ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター 2009年09月


















スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このエントリーをはてなブックマークに追加

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-)

やる夫が雪中の奇跡を起こすようです 第八話





|堕|       _      
|世|     '´    ヽ   
|門|    ri_,.1リノ)))〉           
|天|    〈「(l!゚ ヮ゚ノ|   
 ̄     ノ∪)水!つ       
      (((/===ソ      
      `/     )     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






ソ連軍が大規模な攻勢を準備し始めた一月前半
前線に張り付いているフィンラン将兵には休息の時間は与えられません
ソ連軍は圧倒的な兵力を生かして攻勢準備に移る一方で
各地のフィンランド軍に攻勢を強め、拘束と消耗を強要していました

国力差の問題が決定的な差となって来たのです

しかしながらソ連も無傷というわけにはいきませんでした
たかが北欧の小国一つに全軍の一割以上の兵力を拘束され、
さらにドイツを除く国際社会がソ連に対し非難を行いました

イギリスフランスイタリア等の有力国はっフィンランドに武器援助を行い
アメリカではソ連製品に対する不買運動と同時に戦略物資の輸出禁止措置が取られました
そして各国からの義勇兵達がフィンランドを救うために行動を開始しました
人が、物がフィンランドに徐々に集結し始めます

スターリン(ハルヒ)の恐れた冬戦争長期化の影響が出始めたのです








このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が雪中の奇跡を起こすようです 第七話






|堕|       _      
|世|     '´    ヽ   
|門|    ri_,.1リノ)))〉           
|天|    〈「(l!゚ ヮ゚ノ|   
 ̄     ノ∪)水!つ       
      (((/===ソ      
      `/     )     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






世界中の人々が固唾を呑んで、フィンランド軍の信じられないような勇戦を見守っていました
1939年の12月29日のフランス紙、ハバス・ニュース・エージェンシーは
フィンランド軍の発表として開戦からこの日までに、
戦死25000名 捕虜5000名 戦車271両の損害を与えたと伝えています
(スオムッサルミの戦果を除いたもの)

また、スオムッサルミの戦闘でフィンランド軍がソ連軍に与えた損害は
戦死23000名、捕虜1500にのぼり、鹵獲した兵器だけでも
小銃5500挺 軽機関銃225挺 重機関銃125挺 対戦車砲41門 その他の砲96門
装甲車12両 戦車58両 軍馬1700頭 馬車1520両 自動車394両
自走4連装対空機関銃16両 トラクター21両 野戦炊事車47両 それと野戦病院一式を獲得しました

フィンランドの予想以上の勇戦は世界に衝撃を与えました
イギリスやフランスもこの戦果を見て本格的に冬戦争に介入する計画を立て始めます
また、北欧諸国を以外からの支援も徐々に各国を出発しフィンランドへ向かい始めました

しかしながら各地で大打撃を受けたとはいえソ連軍はいまだ健在であり、
損耗した以上の増援が到着し、準備を整え始めていたのです









このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫がウォードッグのようです  Mission 05 『第三艦隊集結』 (前編)






paint_19396.jpg






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が人間魚雷の指揮官になるようです その26







1944年2月:太平洋中部トラック諸島・楓島飛行場
肥田やらない夫24歳







^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
     ̄⌒ー‐---、___,   i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
       ____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_      __ノ::::::::::::::
       〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´   \_     `\/'''\:::
     ___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       _,ノ:::
    _l:::::::r ●日本:::::::::::::::::::::::::::::::::|      __/:::::::
   丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
ヽ_ 厂::::テニアン☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::トラック::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
::┴ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
::::::::,_/´ヽーヽ、△ラバウル::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
::::::::::::゙i ____   7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
:::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::







                                 |i
                               {ニニニIニニニ}
_____                         ヽiロi∨//
トラック  |                              |:::::|;;;;;||
ニニニニニニニニニニニニニニi                     |:::::|;;;;;||
                |            , '' ̄,r''"´⌒`"'ヽ、
[] [] [] [] [] [] [] [] [] [|__          r'´  r'´_____ ___ ヽ
ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ].................................| ̄ ̄:|:    ┌─┐  |
,','| | |,',',',',',',',',','| | |,',',','|卅卅卅卅卅卅卅卅卅ij|:    | :i:. |  .|卅卅
┌´ ̄`┐´ ̄`┐ ̄ ̄´´゜゜'""''´`''""''´´゜゜'""'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´`''""'"
 `´ `´ `´ `´





このエントリーをはてなブックマークに追加

やらない夫がスナッフビデオの謎を追うようです  その2









                       _ 人
                      人)ヾ; 从:.::.
                        _ノ  _人  (,_::.:..
                      _从 (⌒    ゙ /⌒:.:..
                   _ ゝ     .    火::.
                 人     .,;,.,    `ヘ/::::...
               _,ノ     .,.,;   ;,,.,    (::::.
           ┌────────────────┐

               これはまだDVDが普及する前、

            20世紀の終わりが近づいていた頃の話。

           └────────────────┘
           ,火_)i_从   ;:           ;;   火/(_::::.
           ._ノLノl    ;       l(    ;   ヾ.,_从::::
         _火`     、从_                 ゞ_人_::.
          ,,'`"゙"''`ー;、从_ノ(_.,;:.)ヘ    )L从_;:,火,.;:ー'"゙⌒::::.







このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです 巻第四十二






┏【前回までのあらすじ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓







ミミ、 ヾ==-   / / i    ト、  |  ヽ /i  ヽ、 . ::: :::
::::`ミミ、:::  // / /|    /ー'_,ヾ|==レ- |/.     .:::::
ミミ彡ミ三=-、 /  | ,'i .|   /、-='〃 ̄`)〉-/ i  / .. :::::
::::::: :: : ::.  `,イ y |__|  /::::  ''     '/|||!/  ... .::::
ミミ、::: ::. /  |   〈,/i /;;;;:::::::  ' ー''`` /イ  .. :: :::::  三人目(愛人)に(子供が)できました。
ミミ彡ミ三==-.| /i ハ / ,,.|       !!!||/  i  ... ::: ::::
:::::: ::: ::   〃i / i,' ' ̄ノ       /i   }   / .:: ::
::: ::: 彡三='' / /  !, \         !.j  ./  / ..:::: :
ミミ彡ミ三ン'' /  / ハ ヽ  r‐-、      u/  /i  :: :::::
:::::: ::: :      // i  \ `ニ`     / ./ /   ::::
彡三=''   _,.-'"  i /ヘ.\    ///  / ∧ :::::








           。゚・。  。 ゚  ・   ゚・
     。゚ /。・イハ 、、〃    `ミ  ゚/Y`ミ 。 ゚ 。
         ≦`Vヾ         ヾ ≧
        ゚・  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
           -ァ,         ≧=- 。
           。≧       三 ==-
         /   ゝ'゚    ≦ 三 ゚。 ゚   ━━┓┃┃
       / // ̄ ` ⌒ ´ ̄\\ \        ┃   ━━━━━━━━
      (  </            \ノ   ).      ┃               ┃┃┃
       \ \           / /                             ┛
         \ \       / /







┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫航空戦記    第5話  『The YELLOW』  (前編)







  '''-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ..:゙  ::::::::::::::::::::::第5話::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .:.,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::『The YELLOW』::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(前編)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.r'"⌒
      "::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,''''"゙"' :
        .゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.''''''''
         .゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,´:
   .:::::::,,    . ., :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,,.、,,, ::::::_,,_        .,,,,,:,,,,,.
     ..;;      .゙''、:,.  , :::__ ::::::::::_,_:::::   .:゙ ''゙゛ `.`      ..:
     .;;:,,.      .″  .`  `゙'-.:"     ,      .,
      . .::;;                      .′     :"
       .:;;       .,:''''''
       ,;;





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はバカゲーマスターのようです   第一話「ライジングザン ~ザ・サムライガンマン~」







本作品は

「クソゲーハンターやる夫」
「クソゲーマスターやらない子」

とは別物、別作者の作品です

ご留意下さい



 
 
 
 
 
 
         ┌──────────────────────┐
         │                                │
         │    やる夫は                     .....│
          │                                │
         │         バカゲーマスターの            .│
         │                                │
         │                  ようです        ....│
         │                                │
         └──────────────────────┘
 
 
           第一話「ライジングザン ~ザ・サムライガンマン~」
 
 
 
 
 






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が見張りを見張るようです  第7章






_     ___     __    __  ________   .____.    ___     ___.      .__    ___               ___     _
| |   /  |   ./ /  /   | |__   __| . /´    `|  .|   |      |   |      /    |   /   |  | ̄ ̄ ̄ ̄|     /  |   / /
| |   /   |   ./ /  /.  .|      |   |    ,i′ .,/ ̄ ̄ヽ|  |   |      |   |      /     |   ./   .|  |  | ̄ ̄ ̄     /   .|   / /
| |  / /| |  / /  / /| |     |   |   l゛ ./        |   |      |   |     /  /|  |  /. /| |  |  |        / /|  |  / /
| |  / / | |  / /  / /..| |     |   |  . |  l          |   |___|   |    /  / |  |  / / .| |  |  |__     / /..|  |  / /
| | / / | | / /   / / | |     |   |  . |  |.         |          |    /  / |  | / ./ | |  |      |    / / |  | / /
| | / /  | | / /  ./ /__| |     |   |   l  |         |   | ̄ ̄ ̄|   |   /  /  |  | / /   | |  |  | ̄ ̄    / /  |  | / /
| |/ /   | |/ /  / __   |      |   |   .ヽ  `ヽ____ノ|  |   |      |   |   /  /  |  |/ /.  | |  |  |       / /   |  |/ /
|   /   |   / ./ /     |. |      |   |     ゙'ヽ____」  |   |      |   |   /  /   |   /    | |  |  |___ / /   |   /
|__/    .l__/  .L_/     l__」     |__|                  |__|      |__|  /_/   |___/     l__.|  |____| /__/    l__/


         _,...-‐''''""""""''''‐-...、                   ――――知ってはいけない、真実がある。
        /i:i:i:i:i:          ヽ、
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:           ゙ヽ、
     / i:i:i:i:i:i:_i:i:i:i:i:            ヽ、
    /   i:i:i:i:i:i:i:_i:i:i: ll__l---||_       ヽ.       やる夫が見張りを見張るようです-He watches the WATCHMEN-
    ./    rji:i:i:i:i:_i:i:i:  ヽlーj  L---┐    |
   |    |―┴┴i:i:i:`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl    |
   |    |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l    |      
   |    l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /    |
   i f  jL-、 _-‐'      -‐´~~     ./
    ヽヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~       /
     ヽ`ー~´~~~~            ,/
      ヽ、               ,,/
        `ヽ、           ,,/
         `‐--..,,,,,,,,,,,.....--‐''"



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が夢の王になるようです   第1話







――1916年6月10日







 /ハ レ、::.::.;ィ:: l::.::.ヽ
 ::.::.|   `^´ , /:i::.l: \
 ::.::.::!::.l!  /::./::ィ::リト::.l:',
 ::.::.::.::.:|::.!::.::.//:/l::/ l::.:!::l
 ::.::.::.::.:|::l::.:/ァ_ // j:!::!::|   “トゥイードゥルダムは言いました。
 ::、::.::.l::!::.イ i:::j    l:|::l/   お前は王様の夢なのだから
 ::.:\:l::!::.:!      ,l!:/    もちろん、お前は本物じゃないってことになる”
. \::.ヾ::.::|     - ,':/
    ヾ:l\ト ,- __ イ:/
.  /::::\   ト、  "         __
 '::::::::::::::::`\y::ヘ、 / ̄ ̄⌒/⌒   /
 ::\::::::::::::::::::\::i /     /     /
   /      (つ     /   ⊂)
         (つ__./,__⊆)







        ,、,vjrュ、rュ、     rェュvュ、,、
          ヽ ̄    ヾィ⌒トv'′    ̄}
         〉  __ ェ、ヽ|二jr' _    /
          {ァ‐'ー^^´くブー<{^^'ー`=ェ、_{
         、ァ^'´`}!_ィァ'^´´/   `^'=ュ、_rェ'^'>
         } ,_ィj^´/   l    ヽ  ^ヽュノ{
.         /7^ :/  :/ l!    l! l   ヽl
        /イ  :| l:.ハ:.|{: :..  ::}|:./!:    i\
      / { l l |__l!{-士くト、.:`ァェ-}、 イ: }:.}  \
   _/ {. ハト{>イろ::ヽ  ´ `ァぅ< メノj/:./   `,
  {   ヽ|‐<__l_ ゞ―゚'    ヾ::_:ソ^ハ_/__/
  ト´  ̄ `_ア==くl′    ''''     Y二Z´_ ̄`,
   ヽ -ニ┴三ァト=く  r―-- ‐ 、 Vァブ-┴-、 `,
     \`フ'マ{ {/ぅ > 、 ̄ ー '_イ、{ヽ弋ー、--,'
      ー{::. 1. V/ニ、つ_二ラ〒ニr、jト,ヽ,}    ヽ  .
      >:/r| fT<   /イトヽr-ヽ` !、ヽj ノ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ カナダのトロントにて、雛苺はお話に耳を傾ける。 . . .┃
┃ 楽しいお話のはずだったが……なぜか恐ろしかった。┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫がジャンプ打ち切り漫画を好き勝手評論するようです    その6






     

.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                 .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                    .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
                       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|┌┬───―                .;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ \        .;.;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | |     /       :::::\        .;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | |     (人_)     ::::::::|       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
 ̄ ̄| | | |___ \.....::::::::: :::,/  カチャ     .;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
  .o |└┴─┬── /      ヽ    カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.;
  °|     /⌒| ̄ __,       i         タンッ  .;.;.;;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      |              .;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     ノ    カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.;
             |  _/ ̄ ̄ ̄|       パシッ タン .;.;.;.;.;.;.;
           _|  | ̄| ̄| ̄               .;.;.;.;.;.;
          (___) |_|










               __
.───┐      / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| |     /ゝ  ...::::::::::.\
      | |    ( ●)   ...::::::::::.\     ……第六回目のターゲットは高橋陽一が書いた
      | |   (人__)    ...:::::::::::::: |
      | |.   \、  ......::::::::::::::::::/     「-蹴球伝- フィールドの狼FW陣」だお。(1999年13号~1999年30号)
二二二 」 _ _ ゞ    ...:::::::丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐
二二二二二二l  /      |  |   |
_l_____| /      |_|   |_
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´





408872738X.jpg






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が鉄血宰相になるようです   その13









   やる夫が鉄血宰相になるようです






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  .キッ!   / \   / \
___∧,、 /  (●)  (●)  \____
 ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






      第八章 終わりの始まり







このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が吉良邸に討ち入りするようです その12







| ||             |  | |         | ||                       |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||              ('''';;;;,)       |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||           (;;;;;('';;;;ソ;;,,)         |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||         (;;;,, )   /,,         |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||        (;;;(;;;;,,,)ヾノ;;` ⌒(;;;(;;;;,,)    |  |       |  |
| ||             |  | |         | ||            / ;;ソヾ(;;; ) ヽ'(;;(;;;,、)   |  |       |  |
| |.━━━━┳━━━━|  | |┳━━━ | ||      (;;,; )ヾ⌒ヾ/ (''''ソ;;;;,)        | o'        .|  |
| |.━━━━╋━━━━|  | |╋━━━ | ||     ........./ ;;:( ;;ノ.....................      |  |       |  |
| |.━━━━┻━━━━|  | |┻━━━ | |/ ...............................................................................\.|____.|  |
| ||::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::|  | |       ./                               \.. |  |
| || : : : : : : : : : : : : : : : ::::::|  | |    /                                   .\|  |
                 :|  | |   /                                      .|  |
..              |  | |./                                      .|  |
..              |  |__________∩._____.∩___________..|  |
..              |  __________. |├─────┤|____________|  |
..              |  |i i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii .| |_______| | iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii. |  |
..              |  | i iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii |├──────┤| iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii |  |
                                 | |_________| |
                                   |├───────┤|





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が人間魚雷の指揮官になるようです その25







1943年12月:アンダマン諸島南アンダマン島(現、リトルアンダマン島)・ポートブレア飛行場
肥田やらない夫24歳







-‐.^ ̄`∟::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, -⊂ニノ´ \\'
       ̄⌒ー‐---、___,   i‐‐‐ー-、‐‐ー-、-、--┐ ̄::::
         ____,,,__ノ ̄ .!、 ._,_      __ノ::::::::::::::
         〈゛ ´ ´::::::::::::::::::´   \_     `\/'''\:::
       ___フ ,=::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       _,ノ:::
      _l:::::::r イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      __/:::::::
     丿:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|___ (⌒':::::::::::::
/アンダマン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::[_∠_:::::::::::::::::
.t、 ィ ┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒` ._!'''''`'-
:::::::┴ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 「、
:::::::::::::,_/´ヽーヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒\
:::::::::::::::::゙i ____   7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,!
::::::::::::::::: ̄ `ー‐':::::::::, 〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /:::







    ¥
   | ̄|
   |  |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |田|────| 田 田 田 田 田
   |田| ロロロロロロ | ┌──────┐
   |  | ロロロロロロ | │______│  
.,、、.,、.,,、、,、、.,、.,、.,、.,.,、.,、..,、.,、.,.、.,、,、.,.,、.,.,、.,、.,、
_________________
      __,rュ、,__/^j ≡=-
     i!{_j,,_r―:、,_,,...ー' ≡=-
         ̄ ̄   ≡=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
~'`'`'`'`~~~~"~'`'`"~'`'`'~'`'`'`'`~~~~"~'`'`"~'






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ日露戦争  第八話







やる夫で学ぶ日露戦争







第八話「戦争編その4 進軍と惨劇と」








     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \   さて、皆様お待ちかねの乃木が登場したわけだが、
   |    ( ●)(●
   |      (__人__) ここで、彼のここまでの人生を振り返ってみよう。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃ ちょっと長いが、お付き合い願いたい
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /






このエントリーをはてなブックマークに追加

やらない夫がプロペラ機で火星を目指すようです  その3







>キュイイイイイイイイイン!
                __
                 , '┴''` 、    fl
            _{,'ヽ、;  `ー¬r‐┴──--------------X、
           /ヘ \rtr、__∧  Vr' ̄]l-‐‐…  __,.二 -…'''"´
-- -- - - _,,.. ‐''"ヽi └┘ XllV  └ ┘v ll`ーr=ニ二,´  ‐‐‐─‐‐‐
  _,,.. ‐'' "  _,,,..  -‐ァ `(⌒{}{} ` ┬(⌒'Vll_,ノ;, ̄ ̄
 '-‐ '' "´     ∠斗‐‐、__ム>‐'`ー^iー'^fl  ゙;; ‐ -‐ +-
             {}      :;   j   `    ゙:;
 - ‐_+      ‐-  ー_- ‐   ゙:..          ::_‐- ‐-=
_________________________
/////////////////////////






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶフットボールの歴史  その7







―――1992年8月某日


その日ラモスは男性向けファッション誌「Gainer(ゲイナー)」の取材を受けていた。








             /   ,.-'"´         \  \
        /   /            ヽ  ヽ
.       /.   ,. '′    /        ,.  ト,  `r 、
       j   /      |  |  | / ! / `  l 丶
       l  /      l { l   ,! | | !ミ,」   ヽ   ヽ
         {  | /   | | l,  ハ ハ  ,i| `ヽ   l   ',
       ',   l ハ l  l, l リl,  l 」LL,」LL_   `,  l    ',
          |  'l ヽ i!  {ヽ!__`ゝニニ~T ̄ ̄ヽr‐」_ノ  ヽ !
.    i、  ノ  /`ヾ/~フ"´__フニ,'_ノ:::::::::::::::::`..ニユ_ j l l
  ヾー',ヾ´  {/.r‐「/ ./、_,........_:::::::::::::::;:::-;-::、__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`フ
 丶_ヽ 丶 `ニゝ,∨  r',.‐'"  __ `'‐、::/::::/::rァ::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  、 `ヽ,.‐ァ' ',,,.‐7  '´ -‐''´ __ `~う::::::/::/:::;:;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
  -r'"  ',  ∨      _,.ィ'´:::::: ̄::l:::::{::::{::::|:{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   |   ヽ /      `''-''"~~`う :::l:::::|:::l::ヽ:::::,、:::r-、::::::::::::::::::::|
  \ !    l /       _,.r‐''"~´::::::'、::'、::'、::'、::`;'‐}f{ヽ ヽ:::::::::::::::::|
    `,   _,7       / |:::::::::::::::::::::ヽ___」 {」l ',(`ヽァ―‐f―
     ', /l/        /  | ̄~「 ̄ ̄`ヽ、,-l └- 、! '‐へ `,.‐''"
.     ∨|       , '|   |  ノヽ  ./ l !ヾ    下´ ̄ ´
     / |       ,.ヘ |  l/ | /   /  ヽ    ! 丶
   ̄フ   ',    , '  ヾ,  |  |`|  r/   ヽ  ,'  ヽ





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が見張りを見張るようです  解説編







    _,./       ヽ
   /  ─、,,_  __ヽ、-ー 、
   〉       `Y(,_ )  )           ̄ ̄>:.:. .::.::.: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::\.::.::.::.:\
  (´   ─、,,_  入_____ク            /.:.:.:.::.::.::.::.:: | .::.::.::.::.::.::.: | .::.: |.::.::.\.::.::.::.:ヽ
  }         \_/   /              /:.:.:/.::.::.::/ .::.: |.::|::.::.::.::.::.:: j :.::.::|/.::.::.::.\.::.::.: ',
 {   ─、,_   !   、ゝ、           _/.:.::i.:.|.::.::.: ,'.::.::.::.:|.::l::.::.::.::.::.::ハ.::.:∧ .::.::.::.l.::ヽ :.::.l  俺がウォッチメンを――
  ヽ      ヽ/  /´|ヽ ̄\       ̄「:.:.:!.:l ::.l .::|:\:/ |.::l .::.::.::.::./  ∨.:ハ.::.::.:.|\|::.::.:|
   ヽ ¬─-ー"  /  ヘ |`    \       |:.:/| l.::.:!.::.| .::/\!∧ :.::.::./ __/∨ |.:::.::.:|.:| .::.::.::!
    ゝ、_     _L /  |      \    |/ |:..::.ハ.::.l :,'   `ーヘ.::.:∧ 三三三 |.::|∨::.|.::.::.::.|
      `゛ー< /   !       ヽ._ _     リ∨ ヘ.:l小. 三三 ∨       ・|.::l.::.::. |^ヽl :|
          ∨  /           ヽ__    Ⅵハ      '      :::::::| :l.::.::.::|_ノ:l :|
           `\            \ ヽ ̄¬_ンーヘ::::::: `ーー ’   │l ::.::.:ハ.::.::V
               `\                 ノ⌒ | l l |ヽ、 _         イ|:l.::.::.:,'.:.::.::.::|
                \ ,..                 | l l | ヘヽ> -‐ '´ん.::リ:l .:: /:l.::.::.::.:|
                    ̄¬ -- ___ _    | l l |   | l l\  ∧ ∨:l.::.:/::.:l.::.::.::.:|
                             `ヽ、__////    V|ヘ ヽ_}_ ∨.:/.::.::.l.::.::.::.:|
                              人彡∠/    V|ヘ  ∨ |//ヽ :.::l.::.::.::.:|
                             /.::.::ヽ、__/  V|lヘ  ヽ j /// }ー-、.::.::.:|









            _   _  - ―― - 、_
          _⌒>`'´: : : : : : : : : : : : : : :`>- 、
           〈ー、/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : /:.:.:.:.:∧ _
         ∨:/ : : : : : : : : : : : : : : : :\: !:.:.:.:./<´:.:.:.:.`7
         /:/ : : : : : : : : : /\: :ヽ: :!ト、: ヾ;.:.:.:.{:.:.:}.:.:.:.:./
           /〃 ; : :/: : : :,ィ:/   ヽ: :トリ ヽ__' ,:.:.:∨.:.:.イ
.        /イ: :/: :/: : : :/ l !    斗!<´ \\:.:.\:.:.:\
        /! /!: /!: :ー/- iL_      リ   _ 斗ト,:`: r‐<ー≦ ウォッチするんだ――ッ!!
         〈_| l_l: :! !1 /__       ,.ィf{´::::。|リヾ-、!:.:.:〉__∧
.          レ'ヘ: l : ! {fキ≠=ミ      ∨:::::リ rヘ l`Y: : :l: : \
             `! ∧`、∨::::゚リ         ̄  、'_ノノ::/: : /: : : : \
            /!: : ヘ∧  ̄       __  ' ' '/  ̄l__/: :,.イ : : : : : : ヽ
              //l: : : : : ,ゝ' ' '  < ノ  /!,、/ ,.ィ≦-'、: : : : : : : :'.,   , -、
          // !: : : : :|! : > ‐ ---r ' //: : /./    ` ー-_..__ '/  ノ
            //   !: : : :∧: :l: : | /アl__/ ,./: :〃/      , ´, - /  /
         〃   l: : : / __L.!.ィ´,、/´>、_,//: ://! !      /  / /    .{
        /   /: : /´  /.:./イ⌒>'/.:.:.:.!: :/ l | ト、   ./  / '´      l
         /  /: :/ i/:.:.:7/`V /.:.:.:.:.:.:.l: :l:.:.ヾ!:l \ {  .|!   /`Y´∨ヽ
.        /   /: :/ ./.:.:.:.:.:.!':::::::l/:.:.:.:.:.:.:.:.!: !:.:.:.:.リー-イ丶!  i!  ノ ノ  |  }\
 r 、  i´Y    ! /  /:.:.:.:.:.:.:.:.l:::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:./   \ ゝ __ '   / /._ \
 ヽ \j |/7 /リ   {:.:.:.:.:.:.:.:.:.l_/:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./        ̄| !`T´`:´ : }\ ヽ
   ',   _>'´      l:.:.:.-‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.‐-.:.:.:.:.:.:.:.:./           リ  l : : : : /  丶_ノ
   ノ .//      ,イ.:.:.:.:.:.:.:.O.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./              / : : /
. / _〈  l     _/:/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./             /: :/
 ¨´  \_>一 ´/: / !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/





このエントリーをはてなブックマークに追加

やらない夫がスナッフビデオの謎を追うようです  その1







;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,|!;;;;| !;";;;;;;i゙、;;;;;;.!!;;/.!;;;;;;‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;;;;;;;;;;;;l.|;;;;;;|,!;;;;;;;;;;;;;;!.l゙;;;;!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、;;;;;;
!;;;|l;;;;;;;;;ケ;;;;;;;;;;;;;;;;;.! .!;;;;;;;;;;;;;;;;;,!|;;;;;|:!;;;;;;;;;;.!.!;;;;;;;l|;;;| l;;;;;;;;;;;.;;;;;;;;;|!;;;;,!;;;;;;;;;;;;|.|;;;;;;;;;;;;';.;;;;;;;;!l;;;;;;|!;;,l|;;;;;;;;;;、;;;ネ;;;;;;;
;;;;;|.!;;;;;;|l;;;;;;;;;;;;;;;;i、! l;;;;;;r‐i;;;;;;! !;;;;゙|;;;;;;;;;;/ |;;l゙};|!;;;! !;;;;;;;;;;||;;;;;;;;ll;;;;;li;;;;;∥;.!,!;;;;;;;;;;;;i!|;;;;;;ネ;;;;;;"/.|;;;;;;;;ili.!;;;";i;;;;
;;;;;}l;;;;/.|;;;;;;;;;;;;;;;|i.! .!;;;;;| l;;;;;;! l;;;;;|!ノ.!;;;;.! |;/,!;|.!;;.l|;;;;;;;;;;| !;;;;;;l゙|;;;.!|;;;;l゙|;;;;!.!;;;;;;;;;;;.! |;;;;;;;";;;;;;;l゙ .l;;;;;;iリ;||;;;;;;l!;;;
;;;;;.!.l;;;l゙ |;;;;;;;;;;;;;/.|;.l .|;;;;| .|;;;;;;!.|;;;;;;! .|;;;;;} !;|,!;;;l !;;;lv、;;;;;l !;;;,! .!;l|/;;;;|:!;;;|.l;;;;;;;;;;;;| .|;;;;;;;;;;;;.;;;;|, ,!;;;;;|.!;||;;;;;;ミ;;;
;;;;;/.l;;,! .|;;;;;/l,;;;{ .!;;.! !;;;.! |;;;;;;┌────────────────┐;;;;;;.! .l;;;;|L;;;l|;;;;'ヘ;;;/!;,l!;;;;;;;;;;;;
;;;/ l;;l .:!;;r;{ .!;;.! |_;l゙|;;;;} |;;;;;l    これはまだDVDが普及する前、     ;;;;;;} l;;;|.|;;;;.!.!;;;;;;;;;;;l゙|;;l";;;;;;;;;l
;;;| .|;;} |;;;;;} .!;;.!  !;;;;| .|;;;/                            .!;;".!;;.! !;;;;.! l;;;;;;;;;l |;;./ ;;;;;;;;|
;;;! |";| |;;;;;;.! |;;;;!  .|;;;;;|  l;;l゙   ビデオテープがレンタルビデオ店の     !;;! !;;;! |;;;;;}/.i|;;;;| .!;,ll;、;;_;;;;}
;;;.! l;;;;l.!;;;;;;;! |;;;|  .ト;;;;;.!  !.!                             l;;.!.!;;,! .!;;;;|l゙/l;;;;,! :!;.!T` !;;;.!
;;;;.! !;;;||;;;;;;;| ,!;;l  l;;;;;;;} !;!           主役だった頃の話。          !;;|`゛ .l;;;;;;/ .!;;;;! .|;;{  .!;;;;|
;;;、| l;;;〔;;;;;;;! |;;,!  |;;;;;;;| l;,!.!└────────────────┘ |;;;|  !;;;;;| l;;;;,! .|;;.!  .l゙;;;;|
;;;;゙;| !;;;;;;;;;;;! .!;;l  .!;;;;;;l ,!,!.|;;;;;;;;;;.!  !;;;;;.!     .彳|;;;;;;;;;;;l  .!; !   .|;;;;}  .|;;;.!  .|;;;;;;l !;;;} .|;;}  |;;;;;l
、;;;;;| :!;;;;;;;;;;;l .|;;.l  ヽノ゛./.! .l;;;;;;;;;;}  |;;;;;|      !;| |;;;i.l;;;;;}  ″   |;;;;|  l;;;;,!  |;;;;;;;| .ゞゞ |;;;l  .|;;;;;|
l;;;;;/ l、;;;;;;;;}.!;;.!    .l゙;.! |;;;;;;;;;;|  .|;;;;.!      !;| |;;;| `'"      .|;;;;|  |;;;;l゙  !;;;;;;.!   l;;;,!  .!;;;;;!
.゙‐'  l、;;;;;|゛.|;;;.!    .i!;;l゙ .|;;;;;;;;;,!  .|,,/      .|;;! l;;;|        ヽ!  l;;;;.!  l;;;;;;;l゙   /;;;,!  ゙ー'゙
     !;;;;;l l;;;;l    l;;;l゙  .l.;;;;;;;,!          l;;! .!;/              !;;;;l  .!;;;;;;}   ,!;;;;l
     .゙'i;;.! l;;/   .l;;;;l   `'''″          !;|                |;;;;|  l゙;;;;;;;!   .l;;;;,!
      `'゙ .!;;.!、  l;;;;|                |;.!                ゙''"  .!;;;;;;;l   `"
        l;;;;l   ゙''"                  l;;;!                 l;;;;;l゙
        `'"                   :!;;.!                 `''"
                             !./








このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです 巻第四十一







             .. -'''" ̄ ̄゛'''- ..
           /  ,..--―‐--..,  \
          , "  ./        \   ゙、
         /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
         .i   ,―――――――― 、 .i
        │   !             ! .│
         .i   `――――――――′ i
         ',    _______    ,'
          ヽ   ゝ         /   /
           \   `'''ー--─'''´  /
      .       ゛'''- ...__... -'''"


     やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです

             「義経彷徨」

     この番組はノンフィクションの皮を被ったフィクションです。
     実在した人名、団体とは一寸関係ありません。











このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶ就職活動  その2







   / ̄ ̄\   
 / ノ  \ \  
 |  (●)(●) |   さて、今回は業種や会社選びについて話をしたいと思う 
. |  (__人__)  |             
  |   ` ⌒´  ノ   就職活動を始める前から具体的に、
.  |         }   「自分は会社に入ってこう言う事をしたいんです!」
.  ヽ        }    と熱く語れる奴もいるだろうが、大部分の奴は
   ヽ     ノ    
   /    く  \   
   |     \   \    
    |    |ヽ、二⌒)、    
 







       ____       
     /⌒  ⌒\.      
   /( ●)  (●)\      働くのめんどくせーお!        
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   やりたい仕事?やってみないとわかんねーお!
  |     |r┬-|     |   可愛い眼鏡っ娘とちゅっちゅしながらお金貰える仕事はどこかに落ちてないのかお!
  \      `ー'´     /   





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が見張りを見張るようです  第6章






_     ___     __    __  ________   .____.    ___     ___.      .__    ___               ___     _
| |   /  |   ./ /  /   | |__   __| . /´    `|  .|   |      |   |      /    |   /   |  | ̄ ̄ ̄ ̄|     /  |   / /
| |   /   |   ./ /  /.  .|      |   |    ,i′ .,/ ̄ ̄ヽ|  |   |      |   |      /     |   ./   .|  |  | ̄ ̄ ̄     /   .|   / /
| |  / /| |  / /  / /| |     |   |   l゛ ./        |   |      |   |     /  /|  |  /. /| |  |  |        / /|  |  / /
| |  / / | |  / /  / /..| |     |   |  . |  l          |   |___|   |    /  / |  |  / / .| |  |  |__     / /..|  |  / /
| | / / | | / /   / / | |     |   |  . |  |.         |          |    /  / |  | / ./ | |  |      |    / / |  | / /
| | / /  | | / /  ./ /__| |     |   |   l  |         |   | ̄ ̄ ̄|   |   /  /  |  | / /   | |  |  | ̄ ̄    / /  |  | / /
| |/ /   | |/ /  / __   |      |   |   .ヽ  `ヽ____ノ|  |   |      |   |   /  /  |  |/ /.  | |  |  |       / /   |  |/ /
|   /   |   / ./ /     |. |      |   |     ゙'ヽ____」  |   |      |   |   /  /   |   /    | |  |  |___ / /   |   /
|__/    .l__/  .L_/     l__」     |__|                  |__|      |__|  /_/   |___/     l__.|  |____| /__/    l__/


         _,...-‐''''""""""''''‐-...、                   ――――知ってはいけない、真実がある。
        /i:i:i:i:i:          ヽ、
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:           ゙ヽ、
     / i:i:i:i:i:i:_i:i:i:i:i:            ヽ、
    /   i:i:i:i:i:i:i:_i:i:i: ll__l---||_       ヽ.       やる夫が見張りを見張るようです-He watches the WATCHMEN-
    ./    rji:i:i:i:i:_i:i:i:  ヽlーj  L---┐    |
   |    |―┴┴i:i:i:`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl    |
   |    |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l    |      
   |    l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /    |
   i f  jL-、 _-‐'      -‐´~~     ./
    ヽヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~       /
     ヽ`ー~´~~~~            ,/
      ヽ、               ,,/
        `ヽ、           ,,/
         `‐--..,,,,,,,,,,,.....--‐''"




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫とやらない夫が「やる夫スレ」の登場人物を紹介するようです   その5

 





     ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\   やる夫と!
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   やらない夫の
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |








           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\
         ( ●)( ●)  |     ____
         (__人__)      |    /      \
         l` ⌒´    | / ─    ─  \
        . {          | /  (●)  ( ●)   \
          {       / |    (__人__)       |  「やる夫スレ」登場人物紹介 5!
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/__
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
   __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
               l                   i   ヽl





このエントリーをはてなブックマークに追加

【寄席「やる夫亭」】 その12







                  【寄席「やる夫亭」】
              演目「金糸雀が人を尋ねます」


  日本は名字の多さではトップクラスだそうですが、変わったといいますか、
  普通に読むことが難しいそんな名字もあります。
  豆腐谷でトラタニ、春夏秋冬でヒトトセ、四十八願でヨイナラなどがあります。




                          V/
                          人
                         (ノノハヾ)
                         ノハ ゚ー゚)
                         (__|=L__)
                         (__,,_,,_,,_)  ∬
                        彡※※※ミ 旦
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄






   四月朔日でワタヌキという名字がありますが、
   4月1日に着物の綿を抜き取るということに由来するといいます。

   小鳥遊でタカナシだそうですが、これは鷹がいないと
   安心して小鳥が遊ぶ事ができるというのが由来だと……

   まあ連想ゲームみたいですが、簡単に読めそうな名字でも、
   意外な読み方があったりするもので……






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が坂本竜馬になるようです その7








─────小千葉道場






              ” `.  :;.;;、'::;.;;、':` ;;:.;;、':.;。:.;;:; :;.;;::;:;、':.;。::;./.;ヽ;;、':.; ;:;'`。::;.;;、':.;
ぃ=-==ー=ー=-==ー=ー``.;; :;;、':、、,...;:;.,.γ,.,;ヽ  ,i'; ;':;:;,,:,";、;、'..:.`;;:.;;、:;:;。  ::;/.;ヽ;、':.;;:。.:.
ヽ,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二:;.;;、'::;.;;、':;;、':.;"''""'''。::;.;;、':.;;::.;;:;'`。;:;'`::;:;'`;:;'`;.;ヽ、;
二,,、二,,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、:,"、':.;;::.;。::;.;;、':.;;;:;'`;:;'`:。;:;'`;:;'`。;、;、'..:.`;;:.;
、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二;,,.;:;',.,`;:;'`、':.;;::.;。;:;'`;:;'`::;.;;、;:;'`':.;;;:;'`:。;
;;、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二;:;'`;:;';::. ;。::;.;;、':.;;`\; ''i_,;/ ヽ::.;。::;.
;:;;、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,、二,;;;。::;; :;'`;:;'`;: ;'`.;;.γ  、':.;;'''。::;.;;、':.;;
⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y⌒y"''ー',.,.,;:;'`;:;'`;:;'`;:;'`,i'  /ー、;、ー':;、':.
二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二,_,二, ;:;, '';;'",,i' ...;; .,i''''。::;.;;、':.;;
  .:I,,i__I   |;;| |   I,,i__I   I,,i__I    |;;| i I,,i__I __,i` ;; ;:;/'''。::;.;;、':.;;
,;__,;____"''三二|;;| 二i]_,__,;_,;__,;__,;___,_;__,,,;;三二|;;| 二i]    、i ;:;: ;:`;:;:
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |  ;; ;;:;,i '|:;| |
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |  / :;;:;,;i.:..|:;| |
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:l | ,i  ,;,;,i' `-"__..,.,__,.,______、,/
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | |:i |,i`  :;:; ,___.,i.,__,,く.,__,,,_)___/
 li____li____li__,,,|;;i |li____li____,li          |;;| | l:i (ヽ ;;:;:;i,,___.,i.,__,,く.,__,,,_/_/
        |;;i |               |;;| | ゙,i` : ー /__ヽ,___.,i.,__,,く.,,./
        |;;i |               |;;| |  i  ;;:;:;i'ヽ,__く.,_.,ヽ.___/
        |;;i |               |;;| |,.,i' ..:;;;:;:;i'  ヽ.____i_, /
─────=|;;i |;;=─────────-i;;|_,,';; :;;:;,;:i':ノ    ヽ,./
______,|;;i |___________,_______ ,,i:'`.:.:;,.,: :;,i'ヽ;,,.   /
       ,.,’ー‘,,             .ノ;;,;, ':.;。::;.;;、' :.i /
                        ;'`、':;.;;::  .;。;:;'`/
__________,,.,______________,_____/





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が楊家に生まれたようです   第十三話【遠き砂塵】   第四節【瓊峨姫】









          第四節【瓊峨姫】









.
このエントリーをはてなブックマークに追加

やらない夫で学ぶJKの思想  その6








やらない夫で学ぶJKの思想








            }〉┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰〈{
          ヘへへハ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ハへへヘ
       @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@    
          五ヾヾヾ ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ シシシ五    
          \三三ヾ.「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄|フ三三 /
    ({     \三三lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|三三/     })
  /巫巫巫巫巫巫巫|===========================.|巫巫巫巫巫巫巫\  
/////////|      ┏─━─━─┓       |\\\\\\\\\ 
@@@@@@@@@|       | やらない塾|      |@@@@@@@@@
 ヾ!⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ |      ┗─━─━─┛       | ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥jジ
  |.ニニニニニニニニニニニ |         ,. -──- 、         | ニニニニニニニニニニニ.|
  |春秋時代を生きる|       i       i        |ワゴンからの脱出|
  |     /7´ ̄´`ゝ      |       |        |     ,. -- 、    |
  |     〈 /-/ ̄ ̄\     |       |        |   i    i.     |
  |   |// /   ヽ_   \    |       |       ≧ii≦  |   |   ≧ii≦
  |   l ,.|    ( ●)(●)   |       |       ⌒il⌒  |   |   ⌒il⌒
    /イ |      (__人__) ─┘       └───‐.iコ.─┘   └──iコ
        |     ` ⌒´ノ
      .  |         }                      ___
      .  ヽ        }                      _〃〃〃-、   
         /!lヽ     ノ´! \                   /   ´´´\「
       / l l     リ /    ヽ、              /─    ─  \
     , -'´/  l l   メ /   /  `''ー-、        / (●)  (●)   \
 , -'゙/ /  l   l lヽ_ノ/ /   /       ヽ、       |    (__人__)      |
´  /r/   l   lゝ_ノ /    /          ヽ、     \   ⊂ ヽ∩     <
  .l!/ /   l   l  /    /            l      |  |  '、_ |\__/  `'l
  |l/    l   у      /                  |  ヽ _ | |       l
   l!     l  /     /                   |     ,| |       l
   l     ヽ/     /                    \ __ ||       l








                   ~第五話「それを言えば嘘になるだろ・・・JK」






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が仮想世界に飛び込むようです  第11章








882

 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /        戻って、来たおーーー!!!!
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が、AA職人を目指しているようです    その8









     - - - - - - - - - - - - - -
      AA作成、改変に役立つかもしれない
      なんやかや       その八
     - - - - - - - - - - - - - -

       ・実写AAは難しい?     の巻
       ・「なぞる」の一歩先へ     の巻


.





     .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                 .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                    .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
                       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|┌┬───―                .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ \        .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄||||      /      :::::\        .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄||||     (人_)     ::::::::|       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
 ̄ ̄||||___ \.....::::::::: :::,/  カチャ     .;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
  .o |└┴─┬── /      ヽ    カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.;
  °|     /⌒| ̄ __,       i         タンッ  .;.;.;;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       |              .;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     ノ    カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.;
               |  _/ ̄ ̄ ̄|       パシッ タン .;.;.;.;.;.;.;
             _|  | ̄| ̄| ̄               .;.;.;.;.;.;
           (___) |_|







              、  / /
        ____.  ( m )
    /  ⌒  ^\  {三}
   /  ( ●)  (●)
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ   お、依頼スレに、新しい依頼が来ているお
 |       |r┬-|   |   どれどれ、見てみるお
 \         `ー'´   /




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫のバッドボーイズ  その11






やる夫の
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  l ̄ ̄ ̄ヽ,  i ̄ ̄`,  l ̄ ̄ ̄ヽ    l ̄ ̄ ̄ヽ, / ̄ ̄\ヽ, ̄´, / ̄// ̄ ̄ヽ,
  l  l''l  ,,l i  ∧  i l  l''l   l   l  l''l  ,,l l  l''l  l `, ∨ / l   l''‐‐‐'
  l  ニ `ヽ .i  i,,,,i  i l  l l   l   l  ニ `ヽ.l  l l  l  、  /  `ヽ-- ̄`ヽ
  l  l,l   ,li  ,‐、  i l  l,,l  ,l   l  l,l   ,ll  l,,l  l  l  l  l ̄´!,l  │
  '‐‐‐‐‐‐'´ '‐‐‐'  '‐‐‐''‐‐‐‐‐‐‐'    '‐‐‐‐‐‐‐' `------'   '‐‐‐'  `‐‐‐‐‐‐'´
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が見張りを見張るようです  第5章







_     ___     __    __  ________   .____.    ___     ___.      .__    ___               ___     _
| |   /  |   ./ /  /   | |__   __| . /´    `|  .|   |      |   |      /    |   /   |  | ̄ ̄ ̄ ̄|     /  |   / /
| |   /   |   ./ /  /.  .|      |   |    ,i′ .,/ ̄ ̄ヽ|  |   |      |   |      /     |   ./   .|  |  | ̄ ̄ ̄     /   .|   / /
| |  / /| |  / /  / /| |     |   |   l゛ ./        |   |      |   |     /  /|  |  /. /| |  |  |        / /|  |  / /
| |  / / | |  / /  / /..| |     |   |  . |  l          |   |___|   |    /  / |  |  / / .| |  |  |__     / /..|  |  / /
| | / / | | / /   / / | |     |   |  . |  |.         |          |    /  / |  | / ./ | |  |      |    / / |  | / /
| | / /  | | / /  ./ /__| |     |   |   l  |         |   | ̄ ̄ ̄|   |   /  /  |  | / /   | |  |  | ̄ ̄    / /  |  | / /
| |/ /   | |/ /  / __   |      |   |   .ヽ  `ヽ____ノ|  |   |      |   |   /  /  |  |/ /.  | |  |  |       / /   |  |/ /
|   /   |   / ./ /     |. |      |   |     ゙'ヽ____」  |   |      |   |   /  /   |   /    | |  |  |___ / /   |   /
|__/    .l__/  .L_/     l__」     |__|                  |__|      |__|  /_/   |___/     l__.|  |____| /__/    l__/


         _,...-‐''''""""""''''‐-...、                   ――――知ってはいけない、真実がある。
        /i:i:i:i:i:          ヽ、
      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:           ゙ヽ、
     / i:i:i:i:i:i:_i:i:i:i:i:            ヽ、
    /   i:i:i:i:i:i:i:_i:i:i: ll__l---||_       ヽ.       やる夫が見張りを見張るようです-He watches the WATCHMEN-
    ./    rji:i:i:i:i:_i:i:i:  ヽlーj  L---┐    |
   |    |―┴┴i:i:i:`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl    |
   |    |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l    |      
   |    l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /    |
   i f  jL-、 _-‐'      -‐´~~     ./
    ヽヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~       /
     ヽ`ー~´~~~~            ,/
      ヽ、               ,,/
        `ヽ、           ,,/
         `‐--..,,,,,,,,,,,.....--‐''"





