(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( `・ω・´ )
(:::::::::::::)
し─J
みなさんお久しぶり、自民党員のゼロウィンです。
今回はマスコミ報道でたびたび政治の話題で持ち上がる靖国神社のお話です。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
_(::::つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
民主党の左翼政権が国民から見限られ、衆議院と参議院の総選挙で保守政党の自民党が
圧勝し、磐石な保守政権が誕生して1年が経ちました。
毎年終戦記念日は例大祭の時期になると首相の靖国参拝の話題が報じられます。
安倍総理の靖国参拝に関してはテレビでは再三にわたって報道し、その際に中国が韓国がと
靖国参拝を批判する外国の圧力や町の声などを利用して否定的に報道しています。
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・)
(::::::::::::)
し─J
靖国神社の参拝自体は超党派の国会議員や内閣の閣僚が毎年のように参拝しています。
しかし彼らの参拝は報道で軽く触れられる程度で大して話題にはならず、
内閣総理大臣だけが毎年の終戦の日や例大祭の時期になると参拝の話題が挙がります。
そして安倍総理のような保守色の強い政治家だと参拝する可能性があるのでより神経質になるのです。
昨年は年末ギリギリに安倍総理が靖国神社を参拝して反日マスコミや特定アジアが騒いでいます。
内閣総理大臣の靖国神社参拝は何の問題もありません。
そもそもマスコミがココまで注目する靖国神社とは何なのでしょうか?
それでは始めましょう。
なお、このスレの内容は全てフィクションであり、登場人物、組織団体、施設等は全て架空のものです。
実際の人物、団体などとは一切関係ありませんので、ご了承ください。
スポンサーサイト