_ -―-
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
x≦.:.:.:.:.:,. -‐…‐-ミ.:.:.:\
/:.:.-‐- '".:.:.:.:.:.:.:.:.:: : :: `丶、_\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:..:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :ヽ
{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :: :: :: :: :: :: :}
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ソ:、:.:.:.:.:.:.:.Y´/vヘ`Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
ー=彡\¨ニ=-∨___∨--‐‐ァ爪》 注意事項は
イ彡《 \: :: :: :: :: :: :___∠ 》乂i}
八从{ ≧=ァう不ゝ’=彡ル川リ よく読んで貰わないと困る
ゞ,:{ヽ ノ{ }ハ ノイ仆"
''|、} ___,< } レ)、ー=ィ〃|《
| ヽゞz彡辷冬≧ノ,ノ ト、
ノ| ∧ >一`¨〃イ | \ー- _
x=水フ´ | 込 _こ__ノ / }、 }:: :: ::
/ニニハ /| ∨ 7 7 / i ヽ /: :: :: :
‐7ニニ/: ::‘ / ! ∨ / / ,′ /: :_: :-‐
/ニニ7¨ ‐-: :、_ ; ∨ / /_/: :¨: :: :: ::
ニニニ|: :: :: :: :: ::、‐-ミ. ∨/ -‐ニア: :: :: :: :: :: :: ::
ニニニ|: :: :: :: :: :: :\__`ヽ /,..''": :: :: :: :: :: :: :: :: :
―――――――――――新・注意事項!―――――――――――
※このスレは>>1が好きなゲーム音楽を
羅列して紹介していくスレです
※しかし>>1はゲーム音楽に超詳しい! とかそういうワケではありません
間違った知識もあると思いますし、知らない事も多いです
海より深い寛大な心で読んで頂けると嬉しく思います。
※「何でこれ紹介しないの?」や「こういう曲もあるんだけど」
と言われても、正直知らない物は紹介出来ません
※まだ紹介していないジャンルや紹介途中のジャンルの音楽を
現行ないし前スレで紹介するのはご遠慮下さい
※期待は足元を掬われるぞ!
むしろ、期待しないで読み進めるんだ!
そうすれば不満は少なくなる!……と信じてる!
本当に和やか穏やかに進行したいだけですので
どうかこの辺り、皆様のご理解をお願い致します
―――――――――――――――――――――――――――――
スポンサーサイト
~やる夫で学ぶ広島東洋カープ~
第一回 球団創設、小さな大投手・長谷川良平 前編
__
, -――- 、 ,-‐  ̄  ̄ヽ
,," 、、ヾ ヽ C |
ミ>>>>>` | _ -――=´ ̄ヽ
゙ミ /´、 ._∠-―`
゙゙ミ、、 _,,,,_人 _.><´/| |
゙゙ ̄ | ~ |j | |j | |_
,..-, ‐- ._`ー´ `-´ノ ヽ
|::::::(;: ,彡"" ̄ ̄ ̄`ヽノ
,;ゝ_,`ー三 )
(::::::ノ::::::::::::゛===――一 ´
::::::::::::::::::::::::::/ ヽ )................
( _/::::::::::::::::::::::
 ̄
/ ./
/ /
‐-、_ / ./
 ̄"''ー-、_ / /
__  ̄`ー 、 / /
__`―----、_━  ̄"'ー- 、______________/ ./
[二] ̄゛ ̄`―‐ニニニニ==―--、_━ `ー‐ ┌―――――――┐||||/__
(ニ) (ニ) ̄ ̄  ̄| ̄llll|||||やる夫が映画の.|||||||| |
「 T~| | ||||||||話をするようです|||||||| |
| | |__|_|||||||└―――――――┘|||||||___|_
――――― '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |,-|~~~ニ二二二二二二二二二二二l、 |
-、,-、 ,Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
| Y⌒Y⌒`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ
,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、
| l | l | l | l | l | l | l | l
Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`i
.| | | .| | .| | | .| | | | |
/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄゛ヽ
※このスレはやる夫が映画について話すスレです
※映画に関するネタバレを含む場合がありますのでご注意ください
。
ロ ロ
[] ロ ロ
囗 [] ロ ゚
, ――― 、 囗「| :/ : . ロ
.::' : : :. : . . ロl」 ロ ┐ ロ : : . .
丶: .: ` ー T H E : : . :| .:.:.:└┘ : . . - [] 。
.: :\B: :U T T E R F L Y : E :.F F E C T 囗 : :ロ
:ヽ :: : : : : . \ : :.:: : }ヽ .: : : :: :l :
: :\: : . : : ヽ : .: :.乂 : .: : :: . .,, |: .
. : :\ , . : : :. :冫 .: : : : :.
.: :: .._;; ::: =彡 .: : :l { ゛: . `.ー: :. . . : : : ,'. .
, .: : :l | \:.. : :./ : :
/ : .: :l | ` ー : :." : .
: :.{ : : . : : : .|: :
: : 丶: : . : : :.! : . Seventh episode
: : :`ヽ : .: : :: . . - Diary for replay
: : .ー: : .: : .´ : . .
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やらない子が遊撃士になるようです。
第2章 ≪白き花のマドリガル≫
第3.5話 「炎のたからもの」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
/::::::::::::::::/三三:::::::::\ |:::::::::::| __ヽ:::ノ
/:::::::::::::::::/-三:::::::::::::::::: ` 、 _ .. |::::::::_:,  ̄ ¨ ヽ
::::::::::::::::::' ` 、::::::::::::::::::::v ,r= ===' . 、 __ \
::::::::::::::/ ` ー -, ィ \ ヽ ト‐ 、 `ーヽ丶
::::::::::::/ /ハ 、 ヽ::_jヽ \ ヽ-′ !
::::::::::/ j/ ヽ ゝ、 ヽ.、. イヾ! \,, ヽノ、 ヽ| ./ /
:::::┏┓ ┏━━┓ / ! ∧ ト .__Vヾ|= .、 │ ヽミ_ │/ / ┏━┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ ' ハ ::|_ ヽ | ハz:::_ハ’| , :::| ト! | / / ┃ ┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃ ! ! ::::!ヽ! _` ` ゝ-' | j ::::Vハヽ../ /. ━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃l ト. .::ヽ トi;ハ :::: j/ :::::::| | / /. ┃┃ ┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗ヾ ∨ヽヽ `´' __ _ |! !::::: l_j/ / 、━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! V i :::: V | ヽ ,:::::::::/ /::. \ ┏━┓
┗┛ ┗┛ l ゝ \ ノ 人./::::/!:/ /::::::::: 、 \. ┗━┛
_ _ヽj !::::\ _ _| .:イ/!f/ /:::::::::::::|`ー`
_ ,-'、. l rく _ヾヽ :::::::::` - イノ_/ レ !/j , '´  ̄ `ヽ
, - く ,、ヽ_j' ヘ !::} ! |\ 丶::::::::::/三 ハ三_::ノ / ヽ
,- ィ ´「`(::):},. --、'-'‐ 'jノ ゝ ,! ::::::トー/ ∨ / i
ゞ-―V:::√ , ー ´ l:::ノ|:::::::/ `' / / l
' /::::/_ノ j/ /从/' / / │
| _/:::/ / ./ / / │
∧ _./:::∧ / 、 / / ,. |
レ´ /:::/ ` . ,..-─- .、 / / .∠. |
ノ //::/::::::::::::::::/ / /:::::::\. ,
/  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、 このコーナーはすでに終了した「やる夫がタヒチの楽園で過ごすようです。」を
ノ/. /二二二ヽヽ \
〃 {_{`ヽ Vヽノリ| l >" i| ハ小l● ● レ|、 | | 「世界の海軍を大いに知るための涼宮ハルヒの団」、略して |│ l⊃ rー- ⊂⊃|ノ |│ /⌒ヽ.| .ヘ ヽ ノ jレ/⌒i ! S O S 団が主に18世紀末~19世紀初頭のイングランド海軍に関して \ /:::レ l>,、 __, イァ/ /ノ /:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__∧ 話すという企画よ `ヽ< ヾ:∨:::/ヾ:::彡 もし話の流れで脱線することがあってもあたしは知らないわよ!!
━━━ 神奈川県 横浜市 ━━━
: | |::| |:|\,,l| l{イエiエiエiエiエiエiト、}/! | | | |:::::::l| ||::::::|| /
=======l======|::| |:| l| |{|ttttttttttttttttttt|}|三| └─┴─┘|:::::::l| ||::::::|| /: .: .
| |::| |:| l| |}|k====i====i====ll|{|三| |:::::::l| ||::::::レ': .: .: .: .
: | |::| |:| l| |{|:<ニiニ><ニニ><ニニ>l|}|ェレ'ェェェェェェェェェェェェェ|:::::::l| ||/ : .: .: ., -'"
:\ | |::| |:| l| |}|_|二Lll二l_l二ll二ニl|{|U/三===========:|:::::::lレ' : .: . , -'":: . : ..
: > | |::| |:| l| |{| l絲||::::::::::::::::::::||絲l|}|/三/i r─────レ' : .: ., -'": .: .: ., -'
/:::ト | |::| |:| l| |}| |絲||り通華中||絲l|{|三/:::! | || /: .: ., -'": .: ., -'": .: .: .
ヽ |:======|::| |:|i、 l| |{| |二|| ::::::::::::::::: ||二l|}|ニ/ii|::! | || / , -'" : ., -'": .: .: ._,,.-‐'
: : ::..)) |::| |:|iiiヽl| ニニニニ二二二二二ニニニコiiii|::!├──‐/: . : ., -'": .: ._,,.-‐''": : : :
: : :::ノノ-------|::| |:|/////|::|ニl|i|____ri l|國|::| iiiiiiレ'i ̄ ̄ ̄ |, -'": ._,,.-‐''" |: : : : : : : :
`゙''ー-、,_i |::| |:|/////|::|=ii|i|{ニ} r-|料|::| / ! ィ==二二二二| i:::|__,,.. -‐ '
: .: .: .: .: .}ニニニニ:Li::: |ト、///|::|i__:|i|ェェェi ゙ |理|::|},/|_|___/.._ヽ_ヽ_ヽ_ヽ_ヽ| |:::|: : : : : : : :
------ '二二二コ:::::|:i|゙'ー、,|::|iii :|i|(;)_(;)_(;)_(;)└ii|::|':::::::::!ニ二二二二二| l二| |:::|: : : : : : : :
, --ー -、=i=i=i|:::::::|:i| \ii|::|iii-|i|ォ|i: : : i|レ毳i|::| Eコ|l r----------i | |--| |:::|l=======
/ ,r 、 i.fififi|:::、,,,,,|iiiii |::|r-、,,, ィュ,-、,-、,-、,-、,:| l:i:i:i| l,-、王王王王|,イ;;;ヽii| |:::|l=======
::t,i,.-、_,=、l l rェェ、〈イ;;} Eユ r'ニミ rー、 ぐリ r.^.i ,,,,,,, r'^;;)ハ} {゚_゚リ r'、"`oノii| |:::|l=======
: :::i`~'!.`~´`リ' {-r リ イ/ }/ じノ--'ト、rー-'ヽ rノ}ハ-'ト、(-゚リ 〉-' ヒ'ヽ/Vヽ / ヾ' __ ‐- .
:: ! fニフ.,イ' 冫^<}ヽ ┤L」l }+i+i+lノ|__|ェoloノ 〉〉}| Lヒァ |ノ : ノ{ {⌒ヽト、/ ノ ''‐- 、
_r'=、,.='-‐i__l V/,イ ///|| Y i'++i++|/∧{ Yノ∠/::||∧ | | | : | | \__二二ソ)"rー-、
7゙l,.>‐`ーニフ ヾ`ー- 、ヽゝ | l----i' ハヽ 〉 L::ノ|Eヨ |--' ケイ| |----|..==| |:::| {ヽ,;;;;} `
/ i i' 、 ─' .:.:.:.:.::ヽ . .: : ::トー-''|:::::::::〈 ゙' }_} |::| |_____| lノ〈〈| | |::ヽ:::::| | |:::| 〉ー {、
,. =i/∨i i iへ.,
ハ丶丶//∨i i i i i i へ
ハ丶ヾ ' ' ∨i i i i i i i i i i ,
ハ ,.=ー=., ,.=-^レi i i i i i i i i i
├( ノ二( 'iシi i i/i i i i
( }  ̄ く _ 丶_ へレ/ハi i i | それでは前回の続きだ
. v ,',._ 丶 !.i'’ソ /
i i 彑彑彑彑彑 ) , ノノ,/
人 ,、册册册册’, /テテ
. /'-,ヾ二 二 ̄ ノ彡’ヾ.,_
/ ヽ::...... ̄........-=三’ / ト,_ _
,:’ 〃^i;::::_;: - '’ / | .{ {ヽ
,.・∨ /i .i’ヽ、 //. | /”
’ ∨ /ノ ル ,ゝ /.∨ |/
∨ /レ'=o=> 丶, 0/ ,/ |
’ / ハ ノ /i ヽ’// .i,.・’
ハ,:' / i . / / |
=.,_ レ .ノ i ノ ./ | ,'
__ r 、 _, _
__ r ュ、/ハ ゙/: : ` ´: :.ヘ: :.\ _
/:./ ⌒/: :.U:/: :./: : : : : : l: : : :ヾl
/i / , ' : :u /: : :|: :l: : : : : |:.l : : :.ヽ 、
く l/ / : :/: :l __ 斗/l.: : : 、_|:.l: ,ィ: :l ', )
〉´ !: : /.: r|: / lj |: : : :./|.:l: U: ト、:V
\ .|: :/|: / |/ l |: : / lイ: : :.:| |ヘ|
/: :.ヽ|:/{ |/.::.| ○ j/ ○ ハ: : /_ノ i 私はいつになったらここから
. //l: : :.l/ ト|: : :.| i i xxxxxx i i :.|: ∧ 帰れるんだろう
/' |: : ィ: : }|: : : トi_ i ー'ー' i イ :.j/ト ヽ
. |:/ |:./ ハ、: : | l ー t─<|: :./: :| ヾl
j/ i/ | i \:ヽ ヽ-| //|: /iヽj
.
_,,,,------,,,,,,,,,_
,,-‐'゙⌒ ゙゙'''ー-,,、
,,-'" `''-、、
./ ,,-r‐―‐r‐-、,,,、 ゙,!
/ _,-'l° | `゙''-、,,、 丿
./ _,,―''"^ .| ゙l `''イ
.,},,,-'"` ,,ノ .,、―く,,、 .ィi、 .|
.l゙ .,,-‐″ .゙ー''¬、,"'-,、 .|.゙l'゙,! .|
l゙ _、 ,/` .,,,,,,,,,,゙''-,"'-,と,i´ ゙l
.l゙ ,,i´:`''i、 │ { ゙゙̄'''-,,゙ーヽi"''i、`'x,ノ .y-∧
.|,,i´` l, | .| }ィ¬. \ `'-,,,_`゙__r'′ ./''l/'''フ ───── 日本シリーズの夢を見る時
.|l゙ .,∠`-゚ ゙---)、 \  ̄ ._、 .ヽヘ.,/ 相手はいつも巨人だった ─────
{ ゙ヽ | .゙l ヽ ゙l .,-',_, . ゙'⊥
.| 丿 .ヽl゙ ‘ l゙ Z"` ` ‘'''/.7 当時のパ・リーグ選手一同
.レ'゙'゙l, { /ン''''''''¬ー",l゙
,i´ ‘ヽ,,,,y l゙ _,,,,--、,,_ ,l゙
.l゙ |″ ," .r'"`,--‐t―,,`'丿
l゙ .| .l゙ \ `'--,,,,"'゙‐',!
,i´ | .| ゙l,_.,r‐-i、,゙l ,!
.,/ ″ .| ゙"''ー、,,フ /
| .|゙\ 、_ `i、 |
: ,/ l゙ .゙l ゙''ー-,_ \、 ゙l
. l .| .| `''-,,,,`.、 ,l゙
.l゙ .l゙ | /''-,、 ``゙「,,,,,,,,二ニ,/`
″ l゙ .| .| `'-,, `'-,,,_ .丿
′ ` ` `' `'''"`
____
/⌒ ⌒\ しっかし、ネルちゃんも
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ その気になってくれたみたいで嬉しいお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
: : {: : ∨/ }: : . 、 \\
. :∧: . ∨ ト、: : ',ヽ. \\
' : . ∨, |,∧: . ∨ヘ. \
. / , i 丶 V レ/ 彡 、 V∧
厶イ ___L \ Jノ人'≦爪 i}\∨/, ヽ
: | `¨i≧ー ニニフ< ヘ. {///リ i! {: :ヽ ,
V', |==ニこヽ ` <込/ノ ノ ト、: : ∧ んなっ!? べ、別にノリ気じゃねーし!
ヘ |/爪__ ` , , , '////ハ: : : :/∧
∧ |///7リ ; '///////// 丶'///}: :∨//, 後、ちゃんって付けるなって言ってるだろ!
ヽト-彡 ノ////////// ' ノ //; : : :V//
: . 丶 \¨´'/////, ' _, ィ /: : : : ト /, もう、そう言う年齢じゃねーんだよ!
: : : . \ 丶'// ' -‐ ニ < ! ∧: : : : | :ヽ
: : : : : . \ \/^´ ))j /: : } つ ! : :
: : : : : : : . 丶 \-=ニ 彡 イ: : っ つ : :
≧=ニ: :_: : : . . 丶┬一' /: : :〃: : レ : : :
\{ j/丁::7: :‐- \ ̄ ̄ハ: : : : : :/: : :
< 第二話 >
-面接の数日後-
キメ〃〃l'メ〃'"'メ':〃 / // ./;:/ |::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
キキk'"メ,,.イ〃k'"'メ': __/ // ./;;/.,/' l|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
〃メ,,.イ k'"メ'ゞ /|/ // /::/../;;;/..|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
キメ〃〃l'メ〃'"'メ':〃,,,,.... / //./::/ /;;;/..,::'|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
メ〃メ,,ゞゞキゞゞ k''"'メ':メ,.キキ〃' / //./::/ /::/ .,'' : |::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
〃メ,,.イ〃キキk'"キキ'メ':〃' / .// /:/ /:/ ::, '::,' ::|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
キメ〃〃l'メ〃'"'メ':〃 / . // // /:/ .':::,.':: ,:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
〃メ,,.イ k'"メ'ゞ / ..//.// / / ,.:":, " /::|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
メ〃メ,,.イ〃キキ k'"'メ':メ,.〃' / //.// /:/ ,.:'::,,' /:: /|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
キキ;;:〃キメk"〃キメ,,メ" / l/// /:/ , '::, '/:::/ ,.|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
〃メ,,.イ〃キキk'"'メ':〃' | /l ://,/:/ ,'':,' ./:::/ ./::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
キメ〃k"〃キメキ,'"___ __ |.// l///,,.'::, ./:::/ /: /|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
〃メ,,.イ〃k'"'メ':・・・・|::::| |://l .//,.'' /::/./::::/ ::|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
〃キメk"〃キ :・・・・・|::::| |:// :l/' ,,'// /:::/ /::|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
キメ〃〃l'メ" ・・・・・・|::::| |//l. ::; //./::/ / ; /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
〃〃k'"メ'・・・・・・・・|::::| ,,,.II |//. /,"/::/ / ;; / ::|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
〃キメゞ・・・・・・・・・・|::::| 〃メメキ:: ̄ ̄|\ |//l: l,"// / ;; / _,,.-''|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
ゞゞ キ ゞ・・・・・・・・・|::::| 〃メkゞゞゞ :: |\| . |//: ///;;;;;/,,-''" :l;;;;;;;; |::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
ゞ〃;;ゞ;;;・・・・・・・・・|::::|〃メ〃キゞゞメ:::::\|,,,.....,,,.. ... ,|/l l/ -'';;;;,.''"-''"::::: : |-''''"|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
〃〃ゞ ・・・・・・・・・ 彡メ〃ゞ〃ゞゞゞゞ(〃メメゞキ;;;::;;|. '" l,,-''",,-'::::::::::|:|::::: | ::|::::l::::::::::::::::l::l:::::::l::l::::::::::::::::l::::|
/^ーヽ、/ ̄ ̄ゝ、
ミ''へ」 ⌒ヽ、ァ )~ーヽ
\_ヽ _,,..-‐i巛ヾキ,、ュ )
_.. 人: ̄``ゝ-l \_彡 "9 ,_ノ
,. -'"´:.:.:.:.:\_,,〟-ー、 \、シ,/ `゙}
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、.,___,,,イゝ.,_ ,,ノ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\___ゝ:.:.:.:. ̄ヽ」
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
,,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,-─.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.i
.i:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:|i.:.:.:.:.人:.ヽ:.:.|:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:|
|.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.'⌒`:、:.:.:!、:.:.:.:.:.:',.:.:|l.:.:.:.,' ゝ、j.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:|.:∧ 書くぞー!!
|.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.i\.:ヾ\:.\、:.:.:.l.;.|L_/ _,ィ彡 ̄|.:.:.i.:i:.:.:.|:.:.:\
ノ:.:.:.:.ゝ__弋」.丶┘ ーへ_メ∠ヲイ'" l.:.:.l:.|.:.:.八:.:.:.ヽ, -─‐-、
人.:.:.:.:.:.:Y゙≧三≡=zz、 ≠ニ≡=xzzュ, |.:.:.l.|.:.:/.:.:ヽ/ \
).:.:.:.:.:.:! _z≠'" ⊂⊃l:.:.:!!.:.:.i.:.:イ 、 ヽ
∧\:.:.iシ彡"´ _,,. -‐ーー┐ |:.:」.:.:.l.:.:人 ( 、ノ
/.:.:\.:ヽ人⊂⊃ 「/ ! /l:.:.l:.:.:l.:.:.:|┌ーゝ、ノ_ノ ル―――――┐
ヘ ~'ー-∨丶.:\ || /_∠,,:イ.:/:.:.ノ.:.:/ |  ̄⌒ ´ |
/~''、> |\ヘ.:\ゝ 、..._゙,,,,、 __,,,,フ-'"<r/_ノ<ル'| .| |
/ _/ l.:.:入:.:.:\.:././ヘ^ヽ、// / Y \ _」 .| |
//''″ ラ^\Y゙ ー- ヘフ入 \/ / / / `Y| ,,,.| |
/ { / |,,,,h、 / !\ // ノ | , | ( .| |
./ ├''ヽv (゙゙'\,っ_,nノ i \∥ / | ( |ヘ,,_.| やる夫で学ぶ東方入門 |
/ ,ト、 / \、ルン´/ .| y′ / /⌒)| 7| / .| |
,/ / `! , ノ { || / / ̄/ ! { ( | 第23話 東方旧作その2 |
.,-'㍉、,,/ | | ( ! / i /_/、_..ゝ、 /~| |
/ ^i ├―,,、 ´^ ラ^'''ヽュ-rフ´ l三三l、 \,| |
|. ,〟 , ., | l .,∥ ゙ヽ、 l | } |_ {\ ´| |
'W'V'l/∥ l-く、 ) λ 人┬へ、__ノ-―Tl \、 | |
.,,,,,ノ||||||||レ` | .レー″ _..,,,,_/ L ̄/ λ \ュ===ヲ、 | | |
^'=≠''''” !y-^''┐ ,r^Y _ | F=L__」=L-ー+ ̄Σ `\ ! |____________{
; レ / / /⌒┤∥ / ハ | \ \ `ヾ { | }
・ |L,,,ノ L、_l,、 _r∥ / l | | ヽ ヽ \ └'"/-'!
まとめてくださっているサイト
泳ぐやる夫シアターttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/
AAまとめブログttp://blog.livedoor.jp/aamatome
===========================================================================================================================
/::/:::::::::::::::::::::::::::::ィ::::::ハ::::::::::ヽ::l:::::::::::|:::::::::::::::::::|
/::/:::::::::i::::::/:::::::::/ |:::/| 、::l:::::::::l::|::::::::::|:::::::::::::::::::|
/:/:::::::::::|::::/.|::::::// |::/ | ,l:,r-'|、::::|::::::::::|::::::::::::::|::::|
/:/::ィ:::::::::l::::| .|::::// .|:/イ'´ l| `| }:l::::::::::|:::::::::::::::l::::|
//::l:::i:::,A-|-.|:/ / レ 二,.--c-|::::::::/::|l:::::::::::::::l::::|
l::::::::::l:|、::| .l:| -|' ´ ゙、:,し/| l::::::/::::|ヽ:::::::::::::l:/
|::::::::::::::Vl TニC ゝ-‐'/:::/::::l:/´ノ::::::::::::| 最後に非常に見苦しいものを見せつけて申し訳ないわ。
|:::::::::::::::::::〉 ゙、;;リ /::::/::::l/::::::::::::::::::::l 作者は関西人だけど、ほっともっと神戸には足を運んで、
|:::::::::::::::::/ ゙、 , /::::/::::::l::::::::::::::::::::::ヽ 精一杯応援すると言っているわ。私も心より願っている。
|::::::::::::::/ l _ /::::/:::::/ |:::::::::::::::::::::::ヽ そして、東北楽天ゴールデンイーグルスが日本一の栄光に輝くことを
|::::::::::::/ ヽ、 /::/:::::/ ,|_::::::::::::::::::::ヽ 私も心より願っている。
|::::::::::/ /::::::::` ー -, ':::/:::::/==' __|::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::/ /::::::::::::::::::::::r-/:::::::,/:/ /  ̄ヽ:::::::ヽ:::::::ヽ
|:::l::::| /:::::::::::::::::::::::::__|/:::::,イ/ r '´ ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
ヽ::l:::|:::::::::::::::::::/ `.V_/::/ , |/ ヽ::::::ヽ::::::ヽ
,ヘ::::|:::::::::::::::/ // / l / ヽ::::::ヽ:::::ヽ
/::::::V:::::::::::::::| イ< / / ヽ:::::ヽ:::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::| /__/,、 / / , - ―――ヽ::::ヽ::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::/,.ィ ̄// ̄`´ | _ ,-‐ '´ /::::::::ヽ:::ヽ
【暁見ほむら 球団公認マスコット】
===========================================================================================================================
____
/⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ これで良し、と。
| |r┬-| | いやあ、書いてるうちに楽天愛が甦ってきたお。
\ `ー'´ /
ノ \
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
【やる夫 楽天ファンにしてしがないやる夫スレ作者】
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 勢いで観に行く、なんて書いちまったけど、ホントに観に行きたくなったお。
| (__人__) | ほっともっとでやるのは、4月22・23・24日の3日間…
./ ∩ノ ⊃ / 行くなら土曜日だおね。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
_」 / \
( ●)( ●) |
| | | ../}
できない夫で! _ ヽ___`___ | / / __
(^ヽ{ ヽ |r┬-| ./ / ./ .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ ̄ / 厶-'´ /
(二 ヽ i i |,r‐i ノ ヽ ./ /
ヽ / ノ / r 一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ /. `ー― 、__ .〈 ̄ ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| 、__',_, | 学ぶ!
\ , /
/⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
| |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_. \
妄想! ( >)( ●) | ____
| | | / \
| ___`___ | / ⌒ ⌒ \
| `ー '´ | ./ (●) (<) \ 最強スレ!
{ / | __´___ |
,-、 ヽ ノ、 \ `ー'´ /__
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
【挿話 禁じられたお遊び】
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ やる夫と!
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | やらない夫の!
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\ 「「読売ジャイアンツ選手紹介!」」
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, / ハッピーエンドって言うのはな…
r " .r /
|::| ::::| :::i みんながニコニコ笑ってて、
|::|: .::::| :::| 苦労した奴が報われて…
`.|: .::::| :::|_
.,': .::( :::}
i `.-‐"
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 愛し合ってる奴が幸せにならなきゃいけないんだ!
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ あんなウソの結末でヘラヘラ笑っていられるか!
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
見てくださった皆様へ
保険に関する疑問・質問があればカキコして下さい
その場で説明したり、今後のストーリー内に取り込んでいきますので
あと、登場希望のキャラも募集
< プロローグ >
∩___∩
| ノ ヽ このスレは生命保険を分かりやすく説明していくクマ
/ ● ● | 飽きが来ないように、やる夫視点のストーリ仕立てで展開するクマ
| ( _●_) ミ 将来、生命保険に加入するとき失敗しないように
彡、 |∪| | すでに加入済みの人は見直しの際に役立ててほしいクマ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-ヽノ,、..ソ 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 同時に“超ブラック”と言われる業界の内情も紹介するクマよ!
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
━━━ 神奈川県 川崎市 ━━━
( , , , ノ ( , , , ノ ( , , , ノ ( , , , ノ ( , , , ノ
( )( )( )( ) ( )( )( )( ) ( )( )( )( ) ( )( )( )( ) ( )( )( )( )
(ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ (ノ
|| || || || || || || || || || || || || || || || || || || ||
/|/|/|/| /|/|/|/| ./|/|/|/| /|/|/|/| /|/|/|/|
| ロ ロ ロ.| | ロ ロ ロ.| | ロ ロ ロ.| | ロ ロ ロ.| | ロ ロ ロ.|
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ なんか工場の多い街だお
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) そりゃ川崎だからな
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ 「やるやらで学ぶゲームの歴史」はじまるおー
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
※ 元資料の真偽確認はほとんどしていません。
Webからも根拠を確認せずに大量に引用・参考にしています。
内容を鵜呑みにすると(たぶん)恥をかきます。
※ おもしろおかしく書いていくぜ、というノリのものなので、信憑性は疑ってかかってください。
あくまで、エピソード紹介が主です。
≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
● ビデオゲームの歴史を紹介するスレッドです。
● 開発現場のエピソード+その年出たゲームの紹介などしていきます。
● やるやらは司会進行です。
● 初投稿です。技術不足は大目にみてくださるとうれしいです。アドバイスは歓迎です。
● 資料不足や知識不足のため、想像で補っている場所があります。
うのみにすると恥をかきます。ご注意ください。
↓NEW !
● スレ主は非常に誤字の多い人間のようです。改善に努めますが、
固有名詞の間違いや意味が違ってくる誤字などは、投下後に教えてくれると助かりますorz
\ /
X
/ ∩
/ ( ⊂) ____
| |. /⌒ ⌒\ 主な原作・ネタ元はこちらだお!
トニィ' /( ●) (● ) \
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ | |r┬-| |
\\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
● それは『ポン』からはじまった アミューズメント通信社
● ゲーム大国ニッポン 神々の興亡 青春出版社
● NHKスペシャル新・電子立国(4) NHK出版
● コンテンツ文化史研究 vol4 コンテンツ文化史研究会
● 横井軍平ゲーム館 フィルムアート社
● セガ・コンシューマ・ヒストリー エンターブレイン
● 日本を変えた10大ゲーム機 ソフトバンク新書
● ファミコン10年! 角川スニーカーG文庫
● ドラゴンクエストへの道 エニックス
● ソニーの革命者たち IDGジャパン ←NEW!
● ゲーム・オーバー 角川書店 ←NEW!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やらない子が遊撃士になるようです。
第2章 ≪白き花のマドリガル≫
第3話 「悲しみは雪のように」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
─────── 野球とは18人の選手が9イニングを戦いぬき
最後に巨人が優勝するスポーツである ───────
入速出少佐
.
___ ___
/ //\ ◎ | |
 ̄/ /′、 \ __  ̄| |
__ノ / / \ \|__|__ノ |
/ \ \ | | \
/___ノヽ、/ \| |___ノヽ、|
____
〈 ̄レ'  ̄| |____| | ̄| /\. | ̄|
/ <|__j |__. |「 ̄  ̄| / / lニニ ニニl
| ,ヘ \ __} |ー┐ ┌┘ / イ {二二 二二]
レ' \ \ | | | | < ,イ | ノ 弋
\/ .| ノ <___.ノ Y´ |___| <____∧____>
 ̄ ̄ ̄
原作 COBRA 寺沢武一
/ ̄\
{ 、_ ヽ
_ _......_ミヽr_........__.ゝ- ..--、..ゝ、
lニエ====ェii|||||||i||||||||iiii|} } ヽ. ノ } ` ヽ
`¨¨¨`¨¨¨¨´` ‐- '←<_ヽ. ノ ハ {、 !
`¨¨゙', ヽ ,' . i
', : |
ヽ _____{__ }
/'"""゙゙゙゙゙゙゙'''{
,. -‐'ミ Y ト 、
,. ´ リ リ ', \
/ i! .< ノ≠´ }
,r ´ __.. -‐ ´`¨¨´ `¬/'⌒ヽ !
/ ゝ..≠´ y、 /リ′
,r ' 、 / L」 !´
/ ∨ ノ _{ !
ゝヽ. / { /
/、/ー'イ ゝイ
/,...Y
(∠フ'"
ーオマケその2ー
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 赤マルジャンプ2000夏号には本誌連載の外伝漫画が
| (__人__) | 載ってるんだけどそこにカイゼルスパイクもあるお。
\ |\ / /|
/ /⌒ノ \/ ( ) 「テニスの王子様」 「ROOKIES」 「ホイッスル!」
| / / | |
.
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 君は死んだ人から手紙が送られてきたらどう思う?
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
.
.
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ なんでいきなり哲学的な問い掛けなんだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ) / ̄ ̄\
l / / ヽ、_ \
l l ( ●)(●) |
r―j l , -┐ (__人__) |
〈 l 〔 )' / (`⌒ ´ |
/ヽニイ 〈 . { | 〈⌒ヽ
` T′! / { ノ | l
\ イ ヽ ノ \ j , やらない夫と
/ , ____/ヽ' / / r― 、 / /
/ l /ヘ l ム l/ _/ / /ヽ 〉' /ー、
l ヽ ̄ ̄ | | // _ > ヽ| / | /、 / ト、
| l ヽヽ /l/// ̄ l | イ // \ / / /-、
ヽ _ -―┬ノノ / l \/ l( l / / l/ / ハ 〉
 ̄ ̄7 / / ̄〈 \ /ー{__∠-' /
/ / / \_,>-、_ノー一'
 ̄二ニ=.、, 丶、 ―― __
/ ` ー ´ `丶、
/ ,.へ ー‐-、` 、
__ _,. ‐'´/ / ヽ/ !
`ヽ、__/ / / / / / ヽ ∨ !
/ / / ,' / / / / , ヘ、 ', |
. / / / l ,' | i_!__| | | |__|_| ! | i | |
|イ / ' | ! ィ'∧ハ∧! |,ハト、ノノ`ヽ ,' | ,'|
| ! | .| | N, / / N |
'., ト、 l | ト、 r ‐=ミ ィ=- 、// ! |
. ヽ|. \ト, | ヽ| 7 ∧ | フェイトおねーさんの
| | ', 、 / ,' |
. レ∧ ハ r ァ / , |
/ ', ! ` 、 イ l !
. | ! |/く/ `= - ≦=|_| | |
-―――| |/::.{ /^\. } | |`ー- |_
〃::.::.::.::.::.::.::.::.| |::.::.::.| /\V/, |::.:| |ヽ::.::.::.::.::.::  ̄ヽ
∧::.::.::.::.::.::.::.::./:| |.::.::.::Ⅳ/∧\.Ⅵ::.| |:.',::.:.::.::.::.::.::.::./::|
|::.ヽ_ -――/::.ヽ|:.::.::.∧く_./ ヽ._>∧:| /:.::.〉――-- _/.:.:|
_|::.::∧ /::.::.::.:: `ヽ _/::.マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/ ::.::.::.::.::.::.∧:.::.|
. 〃^|::. |::.∨::.::.::.::.::.く::.::.::.::.::.::.\::.::.::./::.::.::.\ ::.::.::.::.::.::.::∨::.|.::.|^ヽ
|//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |
|//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |
|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|/'\|
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \ _, - ̄ ヽ=.、,  ̄'´ ̄` ヽ
/ _ノ \ ) ` ーー-ァ‐ / . ヽ
| ( >)(<) / / | // |∧ / リ/リ. ヽ
. | ///(__人__) / l !{ レ┼l‐l l┼| |、| |
| ` ⌒´ノ \!ヽ| | ● ● | |ノ.| |
. | } / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ| l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ | │
. ヽ } | 楽しくクッキング~ | /⌒ヽ__| ヘ ゝ._) | | /⌒i |
ヽ ノ ヽ_ ____ _/ \ /::::::| l>,、 __, イァ/ /│
⊂ヽ γ く ∨ ∨ . 从 l||l| |::ヾ∧∧ :|||l人. ∧ |
i !l ノ ノ | ( ⌒ ):| |:::::〈∧〉-:/( ⌒ ) |
⊂cノ´| |
|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|\./|
|//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |
|//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |//i//| i |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:.:.:.:.i.: : : : : : : : : :.,r´⌒` 、 : : : : : }::\
/:.:.:.:.:.|.: : : : : : : : : :.{ /∨ヽ.}: : : : : : .i:.:.:.ヽ
|:.:.:.:.:.:|.: : : : : : : : : :.丶、__,.': : : : : : 丿:.:.:.:)
i:.:.:.:.:.:.:i、 : : :__,,.-ャ=ァ~~ ̄~了べ亙:.:.:.:.:./
i.:.:.:.:.:.:`iァ弋: : : : : : : : : : :.ト、.: : : :.ノl|∨/
ヽ_/\,_.: : : : : : : : : :.|,,,i、_, ∠;斗l|lイ
{::::::::::::::::太 Y´○`ヽ ー亠〃○`i ,リ:::::::! これ、絶対必読な!
!:Yヽ::::::! ソ:::::::::リ
‐''ハl 桃Y:l! , j 1:::ソ'
::::::::ヽ.ー iヾ 、_..イ´彡ェミ爻゙シェ i:ノ
:::::l|::::::`=ハ,....、`ー‐''"".lil!il!il|``゛゜/':、
-'⌒ー'´ 、 `` 、|il!il!ilil!il!il| ,イ:::::::ヽ....._
ヽ、 \、 ヽ、 ! ェェェェェェェ|/::l|:::::::::::::j::::ヽ
`ヽ r-、 ヽヽ _il ..i ̄ ゙̄`'≦-...ノl::::::::::::::l::::::リ!
::::::::゙:ー'ヽ{_」:k{_」廴〉:::::::::::::::::::::::::`-、_::_:_:!:::::j:::l
:::::::::::::::::ー:::ー-::::ー':::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_゙\/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} /:::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r' ツ`i:::::l!
―――――――――――新・注意事項!―――――――――――
※このスレは>>1が好きなゲーム音楽を
羅列して紹介していくスレです
※しかし>>1はゲーム音楽に超詳しい! とかそういうワケではありません
間違った知識もあると思いますし、知らない事も多いです
海より深い寛大な心で読んで頂けると嬉しく思います。
※「何でこれ紹介しないの?」や「こういう曲もあるんだけど」
と言われても、正直知らない物は紹介出来ません
※まだ紹介していないジャンルや紹介途中のジャンルの音楽を
現行ないし前スレで紹介するのはご遠慮下さい
本当に和やか穏やかに進行したいだけですので
どうかこの辺り、皆様のご理解をお願い致します
―――――――――――――――――――――――――――――
━━━ 東京都 調布市 味の素スタジアム ━━━
_ ,. - ─ ' "_´,.` ー 、_
, - ‐ '_"´_,..-:::‐:::'::"´:::::::`::ー..、 ヽ
r ─ ─_─ ‐ _______,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, , - ' "_´ ......::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ i、
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::| , -_' :::::::::::::::::::::ヘ /::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
| !:::::::::::::::::::::::::::::::::! , r '´:::::::::::::::::::::::::/:X :::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃!
| _ _. |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::, '::::::_ii____ //::::\::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::〃:/
_ ,.... -┴ ' " ´  ̄ /, ' ´ ii //  ̄` ー\ ー 、_::;:::::::::::::::::::::::::::::〃:/
r ' ´n jp=≡≡ニ≡ ___ ....... // __.ii____.//______\ _...,`_ー_-、_::::::::〃ノ
|_ _ ,,,,..... - - ─ '' " ´ ̄ !--!ヽ i ̄ ii // ! ! i ! \-+:.,!_! | ``ーゞ
l | i | i |_|_ヽ ii......://:.......:......:........:.......:.........:...\!..., | 〃
| ! ! i | i_i_|_ヽ ii / : : : : _ : __i_i_ \ ,___|_〃i
| ! ! ! ! ! ! ! ヽ-ii-/! : :__:_-_'_´,,,,,`,,,ー 、 ``ー`、,V/ニコニニニ
================================== r Y  ̄i ̄i ̄r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ. ゞ、\ュ ++ +
| | | | | | | | |┴i i || |Ⅲ`ー 、_iー 、_r┬ュrn-h-‐┐ト、`ヽ、 ゙、'、.!ト、i
幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵幵_!_!_!! !コ二ー 、Ⅲト`_ー!_i_N爪i_:_:_i_iヽ_ー、___)_i_i!_::::::.....
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........................ー '........ ̄ ー - - - - TTTTT ー ┬─┬─┬─┬─┬::::::
. __
/ \
/ ⌒ ⌒ やらない夫でーす
| (● )(● ) ___
. | (__人__) /⌒ ⌒ \
| ` ⌒´ノ /( ●) ( ●) \
. | } /:::⌒(__人__)⌒:::: \
. ヽ } \ | |r┬-| | やる夫でー…だお
ヽ ノ \ \ ___`ー'´___ /
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
, r ' ⌒ ヽ、
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ
. | __,ノ (● ) _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
| (● ) | ,r' \
. | 入,__) /_,ノ ,, ヽ, 僕達が紹介するのは
|. ゙'ー'´ | ( ●) ヽ、,,,_ i
. | ノ i. ( ●) .| 「北海道日本ハムファイターズ」
ヽ、 ノ\. \(_入_ノ /
/::ヽ、_ /ノ:::::|. \______/ だろ
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| ./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ だお
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::| |ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::| . |^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
/ / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
/:./ !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ
┏┓ ┏━━┓ /:./ , !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ , マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ . /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ "" r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 丶 / ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>, _ ィ´V.:/.:.:/ リ:| ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/ ━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ. ┏━┓
┗┛ ┗┛ . ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \ ┗━┛
/ { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l
/  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、 このコーナーは本編である「やる夫がタヒチの楽園で過ごすようです。」を
ノ/. /二二二ヽヽ \
くV/, '/ 人 | ヽハ夊 、 | より楽しんでもらうためにこのあたし率いるところの
〃 {_{`ヽ Vヽノリ| l >" i|
ハ小l● ● レ|、 | | 「世界の海軍を大いに知るための涼宮ハルヒの団」、略して
|│ l⊃ rー- ⊂⊃|ノ |│
/⌒ヽ.| .ヘ ヽ ノ jレ/⌒i ! S O S 団が主に18世紀末~19世紀初頭のイングランド海軍に関して
\ /:::レ l>,、 __, イァ/ /ノ
/:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__∧ 話すという企画よ
`ヽ< ヾ:∨:::/ヾ:::彡
もし話の流れで脱線することがあってもあたしは知らないわよ!!
