ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター 歴史系(世界史) やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです


















やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その1







ボツワナ共和国初代大統領、セレツェ・カーマの一代記の予定です。
あまり知られていない政治家、しかも作者は超ド級の初心者ではありますが、
よろしくお願いします。





      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハー!
          ',||i }i | ;,〃,,     _) あの村を襲えーー!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/



世紀末大陸・アフリカ…




スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その2





             ,r ''.:.:  ,ィイ彡'"´.:. ``ヽ .:.:.::::::::::::::.ヽ
            /"´ . : : : : ´¨``: : : : :::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::゙、
           〃  . : : : : : : : : : : :, : :, : : : :: :;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
          〃  . : : : : : jii l l ト、 ', : '; .:.:.:.:.:.:;;;;;;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:',
           l1 . : : : : : :jii l i トト、;;;;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
            l1: : : : : : ィイリ 川 ヽト、;;;ヽヽ;;;\`ヾ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙,
          /イ: : : : ;.ィイソ   '、ヽー====-、ミミヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        〃,': :.j ィイ  ̄二ニヽ   ';.:.:-モテ=`ヽ )ハ;;;;;,r‐ 、;:;;;;;;;j!
        lハ{ i j j;;',  ィてテン.;,   ``゙゙  ̄`   !;;;;レイ !;:;;;;;;;!
          `ヾ从;;;;;',  "゙ ´ ,′:        ノl/リ ) ,!;;;;;;;;!
           `ヾ从;;;',    ノ ,::.        ′ノソ/;;;;;;;;j!
                `゙゙j!   (  `::.:.        、_ノ;;;;;;;;;;j!
                 ノハ    `゙゙"´        /, j;;;;;;;;;;;j!
               jハ    ー===…'    / ,゙ {;;;;;;;;;j!
                 ゙、   、 ___ ,,     / .,′ ;,;,;ッツ
                   ゙、        __ /_ /_ ヾツ-‐…┐
         /´ ̄ `¨` ー-`ト、       /        .:. :.:.:.:.:::::',
          //.::::',   ,.‐くソ ` ー=ニ,'.::::::.! .:r‐ '''"´rカ!.:.:: ::::::',
        ,ノ/.::::::::i / ,r ‐-`y ´ ̄``y.:.::;:;;′.:l rカ `¨  .:.:.:.:.:.:::L.-‐
  ,   =‐-'´.:.:::::::::::::レ′ / /.: : /    l/.::;;;;;;′.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
''"´  ̄   /.:.:.:.:::::::/    . : :/     /.:::;;;;;′.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   .: :
      / .:.:.:::::::::{           /.:;:;;;;;/  . :. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    .: .:.
      ,′. .: .: .:. :.`ー--------‐ '´         .: .: .:.:.:.:.:.:.:.  . :.: .:.



1948年まで南アフリカ連邦の首相を務めていたのは、
ボーア戦争の英雄であるヤン・スマッツである。

スマッツはトランスヴァール共和国法務長官として一軍を率い。
優勢なイギリス軍に対し「非正規軍」を率いてゲリラ戦を行い、勇名をはせた。




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その3





帰国したセレツェは、牧畜を営みながら
ングワトの長老として活動していた。
民会の副議長や、1959年にツェケディが死去した後は
ツワナ8部族からなる部族評議会の事務局長を務めていた。
とはいえ、このころにはまだ積極的な独立構想を有するわけではなく、
地方政治家の一角を占めていたにすぎない。



       ____
    /     \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \        
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



この状況は、一人の男との出会いによって動き出す…




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その4






1966年。

                                \│/
                                ― @ ―
                        ⊂⊃     / l \    ⊂⊃
                           ⊂⊃
             _______
           ////////\
          //////// ̄.\\
        /∠∠∠∠∠∠/    . \\
         ̄|::..... . .. ..... .. ....|::. | ̄ ̄| .::.|. ̄
  , ;;"''''"~"''"'"|:: : □..::.::.: :. ...|:.: |o  |:. |""''⌒~""⌒''''";;;,,,,
 ;;;        |;.,.,:;.;:,.;:,.,.,., ,. ,.,.,|;., |    | .,|          '"~"''''"~"''''~;;;;,,,,
          "'"'""'''""'"'"""'"''""'""..

      ボツワナ共和国首都 ハボローネ(ガベロンズから改称)
              大統領官邸





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その5





.        /.壱//万:/|
         |≡≡|__|≡≡|彡|____
.. /$//|≡≡|__|≡≡|/.壱//万:/|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

        /.壱//万:/|
         |≡≡|__|≡≡|彡|____
.. /$//|≡≡|__|≡≡|/.壱//万:/|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

        /.壱//万:/|
         |≡≡|__|≡≡|彡|____
.. /$//|≡≡|__|≡≡|/.壱//万:/|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

        /.壱//万:/|
         |≡≡|__|≡≡|彡|____
.. /$//|≡≡|__|≡≡|/.壱//万:/|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

        /.壱//万:/|
         |≡≡|__|≡≡|彡|____
.. /$//|≡≡|__|≡≡|/.壱//万:/|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
 |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/



     ____
   /      \
  /         \        さて、いきなり信じがたい額が予算として降ってきたんだが、
/           \       いったいどうするかお…
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その6





1969年、ザンビア。



                __
        i'" ̄~'---‐::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       ./____-一一一―----_l
      /_______,,,,,___::l_
     ._/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   . <:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::l ̄
    |::::::::::/ 〈_フ |:::::::l くノ \:::::::::)
    /   .l     / , 、 ヽ   l  l〈             あなた、約束を破りましたね?
   : |     ゙'―-''" (_ _) ゙'''ー''"  i ヽ
   :(_,,   lニニニニニニvニニニニニl   ノ、
: _..-'゙゛ーヽ  ヽヽ._l__l___l─l/  /:::::::\
::::::::::::::::::::::\ .\ヽ !___│.___|/ _/゛:::::::::::::゙''、
::::::::::::::::::::::|\ .`''ー──‐"  //ト:::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::|\ \____/ / |:::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::::::::::::|.  \/二二二ヽ /  |:::::::::::::::::::::::::.|
::::::::::::::::::::::::|   \二二二/   |::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|             .|::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|      .,..-、.     |:::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|.     l′ .!.     .|::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|      `'''''゛     .|:::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|      ,―、.     |:::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::|.     l  l     .|:::::::::::::::::::::::::::::|





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その7






1969年。



           ト VVVVVVV_ノ\
            \           \
            ハ            \
         ⌒≧ /  /^^\〆 、 \       そういや、前回選挙から4年たつんで
            彡  〆     \ \ ヽ      今年は選挙っスね。
          〃 ハ   _ノ   ―\ l  |
         ル从§ (●) (●) ヾ  |      
             乂§   (__人__)   从イ
            \   `ー´   /
            /           \

              モブ官僚



     ____
   /      \
  /─    ─  \    そうだなあ。
/ (●)  (●)   \   独立後初の選挙だし、
|    (__人__)      |   ちゃんとしたものにしないと。
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )   選挙実施の準備のほうは頼むよ。
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/




このエントリーをはてなブックマークに追加

まさかの時のスペイン宗教裁判






【注意事項】
・これは独立短編で、「アフリカで奇跡を起こすようです」本編とは何の関係もありません。
・あくまでも歴史短編であって、モンパイをやる夫化するわけではありません。

それでは、短編「まさかの時のスペイン宗教裁判」をお楽しみください。



                   │ │
                  γルルリヽ
                _リル _ ルリ_
               ⊂||      ||⊃
  ザワザワ…          ヽ    ソ
         ∧         彡彡            ∧ 
       <:::::∨::::]        〓         <::::::::::::]∨
        (´||  )     乂从从乂      (`Д´ )||  ザワザワザワ……
         ○ ]  卅乂从 从人从乂 从卅 〈_j::Y:i~|O
     卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅卅
(    ゚)(     )(   )(   )(     )(゚ル|レリリイ^
(   `・)(  ') ルリリレリ)ξ∬∬∫リ(    )(   )(     )
    ( ;,,゚Д)



