やる夫とやらない夫は2ch鉄道の同期の社員である 共に入社して6年、やらない夫はニュー速運転区の運転士、やる夫ははやぶさ車掌区の車掌であった / ◎ \ / ◎ \ .O―~, ヽニニニノ ヽニニニノ ||2ch: | |(●) (●) /(●) (●)\ ||―~' /ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ /^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ | ( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/  ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | | | // | | | // | |
スポンサーサイト
-── - _ ,. ⌒ヽ :'"::::::::::::::::::::::::::::::: 丶、 / \ //:::::::::::xヘヘ\::::\::::::::::\ / \ /:::/:::::::::::/'⌒⌒' :丶:::::\::::::::::ヽ / /| / ̄\ \ ,':::/::::/:::::/ l:| \::::丶 :::::::'. /. | \_/ \ ::::/::::/::: / !| ヽ:::: \::::l ( | / \ ) |::,'::::/l::::,' -― リ-―‐-':;:::::: ヽ| .\ __|__ \_/ / V:::/:::!/| - ‐ ';::ヽ::::'; \ ADULT ONLY / /::/::: |:N __ ィ==-、 }::い :| \. / |::ハ/^{:|〃´⌒` ,, ハ|∧:l \ / |,'ハ(小. '' ' ー/ ';! \ / |! `、:ーヘ、 v ァ イ:,′ j| `´ \:::l> _ , イ/:::i ';:::|::::r|> ー '´|::Ⅳ:::::| bbspinkを扱った内容になるため r-、 |:::L:八 |/│::::| \\ fヘ-―t―ェェ|:::|<\\ //;>|::::::l>、 各種の性描写が用いられます。 \ヽ__ |│ヘ  ̄ ̄j::∧\>ィ介ト<;/∧::::|丶、辷>、_ /'´ヘl│ '、 |/ ヽ{ ̄{{_} ̄}/ ヽ:| / | 分別のある大人の方のみの閲覧をお願いします。 { ヘ'.} ∨ ∨ / `7/{{ヘ匕. 丶 / │ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このスレはBBSPINK掲示板のひとつ、キャラサロン板について学ぶスレです。 「なりきり」というかなりニッチな趣味の解説となります。 あくまで>>1の経験などに基づく内容なので、これが完全に正しい!というわけではありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___ /⌒ ⌒\ バヤリースで作った /(ー ) (ー )\ カシスオレンジだけど /::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ 酒が弱いやる夫にはちょうど良いお | |r┬ | (ヽ | \γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ / ( ^=/ / ヽ ノ\ ゴクゴク | / ,(⌒ヽ/ \ ヽ_ノ ー ' ___ /⌒ ⌒\ さて だーれもいないけど / ( ●) (●)\ パリーグ球団分析の続きでもやるかお /::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ | |r┬ | (ヽ | もちろんアルコールが入っているから \γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/ 寝落ちとか論旨がめちゃくちゃになるかもだしお / ( ^=/ / ヽ ノ\ | / ,(⌒ヽ/ \ 気にしないでまったりと投下するお ヽ_ノ ー '
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ―)(―) , 、 .| (__人__) ふぅーッ ,´ ( ⌒ヽ ) | `-=━・ --==≡三三 ( ( ) ) ) .| ノ ヽ `ー ノノ ヽ .,ノ )/´二⊃ ヽ_- ノ うーん交流戦勝ち越せたのはいいが、5連敗か > /"/ '‐、ニ⊃ キンッ ./⌒ヽ l ´ヽ〉〆ヽ まあこういう時はリーグ戦再開後に2敗しただけだと思おう ( ヽ/ __人〉ヾ_ノ,ゞ .\ / / { / ____ /_ノ ヽ\ / ( ●) (●)、 /::::::::⌒(__人__)⌒\ はーマジで交流戦滅べばいいのに、なんでウチだけ失速しなきゃいけないんだお | |r┬-| | \ `ー'´ / まあでも今年の阪神は調子良いと思うお?2位だし ⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 正直ここまで持つと思わなかったお \ ヽ / ヽ / \_,,ノ |、_ノ
/ \ / \ / \ / \ ┌───────────────────┐ │┌─────────────────┐│ ││ __ ││ ││ γ⌒ヽ i ̄) .|__ |\ | .││ クルッ ││ ゝ __ノ | ̄ |__ | \| .││ ││ .││ ヽ ││ . く:Y7 jト-― =ミvx:、 .││ i l ││ . l::|/´: : : : : : :《_:ヾ; .││ ノ ノ ││ . | |イ: :ハ{\:.ヽ: :¨〉.:., ..││ ││ . | K/i┃ヽ┃Y^Vi: : :. ││ ││ . | | ゞド __" |じィ: : :.i .││ ││ ヽム゙=vj`Yムィぐ′i|: : : | ││ ___ ......││ /::》::::ノtヘ7├{_',. i|: : : | ││  ̄ `ヽ、__.─────────────────┘│ └`ヾ--、____ ..─────────────┘ `ヽ、__) ―――弋ヘ ヽ、 `ヽ―-、 `ヽ `ヽ、___) .ヽ `ヽ、_ ヽ、 |ー――-- 、__ `ヽ、 ヽ ヽ ', ヽ l ヽ_ノ
_ .... _ /`ヽ、、 r=≧≠´: : : : :``ヾ、ヘ:`:, j: /: : : :.ヘ: : :ヽ: : : :.Ⅵ: : :, ,: ,': /: ハ: :.ヘ: : :ヽ: : : :li| : : :, 前回のおまけ! ,: ;' : i: :|-、ヽ∧X: :∨: :il| : : : :, ,: :{: : :i: :|ィテミ\V心vⅦ!| : : : : :, /: : !ハ: !从弋ソ `"´メⅥ|: : : : : : :, /: : ; : :.ヽヘ!ヽ. __, // '; : : : : : : :, /: : ; : : : : :\ヘ〉> <イ ';: : : : : : : : , /: : ; : : : : : ; -―>〉/ヽ/ ⌒Y ';: : : : : : : : : , /: : ; : : : : : / ,:':.:.:/l:l:.:.:.:.:.} 01 } '; : : : : : : : : : , /: : ; : : : : : / ,':.:.:./l:l:lrーx/ ' ';: : : : : : : : : :ヽ . ,.': : ; : : : : :.:/__{:.:.:/l:l:l:l:.:.:.:rァァァイ '; : : : : : : : : : : ヽ . ,.': : ; : : : : : /////:.:.:;'i:l:l:l:l:.:.:.:l////l ∨ : : : : : : : : : : :ヽ .イ: : ; : : : : : /////:.:.:.;i:l:l:l:l:l.:.:.:.l////,l ∨ : : : : : : : : : : :.:\ . /: : : ; : : : : : /才ー〈、、.;'l:l:l:l:l:l.:.:.:l/////l. ∨ : : : : : : : : : : : : :\ . /: : : : ; : : : : : ://///77777才二ミY/////,i. ∨ : : : : : : : : : : : : : : ' , /: : : : ; : : : : : : :ヽ、///////{_ `ヾj//////| ∨ : : : : : : : : : : : : : : : , . /: : : : ; : : : : : : : : :/:.:`:.:<//ハY ヽ __//E|. ∨ : : : : : : : : : : : : : :∧
