!
! / ! , ゝ
\ / ゝi ,-==,
i i_ ,==-ヘ!;ー く`ミ~ .) )
゙ヽ. r"~`ゞ二 i~ ~ミ' / i ゝ _iノ
ヽ| i゙`i ヽ、 /ノ ' i !
,.ゝ 从 ゙'ゝ、 ~'" ,ゝ .!
/ \. フ ' ゙i ( 、,,ィ !
,ノ、 Y ~ヽ ! , _, - ー'、 !
_,r/ i i ゝ、 ' {,- ─ 、/./
_ ノ / ! ! ノ ヽ、 `'-ー ' /、
_ ,r ‐' ノ ! ! ヽ ( ヽ、 ! ヾ 、
-" i i ! \ ` - ー i" ヽ `'ー
丶 ! ヽ、_ ノ. , 、 i ヽ
| __ゝ / / 丶ノ !
| / ヽヽ / !
204 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:11:54 ID:dRxAanMQ
⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ /⌒ヽ / / わかったお!
⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
\ \_∩_/ / ぜひとも、送ろうお!
( (::)(::) )
ヽ_,*、_ノ
///
///
長岡は有坂と山口との議論で、大いに乗り気になり、すぐに山県参謀総長と協議した。
205 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:12:55 ID:dRxAanMQ
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) 有坂が言うのなら、
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i)))
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \ 間違いないっていう!
( __ l ヽ__ノ , __ )
\ .|r-_,,..、; /
| | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄ >
| | |`| |  ̄> /
| .`ー' | / /
/ <___/|
|_____/
参謀総長 山県有朋元帥大将
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ |
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' 国内防備が手薄になることが不安ですが・・・
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
\ l トこ,! {`-'} Y いいでしょう!
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
l ヘ‐--‐ケ } 送りましょう!
ヽ. ゙<‐y′ /
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ ,-、
) ノ/`'ー-' <
r'/, _.. // l、、、ヽ_)
ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/ __,l ヽ)_)‐'
{` ーニ[二]‐ク′
〉 / /_
/ ´ ̄`ヽ )
(____ノ--'
陸軍大臣 寺内正毅大将
206 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:14:10 ID:dRxAanMQ
⊂ \ /⊃
\\/⌒ヽ// よし、旅順に送るお!
(( \( ^ω^) ))
/| ヘ 第三軍の連中は大喜びするはずだお!
//( ヽノ \\
⊂/ ノ>ノ \⊃
レレ スイスーイ
山県参謀総長と寺内陸軍大臣も同意し、長岡は8月末、第三軍参謀長あてに以下の電文を送った。
「攻城用トシテ二十八糎(サンチ)榴弾砲四門ヲ送ル準備ニ着手セリ。(中略)九月十五日頃マデニ
大連湾ニ到着セシメントス。意見アレバ聞キタシ」
しかし・・・
207 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:15:15 ID:dRxAanMQ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 参謀次長宛 |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ そんなもの /ヽ__//
/ / / /
/ いらない / / /
/ / / /
/ 第三軍参謀長 / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
意外なことに、第三軍参謀長伊地知少将からは、「不要」との連絡が来たのであった。
それは、こういう理由からだった。
208 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:16:28 ID:dRxAanMQ
, -─- .、
_,/ ,;; '' \
\ \ ,; ,, ヽ 参謀次長から二十八サンチ榴弾砲を
,イ,.へ、 ヽ、 |
,ノ//-、// ヽ、 ヽ、 ;! 攻城砲として送る、という連絡が来たんだが、
ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./
. / lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、! どう思う?
/ ,.H'´ ~ r く・-イ┘ `
‐r‐''"´ :|.! u r= 、 ` 〈 r'´
. │ |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
ト、 ::\ ' , `''<._
. ヽ\ :::::::\ ' , /
\ヽ、 ::/,> 、 /\
l| .;: \'V/ |l`´ \ \
.!| //!;リ|`\ || ;: \冫、
209 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:17:32 ID:dRxAanMQ
/,, ̄ ̄ ̄,\
/ ,, '' ヽ
l,.. -─fニぅー‐- 、 } あんな巨大なもの、すぐに使える訳がないだろ!
ノ‐''_,.二二二二.._‐ゞ、
とz7,へ リ v {// lVzう r-⊆_ヽ、 砲を固定する砲床のベトンが乾くだけで、1・2カ月かかるぞ!
r〈{{ 。, '。 _ノ/ヘ ⊂ニ''_ヾ; ヽ
{ f:〉`ニ{ vij }ニ-'ヾリ ⊂ニ_'ヾ; !| 次回の攻撃に間に合うわけないだろ!
,γ) `〈r',ニ=`==´=ニ、ヽ〉、 ヽ i !|_
,.ィ゙/゙/ r') ヽ{二二ニ二二ノ./: :|二二二ニ7{.__ノ: :〉、 俺たちを支援しているという芝居だ・・・!
. /゙「.「 レ'゙/ , ベー‐''ニ`ー',.イ : : |: : : : : : : :ハ:_:_;ノ : :
〈" ゛ ゛ ゙〈 ,/: /:l\'_'_'_',/./ ,へ:|: : ; : : : : !: :| : : : : : 芝居 芝居 芝居っ・・・!
. ヾ.ヽヽ. ノ、 ,ハ/: : :l/:L_:\__」:o:> : : : ' : : : : |: : l : : ; :
ゝ-‐' : ハ /: : :ヽ: ; : : : : : :  ̄ヽ!:,イ : : : : : : : : ; :i: : :l : : : ごまかされないぞっ・・・!
〉ー '´: ; l. /:\: : :ヽ: : : : : : : : : : |' :i : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ:
. ! : : : : : : l/:\: : : : ; \r--ー‐┐:.|: :i : : に.o二イ: : : : \:
l : : ; : : : :l : : : : : : ' :/ト、:o_;.イ : |: :i : : :l : : : : :| : : : : ::::
l : : : : : : :!: : : : : / l : : ; : j : :l: :i: : : :L:_:_:_:ノ: : : : : ::
!: : : ; : : : : : :/ ヾー '´: ; : !: i: : : : :_; : -‐ ; : : : :
ヽ: : ' : : : / ド`ニ:ニ:¨にi二´ : : : : : : : : ,:ィ
`ー-‐ '´ l: : : : : : :l :i: : : : : : : :_; イ:!;レ'
,に工T''i十+-r‐i'´「:_L└´: :
攻城砲兵司令官 豊島陽蔵少将
210 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:18:41 ID:dRxAanMQ
__,,,,,,,__
__...-''''~~ ~~'''-...__
,-'~ wハwハw ~`-,
/ < \''’ `''/> `, そうだっ・・・!
| ,z` \ \ // 'z, |
| z` \ \ // 'z | どう考えても、使えるのは10月中旬になる・・・!
|. | |\ \ \|| ||/ / /| |, .|
| || |/ ー> :: ))::. <ー \ | |,| .| 次回の攻撃に間に合うわけないだろ・・・!
! || |\  ̄ ;;;_((_;;;  ̄ /| || ./
丶`.|./,-ー--,,,...______...,,,--ー-.丶|..' / こんなものを送って来るなら、砲弾をもっと送ってくれ!
` i, l | | | | | | | l ,i '
/.| ! ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄! | z
. Z | ` --'' ''´´ ̄ ̄´´'' ''-- ' | Z
_ _∠_- \ """""" |-- i___
| | 丶 _ /| |
| | ` ------------ ' | |
第三軍司令部の不要判断は、「専門家」である豊島少将に引きずられた可能性が高い。
9月中旬から再攻撃を予定している。この忙しい時期に間に合わないもので手をとられることは、
もってのほか、との判断である。
211 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:20:22 ID:dRxAanMQ
/⌒ヽ
/( ´ω`) そうは言っても、もう準備はじめてしまっているお・・・
.⊂^ | | | |::..
⊂_ U_ノ|__つ:. 寺内さんにいまさら止め、なんて言えないお・・・
予想外の反応に長岡は困惑、「不用になってもいいから、大連湾に陸揚げしておく」と返電した。
212 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:21:47 ID:dRxAanMQ
,、!‐- ....,,,,___|ゞJレ'ノ|_______,,,.... -‐!、
,、-'´ `'-、 まったくしょうがねえな・・・
""''''''7‐-- ....,,,,____________,,,,.... --‐‐''''''""
/ \ \. < / | |;';';';'| |;';';';| もらってやるよ・・・!
. ヽ, i==\ | U ヽ/.,,.. ==== | |.'⌒ヽ|;';';ト'
ヽ, | \!. ''" /| |'⌒i |;';';| 次の攻撃には間に合わねえが・・・!
/ ! .@> , @ / .| |'⌒i .|';';';'|
. / ゝ__r‐''" .` ,___ノノ .| | .! |;';';';'| まあ、陥落後に敵艦を攻撃できるだろ・・・
/ .| |.iu. u  ̄ ̄ .| |⌒! .!;';';';';|
. ヽ, / |j ヽ. .| |_ノ /;';';';'ト' それで、いいだろ!まったく!
ヽ,./ ___ ) \ u | |__ノ;';';';';';|
( _,,,.. -''" //|;';';';';';';';';|
r―‐‐┴―――‐‐===ココ二!二!_ヽ .// |;';';';';';';';'|
| // .|;';';';';';';ト'
. | u U .// |;';';';';';';|
| u // !ヽ;';';';';';|
. | | | | | | | | | // /!::::::"''‐-'-,.,
--‐''"| /´ /.i:::::::::::::::::::||:::::"''
:::::::::::::`‐-,.,----,--,------------‐;´ ./ .!:::::::::::::::::::||::::::::::
第三軍参謀長の返電は「二十八糎榴弾砲ハソノ到着ヲ待チ能ワザルモ、今後ノタメニ送ラレタシ」
であった。ほとんど期待していなかったことが分かる。
213 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:23:47 ID:dRxAanMQ
/ /
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ _ / _ /
(ω・` ) (・ω・`) (´・ω・) (´・ω・) ( ´・ω) ( `・ω)σ _|// ̄ ̄ \ _|// ̄ ̄ \
f─‐o)─‐l─o-)─‐(o-─l─‐(o-o-l─(‐o─l─‐f─o-t´ /// ̄ ̄ ̄ ヽ/// ̄ ̄ ̄ ヽ \
`u-u' u-u' u-u' `u-u' U-u' し-─┘ / | / / | / /  ̄ \ |
ヽ/ ̄ <0 ヽ/ ̄ <0 | /
/ ___ ヽ ─/ ___ヽ ── ̄ ̄ |
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧  ̄ゝr >/ 7 ̄  ̄ ゝr >/ 7 ̄ |
(ω・` ) (・ω・`) (´・ω・) (´・ω・) ( ´・ω) ( `・ω)σ 厂ヽ/ 7 厂ヽ/ 7 |
f─‐o)─‐l─o-)─‐(o-─l─‐(o-o-l─(‐o─l─‐f─o-t´ ‡ | 7 ‡ | / ロ |
`u-u' u-u' u-u' `u-u' U-u' し-─┘ | | 7 | | 7 |
入 | 7 入 | | /
ヽノレ二二─── ヽノレ二二─── ̄ ̄
東京湾要塞から外された28センチ榴弾砲6門は、9月14日大連湾に到着、すぐに旅順に運ばれた。
旅順の停車場から陣地までは軽便鉄道(レール幅が狭い)があったが、10トンもある砲身は人力で
運ばなければならず、1門につき400人が必要だった。兵だけでなく、現地住民も動員した大がかりな作業となった。
多くの努力が必要となったこの二十八サンチ榴弾砲の据え付け作業だが、
214 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:24:49 ID:dRxAanMQ
,/⌒⌒`-‐ッソ_
ノ ソ-y、ヾ、 /
(, ノ)^ (ヽノ /
τ ノ _ i/_| /
V^((-|_/^|_ノ / フフ、早期に使用可能になるといっただろう!
/|ゝiヽ、 ' __| ./ /
r( | | \ └‐='/_ /
,,r-''⌒| | \ \_/|ヽ\ /
/ へ\ /へ| /
9月22日には射撃準備完了となった。これは、有坂が考案した特別砲床による省力化と、
据え付けに参加した工兵たちの非常な努力による。第三軍司令部の予想は外れたのだった。
215 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:25:33 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ この二十八サンチ榴弾砲の問題は、第三軍司令部、特に伊地知と豊島の無知・無能
| ( ー)(ー)
. | (__人__) の証明とされることがある。確かにそういうふうにも取れるが・・・
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
216 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:26:30 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \ 豊島が間に合わない、と判断したのは彼が知っている従来の方法なら、そうだったのだろう。
. ( (● ) |
. (人__) | しかし、有坂が新しい方法を考え出した。それでうまくいったのだ。
r-ヽ |
(三) | | 豊島がこれを知っていたのなら、違う判断をしたのでは、とも思う。
> ノ /
/ / ヽ / まあ、何か別な方法がないか、と豊島の方でも考えるべきだったんだろうが・・・
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
217 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:27:23 ID:dRxAanMQ
,-‐' ̄ ::::::::::::::ゝ
/_ ::::::::::\ 多大な犠牲を払ったにも関わらず、
/.‐'/ ヘ :::::::::ヾ
/ /: | | :::::::ヽ 要塞はいまだ落ちない・・・
./..../ / /:: | :|: | :∧、 :::::ヾ
.// // /:: | | : | |:: ::|、 :::ヽ 今の歩兵の強襲でよいのか、正攻法(坑道戦術)を採用すべきなのか、
. / /: /./::: | :| | |: __;:|、 :::|
/.../../ \|/::: |:|__, -||' __,-l、 :::| 議論をしたい・・・
///:: \| \ _,- '| __,-|‐' ::::::\.. :::|
/ | ___\|| |||: _二____ :::::::| :::|
.. |  ̄ ̄ ̄oラ ≡  ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ :::::::|.../⌒i :::|
| ` ‐--‐/,::::::: ` ‐---‐ '´ :::::::::| .|l⌒l:| :::|
. | ::/,::::::::::: :::u:::::|..|l⌒l:| :::|
. | :/,::::::::::::::: U ::::::::::| ||6: | ::::::|
. │ /,::::::::::::_::) :::::::::::::|.|__ノ :::::|
.. | .(.:: ' ______ ::::::::::/l ::::|
| (______) :::::::::/:::/ :::|
. | :::::::::/: :::/ :::l
l ━━ ::::::::/:: ::/ ::::: :::l
/l :::::/:: ::/ :::/\:: :::|
/. ヽ ::::/::: :/ :::::::/ \ ::|
.. / ヽ ::/:::: ::;/ :::::::/ \ :|
. / ヽ :/|::::: ,-‐'/ :::::::/_,‐' 〉:|
. // ::/ |, -‐'  ̄ // ::::::/ /::\
. // :::/| ̄ / ::::/ _,‐' ./:::::::::::
/ ::::/ /| _// ::/__, ‐' /::::::::::::::::
/ :::::/ / | __, -‐' / / ‐' /::::::::::::::::::::::
時はさかのぼって、8月30日。第三軍は今後の攻撃方法について、
司令部に各師団参謀長・砲兵・工兵指揮官を集めて、会議を行った。
218 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:28:45 ID:dRxAanMQ
∠ `\´ \
/ キ ヽ 今の歩兵による強襲法では損害が多すぎる・・・
/ fヾィ1 i
i |"'''"| | 工兵で防衛線に向けて壕を掘って、
. | ,ィ | | | |
. | /」 ノ_. ゝ.!l | 兵を暴露させないことが必要だよ・・・
. | /ナ‐-、 _] [ __ 、-‐ヘ .|
. | | ./ ===- -=== ゝ | それで、どうかな・・・?
i⌒| | `,. , _○_ | | _○_ , .,´ | |⌒i
. | F.|.| | | |.|つ.|
| じ|| l .| |. l ||ヲ.|
ゝ-|| ゝ- (_.|__|._) -.'´ ||-i´
| l 、=============ヲ .l .|
レ | ゞ二二二i二二二フ | |
|/!| ___ !|\ .|
__/ | L.___三三____亅| \__
__ 、 -‐ '' " 〃 | | ヾ " '' ‐- 、 __
__ 、 -‐ '' " 〃 | | ヾ " '' ‐- 、 __
219 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:29:54 ID:dRxAanMQ
__,,,,,,,__
__...-''''~~ ~~'''-...__
,-'~ wハwハw ~`-, だめだ!時間がかかりすぎる!
/ < \''’ `''/> `,
| ,z` \ \ // 'z, | そんなことをやっている暇はないんだ!
| z` \ \ // 'z |
|. | |\ \ \|| ||/ / /| |, .|
| || |/ ー> :: ))::. <ー \ | |,| .|
! || |\  ̄ ;;;_((_;;;  ̄ /| || ./
丶`.|./,-ー--,,,...______...,,,--ー-.丶|..' /
` i, l | | | | | | | l ,i '
/.| ! ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄! | z
. Z | ` --'' ''´´ ̄ ̄´´'' ''-- ' | Z
_ _∠_- \ """""" |-- i___
| | 丶 _ /| |
| | ` ------------ ' | |
坑道戦術採用の賛同者は第十一師団工兵部長のみで、他の参加者は賛同しなかった。
結局、参加者間では議決できなかったのだが・・・
220 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:30:48 ID:dRxAanMQ
::::::::::::::::::::::::::/:::://::::: \::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/\:::// ::: \「\__ゝ 敵は兵員・弾薬補充の道がない・・・
/)/:::::::::::::\ \::: /
|レ::::::::_____.」lllll / だが、我々には、それがある・・・!
|:::::::::: \ ̄ ̄ ̄「 三/
|::::::::::::: \__ ::::=\ ここは正攻法が確実だ・・・!
|:::::::::::::::::::: :::::::::=\
|:::::::U v :::::::::::::::=\
|:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::: :::::::::::::(::::_:::: )
:::\:::::v:::::: ________ゝ
|::::\::::::::: (
:|:::::::::\::::::: _/
::|::::::::::::::\::::::: (
:::|:::::::::::::::::::\::::::: |
::::|::::::::::::::::::::::::\:::::: |
:::::|:::::::::::::::::::::::::::::\::::: |
::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::_ノ
乃木の決断により、正攻法の採用が決定され、翌日、軍命令が出された。
221 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:32:05 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、 _ \ ではここで、要塞の坑道戦術について説明しよう。
( ●)( ●) |
(__人__) | これは敵の防衛戦に向けて塹壕を掘り、
(`⌒ ´ .|
{ | 敵の砲火から身を隠して要塞に接近し、
{ .ノ
ヽ ノ\ 近距離から攻撃を行って要塞陥落を目指す戦術だ。
| __/ )
へ へ|___/| 三二==
⊂《二 《⊃ | 三二==
\\|/\__| 三二==
\\ / ) 三二==
\/ ノ 三二==
/ / / 三二二==
\\_ \ 三二==
⊂⊂ / ̄ ̄\ 三二=
| | ̄ | /\ | 三二=
|  ̄ ̄| \/ | 三二==
\__\__/
222 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:32:53 ID:dRxAanMQ
──────────────── 敵防衛線
_____ _____
│ │ 突撃壕(突撃陣地)
 ̄│  ̄│
「 ̄ 「 ̄ 対壕(ジグザク形状)
 ̄│  ̄│
___.∟__ ___.∟__ 第二線陣地(中間壕:待機陣地)
│ │
 ̄│  ̄│
「 ̄ 「 ̄
 ̄│  ̄│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第一線陣地(出撃地点)
☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 砲兵陣地
図にするとこうなる。まず出撃地点となる第一線陣地・支援のための砲兵陣地を構築する。
その後要塞の敵防衛線に向けてジグザグ状に対壕を構築する。
中間地点に待機陣地となる第二線陣地を構築する。
さらに対壕を進めて、突撃拠点となる突撃壕を構築するのである。
223 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:33:47 ID:dRxAanMQ
____
/_ノ ヽ\ なんで、対壕はこんなジクザクにするお?
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 直線にしたらほうが、早くできるお。
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 駄目なのかお?
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\ ジグザクにするのは、敵陣地からの視界を限定させて敵陣地からの砲火を避けること、
/ _ノ \
| ( ●)(●) 敵砲火の被害を極限にすること、敵兵の逆襲に際して移動を困難にさせること、
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ などがある。
. | }
. ヽ } 直線にしたら敵から見えやすいは、撃ちやすいは、逆襲を受けやすいは
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ いいことがないんだよ・・・
| | ̄ ̄ ̄
224 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:34:40 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 無論デメリットもある。敵の移動が難しい、ということは、味方も同じだ。
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 最大のデメリットは時間がかかる、ということだな。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l 敵の目前で作業するから当然妨害を受けるし、
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く 当時は人力での作業が主だから、とんでもなく手間がかかる。
/ ヽ \
タイムリミットが決められていた以上、第三軍が嫌ったのも当然だな。
225 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:35:40 ID:dRxAanMQ
/ ヽ
. / .!
|‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐i さあ、我々工兵の腕の見せ所だ!
∠二二二二二二二二二ヽ
|::::|.| | |NヽNヽ/ WNゝ
. |::::i'⌒| | モテ‐‐ <テ‐|
. |::::|に| |. --‐ .\.|
. |::::ゝ.」」 ゝ__ r, __ ヽ
. /::::::::/H ヽ========「´
/::::::::/ i.i. \‐‐‐‐y‐‐/|
7:::::/\ .i.i.  ̄ ̄ ̄ .|
. 7::/\ .\ i.i  ̄ !
. // \ ヽ, ̄7  ̄ ̄
. /-‐‐- .., \ ヽ/
/. ヽ,. \ \
. / 'i \ |
/ .| ヽ|
9月1日、日本軍工兵隊は壕の構築作業に着手した。ドイツ式兵制採用後、要塞戦の研究は軽視されており、
まともなマニュアルがなく、かつてのフランス式兵制時代のものを引っ張り出してくる有様だったが、
工兵隊はよく健闘し、戦場には無数の壕が掘られることとなった。
227 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:37:09 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄\
/ \ ./\ 道路の建設で、西側からも攻撃できるようになりました。
/ (●) (●)ヽ
.| (__人__) | 第一師団は南山坡山と203高地を攻めたく思います!
.| `⌒´ |
ヽ / やらしてください!
/ ヽ ノヽ
/ ヾ
9月5日の軍司令部参謀長会議にて、第一師団参謀長はこう主張した。
203高地への攻撃が、初めて主張されたのである。
228 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:37:57 ID:dRxAanMQ
, -─- .、
_,/ ,;; '' \
\ \ ,; ,, ヽ 203高地?
,イ,.へ、 ヽ、 |
,ノ//-、// ヽ、 ヽ、 ;! 西側じゃ最も高いところだし、
ノ i/、.7/ r‐ 、| |ヽ、 @ 、./
. / lし'/. ヽ。 ル' ∠=、ゝ、! 助攻なら、まあ、いいだろ・・・
/ ,.H'´ ~ r く・-イ┘ `
‐r‐''"´ :|.! u r= 、 ` 〈 r'´ 東側の牽制には充分だろ・・・
. │ |! ,. `ヾミ: 、 Yゝ
ト、 ::\ ' , `''<._
. ヽ\ :::::::\ ' , /
\ヽ、 ::/,> 、 /\
l| .;: \'V/ |l`´ \ \
.!| //!;リ|`\ || ;: \冫、
第一師団の主張は認められた。しかし、注意しなければならないのは、あくまで助攻、
主目標ではなかったのである。
このことが、後に問題を悪い方向に発展させる。
229 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:39:19 ID:dRxAanMQ
_,.、-‐''''"""""""'''ー- 、
,、-''゙ ヽ
/ ,へ ____..:.::::l
/ ゙ー' ,、-‐''"´、 、__ 、_ ``'〈 貴官はなぜ、増援を求めている前線に、
l ,.-'゙、 、 ゝ、` 、` `、 ゙:、
゙、_,.-'゙ ,小、ミミ、'ー゙ニ'ー`ー`:::`ヾ:ヽ,::'; 予備兵力を投入しない!
リ, r<,'_゙、`` _ッ=,ニ,、`゛`!::::,:- 、:::::::l
'ハ、、ト (で!>i ´ 、:゙‐'::' リ ,!/'i l:::::/ 盤龍山が落ちてしまう!
. l ´ノ 、 ` ノリ > !:::i゙
l i.. ,...': /゙,ニ-'゙::::ト、
. ゙、 r─- 、 / !、:::::リ
゙、 l,Z二ノ / ノ;''"^:、
゙、 `二´ / ,.r'゙..:.:.:.:::::::゙:、
,、-',ニ\__,.、-'ニr''゙ /゙、:::::::::::.`ー- 、
_,,.、-''",ィ 「 f" `7´ |゙:、 ゙、/.::::::::::::::.:.:...
ー''" '''"´ l ハ ! l::::゙:、 ':;:::::::::::::::::::::
l,' ヾー- ..,,,.. -‐'゙::::::>;'/`ー-- 、,,_
東シベリア第7師団長兼旅順要塞防御指揮官
ロマン・コンドラチェンコ少将
一方のロシア軍。ここでは指揮命令系統の軋轢が起こっていた。
第一回総攻撃の際、防御指揮官であるコンドラチェンコ少将は予備隊の投入を強く求めた。
しかし・・・
231 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:40:31 ID:dRxAanMQ
_,,、、ーiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,,__
,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiヽ
,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| 今、増援として予備隊を送ることは、兵力を消耗することになる・・・
,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、
,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ それでは要塞を保つことはできません。
illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙,
{lllllllllllllllllll!!" ::::::::::i三彡i それは利敵行為となりましょう!
illllllllllllll" ::::::::::l;ミ彡l
'ー┬f "ゞ:::lミミミl
iミi _,,,.-―'iミf⌒i
〉ハ __ 儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ
i i こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄ :::l刀ン
゙、 l l |::: :::rレ'´
ヽ ! :i:、 ::::l:::::i
ヽ、 r、,, r' :::i::::::l
ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ
/_ヽ_ ヽ `-r-::: :ノ ,‐illllllllヽ
rニ'´´ :::`K´ / /,、‐il|illllllllllllヽ
レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、
___f´ー' `''ー-、, j / 〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、,
,,,,;;;;iiiilllllllllllllllllllllll| =-ァ- ノV jj 〃lllllllヽllllllレ'´lllllllllllllllllllllllllllllll
ri´lllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ノー'´ ノ 〃 /lllllllllllヽllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| }r-'´ ノllllllllllllllヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
東シベリア第4師団長兼旅順要塞予備隊指揮官
アレクサンドル・フォーク少将
予備隊指揮官のフォーク少将はこれを断った。増援を得られなかった盤龍山は陥落し、逆襲も成功しなかった。
232 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:43:46 ID:dRxAanMQ
,r''"´::::::::.: .:. :. :. . . `ヽ
/:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.: .:. :. . .. . . l フォーク少将、貴官は予備隊を投入せよ、という私の命に従わなかった。
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔jカ:.:.: .:. :. :.:___ ノ
|:::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,、‐'"´_,, ヾ.:! 命令不服従のため、予備隊指揮官から解任する!
!;;;;:;::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:,.‐'´ _,,,、、- ,リ
ヾ;;;;;;;;:::.:._,,、-‐'´ '" ´  ̄ _,,、-ィj!
i j! zー'''三二ニ'''イ ,},,、-‐彡
{ ,r 、 |! `"´_,,rェテr;::'´ 〈斤'''~〈
V ヘ ヽ j! ゙´ゝ ‐- ''′.: ',‐'゙´ |
! ソ ,ミ! .:.:; ヽ ,!
ヾ Y ` , , イゞ=、,,イ、, イ
\ _,; ', /'"´ i! !
| ! i i!,,、、-''ニニ'''''゙ ,!
| ゙、 ! -ー''" /::::.:.l
/| `''ー 、,,_ , ; j::::::::.:.:!
/.:.:::| ``''ヽ、、_j,,イ/|:.:.:.L__
_ ,,/.:::::::::::!/ ̄``ーy''"´ ̄ Y::::::::L/:::::/::::::::::.:.:.
"´.:.:.::::/::::::::::::::::〈 // |:::::::::::::::/:::::::::::::::.:.:.:.
.:.:.:::::::/:::::::::::::::::::::ヽ / /i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.
:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\/´ ! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.
旅順要塞司令官 コンスタンチン・スミルノフ中将
8月、スミルノフはフォークをいったんは解任した。しかし・・・
234 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:44:31 ID:dRxAanMQ
,.'"´ニ二三ミミミヾヾjjV `, `, ヽ
/ r=ニニ三ミミミヾ `ヾヽVノノノノイイ`ヽ
/ ,,ィィ彡 三7"´ ̄``''''ー-ァァ<ソソイソ;;;;;;| フォーク少将を解任する必要はない・・・
,レ'´ィイ"´ __,′ リソ ``ヾイ;;;;!
/ィィ彡 ニ二ヲ _ __ '′ Njj! 彼はよくやっているではないか・・・
〈 ィイ彡彡イ' "´ ___ ¨` |M!
1//⌒ヾラ/ '" ̄``ヽ、 jソ,!
,リj! い、 N ー牙ュ-、.:;;ゞ ,,、z==zjソ
ilN ヾY'リ i `二ニ~´ 斤= 、`ノ
ヾ>、 ! ; 1;;.ー'' 1
/.::〃Y. ; _ ,.,′,!:;;`、 ,!
_,/.::.ノノ`1 ! `ー= イ;:;:;:;;::/
.:;:;;V ! '′、 ``".::::::::/
;;;;;;;;,ヽ 、 ``ー---‐;;::::/
;;;;;;;;;;;;;,\ ヽ、 `ー ‐.:.::;;::/
;;;;;;;;;;;;:;:;;:;.\ \ .:::::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;.ヽ、 ヽ、 _ __.::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;.ヽ、 ,ィ介.、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;:>‐‐‐<::::::::::::\
ロシア関東軍司令官 アナトリー・ステッセル中将
ステッセルはフォークの解任を認めなかった。そればかりか・・・
236 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:46:15 ID:dRxAanMQ
.,r' , ,r' ,〃 _,,.. `ヽ,
f゙、、_(( !、 〃f゙r' ィ;ニ=-≡、 ミ! 旅順にいるものすべて私を知っており、
j゙`=ラ ``ーァァ-─''"⌒``ヾ:、 ミl
//,イ ( ( `ト、 | 私がいる限り、旅順が落ちないと皆信じている。
f゙ /i゙ ` トミ、゙!
| /! `ー'゙ !`ヾ,) これに対し、スミルノフはよく知られておらず、
∨〈 -==、,,_ _,,ィ===、 |`>ミ!
゙>j :-=・=-冫 f -=・=-:. i'゙,、iリ 臆病者とさえ、考えられている。
. |`! `ー '"/: ` `` '´゙ !「l!リ
l,{、 ヽ: , /'r',/ 彼は学者であり、戦闘指揮官ではないのだ。
゙`i:、 ,ィ,、 ,..):、 ./ rt'
゙i,゙; , _,.,_,,,_ 、 ,ト'′
l、 ゙ 、__,. ′ /.|
|.\ ,イ |
.」: ',\ ,r// ,」`'ト、
,、イ ゙ヽ、 `‐::::::::::'"'゙_,、-'" l \
,,/ i゙ `'-、.,_ _,、-''" ! l\,_
''"/ | /゙゙\. ;' ! `''ー
. / |:、 ∧ ヽ ,イ |
/ ! ゙:, ,r'゙ ヽ, ,∧ // |
. | ヽ/ /⌒゙く ヽ / / |
という電報をクロパトキンに打つ始末である。実際の彼はものすごく不人気だったのだが。
この人物、一度手にした権威・権力は何としても手放さない、頑迷な人物だったのである。
237 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:47:15 ID:dRxAanMQ
_,,.、、、、、、.,,_
,、-'´ . : ::::::::::::::::::::ヽ;ヽ、
/ . : : :::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、::ヽ、 これで、我々は戦えるのか?
/ . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::';
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::!
l;;;;;;;;r'ヽ;;;;! -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/
ハ;;;;;!リ〉リ' r-rェァ'` ,rェッ !;;;;:ソ
,リ;;;;;;), ヽ l /;:ノ
,/)ぃ,l:リ l ,_」 /
_,.、-‐! ヾ:!、Y ___ /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l \ ヽ ー /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \ / \ `ー-,l ';
ヽ、 ヽ r'、 `ー‐',i ,r-‐'゙} l! !
.ヽ、 `、 /.、 \ / 〉\/ / ,}
ヽ ゙l、 ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r' / / ク
`''‐-:、,_ ^:、 ! `ー、;;ヽ、,.ィ':;/ i / イr'゙ \
``''‐-:゙i ,| `!;:;:;:;:〉 ___{_/ィレ'゙ _,.、‐':
ー─- 、___ミi、 ,}:;:;:/,-‐'" ̄ヽ、ヽ ヽ、 ̄ヽ、 \
`ヽ、 _,,..、-一''" ゙i `l `ヽ,.ー-ヽ、
_,.、-‐'" | | ,ノー-、, ヽ
_,、-'"/ | イ'r
今や、旅順要塞には二人の指揮官と、それぞれを補佐する二人の少将がいる。
軍隊にとって指揮命令系統の乱れは最も戒めるべきものである。
しかし、改善される兆しもなく、この対立は尾を引いた。
238 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:48:16 ID:dRxAanMQ
从 从 从
(( ))、 ∧ ∧ (( ))、 ∧ ∧ (( ))、 ∧ ∧
从ヽ\\__(゚Д゚ ) 从ヽ\\__(゚Д゚ ) 从ヽ\\__(゚Д゚ )
/=/\\ / |_ |⊃ ∧ ∧ /=/\\ / |_ |⊃ ∧ ∧ /=/\\ / |_ |⊃
\\/ / ./ / / ヽ(゚Д゚ ) \\/ / ./ / / ヽ(゚Д゚ ) .\\/ / ./ / / ヽ
/___/ | | ◎ |⊂⊂| /___/ | | ◎ |⊂⊂| /___/ | | ◎ |
\\==\\__/ ( ( (~′ \\==\\__/ ( ( (~′ \\==\\__/
. ̄ . ̄  ̄ . ̄ . ̄ . ̄
9月18日。日本軍の攻撃は再開された。今回は主防衛線に手をつける前に、
前哨陣地である水師営中央堡塁と龍眼北方堡塁を目標とする。また、側面に当たる南山坡山と203高地
も助攻として、攻撃目標とされた。
239 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:48:54 ID:dRxAanMQ
9D
1D /\ ┌─────┐
/ / . └─┐ ┌─┘ /\
/ \ └─┘ \ \11D
\/\/ . / \
. \/\/
□南山坡山 □松樹山 □二龍山 □盤龍山 .
□老虎溝山 □ □望台
▲203高地 □椅子山 □ □東鶏冠山 ▲大孤山
□北太陽溝 □大案子山□小案子山 □
□ . ,、,,,.¬ □老頭山 □
□ . 'く /´ □ 小孤山
□ . /./
. □ . . / l. □白銀山
.□ ○新市街. _,/ `'v_
'`ゝ. ̄´´ . `─、○旧市街 □
□ ,、、_」 . . .,/ . □ .
゙′-ー。 . . 〉 、.'''~、 .-
□ . .,.` ._,.へ ``‐---¨⌒¨¨¨" '~' ̄```¨
.r` ゙_,.・′ ..,´
□ . 、r‥゛ . .,/¨´ . ,.
`¨l_ . .; .,ノ´
□ .′ . r′ . .,r`
i′. . . . .,r´
.□ . .,・ .I . . ._r´
. . .'--‐゛ ,r'"`'“´
□ _│
゙.`
,′
▲山・丘 □堡塁・砲台 ○地名
※位置は適当なため、若干のずれあり。海側の堡塁・砲台は省略。
240 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:50:07 ID:dRxAanMQ
__、ーv''7-;z.__
. _> ` ニ=
. > 、NヽN、N、トゝ
. イ ィ` ij 「.| v V.7 よし、良くやった!
. l. ヽ. __ | | j /.ハ
| r=i.| l⌒ヾレ'' レ'"う.〉
|.{に||uゝ..__。" く。.ノく
. j. `ー|!ド、""r _ '〈:" (.._
. / /! lX.Z.エ.エエェ'エT´
_ノ_,/ | ヾェェ:ェ:ェ:ェ:ェL.__ 、゙`;`"ー;-;、
 ̄「| ト、,l、ij、,_ | j r-(\: : {
. l.|. |j" .;、 "'‐、! i i |`iー-,、._;'⊂,ヽ、ヽ|;:'゙
. !.! j゙ .: ∩ f`l.i`h゙‐、__.ハ│ | {(\.|. |!. ||
|.| '、;'' ;|. |.;|. |.|│| '";=ニ{|.| | │j:,:ハ ヾ l ;|
!.!. |. 'y' レ' /' /./`´|`ー' |.|.| ∠ルl | ; .ノ
日本軍は犠牲を払いながらも、水師営中央堡塁と龍眼北方堡塁を奪取。南山坡山も陥落させた。
241 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:52:04 ID:dRxAanMQ
目標、前方の203高地!全軍突撃ィィィィ!!!! .___ /
/_☆|__ ウオォォオォォォォ!!!!! __/☆_ヾ /
wWmmw /_了#゚Д゚) (゚Д゚ 了 〆
/ つ≠∩ヨ===┯ く/ _/う
WwMw /~'/_,,つ  ̄ ̄ ̄ wWmM //~'/_,,つ
(ミ/' (ミ/'
W _,,,,,_,,,,,__ _,,,,,_
γγ__o_⊥ トォーツゲキィィー! γ_☆_ヽ ワアァァァァァァァ!!!!!
= /= /」・∀・) /( #゚Д゚)
wWmmw = // つ≠∩ヨ===┯ / つ≠∩ヨ===┯
= /~' /_,,つ  ̄ ̄ /~'/_,,つ  ̄ ̄ ̄
((ミ /' (ミ/'
翌19日、第一師団は歩兵一個連隊で203高地を攻撃、奪取に成功した。しかし・・・
243 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:52:52 ID:dRxAanMQ
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ, 増援を投入しろ!
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ,
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´ ``ーrァ'ー'-、_,::;:; i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄ ij||  ̄ ``ヽ |
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . . 1||. ¨` ー -、 、`, ヽ
.:.:.:.:::. :. :. .:.: ..: : : : : : : . . . . ., j i! i i,1 / j !
.: .:. :.: .:. :..: .: ,,r'"´  ̄  ̄ `ヽイ;:'´ _,レ^ー-、_ ,r‐y `i j,リ / ! |
.:.:.:.:.:..:.:.:;:;:;/ `, ヽ:;: ;:,イ.: .: . . . . ̄`ゝ‐'T二レ'゙ / ,! 」
:::::::::.::;;:;:;:/ j ト、''´.: . .: :. : :.: . . .: . . ,. / | 1
増援兵力を得たロシア軍に撃退され、奪い返されてしまった。
244 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:54:08 ID:dRxAanMQ
.____==ヽ .,.、
/__ l |/`ー´‐‐‐\
// _ l::: ミ,..ー―-‐、 `ヾ 死傷4800人!
/f Z ヾ_|;; ,.-./l〆l \ \
// /二,\ ミ 彡二\´ ). |―...,,__ これ以上の攻撃は無理だ・・・
/ / l ー´ ー´ ヽ `l |. | ~\
/ |/l/l/Vヽ/|/ヽl l. l | | 占領した堡塁から前進するにも、
. /\\ // ':; l ' |
、_, ノ j \\ // ljヽ. | / 壕を掘らないと、進めないぞ・・・
/l く \\|| l/ /. ノ-、:,__ | /
/| l二> ―-ヽ ∠-- /|-l (l |入 | どうすりゃ、いいんだ?
〉ヽ`/ / // uヽ ヽ|-| |,`>´ | .|
ヽ し~ )) U^´ )_ノ | |○ | l
/ ⌒ー´/> `ー~ヽヽ | | jヽ'
,,..‐| f王エ=--=壬王) |へf`ー--~ .|
| v l.j~ u u'´| | ゝ/
| l l i i l i i, |ヽ、.| ヽ,
| u u .| 0/| l
`ー―――――――´ / |
日本軍の攻撃はここで、中断することとなった。この攻撃で一番問題だったのは、
203高地を助攻という形で少ない兵力で攻め、占領を維持できなかったことにある。なぜなら・・・
245 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:55:16 ID:dRxAanMQ
,r'Zヽ _,,,;:-、s-──--ミ,,_
\l/ _,:r'''"n ,, 'l; ゙l! ゙l!, ゙ヽ、 前から思っていたのだが、203高地は西側の制高点だ。
,;rii" , ,リ,ハヘヾi, l, ゙li. ゙lli, ゙lli,゙'i;
_,;r'" ,il' ;il' ,i'クノ リ ゙いミ゙ゝ,、゙ゝ ゙li;lli, 'li;,゙i, 主防衛線の外にあるが重要だと思う。
_,;r''" ,;il'"ノノノ シ'__ `''弋ミヾミヾ;llllli;, l'}
_,,:-''" ,,;ill;'",;i'-''""二二 ̄` ,,:''''''ー-゙lll;iii,'lllli,'} 日本軍にあそこをとられると厄介だ。
,>iii''" ,,;ィ彡''"/f" r'''("llli)` ,/"'flliiミヽ.|!li,'llllliリ
ll'" ,:i'' }i l゙ {! ` ̄ '" i 、 `'''" ,;llll,lllll;ツ 砲兵観測所を置いて、周辺を見下ろすことができるし、
.いi' .;i' r' ;il i'{ `゙ ゙i、 クシ''"
`i, :lli, ゙li :l: ゙'':、 .. i; .| 港もまる見えだ。日本軍も攻撃してきたし、重要性に気づいているようだ。
゙i, ゙llii;, ー゙''li、 ' -'''; r'" |
゙i, ,l''llli;, ,,ミ _- / トレチャコフ大佐、さらに強化しようと思うが、どう思う?
. ;レ 'llllli; ゙:、 '" ̄  ̄`''ヽ /
"| ,ill'l!. ゙i、 -== ./
_| ,il' '゙ ゙'ゝ、 /
/" ヽ、 {,,_ `゙'''ー::,,,_ /
,/ `''''ーミ=-:;,,_ `' ̄`''''ー---r''
\,-、_,:-ー、`ー-'''7ー:、__
\ `ヽ `ー''''"'<,,_ `ヽ、
247 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:56:12 ID:dRxAanMQ
,,、、、、、,,,
,、-…'.:.:::::.:::::::::::::.`ヽ
,..:.:´.:.:.:.::::::::::::::::::::ミr'´.:.::::`ヽ 同感ですな・・・
,';:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::.:.ミミy'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
!;:;:;:;j;j;' ..:;' ,rrニミミy' ``ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:゙、 ここは、微力を尽くすと致しますか・・・
ノ;:;:;:;:;:;.:.:.:;j:;l;! ⌒i:;ハミミミ.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:゙、
ィイミミミミ三シノノ リ 'ミミミ ー- _‐ィイ.:.:!
ijj;l;:;:ミミ彡'´゙゙゙′ ′ `トミミ二ニミミヽ:.!
!;:レイレニミヽ, ,,、、z==ニヽ ヾミ二ニミミヽ!
lハミミ', rttシ .' ゙゙´rtテュ }ミ! ハ !.:;.:/
`ヾ;} ´i : `゙゙´ ̄ ミj!レ' /.:;;;j
! ,j ,′、 ,:′ミj!. イ.l:::!;ノ
', `ー‐'"´ ,:.ハVノノ
', . -‐- 一 ' ,:./ ',
', `ニニ´ ,r'´ /.::`ヽ
, ... -‐─''´.゙、 ,. .'´ _/.:.::::::::::.:ト、
,..:.::"´.:.:.:.:.:r っ;;;::::::::.ゝ ---‐'´ , .:.::: /ヽ.:::::::::〉`ヽ
.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::;;;;:::::::/ `ー---‐ イ::゙,::::::::ヽ/.:::::/.:.::::::.\
::;'.:.:.:::::::::::::::::::::::::;;;::::::〈: : : : !::::i.:.::::::::::, .::'´.:.:.::::::::::::::::::ヽ、
;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;::::::::::L: : : : : . . : /.:::::l.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :: ヽ、
:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:::::`ー---‐'′.:.:.:::::::::::::::::::::`ヾ、::::::::::.:.:.:. : : : : :
;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::;;:;;d:::::::::::::::::::::::::::::,イ.:.:.:::::::::::::::::::::::::`ヾ、:::::::.:.:.: : : :
東シベリア歩兵第5連隊長 ニコライ・トレチャコフ大佐
ロシア軍にこの山の重要性を、さらに知らせることとなったのである。
248 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:57:21 ID:dRxAanMQ
_,,.,_
,.-‐ '  ̄:lニヽ、: ̄ `::....、
,..::'::::/:l::::l:::::l::``ヽ:ヽ、:ヽ::::`ヽ、
/:::::://::il:::l:|:::::|ヽ、:::::::::ヽ、:\ヽ:ヽ 乃木、状況はどうだ?
//:::::/l:i::::::::il:::l::|::::ト::::ヽ、::::::::::ヽ::::ヽ:ヽ:ヽ
/::/:::::::/::l:i::::::::il::::::|::::|:::l::::::ヽ::::::::::::l:ヽ::::ヽヽ:'.,
./::/::::::::/:::l:li:::::::::l:::::l::::l::::::l::::::::l::::::::::::l:ヽ::::::::l:::l::',
/:::::::::::::::|::::|:::l:::::::::l:::l::::l、:::::::l:::::::::::::::l::::|、:l:::::::::l:::l::l
.l::l:::l:::l::::::l:::::|:::::l、::::::::l:::l::::::::::::l:::::::::::::::l:::|、::l:::::::::l::i:::|
l::::::l::::l:::::l::l::::l、::::l:、ヽl::lヽ::::::::::::l::::::::::::::l:::|:::::l::::::::|::i|:|
|l:::::l:i:l:l::::ト:::ヽ:l`ヽ、://::::::ヽ::::::::l:::::::::l:l::l::|::::::l::::::::!:::i:|
|トl:::::il l、::ilヽ、:::l-‐,..-ュォ-、:::ヽ:::i|:::|:::l::l:lll|ヽ:::l:::l::::::::l:|
| ヽ::::il kァ、 、` - ' `‐'′ /ハl:::l:::l::l:::|::l| l:::::::l::::::ト|.
ヽ ヽ、i `7 ´ // |ト:::l/l::::::| }:::::::l::::i| |
ヽ .l/ ||:/ .ヽ::l _ノl:::::::l::::i| `
ヽ、 - l 〉l、|:::::|i::::::l::::|
ヽ` / .li:::lト:l::::l:l|
ヽ ‐、ニ= ‐ / lヽl-ヽl::l|
ヽ ー / ,. r '´ ヽ、
l、 ,. '" ,. '´ ヽ
`ー‐ ' r1,. '´ ,. ‐ ' ´ヽ.,
<´ i'´ ,. ‐ ' ´,. ‐ ' ´::::::::ヽ
lヽ|.l ,. ‐'´,. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::',
| | l| /,. r '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
|/ / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
// /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
〈 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
満州軍総参謀長 児玉源太郎大将
遼陽会戦終了後の9月下旬、児玉総参謀長が旅順にやってきた。
249 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:58:04 ID:dRxAanMQ
____
-=ニ"`' , , ' " ,," '
______\ ` , , ' '-ー ̄二=-
∠二__ ~` ""'ー、 すまんな、児玉。
, - ~ ヽ
, ' , , ヽ 当初の予想以上に強固で難航している・・・
/ /, ' `,
i/ / /| 'i だが、なんとか期待にこたえて、早期に落として見せる・・・
,' , /:i /:i |:::| |', |
i /i /' /::::| |::::i |::uヽi::`,`ヽ | こっちに来て、遼陽方面はいいのか?
i/ i/ i /ー-ヒ--`|u|--エ--ー\ ___ |
i i/|二ニ=ニ~ 二=ニニニ,:::| |─i`. \
.,|ヽ_゚_./:::::"ヽ_゚_, イ/:|.|─| | |`┬ー-
/ | ==:/:::u::: u ~/':::|.|ニノノ | |ー--
__;;-ー''"~~.λu:/:::::::_::i /'::::u::|.|ー' / |
__;;-ー''"~'/| .| (_,- u ::u:::::/| || |
| !i .| <__ __-ー''ー:-:::/::| |.| |
.| | .|x--二_____:::::/:::::| ./ .| .|
| |/~ニ二\\ 'i/::::: | | | .|
.| ,r┴'---, ̄\', |::u | |. | |
| </ ̄ ̄\こつ i / .,| .| |
!-ーC' ̄ ̄`こつ | / /!/,/ \ .|
| ̄ ̄ヽ、 | / /| - ` , |
250 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 20:59:15 ID:dRxAanMQ
____
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、 ロシア軍は当面攻勢に出ない、と判断した。
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ だから、来たんだ。しばらく、こっちにいるよ。
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:! 二十八サンチ榴弾砲の状況も見ておきたいしな・・・
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/ 早く落とさないとな・・・
!:l!:ト、l::l{` ! j川/
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/
iN \. ` ニ′/}'
丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
252 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 20:59:47 ID:uUtk5R5Q
敵も見方も困った困った… 253 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:00:17 ID:dRxAanMQ
-=ミヽl∨レl イイイイィ
Z ,vvwvwvwvv、"ミ
Z /:|:|:|u|:|j:|:u:|:|u:|:ヽ ミ 大丈夫です!
Z. \;:|u|:|:|:|j~|:|:|/ _ ミ
1 l::\ \l:l:l:l:l:/ /::l ト' 次の総攻撃では、必ず落としてみせます!
|〈:|u:|::\`!ll !´/:|:U:ノ.|
r‐'‐〉 ==。=-ソ /=。== 〈.‐、 そのためにも、増援を!
| f.ヲ u三三〈 〈 三三|j )〕|
l ゞゝ 〃〃/ /〃〃〃/ソ.l 大阪にいる第八師団を、こっちによこしてください!
ム`''〈 /´ r_(_/_ 、 `ヽ 〉‐ヘ
/_l´ ̄u ̄ ̄u ̄u ̄ ̄`l._ヾ、
一 '' "|| | 〃〃〃〃〃〃〃〃| ||" '' ー
. || .| l l l l l l l l l |. ||
|| l |j u |j |j u l ||
. ||  ̄ ̄ト ̄ ̄ ̄ ,| ̄ ̄ .||
|| | `r----/ | .||
254 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:01:12 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 当初の作戦計画を思い出してほしい。
| ( ●)(●)
. | (__人__) 遼陽方面での決戦と共に、これを支援するために
| ` ⌒´ノ
. | } 韓国北方・ウスリー(ウラジオストック)方面への進撃も予定されていた。
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ 旅順攻略が必要になったので、この計画は取りやめとなったが、
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) ( 大本営はあきらめていなかった。
| |  ̄ ´
,っ
゙r'・′..
.,、_ /`
.f `、 ..
● ウラジオストック
.,ィ′....´`-
.,・ 、,ノ
.,.ィ-・ . 、f`
., 1
○奉天 . 、,‥_ . .,i . . .`.
、鴨緑江¨¨゜ . . . .1
、/ . . .,'`"`
● 遼陽 ,.・ 、,,.
_,ノヘ、_ .,--" ,ノ・
, ̄ ○営口 .,r'" ._.′
,. .,` 、r 、"´
.-‐...,x‐・ .,、-′ . . ..,..-・¨'-、>.__ . 、r`
.`´ ′ ,.-'` ゙`゙r` ′''・_
/′.....・゛ 、. . ``‐,
_/,,,..ィ .′ `x_
、---く .,i"´ `v_
○旅順 .・.,. ,○京城 .`、
. . .´○仁川_..、`'' . `,
255 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:02:13 ID:dRxAanMQ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 内地に残った現役師団は、第七・第八師団のみだお!
| /
( ヽノ どの方面にでも使えるよう、予備としておくべきだお
ノ>ノ
三 レレ
結局、第八師団は大阪に留め置かれ、8月に入って満州軍に所属させることが決定された後も、
遼陽会戦の結果を見てから、と満州軍に連絡もしなかった。
あわよくば、ウスリー方面に、ということである。
257 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:02:58 ID:dRxAanMQ
}:.|.:.:{{:.:.:| :.:.:.:|:ヽ.:.:.ヽ.:.:.i.:.:.| \:.:.:.:..レ \:.:.`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:\\.:.:.:、:.:.:.
|.:|:.:.|:.:.:.:i.:.:.:.:ト、:.\:.:}:.:.i|:.:.| ,イ:ト、:.:.:.レ'"´\.:.:ト、∨7.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\:.:.:.:.\\:.:.::.:. 敵の増援が次々と到着しているんだぞ!
|:.|.:.:l:.:.:.:{l:.::.:.:l:.:.\:' ,l:.:.}}.:.レ:/}:i∧.:.:i }.:.i 〉∧`ー、.:.:.:`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、:.:.
l: |:.:.l:.:.:.:.|.:.:.:.:l:.:.:.:.:\\}l:.レ' i/ ∧:i ○ ',:レ'//}.:.:.∧ヽ:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. なんで、大阪で時間つぶしてるんだ!
',:.:.:.:.{:.:.:.:|、:.:.:.l:.:.:.:\:.\ヽ} ム」i }} ,i:.イ i:.:./ }:.:.\.:.:.:.:.}:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
l:.:.:.:.i:.:.:.:} }.:.:.ト、:.:.:.:.\:.\.戈≦二il二 '"´ }/ // l:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:. 金洲辺りに置いとけば、南北どちらの方面
l:.:.:.:.i.:.:.:|:.l .:.L三- :.:.:\{\\ | / |:.:.:.:.:.i.:./ }:.:.:| ヽ:.:.:.:.:.
l..:.:.:' ,:.:l.:.l:.:l{ ひ 、',:.:.\ リ}:.:./}/ ',.:.:l i:.:.:.:.:.:. でも対応できるだろうが!
|.:∧.:.\ヾ:.:「二ア }へヘ\ |:./ i:.| }:.:.:.:.:.:
|/ l:.:ト、:ヽ.:.{ ∨ i |/ }} /:.:.:.:.:.:. ウスリー方面の作戦時期が来たら、
l:{ }:.ト、:∨ `ヽ i /:.:.:.:.:.:.:.
| i.{ ∨ _ ムヘ:..:.:.:.: 任務が決まっていない第七師団を
| \ '"´ / }:.:.:.:.
レ'`ー-、 , -― ¬ムー 、 /三 /:.:.:.:.: 使ったらいいだろ!
\ 、- '"´ ̄ x―へ ノ\ r〉 /三 / 7:./
\ 辷x‐十' /三 /イ
ヽ L__ /三
児玉は8月下旬にこれを知り、長岡を非難した。大本営では、第八師団を満州軍に所属させることは
かまわなかったが、その使用方法について、満州軍との間で意見の相違があり、
9月下旬現在でも決着を見なかった。
258 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:03:42 ID:dRxAanMQ
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ 第八師団をどう使うつもりなのかお?
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
そういう状況の中、東京の長岡から、第八師団をどう使うつもりなのか、との問い合わせが来た。
259 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:04:55 ID:dRxAanMQ
_____
,ィ7刈:从乂爪ミ≧.、
/:'::/彡//!::〃il:ト:ヽヽ、\
. //,ィ/´::l〃::;イ/イ:!:i:l::!:i:i:!:i::|! 旅順に行かせるのさ!
/:,イ///: /!/:〃:://::l::i:l:l:l::l!:l:l
,':/〃:i:i::/〃!,:イ/:://,'!::l::l:l:l:l::li:!:l
i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
|:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
|:l:.l:l:!,:代ト// ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
|!l:i:! i  ̄'  ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'
lハ:ハ i 〃_才:リ
! ヾハ _` ´ / .T:i:リ'
. ` 、 、__ ̄ イ .Ⅵー,-、
. ヽ / . ' \
i: .ー ´ ,.ィ ´ 冫、_
, -‐くl: : . .:li⌒ヽ / `ー 、_
/ ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._ / , ´ ___ミ:、
/ /iヽ: : : : 〃 / ヽ/ /// ヽ
/.- ⌒ヽ ,': :! }: : /' /. / / /´/ __ l
/.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,' ! / l /' ´ / l!
/⌒ヽ
/( ´ω`) それはだめだお・・・必要性は認めるけど、今の方法のままじゃだめだお・・・
|| | | | |
( | |ノ| | もう、二万人も壕の埋め草に使ってるのに、違う方法を考えられない連中に渡したくないお・・・
ノ>U U
..........レレ きっと、同じように消耗させられるだけだお・・・北進させるべきだお・・・
大本営では、第八師団の旅順派遣に猛反対した。結局彼らは天皇まで利用して、旅順派遣を止めさせた。
261 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:06:32 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ このように、大本営と出先の満州軍では、
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 意志の不統一が見られ始めた。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln } この乖離はこの後、もっとひどくなる・・・
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
262 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:07:27 ID:dRxAanMQ
∴∵ ∴∵ ∴ ∵∴ ………
…… ・ ・ ・ ……‥ ‥‥
…… ・ ・ ・ ……‥ ‥‥
/!_ ト、 _
r── ─'´_ _L_, -‐=====‐- 、L.:.:.::::::``ー-,
ト、 ,、、-‐'''"´  ̄  ̄ ̄ ``''ー- 、 .:.:.:.:.::/ _ _ _ _ _
∩Yィ-‐''"´ ,! . :.:.`ヽV : _ _ _ _ _ : .
i| | 〉 `ヽ、 _,, `ー=‐<7>‐=‐ ' . :.::.:.:::〉
jU/ , ′ . .:..:::::::::/、 : : : : _ _
/ rェェュ ヽ 、 ー=jk=‐' .: .:.:.:.::::::::/ェェュ
! !!三三、 /ト、_ _ _ ,イ.::::::/三三! : _ _ _ _ _ : .
| |L三三ゝ-‐‐''"´.:l/:::/:://ニヽニ7 /:::/::/.:,:イ三三三| _ _ _ _ _
\ヽ _, イ. :.:.::::::/:::/:://三三/ /:::/::/.::::〉ヽ___,/
゙、 ``"´ 〕.:::b7 `"´´.::::/
', r─ ‐=‐ !:.::抂! ‐=┐.:/
', 〕:::::/ . :.:::::!/
\ 〔.:;;;;〕 .:.::::::/ …… ・ ・ ・ ……‥ ‥‥
_ _ _ _ _ \ 」。:::! .:::::::/ ∴∵ ∴∵ ∴ ∵∴ ………
\_」:::/.:.:::::/ …… ・ ・ ・ ……‥ ‥‥
ゝ圭7´
‥‥
∴∵∴∵
連合艦隊旗艦 戦艦三笠
263 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:08:15 ID:IISwCA2o
ちょwwブリュンヒルドwwwwwwww 264 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:09:29 ID:dRxAanMQ
/ , ´ ̄/ \ ̄/ \  ̄ ` 、
/ / × __× × \
,〃 >、 _ ィフ: : : :√:了丁:卞、 _, < まずいですう!まずいですう!
// / / ̄: : /: /: : :./} : /: 厶イ: : `Y: : : : :ヽ
/ / i: : : : :√/ ̄不:./: /: / }: : ヽ: :.| : : : : : i 敵の増援艦隊が来てしまうですう!
. ′ ∠.ィ {: : : : / //__// / _二二}: :l : : : : : |
厶 r‐ T丁 |: :.:/ r≠=ミ、 /  ̄ 〃: l : : : : : :!
|: : :.|: :.:|: | X l: : :{ |i 。 ヽ ′、 ゚ イ{: : : : : : :/
/: : イ: : :l: K }l: : :l ゞ __ノノ 、 二彡ハ: : : : : /
/:/: : : : :ヽ| X l: : ゙、 `二ニ \ ',: : :.〃
/ : ' : : : : : : : :.K l: : :.ヽ ノ }: : イ
: : : : : : : : : : : ,: ヽ >く l: : : : \ ハ/ハ
: : : : : : : : : / : : K >|: : : : : :\ ,. -‐¬ ' |': : l
: : : : : : :./: : : : :.| × |「「「 ̄ ̄ /一''下/ /X | : : ヽ
: : : : :/: : : : : : : jく >| 〈 ヽ ∧ |: : : :ハ
: :.:/: : : : : : : : :/ × ./\ \__ ィ′ / X |: : : : : :ヽ、
/: : : : : : : : : _// Y l> `¨´ , イ / ハ、:_:_:_: : :\
: : : : : : : : :/ \ × | >ー 、 ` ー ‐≦、廴__/| `丶:\
: : : : : : :.:/ ー十、 | 「`ヽ\_/イ´}| / \}
連合艦隊参謀 秋山真之中佐
265 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:11:26 ID:dRxAanMQ
、____ /:ヽ、____
\: :: ̄:;`:=:ー|: :: : : : : : : ̄::`:ー:-.、
_,>:'". : : : : :|: :: : : : : : : : :、::. : : : :\r::-:‐:-.、
_,,.-‐'".../.. . . . . . : : :|: ::: : : : :. . . . .\:;: :i::.:/::::::}:__::::::\ 秋山、ちょっと、落ち着いて・・・
∠ -─;ィ´.: : : ,'. . ../: :/'|: :::|、: :. . . .i. . . ;ノ|:::|:/::::i::λ::`ヽ:::::\
/:;:' :: : ::/: : :/: :/| |: ::| ∨: : :.:|:: :(_,ノ::、{:::::::!:::::|:.: i: :}::;/
/: :/: ::: : /: : :/: :/ | |: :| ∨: : :|:: : : : : : ヘ:::::::::::|:.: |: :|´
/: :/: ::::: :/: : :.;|‐/‐- | |: :| 、_V_:|:__: ::u::i: :∧:_:_:j: : |: :|
/: :/:::::::::::,': : ::/'|/__.、 | |: :| ,__\::|\: : :.:|:: : ハ:::: : : :|: :|
j/{:::::::::::: : : :;ハ.マ弐ォ、 | ヽ:| 'ィチ弍マア:: : : :|:/:ヽ:|::;: :: :|: :|
|::|::::::: i: :/:∧、Vィ:;}, kィ::;リ,' ∨ : :|ヽi;/::;':: : /:: :|
|/ヽ、::::|/、:::::ハ゛ ̄" ゛ ̄"!l i ∨ :|ノ::::/:: : /:: : :|
\:{: iヽ::j ' /ヽ:|::: :/:: ::/::::: : :|
|:.:|: ::::ヽ、 r-‐‐、 ,ィ'‐-/.: :/::;/|::i:::: : :|
| :|: ::::::::::`ヽ、__`二ニ、-‐"ヽ〉 /: :::/:/ヽ、|:|::: : : |
ヽ|: ::::::::::::|::、:::,ィ'´ { ヽ._,ノ /: : :/:/ ハ|:|:: ::: ∧
|: ::::::::::::|\::{ ,ノゞ._,,ノ/: : :/:/ , }:i:: :::: : ハ
|: ::::::::::::| / /" ,/: : :/'´ /: |:!:: :::: : : }
連合艦隊参謀長 島村速雄少将
267 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:12:43 ID:dRxAanMQ
_.. - .._
_.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
/ ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
/ //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \ これが落ち着いていられるですか!
< ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/ >
丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', / 連合艦隊は旅順に釘付けで、内地に帰れないんですよ!
l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!
,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l 封鎖作戦や黄海会戦で傷ついて、
l:.|:|: : : ::lz=ュ ′ z=ュ.リ:://: l
l: :Nヽ: : :ヽ ' /:://: : :.l 補修が必要な艦が一杯ありますう!
l: : /il ヽ、ヽヽ /二ヽ / '// ̄`ヽ!
l: / il li、`` | | /' li:. ヽ 乗員の休養や訓練も必要ですう!
l:/ il li `丶、ヽ-- ,' ィ .il li::. ヽ
,/ il.※.li ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::.. ヽ すぐにでもやらないといけないですう!
. // .:il li // //'{l:l ヾ、il li\::::::... l、
/ l/ ..::::il li ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ li:::::::丶、:::::::...l \ なのに、旅順が陥落しないから、帰れないですう!
|: l:::. ..:::::::::il.※.li `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \
l:: l::::::_:::-:':´il li {l:l,><{ l:l il li\_l\::::. .::/ 参謀長が一番わかっているはずですう!
/,l:::.  ̄ ::::::il li、,.、,、,、{.l:ト、イ.l:l、,、,il li::::::::l:::::ヽ::. .::::/` 丶、
,. '"´,.-l::::::::::::::::::::::/il.※.li、,、,、,、,、l:l::::::::{_l:l,、,、il.※.li、:::::::l:::::::..........:::::/ニ、ヽ、
268 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:13:53 ID:dRxAanMQ
. . : : :.... ,、
. .::ヽ、:‐:─:‐=;:==‐/:.::`:ー:-:‐::‐-:.、_
. : : .:::: ̄>'´: : : : ::l: : : :: : : : : : : : : :`ヽ、_r::‐ュ、
. : : : ::/ . . . . :/: :.:| : : : :ト、: : : . . . ...\:;/::::;r:、::\ まあ、そうなんだけど・・・
. : .:::::/: ::;ィ': : : ::|: ::/|∨ : :| \: :\... . . ヘ::::::|:.:}::::::;〉
. : : : ::/:;//:.:/: :_|_/__| V: : :| 、_\:__::、:: : ハ::」:.:|:/
. : : : .::'"::::/: :/: ::/|/__、! ∨::| ,____∨::.. :i: :|:: i::|'
. : : : .:::://|: :/:ハマ弐、 ヽ:|チ弐マ7∨:: :ト、:|:.:|::|
: : : : .::'"::::|:;/::::ハ、V::;j |ィ::;リ ,' ∨:.:|)::: :|::|
. : : .:::::::::|,'::::i:,ハ" ̄ '  ̄゛" ,.rヽ:|:::: ;ノ::|
. . : : : : : : .:::::|::::::|;':::ヽ、 r_ァ / |:;/::: :/:::.:|
: : : : : : .:::::::|::.:λ::: :.:{ ` ー-,r‐:r_'" |:':: :/|::i:: :|
. : : : .:::::|:::: :|ヽ、::.:ヘ-‐'´| `} `ー-j: :/. |::|::: :|
. : : : : : .:::::|:: : :| /`ヽ:.:\ |-‐、| /::;ハ |::|::.:.:|
. : : : .:::::::|:: : :| {"\.ヽ:::ヘ.| | /:://,ハ.|::|::: :|
. : : : : : : :.:::::::|:::.:i:| | i\.〉::}| | ,j::/// }|::!::: :|
269 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:14:44 ID:dRxAanMQ
__, -─‐- 、_
, -‐一'´- ====‐- 、 \_
/ , イ, -‐ ─── - 、_ \_ \
/ //.:.:.:.:.:,:.:'´.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.ゝ-、ヽ \ (⌒) 陸軍のアホどもは何をやっているですう!
/ , .:イ.::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::ヽ\ \ /´
< / .::/.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::`ト、 l ぜんぜん落ちないじゃないですかあ!
\/ .::/.:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::/::::/.:::::::::::::i:::::::| | _」
/.:::/.:::::::::/.::::::::::::::::/:::::://::::,イ.:::::::::::::::|::l:::l/'´ \ こうなったら、艦隊だけでも沈めればいいですう!
|.::/.::::::::,:へ::::::::::::::/.:::;ィイ:::::/ハ.::::::::::::::::|::|:i| l
|/i::::::::::::::|::::\::/:::/'´/::::/、_,, -ー‐-::|::|:|| ,r ‐一'´
ト、:::::::::l''ー==ーュ、, /:/ ,ィ仁ニヽヾ::::|::!:!|::|/>⌒i〉 ,rr= 、
ト::ヽ::::::l ヽ いシ7 ´ ヽいソ7 /:::::j::/l::/j>.:.:.:.i〉7´ )
|::::f ト、::ゝ, , , , , , , /:::::://:::! !>:::::「/ /
|.:::{ i - ', ヽ /"´ 」ヽ/ |>:::「/ /
|; イヽ. \ )ー-‐-‐{ , イ ‐米‐ j>::「/ , イ
/ / , -米-,)> __ _ , イ | !,ィy'⌒ヽイ oj )ノ ̄ \_
/ / /l| j / ,ィネネト-、_! | | (,イ ー-、 \ ィソノ _」i
_, イ^>、 / } i /r'7夊ト、``ー、 」 //ー-、 /7ヽィニニニソjト、
/ // >、 ト、 | /::/ /::, 个:トヽ !,. イ‐-、 // / ̄``ー- 、 l
/ _,.ィトハ / >、 j:::爪! |::::ト/::/! fj :| i:::ト、/:::ハ、 // / ` ┴- 、
.〈fレ'7::/ ヽ ト、 / ノ/:::i1| | ヾニニi::! fj l:| ヾニニ 'I `ゝ、_ノ/ /  ̄`¨`ー- 、 /::::\
/ /::/ ヽト、__,イ /:::::| l! | |:| fj j::! | |! / ノト、イヽ  ̄`ヽ /::::::::::::.
270 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:15:35 ID:dRxAanMQ
/⌒´ ,二 _rヘ_ `ヽ、 ヽ
/ _r一'´::.::.::.::.:: Y::.::.:`ヽ、>|く ` `、 南山坡山に砲兵観測所を置いて、黒井さん達が港内を射撃すると聞きました!
/ノ::.::.::.:/::.:::l::|::.:::!:::ト、丶::.::└ヘ 〉 } ヽ
7::.::.;::.::,′::.:|::l::.:::|l::| 、:::\l:::、:∨ ハ \ あそこよりも、もっといい場所があります!203高地ですう!
, ′:/::.::;::.::.::/:::|i::.::|l::| >く::!:::|::ハ ) /
|;:::|::!:::l::l: |::.;'|::.:リ::.:ハ/ , =ミ、::|::l::.:l { /::| プ ここさえ、取って艦隊を沈めてしまえば、要塞なんか要らないですう!
l::.:l |::.:|::!::|:/ !::/!::.:レ' ,ィ升1ハ》:l::|:l::| レ1::.::、 ル
|::.:l:|ーH-__-ッ |:::;' 癶ヽじっl:|::|:l::l |:::!:::、:`、 なんで、こんな結論に至らないか、さっぱりわからんですう!
l::.:|l:、::j:爪じヘ l:/ `´// l:|::l:|::| ):|::.::ヽ::ヽ プ
`:::|::ヽ:、 ヽ>' 、 //::ハ:l /:::ヽ::.::`、:丶ル
.}l|::、::\ヽ゚// , -一 '/ /、l / レ<`ヽr ┐::\
ノ人::\::{ `ヽ、 ´ /{ /ハ )└1/ rJ- 、:::ヽ
`Yヘ` ヽ ヽフ¬彡-‐ク / r┘ ムヘ: :|::.:丶
! ハ ` }‐冖7l〈 了、|/ } し!| r┘: :ト、::.::.::\
. / rヘ_r¬rイ /∧ヽ|/ |ヽ〈 rJ| 廴: : :! :ヽ::.::.::.:ヽ
ノ V/ ムニニニ) //l}{∨ ヽ、レ1! r'´: : l: : :丶::.::.::.::\
/、/ ^/:ノ^⌒^⌒ス//l||}{ { 、 レ 、 } r'|└i: : : : : : : :\::.::.::.:ヽ
」 フlヽ/: | 〉┘」|}{ 〉 / l ヽ ヽ\」 「 : : : : : : : : : :〉::.::.::.:丶
271 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:16:33 ID:dRxAanMQ
┌-─ ´ ̄ ー-- 、
/`ーヽ ヽ ヽ ヽ、 永野、港内への射撃計画はできたんか?
/ , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ
/ l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ
l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、
l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐
リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、
l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│
l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l
ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l
ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l
` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、
, -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l
/ l //1 / \、_ l / メ' ´/ l
l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ
,┘ Y < lv' /, l/ N
l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
海軍陸戦重砲隊長 黒井悌次郎中佐
272 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:17:38 ID:dRxAanMQ
/ /::::::::::::::::::;/::::/;;::::::::::::::::::::::..\
/ /::::::::::::::;;:::::::/:::::;rー--xtl:::::::;;:::::::::ヘ 南山坡山からは、港内の一部しか見えません。
,;;':::;;:::::::::::::/::::::;/;::::/ │:::::i!:::::::::::ヘ
/::;/ ''''''''''''/.,,:::/l:::::;' l:,,,,,i!i:::;;;;;;;;;;'., 見えない箇所は公算で射撃しますが、
/ :::/ ,,..::'':l-‐t- l::;/ -─-+、::l::`'::.,, ',
/:::::;i! ,,.:''::::::,:イ::::/ l;/ l:::ヾ:::::::::i':: ,,.', 地図にマス目を引いて、一マスずつ射撃していきましょう。
/::;::::i'::::::::::::l:::/{::/ _ ! _ l:;ヘ::::::::::l:::::::.ハ
,':;/l:::i::::;i:::::::l:::;' !;,=〒≧ ≠T〒tx. l;:::::::l:::::::::ハ 重砲陣地から港内は直接見えないので、
┐;/..l:::l:::y{::::::l::/ i/l、ノi!i!i} i!;、ノi!i}ヘl:::::::l:::::::::::::l
/ .ノ ,へl::::l::'i!l;:::::l:;! 《. l;::ト;;,:リ} {;;ト;;;;リ!l 》::::::l、::::::l::::l 観測所に有線電話を引いて、そこからの報告で、
\ ヾ/ ,'ヘ;!;l:::ヘ;:l ∧; rゞ、_;シ .}={ ゞ_,;;シ l::::::} l:::iヘ;l
ヽ' ' /¨ヾ:::::;ヾ、 ;, ゝ. ,, ノ ゝ._ __ノ .l::::;'ソ:::! 射撃データを修正します。
! ゙y!;::::/゙ !:::;i  ̄ ,─-、  ̄ ∧!ノ.゙l:::/
\ l ∨ ∨ `t、 {____! ,,イ::/l::/ .l;/
i } ∨>ー───<:ノ/ !/
l ̄三Tヾ,l_ {:. 「 ,:. :. :. :.:l :.:.`T}
{:. i:. :. ':. :. ̄;:゙< ̄Tr'゙´ l:. :. !:. :. i:. :. l:. l:. l,Tへー ‐-、
. {:. i:. :. i:. :. i:. :. :.::}:. :. :. :. :. :. ヘ _!;;;;-‐゙:. :. :. :. :. :. :. :. :.ヘ
/:. :. :. !:. :. .i.: :. i:;}:. :. :. :. :. :. :. :゙::::::;/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヘ
海軍陸戦重砲隊 永野修身中尉(後に元帥大将 太平洋戦争開戦時の軍令部総長)
273 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:18:37 ID:dRxAanMQ
/´\__
_,,/`ヽー/ \  ̄`ー‐-.、__
,イ´/ ∨ ∧ `ヽ、
/ / ,ィ::ヘ ,イ::::V:: ヘ:::..\ `ヽ `ヽ、 効果あるかどうかわからんけど、まあやってみるか。
/ / |::γ´`'"´"|ヘ、. }ヘ:: ヘ ヘ、 \
/ / i |'´ /` | } | ∨::. ヘ. ∧_ \ (効果あったら、全部ウチの手柄にしたる)
j / | j ,/ |. |.| ∨::: i:: ヘ`ヽ、\
| j , |:. | | || __∨: ,ハ::: ::. ハ \. {
{ | | :;|: .| ___ || ┳━|:;/┥:: | :: | `|
∨ j ,| ::|:| ;┳━━ゝ |j ┃ ´ | ::: | :: |
∨ ,| ./| ::|:| |┃ ' 、 ,'.ハ::: ト、: |
∨|/ :| ::|:|人 ,' `ー‐' ハ.}:: / \|
〈:( .r| ::ト、 `ー-‐' { j;人
`ゝ-,ヘ :|. \、 ノ ヾ、、
/::::::| |ヽ、ヾ、、 `ー-- ,..イ }}
/:::::::;;| |;;;;;`>}}‐-、-.-r-τ'´;;;::::::\ リ
〈::::::::::;;ヽ、|;;;;;/ ||`ヽ、 {、::〉ヽ;;;;;;::::::::/
\::::::;;;;;;;;;;;;ノ\ リ ,ヘ\./ ヘ_〉 ̄ メ、_
\:::;;;/ \,,/ヽム-‐'::::/ `ヽ
南山坡山の占領は、旅順攻撃に新しい局面をもたらした。港内への砲撃が限定的ながら可能になったのである。
海軍陸戦重砲隊はここに観測所を設けて、港内への射撃を開始する。
さて、余談ながら、隊長を務めた黒井梯次郎なる人物、人格的に相当問題が合ったようで・・・
274 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:19:29 ID:dRxAanMQ
__
/\': ̄::/`\ ̄ `ー--、_
/ . ヽ: / \ `ヽ、 お前、これやってみい!
/ /: /ヘ: ;ィ::| :i ヽ. ∧
/ /: /|゛`´""| :|、 、 、: ハ できんかったら、お前の責任な。
/ ,': / | | :|∨ ヽ:i | |:: |
| :,' |:: |\| | :| \/:| | |:::...| できたらウチの手柄や!
| | |l: | |ヽ | :| ヽ'´\| |: |::::リ
| | |ヽ|===ォ、 ヽ|zァ==ャ.| |: :i|:;/
|/| |:|、弋z:リ 弋z:リ ,| ,|: :||'
∨ :|:|| ‐-‐ ‐-‐ |/r|: /|j
\|:||、 ゛゛ ,||‐'|/
|| ヽ、 Δ /'||
|j ,>‐-r -r‐<__ リ
〈::,-‐r'l l ァ‐-、::\
,.-‐'´ |\_,// `ー'-、
/´ ヽ/:::∨ \
/ヽ、 :, 〉-〈 i:,' ∧
/ :::/ |::::::| |:: ,.' \
部下に接する傲慢で冷酷な態度から、「腹黒」「黒井腹次郎」という異名を奉られている。
日露戦争前に彼の息子が事故死するのだが、「黒井の虐待に耐えかねた元部下が復讐した」
とのうわさが流れるほどであった。
275 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:21:06 ID:dRxAanMQ
: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: : :: :
: : :: : :: : : _________ : : : : : : : : : :: : : : :
: : :: : : _-::":::::::::::::::::::::::::::゛:\ : : : : : :: : : : : : :
: : :: : ,イ::::::U:::::::::::,イ::|ゞ、::::::,:::::::\ : : : : : :: : : : :
: : :: /:::::::::::::::::,イ::/ |:| "´|ヘ、:::::::ヽ : : : : : :: : : :
./::::::::::::::::://:/‐-|:| -|-‐|::i::::::ハ
/:: ::U ::::::.:/__|/___|i | |::|::u::::| あたしが考えたのに・・・
|::::/::::::|::::/=弋:テ;;゚ヲ´ ァテzИ:::i:::::|
/::/:::::::::|::::|、 `ー ´ }-{ t;_;;゚j |:::::|::::|
7::::イ⌒|:::| ゝ __~~__ ノ 弋 ー‐ { i::::::|:::|
|::::弋 |/ ` ‐-r'::/|:::|:::|
|/W`トー、 ー- メ:/ .W|:::|
|;/|::>‐- ___ イ:| |:/
ヽ::W:r'〈:;i 丶::i;ァ、:/ |/ '゙
/ \ ::/ | \
/ヽ、 .\ :/ | \
この旅順港内砲撃に関しても、計画立案の骨子は永野がやったのだが、
真実が伝わったのは、黒井が退役し、永野が功成り出世した後であった。
276 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:21:53 ID:IISwCA2o
だから、黒井ななこ先生かwwwwwwww おや?こんな時間に誰だろう?? 277 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:22:12 ID:dRxAanMQ
: _ -- 、
ス 入 _>
タ /:::/トイ::::| こうしちゃおれんですう!
タ /:::/:::|::::|:::::|
タ /:::/:::;イ:::::l:::::| 203高地占領に全力を上げるよう、連絡するですう!
タ /:::/:/:.!::::::l:::::l
_∠ニフ': : : :.',::::::l:::::l
r┬':仁二): : : : : : :Y二二)
└ハに二Y ー-: : :_:_:_`フイ
`}\:.)ノ: : : : : : : : :└rう
⌒'7辷_┬┬┬イノ))
/ // / //⌒⌒´
' // / // /
// / / '
. /
278 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:23:15 ID:dRxAanMQ
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\ こうなったのは、もともとこっちの責任なんだけど・・・
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/ すいません、長官、お騒がせして・・・
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li
i:. ハ | :∧くf代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
279 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:24:04 ID:dRxAanMQ
,ィ;ニ:ニ:ヽ、
/:/ `゙
{::{__,、__ __,
..-‐:.:.: ̄:.:.:.:.::/:::\:.: ̄:`:ー:-‐'´:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ いいよ、秋山のことは買ってるから。
,':.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|::i:.:.:.:.:.:.:|ヽ::.、:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:\
|:.:.:.i/:.:.:.:.::,':-‐:/ |:|.:.:.:.:.i::| ーl-|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.∧ でも、早く何とかしないとね・・・
|:.:.:,':.:.:.:.:.::|:.:.:./ !|::.:.:.::|:.l |::|、:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.、:.:ハ
|:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:/___ |:.:.:./|/_|/ ∨:.:.:.:|:.:.:.:.:.|\|
|:.:.|:.:|:.:.:.:||:/三三 |:/ 三三 /::∨::.:|∧:.:.:|
|:.:.|:.:|:.:.:/|´ ・ハ:.:.:|:.:/ \:|
|:.:.|/|:.:/::| xxx ` xxx |:.:.:.:|/
|:.:.:.::|/::.:.|、 'ー'^ー' ,..':.::|:|
|:.:.:.:.:|::..i::|::>::... __ __,..イ::i:.:.:.|:|
|:.:.:.:.:.|:.:.|::| \j 〈::.} ゛|::|:::.:.:|:|
|:.:.:.:./|.:.:|::|\ \ ./ |::|:::.:.:|:|
連合艦隊司令長官 東郷平八郎大将
281 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:25:02 ID:dRxAanMQ
---
_. ' ´ ` 、
/ / \
/ // ` ー- 私らが、さっさと旅順艦隊を撃滅させていれば、
. //ィ' ./ __ _,./ | |
,ィ' / / ´, ' ^ ′ ,| | こんなことにはならなかったんだけどね・・・
'´ l′ _/ .__/ / 7ト/.
. / . ィ'/ 「'7女ァr / / !'| lヽ | 乃木さんに申し訳がないよ・・・
//,r1' ,.イ ム. / / / ぇ、リ | |
. ´ l.{ |/ | [_/ // ' ヾ:、 |
| ヽ| | ' ん /| / |
| | | ヽ、/,r´|/ ,ハ
| | |\ ´’ / , , ' l/
| | | j` ー--‐ャ ´ / |/
'. ハ. |/ / / , < !
⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/ / , /,r⌒.ー、
/ ゙l V' | / //'´ i´ `ヾ
}',. , / | ヽl. / /' ! )
282 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:25:15 ID:rRhv.eFo
なんか黒井先生って、やる夫スレだとロクデナシの役柄ばっかりふられるよなw 283 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:26:23 ID:dRxAanMQ
_ ,、 .ノソ
-一=ニニ ,, ̄ ゙'一T ̄~! ヽー- '´'',,_
,, -‐ ゙´: : : : : : : :i!: : : : : : : : : : ::`゙:.、
,/: : : ;; : : : : : : i: : ::|: : : : : : : : : : : : : : 、ヽ でも、海軍側でできることって、限られているし・・・
. /: : _/ :i!::: /|: : : : : :i : : : ヽ`,
. /:,, ィ/ /: : : | : / .|: i: : : : |:ハ,: : : : . . . ヘi! 陸軍さんにがんばってもらうしか・・・
// ./ . : : : :/: : : ,,|-‐ト、.|: |: : : ::|!_⊥ _ : i: : : ::i: ハ
. / /: : :/: : :::i!: ://|: / |::|i; : ::::| ヽ`ヾ|: : : :i!: :| ああ、なんとかならないかなあ・・・
l: : ::i: : : ::l: : : ./ |/ !:| l! : : :| Y: :|:::: : ::| : |
. l: : /l: : ::::l: : :/ | !| l.: ::::| ヾ:}::: : : |};: |
l: :/ |: : :::::l: : ! ___, i! ヘ: ::|___i!;:: : ::l::i!::|
. !/. l: : ::ハ:!: i!. ━━━ ヽ:|━━━ i!::::: l:::|ヘ!
l. !: ::{::!,X:|:i ,,,, . ` .,,,,, ・i!::|::::l::::|
ヘ:::|!:`ヘ| l l::::|::i!:: |
ヾ||:::::|:::::゙'s、., ⊂ニニ⊃ ,..ィ゙:::::レ' : :|
| ::::|: : : .|::::≧=‐----‐=≦::::|::: : :|:::::::|
. _y⌒ヽ-一ッ |:::::::l: : : :i!´ {~ ~} `|::: : :|:::::: |
´ <´ .|::::::::}: : : :| . ヘー-一ノ . l: : : i!、::::::|
( } l:::::::ハ: : : lヽ ', / |: : : l /,:::: |
ヽ _,,ノ l ::::/ ヘ: : ::l 、ヽ ヽ / .ノ|: : ://:ハ :: |
ゝ一'' |:::::! ヽ: ::l ヘヽ V /´l: : /' ハ:: |
この時期が東郷の最もつらい時期だったろう。タイムリミットは迫っているのに、
自分達は効果的なことが何もできない。ただ、陸軍に要請することしかできないのである。
10月以降、海軍は203高地占領を強く進言することとなる。
284 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:26:55 ID:dRxAanMQ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :: : . ,-⌒一_..._ . : :: :::::::::::::::::::
:::::: :: : __,,.-" ..::⌒ヽ^~> : :: :::::::
⌒ ~^―~⌒ _ _
_へ"⌒‐-、_ .__ __ _ | L___」 |
 ̄⌒^^^^ ~^⌒' |lliiiiiiiiiiiiill| _ -"⌒ヽ.._ | i========il |
|lliiiil⌒liiill| ^ー- ''^ __ | i========il |
|lliiii|≡|iiill| l77|||||ll::l | i========il |
zL|lliiii|≡|iiill| |//||||l::::l | i========il |
|T:|lliiii|≡|iiill| |//|||li::: |___ | |}]―━―[ll| |
―┐ ィェェェェェェT:|lliiii|≡|iiill|_ ┌‐|//||li::::::|◯l―┐| |≡≡≡≡|| |
「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:|l]]]]]]]]]]l甲|―┐ -- : |.._」//!il:::::::|\\|iiiill|同TTTTT -コ「
「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:||三三三{⌒h≡≡≡―|EEEEEE三三三三三三lココココココココ
”.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'
⌒..~^..⌒ ~...^...~ ~... ⌒ ...^~~..⌒~...^~ {i二二二二二二二二フ  ̄ ̄ ̄
_::: ::. . - _ :: .:.. - :::.. .:__ ~:: .: --__~ ::. :___.. |_l |,,,;|_l 」,,,;;|_l 」;;/ .
- ‐ ~ _ __ ~ ‐ ‐ ‐‐_ _~ ~~⌒ - ~ _..⌒~/ :
--- -- --- ~ --- - - / ..:
- ― ~ ~~ -- ~ ~ ~_ / .::
~~~ ~ ~ ~ .. ―- ~_ / ..::::
~~ ~~ ^~ ~~ ~ ~~ ~~~~ ~ / ...........::::::::::
ロシア・リバウ軍港
日本海軍が恐れる敵の増援艦隊は第二太平洋艦隊(以後、通称名のバルチック艦隊)として、現実のものとなった。
6月に編成が下令され、10月にその編成は完結していた。あとは出港するだけである。
285 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:27:57 ID:dRxAanMQ
__ ┌<.^ヽ::/:::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ:::::::::::\
. / ヽ. ,.ヘ⊥/:::::/___ マ::::::::::::ヽ
/ マ´ /::::::::::::::::;ィ::::/::::::::::::: ̄ヽ. |:::::::::::|:::ヘ 圧倒的じゃないの、我がバルチック艦隊は!
| ト/::::::::::\:/ !::::l::::::::!::::::::::ヽ::\|:::ヽ::/::::::| __
| |′:::::;イ::/ヽ l::::ハ::::::|:::::::::::::|:::::::::::::::}' ̄ ̄ { これなら、日本海軍など敵じゃないわね!
. ,r1 l::::::::::l |::| ヘ.|:::| l::::::ト:::::::::::ハ::::|:::|:::::| ヽ<二フ
/'_コ |、::::::| V ヾ| ヽ:::|_,ゝ‐:T'|:::ル::::::| ヘ` ー-、 任せたわよ、ジノヴィー・ペトロヴィチ!
i´ ! l ヽ::::| ニミ:.、 ベ _,ゞ'=レ、l:::::::::| _〉ト、
. ノ \ l:::ヽ ` 'f rヘ, ハ.ヽ:::::::{Tマ:::::ヽ `
r´ ヽ、 |ヽ` 、 ' ヒこソイ'´::::::/}:|. ';:::::::l
! ヘ T _, j ヽ. }、 }'` ー、 `´/:::::::::::/:::::| ヾ::::!
ノ ', Y_,-〈 V、:\ 、__ ノ /::::::/::/::::::∧ ヾ!|
{ _ ヽ ,`-' | lヾ:/ヽ _. - ァ'::::::://::::::/:/:7T゙:|
ヽ. \ \__/ | | ' |ヽ、 /::ィ フ:/:::: ィヽイ::/l:j l:|
|` - 、>´ !'´ _. --r ’.l. |\.` ー‐/ イ1;r7´/ /¬ /' '′
ヽ、_ ` ーゝ-'rイ ! :l l. |ヽ 二..ア ´{!' / / | ∧
 ̄ ´ .ゝ |:| マ / / / // / ヽ
,r'´ | ヽヽ ∨ / / /∠ -' 〉
. _/ ー-、 lヽソ∠二二 ´ -'_/_). ,.〈
,.- ´ ′ ン' ̄{_フヽ二ネ¨ ,rァ─一´ ヽ----'´ |
〉 ヽ ノ ハ`t.-' Y1 /
. 〈 / ` | | ヽ ヽ、 | ヽ /
. \ /| | | \ \ 'シラ´ ̄ ̄ ̄
ヽム. | | | \ `ヽ
|`L | | ,.ゝ /
| `丁 ̄` .| | / | `′
ロシア帝国皇帝 ニコライ二世
286 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:28:51 ID:dRxAanMQ
. , '/: : : /: :.i: i: : : : : : : : ヽ: : :.ヽヽ
. /:/: : : : /: : :.i: i: : : : : : : : : : ',: : : ヽ'、 はあ、陛下・・・
,':/: : :.:.:/: :/:ハ: i: : : :'、: : : : : :i : : : : i i
|:i: : : : : i: :ハ:i _i :'、: : ヘ、: : : : : i: : : : :.i:|
|ハ: :i: : : i 斗:チ ヽ\: '、 えトx,i: i: : : リ:|
i. V:.'、: : i:.i.,ィ==、 ` ヾ,ィ==、 /i: :/イ:.:|
ト、:\:.i. fr';;;::| fr';;;::| ///i:.:.|
/: : ト ヘ. 弋汐 , 弋汐 /: iノ:.:.:',
. /: : : l:.:.::ハ /: : i: :.i: :ヘ
. //: : :l: :.:.:へ. ´ ` , イi: : : i: :.i: : :ヽ
//: : : : :.l: : : :'、/> 、 <:.:.:.V: : :ハ:.i: : : : ハ
. /: : : : : : :.:∧: : : :.\ `´ .' Y:.:.:.:V: : :.ハ: : : : : リ
i: : : : : : :.,.':.:.:\: : : : \ /i:.:.:.:.i: : : : i: : : : :/
/: : : : : /.、.:.:.:.:.:\: : : : \-,= ノ.i:.:fYヽ: : /i: : :.:/
|: : : : : |:.`ゝ、`' .、:..:.\: : : :.ヽ-‐'´rr'-`'‐ Y. i :/
V: : : : | `' 、:`:' ..、゙,' .、> 、: |: : /ヽヘ- ./ ヘ
V: : :.:| ` '‐ 、`'ゞヽ ヽ i / /゙77 /i_.ヘ
バルチック艦隊司令長官 ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー少将
289 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:29:52 ID:dRxAanMQ
/ / // / ヽ\
. / // // l/ ヽ丶 浮かない顔ね・・・どうしてそんな顔するの?
/ l / r―/ l | ハ l ヽ ト、}
l l' レ7l l ハ !_ ヽ.ト、 |ハ、 l ノ あなたには、最新鋭のボロディノ級戦艦を
l l / ハl l { l/ `ヽ! ヽf,r、l !
/ l / 〃,くl ! レf示r' lリ/ ! | 4隻も預けているのよ?他の艦も強力だわ。
. / // ∨lハ (_! l ハト辷リ 、´l l
/ // l l \l |ノ〃ノ r'フ _ ノ/ / 心配する要素なんか、何もないじゃない?
|/ l l ヽ l | ||Y 〈__´/ ′/
. | /{ ト、 ヽヽヽ、 `ヽ, ノ
. l/ ', ト,l\ ト.}⌒ ̄`ヽ、_, r′
. / ヽヽ.\\ノノ \ '、
/ ` \ l\ ヽ
. / `, ヽ \ ヽ
/ l `, 丶
. / ヽ ヽ } ',
i
i l|
ヽj| ||
ll ||
|i、r, ,!|____________
___________只ソ ̄ヽ、ィイカ、_,,,、,,,、,,,、_/ ∴∵ ∴∵ ∵∴ ∴∵ `¨!二i、
|:| | 02 oi ──rrr ・・・ ・ ・ ・ ,..、-ー──────────' ̄ ̄`ー───────────‐┐
|:| | ・ __iiilk ─────一''"´ ___ |
|:| | ・ ──rrr ━━━──────────<「iiikkijijk;|≡≡≡≡≡≡≡≡≡iiニニニニニニニニニ二二二二二二二´
|:| | 。。 __iiilk ∴ 「」ニニl ・ ・ ∴  ̄ ̄ ̄ ・ ・ ・ | └┬─| _________/
゙ー─‐'─────────tr─────────-、 °。 | │ | |====一
,イ `!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ! ||
!/ ||
l|
!
ボロディノ級戦艦
排水量13516トン 全長121m 全幅23.2m 最大速力17.5ノット
武装 30.5㎝砲4門 15.2㎝砲12門 7.5㎝砲20門 4.7㎝砲20門 38.1㎝魚雷発射管4
同級艦 クニャージ・スワロフ アレクサンドル三世 アリョール
290 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:33:09 ID:YltM8tx2
12艦隊旗艦きたー 291 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:33:14 ID:dRxAanMQ
/ ,,,,,,--------,,,,,::.. \\ \
/ .:::::/ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヽ \ヽ ヽ それに、あなたは、私のお気に入り。
./ , .::::/ ,,,,:::::::::: ヽ "\:::: ヽ o-,,, .ヽ
/ ./:::::l .,,-::::l: ........\:::::::ヽヽ::::: リヽ .ヽ, ヽ 今の海軍にあなた以上の人材はいないわ!
./ .l.:::::lr: .....ヽ..:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::lヽ::::: l ヽ,ソ .ヽ
./, .ハ .l .l::::ト:::::::ト::::::::\::::::::::::l-ヽ::l\::::: lノヽ\ .ヽ 砲術の専門家として、期待しているのよ!
l / /l ::::l:::ト:::l ヽ:ヽ\::::\-_;;;;;;;;==リ=,,ヽ::::: lン''ヽ ヽ ヽ
.l/ ./ l .::::l::l\l-,ミ;;ヽ "--ニ,,,='iぅ。::::ハソ.l:::: .lん'ヽ ヽ:: l
.l '''t .ヽ :::h.l ,,====,゙゙- .し:::ンリ .l::::.. lゝ)リ>.ソ :::: l
.l ::::l''l'ト ::ヽ'l:l ぅ。:ハ --"" .l::::: l 'ン::::::: :::::: l
l ::l l l\.::ヾ.゙ヾ-ク;; , .l::::::l:::::::::::::::: ::l::: .l
.l ::ll,,l .l:::::'トヽ,, "" .,,,--'''''''i .l::::/i:::::::::::::::: ::l::: .l
l ::l :ヽ!::::::::l:::::ヽ ヽ, .ノ .イ::://:::::::::::/::: ::l:: .l
.l :ヽ :::::l,::::::ヽ :ヽヽ ,,, ゙゙ -'' //::イ/::::::: /:::::::ハ:: l
.l :lヽ:::::ヽ::::::::::::\::::::"''r--,,,,, ,,,-''' // l/:::::: /l::::::/ l./
ヽl ヽ:::::::ト :::::::::ヽヽ,::::::l::::,-l ソ l:::::: /./:::::/ l/
丶 ヽ:::l \:::::::::::|''::::/ ン,,イ ' /::: / ゙゙゙゙---,,,,,,,
\l \;;;-l::::/-''" ,,, ./ ヽl / ,ン--,,
r-rr'''' .ソ/;:==-,,,,''' '''ン .丶 / ./ /-,,,
/ l l ./',,,----,,'''''ン ./ ./ / l
/| l .l ./",,---,,,,, 'ン / ./ / l
/ | | | ./ ./ / ././ l
292 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:34:00 ID:dRxAanMQ
/: : : : : : : : : : : : : ,______: : : ‐-ヽ、
./: : : : : : : : : : : .r ': : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : /: /: : : _: : : : r: : : : : . ヽ 微力を尽くします・・・
/: : : : : : : , /: ./: : : , '´: : : ./: : : 、: :ヽ: `,
/: : : : : : : / .,'/./: : ./: : : ,: : ,': : ,: : `,: 、: ゙、: i
/: : : : /. /: .'r-l.: : {: : : ./ 从. /: : : .}: l: }: .}
/: : : : / /: : : 〈 r从/.l: .: /./- l_,l _: : : /: }: }: .,'
/: : : : : //: : : : :ゝl ゙、l ゙、 /l,l.rzェ、 l: : ::/: /: ./l,'l,'
/: : : : : /: : : : : /::::./l: : : ..l .l歹/l: :/l::/l:/
/: : : : /: : : : _ _ ', -く l: : : : :l '、
/: : : ::/: , r-‐'´ .l: : : : :l .‐-´l´
/: : : ./: /,r-- 、 l: : : : .l`"l: : : : l
/: ,: : :{: :{/ `゛ヽ、 l: : : : : l l: : : : .l
l: ll: : l: :/ ヽ ヽ l: : : : : ヽl ,: : : l::l
293 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:35:00 ID:EwjgWtWE
この艦じゃみくるもがっくりくるわな 295 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:35:19 ID:dRxAanMQ
,. ―‐- 、
/´` ヽ、
,' 、} ト. じゃーね♪
. rr、 ,' ' ,.イ゙V }
,イ川、 ,' .! ,' .i 〈_,イ「l/
| !」_ / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|
l //```ヽ、 l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
`ーl_{ ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::! ,.┐
\_ `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ /フ′
`¨` ー- 、_ / / ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
\! ..___ / / / / '´,.-┘
...___  ̄´ / ___ ___ {___j--‐'´
|  ̄ ̄´ ´厂 ̄´  ̄`¨¨´
/ ノ'´
}___、 |
/ ``¬―v‐'
/ ,. |
// / !
// ,' '、
/ /l ! ヽ
\,'| ! >
296 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:36:07 ID:dRxAanMQ
,..-‐‐‐‐- 、
,イ: : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : :.:.'.、 陛下はああ言っているけど、
. i: : : : : : : : : : : 、: : : : \
,r': : : : : : : :、: :ヽヘ._: : : : : ミx ボロディノ級戦艦は最新鋭すぎて乗組員が習熟していない。
i:l: : : : : : : : : ヽ,;i:ヽ、i: : : : : : : `ヽ
.V:i: : :'、ゝzゝ、i_: : ハ\: : : : : : : : ヽ まだ完成してない箇所すらある・・・
` ゝ-‐`rニ_.ノi: : i ̄>z、: : : : : :ヘ
/ ,-‐-、:./ i./: :/:.:.:/ ヽ: : : : :ハ
/ / ,ヽ-i,: : i:.:/ V: :',: : i
,.' / / ヽi:.i/ i: : : i: :i
i _ヽ / /´ i: : :.i:.リ
//ゝノ_,-‐‐- 、_./ ̄ /‐ Vハリ:.i
. `ヽ彡{::} ゝ / .ノ `
. {ニ_.i:ヘ __ _ >'´ V\ィニソ:ゝ
/ゝ、__/ ̄ ̄.人 ̄ V:\:.:.:.:.ハ
ノ‐、__ri .ハ. ', |:.:.:.:.ゝ:.:.:.:!
/ .i `'‐イ {\、 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
,. < ヽ __/ ゝ-r' `ヽ\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. ,イ,-‐''‐‐ク´ ヽ ,i、 ヽ.ゝ、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ゝ、イニニ'´ ̄ ̄ フ_.ノ `ゝ---‐‐‐‐'
乂__,、-‐'"´
298 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:37:24 ID:dRxAanMQ
ゥィー
⊂ヽ ∧__∧ r''∋
~ ヽ`ー(*´Д`)'/ |
~  ̄ヽ イ ↓
~ 〉 / E田ヨ
~ /⌒ 〈
~ ノ /~`⌒> )
~ (__ノ / .ノ
~ (__つ
将校の質もひどい。昼間から酔っぱらって、まともに仕事ができない奴がいるし・・・
299 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:38:06 ID:YltM8tx2
哀愁漂うなぁみくるちゃん 300 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:38:33 ID:dRxAanMQ
/ \ \
/ ―― \ /
_ノ \ _ノ
____
/@ @ @ @ヽ
/@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
/ / | | おら、字読めねえだ。
| / ⌒ ⌒ | @| /ヽ
|| (●) (●) | | / ヽ
/ |@| ヽ/〉 ノヽ
/ | | //ヽノ /
{ / /|// `
ヽ、 ノ / //
ヽ``ー――‐''"ノx//x|
 ̄/○\ ̄x //x| |
| 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
.|x x // x x(⌒ /x |
.|=====//'ー'==|
!、###〈/###/
ヽ、######/、
ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
_|#_|_#_| ヽ.ヽ、
(Y^ヽ(Y^ヽ| ヽ、ニ三
水兵の多くは農民出身で、文盲だ。しかも訓練未熟な新兵か、予備役から引っ張ってきた年寄りばかり。
将校も水兵も優秀な連中は旅順に行ってしまった・・・
訓練しても、艦隊運動は上手くいかないし、射撃も当たらない。技量は最低だ。そして、何より、
301 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:39:44 ID:/94KlkLU
ノーミンワロスw 302 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:39:51 ID:dRxAanMQ
/ / / \ ヽ\
/ , | \ ヽ ここから、旅順まで3万㎞もあるんですよ!
, ′ .:.:./ / .,| .:l ... ヽ. ',ハ
/ / .:.:.:.:/ .:.:.:/ .:.:/ { :.:.l :.:.:.: \:.:.:.:.. :.:. ', :.:.:. l l ただ行くだけでも大変なのに、間には日本の同盟国の
/ / .:.:.:.:.,':. .:.:.:l .:.:/ '. :.:',:.:.:.:.:.. ヽ:.:.:.:. :.:. l :ヽ:.: l l
,' / .:.:.:.:. l:. .:.:.:.|.:./ ヽ :.:ヽ:.:、:.:..:. ヽ:.:.:.:. :.:. | :.:.l:.:.| | イギリス根拠地があって、我々を妨害するに決まってます!
l :/i .:.:.:/:i:. .:.:.:.|::{ _メ :.:.:\`:ー-、l \:.:.. :. リ :.:.|:.:.| |
l ,' i .:. / :.:l :.:.:._ム:|-‐七'´ \{ \:.,:._}`トヽ-:.、/ :. :.:.|:.:.| | しかも、我々が使える港は、無に等しいんです!
リ | :.:./ ! :.:∧:.:.:.:.| ルチ示ミヾ Xチ示ミヾ、/|`ヽ.:.リ:.:.l |
l :./ |i :.:l:.ヽ :.:.|.〃{:.=え::::} {:=え:::} マi.|:.:.:.:/:.:./:. ! 乗組員の休養や艦の整備はできないし、
V !ヘ.:{ :/l\iヾハう:::::イj う::::::イj ルj:.:.;イ7イ :.:. l
| :.:ヽ{i|:.:.:ヽ と'=‐ ' , ゝ-='つ 厶': |/ }:.:i:.:.. | 重労働の石炭補給は洋上でするしかありません!
| :.:.':.:.:1:.:.:.:ハ /.:.:.:.:レ':.:.:i:.:.: l
! :/ .:.:,':.:. :.:小, (⌒¨¨⌒ヽ /.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.i:.:.: i 「途中で艦の半数は失われる」っていう奴もいるんです!
レ' .:.:./:.: :.:.:|.:.ヽ、 `  ̄ ´ イ:.: :.:.:.:l:.:.:.:.:.:i:.:.: ',
/" .:.:/ :.:.:|.:.:.:/> 、 ,.ィ<:.i:.|:.: :.:.:.ハ:.:.:.:. i:.:.ハ こんな計画、上手くいきっこないじゃないですか!
/ . .:.:/ :.:.l::.:// f| ` ー‐ '´ |\:.i:.|:.: :.:.:.',:.:.:.:.i:.:.:.:.ヽ
〃..:.:./ .: :.:.:リ''´ / j {j ヽ!:. .:.:.:.V{:. i:.:.:.:. ヽ
/:.:.:.;ィ/..:.:/:.:. .::.:/ i|'´ | !:. .:.:.:.:.レー-、:.:.:.:. ヽ
/ :.:.:./ 〃.:/:.:.: :.:./ |_ , -―- 、 ___,| |:.: :.:.:.:.:} /`ヽ:.:.:.:.. ',
バルチック艦隊。それは、ロシア帝国の矛盾と腐敗に基づいて起こる悪循環の吹き溜まりのようなものであった。
303 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:41:00 ID:dRxAanMQ
____
| 海 軍 |
 ̄ ̄ ̄ ̄
___________
|\_____________|
| |:::::::::::::::::::::::: |
| |::::☆:::::::::::::::::::::::: |
∧_∧ ∧_∧ | | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
( ´Д`) ( ´Д`) | |:::::::::::::::::::::::: |
( ニニニニニニニニニニ_ア /::::::::::::;\ | | |
|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | | | |
|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | | | | |
/::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | | | |
|::::::::::/ Uヽ /U |::::::::::/ | | | | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U | | ___A___ |
|::::||::| | ((( ))) |::::||::|. | | (_o_o_o.) |
| / | | (; ´Д`) | / | | | |_______ハ___|
// | | | / // .| | | | / |. |
// | | | /| | // .| | | | / |. |
// | | // | | // | | | | / |. |
U U U .U .U U | | / |. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ロシア海軍の水兵は全員が徴兵されてきた者である。ほとんどは農村出身で、その3割は文盲だった。
海軍が蒸気機関推進の艦で構成されるようになって以来、水兵は技能者となる必要があるのだが、
その教育には、多くの困難が伴った。都市出身者は教育水準が高かったが、
304 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:41:04 ID:9XOMb5K6
ハンニバルあたりなら、3万キロ移動する間に兵士を鍛えるんだよ!とか言いそう 306 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:42:02 ID:dRxAanMQ
_.,,,,,..._
,.、- '"´ `ヽ、
,r'´ \ ,r'ヽ、_
/ ゞ、 ,ィ'r-‐‐'´`ヽ、
/ ,r-、. ', l`Y ,r' i
l ,r' i ', ,! ゞ´,r'´ l
,! ,r-、_,., -‐'´ │ ,! 'i 'ヾ、イ ,ィ. ヽ,
i / _,.、、,,_ _,.、、l ,ノ ヾ, ト斤;::. , l
};r',) ,/ ´r-'rモテ=r- ,'rテゞ`!/ 'i / i |
i l,オiリ , i. 'i i' 'i ! l |
ヾ; 、.!ヽ 冫 ,; l ,! `'ゞ ,! ,i、
ヾ、i -、_ ィ / ,}ヾ i彡;|l
|ト, ー─゙一 / _,,.、-‐─‐- 、 ,イ、ゝ-‐'´ ,ノ l
_,fi ヽ、 `ー‐ /`'´ヾr-‐''"´ `ヽ、 |(b. _,.イ. |
____,、-‐,イ´/'、. \ / ,イi'゙ ,r゙´; `ヽ, ,!_,,、‐'" l
, 、-‐''"´ / ,/ ヽ, `,二ニ=‐イi iレ' ,イ i、,イ´ l
イ / / ./ ,.イ'‐-;'´ /│ .l / ,'"´/ i
/ / / /〉-、/`、 / | l ,! / |
,/ / // / ,/ `、 / l. l l ./ ,!
. / / / ! ヽ/ .! l | /;' ,!
\ / / l / |、 | | /,イ |
.| ̄ ̄/ / | / | `ー-'一, | ,ィレ'゙ l
戦艦アリョール乗組の下士官 アレクセイ・ノビコフ=プリボイ
後に『ツシマ』を発表するノビコフ=プリボイの様に、急進的な反帝政思想に染まっている者が多かった。
307 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:44:19 ID:dRxAanMQ
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
艦内における水兵の扱いはひどいものがあり、言葉や暴力による虐待が蔓延していた。
食事も不十分で、水兵たちの士気は非常に低かったのである。
309 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:45:27 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ ボクは貴族。
/ ヽ
l:::::::::. | だから、将校になれるんだ。
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
一方の将校はと言えば、これも問題があった。
海軍兵学校に入学できるのは、貴族・軍人・官吏の子弟のみで、その人数も少なかった。
310 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:46:38 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ (●) (●) \
/ U\___/ ヽ 成績が悪かったので、参謀にさせられたよ・・・
l:::::::::. \/ |
|:::::::::: |
|:::::::::::::::: |
ヽ:::::::::::::::::::. ノ
将校に様々な技能を身につけさせる日本海軍と違い、ロシア海軍では、将校は砲術や航海術といった
各技術の専門家として養成された。このことは、将校に単純労働者的思考を植え付けるもとになった。
つまり、「専門外のことはよくわからない・関わらない」のである。
また、成績優秀者は戦艦や巡洋艦といった大艦で勤務し、司令部の参謀職は落ちこぼれの役目だった。
311 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:47:47 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 今日も艦はきれいだなぁ~♪
/ ヽ
l:::::::::. | 水兵の環境改善?そんなこと考える必要あるの?
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \__⊂'⌒^^ヽ,|
ヽ:::::::::::::::::::. \/ `、 \
`、/ ̄\ ホジーリ ホジーリ
| ヽ
将校は水兵から距離を置いていた。将校が豪華な食事を楽しんでいる時、
水兵は劣悪な住環境で不十分な食事をとっていたのだが、それに気を止める者はほとんどいなかった。
艦の状態が維持されていれば、水兵がどんなに泥だらけでも構わない、とする将校すらいた。
312 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:48:42 ID:dRxAanMQ
∧_∧:::
( ´Д`)::: 将校はおれたちの名前すら知らねえ・・・!
/⌒ 丶' ⌒):::
/ ヽ / /::: そんな奴らが仲間か・・・!
/ /へ ヘ / /l:::
/ \ ヾミ //::: そんな奴らに敬意なんか抱けるか・・・!
(__/| \___ノ/:::
〉 /::: 奴らは搾り取るだけだ・・・!
/ y ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
(\ ヽ:::::
| \ ヽ:::::
| .i:::\ ⌒i::
| /:::: ヽ 〈::
| i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このような組織では、連帯感は抱きにくい。
折からの革命思想も相まって、海軍には不穏な空気が流れていた。
313 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:49:49 ID:dRxAanMQ
/ / / ,' .l \ \`、
/ / / , l l ', `、'、
/ / / / .∧ l '、 ', `,.', 旅順につれていく艦船の選別、人員の手配、
l ./ / ./ / l l lヾ l ', l
l l l l / l l ', .l、 .l、ヽ l l l', l l 必要な物資の調達、航路情報・・・
l l l l _l斗トーーゝ|\ lート‐-、,l l l l ',l .l
'、l.'、 i l .l .,、-、ヽ ,r,、、、,..l .l/l. / /. l やるべきことはいっぱいあります。
l ゝ ゞ l〉r/ろ:り| 〃o。::ヽ / ./,/、 l
/\ l\`flに::ら:l lえろ::::〉〉r/l- l .l
/ lゝ`,. 弋::::リ , ゝ心/´/ l,,ノl l
./ / l `, . ̄ `  ̄ / .l l l ∧
/ / l ヽ. ‐‐ ,/l .l l l .∧、
/ / .l ヽト, , r ' ヽj l l .l l ∧、
/ / ∧ `r' .` ト _ イ、 l .l ∨ l ∧〉
/ / / ∧ \ .〈 '、 ヽ.l ∧ .ノ ∧l
l./ // ∧ \ ノl l l ∨ l
〉 / \ \____、 'ノl rv,、l / ./
l /、 `ゝ、 \ 、 \ ̄´ノl 〉f 、,`ヽ_ノ l /
l 〉 、. `ゝ、 `ゝ 、 \ヽ、 ヽ二r-rr`‐-`‐.〉 l /
l l `ゝ、 `ゝ 、`ゝ 、ヽl \ l l.^/^〉‐ / k
l l ``ゝ 、,``ヽ`ヽ、. \ l l_/ /^l-l /l ヽ
\ l `ヽ `ヽ ヽ∨l / / / l` l
ロジェストヴェンスキーがいた海軍とは、こういうものだった。
司令長官就任以来、彼は回航準備に追われ、猛烈に働いた。しかし・・・
314 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:51:05 ID:dRxAanMQ
, -―-、
/ ,. ―、 ヽ
{. { } }
ヽ__) ,ノ ノ
/ ,.-'´
/ /
し
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〇
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | えっ?それ、僕の担当じゃないよ!
|::::::::::::::::: /\ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 誰が担当かって?知らな~い。
海軍官僚組織の恐るべき非効率・怠慢に終始悩まされることになる。
315 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:51:59 ID:dRxAanMQ
_.. --──- .._
j、...r'^Y´ ,.- _,. -─‐-、__`ヽ、
__ / ノ-'ム'´  ̄`ヽ< \
/_..........._ /´ /´ ヽ. ハ
,. -' ,. -`^ヽ、`ヽ 、 | |
,.-、/ / / ___| ヽ、 リ |
jニ.' | / / r三.、ヽ.ヽー-一 、 l | | ,.-==ュ
ソ' rー ^ ー-〈 ヽニーヽ` `l 、 ヽ | ,′ ,′,.ム-、.._ `ー==: 、
{. // , , ヽ、./ `l. | ヽ、.__ ', | { /-'´ ` ‐、 ヽ!
rLl., ,' ,イ .| ヽ-ー{ | `ヽ ス l、ヽ ,イ ,.-───‐='.._ノ
,ィ l | |_l.ヽ. l ヽ l. l | r…-、 l |´`l. l、ヽ」. / /
. ,r' lト. ヽ. N¨ ヽトニ弋--从. ハ. V N ヽ ` ン-、//
| ヽド-! ¨` ‐-、ヽレ1ィ lー-、」 ,!` / /
l / ,フ ヽ、r゙‐-‐、. , イ l. ! ヽ | ル ´_..-'
. `,ニ-‐ ´__ ノ `ヽニ='‐_´ノ jV| ヽ 广¨´
. l ハ.(´ r´ ,-' `へ /
` ` l.ヘ. ( ヽ. /
ヽ)` `´
旅順へ向かう前から、彼は消耗していった。
だが、彼が海軍の矛盾と腐敗の犠牲者、とは言えない。なぜなら・・・
316 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:53:01 ID:dRxAanMQ
, ----‐ 二二ニ 丶 、
/ / _, ----ミァ、 \
/ / /‐'´ ヾコ
/ rー- / l j 、ヽ ヽ ヽヽ\ r‐、 すごいじゃない!
,' ヾ /7 ,' l .ハ`トム、\ X. |く l | )
,' /L| | lレ ,ィ≠ミヽ ` ' .ムヽ } |ヽ! / |_____ あなた気に入ったわ!
.! , //| l | | ` ト:::リ ヒ:}l !丿 }ヽ\ , ' ´ _ノ
|│ // | l | | `''" , ´| | |/ | | V ,, --、___ / --イ
|│ V | | | | r― ‐, } .| | V! _, -‐''´ / /// ‐‐イ
| .l Ll ! | ヽ _ / , ´| |│|ヽ ! , -─‐'"´ l | | { ,ノ
| ! i ! ! ト 、 /| | ! ハl ヾ _ / │ ! | ヽ ,----‐'´
| ハ ! | .! i .|ゝ  ̄/¨ , ┴ 、リ_ニ--, -' / ヽヾ丶ノ
レ' | l ! ハ ノリ >≠==- 、 / / ´ フ ̄
| /レ レ / / ´ _, -‐ '⌒
レ' | 〃/| _, -'"´
│ || | | ---=≠------─'''´
/ .|| ! ヽ , -‐'ヾ ̄
| 〃 | ヽ /l \ \
彼自身が、その腐敗と矛盾の恩寵を受けた者であったからだ。
1902年、大佐の一艦長に過ぎなかった彼はニコライ二世の前で艦砲射撃展示を行い、
その弁舌で持って、成果以上の印象を与えることに成功した。彼は急速に階梯を登って行った
317 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 21:54:04 ID:IISwCA2o
士気、兵士の質全然違いますな…… 離脱艦でなかっただけでもたいした物と言わざるを得ないですね…orz 318 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:54:44 ID:dRxAanMQ
/ /:/ / │ | \ヽ ヽ 丶 \
i ,′ |/ / ! j ! ! ! ', ヽ 艦隊司令長官はジノヴィー・ペトロヴィチしかいないわ!
i. | | / ,′ ハ | |ヽ/´ ! ! !ハ
ヽ | l l / / │ i| l ハ j | | リ 彼には才能があるのよ!
N ┼‐|ー─ -/t /- 、| j| / { _jzム ∧ │
/ | ', l / 〃 _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧
\_| ヽ { /,ィ≠テ女、j/ V_;;| { j / ハ
丁∧. ∨ 〃{か;;;;小 ちj_ ! イl |
│|仏 ハ ヾハ圦_:::jハ `ァ ', ト、 l
│|/∧ ヽ ヽ^)::ン‐ }i |ハ !
│|.厂 ヽ \ `´ __ ノ 厶 リ ', |
└‐ゝ. ーヽ ヽ \ ` ̄ / / l |
ヽ、 `'ー‐\ \ \ / / l.|
\ `\ \ \ / / リ
ヘ ` ー- 、 \ ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′
\ ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 {
{\ `ヽ ヽ-‐‐'' ̄ ̄´___`>〈
\ ヽ `ヽ、_ }\ } /  ̄ ヽ
\ ヽ `ヽ ,ノ リ / \
専制君主に取り入った者。今回の長官就任は、その報いであったかもしれない。
319 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:55:58 ID:dRxAanMQ
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. なんなんですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. なんであたし
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.こんな艦隊率いているんですか?