西暦1609年。
フランス西南端、ラブール地方には魔女狩りの嵐が吹き荒れていた。
この地にやってきた裁判官、ピエール・ド・ランクルによって、
600人もの人々が魔女の咎で拷問の上火刑に処せられてしまったのである。




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その8






【これまでのあらすじ】

            /' ,//|  | i  i ,!.|' .|  ,/ !  |,! ! !  ||
             .,!i i | .i |!| i,i! ト、 | /. .| | ! .,! |  |.!
             .!リi/| .i!.i | |,! |:::ヽ.i .| ヽ| |i! ,! ! .|  .i
              !i!l .i! i∧i i!|!{~ヾ゙:i.| .、 ゙! .i!| ,!i |  i| ,! ,
             .} i! /i|i' .゙i! .i! i!   `|ミ、.` | .i! .!i! i! |! | ,
             .!ヾ.|!::}.、.ヾい    :!.\ i .i! | .i | .! i!|,/
             .!.|乂:! ヽ ゙ヾ    :::::..`、゙い| い .| i!/
             .リレi|::| ヽ  !     ::::::  | !  i | .| .i!":::::    独立したボツワナ。
                |             ||.. .| ! | .|_     しかしそこはインフラも教育も何もかも整っていない
     ___        !           , /:!::::.. .ヾ |.| ̄    貧しい国家だった。
    /      ̄ヽ    {          ./ /:::::::::::::::::ヾ!|:::::::::
   |   1 ´_)   |    .!         / /:::::::::::::::::::::::::`:::::::::   大卒22人(大統領含む)、
   |     | 、__)   .|    !ヽ       ,' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   舗装道路13㎞。
   |          |     .i i      i'.r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |   1      |     i i!     .i! !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   この数字の前に為政者たる
   |     |< |^i^i   |     !. `、    j i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   やる夫・セレツェ・カーマは苦しむ。
   |    ,  ,    |     .i  ヽ    r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |   -T~Τ)   >    .i  ヾi-ミ_、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   |    .|      .|      {  \\ヾニ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |         |       i   \゙ヾ゙ミ__゙ヽ、::::::::::::::::::::::__:
    ヽ_     ,}       .!   r..゙゙ヽ、_ ̄二ニ.-'''' ̄::::::::
        ̄ ̄ ̄         !   {::::::::::::::::;; ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
                    i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    .i  {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                     ヽ ヾ::::::::__,,..-''::::::::::::::::::::::::::::::::::





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです 番外編 モーリシャスは繁栄しました






1968年。




:                               /                           -‐<_
                            _,::´  /                             `  ._
                         _.  ´                                     `  ..__ノ
                          ´        .;            /      ∧                `'<⌒¨´
                     /    _,.     ゙                   ≠=゙、 ::..                ` 、
                     .:´     ⌒〉     ;            ;    / /    } j^\       ::. 、    、  \
                      / /    ,   /|  ;        | /斗‐=‐x,   ,´    、   ::. 「\\   ゙::...   `、
-‐…‐-   .._          _{ ´     ゙   .:´  | !       |    / ⌒i   /     ',    ::! `' ‐-   ゙;^' .
        ` ‐-----‐  ´         ;  /   ! j        !  {     /      i   「           `  \|
           _..               |       ! 八 ::.     ::、   、__ノ           ,JL___」       ::..   i
   _..::==-‐  ´               !     ゙, { `(\    (\               / 厂} /       「\|
  ´                                 ト    `i~            i  {_ /  / .:         ;  丿
                             . . . : : : :|      |  U                 `  〃/    ,ハ  |  島スタート…
                         . . . : : : : : : : : l      |       \           ,ハ/     / }   
                    . . . : : :_..二._: : : : : :_,i     i、  u        .._   u   /     j゙  /    まさかの島スタート…
               . . . : : _:.: -=ニ.._ ´     \¨´ ,゙     ,'⌒ヽ              _(      {
       . . . . : : : : : : /      `丶、    \/     /     ._          _. <⌒ヽ、    `
  . . : : : : : : : : : : : : : : ,:´          \   ,:´     ,:´     /^\   _.. <⌒\    `.    :,
: : : : : : : : : : : : : : : : : /          ! `.. ´     ,:´     , '゙{ : : : : : : : : : : : :   丶       ゙,
: : : : : : : : : : : : : : : : /            !/     .:ヘ,     /ヘ, \_ : : : : : : : : : :     :,        `,
: : : : : : : : : : : : : : : /              ,≠´    /  `、   {  `:,  `   .._ : : : : :    j,   :,    ゙:、
: : : : : : : : : : : : : : /         _,. ´      . イ^\   `、      ゙,      厂\ : : :   :^,   ゙::.    \
: : : : : : : : : : : : : /     _,,.  ´       / !   \   `、  ⌒}     ..イ   ゙:, : :  / }    「\    

                 モーリシャス共和国初代首相 シーウィーサーガー・ラームグーラム
                                      (シウサガル・ラングーラム)



独立したばかりのモーリシャス共和国は、
いきなりの難局に見舞われていた。




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その9






1972年。


                    __
                 . ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
                   /:.:./  ニニニ 、:.:.:.:.:\
             ,:':.:/:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:《 ヽ
               //}:.:.:.:.:.∧:ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:ヽ }゚,        なんとか行政費が自分で賄えるようになってきたみたいねー。
            ハ/ィ’:.:.l_/   { \:.:_:_ト:_l:.:.:.:.V{:.ハ
              |:.」||:.:.:.:N ̄` ヽ ´\:{ヽ|:.:.:.:.:l !::.:!        ほら、今年分のODAよ!
              |:.l ||:.:.:.:| z=ミ   z==ミ|:.:.:.:.:|」:.:.|        ありがたく受け取りなさい!
              |:.l_||:.:.:.:.    ´    |:.:.:.:.:|:.:.:l|
              |:.:从:.:.:込、  ー  ´  ,|:.:.:.:.:|:.:.:リ
            )∧:.ヽ:.:l:.:.〕ト  _ ..イ:.|:.:.:.:.从/
               ヾ:.\:イ: :|    |: :/:.:.:イ__
              イi:i: : : : : f´__  `7:.イ: /i/ハ
               / |:i:i: : : : : |´    ∨: : : /i//  、
           / .、|:i:i: : : : : |´ ̄ ̄/: : : /i//  / ヽ
           --ミ、 }ヾiト.: : : :|    /: : : イi ィ’     __\_
         / / ハ { ヾiト: : :l m /: /i イ    /}  長 ゚,
          {   ' /l}八   \ヽ! 〃イi/   トイ 団  _}
         人    ノ!  ゚,  ヾ:、 { /     .ノ  \.  /  ヽ
          {ヾ:i:i:i:i:i:イ /}   }l芥i{     {    }イ      ノ

                 イギリス政府



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その10







ボツワナは、他のアフリカ新独立国と違って民族問題がさほど深刻ではなかった。
民族的にツワナ人が多く、ほぼ8割を占めていたことが理由として挙げられる…
が、それだけが理由というわけではない。

アフリカには自民族率がほぼ100%という国も存在する。
その国の名は…




      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)うちの国には
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ソマリ人しかいないけど、
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `) ガンガン紛争するぜー!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

        ソマリアのみなさん




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その11 「言語と教育」






     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    {0}  /¨`ヽ  {0}',     我が国も独立したんだし、
    l   ヽ._.ノ    ',     教育には力を入れていきたいものでチュ。
   リ   `ー'′   ヽ    麻呂大臣はどうでチュか?
  (            )
   |           |
    |           |




          i三へ:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_x彡'三三|
          |三 r=ミー‐r==く ̄ ,:三三彡イ|
          Ⅳ ,.二´  `一"  ゙=彡彡⌒i
            リ ゝェミ、.i | 才ァ-、   彡彳ソ/    ジュウシマツ大統領の言う通りでおじゃる。
            1    ̄イl |::.ゝ~ ̄    彡「´ノ    教育は重要でおじゃる。
           ヽ.  /:: ` 、      彡i"′
         /ィヘ  ヽ--='  _     彡ト、
       .. "´{ l//∧ 、____ , `  イ j/∧ミx
  .. "´    ヽ \//\こ二´  / / ////} }`  、
/         \ \//`ー一 ´ ノ./////j /    `ヽ




前も書いたとおり、新独立国のほとんどは教育にはそれなりに力を入れていた。
独立して好転した、数少ない分野の一つである。





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その12 「成長」





1974年。


                _
          /ヽ/::::::::`ー、_
       /::::::::::::::::::::::::::::_:__〈
       |::::::::::::_,──' ̄   _>、_
       |一' ̄ _,一─'二ニ二' ̄      これが今年のロイヤリティです
      ノ-─' ̄:::r‐、リ ̄ /ヾ'´入
     ='-l:::::::::::::::::) -l   ゝ─'さ_つ
         |:::::::::/y '    }ヽ-,___>      ,-、
       |-' ̄  ゝ-'   {\/  / /    r‐ヽ/  )
        /\ミ=、  ゝ  \/`゙7ー/       ) / ∠、
    /::::::::::::::`‐≡ミゞ-、_ `ー-っ      (     }
.   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ=ゝ二ィ´   ,-─tゝ    ノ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`‐┴'  ̄:::::::::∧V   ノ
.  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉〉'




              ____          /)
.            /:.:ィニニヽ:.\      ィ フ }
            //ィ:.:∧:.:.:、:.:l:.:.:ト、    ./`ヾ:y'
.           !K/:./ト \:.X:!:.:.:V  ./  /
         |:.:|:.:.| 以  以l:.:.:.ハ/  /
         |从:.:ト ー-ィ|:.:/シ   /    今年分の援助よ!
        /゙|i:\7  ̄/: //   .イ     ありがたく受け取りなさい!
        /  |i: : 「 ̄/: //   ′
       ′ /|i: : l イ: :/イ  /
.     (   <  {ヾi ト: :.イ   ′
      ヽ  \乂 V/    イ
       \/i:i:にふス  ノ



このころになると、鉱山収入と援助を柱として
ボツワナ財政はかなり安定を見せ始めていた。





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです その13 「前線諸国」



1973年。
ボツワナ副大統領・マシーレは、
ザンビアにおいて
ボツワナ・ザンビア・タンザニア三国が協調姿勢を取る必要性を述べ、
こう語った。



                   / ̄ ̄\
                 /   _,ノ `⌒
                 |    ( ●) (●)
                 .|     (___人__)
                 |        ノ      この三国は、南部アフリカの白人差別主義者に対する
                  _,.|        |      前線を形成するものだ。
        , --、―― < / |ヽ      丿
      / : : : : :ヽ : : : : :/ : :| \ __ _ /        つまり、三国は前線諸国(フロントライン・ステイツ)として、
     /. : : : : : : :| : : : く: : : :|、 /=|´| :| .\       協調していくべきだろ…
    / : : : : : : : : : : : : : :> : | `'|::::/|/:,┘ : . ヽ
   ノ : : : : : : : : :/ : : : : ヽ : : |  |:::| / : :> : : : : :丶
  /.: : : : : : : : : ;' : : : : : : :∧: :| /::::|/: :/ : : : :/ : : : |
 / : : : : :-、 : :/. : : : : : : : : :Λ:|'::::::ノ: :/_ : : : / : : : .丶
/ : : : : : : : :`::、 : : : : : : : : : : : ',:|::://. : : ̄;/ : : : : : : . \
\ : : : : : : : : :.\ : : : : : : : : : : : /‐' : : : : : /ヽ、: : : : : : : : .ヽ
  \ : : : : : : : : : \.:./ : : : : : : : : : : : : : :;'  \ : : : : : : : : . \



この発言がやる夫の承認のもとに行われていたのは間違いない。





このエントリーをはてなブックマークに追加

アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング