ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター 2013年08月


















やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その13 「前線諸国」



1973年。
ボツワナ副大統領・マシーレは、
ザンビアにおいて
ボツワナ・ザンビア・タンザニア三国が協調姿勢を取る必要性を述べ、
こう語った。



                   / ̄ ̄\
                 /   _,ノ `⌒
                 |    ( ●) (●)
                 .|     (___人__)
                 |        ノ      この三国は、南部アフリカの白人差別主義者に対する
                  _,.|        |      前線を形成するものだ。
        , --、―― < / |ヽ      丿
      / : : : : :ヽ : : : : :/ : :| \ __ _ /        つまり、三国は前線諸国(フロントライン・ステイツ)として、
     /. : : : : : : :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\       協調していくべきだろ…
    / : : : : : : : : : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ
   ノ : : : : : : : : :/ : : : : ヽ : : |  |:::| / : :> : : : : :丶
  /.: : : : : : : : : ;' : : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : |
 / : : : : :-、 : :/. : : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶
/ : : : : : : : :`::、 : : : : : : : : : : : ',:|::://. : : ̄;/ : : : : : : . \
\ : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : : /‐' : : : : : /ヽ、: : : : : : : : .ヽ
  \ : : : : : : : : : \.:./ : : : : : : : : : : : : : :;'  \ : : : : : : : : . \



この発言がやる夫の承認のもとに行われていたのは間違いない。





スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫と金糸雀で学べるかもしれない三角貿易の世界 第七話 奴隷地獄の黙示録





Q.海賊船の待遇が良かったというのは?




             .....::::::::::──:::::..........
.           /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
         /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
        /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
        ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
.        '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l
       | ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|     雀の涙みたいな安月給でこき使われる商船なんかと違って
       | ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ     ィ=-j/| :::|
       | ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::! ,,,,,,       ヒリ j:::::|     海賊船は儲けを、「船長2:航海士・医者1.5:船員1」と
       l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|
       |::::::::::::`|:::::::::::::::|     -‐ 、    ,:::::::|     ほぼ平等に配分するの(※)
       | ::::::::::: |:::::::::::::::|              ノ ::::::|
.        八:::::::::八::::::::::::::|> ..      .. <:::::::::::|
        / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
     /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|



    ※ 船ごとに違います。
    ※ 配分比は最初に取り交わす契約書でしっかり決まっているので、守らないと船長もフルボッコにされます。





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫は映画を一刀両断するようです 第八回 「クロッシング」






             _. -―――- 、.__
           /          `ヽ、
          /                 \
        /         __        \           皆さんこ~んば~んわ やる夫ですお
        ./ _       ´     ヽ       \
      「 ´   `      , -  - 、        ヽ.         今日は前々からやりたいと思っていた
      } /.,::::::::ヽ     , ,:::::::::::、 ',         \
     / { {:::::::::i i      i i::::::::::::} }             ヘ.      韓国映画を紹介しようと思いますお!
     /  ゝ ー  '     ゝ -‐ ' ノ               ヘ.
    {   /           ヽ                i.
    i   {     i          }                   }     そして韓国映画だけに特別アシスタントをお呼びしましたお!
     {   ゝ____ノ ゝ ________ ノ               ノ
    ヘ.      ` ー--- ‐‐ ′             ノ
      \                        /
       \                     _. -‐ ´
            ゙> 、_               / ̄  ̄ ヽ、
          i /            ./        \
         / /                          ヽ




            (ヽ三/) ))
        __  ( i)))
       /⌒  ⌒\ \
     /( ●)  (●)\ )
   ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    というわけでキムさん、何か一言!
   |    (⌒)|r┬-|     |
   ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
   | | | |  __ヽ、    /
   レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
   `ー---‐一' ̄




             fドヽ、    _,.. -‐===‐- 、、
             ',l `ヽヽ,ィ":.:''"´:.‐-、_:.:.:.:.:.:.:`丶、
             ':、 ,>く:.:.:ヽ丶、:.:.:.:.:」VVL,.、:.:.,rvL__
               '、/:/:.:ミ、:.:.:.:.丶、:.:く f^ーtn,W,_rwぅ'ァ
               X/:.:./ `丶、:.:.:.:.:.:>( 'ニ=,r-t、,_,ニ,`}`7
               l:l:メ/     `丶、> )r‐;;{(薔)};;;;;l,j ,ノ
               l:l:l/`       `乙ヾ'´Tfiイ`'7 _,フ
               l/l `ー-    -‐',二lZ_ヽ,l;;ll;;;lJ^ r>l
               l:.l ,ィー。、    ,イ;:;゚ヾ'、レi;;H;;l r‐‐'リ
              ,rゝ!fぅ;;j:ト    'ぅ、;j:.:! 〉 ,rラLl-i、:./
              //゙',丶-'  ,   `ー'′/'´  lr lノ      キムさん言うなっ!
              // r:l///  _,. - 、 ////  ノ三ミく,
              l/ ,jミゞ、 ヾ7゙ ̄ヽ  ι _,fー-ミ、_}      ホントに現地の人の名前っぽくなるかしら!
               }二Zl,丶、`ニニ´ ,. ィラ´ノ、_r―z人_
               ノ三7'"´とミ===彳 ノ ミミ==j  ヽ
       ,-、     ヾニフ,ィ",イiliト-、、: :l そ==、_ノ    l
     j,二、`´L、   ノ「〈f´//l! lト、 ヽ、:j `ーミt- '    l
     У--、`ト、⌒)ーニヘ lヽiノ: :l|l、,l|l、  ノリ ,ィシ'´  r―-、 '、
     { ー-、)' } /     l __ト、ll|l^lll|lヽノイ (,_ ___``   ,)
     ', ー-、)ノl l )   _tz_j-‐-'ト、-―‐'--く、/  __,ィ,ヽ、/
     ゝ=彡ヘl l(、 r'"  `ヽ.ヽヽ)      |__/ /l ト、 丶、
     (ヽ    トlヽ. ',    l l {ヽう        / l l ト、 /
      `l i,   lY / ハ    /{ ノ l〈        l | l l `'′
       い  f l V   ゝ-ェ=彡'´  リ ,, .. -‐,.   | lイl l

           韓国映画アシスタント:金糸雀






. このエントリーをはてなブックマークに追加

BAR 『 初音ミク 』 へ、ようこそ。 ミク軍曹のお料理教室





          ___, ィ:´: ̄: :`: :ー: . .__
        /}彡'´: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
        /}/:/: : /: : : : : : : : :.l: : : : :..|:..: :.:ヽ _
      {三}: :/: : /: : : : : :、: : :,.:|: : : : : |: : : : : V/∧ヽ
.       ∧i∧;: : /: : : :i: : /}:X´ :|: : : : : | : : : : : ∨¨ヾ∧
     /イ///〉´: : : : jxェュ/ ヽ,': : : : :/|: : : : : : :ヘ //∧   ミク軍曹の!
      / /∨/: : : : :..f{ xュ、 ㍉/イ: :/__ト、: : : : :.l: V///ソ
       /: : /;.イ: :l: i:l 弋::ソ    j/ xュ、l`: : :.:..:|////    お料理教室ー!
     .: /:.{ |: :.|j从   `       xュ、 j}.: :..: : :|/イ
      ,: : :..:.lヽ|: i:|       '  弋:ソ /: : :..: :.人: |
.      : :..: :..:|: :| 从、   r= 、      ノイ__:___:_:..: :.|
     i: : : : :|: :|: : :|ヘ  ` ー 、 )     /r':::::'::::'::::Y: :!
     |: : : : :|: :|: : :| ヽ、       イ:f´:::::::::::::::::|-‐:':フ           
     |: : : : :|: :|: : ;|   ` ー‐<___|:∧::::::::::::::::::;:ィi´
     |: : : : :|: :|: /心、   /} }ミ、三三∧:::::::::::::/..:..:|                ,/   イェーイ!
     : : :..: :.|__,イ、`寸≧ュf彡 }三}三三ミ}:::::::::::{ :..:..:|               ((
.    i : :.,:ィ´xュヾヽ `寸f⌒ヽjヾリ三三V::::::::::::::i : : :|                >-─ - .  __
.    ;.イィ升三ミヾヽ/三ミヘ ヾ三三i/:::::::::::::::::| :..: :            厂ヌ´. : : : ::.:⌒ヽY´. :::}
.     //三三三三三三三三ヘ 寸三ミュ、__ノ、:..:..i     .        く:Y.:::i:l::::! ::: l. ::::!:::i: Y⌒〉
   ,' 从三三j/三三三三三ミヘ `寸三il   |三ミx:|         rf{:厂l.:: N:X\:リノXハ:j:!〈.:フヘf手ヲ
.   i !三三三}i三三三三三三ミヘ  `寸i!   i三タ |          Y.:片!:::::| >   < !リ/.:::.::Vj´
  /| !三三彡リ三三三三三三三ヘ  /:′   i¨´..:..|          \ノル从""┌┐""人. :::::/ ´
. //| !三三三j}三三三三○三三ミ},ノ::,′    l: :..: :|     .        \:/iト┬r.r<!  }/
 ゞ/ /三三三ミ{三三三三ミr=‐:':´:::::::;       !:..: : :              \{ /.:レヘ:/i /
  7: f=ニ三彡'三三三ミ>'⌒ヽ:::::::::::;      |:..: : :i               ∨.::l| .:::: {'





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ鉄道模型 第24話 やる夫が鉄道模型店で働くようです 後編





              ┏┓                                            ┏┓
              ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
              ┏╋────────────────────────────╋┓
              ┃|                                            |┃
              ┃|        や る 夫 で 学 ぶ 鉄 道 模 型            .|┃
              ┃|                                            |┃
              ┃|      第24話 やる夫が鉄道模型店で働くようです・後編      |┃
              ┃|                                            |┃
              ┗╋────────────────────────────╋┛
              ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
              ┗┛                                            ┗┛



━━━━━━レンタルレイアウトルーム



     _ _
    r、ヽヽ ,..
      l.i^iヽヽ! l
     `、ヽ   `!
       `、 `  {
      ヽ  , ヘヘ
       ヽ' /  \
        く 。.    \          ,.-、、ヘ
         \゚ 。    \       ,.._彡ミ',ハ、
            \     `ゝ、._  ,イヽ (_ノ彡,  ヽ
           \       __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
          _ ヽ-─   ̄__,..-l、     L./// ,F`
        ヽ´     _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト           まだだ!もっと夜行列車を!
        /ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-`  !、
        /   //_..i'  /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ           まだだ!もっとブルトレを!
        /  /‐-´-〈 イ ...._i'_     i' r(ヽ! l'´  .i
       ,'   /      i ヽ   l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、
      ,'   i'      i.  ヽ   l、  ̄li. i `   lトl `゙ ヽ
        i  /l      ヽ,.-'′   l、   lヽ   ノ ,!   `、
      ,l. /.{             _   l、  ! `l,.'- ´    /
     ./l/  ! l       _.- '´ ヽ. i、 l.\--  ..._ /
    / l  l  l      ヽ ,.- ´   i、 l  \
    ,' l   l  l.i      ´       i、l.   \
   ,'  l  l.  l. l、        _. - ´  i、l.     ヽ
   ,'  l. ヽ、_j  l、  __.. - ´    l     l、    ヽ
  i   l.   `、 `、 ´        l.    l、   /ヽ,
   `ヽ、l   `、 ヽ         l    l、 ヽ. / ヽ
   ` / l   `、  ヽ           l      l、     `




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ映画の楽しみ方 その3 低予算映画はつまらない?





.
.
------------------------------------------------------------
.
.             やる夫で学ぶ映画の楽しみ方
.
.          ~その3 低予算映画はつまらない?~
.
------------------------------------------------------------
.
.



                  ____
                    ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::` 、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.     知り合いが今度、
           .::::::::::::::::::::::::::::::::l::::|:::::::: |:::::::::::::::::::::::.     自主制作で映画を撮るんですけど・・・・
              ′ ::::::::::::::::::::::::|::レL::::::_|L.|::|:|::::::::::::::.
          .:::::::::::::::::::::::::: |x≦     ァ=ミト、|:::::::::::
         .::::::::::::::::::::::i 〃んiハ     んハ Ⅵ ::::::::|
         .::::::::::::::::::::::::i小弋)ソ    弋ソノ |:::::::i::|    面白い映画を撮るコツ、教えてくれませんか?!
           :::::::::::::::::i :::: i |  ::.::     .   ::.:  '|:::::::i::|
        ::::::::::::::::::| :::: i_'u      _     ム :::: i::|
        ::::::::i:::::::::| :::: i ::ゝ.     ´ )    イ :|:::::::i::|
          | :::: i:::::::::| :::: i:::::::i|>   _,,. イ:::::!:::|:::::::i::|
          |::::|::i:::::::::| :::: レ─リ       トミ:::::::i:: |:::::::i::|
          |::::|::L:::::::| :::: |i:i:V       ト、i:i:\i::_|:::::::i::|
        /⌒^\\| :::: |i:i:i|      │i:i:i:i:i:i:|:::::::ト、
         \ \|/i:: |i:i:i|>=……<|i:i:i:i:i:i:i:| ::リ ハ
      l      .  ヽi:: |i:i∧      |i:i:i:i:i:i/| ::|   |
      |     ∨ 八::レ ⌒\    /:i:i:i/⌒\|   |



前回のあらすじ・・・「2001年宇宙の旅」の試練を乗り越えたやる夫。
            その直後、突然現れた少女から「相談に乗って欲しい」と言われる。
            その相談とは、「面白い映画を撮るコツを教えてくれ」というものだった。





このエントリーをはてなブックマークに追加

BAR 『 初音ミク 』 へ、ようこそ。 第31杯 「ガルフストリーム&BARの料理」







                /                 \
              /                    \
             /                       \
           /                          \
          ┌───────────────────┐
          │┌─────────────────┐│
          ││             __           ││
          ││   γ⌒ヽ i ̄)  .|__   |\  |     .││  クルッ
          ││    ゝ __ノ | ̄   |__  |  \|     .││
          ││                         .││ ヽ
          ││ .  く:Y7 jト-― =ミvx:、          .││  i l
          ││ .   l::|/´: : : : : : :《_:ヾ;            .││  ノ ノ
          ││ .   | |イ: :ハ{\:.ヽ: :¨〉.:.,          ..││
          ││ .   | K/i┃ヽ┃Y^Vi: : :.            ││
          ││ .   | | ゞド __" |じィ: : :.i           .││
          ││    ヽム゙=vj`Yムィぐ′i|: : : |         ││
 ___   ......││   /::》::::ノtヘ7├{_',. i|: : : |         ││
       ̄ `ヽ、__.─────────────────┘│
          └`ヾ--、____ ..─────────────┘
             `ヽ、__)
―――弋ヘ        ヽ、 `ヽ―-、
      `ヽ         `ヽ、___)
        .ヽ            `ヽ、_
         ヽ、    |ー――-- 、__
           `ヽ、  ヽ
             ヽ  ',
              ヽ  l
               ヽ_ノ






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです 第二部 第03話 宇宙速度の時代 










                ...................................
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::                        :::::::::::::::
   :::::::::::::::    お前は平氏の流れを汲んでいる    :::::::::::::::
  :::::::::::::::        誇り高い武門の末裔だ        :::::::::::::::
   :::::::::::::::  家名に恥じない立派な武人になりなさい  :::::::::::::::
     :::::::::::::::                        :::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                ...................................








.
このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はなでしこジャパンの監督になったようです 2nd STAGE 第17話 劣勢の中の希望






┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   
   後半開始と同時に、アメリカは選手を交代する。
   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                       -‐===‐-ミ
                / ー-=-‐ ´       __   ハ
                  /         -‐…‐-ミ  }
             √ ̄~       /{i . -‐━…*+ミ
.               {___,,..  .              丶
               ¨¨^  ,*゜                \
                \ /                    __      ボクはここまで。あとはお願い!!
               / /      /           ^⌒ヽ
                 /           _/         :      。
                  /〈        /  ⌒゙   /.    ⅰ        ・
             ____,ハ \    /  /   /      ; ⌒゙
.           〈        β:Y _ /j>*えメ、 _/      ′   |    〉
                   {い; `く/ __,ハ {__     _/__  7 |   ‰
            \ /  ∇/  i ||  {い _j `^¨¨¨^⌒LZ厶斗  ゚゜
.               \_  /    |ト 乂_rジ       x=ミ / i ┃
                ⌒Ζ __,/ |!     へ __ ,   ⌒^ {   ┃
                  _づ⌒卞、   /    |      〉¦┃
.                __/^¨¨¨⌒泝  丶    丿   . イ___j__j}
                ( ( _____,ノジ \__汀二二爪____     ____
              /丶 ___  イ   ^¨¨¨¨¨¨¨〃/r─────く⌒ヽ\
.          /           ;            {い人______     \   \
   -‐…━…‐ ミ         厶 -‐====‐- ` ㍗‐-=-‐/      \ ‘,
 /⌒¨^\             厶 -‐…・・・・・…‐-ミメ <⌒Y /      ‘ ‘, 〉
    /  \        ,√~           丶) ニ圦 { /      }  },/ \
   /     }        /i{                }¨¨´  ー{___)ー一__ 丿_____)
                     【チェニー】

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   
   FWのチェニーに代わって
   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 第九話 おもちゃ屋秋の陣








     /||ミ
    / ::::||
  /:::::::::::||____
  |:::::::::::::::||      || ガチャ
  |:::::::::::::::||      ||
  |:::::::::::::::||      ||
  |:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
  |:::::::::::::::|| ノ  ヽ_\     第9回目だお。
  |:::::::::::::::||●) (●) \
  |:::::::::::::::|| (_人_)    |   まだまだ1982年が続くみたいだお。
  |:::::::::::::::||___   /
  |::::::::::::::(_____ノ´||
  |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
  |:::::::::::::::||/    ||
  |:::::::::::::::||      ||
  \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
    \ ::::||
     \||



                / ̄ ̄\
               /  ヽ、_   \      なにしろ、1982年発売のホビーパソコンとして
              (●)(● )     |
                (__人__)     |      このシリーズに登場する予定の機種のうち、
              '、`⌒ ´    |
               {         |       紹介が終わったのはまだ半数にも届いてないからな。
                  {        /
               ゝ     /⌒丶_    とにかく、9回目を始めるだろ。
      ⊆~、__/       l   | l゙⌒'i
     {三';ゝン __"_ノ|      |   | |  |
      `ーー´ _____l   /⌒ ̄`   )_|  |
       ii⌒'./⌒ ̄ /´ ̄ゝゝ、く ̄ ̄ ̄ ̄ |
       ||.  |   ィ_|  y |.  l        |
       ||   |  |  |   |.|.  |        |
       ||  |__|  |___|   |        |
       |l_(゙___{__(゙__)___|._______|



────────────────────────────────────────



                / ̄ ̄\
              / ─  ─\     やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史
              |   (●)(●)|
         ____. .|   (__人__) |             第9話
       /      \   ` ⌒´  ノ
      /  ─    ─\       .}         「おもちゃ屋秋の陣」
    /    (●)  (●) \     }
    |       (__人__)    |    ノ.ヽ
    /     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
    (  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
    .\ “  /__|  | /__|  |
      \ /___ //___ /



────────────────────────────────────────






このエントリーをはてなブックマークに追加

やらない夫が艦これ、はじめます。 第三回






【前回のあらすじ】

イメージ先輩のイメージ拉致により艦これの世界へ飛ばされてしまったやらない夫。



   `¨ ―-〟_      、      |     l | |/   l ./   !,ノ7   / /           |   |
             l,      | \  .i'、│   l, / ̄ ̄ ̄ ̄≧=‐i  ,/  / ,           | ./
---ー―-,,,、   ヽ  ヽ、|   \ .| .゙Y.. /`Y         \_____../r./       ___ノ (
.       `゙'ー、  \. ヽ\     Y   /         ___,       /.゙ナ./ ._,,..-‐'''"´        └――――
       ヽ、  l   \ゝ.        ′ /    /N   ||     ≧=―――ァ          Y⌒冖──────
         ヽ\⊥.            /       {゙゙"{ {  |!  \___    /゙′ /⌒ ̄ ̄´
        ヽ.              ;  /     |  ∨ト、/     ≪__ /...  ∠ -''''/"_,, イ'′
           ヽ               | :/{  | | {__{\ ∨/\\ \ ∠       ,r゙‐'゙ン'__
       _ -‐ゝ.           |/ ∨N八|筏ぞ ∧ rぞアテ=ー __>.       : ''゙‐'"´  /
       \`゙"'マ             }人 》, ゝ-' /   ゝ-' {  <_           __/      _..-¬-、
         \ /} /|/ヽ  /|...   ノ_ノ! 人     '   ノ ____/            (゛    _,, ‐'"      \
       ┬゙/ / | .|! |/ /       厶イル>   ^  x<⌒               ` ̄ ¨¨ "  _ -'''¨ ̄ \
    _rー¨ . } j!∧! .ハ/|_, L/|     _x≦ ∧ Π 「r}≧x、                      _..-'"゛
    >..  i! |ヽ. V  /   /    /   《__X´ ∨ハ_》  }       \人_从人__从_从人__从人_人从ノ/
   -‐===..゙/ / { | |_ /.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.       > ぐわあああああああ!!! <
          | /   | .|   |,/    / ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \       > な、なんだ!!?       <
     -‐=.゙l! .!   V.        / ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';  \    > 頭に何か入って……!!  <
    ――= |/...ン         /   ;:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::;   \ /Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
         /.        │   ;::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::;   |         て
.      / ._.         │ /=≡==、、\::::::::::::::,,/ ,,==≡=ヽ、 l......\、、  ミ \
'-、   / _/厶         │ //      ヾ、 :;:;:;:;:; ツ 〃       ヾ,|   \\_ミi /} /|/ヽ  /|
  `゙''''´ /  ,.;;シ'゙〃i-...  │           :;:;:;:           │....,,、 (.... / / | .|! |/ /
ヘ___/  .ノ″    /..   │ ``―==''" ":;:;:;:;:;:;:;:;゛ ゛ー=====彳│. l`\ゝ.....} j!∧! .ハ/|_, L/|
             / ,,┐  │  ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;   │.  l     i! |ヽ. V  /   /'- 、
           i/ /  ,..゙│   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;    │..... l...  / / { | |_ /で'''ー __゙'ー
                l゙/ . │  ;:::::::::::(___人___)::::::::::; U  |..... `'′ | /   | .|   |,/. (     ̄
             ″.... │  ;::::::::::::::::::::|       |:::::::::::::::;    l       l! .!   V...... |   {
                      │  .;:::::::::::::::::::|       |:::::::::::::::;     |.       |/        |   .|





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫と金糸雀で学べるかもしれない三角貿易の世界 第六話 アフリカ西海岸海賊事情