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
:. \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
/ //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
:. / 、 {;{ |;| . : i/. : : : : : :|
/ `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
10月15日、バルチック艦隊はリバウ軍港を出港。極東へと向かった。
320 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:56:56 ID:dRxAanMQ
__ __ __ __, -、__ \ ヽ\ノし'
`つf__ii´ f‐-,Xn/__)、\ ) `
\V iiヾ-‐テフ |ヾ\ )
l lilTriイll ]ノ/\\  ̄)
ミl l^uxレ/ / ̄ V /
, ヘ. ト、 /ヽ/j二二│ ノ/i/⌒,, "
/ // \l_〉ミi/_/| | ,, ''
/ /,((ハノソヽj/(‐ ')‐j!ノ┘ ,,
.///しi i iヾ/ ̄ /`l!' ,, ''
///i ノ' / /i /\ ,, .''" ,, ''
/ ~ ノ_/ ./二二ヽ i/,,. ; ''" ,, ''
, ヘ/ / (二fi^i^i⊂ '(('''",,,ヽ... i ' "
/ \∧/____ `ヾ-- ' ̄\\n)_、iし'_____
──────────────────
旅順では、日本軍の攻撃が新しい局面を迎えた。
10月1日、二十八サンチ榴弾砲が射撃を開始したのである。
321 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:58:10 ID:dRxAanMQ
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ 万歳!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 万歳!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
堡塁に向けられたその射撃は猛烈で、大威力を発揮したように見えた。
あちこちで万歳の声が沸き起こった
323 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 21:59:00 ID:dRxAanMQ
____
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、 乃木、良かったな!
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ これで落ちるぞ!
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/
iN \. ` ニ′/}'
丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
324 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:00:08 ID:dRxAanMQ
, -‐' ´ ̄ ̄``
∠´___
, -‐'´~
, ‐'´
.∠-‐', ‐'´ ,, ああ、今度は・・・
./_,, / ./::|
./‐'' / /// u ::| | iヘ 今度こそ・・・
.// / / _, -| |´| |‐'\
///、 _, -‐'´ , -|'´:::|::::::::\
/ \ \_, -‐'´ :::::::::::::::::::::|
\ __========:::::::::::| /⌒ヽ
/ ''' ! , ‐'´:::::::::::::| |/⌒i |
/::::::: -‐ '´ :::::::v::::::::::|...|/⌒l |
/:::::::::::v :::::::::::::::::::| .|| .| |
. /::::::::::::::: U U:::::::::::::::::| | ⌒ノノ
<__ ,,,, `) :::::::::::::::::::| `-‐"
. __,ノ ::::::::::::::::::::|
`ー、──────::::::::::::::::::/|
ヽ ::::::::::::::::::/: |
ー─, :::::::::::::::::/: |
/ U::::::::::::/:: |
./ :::::::::::/::: l
./ :::::::::/::::: l
/ ::::::/|::::: ,, /
!、 __/ |:::, -‐'´:/
 ̄ ,、-‐' ´::::::::::/
/∧::::::::::::::::/
.//0::\::::::::/
総攻撃は10月26日が予定された。
325 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:01:21 ID:dRxAanMQ
,ヘ ∧∧
\\ (*゚ー゚)
/\\∪ ∪_ ∧∧
/ \\丿 Π (゚O ゚*)
≦===◎=≧──┫⊂⊂ __\
■■■■■■■■■■ ∪ ( ⊃
この攻撃では、新たな兵器が投入された。迫撃砲である。山なりの弾道を描いて、
至近距離から敵陣地頭上に砲弾を降らせるために用いられた。
最も、戦地で急造した木製砲であり、耐久性・威力は今一つだった。
326 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:02:12 ID:dRxAanMQ
アッ!
∧,,∧ て ~●
(; ´゚ω゚)て 彡
/ o ⊃彡
しー-J
至近距離で敵と対峙する際の兵器として、手りゅう弾も用いられた。
これも戦地急造品で、空き缶に爆薬や鉄片・釘を混入して製造した。
当時の手りゅう弾の信管は簡単な構造だったので、ちょっと衝撃を与えると爆発する厄介な代物だった。
327 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:03:26 ID:dRxAanMQ
目標、前方の敵堡塁!全軍突撃ィィィィ!!!! .___ /
/_☆|__ ウオォォオォォォォ!!!!! __/☆_ヾ /
wWmmw /_了#゚Д゚) (゚Д゚ 了 〆
/ つ≠∩ヨ===┯ く/ _/う
WwMw /~'/_,,つ  ̄ ̄ ̄ wWmM //~'/_,,つ
(ミ/' (ミ/'
W _,,,,,_,,,,,__ _,,,,,_
γγ__o_⊥ トォーツゲキィィー! γ_☆_ヽ ワアァァァァァァァ!!!!!
= /= /」・∀・) /( #゚Д゚)
wWmmw = // つ≠∩ヨ===┯ / つ≠∩ヨ===┯
= /~' /_,,つ  ̄ ̄ /~'/_,,つ  ̄ ̄ ̄
((ミ /' (ミ/'
10月26日、第二次総攻撃が始まった。今回は敵陣地数十メートルまで壕に守られ、安全に進むことができた。
しかし、その最後の数十メートルが問題だった。
329 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:05:57 ID:dRxAanMQ
_,,.. -──‐- .、.._. ‥ ・ ‥...
,. ‐''"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``'‐.、 ∴∵ ・・・
,.‐´.:..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:`‐ 、 . . …… … …
/.:..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:\
,i´.:..;.;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;::.::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:、 …… … …
‥ ・ ‥ ./.:.:.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.::..;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ おい、まだ生きてる!
,i.:.:..;.;.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:...;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:..:.:.:.:.:i、
.i.:.:.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;.;.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:i. ちょ…おまry
.i.:..;.;.;.;.;.;.;.;. :. :. :.:::::::::::::::::. :. :. :. :. :., '" ̄`ヽ .: .:. .:.:.:.:.:.:.:.:l ∵∴ ∵∴ :
|.:.:.:.:.;.;.;.;.;;__ ___ _ ___ __,′ ',. :.: .: ;:.:.:.:.:.:.:.:| ∵∴ ∵∴
|.:.:.:.:.:.:..;.;.;.;. ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄', ,.: .: ::::.;.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..;.;.;:.:.:.:.:.:.:. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ _ ノ. : ::::;.;.;.;.;.:.:.:.:.:|
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.l
. i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,i
. i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!′
. ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ‥ ・ ‥...
. `:、.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:,‐'
\.;.;;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ‥ ・ ‥...
∴∵ ・・・ `‐、.;.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:, ‐´∴∵ ・・・・ ‥ ・ ‥...
` '‐.、 _.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:.:.:.:.:_, ‐''"
`` ‐-----‐ '"´
堡塁は破壊されていなかった。二十八サンチ榴弾砲は確かにベトン隠蔽部を貫通した。
しかし、内部の兵員を多数殺傷するという効果は与えず、また土盛りの塹壕には、
炸裂前に土中にめり込んで効果的な被害を与えなかった。
前回同様、堡塁からのおびただしい砲火が兵士を襲った。
331 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:09:14 ID:dRxAanMQ
∩∩ V∩
(7ヌ) (/ / おしえてください
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || この世に生きとし生けるものの
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、 /~⌒ ⌒ / すべての生命に限りがあるのならば
| |ー、 / ̄| //`i /
| | | / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
332 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:11:59 ID:dRxAanMQ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 海は死にますか
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 山は死にますか
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''
~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'"~"''' ;;;._,,,..._,,;._,,,~"''''~"'"~"''';;;._,,,..._,,,..;;;._,,,...~"''''~"
~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~"'''~"'"~"''''"~"''''~"'"~
~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;;._,,,..._,,,..;;;._'~"'"~"''''"~..~;;;._,,,..._,,,'~"'"~"''''"~;;._,,,..._,,,..;;;.
;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,,,..._,,,..,, ~"''''"~"''''~"'"~~"''''"~"''''~"'"~~"''''"~"''''~"'"~
~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~
333 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 22:12:16 ID:rRhv.eFo
なんか、日本もロシアも、「近代組織をうまくまわせていないor意識が近代化されていない」ところが似ているなあ… 334 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:13:34 ID:dRxAanMQ
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ ` ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ; ` 春は死にますか
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ `
ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ 秋は死にますか
ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ , `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ `
ヾ |iiiii;;;;;::::: ::| ` ` ` `
` |iiiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ,
` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :| ` ` ` ` ` ` `
` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::| ` ,
,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :| ` ` `,
` |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::| ` ` ,
` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|` `
, |iiiiii;iii;;;;i;;:: :: ::| ` ` ,
` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::| `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;:;ヘヘ ,.,.. ,...... ,....~,,,.,..,,,.,.. ,.. ,.. ,,.,..,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,..
335 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 22:15:27 ID:G1U7uZQw
203高地の防人の歌は名曲だの 336 :
名無しのやる夫だお :2010/01/23(土) 22:15:37 ID:1THC0LCw
さだまさしのあれか 最後を締めくくるいい曲だった 337 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:15:47 ID:dRxAanMQ
,:'ノ∧ ∧∧
ノ(*゚ー゚)(,,゚Д゚) 愛は死にますか
ム(つ∠∞/]つ
,:'" ノハ レ〈.」 心は死にますか
.,,;;'___,,,,ノノハヒ! ヒ
,:'ノ∧ ∧∧
ノ(*゚ー)(゚Д゚,,)
ム(つ∠∞/)
,:'" ノハ レ〈.」
.,,;;'___,,,,ノノハヒ! ヒ!
338 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:17:26 ID:dRxAanMQ
;;⌒ 、
(;;; ,,;; ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
(_,,, ;;ノ,r'":: :: ::\,,....., ;;⌒ 、
,,r'":: :: :... ::: . ::; :::.`'::.、 (;;; ,,;; ヽ、 私の大切な故郷もみんな
,:r'::: :: .::: :: :: :; ::: .:: `':.、 (_,,, ;;ノ
,r'":::.. ..:: ..:::. .... : :: :; :: ::. ::`'::、_
,r'":::: ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ::. ::`'::、_ __,, - ''""
,r'"...::::.. ......::::: " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ... _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
:::..... -‐" "'' -‐‐‐-,..,,.
::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
340 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:19:59 ID:dRxAanMQ
゙" "''" "゙" ゙"/::ヽ____ ヾ"
゙" ゙" " ゙"'' ゙" |ヽ/:: ヾ''" 逝ってしまいますか
゙" ゙'" "゙" ゙" .|:: |::: | ゙ "
゙" ゙ ゙" ゙"'' |:: l: |
゙" ゙" "゙" ゙"|: :|: | ''゙"
゙" ゙" ゙""'"Wv,_|:: l |、wW"゙"
゙" ゙"''" ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:.|::\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "'
゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''"
11月1日、乃木は攻撃中止を下令した。死傷者3800人。目標の望台占領はいまだ果たされない。
この攻撃で、一戸少将率いる部隊はロシア側通称P砲台を占領した。
一戸の勇猛をたたえて、後に一戸堡塁と命名される。
342 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:24:30 ID:dRxAanMQ
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\ 坑道戦術による正攻法では、対壕を堡塁直下まで掘り進めて、
. ( (● ) . |
. (人__) | 地下道から爆薬を仕掛けて堡塁を爆破する戦術をとる。
r‐-、 . |
(三)) . | しかし、そこまでいかずに総攻撃は開始された。
> ノ /
/ / ヽ、 . / それはなぜか。
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
343 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:26:51 ID:dRxAanMQ
_.. - .._
_.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
/ ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
/ //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \ 早く落とすですう!
< ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/ >
丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!
,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::!l
l:.|:|: : : ::lz=ュ ′ z=ュ.リ:://: l
l: :Nヽ: : :ヽ ' /:://: : :.l
l: : /il ヽ、ヽヽ /二ヽ / '// ̄`ヽ!
l: / il li、`` | | /' li:. ヽ
l:/ il li `丶、ヽ-- ,' ィ .il li::. ヽ は や く ,r'"⌒ヽ お と す お
,/ il.※.li ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::.. ヽ / ^ω^ \
. // .:il li // //'{l:l ヾ、il li\::::::... l、 , .-‐- くJ( ゝ-rr- 、、
/ l/ ..::::il li ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ li:::::::丶、:::::::...l \ /Y ,r 、 `ー r'"^〃 、 つヒヽ
|: l:::. ..:::::::::il.※.li `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \ ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ ミ、 ='"^ヾ }
l:: l::::::_:::-:':´il li {l:l,><{ l:l il li\_l\::::. .::/ ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,, イ
i! ,∠-―-、、 `ー'フヾ、 j
f'´ ノし `丶、 ー=ミ-JE=- /
ヾ=ニ- 彡^ 〃 ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
,に (`゙゙´ノ f^ヽ
,ハ ,ィ' ,;-ゝ、
/ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
/ ヾ::::::::::::::::r''" ぃ ;}
l t:::::::::::/ ノ /
l! `'T7′ / /
早期陥落に焦る大本営と海軍の要求に屈した、と考えられる。
だから、予備を投入せず、早期に攻撃を中止したのかもしれない。
344 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:29:39 ID:dRxAanMQ
_,,.、、、、、、.,,_
,、-'´ . : ::::::::::::::::::::ヽ;ヽ、
/ . : : :::::::::::::::::::::::::::::゙ミ、::ヽ、 兵の消耗が激しい・・・
/ . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ 海軍の水兵を転用するか・・・
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::';
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::!
l;;;;;;;;r'ヽ;;;;! -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/
ハ;;;;;!リ〉リ' r-rェァ'` ,rェッ !;;;;:ソ
,リ;;;;;;), ヽ l /;:ノ
,/)ぃ,l:リ l ,_」 /
_,.、-‐! ヾ:!、Y ___ /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l \ ヽ ー /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \ / \ `ー-,l ';
ヽ、 ヽ r'、 `ー‐',i ,r-‐'゙} l! !
.ヽ、 `、 /.、 \ / 〉\/ / ,}
ヽ ゙l、 ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r' / / ク
`''‐-:、,_ ^:、 ! `ー、;;ヽ、,.ィ':;/ i / イr'゙ \
``''‐-:゙i ,| `!;:;:;:;:〉 ___{_/ィレ'゙ _,.、‐':
ー─- 、___ミi、 ,}:;:;:/,-‐'" ̄ヽ、ヽ ヽ、 ̄ヽ、 \
`ヽ、 _,,..、-一''" ゙i `l `ヽ,.ー-ヽ、
_,.、-‐'" | | ,ノー-、, ヽ
_,、-'"/ | イ'r
一方のロシア軍側も死傷4500人の損害を被った。
8月の黄海開戦以降、旅順艦隊は停滞しており、海軍水兵を要塞守備兵に転用する事態になった。
今や、旅順要塞攻防戦は大量消耗戦の様相を呈したのである。
345 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:30:35 ID:dRxAanMQ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ 先の見えない旅順。苦闘は続く・・・
./ ヽ
.l l 次回は今まですっ飛ばしていた国内・海外の状況を解説する・・・
l l
.l l
ヽ l
ヽ l
.) __,,../
/===、_〈
/ \
/ ヽ
.i 、 . l
.l i l l
l .l l l
l l . l l
l l . l l
l .l 、 .ヽ
ヽ .l ヽ ヽ
ヾ、__ ___ヽ_, ')
l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
l l l l l
346 :
1 ◆R8YMTME8eI :2010/01/23(土) 22:32:28 ID:dRxAanMQ
やる夫で学ぶ日露戦争
第十三話「戦争編その8 肉弾-旅順-」
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/ \
( | | )
\| э |/
( ,,,, ,ノ
\ 、(U)ノ ノ
\/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ /\ d⌒) ./| _ノ __ノ
⊂⌒__)__)
次回第十四話「戦争編その9 銃後と世界」
キャスト
日本
満州軍総司令部
大山巌 ドラえもん(ドラえもん)
児玉源太郎 八神月(Death Note)
第三軍
乃木希典 伊藤開司(賭博黙示録カイジ)
伊地知幸介 黒沢(最強伝説黒沢)
豊島陽蔵 足立(最強伝説黒沢)
第三軍参謀 穴平建設のみなさん(最強伝説黒沢)
その他陸軍軍人
山県有朋 でっていう
寺内正毅 ピーポ君
長岡外史 内藤ホライゾン
有坂成章 テム・レイ(機動戦士ガンダム)
山口勝平 アントン・ヒルマー・フォン・シャフト(銀河英雄伝説)
連合艦隊
東郷平八郎 泉こなた(らき☆すた)
島村速雄 柊かがみ(らき☆すた)
秋山真之 翠星石(Rosen Maiden)
海軍陸戦重砲隊
黒井悌次郎 黒井ななこ(らき☆すた)
永野修身 成実ゆい (らき☆すた)
ロシア
ニコライ二世 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
ジノヴィー・ロジェストヴェンスキー 朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)
アナトリー・ステッセル ヨブ・トリューニヒト(銀河英雄伝説)
コンスタンチン・スミルノフ アレクサンデル・ビュコック(銀河英雄伝説)
ロマン・コンドラチェンコ ヤン・ウェンリー(銀河英雄伝説)
アレクサンドル・フォーク アンドリュー・フォーク(銀河英雄伝説)
アレクセイ・ノビコフ=プリボイ ルドルフ・フォン・ゴールデンバウム(銀河英雄伝説)
ロシア海軍将校 大ちゃん
イタリア イタリア(ヘタリア)
説明役 やらない夫
聴講者 やる夫
関連記事
スポンサーサイト
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫
≪前ページ | HOME |
次ページ≫