__ ,.-¬- 、._ / '´, 、 、 `ヽ、 r´ / l ヽ \ 、ヽ お待たせいたしました / / /l. l、 \ ヽ ', lヽ /, l. / /´ヽ lヽ ヽ. ! ヽ. ト ヽ、 本日から新シリーズ”やる夫がお絵かきするようです” '´| V '__ヽ. ト\、_',| ',| の開始となります | l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl. ト.| lハlヘ|´ ` ヽ´ ``〉,^! | ! l\l| | //ィ N | ハ ヽ __ /ハ/ ` _ '′lハn\ `ニ´/! ! ,イ | _,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\ | |ヽ _, - ' / | ヽェ、 ' | ヽー、 _ | ト. ヽ ,.、-‐ ´ / | / 〉 | ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ / ヽ 〈 ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、 ,〉 | l_! ヽ ゙l , -―…-- 、 __/ /  ̄ ̄¨ ー-` ==ー- / / 、 \〈´ / / ,ヘ,イ 、 ヽヽ ヘ . | / //~~! iヽ ヘ ヽ ヽ\\ ,| ! ! ! ヽヘ\ ___ハ l ヘ ミゝ 今回のイラストモデルは東方Projectシリーズより上白沢慧音 ,イ ! V  ̄ ヽヽ\ ヽ ! }!l !!| !| tセエ ゝ エケァ〉ヽ | !ゝ ではさっそく初めて行きたいと思います リW∧ i! 〈 レ ノリ レヽi|、 ' /ル' ∨>、 'ニア , ' しばしの間、お付き合い下さい ,| >、 /| __∧ヘ ` ´ ト、 / V | \_/|ヘ丶、 , -‐' / | < > | \ `丶、 /´ / ! /ヽ イ `!ヽ/ `>、 . / /! / ) \/ヽ´ | ヘ | ヽ | i | l | / /、/) / ヘ | ヘ| | ! ! では学べるかどうか微妙なお絵かきスレ | ! il l,,ノ /ン') \ ヘ. ! ! ! │ | | ヽ、 ´ < ヽ ヘ. i | | イ ! 始まりです♪ | /ヽ-- 〉 ヽ ヘ! ! !-─…ili | 〈 / ゛===/ ヽ ヘ. | ! |i |
早稲田のアメリカ遠征の前に、この時代の押川春浪の小説について述べておく デビュー作「海底軍艦」は、好評を博してシリーズ化され 結果として正編6部、外伝2部の大作となる | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ llヽ | ┏───┓ ∥| | │ │ ∥| | ┗───┛ ∥| | ∥| | ∥| | ∥| |______∥| ) ≡≡≡≡≡≡)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 海島冐險奇譚 海底軍艦(1900年) (外伝) 日欧競争空中大飛行艇(1902年) (外伝) 続空中大飛行艇(1902年) 英雄小説 武侠の日本(1902年) 海國冐險奇譚 新造軍艦(1904年) 戦時英雄小説 武侠艦隊(1904年) 英雄小説 新日本島(1906年) 英雄小説 東洋武侠団(1907年)
―――その男は、とてつもなく大きなモノを持っていた ヽ j .す 大. ゙, l. ご き ! ', く い ', ', : で ト-、,,_ l す ! `ヽ、 ヽ、 _ ; / ヽ、`゙γ'´ / \ ! ト, ヽ ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、 レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト} ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ // //ノノ //゙ ノ'////|.リ/ ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙ 二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7 ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙ ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' 〃〃" ! | ! l ! (....、 ,ノ ! j `'゙´ ,' ー--===ァ / _ _ ./ \ ` ̄ ,/ ` .、 / :ミ:ー.、._ /``'''ー-、 `゙三厂´
─────1494年1月、ナポリ王フェランテが死んだ。享年62歳。 /, '´ `丶、 \ ヽ / '´ `丶、ヽ ヽ _, '´ ``、 ヽ  ̄ > ヽ ヽ ヽ / / i ヽ ヽ ヽ ヽ . // / / / i iヽ ヽ ヽ i }ヽ ヽ . ! / i / / i i `, '´ `丶、 ヽ ! ',. ヽ { ! .i--テ=- i i-=√二`丶-ヽ ノ }. ヽ i i! i /-'二丶ヽ ! '´__(_::)- '´ ヽ / 丿 ヽ i i i ハ'´__(_::), ヽ! , ''''""" " | i /_/i ヽ ヽ !ヽ iヽ ヽ ,,,,,. i f'´ ̄ `',i ヽ ヽ ヽi ヽ、_ゝヽ ノ i:::::::::::丿! ヽ ! {.ハ ` - ` ,` T'´ ヽ、 ,.....'´: _____ ヽヽ_.ゝ -== ア / .〃i ヽ`-'´:::::::/ '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` >'´`─ '` 、 ` -- ' / 〃 ! !:::::::::::/ 〃::::::::::::::::::::i∥\ /::::/ ! ヽ:::::::/ 〃::::::::::::::::::::::ヽ\_ `丶、_, '´::::〃 i }::::::{ 〃::::::::::::::::::::::::::::', ヽ /::::.....√´ /! !:::::::i 〃:::::::::::, --、::::::::ヽ ∨:::::::::/ /:::::i i:::::::::i {::::::, '´ ヽ:::::::ヽ ヽ::::::::{ /::::::::::::! ノ:::::::::::} ナポリ王 フェランテ 残忍冷酷な所業で知られながらも、有能な政治家でもあったこの男の死は、 イタリアの歴史を更に転換させることになる。