                               八        .ノ
                       _    ゝ.     . イ
                        ||        ̄
                        l|
                          ll
                         ,ll
                      Vx_z ´そ
                        ll∨/>K      x‐i     < はぁ…はぁ…
.                      ll L///∧     .ム-1
.                        ll   Ⅳ//∧     ム' !
                      〈≧≦////∧  _ム' l
.                          ll  .Ⅳ////> ´.ム' .k
                        ll  .7/> .´ィ´.ム'  ム.
                     {ニニ´z ≦  <ム'  .ム∧ ギィコ
.                     l ==-‐ ´   ム'  ム//ヽ.  ギィコ
≧zx._                 ヤ、       ム'  ム///7                 _.xz≦ ̄
     ≧ zx ._           ヤ>、.      ム'  ム////             _.xz≦
            ̄ `"    ―--.`ー=≧x  ム'  ム//Z__     -‐  ´ ̄
                        ` ≧―ム'____,ム<´






. このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が幕末を生きるようです 第10話 「ネバー・ギブアップ」






―――安政5年(1858年) 江戸

江戸(現・東京)は、徳川幕府の拠点であり、行政においては日本の事実上の首都である
その人口は19世紀にロンドンに抜かれるまで、世界一であったともいう



                  ∫_____∫
                  |l|lllllllllllllllllllllllllll|l|
                  @:::::::::::::::::::::::::::@
                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
               ヾ==================.ソ      ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..
                 | iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii |      ,;:,,,,''''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,)
               /;;;;;;;;;;;;;;;; /\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ,;:,,,  ;;;;;; ;;   ,,)
              ヾ=======.//\\ =======.ソ   ゙゙~,,,,,,~,,,,ノ
                 | // .[ ] .\\... |
            .───./:::::::::::::::::::::::::::::::::\───
           ゞ===============================ソ
            \.|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii田 田iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|/           /松
        .松\ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\         //::::::\
       /:::::\\:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\      ヾ===========ソ
      ヾ=/\===ソ===============================.ソ    /_| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiii|/
      /::::::::::\ |ミ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii田 田 田iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii |/=========./::::::::::::::::::::::::::\
     ヾ========ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::ヾ===============ソ
      |iiiiiiiiiiiiiiiiii||ミ========================ミ ミミ ミ ミミ ::::::::::::::: | |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
      TTTTTTTt  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ミミ ミ ミミ ミミ ミミ.  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      |___  ヾ;yヾ;yヾ_口口口口口口口口 ミ ミミ ミ ミミ ミミ ==================ソ
      ◇◇◇◇ ゞヾ Yy;ヾヾ 口口口口口口口口 ミ ミ ミミ ミミ  iiiii| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
     ◇◇◇◇◇ ゞゞヾヾゞゞ 口口口口口口口口口 | ;;i /ミ    ∞◇◇◇◇◇◇◇
   ◇◇◇◇◇◇  ヾ|i|;ヾ  .口口口口口口口口  | @llヽ   .∞◇◇◇◇◇◇◇◇
 """""""""""""""""""|i|""""""""""""""""""""""") li!;lii!\"""""""""""""""""""""
 """"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""



いつの時代も大都会は若者を引き付けるが、幕末においてもそれは例外ではない
長州藩からも、多くの若者が江戸へ憧れ、留学していた





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶボクシングのあれこれ その3 「暫定王座」問題について










                         やる夫で学ぶボクシングのあれこれ


                          その3 「暫定王座」問題について







. このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶボクシングのあれこれ その2 世界王座認定団体について










                         やる夫で学ぶボクシングのあれこれ


                         その2 世界王座認定団体について







. このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶボクシングのあれこれ その1 ボクシングの階級制と世界王座








                         やる夫で学ぶボクシングのあれこれ


                        その1 ボクシングの階級制と世界王座








.

このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ旧日本軍の戦車 第二章 日本の戦車ってどんなのがあるの? 第五話 戦車紹介






第二章:『日本の戦車ってどんなのがあるの?』

~第五話:戦車紹介……日本戦車の今までとこれからへの入り口編~



                           ___
                          ヽ=☆== /
                          ∩(・ω・ )∩ ヤークトチーハーばんじゃーい
                          rtニェニェニュ 
   _,、_             ,, ---''"/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  l ロiDlljニニニニニニニニニ|   ・ /. /           |
   ~`'~             ゙゙ー--/. /            |、
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ii" ̄ii゙゙illllllliiiiiiiiiiiiュ
               ,r‐=r:==r:::====;―:――――― :‐==::===::===::==―'-、
              ,. = 、=‐| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|‐,,、‐=:、
             i'   :! |___|___|___|___|___| i゙ o ゙:
             ヾ ‐ ' :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `: . :'´ `:ヽ、,,_,ノ
               `''‐ ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ,、ヾ,._,,ソ-''"
                  `~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~´





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫がプロ野球チームを作るようです/Zero #9 【作ってみた】日本運動協会【初のプロ野球団】






1914年の押川春浪の死は、日本文学界・スポーツ界の損失であったが
もちろんそれ以上に、押川家という家族に、大きな影響を及ぼした




         ノ;;;ノ ゙'''‐- ;;;;;;;;;;;;;;;;;.. -''"ヽ;;;;i
         i;;;ノ     、     ,   ゝ;;l
        .|/ /ヽ、___i    ./_,..ノ\ i;|
       ,'ヽ.´''こニ‐-、ヽ    /,-‐ニニ` |__
       .|.ヽ| ゝ、 ー ).`ヽ .ノ ( ー .ノ  rヾi
       (ゝ.|.   ゙''"´   { }  `゙'''"   |) ノ
       ヽ \  ,.. - _ i i _  、_   ノ /
        ト| :i´,..-‐'' ゝ(__)‐' 、..,、ヽ/|ノi
        .i ゝ人ゝ   ,..、_,..、   _ノノ / i
        |   ヽ ヾ''‐--'''‐'''ー-''" 'ノ'   |
       _,.|    ゝ、 `''‐‐‐'´ ,.ノ´    .|_
.  ,ノシ''''´ ノ  i    \     ノ    i    |`iゝ=ヘ、 ,......
/ ./     '  ノ    ヽ`゙''''''''''´ノ    ヽ  .|`|`'''' `i`ヽヽと





このエントリーをはてなブックマークに追加

ルルーシュはチェーザレ・ボルジアのようです 第5話 囚われのチェーザレ 後編







.     /: : : :u: : : : : : : : : : : : : : : : : ┛┗
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : :u┓┏
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ | :/. |:./⌒ヽV: |.: : : | V     ど・・・・どうなってんだ、おい!?
  < : 」_: : / 〈 (・) |/:::::::レ(・) }|:./ヽ : |
  <:: |. 小{   _,,.. - :::::::::::、-.,_  レ{: :.|ヽ:|      何でローマから連れてきて、それほど経ってねえのに
   厶ヘ ハ   ::::::::::::::::::::、::::::::::::::: {ハ/ V      死ぬんだよ!?
      \_! u     _ '     !
        ヽ    /   `t u /
      ___,r| \  {    / /           お前ら!何でもっと早く医者に見せなかったんだ!?
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \u  ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

         シャルル8世










┌───────────────────────────────────┐
│それは、シャルル8世にとっても、他のフランス軍にとっても青天の霹靂だった。    .│
└───────────────────────────────────┘


       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
         ゙、';|i,!  'i i"i,
         ` 、||i |i i l|,
          ',||i }i | ;,〃
          .}.|||| | ! l-'~ 、
          , }||| il/,‐'   ヽ          そそそ、そう言われましても、
         /゙'、}|||//       ヽ
        /  -─‐- .u      ヽ        ずっと気分が悪いから部屋には誰も入るなって
        |  ,-‐Ll ‐-、     l
       /ヽ iil||||||liill||||||||li!=  /         言われてましたから・・・・・!
     /'   ( .u. /  ヽ    )))ゝ
    ,゙  / )ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/ハ
     |/_/   i -=‐ >ノ /  V:::::ヽ
    // 二二二7─-─´.u' _/:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫がお絵かきするようです 番外編 やらない夫は色を塗るようです 前編