諸君 私は巨人が好きだ
|! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i |::::\ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
好 .巨 ! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i |:::入 \-‐ ─ ,| ''''''';;;;;;;l , ´
き 人 l /::::::::::;;'''' | i | \ i -‐==; | .l
だ. が l /; -" >、,____l___ _,,,,|::::::: Y:::::::::: > | | 私 諸
, ' ,l く~  ̄ __ ]:::::::: l l. | .は 君
, l/ 〕"~'';''・''ヾ' ;;;;;;|' l:;;;;; l \ l |
--‐ 、 | ノ \l|| i 、;;;;;;;;;;;;;;,. i \ ̄ l
-- -- -ヾ |- --- -- i' ....., )! - ヽ、____;;;ノ- - -- - ---ヾ
/ `ヾ| l:::::::::::...................;;;;;;;l|||| l||||||||||||||lll \ ` -‐
/ |`::::::::::::::::::::::::::::: -~;llll|| l|||||||||||||||||||||l \
ll||` ==== ==__,;;;ェェェ%ll||l l|||||||||||||||||||||||||ll \
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|┌┬───― .;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ \ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | | / :::::\ .;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | | (人_) ::::::::| .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
 ̄ ̄| | | |___ \.....::::::::: :::,/ カチャ .;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
.o |└┴─┬── / ヽ カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.;
°| /⌒| ̄ __, i タンッ .;.;.;;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.;
| _/ ̄ ̄ ̄| パシッ タン .;.;.;.;.;.;.;
_| | ̄| ̄| ̄ .;.;.;.;.;.;
(___) |_|
.
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / やらない夫やらない夫ー!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / 他にもなにか面白そうなアニメないかおー?
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
.
.
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) そんなものはない
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
.
.
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ 即答かお!!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
――1753年5月13日
/ ´7 ´-´~ヽ, i‐、 )
―‐´ , -´ ! ノ ´ ;
!__、-、 / /--‐―‐ヽ、''
_二っ く´_,, ,/,,,,,;''''"''';,,,,,; i、
i`´ _ _ ノ ,,- ‐;´,,, ,,; ヽ,
/´-、 i´ `‐` ~`´~~~~~´ | "';,,, "; ヽ,
~`´ `´ _,,ノ ;,,,;'; ;''; `‐-、
i--、 /´ "';,,,;,,,',; )
`i "‐-´ "''''''''/
,-―‐~~ヽ,,,--! /
つ i
`‐`‐i_ |_,,,,-、,,,,,,
ヽ,,, ノレ ;''''" (
)
● ,;" .,,-‐´
\,_ ,;"
) ;''"';,,
| ';",
| ,,,;'
| "'; ,,,
! ;,,, ,i´ ~`‐ -,
―、,,_ ,, ノ ,-"‐´ `i
` ―´ ` ‐--,,ノ, ,,/`―‐、 /´
";,,, |´ ` ‐‐´
"''';,,,,,,,,,;''';,,,,,, {
"'''''"'}
、 ノ 、
G / (● ●)ヽ 祖国よ!
、ヽ(_人_)*ノ
∨ ‘ー’ .○ やる夫は生まれたお!
. | |
.し J
カルノーことラザールーニコラ=マルグリット・カルノーは、
フランス東部ブルゴーニュ地方にある現在のコート=ドール県のノレに生まれた。
。
ロ ロ
[] ロ ロ
囗 [] ロ ゚
, ――― 、 囗「| :/ : . ロ
.::' : : :. : . . ロl」 ロ ┐ ロ : : . .
丶: .: ` ー T H E : : . :| .:.:.:└┘ : . . - [] 。
.: :\B: :U T T E R F L Y : E :.F F E C T 囗 : :ロ
:ヽ :: : : : : . \ : :.:: : }ヽ .: : : :: :l :
: :\: : . : : ヽ : .: :.乂 : .: : :: . .,, |: .
. : :\ , . : : :. :冫 .: : : : :.
.: :: .._;; ::: =彡 .: : :l { ゛: . `.ー: :. . . : : : ,'. .
, .: : :l | \:.. : :./ : :
/ : .: :l | ` ー : :." : .
: :.{ : : . : : : .|: :
: : 丶: : . : : :.! : . Sixth episode
: : :`ヽ : .: : :: . . - Diary for slipped
: : .ー: : .: : .´ : . .
━━━ 東京 調布市 ━━━
┌───┐、
 ̄ ̄ ̄|'''''―,,,,_ | | \
======|'''''―,,,,_.|''''―,、 | ̄ ̄ ̄| ,,‐'''| ̄ ̄ ̄|\
.ll ll ll ll |!l ll ll ll ii ii|. ,、,、| \ ||~MG/|| | | \
======|'''''―,,,,_.|('lフ`|!!llii| , ‐― 、 .|| ̄~ / .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_\ |、
.ll ll ll ll |!l ll ll ll ii ii|,((())|゛ヾ| .| /()().| .|| / .| |┌───┐| | |
======|'''''―,,,,_.|('jコ`|!!llii| __,| '..| ,| | ,/|..|゜人,,+ヽ.。|..|_| |
.ll ll ll ll |!l ll ll ll ii ii|(nn、|゛ヾ| | .|''⌒゛''| .|| | ,//|..|(・ -・<ノゝ|..| | ヾ|
======|'''''―,,,,_.|つ ノ|!!llii| 「 ̄''''|::::::::::::|_ || |// .|└───┘|_| |
ゞ,;;ゞ ;; ll ll ll ll ii ii|と_ノ|゛ヾ| l/ ̄|::::::::::::| ̄|'i l~|| |/ ,;;ー''|+++++| | |
ゞゞ ;ヾゞ '''―,,,,_.|「愛 |!!llii| .// ̄|::| ̄|::| ̄|'|~| ゞヾ; ゞ-''.,;;ー''|_____|_| ヾ|
;ゞ ゞヾ ;ゞゞ l ll ii ii|;;;;|ヽ|゛ヾ|/l//|iiii|::|2c|::| |'| ,,ヾ;;ゞゞ ゞ .,;;ー''|;;G;;从∧_/| | |
,,ヾヾ ;;ゞヾ.二ニ二| ̄、 |!!llii|/l/ |iiii|::|..H|::| |' ゞゞ ;;;ヾゞ; ゞ |;;;; i'()(∀‘.:;;;|_| |
; ヾ ;;ゞ;ゞヾ |_|::::::::i|フ.'''.|゛ヾ| , ;;ゞヾ;ゞ |::|_|::| ゞ;; ゞゞ ゞヾ;;ゞ /|从)),、∩∩.:;;| | ヾ|
;ゞヾ ヾ ゞ . ;ア,,ミ《 ,|;;;;;、;;|!!llii| ヾ ゞ ゞヾ|::=-= ,,ゞ;;ヾゞ ゞ;ヾ ゞゞ、 /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_| |
ゞゞ ;ヾゞ .二ニ二| ̄~'l.゛ヾ| ゞゞ;;ヾ; ゞゞ === ゞゞ ゞ ;;ゞゞlilノ"/ |二二二二二| | |
;ゞゞ ;;ゞゞ.  ̄ ̄ ̄|___|!!llii| '',、,、iノ ,、,、,、,、 ヾlil,'' ゛|i|' ,,iil|| | ______________ |_| ヾ|
''|iil|iノ i~~~~~~~i .|___|~'ヾ| ( ) (jコ )、*) ,、,、 |i|f!!;;'' |.l______________||
..|ii|i| |l~~~~~~l| .| ||~'ヽ| ∧_∧( )⊂) ( ゚) ,、,、∧_∧ || || ,、,、
──-、 ================ ( ´Д` )uu uu ( ) ( ( ,,) ,、,、,、,、 ('jコ')
□ □ 'ー、――――――‐ ‐ ( ) uu ( ) ミフ' (フ' ) < )
◎ー◎-'' | | | γヽ ノ、 ミ,,,,(_)oメ,
(_人_) し 'ヽ_)
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) |
(__人__) | ../} ..┌────────────────────┐
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ │やらない夫がいろんなアニメを紹介するようです .|
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ └────────────────────┘
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
.
※投下感覚は一応週一を予定していますが、時々予定がズレることがあります
最悪エターなる可能性もありますことをご了承くださいませ
● ビデオゲームの歴史を紹介するスレッドです。
● 開発現場のエピソード+その年出たゲームの紹介などしていきます。
● やるやらは司会進行です。
● 初投稿です。技術不足は大目にみてくださるとうれしいです。アドバイスは歓迎です。
● 資料不足や知識不足のため、想像で補っている場所があります。
うのみにすると恥をかきます。ご注意ください。
↓NEW !
● スレ主は非常に誤字の多い人間のようです。改善に努めますが、
固有名詞の間違いや意味が違ってくる誤字などは、投下後に教えてくれると助かりますorz
\ /
X
/ ∩
/ ( ⊂) ____
| |. /⌒ ⌒\ 主な原作・ネタ元はこちらだお!
トニィ' /( ●) (● ) \
| / :::⌒(__人__)⌒::::: \
\ | |r┬-| |
\\_ `ー'´ _/
ン ゝ ''''''/>ー、_
/ イ( / / \
/ | Y | / 入 \
( | :、 | / / ヽ、 l
j | : | / ィ | |
くV ヽヘ_ ヽ \ 仁 」
ー 〕 \ 〉(⌒ノ
● それは『ポン』からはじまった アミューズメント通信社
● ゲーム大国ニッポン 神々の興亡 青春出版社
● NHKスペシャル新・電子立国(4) NHK出版
● コンテンツ文化史研究 vol4 コンテンツ文化史研究会
● 横井軍平ゲーム館 フィルムアート社
● セガ・コンシューマ・ヒストリー エンターブレイン
● 日本を変えた10大ゲーム機 ソフトバンク新書
● ファミコン10年! 角川スニーカーG文庫
● ドラゴンクエストへの道 エニックス
● ソニーの革命者たち IDGジャパン ←NEW!
● ゲーム・オーバー 角川書店 ←NEW!
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\ 「やるやらで学ぶゲームの歴史」はじまるおー
. ヽ } . |r┬-| . |
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . | 1986年は、ディスクシステムとドラゴンクエストの発売という、
. (人__) |
r‐-、 . | 業界的に大きな動きのあった年だった。
(三)) . |
> ノ / ファミコン文化も花ひらき、紹介しきれないほどの名作が
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈 一気に名乗りをあげはじめただろ。
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i あまりに作品数が多すぎて、配役まで決まってたのに
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ u / 出番ごとカットされたキャラまでいるお。ごめんだお。
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ うっうー! >
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
r‐'´ ̄ ̄`ヽ_ __
\r< ̄`ヽ、>< ̄_\
/ `_フ ̄7´ ̄`弋ニ、__〉
. / / ⌒V´ l |`V_>
∧ | ! /| | | l l ト、
rヘ,ハ l |V¬-ハ l /| / lr'⌒!
! 丶 \ヽl -=ミ、 }ノ‐ナl lr个、/
. ∧ 、\r彡} '''' ` =ミ /厶 |: :〉 7時なの~
∠-ヘ \⊥ィヘ /` 7 '''ソ{三}/:/ テレビでくんくん探偵を見るの~
└勺 : :\`>冫ニr<_:_:_:_>'′
/⌒ヾ : :く//介レヘく
r┬彳: : : : :./: 《/ :{|\: :`ヽ、
{_ \\: : :./: : : : : ヽl ヽ-<)
 ̄\ヽ/: : : : :_; -┘r冖┬ク
て¬ー'´_彡 了 rく
` ̄匸_人_ノーく r‐ヘ
`个 个 `Y艾}
{丕} `ー′
 ̄
| \ / |
| \r rイ |
「 ̄ , ィ´ ̄`7ハ^X^ヽ  ̄`7
」 ,// //i::l::ノノl l:、 /
/ L_//, イ/::l:|::|:|::|ノノ::|:Vコ
/|:.|.:|::|`ト、,|:|::|.|::|_;:イl::lヽ ヽ
|.:!::|::|::!:0′.:.:::::.: 0′ | \
.:.:.::::| .:.:::::::::::.:.:. l:.:. ヽ でもお兄ちゃんがいつも阪神戦でテレビを占拠してるの
_.:.:.::::::::l /ヽ /::::.:.:. /
二三三ヽ ⌒ / ==ニイ
``>.::::フ^rrー - 、 _, -─-、ニ二<
l::/ |:にニニ >>ェ<ニ二::| `ヽ
〈 `ー一'77^トト ー一' /
> / // l:| i i 〉
〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ: i\:::::..::. l::.. |::j;ィ|' |:. l > \
/ /:::::::/7|::::: l::/ ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::. |メ´ l \\
┏┓ ┏━━┓ ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ X´;ィ=≠く リ : |\\ .:\! ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、 "f〃下:ハ>|::::: |、 \\ l ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.| |rヘ::j.リ '゙ |::::: l、} lヽ/;━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐' , ゝ‐-' |:::: l_ノ::.|: |: l: | ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━|::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f` _____ ,':::: ハ:::. l:: |: l: |━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ ∨ リ /:::: /:: /::: l: l: | ┏━┓
┗┛ ┗┛ ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\ / ,. ィ/:::: /:: /:::: /:/l:リ ┗━┛
\ \ゝ :::::: ヽ ::ハ fヽ、 ー ' イ |: /::: イ:: /\/ノ リ
X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l >ー< 〃:/ l:: / /\
< \\::::j リ \V l_`ヽ x‐/イ |〃 / /\
/  ̄ ̄ '´ ̄ ̄ヽ、 このコーナーはすでに終了した「やる夫がタヒチの楽園で過ごすようです。」を
ノ/. /二二二ヽヽ \
くV/, '/ 人 | ヽハ夊 、 | より楽しんでもらうためにこのあたし率いるところの
〃 {_{`ヽ Vヽノリ| l >" i|
ハ小l● ● レ|、 | | 「世界の海軍を大いに知るための涼宮ハルヒの団」、略して
|│ l⊃ rー- ⊂⊃|ノ |│
/⌒ヽ.| .ヘ ヽ ノ jレ/⌒i ! S O S 団が主に18世紀末~19世紀初頭のイングランド海軍に関して
\ /:::レ l>,、 __, イァ/ /ノ
/:::::/ / ヘ:::|三/::{ヘ、__∧ 話すという企画よ
`ヽ< ヾ:∨:::/ヾ:::彡
もし話の流れで脱線することがあってもあたしは知らないわよ!!
| HOME |
次ページ≫