~早朝・やる夫の家~ ───────────────────────────────────── : ___ | :| | :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ _ __,.,_ _ _ < チュンチュン | :| | :| __________ | :| /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | :| // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | :| ∠/ \________ \ | :| | ___ ..| | ̄| ̄||≡| |_ | :| |/\ \|__|_|_||≡|_ |」___ |_..:| // \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | ̄ || ∠/ \______________\ |≡ || ,;:'""':;, '""':;, '""'':;, |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"':;, |≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i, |┐┐|__|::::| | _| |||≡| i':::::::::::::'i:,:::i, |≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |┐┐|||| :::| L..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |≡ ||:::::::: i |┐┐|||| :::|___| | ─┐ | |≡ ||:::::::: i ├────┐..| |.  ̄ | | ̄:::|:::::::: i ├─────..| | | ,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.|、,.,,.、.,.,,.、.,.,,..、,、| |、.,.,,.、.,,.、.,、.,,.、.,、.,,.、.,、.、.,,.、.,、.,|、.,.,,.、 ─────────────────────────────────────
, .:クー-r‐'7フ┐XXXXXXXXXX>、 \ //::.::.::/::/:/::.:/:`7^ヽXXXXXXXX7 / ,:' ,:':::/::/::/::/:/::.:/::.:/:://!(XXXXXXXメく ///:;:/::/::/::/::'/::/ :::/ //∧:`くXXXXX)、 \ // ':/::.:/::/::/:::/::/::.::/://:ハ::.:、:::\XXXX) > 〃 i::|::l::i::.:l::/:::/;:イ::.::/:/// >く::\::.:VXXX) イ | | |::l::|:::<:/j/::.:/イ:/ '´,ヱ、)\::ヽ∨XX }:!::| このスレではやる夫に映画をビシバシと斬ってもらうですぅ! ! '.:い::,:イlうミ/ // ,ヘ:、::j:}》ヘ::Y::ハXX/::l::| ヽ>く:::爪ノr个 / ゙ー ′/::ノ:/XX/::.::|::| さてやる夫 記念すべき第一回の映画はなんですか? ` }ヽ::.:` ゙ ''′ 、 '"ー=彡'XX / ::.:::l::| /:l|:::|l:ヘ.'″ r ^, ,.イXXXX{::.::.::.:|::| /::.;'::.:リ::|X> 、 ` / ノ XXXX)::.::.::|::| ,厶/:_::/::;'XXXX7¬‐ '´ /XXXXX}i::.::.::.:|::| / /`ヽ)/XX, -_‐=ミノ_r┴くXXXX7:l::.::.::.:l::| 八 '´_ ⊥7}{ { ,ィ::(/'⌒ヽ`YXx/::.:|::.::.:::|::| '::.::ヽ r、){ ヽ)//:;ノー 、` 八X|7う、::.::.:!::| /::.::.:)'^う`)ヘJく) /:/>'´ , 'XXx|[_): :l::.::.:l:::! /::.:/; てh_n_n_} /:/r{_r(_r、∠XXXx|ノ: : :ト、:::|:::l /:,::/ :/: :r′ !_) /:/)ヘn_n_n_JXXX7: : : : : i::l ::| /:://: : / :_;ノ |_} l:::l「_)| / / (XXXX!: : : : : :|::|::.:、 ::/:::{: : : : : :) ノ しヘ|:::|lり ! /XXXX|: : : : : ;ハ:|l::.:ヽ ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } 記念すべき一回目として /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! 今回は「アルゴ」! この作品を紹介するお! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
【これまでのあらすじ】 /' ,//| | i i ,!.|' .| ,/ ! |,! ! ! || .,!i i | .i |!| i,i! ト、 | /. .| | ! .,! | |.! .!リi/| .i!.i | |,! |:::ヽ.i .| ヽ| |i! ,! ! .| .i !i!l .i! i∧i i!|!{~ヾ゙:i.| .、 ゙! .i!| ,!i | i| ,! , .} i! /i|i' .゙i! .i! i! `|ミ、.` | .i! .!i! i! |! | , .!ヾ.|!::}.、.ヾい :!.\ i .i! | .i | .! i!|,/ .!.|乂:! ヽ ゙ヾ :::::..`、゙い| い .| i!/ .リレi|::| ヽ ! :::::: | ! i | .| .i!"::::: 独立したボツワナ。 | ||.. .| ! | .|_ しかしそこはインフラも教育も何もかも整っていない ___ ! , /:!::::.. .ヾ |.| ̄ 貧しい国家だった。 /  ̄ヽ { ./ /:::::::::::::::::ヾ!|::::::::: | 1 ´_) | .! / /:::::::::::::::::::::::::`::::::::: 大卒22人(大統領含む)、 | | 、__) .| !ヽ ,' /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 舗装道路13㎞。 | | .i i i'.r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | 1 | i i! .i! !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: この数字の前に為政者たる | |< |^i^i | !. `、 j i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: やる夫・セレツェ・カーマは苦しむ。 | , , | .i ヽ r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | -T~Τ) > .i ヾi-ミ_、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | .| .| { \\ヾニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | i \゙ヾ゙ミ__゙ヽ、::::::::::::::::::::::__: ヽ_ ,} .! r..゙゙ヽ、_ ̄二ニ.-'''' ̄::::::::  ̄ ̄ ̄ ! {::::::::::::::::;; ̄::::::::::::::::::::::::::::::: i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .i {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ヾ::::::::__,,..-''::::::::::::::::::::::::::::::::::
ついに発動された エジョフの党内粛清計画! ___ __________ ∨ ,,,,,,,,,,, || || ,,,,,,,,, [,,|,,,★,|,] || || [,|,★,,,|,] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`) 目 目 (・∀・ ) < 果たしてこれは ( つ )つ ⊂ NKVD,) | 大粛清へと続く一本道なのか? ┃レ __ | ̄ ̄ ̄ ̄ | ___,ノ┃ | 結末はまだ誰にもわからない。 ┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄|,/━┳┳┛ | 情勢はまだまだ五里霧中なのだ ┃┃ |_____,,| ┃┃ |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /. ....:::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;:;:;::;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;:;;;;:;;;;:;:;;;:;::;:;::;::;;:;:;: |. |;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;:;;;;:;;;;:;:;;;:;::; ;;:;:::::;::;::;::::;::::;:::;::;::;:::;:::;::;:::;:::;::;::;:;::;::;::;:::;::;::;::;::;:::;:::;::;:;::::::.............. ...;::;::;:::;::;:;::;::;::;:::;:: ヽ / \ / :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;` ー ─ ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; / / /___________________________/./ |__________________________.|// | パー速町駅前支店 Mart 『アイアン メイデン』 |//! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/..:::|  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ..::::| | || / / | | ...| | ..::::| | ||/ / | || ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| | ..::::| | || / ∧_∧ | ||/ |// | | | | ..::::| | ||/. (´<_` ) | ||__|/ | |__| | ..::::| | || ┌┬─┐.) | ||__| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|__| | ..::::| | ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|___.||//| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|//| | ..::::| | ||| ┌─┐┌─┐./οο/|||/ | | //|/ | | / :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | |||.. |.. |..| ..|...| ̄ ̄| .||| | |// | | | /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; | |||=============|..ゴミ..|. ||| |、____ /|/_____、| | | / :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l----l,イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
本日、10時からの投下予定ですよ。 と、いいつつちょっとだけフライング投下。 230 :普通の名無しさん:2013/06/16(日) 12:13:52 ID:LPK.3mTY ファミマガ編集部は 漫画っていう宝の山をどうにかすべきだと思うの
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ____ , ´ : : : : : : : .`ヽ、 / . : : : : : : : : : : . ヽ、 / : . . : : / . : : : : l: : : : . ||≫、 >>230 / / : : :// : : : ノ. :イ: : : : : : ||≪|ト、 V : : :/ ̄l: : :/ ̄ |: : : : : : :||≫|| :l ファミマガに載ったマンガというと、 〈 : : / ●丶/ ● |: :/ : /, '⌒ヽ⊥ 人 / __ |ノ: :││ |: : .`ヽ いくつかありますね。 / . :ヽ ヽ 丿 |: :││ ノ: /⌒ヽ l : : : ,∠>─ 、 _, <|/ ヽ>-イ<⌒ヽ: : l > ´. : :┌┐、: :) ノ. : :∠ _ 丿. : :ノ : . \ノ ノ (: . . :<>⌒ノ∠二 / . : : : : : : : : . _ ∠厂 ` <>´ ̄. : : : : :( : : :( : ¬: :二└‐´ / ,-、_, ¬: :二-へ、: .ヽ ̄ レ' ̄  ̄  ̄` __ _ /iiヘ,, ‐::----::‐.._ ///ヘ ,/-:..´: : : : : : : : : : :::///_. ヾ\ /::/: : : : : : : : : : : : ///|: : ヽ// /// : : : ヘ : : i : : : :\ヾヽ|:: : ::× 大きくわけて、3種類かな? / /: : : :/ ヽ: ::|ヽ : :: : `,_ヽ',: : : : :ヽ /{: : : / ⌒ ヽ:i⌒\`: ::|::::i ',: : : : : ヽ 各ゲームタイトルをモチーフにしたコミカライズと、 /: :!: : /イ○ ○ :i::::|:ヘ: : :::::: : : : ヽ /: : :.!:./:::| ´_ |:::|∠|ヽ::: : : : : : :ヽ ディス君が登場する業界レポート系マンガ…… /: : : :|V |:::ト, ヽ ノ .イ: |≦- ',: : : : : : : :ヽ /: : : : ,' ヽ| >-、-t ´ |::/|⌒! ',: : : : : : : : `、 あと初期ごろ載っていた、「対決シリーズ」 /: : : : ,' /::::::「ii | |// i i ',: : : : : : : : ::`、 /: : : : : i ./:::}:::::| ii |´\ /i01.i ',: : : : : : : : : :`、
/ \ / \ / \ / \ ┌───────────────────┐ │┌─────────────────┐│ ││ __ ││ ││ γ⌒ヽ i ̄) .|__ |\ | .││ クルッ ││ ゝ __ノ | ̄ |__ | \| .││ ││ .││ ヽ ││ . く:Y7 jト-― =ミvx:、 .││ i l ││ . l::|/´: : : : : : :《_:ヾ; .││ ノ ノ ││ . | |イ: :ハ{\:.ヽ: :¨〉.:., ..││ ││ . | K/i┃ヽ┃Y^Vi: : :. ││ ││ . | | ゞド __" |じィ: : :.i .││ ││ ヽム゙=vj`Yムィぐ′i|: : : | ││ ___ ......││ /::》::::ノtヘ7├{_',. i|: : : | ││  ̄ `ヽ、__.─────────────────┘│ └`ヾ--、____ ..─────────────┘ `ヽ、__) ―――弋ヘ ヽ、 `ヽ―-、 `ヽ `ヽ、___) .ヽ `ヽ、_ ヽ、 |ー――-- 、__ `ヽ、 ヽ ヽ ', ヽ l ヽ_ノ
| | | / / :| ┌── . . / / | |::::::::::::::::::::::::::`丶 | ̄| | :{⌒> '"´ ̄ ̄ ̄ ̄` ::.:::::::::\ | | |: ,// / ヽ `丶:::::| . /| | |, :/ / ', Ⅵ /:::廴 }ヽ / :/ /"`ヽ | r┐ というわけで . {::::::::::::厂} ,' / /| / -── ', | :| (⌒ ⌒) やる夫はベイスターズファンだそうです ',::::::::::::::| :| .:{ :/ }l ,x===ミ Ⅵ ′ {、人_,} ベイスターズ試合感想 特別編 ',::::::::::::} :| ', /_ ト刈 }} ./ / ̄ ̄`丶 パリーグ球団分析 ② 西武回 {二二二}. Ⅵ v‐rz、 ` ´ / ,/ / \ . / \ \| ヒツ / / ./ /⌒ノ 投下開始いたします / }八ゝ ′ 厶イ/ー / /  ̄ . / /| ,.}∧ ー ´ / { / / ,/´ ̄ ̄ ̄| / / :| // > . ,//´ ̄∨ / / :| { /_ |{ \ \ ,/´ ̄ ̄ ̄`丶 \/ / , ─┘ '、 ..::| }:| \ \ ヽ{ \. \{ // . \ ..::| /⌒ヽ─v─=マヽ\. \ \∠二、 \ | / } ∨} \,/ `¨¨⌒ヽ | | } | } {___ -‐┴ ´ ̄`¨\ / | / { / | .::{ .::', \ / | .:::', .::\ /────∨ / ..::::::\ _/「「¨¨¨¨¨¨´ ̄ ̄ ̄`丶_/ | /ニ|:|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ〈 | ,/|{{ニニ}二}ニニニ}}ヽ::::::::/ ー─ "´ |::::| |::::::::::::::::::::::::::::::\}::/
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ペナントレース再開!と | (__人__) | 意気込んでみたら \ `⌒´ ,/ 雨天中止だったお / ー‐ \ / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(● 台風4号が来たから仕方がない | (__人__) 熱帯低気圧に変わったから . | ノ 明日以降は大丈夫みたいだからな | ∩ ノ ⊃ / ./ _ノ (. \ / ./_ノ │ \ “ /___| | . \/ ___ / ____ / \ / ⌒ ⌒\ まぁ 明日はナイターだし / ( ●) ( ●)ヽ 今日は時間もあるし l ⌒(__人__)⌒ | \ ` ⌒´ / 交流戦も終わったから / ヽ パリーグ球団の分析でもやるお
┏┓ ┏┓ ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛ ┏╋────────────────────────────╋┓ ┃| |┃ ┃| や る 夫 で 学 ぶ 鉄 道 模 型 .|┃ ┃| |┃ ┃| 埋めネタ 私の妹がこんなに鉄オタなわけがない |┃ ┃| |┃ ┗╋────────────────────────────╋┛ ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓ ┗┛ ┗┛ ┌──────────────┐ │ 桐乃の女子高 鉄道研究会..... │ || └──────────────┘ || || || || r======、 || t======_ | / || // ,,-'' ,,..-''" | / .. ||// ,,-" . ,,..-┬─''" ,,..-''" | / .// ,,-'' .| | | ,,..-''"|| | / . |/ ,,-'' . ,,..-''" | | | || ,,..-''"  ̄ ̄ .  ̄ ̄ ,,..-''" ,, | | | |-''" ,,..-''" _______________________,,..-''" ,,..-''".|| | | | |-''"...|| || ...__ ...| .,,..-''||,,..-''"|| | | | || || || __________ ||(l||l)| ______ | ||,,..-''" ,,..-| || | | | || || || ||.└─┘ l| || | ||二l.|| || | || | | | || || || || || || | || || || | || | | | || || || || || || | || || ||_| || | | | || || || || || || | || || || | | | || || || _ ...... || || || | || || || | | | || || || ______[l_l]___|| ||________.|| | || || || | | | || || || ___________] .|]______]...| || || || | | | ||__..||__..||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | || || || | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .「 _______ _______|_..|| || __..||_____ | L ___ \ \ ___ "''-..,, .゙r-..,, ___ "'''-,,, |__..|| ̄[ ]  ̄||__..||、|| ̄[ ] ̄|「 |ト.,,|| ̄ [ ] ̄|「
┏ ┓ ┃ 臨時運行 ちょっと小ネタ ┃ ┃ ┃ ┃ 線路に『人』が立ち入ったようです ┃ ┗ ┛ ━━━━━━したらば急行 したらば線 ┌─~~ ̄ ̄ ̄ ̄~~─┐ .__.─────────────.__ | .- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄-.| || ロ ||| [ 電撃文庫 ]..ロ|| / |==============||| ..|| / ||. ||| ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|| この電車は電撃文庫駅行き普通です ||. ||| ||| || ||. ||| ||| || 電撃文庫より空港快速と連結、区間快速超逗子行きとなります ||. ||| ||| || ||.___|||_____|||_______.|| 鮮魚卸市場、大江戸車庫には、後発の快特超品川行きが先着いたします |___|____.|_______| |___|.┌──┐|____3737_| 先頭4両は常盤学園前より学園都市線に替わりますのでご注意下さい |___|...|普 通.|_|_______| \ |_|■口|.|.└──┘| |口■| .| \ |二二二二二二l二二二l二二二二二.| | | 〔]ニ〈コ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \______________/ ―//――――\\― ―//――――――\\―
エピローグ 『После одного года』
┌───────────────────────────┐ │40年以上に及ぶ独裁政権は、教育にも深く影響を与えた。 │ └───────────────────────────┘ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || 三民主義 。 ∧_∧ いいですね。 || 反攻大陸 \ (゚Д゚,,) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | ~(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ~(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は~い、先生。 ~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,) ~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
|┃三 / ̄ ̄\ |┃三 / \,_. \ 6回目だな。 |┃ (●)(● ) | |┃ (__人__) | 先にちょっとゲームの話をしておくと、 ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ | |┃ { | この1980年秋の段階で、任天堂の「ゲーム&ウォッチ」が |┃三 { / |┃ ヽ / ブームになりつつあっただろ。 |┃ . ン ヽ |┃三 / | |┃(⌒二_/| . | .、 /ノ⌒Y ___ / ゝ.-┤ / \ , :' __ノ / \ ,/ \ / ノ^´ / ( ●) ( ●) ヽ/ ゲーム&ウォッチって、「ボール」が第1弾だったかお。 | (__人__) | ,、__\ `⌒´ / .{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー ヽ `~" ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ミ ', ', i | / ̄ ̄\ / _ノ \ そのとおり。1980年4月発売だな。 | ( ー)(●) | (__人__) それまでにも蛍光管やLEDなどを使った電子ゲームはあったが、 | ` ⌒´ノ | } 電卓のように薄く、軽く、手軽に持ち運べる点が ヽ } ヽ、.,__ __ノ 非常に目新しかっただろ。 / \ / \ . / /___rっ=―=c、 ヽ_____ア__弋_) ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ もともとは大人向けってことだったかお。 / (__人__) \ | |r┬ i | \ `ー‐' / /::::::::\/▼ヽ/::::::::::|
~7月9日・日本代表宿舎~ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 試合会場に向かう直前のミーティングで、のり夫は選手たちにある映像を見せた ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ____ / \ / ─ ─ \ みんなに、これを見てほしいお。 /( ●) ( ●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / / ー‐ ヽ / ` 【佐々木則夫(ささき のりお)】 , -‐‐',二二二,'ー-、_ ,.ィ´ィ'´ ̄ ※ `ー-、`ー、 //※, -― '´ ̄ ̄`ー-、 `ヽ \ . / /,.ィ':´: : : :./: : /: : : : : l: `ヽ、 ヽ. ヽ / /: : :/: : : :/: : :/:./: : : : :.:/l: : : : :`ヽ ヘ / ,': : :.l: : : /l: :///: : : : : / !: : : l: : :.', ヘ / !: : :.l: :./-l:/-、 /: : : :/-‐‐l: : :.l: : : :l. ヽ なんですかぁ? ヽ !: : :.l:/ _l'_ i: : / __ ヽ: :l: : : :.! / `ー-!-ト、: : l ,イん示' l/ ´ム:::ハヽ`l: : : :,'_,ィ'´ !: :lヽ: :.!ヽ辷 リ ′ .辷:::リ'´/: : ://:.:| i: : :! ヽ: ! ´ ̄ ,  ̄` //:/ /: :.l !: : :! lヽ """ r――、 """//: / /: : :.l ,': : :l ※l: :ヽ l l // /: : : : l ,: : : :l l: : : :> 、`ー‐ '´, .< '´※/: : : : : l ,': : : :l !: :..:_:r┤` ' ´ l>、:/ /: : : : : : ! /: : rヘ, -、,ィ' ´ .,ィ=`≧圭≦=/ /`ーrヘノヽ:l . /:.,.ィノ / 〉´ // //ヾヽ_/ ※ / 〈 l! ノヽ! //::::::〉 〉r‐'. 〈〈 //}} }}ヽl l ノ l! `i:::::i! . /:i::::::〈 l 〉 ゞ=彳 }} }} `l l .( 〕 ノ:::::',i ../: ,'::::::ノ / ノ }} }} l l ノ l 〕:::::::!l 【大野忍(おおの しのぶ)】
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ せっかくの休日なのに / o゚⌒ ⌒゚o \ 面白そうなゲームが見当たらないお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ だからやらない夫にたかるお! /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ | |r┬-| | \ `ー'´ /
. 【悲報】彡(゚)(゚)が痛風になった 彡(゚)(゚)「みぎゃあああああああああああああああああ」 (´・ω・`)「やったぜ。」 .
彡(゚)(゚)「先生!また足痛くなってしもうたわ」 ( (c :; ]ミ「もしかしてお酒をたらふく飲みましたね?」 彡(゚)(゚)「い、いやそんな飲んでない。ちょっとや、ほんのちょこっと」 ( (c :; ]ミ「だから言ったでしょう。もうしばらく禁酒しないと」 彡(゚)(゚)「ううう・・・せやけど」 ( (c :; ]ミ「また激痛に襲われたいんですか?」
. 彡(゚)(゚)「いだい、いだああああああ」 (´・ω・`)「どうしたのお兄ちゃん」 彡(゚)(゚)「足、足の指のとこがめちゃくちゃイタイんや!」 (´・ω・`)「怪我でもしたの」 彡(゚)(゚)「わからん、でもこれ確実に折れとるで!」 彡(゚)(゚)「ぴぴぴいいいいいい」 .
-あらすじ- キィアス率いるゲーム製作プロジェクトにドッターとして参加したやる夫 満を持して公開された体験版であったが、予想以上の悪評を呼んだ ____ + ./ \ /\ キリッ / (●) (●)\ その悪評のためか、グラフィックリーダーは脱退 / ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ | `-=ニ=- | \ `ー'´ / + やる夫が後任に選ばれた
|┃ ̄\ |┃ | |┃_/ |┃| |┃ ̄ ̄ \ -簡単なあらすじ- |┃::/:::: \ |┃:::::<●> \. キィアス夏風邪のため、体験版は間に合わなかった |┃人__) | |┃⌒´ / 次回の公開は更に一ヵ月後。その間、やる夫ぷーな率いる絵師達は |┃ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 日々、体験版公開延期に対する掲示板の苦情を削除していく作業を行う
___ /⌒ ⌒\ /(  ̄) (_)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ -簡単なあらすじ- | ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ \ 。≧ 三 ==- ついに体験版の公開が決定。公開日は一ヵ月後 -ァ, ≧=- 。 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ wktkしつつの一ヶ月が経過したやる夫だが ≦`Vヾ ヾ ≧ 体験版がうpされる事はなかった 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 .それでも期限の12時前にはうpされるはず、と信じて ついに11:59PMに。残り後一分。やる夫は信じた
____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ 炉真佐賀3のドット絵に魅了されて | (__人__) | ドット絵を打ち続けてきたけど / ∩ノ ⊃ / そろそろネットで公開したいお・・ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ / / ̄ ̄ ̄ \ / ― ― \ / (●) (●) \ ドット絵掲示板に貼るのも飽きてきたお・・・ | (__人__) | かと言ってサイト運営したらドットを打つのが義務になっていくお・・・ \ mj |⌒´ / 〈__ノ ノ ノ ____ , / \ - / ― ― \` / (● ) (● ) \ キャラクチャーをアニメーションさせたいし | (__人__) | マップを思う存分走らせたいし \ . `⌒´ / 台詞とかも喋らせてみたいお mj~i 〈__ノ ノ ノ ____ /⌒ ⌒\ ング ング / (●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ やる夫のような悩みを抱えてるドッターは他にもいないのかお? | ( \ | \_ ヽυ ::\ / ちょっとドット絵サイト巡ってみるお \ .:::\
____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) / (─) (─ /;;/ | (__人__) l;;,´ .最近のゲームはグラフィックに / ∩ ノ)━・'/ 凝ったものばかりで内容がないお・・・ ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | 黒の鳥がや雷武荒威武を超えるのはないかお・・ \ /___ / ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ ・・・・そうだお! /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 昔のゲームには名作が多かったお! | |r┬-| | \ `ー'´ / 今、古き良きゲームを作ればヒット間違いないお!
※注意※ 登場する会社名は当時はDCとマーベルではないのですが(多分ナショナルとアトラスのはずです) 短い話で名称入れ替えるのも分かりにくいのでDCとマーベルで統一しています この話、インタビューのたびに話されていることですが与太話とか都市伝説という説も 見かけるので話半分で読んでいただければと思います ――1961年 アメリカの某ゴルフ場 アメリカンコミックス2社の社長がゴルフをしていた _________ /\___/ヽ / \ /'''''' '''''':::::::\ / ⌒ ⌒ \ . |(●), 、(●)、.:| + / (●) (●) \ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| i ::::* __´___ *:::: | . | `-=ニ=- ' .:::::::| + ヽ、 `ー'´ / \ `ニニ´ .:::::/ + / \ ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || できる夫 / ジャック・レボーヴィッツ ダディ・クール / マーティン・グッドマン (1900-2000年) (1908-1992年) DCコミックス社長 マーベルコミックス社長
【注意事項】 ・これは独立短編で、「アフリカで奇跡を起こすようです」本編とは何の関係もありません。 ・あくまでも歴史短編であって、モンパイをやる夫化するわけではありません。 それでは、短編「まさかの時のスペイン宗教裁判」をお楽しみください。 │ │ γルルリヽ _リル _ ルリ_ ⊂|| ||⊃ ザワザワ… ヽ ソ ∧ 彡彡 ∧ <:::::∨::::] 〓 <::::::::::::]∨ (´|| ) 乂从从乂 (`Д´ )|| ザワザワザワ…… ○ ] 卅乂从 从人从乂 从卅 〈_j::Y:i~|O 卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅 ( ゚)( )( )( )( )(゚ル|レリリイ^ ( `・)( ') ルリリレリ)ξ∬∬∫リ( )( )( ) ( ;,,゚Д) 西暦1609年。 フランス西南端、ラブール地方には魔女狩りの嵐が吹き荒れていた。 この地にやってきた裁判官、ピエール・ド・ランクルによって、 600人もの人々が魔女の咎で拷問の上火刑に処せられてしまったのである。
/ \ / \ / \ / \ ┌───────────────────┐ │┌─────────────────┐│ ││ __ ││ ││ γ⌒ヽ i ̄) .|__ |\ | .││ クルッ ││ ゝ __ノ | ̄ |__ | \| .││ ││ .││ ヽ ││ . く:Y7 jト-― =ミvx:、 .││ i l ││ . l::|/´: : : : : : :《_:ヾ; .││ ノ ノ ││ . | |イ: :ハ{\:.ヽ: :¨〉.:., ..││ ││ . | K/i┃ヽ┃Y^Vi: : :. ││ ││ . | | ゞド __" |じィ: : :.i .││ ││ ヽム゙=vj`Yムィぐ′i|: : : | ││ ___ ......││ /::》::::ノtヘ7├{_',. i|: : : | ││  ̄ `ヽ、__.─────────────────┘│ └`ヾ--、____ ..─────────────┘ `ヽ、__) ―――弋ヘ ヽ、 `ヽ―-、 `ヽ `ヽ、___) .ヽ `ヽ、_ ヽ、 |ー――-- 、__ `ヽ、 ヽ ヽ ', ヽ l ヽ_ノ
┏┓ ┏┓ ┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛ ┏╋────────────────────────────╋┓ ┃| |┃ ┃| や る 夫 で 学 ぶ 鉄 道 模 型 .|┃ ┃| |┃ ┃| 第19話 やる夫がレイアウト基礎を作るようです .|┃ ┃| |┃ ┗╋────────────────────────────╋┛ ┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓ ┗┛ ┗┛ ━━━━━━大江戸町 帝愛ドエル大江戸 | | | |=============================================== / ├―――‐.┼.―――.┤ |_|:|____|:|___|:|___|:|___|:|__|:|__|:|____|:|/ / | | | |―――――――――――――――――――――――‐r'´././ | | | |________________________.i/.// | | | |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニi//./ | | | |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニi/.// ├―――‐.┼.―――.┤ |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニi//:::::: | | | |________________________.i/:::::::::::: | | | |__________ _ ___ ,.-.、 . ̄ ̄ ̄ | | | |__|___|___|____| | |.{___ノ ___ | | | | | .| .| | | |.iニニi |___ ├―――‐.┼.―――.┤ | | .| .| | | | | | | |__|___|__.|____.| | |] __,,.-‐'' | | | |================================================‐'" |:| _,, | | | |_|:|____|:|___|:|___|:|_____|:|_|__|:|____|:|_,, ‐‐ニ'-‐ | | | |―――――――――――――――――――――――‐i-''. ̄ ├―――‐.┼.―――.┤ |________________________.i_,,.-- ― | | | |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニi===== | | | |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニi===== | | | |二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ニi===== | | | |________________________.i__,,.......:-
| 洋酒と言えば輸入品か模造品だった大正初期の日本 | そんな時代にあって、本物のウイスキーの作り方を学ぶ為、 | 遠くスコットランドへ渡った男がいた── | | 「日本のウイスキーの父」竹鶴政孝をやる夫が演じ、 | その奮闘を描く作品です。 | | レスで先の展開を書くことはご遠慮下さい | | まとめ先 | 泳ぐやる夫シアター | http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-category-443.html | 嗚呼! やる夫道 | http://gokumonan.blog87.fc2.com/blog-entry-4354.html | | 作者の管理するニッカウヰスキーデータベースwikiも併せてご覧下さい | http://www59.atwiki.jp/nikka/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┏━━━┓ ┃\*****┃ ∧_∧ ┗┯┯━┛ (・∀・ ) | ̄ ̄ ̄|\. (|| ̄|| ) | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 厨房公論 | | |.____________|/
1902年、やる夫は郁文館中学を卒業し、早稲田大学に入学する ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } /⌒ ⌒\ | | /( ●) (●)\ ! ! やる夫も今や / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 大学生だお | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) / 押川清(やる夫) _____ /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ |.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.| |::::::::/ ⌒ ⌒ | |:::::::〉 ( ●) (●)| 待っていましたよやる夫くん (@ ::::⌒(__人__)⌒) | |r┬-| | さあ、野球部に入りましょう \ `ー'´ / ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | || 安部磯雄(早大野球部部長)
| HOME |
次ページ≫
|