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            .  -――-
        /:: : : : : : : : : : >-、
    __/>――――-<!: : : i^\
.   |: : :/>-―――‐-< |: : : |: : : \
    ! ://: : : : : : :、: : : : :ヽ!: : : l: : : : : :\          __
    レ: : : : /: :!: l: : :\:、: : : :ヽ: : '; : : : : : : `ー───: : : : : : : : : : :ヽ
.   { : : : ;イ: : ト、!、: : : ヽ\レ、:_〉: :'; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : 〉   )、
.   ∨: : !_Vニ、 Vー'≠=z、l: : : :ヽ : : : : : : : : : : / ̄7 : : : : : : : :∠___/: レ――- 、
.     Yv〈 Y企r、   イ荘fY !:l: : : : :\_: : : : :/ : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \  __
     l: i ハ `¨゙       `¨´,,,j_:V_: : : : : : : >r'゙ : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ) ´ ̄)\
     |: l/ハ""   '        ,ィ 〉:  ̄7:/ ノ: ;.ヘ: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /  /: : : ヽ
     l: j///:>、  ー '     〈:{ {: : / ̄   ` ̄_|: : `二ニ、 : : : : :───-、 : : : : : : /  /: : : : : : j
    /:///> ´ ̄`ヽ ィ_/] ̄´         人: : :/::.::.::.:)::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./ : : : : : \_/: : : : : : :/
.   〈_:{ /´  ,.へ /ヽ::::::::::/    __ノヽ_/  l/::./::.::´::.::.::.::.::.::.::.::.::./: : : : : : : : : : : : : : : : : ´ ̄
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

             ○
            O
           o                                              ____
    / ̄ ̄\ 。          やる夫がお絵かきするようです                /      \
  /   _ノ  \                                            /         \
  |   ≦゚≧ ≦゚≧             番外編 の 後編                  /           \
 . |     (__人__)                                         |     \   ,_   |
   |     ` ⌒ ソ          やらない夫は色を塗るようです             /  u  ∩ノ ⊃―)/
 .  |        }                                          (  \ / _ノ |  |
 .  ヽ       }                                          .\ “  /__|  |
    ヽ     ノ                                            \ /___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫と学ぶ野村克也 第18話 「哀しきタイトルホルダー」

.



.       nomusan.gif



.
このエントリーをはてなブックマークに追加

BAR 『 初音ミク 』 へ、ようこそ。 第30杯 「ベルモット&電気ブラン」






 __||__    ___   __|__     /         
  ̄ ̄|| ̄ ̄   || ̄ ̄ ̄||   | ___ |   ,イ ─┼─   | ̄ ̄ ̄| 
   /||\    ||___||      |       |   /|\    |___| 
 / .=||= \  .|| ̄ ̄ ̄||    ,.  ├      | / .|  \  | ̄ ̄ ̄| 
    ||      ||___||   ノ─┴──   .|   |     |___| 
            ̄ ̄ ̄                       


         _____
      ,..-''"´           `''-,,
    ./                \
   ./                  ヽ
  /                    ',
  ,'              u       ',
  l                      l
  l    u                  .l
  ',                        ,'
  ',                     /
   ヽ、                  /
    ._`''-..,,_          _,,..-''"_
,..-''"´                    `"''-..、





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫は映画を一刀両断するようです 第七回 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」






                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /
    / ⌒  ⌒\  rニ     |      皆さんこんばんわ!
   / (⌒)  (⌒)\  ヽ   /
 /   ///(__人__)///\ / `   /       暑い夏はいかがお過ごし?
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /         暑い夏にはやっぱりホラーだおね!
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |





      /    ,,x―x――xx―x      \
     /  / ̄    ミ米イ    ヽ _,      \
   ,イ  x‐”米イ  .    水ミ     ,ノr ヽ_    \
   \ ノ  7フ x‐―イ >─ へ __ 水  ヽ   /
    /   r”´ /::.::.::./::..::. ..::i::.ヾ::.::.:\    ヾ /
.   /7 r”´::.::./::.  / .::  .:::.:.|::.::.:ヽ::.::.: ヽ 7/k |
   レイ:. ..:.:.i::.:...:,イ:.:..:/  ..::..:: ト::.::.:.::',::.  ヾ ”  .}
  //::.  ..::..:l::.::/乂: /..::.イ..::.:i: | .ヾ::.::.ヽ::..  V  k'
. / i::.  ..::. : |: /::/メ/://..:::/|/―― 、::.:}ー.:. i  ヽ            普段は苦手なのに
   |:.  ..:::....:|/_/ム- /:..// ,___, \!::.i ..::|7米 ト、
   {:. ト:..:::.. :.V//zミ,,/    衍ハ;:::l;:ア.|::.l::.. |   .ヽ::`:....._        この時期になると観れるという人も多いのではないでしょうか?
   i::.:ハ::. .:. .:.K《イ.l:..:ハ      乂:=:ソ 从:!::./    }ヾ::...:`:..ー
   ヽ:{ ヽ:..:..ヾゞ弋=ン       ” ̄ イ7:/!/ヘ    ヽ::.`::.ー:-      さてやる夫、今回はどんな映画を紹介するんですか?
   {.\ \::\ゞ ”"    ,       /ノハ ヽ 7K= \::.`ヾ::.
.   },il ヽ{:ヽ _::≧、    -ー.ァ    /i::.l::.',::.:ヾ:\”   `ー 、::.
   {7米ノ/::.イ::/>...._   ` ´  イト、_|::.|::.:ヽ::.:',::.::`ー.、    ヽ
.   /  イ::/::/:r=vノ>  _ イ.  |,,; .ヽト,::. ..::. :..ヽ::.::.:\ーー 、
..  /  ノ://::/:rZ/ r==、 V    У   \ヾ::.::.:\::.:::.::.:ヽ
../7{ノr″.イ::./Zノ .||>ミメ、V ,,/__    ` ー 、_::.::.::.::.::.:.
  /://:/rZ/  .||__ ヾに}=イ ̄ ̄}}   rZz⌒入::.::.::.::.:..\
 /:.〃 ./イ rZソ   >=={に}ミ、    //  rZzソ/////ヽ::.:ヽ::.::.::..
イ::.{{ ///rZソ  / /  i{{ } \辷ニ_/ rZzソ////////ハ::..::',::.::.:::






このエントリーをはてなブックマークに追加

輸送戦艦スペース・デブリ FILE 0-34  死肉の味







            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,         r┐
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)        | 二[][] 匚] 厂}
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。.     凵 l |  匚]/ / _n__
           τ'::/ .;:                                |__|  匚.../└i┌z」
            )/                                             ∪
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が祖国の運命を変えるようです 第三十四話 民の欲するところ








         |     |::::::|                          |     |::|
         |     |::::::|                          |     |::|
         |     |::::::|                     .  |     |::|
         |     |::::::|                          |     |::|
         |     |::::::|                  ,.-─────|     |::|
.______|     |::::::|             // ̄ ̄\   |     |::| ______
.______|     |::::::|           /             |     |::|______
         |     |::::::|          /          ::::::::::::: |     |::|
         |     |::::::|        /   /./ ̄\\::::;;;;;;;;|     |::|
         |     |::::::|        /     |  |. ● .| | ::::;;;; |     |::|
         |     |::::::|      /      \ \_// ::::::::|     |::|
         |     |::::::|    /   ┌─────────────────┐
         |     |::::::|   /     ..  | やる夫が祖国の運命を変えるようです ..|
         |     |::::::|  |       .|                          .|
         |     |::::::|  |       .|     第34話  『民の欲するところ』  .|
         |     |::::::|  |      └─────────────────┘
         |     |::::::|  |                |r─┬|     |::|
.______|     |::::::|  ヽ                    |/    |     |::|______
.______|     |::::::|    \               \   |     |::|______
         |     |::::::|     \                ̄ ̄|     |::|
         |     |::::::|                          |     |::|






