ブログパーツ 泳ぐやる夫シアター 学ぶ系 やる夫で学ぶご当地知識&方言


















やる夫で学ぶご当地知識&方言 その1 山陰地方の方言



     【このスレのルール】

                         1.投下の際、酉はつけてもつけなくてもよいが
                           エリア(例:東海地方)か都道府県を明記すること
           ____ 
         /       \        2.ご当地ネタなら何でもOK(方言・観光名所など)
        /   ─     ―
      /    ( ●)  (●)',     。 3.侮辱・馬鹿にする話やレスはしないこと
      |         (__人__) │  /
      \_      ` ⌒´ /  /   4.方言や地域ネタに関する質問もOK(答えられる人が答えてね)
         /   ̄ヽ 介/; ̄ lヽ、 ,rE)
.       │  | ゝヾ, / 7  |  ソ◇'    5.投下の際は宣言してから、みなさん仲良く使ってください
.       |  |  \ ゚|/  |\/
      _|__|___゚|___|_ ____E[]ヨ___________
       |\   ヽ⌒ヽ⌒ヽ   \
       |\\    ⌒  ⌒ 甘  \
       |  \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|




スポンサーサイト



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その2 大分の方言






                 / ̄ ̄\
                / _ノ  ヽ、_ \
                  | ( ●)(● ) |
                  |  (__人__)  │
                |   `⌒ ´   |       ………
                   |           |
                   ヽ       /
                 ヽ      /
                 >     <
                 |      |
                 |      |



      ____
     /_ノ  ヽ、\
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \        えー、ちょっとこんなに仕事あるんすかお?
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)    よだきーっすお
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''


.        / ̄ ̄\
.      /   へ   \
     |   ( ●)(●)
     |       | |
     |     __´___ノ         文句言うなや
     |     `ー'´}
     ヽ        }          俺だってよだきーよ
   _/⌒ヽ     ノ _
 i'⌒゙l |   l         \__ィ~っ
 |  |. |   |       ト、_"__冫く;'三}
 |  | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
 |.   ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒l
 |        l  .| y  |_ィ   |  .|
 |        |  .|.|   |  |  |   |
 |        |   |___|  |__|  |
 |_______.|___(__゙)__{___゙)___|






. このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その3 千葉の方言




               。
            。 O     ____ー、
          ゚  。 \ヽ / u ゛  u  \  ゚
          -  ・。 /;゚ ⌒  ⌒ @\。
        ,  ゚ 0 ─/ { U (●) (●)  .\ / 。   ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u//(__人__) 、 ) 。゚ | o     ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u   / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\     ∠  ハ ッ j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。   ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ      ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,               l  l
  ^⌒~^⌒^~⌒^               ヽ=ノ




   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |   ……
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |
.



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その4 岩手の方言





                            ,r'^⌒^こX^ヽ.
                   ,j'::. . . . . :x   こ,)..
                  ,イ:. . . . . . . . .,;  .y ,)..
          ,r'^Y⌒^こX^,x,::::::: : : : : : : : ::x  :,ノ,)
         .j^',.イ    ,.イ  ⌒i;::: : : : : : : ::: , . . )( ,)
        ,r';: . . . . . . . .::  ; y ;';㍊㍊㍊㍊: :X  (.),.
        j'.: : : : : : . . . . .:::Y,   ツ ,㍊㍊㍊㍊::::::,  ,イ.
      ,イ^::::: : : : : : : : . . . . ..::::  ; .㍊㍊㍊㍊::::::X : .;)
        Y:::::㍍㎞㎜mmm;,, .:::::::.x ,イ .;㍊㍊㍊㍊:::::::::::,j'
       r'::::::㌶㌶㌶㌶㌶㌶:::. : :::X,.) ;㍊㍊㍊㍊;,.: ,ノ゙
  . ,;: .'..::.i;:::::::㌶㌶㌶㌶㌶㌶::::::::::::::な い'´`´`´::::::::::::::::::::::::::::
 . :: ::.. . :'K:::::㌶㌶㌶㌶㌶㌶::::::::::::,.イ X ,イ..........................................
:::. . . . . . ゝ::::㍉㌶㌶㌶㌶㌶:: : : : : j,. ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : :::::::::::::.´’'㍉㍍㍍㌶㌫㌫;;;;:::"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



                      ,勹   n     ,勹   n
    / ̄ ̄ ̄\      く..く . /厶__  く..く . /厶__
  /        \      \)└'^ー┘  \)└'^ー┘
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |      ;'⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ 、_
 \  ∩(__人/777/  o  (
 /  (丶_//// \   O  )   ちょっと、あめくせぇな・・・
                  (
                   ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒~





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その5 楽しく学べる大都会岡山入門~鉄道で入国する際に注意すべき事~










                ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                ┃                                  ┃
                ┃       楽しく学べる大都会岡山入門            ┃
                ┃                                  ┃
                ┃.   ~~鉄道で入国する際に注意すべき事~~     ┃
                ┃                                  ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛









このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その6 名古屋の方言





 ┌───────┐
 │愛知県 某市  │
 └───────┘

                                            |::::|    ,r─:
                                            |::::トー---イ'〇
         n ∩  __                          |::::|厂 ̄` 'ー‐
  ,⊆.己   U || └┘/7                          (^)}|::::|
  `フ_厂    くノ   <ノ                           (^)}|::::|
                 n ∩  __                    ┌┬|::::|
          ,⊆.己   U || └┘/7.   / ̄ ̄ ̄\       回回|::::|
          `フ_厂    くノ   <ノ . /  ⌒  ⌒  \     凵凵|::::| γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                          /  (●) (●)  \   └┴|::::|  | 今日は自転車に乗って             |
                     _| u " (_人_) "   |     |::::| < やらない夫の家まで遊びに行くお!  .|
                       /::\    ゝ_ノ    /\...   |::::|  ゝ_________________,ノ
                   /::::::::::``ー─‐v─‐一''´:::::::::‘,   |::::|
                     /::::::::::::::::::::::::::::(_):::::::::::::::::::::::::::::l    |::::|
三三三王三三三王三三三......|::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::: 三王王三王三三
二二二⊥二二二⊥二二二......|::::::::::::::|::::::::::::::(_):::::::::::::::|::::::::::::::|..二工工二⊥二二
─rェェェェュ‐─────── |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::| ───────
                  |::::::::::::::l:::::::::::::::(_)::::::::::::::::l::::::::::::::|. \\
                  ┌/ ̄ ̄`Y_x<二二二>x._/ ̄ ̄`Y┐.....\  ←東京から愛知に引っ越してきた少年やる夫
                  └Ll__|__|__|─<_(X)_>─|__|__|__|_j,┘. \\
_________      ̄.(_ノ::::::::::: ̄} { ̄:::::::::::ゝ_)゙ ̄ ̄   \\__
_______   /  / ̄ ̄.゙く:::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::〉 ̄ ̄ ̄ ̄\  \__
                ̄ ̄ ̄. i|:::::::::::::::/| |、:::::::::::::/|i|i  ̄ ̄ ̄ ̄




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その7 大阪の方言






  ,、-‐''"´   ,','
  ,、-‐''"´        ,','ニニニニニニニニニニニノ  ゴ  い  や て
''"´ィ! , ; .      ,','          ____    )  ル.  る.  ら (_
iヽ ._  /i .  .   //        /⌒  ⌒\ ろ . ァ  か  な  (
レ’|/-/ iー .'7   //       /(●)  (●) \). .!! ?   い  >
/! \/∠/ .  ,イ   .  /   (__人__)  . \  ,ィ⌒ヽ、.  夫  ア
 ̄/\ ,ヘ/.   ,'.i      .|      |r┬ |      | .(   ノ     k
くi k_./i,イ/ .  i .|    .  \    .l| .| l     /⌒/   i     て
\k、 .リ   .  |.|      /ヾニニニ`ー'´ ニニニシ\ ,'`ー '´i、    (`
 r' .〉'´ iン  . .|    .,ィ'´ ̄`ヽ    |○      |     'i⌒iY´⌒
tァ ̄ .  、|.l.||,,. |    ./三三.互.',ヽ  |        i    ,′.| i.|
 ..  \ i| ! |..`|... . i三三三三 i i  |○   /`ヽ、',   /.. .| i.|
  ‐   |´ j,       ..l三三三三| l  |    ,'    `'ー'´.... .| i.|
   ‐.´'.l| !,  |!,   ノ/ ̄ ̄ ̄!,' ! .|○   i..          .| i.|
     / !.| |!!´i  . | . ̄ ̄ ̄ i  ',_|__ , |           .| i.|
       . .!´"', ',   .ヽ三三三,'   f..  . リ           .| i.|
          .', ',  .  ゞ三シ⌒ヽ.、 ノ  ... |            .| i.|
          . ヽヾ、 ..      ヽ.     |            .| i.|
             ヽヾ、 .. .     ヽ、 . |     . .. . .| i.|
              ヽヾ、  .......   .ヽ  . |      .    | i.|





               ┛┗  ̄ ̄\      、
  ──          ┓┏  _ノ 、_\      \
     ̄    _  三 | = ( 〇)(〇) 二 _    \ 、          ━━┓┃┃
        ,ィ⌒,> 二 |     (__人__) 三= ≡ 三 ‐- 、、                ┃
─      二 ト _〆トュ   |  ̄ 三 |r┬`|ノ = 二 三オ⌒´`ゝ、、       ━━┛
       /ゝ イ´´ =  |=     `ー'´} = 二三 -/^ヾ ムイ´ ̄ ̄ ̄\ て
       /  彳_ 三  ヽ    三 /   = ≡  イ ト   / ノi        \ そ
      〈  イ` _´⌒`ヽート   ノ   二 三 、ゝ、__ ィ´ /,         ヽ
       ゝー、_  ヽ /   `ゞ  ̄ ヽ /    / /  //            |   ,、_,r、,、
           ⌒ゝ 、     彳   /    /,   \            |   `ャ'  `i
              |  `     ,イ    //ゞーイ⌒`ゝ_       ,/   /  イ
      ─  二 三 |   /   ,<´    / \   ヽ  ,        "ヽ、_/  /
  ─ ─ = 二 三 |    /     ,イ  ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、         /   /
             |   イ      ∠'─ィ'〆~ヽ    |     / l    rー─ ~
            三/      ∠/  _ゝ_/  \人_从人__从_从人_从_人__从人_人/
         三  /イ      ^  |` ̄          >                      <
           /       イ   |       /. > ハイ!お約束ゥーー!!    <
           |      ノ     |     / .   >                      <
           \_ _,ィ´ ノ    |    /.    /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒YW⌒⌒YW⌒WY\
               `ー、     /    |    イ⌒ ̄ヘ     /
─  ̄ ̄ 三 二  ─  /      /     |   /      |    /
               二     /       |   ト      |   /
               /     /    /  ノ       |   /





このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その8 金沢の方言





┌─────────────────────┐
│  高校の修学旅行で北海道に行った時のこと   .│
└─────────────────────┘

              ,  ,-、
             ノ`-' ヽ
             λ    \
             λ    `ヽ、
              |      \
              |        \
               |         \
               |            ヽ、                   ,、
              ノ             `ヽ、           //
              /                `ヽ、       / ,/
              |                   `~`'`、,,,_/  /
              |                            (
             ,-'                            ヽ..,,_
             )                             λ’
             l、                             λ ,,-''ニ⊃
             λ                              `'' /~
      γ~ヽ、 __,  ノ                            __,,,,,--'
      \  `~ '-''                         ,--,__ζ
       λ                         ,,/⌒`--`
      , /                       ,/
    ,,/ ~  ,,,,     ,,/⌒`ヽ、          /
    ,l   γ'' `ヽ、/       \        /
   i'   ヽ、   '          `ヽ、    λ
    \    ''ヽ               `ヽ、   |
     ヽ    λ                \/
      |     ヽ、,,_
     /  γ`ヽ、  /
    /   i'''   `~`'
    l、_,--'




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その9 福岡の方言




               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \   ちょっと一ネタやらせて頂きますお!
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \






             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))
        /⌒  ⌒\ \
      /( ●)  (●)\ )
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    なんばしよっとね!
    |    (⌒)|r┬-|     | 
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/    暇ならちょっと見ていかんね!
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄


『自分の出身は九州は福岡の片田舎です』

『地元の人間が福岡の大都市、福岡で方言が強い都市、と言われて
 パッと思いつくのは博多と小倉なわけですが』




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その10 茨城県民の本音~年末年始疾風怒濤~





              ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
              ┃                      ┃
              ┃     茨城県民の本音      ┃
              ┃                      ┃
              ┃  ~~年末年始疾風怒濤~~  ┃
              ┃                      ┃
              ┗━━━━━━━━━━━━━━┛



             __
            /▲
            ▼/   なんてことだ、ここは水戸だったのか
            /▲
            ▼/
            /▲
-‐‐=-..,,,_.       ▼/
:      ::\,,.....,   /▲
:      ::: . ::; :::.`'::.、▼/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':. ̄~::~~`::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`::                   `⌒´"'^'ー-‐、, ー -
                .                           ´`"'
                .                  _
   .                      .       (|\\
              .                    < ̄<




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その11 北海道の方言




言葉の壁

               ____
             /      \
           / ─    ─ \     ちょいとそこのぼっこ取ってほしいお
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \



   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |  ぼっこってなんだよ?
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |
.  |           |
.  ヽ       /
   ヽ      /
   >     <
   |      |
    |      |




       ____
     /_ノ   ヽ_\
    /( ●) ( ●)\
  / ::::::⌒(__人__)⌒::::\   ……ぼっこはぼっこだお
  |        ̄      |   早く取ってくれお
  \               /




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その12 津軽の方言





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、       どさ?
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|        (なにやら荷物を抱えて外出のようですが
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./          どちらへお出かけですか?)
   |      /
    |    i´





             /)
           ///)               ゆさ!
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\        (この時期なんで全身くまなく暖めたいですから
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \      ちょっと温泉まで行ってさっぱりしてきます!
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /)




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その13 新潟の方言





                     .. ― ..、
            ,..、 .,   ,..-'"     `'‐、
        ,i'"  .`゙゙ーi‐'´            l,,  .,,.. ..,,、
      ,..-′    .!          |.`''"   !
   ,,,┴'゙゛       |              l      !
  ./              \         l     .i"
 i"                |            /     . !
 .`゙'ー、          \,,     .,, -'"     |
    ,|      _,,,,,,_,、  `'-、 /       │
   .!、     ./    .`'---ー'("゛         ヽ
    .ヽ  .,, ‐"゛         ヽ__         ヽ      ┌───────────────────────┐
     `ィ'゛             ! `-、.       .ヽ    .│  さて、自分は現在関東に下宿してる身分ですが   │
      ゝ- i―-...._、       リ   `'---'''''"`''-、_'!、   └───────────────────────┘
        \   `''''''''''''''''"'''!!i             _〉
          ヽ.    .__.  r'"゙''''、      ., ‐''"
           ! `''''''-,l゛ `''-l゙   /     ./
        ., -''"       i"  ./      !
       .'''゙''''、  .__......、  !.,..i'゛       .!
            ! /     │ ./'.!         ,./
            !./      ゙'" .!   ._..‐'゛
                  i"  /
                   ゙'''‐"



                       ,
                         /  ̄'j
             ,              l゙   .`―、
            / /           ,!     /
          /  /_,,         /    .i'"゛
          !    /       ,,,./     l
           / ../     ,,/゙゛      .{
        ゙‐''"     ,/         `'i-
              /           /
                /            !
            /             _,,,-'"               ┌────────────────┐
          /         r'"゛               │    元の出身地は新潟です     │
         /             ,!                  └────────────────┘
       ,..―'"゛           ..l
  ,..-‐¨                   !
 ゙.l          , ---、    .,./゙゙ーゞ
  ゙l .,,--、 ,, --′  .l   ,ノ
  l´   `゛      l,,..-'"



このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その14 大阪の読みづらい地名




━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 大阪にだって、難しい読みの地名がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===========================================================fi
.ミ//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/λ
ミ//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/ λ
//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三//三/  λ______
/三//三//三//三//.ミ┌───────┐ 三//三//三//三//三/   λ──────
⌒@⌒`@⌒`@⌒`@⌒`|  大 阪 駅    |⌒'@⌒`@⌒`@⌒`@⌒`    λ______
                └───────┘               |      |   ||   |  |
________ l二二二二二二二二二二二二二l        |      | ̄ ̄ ̄|  |  |
| || || || || || ||  |_||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|.            |      |―――'、  |  |
~~~~~~~~~~~~~~~ ||  |  ||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|       ,---------,  . .|       .|  |
  ll┌───┐l ||  |  ||. ============= |   |.      | ̄ ̄| ̄ ̄|,l.  ..|二二二二二二
  ll│[] [] [l] │l ||  |  ||__________ |     .| ̄.. |.      | ̄ ̄| ̄ ̄|.|   .||| || || || || || ||
  ll│[,] [] [] │l ||  |_|| ̄|l「 ̄| |     .|   |  __    |   _|   _|.|   .||| || || || || || ||
  ll└───┘l ||  | o.||_|l|_」 |  □   [ ̄ ̄|. |.〒|   |  / .|  / .|.|   .||| || || || || || ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | ̄||     |┬┼┬ |   |. |._|   |  | . | .| . |.|   .| ̄(◎)  ̄ ̄ ̄
             .|  || ''''''''''''''' |│││ │   |.  ||.    | ̄ ̄| ̄ ̄|.l,,  .|、,,,ヽ|ノ,,,,、,,、,,,、,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.




このエントリーをはてなブックマークに追加

やる夫で学ぶご当地知識&方言 その15 山陰地方の方言





  _
  |:  |
__,.|:  |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
  |:  |
  |:  |               __________
  |:  |            /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           _,,-
  |:  |            //   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         |_,,-
  |:  |          ∠/      \_________\         |.i-
  |:  |           | ___  |    | ̄| ̄||≡|   |_           !.l-
  |:  |           |/\   \|__|_|_||≡|_ |」___    |
  |:_|          //  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
  || ̄|          ∠/     \______________\,:::!.i-
  ||≡|  ,;:'""':;, '""':;, '""'':;,      |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
  ||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i,      |┐┐|__|::::| | _|  |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
  ||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||≡|::::::::              |   |┐┐|||| :::|__| | ─┐
  ||≡|::::::::              |   ├―――‐|   | |   ̄
  |: ̄|::::::::             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.





このエントリーをはてなブックマークに追加

アクセスランキング アクセスランキング アクセスランキング