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫達が缶蹴りに興じるようです  その2









      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/    さぁて、ルールの確認だ。
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l     とはいっても……俺もほとんど覚えてないから
    | .l _ニソ    }     WIKIを参照して適当に決めただろ
     /ヽ、_ノ    /      あっちの世界のネットってやつぁ便利だなぁ
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 ○このスレでのルール○

  ・鬼は一人。缶は足だけで扱う事。缶を置くのも足で。
  ・鬼が隠れた者を見つけた場合、名前を大声で呼び、その後缶を蹴られる前に踏む。
   その手順を踏むことにより、捕獲魔術が発動し見つかった者は拘束される。
  ・鬼は見つけていない者に缶を蹴られないようにする。
   蹴られた場合、捕獲魔術は解除されゲームは再スタート
  ・逃走役は缶を蹴る、鬼役は全員確保、これにより得点+1

  ※海を越える程強く缶を蹴らないこと、あまりにも遠くまでいかないこと。(大人の常識的に。)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が人間魚雷の指揮官になるようです その24









1943年12月:神奈川県横須賀市・横須賀鎮守府
板倉やる夫31歳







           zL|lliiii|≡|iiill|         |//||||l::::l       | i========il |
          |T:|lliiii|≡|iiill|         |//|||li::: |___     | |}]―━―[ll| |
  ―┐ ィェェェェェェT:|lliiii|≡|iiill|_        ┌‐|//||li::::::|◯l―┐| |≡≡≡≡|| |
 「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:|l]]]]]]]]]]l甲|―┐ -- : |.._」//!il:::::::|\\|iiiill|同TTTTT -コ「
 「「「「「「「「l|ヨヨヨ|T:||三三三{⌒h≡≡≡―|EEEEEE三三三三三三lココココココココ
 ”.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.',.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'〟”.',.'〟”,.'
 ⌒..~^..⌒ ~...^...~ ~... ⌒ ...^~~..⌒~...^~ {i二二二二二二二二フ  ̄ ̄ ̄
 _::: ::. . - _ :: .:.. - :::.. .:__ ~:: .: --__~ ::. :___..  |_l |,,,;|_l 」,,,;;|_l 」;;/        .
 - ‐ ~ _ __  ~   ‐ ‐  ‐‐_  _~  ~~⌒ - ~ _..⌒~/          :
  ---       --   ---  ~      ---  - -   /           ..:
 -     ― ~    ~~    --  ~   ~  ~_  /             .::
    ~~~  ~   ~     ~   ..  ―-   ~_  /           ..::::
  ~~ ~~ ^~ ~~  ~ ~~  ~~~~ ~     /         ...........::::::::::








~~ 伊四四潜(工事中) ~~

                           卅卅卅卅卅卅卅 カンカンカン
           ビビビ、ビビビビビビ       卅卅卅卅卅卅卅卅
        i     ※※※※※※※___匚|___[ ● ] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)__          ___,;
      / ̄ ̄ ̄: ̄:※※※※※※※ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 卅卅卅/ キュイィーン
^'"^"~~^^'勹!"i'''s=rー――、      ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ : ̄ ̄ : ̄卅卅卅/^'"^"~~^
       └ー'´ ̄     `ー―――――――――――――――――――――――――――‐´






このエントリーをはてなブックマークに追加

ラノベ部はじめました!  その2







                 第二話「ネコミミモード」








   /     /:/  /   │ |   \ヽ   ヽ 丶 \
i  ,′    |/  /      !  j     ! !    !  ',  ヽ
i. |     |  /     ,′ ハ   | |ヽ/´ !   !  !ハ
ヽ |     l  l     / / │  i| l ハ j  |  | リ
 N    ┼‐|ー─ -/t /- 、|   j| / { _jzム ∧ │
/ |     ', l    / 〃  _ lヽ / j/ ,イ仏}// } ∧
\_|     ヽ { /,ィ≠テ女、j/    V_;;| {  j / ハ    よく猫とか犬の耳が生えた人っているじゃない
丁∧.       ∨ 〃{か;;;;小       ちj_ ! イl  |
│|仏     ハ ヾハ圦_:::jハ       `ァ  ',  ト、 l
│|/∧     ヽ  ヽ^)::ン‐          }i |ハ !
│|.厂 ヽ      \  `´        __ ノ   厶 リ  ', |
└‐ゝ. ーヽ    ヽ \        ` ̄     /  /  l |
 ヽ、 `'ー‐\    \ \             /  /    l.|
   \   `\   \ \         /  /     リ
ヘ    ` ー- 、 \   ' ー=>ーx‐‐ァ¬′ ,′
 \       ヽ `ミ=- ...__Xテ‐ゝ_{__八 {
   {\      `ヽ ヽ-‐‐'' ̄ ̄´___`>〈
\ ヽ `ヽ、_     }\ }     /    ̄ ヽ
  \ ヽ   `ヽ  ,ノ  リ   /        \








                        /^\_
               ,ィー‐ '⌒´ : : : : ヽ: `ヽ、
          , :≦7: : : : : : : : : : : : : : :ヘ : : : \
         /: : : /: : : : : : : : : : :∧: : : : :', : : : : :\
    rー<⌒\_:_ /: : : : : : :/ : : : :} ',: : : : :}: : :ヽ: : : \
    |: : : : l::..::..:ヽ/: :/ : : : :/ /⌒′│j: : : ト: : : ヘ \: :ヽ、
    |: : : : |:::::::::::' : / : : : :│: : : /   |:ハ : : |ハ: :l : |: : :ヘ
    |: : : : |::::::::::i :│ : : : : { : : : ,イ气 リ ヘ : 心}: }: :|: : : :}
.   /|: : : : }::::::::::| : | : : : : /l: : :/{::ヘ_∧   j/{rイ: | : h: : :′
   ' :|: : : : l::::::::::{: ∧: : : /:ヘ: 〈{ Ⅵ: : :}     Ⅵ: |: / }: /    いるんですか?
  {.:::|: : : : |::::::::::Ⅳ::{ : :/ : : :V  ゞzソ     \Ⅳ ,j/
  └┤: : : ヘ:___/⌒l: /: : : : :|    "   rー┐  }:ヘ
    | i: : : : : ヘ ー {^Ⅳ{: : : i: |      { .__{  厶/
    | }: : : : : : { : : ヽ、_|: : : l: l           / }
    |八: : : :∧ヽ`゛<ム : : h:{   ____ , く: : :│
    |{ }: : /  ヽ{     }: : :|ヘヽ、 /} : 八 } : : |
.      j/       ∧ : ト、\  ヽ\}  |: /リ
              / ヘ: :l \   } ヽ. j/
           /     ヽ{ ,ィー―ヘ   \
             /ー 、     f } /⌒}   //}/⌒ヽ
          /⌒ヽ、ヽ   /^\  こヘ 〃 に⌒ /ヽ、
            {⌒\ ヽ\{\  \}⌒ /   { ,/ /∧






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が、AA職人を目指しているようです    その7





     - - - - - - - - - - - - - -
      AA作成、改変に役立つかもしれない
      なんやかや       その七
     - - - - - - - - - - - - - -

       ・はじめての改変と合成       の巻

.





        ____
        /     \  さて、>>357と>>358さんに頂いたお題だお
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \          ∧_∧
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ____(ω・;_)___
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_








     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)  「はじめての改変と合成」…
/    (─)  (─ /;;/   初心者にもわかりやすく、という意味かお?
|       (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /


       ∧__∧
       (ω・`;)   いえ、作者がはじめてって意味です
       (∞  |
        )  丿
         ( /
          )








      ____
    /       \
   /   ⌒   ⌒\     えっ
 /   (○)  (○) \
 !       (__人__)    |
 〉     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
  \    /__|  |
   \ /___ /






このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫のバッドボーイズ  その10







やる夫の
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  l ̄ ̄ ̄ヽ,  i ̄ ̄`,  l ̄ ̄ ̄ヽ    l ̄ ̄ ̄ヽ, / ̄ ̄\ヽ, ̄´, / ̄// ̄ ̄ヽ,
  l  l''l  ,,l i  ∧  i l  l''l   l   l  l''l  ,,l l  l''l  l `, ∨ / l   l''‐‐‐'
  l  ニ `ヽ .i  i,,,,i  i l  l l   l   l  ニ `ヽ.l  l l  l  、  /  `ヽ-- ̄`ヽ
  l  l,l   ,li  ,‐、  i l  l,,l  ,l   l  l,l   ,ll  l,,l  l  l  l  l ̄´!,l  │
  '‐‐‐‐‐‐'´ '‐‐‐'  '‐‐‐''‐‐‐‐‐‐‐'    '‐‐‐‐‐‐‐' `------'   '‐‐‐'  `‐‐‐‐‐‐'´
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫航空戦記    第四話  :『ターキー・パーティー』







  '''-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ..:゙  ::::::::::::::::::::::第4話::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    .:.,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::『ターキー・パーティー』::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.r'"⌒
      "::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,''''"゙"' :
        .゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.''''''''
         .゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,´:
   .:::::::,,    . ., :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,,,.、,,, ::::::_,,_        .,,,,,:,,,,,.
     ..;;      .゙''、:,.  , :::__ ::::::::::_,_:::::   .:゙ ''゙゛ `.`      ..:
     .;;:,,.      .″  .`  `゙'-.:"     ,      .,
      . .::;;                      .′     :"
       .:;;       .,:''''''
       ,;;






このエントリーをはてなブックマークに追加

やらない夫で気軽に翻訳SFするだろ  その2    やらない夫は殺しのライセンスのようです








          ,.:,; ' ''.. .,;.'..:⌒`;,: .  ..;;.,                { {      / /       ` 、  '
           ,,.;. ; :.,   .. .''... .. '   ..;,):.,,             ヽヽ   { {      ‐―  ○ - ‐
                  ''  '.': ;,::. .  ..., ;)             \\  } }       , ' ヽ
           .''.:.:´⌒`.: .: ...    . ...,. . ,;                ヽ V /        ,.     ヾ
         .''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,;  ...,; '' \\                〉 /      , '
         -'' ' '   ー'' ー  ''' ''    } {                ハハ
                          ノ `ー 、            { {} }    
                            ̄               { {     .:: ..'...:⌒`  : .: ..,,;.,
                                               .: ...:::⌒` ''           '.':. .,.; ,..
   ──── それは、辺境ののどかな植民星を襲った          .: .....:   ...:.: .: ⌒` .: ..:.: .: ... .  .:.:.
                     青天の霹靂のような物語 ────   , .: ... : .  .:  .  ::: ....::.. :  . .: ... .. .
                                              . :. .;;,  .:;.   .  .  .:    . ..::
                                             !{    '' ' 'ー '''  '' ―''' '' ‐-''
                     } }         !{   ヽヽ        { {    
                    / /         ノ }    } {        ヽヽ
          森森森森森森森森п森::::::....∧Ali;'i゙i゙l'i,::;...;;.;;ii:i;;:ili、_,i斤il]il] ,,,,,__i;;ii:i;;ir=ュ;;;;;;;;,,,,,,............n.
          ヮ,'l㌍l、l゚i: :.lA゙ill#「ll!l;l㌶ni|』┌==┬─ii┐.,,'#ll,』 |.lll,,т㍑i゙i゙lェli;'ュョョョ゙ill#‐「ll!l;li+;;ii: ;rヘ∧  /  彡
          田┐工ユE∧ヰA┌─≡─!杢卦士⊂ニ⊃;:::┌┐;;;;;;;:::,,,,,ロ卅ユ鬥H出Tエニ斤彳∟  /    <
          =,ィ'⌒ニニエニニil]1lー-i]__森森森森_トロロロi|::rーilil==┬≡┐| ̄|─r‐┬||irr-、v冖  /     <
          _|il]il]_三rー| ̄ ̄|─r‐┬|iΠп/____/|  |、__\| ̄冂ПーГ┬┬ヱ   /`       ゥ
          /三三三| ̄≡≡ ̄|/二三   〉====Π/  ゙.ヘ_===_\_ |FF|ニ|i ̄ ̄i|  /        フ
          /二二 /∧ ̄∧\ 「 ̄ ̄ ̄/「 ̄ ̄二二|j  ゙、_三__|  i|三三三三. /      ミミ/
          __,,.‐',. ‐'i| 田|「| | 田,. イ___/´|    |  il   |\ __] Πпr―  /      ミミ/
          ェェェ=‐´ 田|/二ニ,ハ_,.-_‐=_二l  |__|  '|___|   |l二  ,.._   _,/       ミミ/
          ≡≡===> ,. - ‐''´‐ '' "´i i i i i i i| /             \    f゙   "''"        ミミ./
          ニ―-┐γ´  r''´i i| i| i_l⊥l,.-‐''´       ::'' i ''::     '"ー゚ 、ヽ          ∠....
          _,,... -┤ゝ、_゙丶i,''"´        \  .:'  :i:  ':.  /      ノ            <
            r┐:|-‐''´/|_ `ー-ァ―ァ、 _   |圭圭圭圭圭|     /              〈^
          」 .i__| :|_,,/n |  / / / ||       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /                〈
              :| | / ヽ|/∧’/ / i||    /             /        /        >'
          -‐  /|| ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄〒 ̄ /i |       ノ/        >'






このエントリーをはてなブックマークに追加

やらない夫と雛苺はディスクレビューをするようです  その1







・このスレは、>>1がやらない夫と雛苺でディスクレビューをするスレです。
・基本的に洋楽邦楽のポピュラー音楽を中心にやっていきます。
・趣味が偏ってます。
・参考にしてくれたら嬉しいけど、鵜呑みにはしないでね♪









   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   ってな訳で進行のやらない夫だ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



                                        _ _rvェュ
                                   _rv'⌒X>'´: : : : : :ヒ= 、
                                ___rレvュ-√: : : : : : : : : : | :ヽ\
                               />'´: : : : :/rヘニ>‐- 、:_:_:_:_ヽ:__>'
                        .      〈r┘: : : : : : //ひヘノ`ーヘ仁ニ=-┘「丶、
                               | : : : : : :/ ノ l ヽ ヽヽ、、└ヘj>! } }
                              r'X : : ;ィ7イ7| ト、ト、l | | l l| l| | ∨ 〈
                            rク :l //:/ )| | l | | | | | l ∟|-|‐┤! ,'ハ くミヽ
                           └'ー-く/:/_ノ | | | |_l | l | | l |」l_l_ ノ,'/! /\`ヽ\
                              /彡∨ ハ |l ヽX´ヽ、}ノ }ノ '  ̄`///^ヽ /人リh l
                            く\ //l l | Yヽ ,x≡  ,   "" { レイ彡' }ニ彳り
                              `ヽレ-ヘヽミ}ヘ.′ "゙  r ^   / くんイ}ノ‐<_
                             ー个==彡仏‐ ヽ、  ヽ ノ , イ{/rク^7マ⌒)厂
           雛苺なのー!              `て(=≠7乙厶>¬冖´ {_V/: : : : \
                                    }厂/ : :`ヽ:\_r=ニYヽ、: : ; : : : ヽ
                                      / : : : : : : : :厶ぐ:) rヘ、 ∨: : : : : }
                                   /: : : : : : : / /^l ̄ (ヽ { ト、: : : :人
                                     /: : : : : :.r‐{r‐ヘ / }_ノ { / :Vl : : : :〉




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫が鉄血宰相になるようです   その12








   やる夫が鉄血宰相になるようです






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  .キッ!   / \   / \
___∧,、 /  (●)  (●)  \____
 ̄ ̄ ̄`'` |    (__人__)    | ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━






    第七章 クリミア戦争 最終編






このエントリーをはてなブックマークに追加

アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。