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫は赤い皇帝になるようです 第四十話 嵐への道 第二次モスクワ見せしめ裁判





ジノヴィエフ、カーメネフの処刑。
拡大する逮捕の波。
___  __________
      ∨
    ,,,,,,,,,,,    ||    ||   ,,,,,,,,,
   [,,|,,,★,|,]   ||    ||   [,|,★,,,|,]    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)  目    目  (・∀・ ) <  どうしてこうなったのか?
   ( つ  )つ       ⊂ NKVD,)  | 粛清は加速していく・・・
  ┃レ __   | ̄ ̄ ̄ ̄ | ___,ノ┃ | ついに矛先を自らの
  ┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄|,/━┳┳┛ | 同志たちに向け始めた党。
      ┃┃   |_____,,|   ┃┃   | 歴史は血の1937年を迎えるのだった。






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫達で学ぶ日本国憲法 第三話 「憲法改正!」






   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ    
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!        ....   ┏━                . .   ━┓
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __       ┏┛| ̄                       ̄|┗┓
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_....    ┃| ̄            .             . ̄|┃
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、.....  ┃|    やる夫達で学ぶ日本国憲法   .  |┃
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、    ┃|_        ..               .. _|┃
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ .  ┗┓|_       .               _|┏┛
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、.     ┗━         .            ━┛
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !


                    第三話 「憲法改正!」





このエントリーをはてなブックマークに追加

BAR 『 初音ミク 』 へ、ようこそ。 第29杯 「ショットガン」






                         ____
                       /      \
                    /─    ─  \  今日もミクちゃんのお店に
                  / (>) (<)    \  突撃~♪
                   |    (__人__)       |
                    \.   `⌒ ´      /
                / !::::         ヘ
                    ゝ_|::::       ヘ  ハ
                    |::::          \/
                     |::::        |
                      ヘ::::: /       i
            キュム キュム  \: |     /
                     ヘ\_/|
                         \_/




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫と金糸雀で学べるかもしれない三角貿易の世界 第五話  目指せアメリカ大陸?






                  _
                ,,;'' ̄   ̄ヽ
                ,;'´  (ー) (ー)              ぐごー
              '、,     (_人_)ヽ                 ぐごー
              ヽ,     |r┬ 、l ヽ
                    ヽ,    ` ― ´  )   (⌒ヽ、
                ヽ,       ノ     と ,ィ_ \
                   _`-/::..  `   ⌒  ̄ ̄`   >
  と⌒ヾー―――― ⌒       ̄`´ ̄    イ   - - ´
  < ゝ /、_____      ヽ、             ヽ'
   く/            ̄`ヽ                ∨
                   l             ∨
                  l             ∨
                 l                 丶
                 /                    丶
                   /       ―――‐ 、     丶
               /    /         \      丶
                  /     /           \      ヽ    ,.-、
           _    /   /                  \    ` ー ⌒ヾゝ
          { ` ̄     /                ∧           Yラ
         ∧        l                      ゝ       ノノ
            ` ー――‐'                        ̄ ̄ ̄ ̄




. このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ鉄道模型 第23話 やる夫が鉄道模型店で働くようです 中編





              ┏┓                                            ┏┓
              ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
              ┏╋────────────────────────────╋┓
              ┃|                                            |┃
              ┃|        や る 夫 で 学 ぶ 鉄 道 模 型            .|┃
              ┃|                                            |┃
              ┃|      第23話 やる夫が鉄道模型店で働くようです・中編      |┃
              ┃|                                            |┃
              ┗╋────────────────────────────╋┛
              ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
              ┗┛                                            ┗┛



━━━━━━六階 固法リサイクルレイルモデル


 l :l :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| ゙| :| :| :|
 l :l :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| [三三三三三三三] :| :| :| :|
 ̄ ̄ ̄ \::::| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| |ミ| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ| |\ ̄ ̄ ̄
二二二二 | :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| |ミ|    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ| | :|二二二
lillillillllillillli| | :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| :| |ミ|    ;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ| | :| |lllililililil
lillllillillillillil| | :| :| :|。Oo。二二]  | :| :| :| :| :| :| :| |ミ|       ;;;;;;;;;;;|ミ| | :| |lllliilliliii
lillillilillllillill| | :| :| :|゚i゚Y゚ ┴┴┐ :| :| :| :| :| :| :| :| |ミ|       ;;;;;;;|ミ| | :| |iillilililili
llillllillilllillill| | :| |\ [゙゙゙]. ──┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 三≡三  ;;;|ミ| | :| |illlilililili
\ illllillillll| | :| :|\[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"]    三=二 |ミ| | :| |iilllilillili
 ̄|=====|_l ̄"'|.  「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|_|=====
i i |        \ l_!_____________|」




     |┃
 ガラッ. |┃
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  \   / \       お疲れだお
     |┃     /  (●)  (●)  \
     |┃     |    (__人__)     |      固法さんに代わって店番増援に来たお
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ百人斬り裁判 最終話 「エピローグ」






         ┌─────────────────────┐
         │ 原告は東京地裁の判決を不服として控訴した。 │
         └─────────────────────┘

 、_    、  、     _、-                             -、_   ,、  ,、    
、, `'-、 `'-、゙'-,、-'´              ,、- '  ̄`' -、             `' -i'゙ ,、-'´  ,、-'´、-
 `'-、 `'-、 `i-'               /   、 ─ 、  \              ゙-i  ,、-'´,、 '´
   `'-─゙-┘               i゙  // ̄\\ ゙:              └-゙─'´
`' -、                        !  ;  | ´','','` |  ;  !                    _ ,、-
、  `' -、                    └-┘ \_/ .└-┘                 ,、- ' ゙  _
 `' -、.  `'>              | ̄ ̄`!     i´ ̄ ̄|                <゙   ,、- '´
,-、   i`' T゙              ├─┬''''''''''''''''''┬─┤              ゙T '´!_,.,_ ,、.,,
i/ソi~'),!-、.i_               | ;;  | ̄ ̄ ̄ ̄|  ;; |             ,...,,.-,!c,=!i_・i.!_;,ノ
⌒'`ヽゝソ ! ')i゙;ゝ     _ _ _ _ | ;;  |  _ O _ .|  ;; | _ _ _ _       (・.)(゚ノ゙ゝ ' ' ' ´ 
~` ' ' - 、 , _` ’      \┌ ─ ─-'';─ ┼ '-'-'-' ┼ ─ -─ ─ ┐/      `_ , 、 、 -  ' ' ~
 ̄i ` ' ' -, 、 ,`,'_' '_- 、 ,、| i::::::::::::::::::::i i   ̄  ̄  ̄  i i::::::::::::::::::::i |、, _- '_'__´、 、 、、- ' '゛ i  ̄
  i     !   i ;iミ,;ヾT´! i i┌ ─ ─ ! i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i i ─ ─ ┐i i ,゙-、,ナヽζ!   !     ! 
  i     !   i 丿 く i i i ! !- ┬ - ┤i- ∩ ┐┌ ∩ -i├ - ┬ -! i !゙(マi i゙T''゙ヽi.   i    i 
  i     !   i .i~i ゙',゙.!    ! !  .i.  i二二二二二二二二!   !  i .! !' '/./  i.\  !.    i 
  i     !   i .| .! ! |__|_!_ _.|_├ ─ ── ── ─ ┤_i._ _i_| i ././|   !.ノ  i    i 
  i     !   i .| .! !;、-''' ゙´   ,、-| |            | |-、,   -=-'ー!、, _|.   i    i 
  i     !   i (|─´──┬ ' ´  ! !            ! !.  ` ' ┬─ ─ .┤!.   i    i 
┌‐────┐ | i~!    .!i    i└-───────┘!.     !    i~! | i   !    !
│        .|  | i i.    .!i    /              \.   i     ! i | i    !    !
├───‐─┴────────────────────────────────
│ 2006年2月22日 東京高等裁判所


