1 :名無しのやる夫だお:2009/08/17(月) 22:45:36 ID:MMscsSEM - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立ちそうな なんやかや - - - - - - - - - - - - .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|┌┬───― .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ \ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| / :::::\ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| (人_) ::::::::| .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;  ̄ ̄||||___ \.....::::::::: :::,/ カチャ .;.;.;.;.;.;.;.;.;..; .o |└┴─┬── / ヽ カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.; °| /⌒| ̄ __, i タンッ .;.;.;;.;.;.;.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .;.;.;.;.;.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.; | _/ ̄ ̄ ̄| パシッ タン .;.;.;.;.;.;.; _| | ̄| ̄| ̄ .;.;.;.;.;.; (___) |_| ___ / \ / \ よーし、ようやくAAが完成したお! / ⌒ ⌒ \ さっそく2chに貼り付けにいくお!! | /// (__人__) /// | . (⌒) (⌒) ./ i\ /i ヽ
スポンサーサイト
74 :名無しのやる夫だお:2009/08/18(火) 12:20:42 ID:EKwoDjrE - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立ちそうな なんやかや その二 - - - - - - - - - - - - ・トーンワークあれこれ の巻 ・(´д`)Editを使おう の巻 登場人物 ____ ==やる夫== / \ / ─ ─\ AA職人を目指しているらしい / (●) (●) \ 最初は、ズレ直しも知らなかった | (__人__) | ./ ∩ノ ⊃ / ショボンの指導の下、AA技術向上に励む ( \ / _ノ | | \ /__| | \ /___ / ==ショボン== ::::::::::.:.:.:. ∧_∧ :::::::::.:.: . (・ω・` ) 今まで挫折したAA職人たちの悲しみが :::::.:.: : . . し し | 集まってできたネットの亡霊 :.:. : : ) 丿 : . ( / やる夫のPCにとりつき、AA作成に口を出す ) 趣味はAAのズレ直し
145 :名無しのやる夫だお:2009/08/19(水) 17:38:51 ID:7VgLrKcE - - - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立つかもしれない なんやかや その三 - - - - - - - - - - - - - - ・目についてのあれこれ の巻 . ∧∧ -ω)... zzZ JJ ノ ( __ .───┐ / ...::::::..\  ̄ ̄ ̄| | /ゝ ...::::::::::.\ ほう…ほう… | | (● ) ...::::::::::.\ なるほど…勉強になるお… | | (人__) ...:::::::::::::: | | |. \、 .......::::::::::::::::::/ 二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶 ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ 二二二二二二l / | | | _l_____| / |_| |_ | / __, ノ |─l |───/ /lニ/ /二ニ luul. | ___| | | |_|. └─( )(ニ| |./二ニ)  ̄ ̄ / ) ー- '
192 :名無しのやる夫だお:2009/08/20(木) 18:52:48 ID:kIJK7oU6 - - - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立つかもしれない なんやかや その四 - - - - - - - - - - - - - - ・応用的なズレ直しとズラし の巻 ・オートトレーサーを使う の巻 . | おいーす │ └───y───── ________ | _______/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | / .::::::::::::::::::::::\ | | ,_∧ / ..::::::::::::::::::::::::| | | l・ω・) i ...:::::::::::::::::::::::::| | | | つ | ....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::| \ \ \___ :::::: ____ ショボンかお / \ 今日はなんの用だお? / ⌒ ⌒ \ ニュ / (●) (●) \ ∧∧ 今日のお題はズレ直しについてだよ | 、" ゙)(__人__)" ) _____(__)___ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ _____ / ― \ ズレ直し…… /ノ ( ●) \ やる夫は前に教えてもらったお! . | ( ●) ⌒) | . | (__ノ ̄ / ・半角スペース×2←→全角スペース で、1dotズラすことができる . | / ・半角ピリオド(3dot)を使う \_ ⊂ヽ∩\ ・小文字アイと小文字エルの、半角と全角を使う /´ (,_ \.\ . | / \_ノ まだ他にあるのかお? ∧__∧ (ω・´ ) あるとも! (∞ | ) 丿 これまでやる夫に話したのをズレ直しの基礎とすれば、 ( / これから話すのは応用編だ )
250 :名無しのやる夫だお:2009/08/22(土) 02:32:26 ID:LjVtu0jg - - - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立つかもしれない なんやかや その五 - - - - - - - - - - - - - - ・捏造のメリットとデメリット の巻 ・髪の毛はどう描く? の巻 . .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|┌┬───― .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ \ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| / :::::\ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| (人_) ::::::::| .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;  ̄ ̄||||___ \.....::::::::: :::,/ カチャ .;.;.;.;.;.;.;.;.;..; .o |└┴─┬── / ヽ カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.; °| /⌒| ̄ __, i タンッ .;.;.;;.;.;.;.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .;.;.;.;.;.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.; | _/ ̄ ̄ ̄| パシッ タン .;.;.;.;.;.;.; _| | ̄| ̄| ̄ .;.;.;.;.;.; (___) |_| ___ / \ / _ノ '' 'ー \ うまく作れないお… / (●) (●) \ にっちもさっちもいかなくなってしまったお | (__人__) | \ ` ⌒´ /
- - - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立つかもしれない なんやかや その六 - - - - - - - - - - - - - - ・Byte数にご注意 の巻 ・AA系板いろいろ の巻 . ・Byte数にご注意 の巻 ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ まただお…また貼れなかったお / o゚⌒ ⌒゚o \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ いったい、やる夫になんの恨みがあるんだお? / o゚((●)) ((●))゚o \ 責任者出て来いお!! | (__人__)' | \ `⌒´ / ニュー ∧∧ ・ω) こんどはまたどうしたの? JJ ノ ( __ .───┐ / ...::::::..\  ̄ ̄ ̄| | /ゝ ...::::::::::.\ 聞いて欲しいお… | | (● ) ...::::::::::.\ やる夫がせっかくAAを作って投稿しようとしたのに、 | | (人__) ...:::::::::::::: | うまくできないんだお…! | |. \、 .......::::::::::::::::::/ 二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶 専用ブラウザから書き込もうとすると、こんなメッセージが出るんだお ─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ 二二二二二二l / | | | _l_____| / |_| |_ | / __, ノ |─l |───/ /lニ/ /二ニ luul. | ___| | | |_|. └─( )(ニ| |./二ニ)  ̄ ̄ / ) `ー ´
- - - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立つかもしれない なんやかや その七 - - - - - - - - - - - - - - ・はじめての改変と合成 の巻 . ____ / \ さて、>>357と>>358さんに頂いたお題だお / ⌒ ⌒ \ / (●) (●) \ ∧_∧ | 、" ゙)(__人__)" ) ____(ω・;_)___ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_ ____ / \ ( ;;;;( / _ノ ヽ__\) ;;;;) 「はじめての改変と合成」… / (─) (─ /;;/ 初心者にもわかりやすく、という意味かお? | (__人__) l;;,´| ./ ∩ ノ)━・'/ ( \ / _ノ´.| | .\ " /__| | \ /___ / ∧__∧ (ω・`;) いえ、作者がはじめてって意味です (∞ | ) 丿 ( / ) ____ / \ / ⌒ ⌒\ えっ / (○) (○) \ ! (__人__) | 〉 ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | \ /__| | \ /___ /
- - - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立つかもしれない なんやかや その八 - - - - - - - - - - - - - - ・実写AAは難しい? の巻 ・「なぞる」の一歩先へ の巻 . .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;. .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|┌┬───― .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ \ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| / :::::\ .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;  ̄ ̄|||| (人_) ::::::::| .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;  ̄ ̄||||___ \.....::::::::: :::,/ カチャ .;.;.;.;.;.;.;.;.;..; .o |└┴─┬── / ヽ カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.; °| /⌒| ̄ __, i タンッ .;.;.;;.;.;.;.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | .;.;.;.;.;.;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.; | _/ ̄ ̄ ̄| パシッ タン .;.;.;.;.;.;.; _| | ̄| ̄| ̄ .;.;.;.;.;.; (___) |_| 、 / / ____. ( m ) / ⌒ ^\ {三} / ( ●) (●) / ::::::⌒(_人__)⌒ヽ お、依頼スレに、新しい依頼が来ているお | |r┬-| | どれどれ、見てみるお \ `ー'´ /
ゝ _ X⌒) ∠ 二|二 ー┼┐ヽ`` \ o) 人 ノ 丿 、 /|| /|| ┬┬立┼ヽ ノ ナ |二| ┼ ヒ ー┼ ├ ゝ ーァll ー┼ ┬┬ / ̄|| / ̄|| .」i斗 日 X._, /\ と |二| イ 日 9 cト ⌒) ( 9. ││ l⊃. ⊂.  ̄ ̄ - プラスコミュニケーション - - - - - - - - - - - - - AA作成、改変に役立ちそうな なんやかや Ⅱ - - - - - - - - - - - -
━━━━━━━━━━━━━ 第二回 ポイントを決めてみる ━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ 第三回 「大きな」AA、「小さな」AA ━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ 第四回 Angl:0 を廻せ! ━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ 第五回 ズレ直し ━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ 第六回 はまり文字と無駄線 ━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━ 第七回 トーンワーク ━━━━━━━━━━━━━
| HOME |
|