それはある日の仕事終わり・・・・ /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ / \ /::::: \ ヒック・・・ _______ + /::::::::: ヽ |i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | 今日もつかれたお・・・・・ |i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 | .|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、 アニメもゲームもさすがにやる気力ないお・・・・ |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\ かといって家に帰って |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ ─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐ ::::::`ー―――‐一´ ̄~  ̄  ̄
スポンサーサイト
>>>>>第三章 フィルターについて<<<<< 、 l , ' (⌒⌒⌒,,) .... ... ... ‐ ○ ‐ ー'''- ' ( ,,( ,,) ,,) , ' l ヽ ("⌒⌒~⌒゙) (⌒⌒"⌒) `ー~ー'´ ____ ゙ー''ー''´ ___________________|___::|____ /^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~| ::::| ~^~^~,ヘ /~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~ー-ー''~^~^~//:.ヘ /^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// :.ヘ /^^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// △:::..ヘ  ̄||TTTTTTTTTTTTTTTTTエエエ(´⌒`)エエエエエエエエエエエエTTT' 'TTTTTT丶 || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄.:_|_||┏|_|‐━━━━━━┓ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄||| || ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| _||.アクアリウム マロ ̄| ̄|||ll  ̄|| | ̄| ̄| ̄|| || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:|_||┗━━━━━━━━┛ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄||| || ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//||.l ̄i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i | ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄|| ||~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//:::|| ̄.:=======|=======~ ̄.:| ̄ ̄.||  ̄| ̄| ̄||| || ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.l ̄|| // | /.||.:| ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄|| || ̄||⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j|| ̄.:|| //..:::::::|.........// || / ̄ ̄ ̄、||  ̄| ̄| ̄||| || ̄||__________||.l ̄||// | // || | ヽ(´▽`)ノワーイ ||| | ̄|| || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ||/ .: ::::::::|::: //::::::|| |いらっしゃーい|||  ̄|||  ̄|| ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ̄ .:||::::::::::::::::|::::::::::::::::|| ~ ̄|冂| ̄|| | ̄| ̄|| ̄||| ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ ・・・・・・・マロ? | (__人__) | \ `⌒´ ,/ / ー‐ \
>>>>>第三章 ろ過とは何か<<<<< / ̄ ̄\ / _ノ ヽ、_ \ . | ( ●)(● ) | 観賞魚水槽におけるろ過とは主に . | (__人__) │ ・物理ろ過 | `⌒ ´ | ・生物ろ過 . | | ・化学ろ過 . ヽ / ヽ / この3つに分けられるだろ > < | | | | |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;;;:;:;:;:;:;;;;;;| | ;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;_;_;| | _____|_____| . /::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ . /::::/::::::::::::|::::::::::::::::::::::i;:::::;::::::::::::::::', ,':::::,'::,:::::::::::i|::::::::::;::::::|:::::|i;:::i::::::::i::::::::i i::i:::|:::!::::::::/|!|::::::;ハ:::::|l;::::|li;::!:::::::l::::::::| 物理ろ過は固形物を取り除く l八:l:::|::::'ナ' | |:::/ 十:ト、|:::|li|:|::::::::l:::::::| ろ過のことですね。要するに綿(ワタ)で濾すことです。 ヽ|:|:::「「i| |/ .rr|;メ、. |:::!:::|:::::::::!::::::| |:::Y:!l:リ |i:::::::〉|/::::|:::::::::l:::::::| 魚の糞や餌、水草の残骸を濾すものです . i::::::| , ヾ=:' |::::::|!::::::::|:::::::ト ろ過と聞いて一般的に思い浮かぶのはこのろ過でしょうね !::::ト..、 cっ ~ _,|:::::!|:|::::::!:/イ l::|:!|::::`_ー;ァ '7i .|::|:|.|:!::/|/、 !|ヾl/´ |. {;:'ー'|:|l:!イl/∧ ヽ、 ( ヽ l l.ヽ、`/|l _l⌒ヽ r──’ `ヽ 〈 |,// // |\ (´_ ̄ ヽ .ト|// '│ 「i|\ ‘ー⊂. \ | l /_ _l. | │i\
>>>>>ヒーターとかについて<<<<< ____ / \ / ⌒ ⌒ \ それで水槽とフィルターが決まったら / (●) (●) \ 後は何がいるのかお? l ⌒(__人__)⌒ l \ `⌒´ / / \ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::i;:;:;::;:;:;:;:;:;| |;:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;;:__:;:_;| |_____|____| /: : : : : イ:T ¨ri:l;; .. :: ::¨ヽ j: : :イ斗‐!: | |:l:|-:、T ォ: ::! 絶対必要なものはヒーターくらいなものですね |: .: :.|: |r‐i、 l |:l:|r‐ 、: |: } レ:.:.:|:!:イ.f㍉:| ヽl.f㍉∨:i: レ 水槽、フィルター、ヒーターさえあれば熱帯魚は飼えます。 |: |(|: :.| トュリ トュリ |:.:|)| lN:. |: :/// ' ///:il:|: | |:.:|:. :|ヽ、 _ .イ::jl |: | Nl!: :.|从:≧ァ ≦‐j:从:!:.j ヽ:.l イ { l_// ._.トレ
>>>>>器具を揃えてみるよ!<<<<< __ /..::::::::::::::..\ /..:::::::::::::::::::::::::.\ フィルターは外部式を選ぶお /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ ええっと水槽は・・・・・・ | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ おっ!あのフチなしがきれいだお! ,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、 ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ   〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ . i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ', 〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } ! // / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } | / i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ ! あとはヒーターとライトねぇ . | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l ! . l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ ヒーターはこれとぉ・・・・ . l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ ! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´ i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , // . ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_ . ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_ 、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |:::::::::::::::::::::::::::::::::: ライトは光量の多いものがいいわねぇ・・・・ ::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、:::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\::::::::::::::::::::::::::: 
>>>>>消耗品、主に薬剤について<<<<< / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) | (__人__) まあ、替えのろ材と水質調整剤があればいいからそんなに金は掛からないだろ | ノ | ∩ノ ⊃ } /ヽ / _ノ } ( ヽ / / ノ ヽ “ /_| | \__/__ / / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 外部ろ過器に関しては替えの綿は水槽用のものであれば何でもいいだろ。 . | (__人__) 専用のものがあればそれを使うのが便利だろ | ` ⌒´ノ . | } . ヽ } ヽ ノ ビシッ / く__,-ュ__ て | ___ 三) ( | |  ̄ ´
>>>>>水槽をセットするよ<<<<< (ヽ三/) )) __ ( i))) /⌒ ⌒\ \ /( ●) (●)\ ) それじゃあ早速始めるお! ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ | (⌒)|r┬-| | ,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ | | | | __ヽ、 / レレ'、ノ‐´  ̄〉 | `ー---‐一' ̄
>>>>>水草について水草について<<<<< / ̄ ̄ ̄\ / \ / ─ ─ ヽ うううむ・・・・・ | (●) (●) | この間はあんな水槽を目指すって言ってたけど \ ∩(__人/777/ 水草の種類が多いと難しそうだお / (丶_//// \ / 、,r'" ‐ ij ‐__,r======= 、__ - i -ヘ.\ . / / ,r;=':/ } ヽ⌒`= 、 ', \ / / ,rァ''´ .:/ . .: ,:: } .. ヽ、ヘ \ \ .{彡' . .:/:: .: .::./: /:: / /: ヽ.. ヽ{ ヽ 丶、 / .: ::/:: .:: .:::/::,/:::::,/:.ハ::::.. :ヽ:. ヽ / 7 .:: ::.:::i丶、 .:::::::;ィ:: ィ:::::イ::/ ヽ、-‐:::i:::. : ',/ いい勘してるです白饅頭 ' .::: :::::::!:::...:::>くノ'´///:/-‐'´ヽ\:::}::::. ::| . i :::::..:::、:::|「 辷オミ、ノ'´ ,.', ' 彳辷オTハ}:::::. .::| 水草にはそれぞれ特性があるですから ハ:::::::::::、:、 弋‐' ノ /´ 弋ー'ノ /::::::::::/イ それを知らずにテキトーに植えると難易度急上昇ですぅ } 八:::、:::::::、、` ̄ ` ̄ /::::::::ィ/| // i{\i\::::ヽ } ∠ - '´ j}. | // i{ ` _ 「``、 ゝ.二.ア ィ i j「 | // .}i ‐ i 、 |:::::ii:`丶、 ィ::::j{ 水 ji:::: | // .::ヽ |:::::ii:::::ii::」` ー‐ ´L_::|::r┴ュ_ j}::::: 、 // .:::;r;ヘ |-一''"´ゝ. ノ' `ゝ< ヽァZユ 、 . // .//ゝ、 、| _ -‐‐\∠....r'´ヽ ヽ ヽ一'\ 、 . // ./ / 「 ハ ニ|- '´_ - 'フ:水く_「ヽ ヽ }ァ| ',、 // ./ / 〉 i八 '|- '´ /::/r'゙|::トi ノ}| i丶
>>>>>番外編 その5<<<<< ____ /─ ─\ / (●) (●).\ / (__人__) \ ふうむ・・・・・ | ` ⌒´ | こうしてネットで調べてみるとアクアリウム関連の記事は結構あるもんだお \ / ノ \ . /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
>>>>>水草育成基礎知識<<<<< ∩_ 〈〈〈 ヽ ____ 〈⊃ } いろいろ考えた結果 /⌒ ⌒\ | | 「草原水槽」を目指すことにするお! /( ●) (●)\ ! ! / :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l | |r┬-| | / \ ` ー'´ // / __ / (___) /
>>>>>番外編 その6 『銀ちゃんの古代魚編』 前編<<<<< 、 l , ' (⌒⌒⌒,,) .... ... ... ‐ ○ ‐ ー'''- ' ( ,,( ,,) ,,) , ' l ヽ ("⌒⌒~⌒゙) (⌒⌒"⌒) `ー~ー'´ ____ ゙ー''ー''´ ___________________|___::|____ とある休日・・・・・ /^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~| ::::| ~^~^~,ヘ /~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~ー-ー''~^~^~//:.ヘ やる夫は一人でショップに来ていました /^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// :.ヘ /^^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~^~// △:::..ヘ  ̄||TTTTTTTTTTTTTTTTTエエエ(´⌒`)エエエエエエエエエエエエTTT' 'TTTTTT丶 || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄.:_|_||┏|_|‐━━━━━━┓ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄||| || ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| _||.【アクアリウム マロ | ̄|||ll  ̄|| | ̄| ̄| ̄|| || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:|_||┗━━━━━━━━┛ ||ll  ̄||  ̄| ̄| ̄||| || ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//||.l ̄i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i⌒i | ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄|| ||~/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//:::|| ̄.:=======|=======~ ̄.:| ̄ ̄.||  ̄| ̄| ̄||| || ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||.l ̄|| // | /.||.:| ̄ ̄.:| ̄|| | ̄| ̄| ̄|| || ̄||⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j⌒j|| ̄.:|| //..:::::::|.........// || / ̄ ̄ ̄、||  ̄| ̄| ̄||| || ̄||__________||.l ̄||// | // || | ヽ(´▽`)ノワーイ ||| | ̄|| || ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ||/ .: ::::::::|::: //::::::|| |いらっしゃーい|||  ̄|||  ̄|| ̄| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:| ̄ ̄.:l ̄ .:||::::::::::::::::|::::::::::::::::|| ~ ̄|冂| ̄|| | ̄| ̄|| ̄|||
>>>>>番外編 その6 『銀ちゃんの古代魚編』 前編<<<<< 前回のあらすじ・・・・・ ,;;----―――――--,,, / \ , ; / \ c==ー^ /li <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : : \:.:.:.::;;;;>'" z ,ィ≦ ム}|/__/´⌒ /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ .::.:.:;;ィ'" / __ -一 .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´ { すみませんでし・・アブゥ!! c== ¨¨ /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ / / ', c に≠==ー 厶- il,/ 〃 ー/, { { i ヽ `ート、 〃 {i ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\ C °。 : . ヘ にヘ,{i ヽ.i{ . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : : : ', ,〉ィヘ ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \ . ィー- く {^ヽ人 ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : : / :` 、: :トこ´ ヾ ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : : / , ヘ、__ 彡彡 ´ _ ー / . : : : ´¨¨¬ , / ./ ヽ、 / やる夫は銀ちゃんの逆鱗に触れたようです
>>>>>水草の移植<<<<< 石組みでグロッソスティグマ単植することにしたやる夫は ____ / \ / ─ ─\ / (●) (●) \ フーム・・・・・・・・・・・・・・ | (__人__) | どう構成したものか・・・・・・・ ./ ∩ノ ⊃ / ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
ちなみに前回水槽に使った石は・・・・・・・・ / ̄ ̄ ̄\ /─ ─ \ <やる夫が散歩がてら川沿いで拾った石を・・・・・> / (●) (●) ヽ |:::⌒(_人__)⌒:: |`ヽ ,ィTl'ヽ\ `ー´ /`ヽー;、 kヒヒど, (( (({⌒Yィ 、 ソ `´ ̄ヽ ハヽ/`^ー′ ヽ ` / '} > /ごノ __,∠ / キュムキュム 〈、 / \、__ノ
| HOME |
|