└─────────────────────────────────────‐





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ百人斬り裁判 第5話 「そして判決へ…」






     ┌───────────────────┐
     │ 2001年12月弁護士稲田朋美と        │
     │ やらない夫少尉の娘向井やる子が出会う.. │
     └───────────────────┘


                       _,..-‐‐‐- ,_
                      ,r'_ .:::     `ヽ,
                    ,..r'~"`''ー- _      ヽ
                   ヽ、     ` 、.:`、 .:', .',             日本人は、祖国に命を捧げなければならない。
                     |ヽ,-.,,-_--、,,_`、i. :::| .|
                     |=;;、 -'t,i;;ッ.'ir,'i :::l .l             そのためには、自虐史観からの脱却が必要。
                     |:! .i      _。,|.::,' ,!
                     i::'、''_,,,,_   ,:' i:l i'''              祖国の誇りの為に、
.                    '´!'.ヽ,.  _,..-' _|;!,:' _,,,_
                  _,..,_ i''''''‐r''''"';:,r'"r‐、r'´  "'':、          「南京大虐殺」「百人斬り競争」なんていう嘘話
                , '   `''r‐-.| .,.r;':'_,....lー '|''~`i,..、.__ `、
.               , '    ./i;;--'=ィ:、.. _,r!:::,!: ,:'. i'':、`:、,l_         は国として否定すべき! 
              ,'     i,.r'´'´ .|l `('':;::::l. ,'、./ ,:'i  '、':,
.              l    ,r'" ,:'   .:|.|.  ヽ.'ー'-'、/':. .':;.!',  '、'i     
              ',::..  .,''ー,' _ .:::|:!,:r''´`ー‐‐'`=-::=',__.'_ .',.'、
               ';:::::::::l.. ':'、',r''''t-lr‐´  `ー:、 ``''''',:--`、:,':,:`i
.               `i、::::!;;:::... ,.:',::'..,~:::::::::::::::::::::::::`ー'','"    `ー-`
                |.  ヽ;;::::',.',. ,>::::::::::::::::::::::::::::::: ,'
                |   :'i:: : ヽ':, ..:     :::::::::: .,:'
                |   :|';  //.':.     ::::::::: ,'
.               ,!    :|';:: //ヽ :.    ::::::::: '、
               i    :|,'. :':,':,.,:' .:     :::::::',
     
                 弁護士 稲田朋美




               ,. -‐―――‐-、              
              γ::::::::::::::::娘::::::::::::ヽ         60年前の毎日新聞の記事のせいで、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ       ト―チャンは死刑になってしまったんだお…
            (:::::::::/  _ノ  ヽ、_  \:::::::)
            \:/ o゚((●)) ((●))゚o \ノ      あれは毎日新聞の浅海記者が捏造したものであって、
             |     (__人__)'    |
             \     `⌒´     /       ト―チャンは百人斬りなんてやってないんだお…

               やらない夫の娘
                向井やる子





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ百人斬り裁判 第4話 「日本刀3人限界説」






1975年、山本七平は「私の中の日本軍」を出版。再び反撃に出る。



                 {:イ:/:八/:.∧:.:∨:./:./:.:.:. |:.!
                 |:.:.//:.:.:|乂:ハ:.:|ハ/:.:.}:. i:l八__                 本多勝一が新聞記事を出して
                   V:.{:.:. ∀rtァミ}、:.|、:.:W:.从:.:{ ドミ
                  ヾ_マヾ!¨’   V }イ:./  V|ア }:| `丶            「百人斬りは本当に有った」と言ってるが、
          .r ,         ゝ 、 _,、  ./ |/   / | |.   ゙ト、
         / /'1          アヾ’  ム     /  .|/    :|  丶        バカバカしい。
       ./ / /          「   `T´  {ヽ /   {    |   \
       / / /          .}     }⌒ドミ、_ム>、 !     |     ヽ     あの新聞記事は記者による捏造だよ。
        リ  /|> 'つ       |    > |ミ!//マ   7   ___/      ハ
       〈  “´,ィ彡,      r┤   「  | }///   .′ <        /  {    日本刀で百人も斬れるわけがない。
      }  </ /      |     、}  | |77{    ′   .`7         |
      |   /!         f     ',  .| |//.l   ′  ./    /     ハ    日本刀で斬れるのは、
      |  、 ヽリ       /       八 .| |//,l  ′   /    /      / !
        .}     }、     _/     /  ',|、!//,|  .′ ./    /         /    どんなに多く見積もっても最大限3人だ。
      ハ   ./| L_  f /        二X }///| ′ ./  ヽ 〈    /
      ヾ)  /,イ | `ヾ{       f´ / }V!///,V  , イ    ‘ー}ィ /




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ百人斬り裁判 第3話 「七平VS勝一」






      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ llヽ
      | ┏───┓ ∥|      1970年、聖書学を専門とする出版社「山本書店」から、一冊の本が出版された。
      | │      │ ∥|
      | ┗───┛ ∥|     その本の名は「日本人とユダヤ人」。
      |            ∥|
      |            ∥|     著者「イザヤ・ベンダサン」 日本語訳「山本七平」と記されていた。
      |            ∥|
      |______∥|     
       ) ≡≡≡≡≡≡)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




 ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ
 コ;;;;;;;;;Nヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;イ                 内容は、あるユダヤ人「イザヤ・ベンダサン」
 _」;;;;;;;/   '''W''  ヾ;;;7
 ヾ;;;;;;ト、,,__、     ___ イ;;/                が、ユダヤ人と比較しながら
  (r7トミ( O )>z=( O) !;;k)  ノ|/
ヽ|ヾ-|  ゙゙  r゙ i   リン r=イ;;|r            日本人の特徴について
;;;;;;;;;;; !ヾ、ノ、____ンリ ノ|_ノ;;ノル゙;;
;;;;;;;;ェェト、ミ{テ元元テ州ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          語る、というものである。
;;;;;;;;匕 ヽ ヾ三三三シノY1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;レ   ヽ____ア  Zコ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;匕  <ヽ >/ ノ | Iコ;;;;;;;;;;;;;;;;;;          「日本人って面白!」
;;;;;;;;;zノ )      rk丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;匕ルハ儿/YKヽ;;;;;;;;;;;;;;/\;;;;;;




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ百人斬り裁判 第2話 「復讐裁判」







 1937年12月13日 東京日日新聞 紫金山麓より




                            紫
         無     常   丹    句  金  南
         錫     州   陽    容  山  京
         ┝━━━┿━━┿━━━┿━┿━┥
                    88彡ミ8。   /)
                   8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                    |(| ∩ ∩|| / /   <今ココ!
                   从ゝ__▽_.从 /
                    /||_、_|| /
                   / (___)
                  \(ミl_,_(
                    /.  _ \
                  /_ /  \ _.〉
                / /   / /
               (二/     (二)




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ百人斬り裁判 第1話 「2人の英雄」






                                  ____
                             \ :\
                                    \ :\
                ,ィ7                \ :\
               /,/                     \ :\
            / /                         \ :\
              / /                         \ :\
.             / /                         __\ :\
            / /                         /    \ :\
           / ̄ ̄\                   / ヽ、_  _.ノ \ :\,、
          /\  /  \                     /  (●)  (●)γ⌒ゞ7
.         | (●)(●)  │                |     (__人__)_/ ヘ__ソ `)
.         /| (__人__)   .|                    \_    ` ⌒/  / ゞ、久>、
        / ,| ` ⌒´     |                   / `ー---ー"′ _/   \   \
.    ィ´ /''ヽ      ノ                      ヽ         /   /ヽ\   )
   (⌒) イi一‐ヽ、   /                        i ``ー--ー"´     /  ヽ、__ノ
    7 .K.`ー--→―― )                    i           /
    ヽ/ ヾ--‐―‐  /                        l           {
.       /      /                     ノ          i
      /      /                       /           \
                                   /     /´`\      \
                                   !     く"      \      ヘ
                                   \     \      ヽ     ヘ
                                   (´________ノ        ヽ    ヘ
                                    ` ̄  ̄            ∨______`)

                「やる夫で学ぶ百人斬り裁判」





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その12 「成長」





1974年。


                _
          /ヽ/::::::::`ー、_
       /::::::::::::::::::::::::::::_:__〈
       |::::::::::::_,──' ̄   _>、_
       |一' ̄ _,一─'二ニ二' ̄      これが今年のロイヤリティです
      ノ-─' ̄:::r‐、リ ̄ /ヾ'´入
     ='-l:::::::::::::::::) -l   ゝ─'さ_つ
         |:::::::::/y '    }ヽ-,___>      ,-、
       |-' ̄  ゝ-'   {\/  / /    r‐ヽ/  )
        /\ミ=、  ゝ  \/`゙7ー/       ) / ∠、
    /::::::::::::::`‐≡ミゞ-、_ `ー-っ      (     }
.   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ=ゝ二ィ´   ,-─tゝ    ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐┴'  ̄:::::::::∧V   ノ
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉〉'




              ____          /)
.            /:.:ィニニヽ:.\      ィ フ }
            //ィ:.:∧:.:.:、:.:l:.:.:ト、    ./`ヾ:y'
.           !K/:./ト \:.X:!:.:.:V  ./  /
         |:.:|:.:.| 以  以l:.:.:.ハ/  /
         |从:.:ト ー-ィ|:.:/シ   /    今年分の援助よ!
        /゙|i:\7  ̄/: //   .イ     ありがたく受け取りなさい!
        /  |i: : 「 ̄/: //   ′
       ′ /|i: : l イ: :/イ  /
.     (   <  {ヾi ト: :.イ   ′
      ヽ  \乂 V/    イ
       \/i:i:にふス  ノ



このころになると、鉱山収入と援助を柱として
ボツワナ財政はかなり安定を見せ始めていた。





このエントリーをはてなブックマークに追加

BAR 『 初音ミク 』 へ、ようこそ。 第28杯 「ソニック・カクテル」





                /                 \
              /                    \
             /                       \
           /                          \
          ┌───────────────────┐
          │┌─────────────────┐│
          ││             __           ││
          ││   γ⌒ヽ i ̄)  .|__   |\  |     .││  クルッ
          ││    ゝ __ノ | ̄   |__  |  \|     .││
          ││                         .││ ヽ
          ││ .  く:Y7 jト-― =ミvx:、          .││  i l
          ││ .   l::|/´: : : : : : :《_:ヾ;            .││  ノ ノ
          ││ .   | |イ: :ハ{\:.ヽ: :¨〉.:.,          ..││
          ││ .   | K/i┃ヽ┃Y^Vi: : :.            ││
          ││ .   | | ゞド __" |じィ: : :.i           .││
          ││    ヽム゙=vj`Yムィぐ′i|: : : |         ││
 ___   ......││   /::》::::ノtヘ7├{_',. i|: : : |         ││
       ̄ `ヽ、__.─────────────────┘│
          └`ヾ--、____ ..─────────────┘
             `ヽ、__)
―――弋ヘ        ヽ、 `ヽ―-、
      `ヽ         `ヽ、___)
        .ヽ            `ヽ、_
         ヽ、    |ー――-- 、__
           `ヽ、  ヽ
             ヽ  ',
              ヽ  l
               ヽ_ノ



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです 第二部 第02話 もはや戦後ではない






             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ┃┌────────────────────────────┐┃
             ┃│                                                  │┃
             ┃│    .やる夫達は戦後の裏舞台を戦い抜くようです  第二部..   │┃
             ┃│                                                  │┃
             ┃│           第02話  もはや戦後ではない           │┃
             ┃│                                                  │┃
             ┃└────────────────────────────┘┃
             ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛






. このエントリーをはてなブックマークに追加

キョン艦長は海の勇者です。 最終話





                      _ ... _            / )
              . -― 、イ:.:.:.:.:.:.:.`ヽ          / /
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミメ:.:\:.:\ノ ̄ ̄} / /
            /二ミメ彡'´:./´  __`ヽ:.: ∨\く⌒ / /
        〈____>匁:.:.:|/´:.:.:.:.:i:.:.:ハ:.: ∨:.:\./ 厶
         / / イ:.:.:ハ{:.:.://:.:.:.:|:.:仏斗: :∨ :/   / ハ
          {{_/_/.:.:.|:.:. |:.斗‐トl、: : :.|/ィ伐必:.: }:/  /ソ / /ヽ
          |_丿|:/:.:|:.:. |:.ィ伐圷`ヾノ 弋り'刈/{{  〈 / / ノ
.          ( 八彡{.:.乂{弋り   、  //::小 \ `ヽノ./
         -=彡 :.:.:八:.:.:.:.:ミ  r―  ´iノ刈{{ハ\`ヽノ/}
.           ,小:.:.:.:/´\ヽ:人 ヽ _ ノ.イL.圦 ヽ_,勹"
          | ∨:ヘ   `\\i  ー | i |\ト\_彡′
              \ヘ    Ⅵト、    }:i |   V´ ̄
                 `ヽ     Ⅵ : ̄: /: }}   ヽ              ┌────────────┐
                i     Ⅵ、:.:/: ://!   }           │     キョン艦長は       .│
                   l     l: : :}{: 〃/    /              │                  │
                l     l: : i!:/ /. . : :イ            │    海の勇者です。    │
                ヽ     l\}Ⅳ    ヽ             └────────────┘
                 l    Ⅵミ芥彡   /ヘ
                    l     Ⅵ ハ二}{彡: : : ヽ                  最 終 回
                   /ヘ     ∨ ∧.: : : : : : : :.\
             / : : ∧      ∨ ∧: : : : : : : : : :\
             /: : : : : :.∧   _,仆、:.∧ : : : : : : : : : : : .、
           厶_.: : : :./`Y三三彡へ、_:\: : : : :/ ̄`ヾj
          ∠二ヽ  `ヽ/.: : :) r 、r 、r 、 \\\/   //二ヽ
          ノ二ニヽ    /:://| | | | | l:::`ー′`ヽ    ////^Y}
       / /⌒ヽノ   /:::::'´:::::::し::し::し:::::::::::::::::::::.   `し′  lj
.        j /         :::::i::::::::ハ::::从:::::リ::}ハ:|:::::::::}       ト- __
      {/       {::::{::从ト、乂八乂仏斗|::}:::::′         l二ニ=ー- _
.    _ -≠{          乂{:::ト 戈え   戈え i从::∧          l二二二二二
_ .-=ニ二二j         /乂从      i    イ//二ヽ        ` <二二二
ニニニ二/        /二圦:ハ     L   u /小二二\          \二二
 二二/          イ=二二l \  ----  / :|ニニニニ`  .        \二
ニニ/       /ニニニ二| {.\   / :/  |ニニニ二二二> .      ヽ
-/        /二二二二二l  ∨  ̄  /  /|ニニニニ二二二二>、
        .  ⌒Y ニニ二二二|  ∨   /  / :|二二二二二二ニ=─\
     /     | 二二二二二| \/`V´\/  |二二二二二|






このエントリーをはてなブックマークに追加

アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング